インデックス / 過去ログ倉庫
ひとみの闘病日誌
- 1 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月22日(月)23時27分34秒
- これは私の長く果てしない入院生活を綴った日誌である。
- 2 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月22日(月)23時34分21秒
- ○月×日
鼻にツンとくる薬品の匂い。気が付くと私は飾り気の無いベッドに寝かされていた。
どうやらここは病院のようだ。医者らしき白衣の人物が私を見ている。
一体、どうなったというのだろう?それに私は・・・・・・誰?
・・・・・・何も覚えていない。
どうやら・・・・・・私は事故で激しく頭を打ったショックで記憶喪失になっているらしい。
私の母親と名乗る人物から自分の名前が吉澤ひとみだということを知らされた。
それ以外・・・・・・なにひとつわからない。
とりあえず、治療の進み具合を見るためにも日記をつけるように言われた。
疲れた。今日は眠るとしよう。
- 3 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月22日(月)23時44分26秒
- ○月×日
目が覚めると枕元に随分と豪華な花束、それに高級そうなメロンが置かれていた。
お母さん(と教えてもらった)におとなりのおばさんからよといわれた。
午後にもう一回来るからちゃんとお礼言うのよというのでどんな人?
と聞いたら派手なおばさんだからすぐわかるわよ、といって出て行った。
午後になってガチャリとドアが開いて金髪の派手な女の人が入ってきた
「おう、吉澤っ聞いたで記憶無いらしいやん。大丈夫なん?」
と心配そうな顔をしていったので
「すみません、おばさん。あ、メロンありがとうございます」
といったら思いきり殴られた。
・・・・・・なんでだろう?
- 4 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月22日(月)23時47分53秒
- ○月×日(3と同日)
よくよく聞くとどうやらその金髪の女の人はメロンをくれたおばさんではなく私の
仕事仲間で、中澤さんというらしい。
せっかく見舞いにきたのに他人と間違えたんじゃ気分も悪くなるか、と思って正直に
「すいません、お母さんに午後に派手なおばさんが来るって聞いてたもので間違えちゃいました」
といったらさっきより思いきり殴られた。
・・・・・・なんでだろう?
- 5 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月22日(月)23時52分28秒
- ○月×日
今日はごっちんという人がやってきた。
よっすぃー(どうやら私のニックネームらしい)の記憶が早く戻るように、と
私が出演していたというラジオの録画を持ってきて聞かせてくれた。
「レイコはね〜お正月はハワイの別荘で過ごすのよ〜・・・・・・」
紛れも無く私の声が流れてきた。
ごっちんが帰った後、お母さんに
「ねえ、嘘突かないで。私本当はレイコっていう名前で大富豪なんでしょう?
こんな病院じゃなくてハワイの別荘がいいわ〜」
と言った。
翌日なぜかCTスキャンにかけられた。
- 6 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月22日(月)23時58分24秒
- ○月×日
「やっほー、吉澤記憶喪失だって?」
飯田さんという人はやたらはしゃいで私の病室にやってきた。
こないだのごっちんの襲撃以来精密検査に続く精密検査でほとほと疲れていたので適当に相槌を打つ。
「で?本当に全部忘れちゃったの?」
「はあ」
「だめだなあ、システム管理がなってなくて。終業時のバックアップは基本だよ。
カオリなんかこの間の雷でショートしちゃったけど前日の17時のバックアップがあったから
ちゃーんと再起動できたよ〜」
・・・・・・なんのことだろう?
- 7 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月23日(火)00時09分39秒
- ○月×日
「よっすぃーっ!!よかった、生きてて・・・」
入ってくるなりその子は私に抱きついてきた。
「あの・・・?誰?」
と聞くと瞳をうるませて
「ええっ!?忘れちゃったの・・・?石川梨華だよ、よっすぃーの」
・・・・・・?私の?
一瞬戸惑ったがとりあえず
「石川さん、わざわざお見舞いありがとう」
とお礼を言った。すると何故だか彼女はにじりよってきて
「石川さんなんて・・・そんなよそよそしい。ベッドの上では・・・梨華って呼んで」
「・・・・・・梨華・・・」
そう呼んだ瞬間の彼女の至上の微笑みに私の本能が危機を察して、慌てて
「・・・・・・ちゃん・・・」
とつけた。
ひどく残念そうな彼女の顔を見て、念のためにナースコールも押しておいた。
- 8 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月23日(火)00時14分06秒
- ○月×日
「よっすぃー、着替えるの手伝おうか?」
「よっすぃー、トイレ行きたいんじゃない?」
「よっすぃー、お風呂入りたいんじゃない?」
「よっすぃー、体ふいてあげようか?」
「よっすぃー、大丈夫恥ずかしがらなくてっ。私も脱ぐから」
「よっすぃー・・・・・・私に出来ることならなんでもするからね・・・」
梨華ちゃん、親切にしてくれるのはすごくうれしいんだけど
・・・・・・ある種の共通の意図を感じるのは私の気のせいだろうか?
- 9 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月23日(火)04時50分21秒
- 結構新鮮なネタっすね。吉澤の日記ものは結構好き。
- 10 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月23日(火)07時53分57秒
- ○月×日
「よっすぃー、心配したべさ」
今日は安倍さんという人が来た。走って来たらしく息を切らせていた。
この時初めて、わたしがアイドルグループの一員だという事を聞いた。
この人の口からから「モーニング娘」という言葉を聞いたときいっそのこと死んで
やろうと思った。
「なっち今日レッスン早めに終わらせて来たっけね、急いで走ったらな
んまらお腹痛くなったっしょや」
「そうなんですか、それはどうも。。。」
「はぁ、お腹空いたべさ」
おかしい、耳の幻聴か? この人が1秒前にお腹が痛いと言った気がする。
「・・・そこにあるメロン、よかったら食べ・・・」
「このメロンいい匂いすんべさ。一人で食べきれないんでないかい?なっち
ちょっと手伝ってあげるべ。」
「・・・確かそこの引き出しに果物ナイフ・・・」
おかしい、目の錯覚か? そこにあったはずのメロンはすでに吸血鬼に血を吸われた
人間のようになっている。
「おいしかったべ。なっち満腹になったけね、そろそろ帰るっしょ。それじゃまた
くるからね。 しったけね〜」
私の部屋には風だけが残っていた。
・・・・・・何しに来たんだろうか?
- 11 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月23日(火)08時04分22秒
- ○月×日
今日再び飯田さんが来てくれた。
しかし、来てから4時間半、何も話すことなく私を見続けている。
まばたきをしていない気がするのは気のせい?
時折どこからか「ウィーン」という音がする。なんだろう?
- 12 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月23日(火)08時08分50秒
- ○月×日
今日はごっちんが来た。だがごっちんは慌てた様子で
「1月9日よっすぃーは私とスノボにいってたの。いいわね・・・」
と言い残し立ち去った。
- 13 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月23日(火)08時17分09秒
- ○がつ×にち
つじちゃんというおんなのこがきた。
かのじょとはなしてるうちにじぶんがかんじをわすれてしまっていることに
きづいた。アルジャーノンにはなたばをというほんのしゅじんこうにじぶんが
なってしまたきがする。
・・・・・・びょうじょうはあっかするばかりなのれす。
- 14 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月23日(火)08時23分55秒
- ○がつ×にち
こんどはかごちゃんというおんなのこがきたのれす。
かごちゃんといるとからだがかってにうごきだすのれす。
「ドンドコドンドコドン、イェィ!」
・・・・・・「ミニモ二れした〜」なぜかなつかしいのれす。。。
- 15 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月24日(水)00時01分41秒
- ○月×日
ここ数日記憶にくわえ言語もおかしくなっていたみたいで先生に病状の進行を見るテストを
いいわたされた。
この中から好きなものをあげるから選びなさいといわれ、
私の前にゆで卵とベーグルと一万円札が置かれた。
迷わず一万円札を取った。
「回復の兆しは見えないですね」と言われた。
・・・・・・何がいけなかったのか?
- 16 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月24日(水)00時07分58秒
- ○月×日
再び加護という子がやってきた。
いきなり私の胸元に飛び込んで「おねえちゃん!早く治ってね・・・」
と涙目で訴えられた。・・・確か私にいたのは弟と聞いているが。
念のため聞いてみると
「みんな黙ってるけど、私とお姉ちゃんは幼い頃に生き別れた腹違いの姉妹なの」
と天使のような顔で言うので私は思わずほろりときて
「亜衣・・・・・・」と抱きしめた。
「うっそぴょ―――――ん!!」
・・・・・・病院じゃなかったら殺してやりたい。
- 17 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月24日(水)00時13分36秒
- ○月×日
加護と入れ違いに今度は辻がやってきた。
いきなり私の胸元に飛び込んで「おねえちゃん!早く治ってね・・・」
と涙目で訴えられた。・・・きっとこの後生き別れのとか言うんだろう。
一応聞いてあげると
「みんな黙ってるけど、私とお姉ちゃんは幼い頃に生き別れた腹違いの姉妹なの」
と天使のような顔で言うので私は
「ふーんそうなんだ」と言った。
「うっそぴょ―――――――ん!!」
「あ、そう」
「・・・・・・」
最後にぽそりと、よっすぃーごめんねと呟く声が聞こえた。
寂しそうにでていく背中を見て何故か胸が痛んだ。
・・・・・・別に悪いことをしていないのになんでこんなにも罪悪感に苛まれるんだろう?
- 18 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月24日(水)00時36分28秒
- ○月×日
今日、保田さんという人がお見舞いに来た、
この人もモーニング娘。のメンバーらしい
ガメラまでいるモーニング娘。とはどんな集団だったのだろうか?
- 19 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月24日(水)01時19分45秒
- ○月×日
今日は平家さんという人がやってきた。
聞けばモーニング娘のメンバーはないという。
それなのにわざわざ来てくれるなんて。自分の仕事もあるだろうに。
そういえば、私も仕事を随分休んでいるだろうから少し心配になる。
「人間、体が資本や。治るまでしっかり休むんやで。なんも心配することあらへん」
・・・なんていい人なんだろう。
嫌な顔一つせず、鼻歌まじりに花瓶の水までかえてくれている。
「くだらーなーくーてー・・・、くぅだぁらーなーくぅてえ・・・もうちょい低めか
くだら・・・ブツブツ・・・」
今流行ってる歌なのかな?
- 20 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月24日(水)01時25分05秒
- ○月×日
平家さんの後に来てくれた稲葉さんという人も同じように関西弁で
「人間、体が資本や。治るまでしっかり休むんやで。なんも心配することあらへん」
と言ってくれた。関西の人はいい人が多いんだなと思った。
嫌な顔一つせず、鼻歌まじりにりんごを向いてくれている。
彼女も「くだらーなーくぅてぇ・・・ちゃうか・・・くだら・・・ブツブツ」
と歌っていたので私も流行歌を覚えようと
「くだらーなーくぅてぇ」
と歌うと途端にものすごい形相で睨まれた。
・・・どうして?
- 21 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月24日(水)02時35分27秒
- ○月×日
梨華ちゃんが来た。今日の梨華ちゃんは何故かすごく暗い。
「このままよっすぃーの記憶が戻らなくても、私はずっとよっすぃーの側にいていい?」
『ずっと側にいる』という言葉がちょっと引っかかったが、
果物ナイフをじっと見つめながら伏し目がちでしゃべる梨華ちゃんが怖かったので、
思わず「うん、もちろん」と言ってしまった。
すると梨華ちゃんは、「ほんと?…よかった…」と言うと私にすがりついて泣き出した。
びっくりした私が、「どうしたの?」って聞くと、
「だって、この頃あまり逢えないし、よっすぃーに捨てられたら…、私、私…」
記憶があった頃の私はこの子といったいどういう関係だったのだろう?
- 22 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月24日(水)06時18分55秒
- ○月×日
安倍さんが来た。手見上げにスイカを持ってきた。
「なっちの畑で採れたべさ」
安倍さんは蝦夷出身ではなかったか?そんなことが脳裏をよぎる。
「ちょっと大きすぎたかね?なっち手伝ってあげるべ」
・・・デジャ・ビュだろうか?それとも自分の記憶があいまいなのか?前にも
こんなことがあった気がする。
「ナイフはそこに」
「あっ借りるね。」
ズバッ!!、シャグシャグシャグシャグシャグシャグ、ごく
ズバッ!!、シャグシャグシャグシャグシャグシャグ、ごく
ズバッ!!、シャグシャグシャグシャグシャグシャグ、ごく
ズバッ!!、シャグシャグシャグシャグシャグシャグ、ごく
止まらない、止まらない、あぁ わたしのスイカが。。。
この時の安倍さんの食べ方は、素手で熊に立ち向かう男よりも勇ましく、
そして豪快であった。
「ふぅ、なっちお腹いっぱいになったら眠くなってきたべさ。邪魔しないうちに
帰るね。んじゃ したっけ〜」
・・・夢だったら覚めて
- 23 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月24日(水)06時34分50秒
- ○月×日
今日なんとあの石橋貴明さんがお見舞いに来てくれた。どんな接点があるのかは
思い出せないが、とにかく興奮してしまった。
「吉澤ちゃん、元気? おじさんね、ひとみちゃんのことすごくすごく心配
しちゃった。 でさ、もしよかったらさ、退院するときにその今着てるパジャマ、
ちょうだい!!」
・・・この淫行教師が
あれっ? 今何か思い出しかけた気がする。気のせいだろうか?
- 24 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月24日(水)07時40分24秒
- ○月×日
今日もまた飯田さんが来た。髪を茶色くしたみたいだ。だけど相変わらず
こっちを睨んだままニコリともしない。
「飯田さん、髪の色変えたんですか?」
「・・・」
・・・・・・ ねぇ 笑って
あれっ? 今何か思い出しかけた気がする。気のせいだろうか?
- 25 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月24日(水)07時53分03秒
- ○月×日
今日は日曜日。日曜日といっても今の私には全く関係ない。毎日が日曜日の
様なものだから。暇だ。今日に限って誰も来てくれない。そういえば、中澤さんが
日曜日にはモーニング娘の番組があるって言ってた気がする。 確かテレビ東京の
はずだ。
・・・カチッ
「みっちーの、 よーチェキラッチョ〜。はい、というわけで今日は私が
よっしーのかわりに・・・」
・・・・・・ くやしい、何、このくやしさは?涙が出てきた。。。
- 26 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月24日(水)08時13分05秒
- ○月×日
今日はテレビの収録の後ということで、モーニング娘のみんなと平家さん
がきてくれた。
「よっすぃーを元気付けるためにみんなで歌うたおー!」と言う加護の意見に
みんながI WIshを歌ってくれた。なつかしいメロディ。。。無意識に口から
歌詞が出てきた。
「くだらーなーくぅてぇ〜」
全員「よっしー!!!」
中澤「吉澤思い出したんか!?」
私「何がですか?」
矢口「モーニングの歌だよ!」
私「えっ、これモーニング娘の歌なんですか?」
保田「吉澤本気で言ってるの?」
後藤「んーよっすぃ〜〜〜〜」
中澤「あぁなんや、まだ治っとらんのかい。驚いて損した。」
私はあっけに取られてみんなの顔を見回した。みんなはしゃいでいる。
・・・・・・ だけど平家さんの顔からはなぜか笑みが消えていた。なんで?
- 27 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月24日(水)08時30分03秒
- ○月×日
今日再び病状の進行を見るテストを受けた。診察室に着くとすでに母がそこにいた。
母は泣いている。病状の回復が思ったよりも遅いのを心配してるのだろう。少し胸が
痛い。テストは前と似た内容のものだった。
この内のどちらか好きな方を選びなさいといわれ、ベーグルと一万円札を渡された。
母がこちらを見ているのがわかる。娘のメンバーからわたしはべーグル好きで有名で
あると言う話を聞いた。一万円を選びたいが、ここは母のために。。。
私「べーグル」
御法川法男先生「ファイナルアンサー?」
私「・・・ ファイナルアンサー。」
御法川法男先生「おめでとう!!正解だよ!賞金としてこの茹で卵を」
私「いるかこんなもんっ!」
御法川法男先生「・・・奥さん、もう少し時間がかかりそうです。。。」
・・・・・・何がいけなかったのか?母のすすり泣く声が部屋に静かに響いた。。。
- 28 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月24日(水)09時12分22秒
- ○月×日
よくよく聞くと、私はベーグルも好きだし茹で卵も好きらしい。何という人間だ。
記憶が戻ったら殴ってやる。
- 29 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月24日(水)09時15分43秒
- ○月×日
先生が突然なまこを差し出してきた。触ってみなさいと言われたが
気持ち悪くて触れない。先生は静かに首を振った。。。
- 30 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月24日(水)12時12分53秒
- ○月X日
きょう、矢口さんという人が来てくれた。この人もモーニング娘。のメンバーなのだが、いままで一人でお見舞いに来てくれたことはなかった。きょうが初めてだ。
この間メンバー全員や平家さんと一緒に来てくれたときには、矢口さんはとてもにぎやかで明るい人だった。
でもきょうの矢口さんは別人のようだった。とても小さい矢口さんは、私のベッドの枕もとにちょこんと腰掛けて、黙って私の顔をずっと見ていた。私も黙って矢口さんの顔を見ていた。なんてちっちゃくて、可愛いんだろうと思った。
実を言うと、矢口さんはずっとお見舞いに来てくれないので、私のことを嫌いなのかな、と思っていた。私と矢口さんは、仲が悪かったのかと想像していた。
でも、矢口さんと二人でずっと顔を見つめ合っていたら、そうではない気がしてきた。胸が締めつけられるように切なく感じた。きっと私は矢口さんのことがすごく好きだったんだと思う。
そうしたら、矢口さんの目から涙が一筋こぼれた。そして、みんなと一緒のときからは想像出来ないような、小さな、心細そうな声で、「よっすぃ〜、ほんとに矢口のこと、なんにもおぼえてないの」と言った。
「おぼえています」と言えたらどんなによかったかと思う。でも、言えなかった。胸が苦しくて、苦しくて、のどから何かが飛び出てきそうだったけど…記憶は出てこなかった。ほんとうに何も思い出せなかった。
私は「ごめんなさい」と言って、泣いてしまった。矢口さんも泣き出した。二人でしばらく泣いたあと、矢口さんは帰っていった。小さい背中が、来た時よりももっと小さく見えた。
入院してから初めて、どうしても記憶を取り戻したい、と強く思った。矢口さん…私、二人のこと、思い出したい。きっと思い出す。
- 31 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月25日(木)01時31分28秒
- ○月×日
矢口さんの背中を言いようの無い切ない気分で見送っていると梨華ちゃんがやってきた。
「誰か来てたの?」と聞くので「矢口さん」と答えた。
何も言わないのでなんだか居心地が悪く「かわいいひとだよね」というと
「・・・・・・私よりも?」
と笑顔で問われた。でも、目が笑ってなかった。
背筋に悪寒が走った。
・・・・・・もしかしたら記憶を無くしたままのほうが幸せなのかもしれない。
- 32 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月25日(木)01時41分56秒
- 先生に「すごくイケてる男の人と、そ〜と〜イケてる男の人と、メチャイケてる男の人」
ではどれが一番いい?」と聞かれた。
意味のない質問だと思ったが、とりあえず、すごくイケてる人がいいな、と思って答えた。
また母が泣いていた・・・どうして????
- 33 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月25日(木)06時34分06秒
- ○月×日
「よっすぃーのよーチェキラッチョ〜」
母が前に録画したモーニング娘のビデオを持ってきた。信じがたいことだが、今
テレビの画面の向こうでしゃべっているのはまぎれもなく私である。でも結構自
分てかわいいな〜なんて思っちゃたりして。。。ウフッ。このモーニング娘の中
でも人気ある方じゃないかな?だって安倍さんと飯田さんはブタとロボットだし、
矢口さんと加護ちゃんと辻ちゃんは単なるロリオタ向けだし、中澤さんは高齢期
迎えてるし、保田さんは逝ってよしだし。。。ここは梨華ちゃんとごっちんをマ
ークしといて、後々石川を自滅へ、そしてごっちんをジャニオタと対立させれば
モーニング娘の主権は私の手に。。。
・・・・・・えっ、私何を考えてるの?どうして?。。。
記憶を無くす前の自分が少し恐くなった。この事は私の黒い日記帳に留めておか
ねばならない。。。
- 34 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月25日(木)06時52分26秒
- ○月×日
テレビにEE Jumpというグループが出ている。このユウキ君と言うのはご
っちんの弟さんらしい。鼻のあたりがよく似てる。なんでだろう。自然に、ゆっ
くりと、私の右手が肢のつけねの方に向かって動いていく。。。あぁ、何をしよ
うとしてるんだろう私は。。。指が私の一番敏感な部分を触ろう。。。
「よっすぃー!!!」
ビクッ!!!!突然梨華ちゃんが部屋に入ってきた。あまりの突然さに心臓がバ
クバクいっている。
「どうしたの、よっすぃー?」
「。。。いや、なんかお腹空いたな〜と思って。。。」
「でしょう。よっすぃーがそう言うと思っていろいろ買ってきたんだ(ハート)」
・・・・・・私って一体何なの? それにしてもユウキ君ハァハァ
- 35 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月25日(木)08時12分53秒
- なんでも私は「そ〜と〜」という言葉を流行らせようとしてたらしい。
誰かが持ってきてくれたらしいビデオの中に「そ〜と〜語講座」という企画で
すごく楽しそうな私を見つけた。
はっきり言ってそ〜と〜恥ずかしい。復帰できたらなるべく使わないでおこう。
…あらやだわ、この私としたことが。
- 36 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月25日(木)08時16分49秒
- 梨華ちゃんは多くの番組でみんなからいじられてる。
それを見てると何故か胸が高鳴ってきた。
なんだろうこの感覚は。いじられて困った顔の梨華ちゃんがすごくかわいらしい。
思わず、「わたしもいじめてみたいな」とつぶやいた瞬間、梨華ちゃんが入ってきて、
「私はよっすぃ〜のものだもん、よっすぃ〜の好きなようにいじめて
」
どうやって迫り来る梨華ちゃんから逃げ出したかは思い出したくない。
- 37 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月25日(木)23時54分34秒
- ○月×日
今日は保田さんが来てくれている。
寝てばかりの入院生活。もうどれくらいになるのか。
ぼんやりと窓を眺めているとすっかり葉を落としてあと残すところ数枚しか葉っぱの
ついてない木が目に入った。
私は大きな溜息をついて
「あの葉っぱが全て散るときにきっと私の命も終わるんだわ」
と言った。
「大丈夫よ!絵は得意だからまかしときなさい!!ってこれは言っちゃいけないんだった」
一人でぼけて突っ込む保田さん。
ごめんなさい、お約束過ぎて突っ込む気にもなれませんでした。
- 38 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月25日(木)23時58分11秒
- ○月×日
今日、矢口さんが来てくれた、この前は私を見詰めながら泣いていたみたいだけど
今日は私の記憶を戻すためであろう、娘。のことを色々話してくれた。
私がモーニング娘。に入ったオーディションの事、メンバーの事、
矢口さんは私の教育係りだったこと・・・・。
矢口さんは微笑んではいたけれど瞳の奥の悲しさは私には痛いほど伝わってくる・・・
いたたまれず私はテレビをつけると何やら格闘技の試合を中継していた。
すると矢口さんは
「おーっしゃ!!桜庭ぁ!!そこだぁっ逝け!!」
人格が変わってしまったようにエキサイトしている。
「よし!!そこだ!」
夢中になり私に技をかけてきた。
遠のく意識の中私は大事な事を思い出した気がする。
- 39 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月26日(金)00時09分42秒
- ○月×日
満足げに(何に満足したのか・・)矢口さんが帰った
あの豹変振りはなんなんだ・・・・
まぁいい、まだうっすらだけど記憶が戻ってきた気がする。
これも矢口さんのお陰だ![](http://www.ah.wakwak.com/~yosk/heart.gif)
しばらくしてノックもせずに中澤さんが入ってきていきなり私のことを
殴りつけた。
「うちの矢口になにするんや!」
あぁ・・戻りかけた私の記憶がっ・・・
- 40 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月26日(金)00時09分52秒
- ○月×日
次の朝目覚めると、窓に葉っぱの絵が書いてあった。
お約束だったとはいえ、それでも胸がジーンとなった。
やっぱり仲間っていいものだ。保田さん、ありがとう。
「よっすぃーっ!!」
「よっすぃーっ!!」
などと感傷に浸っていると中一コンビが入ってきた。
「あ、ののちゃん、窓になんかかいてあるで、ほら見てみ」
「あーホントだー。私達も書くのですー」
「おー!!」
「えーと、つじのぞみ、と。あ、ウサギかこう」
「何がうさぎやねん。ほれ、ぶりぶりざえもんや!!」
「あ、ひどい!!あいちゃん!!」
「キャハハハハ」
窓にはウサギの頭をした素っ裸の人間が葉っぱで股間を覆い、ウ○コをしている図が
描かれていた。
・・・・・・やっぱり消しといたほうがいいだろうか
- 41 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月28日(日)02時41分35秒
- ○月×日
今日、保田さんが来てくれた。ガメラだ。
なんでも、ごっちんと、保田さんと私はモーニング娘。内の
一緒のグループだったらしい。
「年はちょっと離れているけど、けっこう仲良かったんだよ。
私のことは圭ちゃんって呼んでたよ。」
そう言われて、圭ちゃん、と呼んでみた。
でも違和感があった。このガメラとそんなに仲が良かったなんて。
しかも圭ちゃん、よっすぃと呼ぶ間柄だったなんて・・・
・・・あ、今、何かちょっと雰囲気を思い出したような・・・
- 42 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月28日(日)21時01分34秒
- ○月×日
今日ごっちんが来てくれた。
おもむろにクラッカーを取りだし、私の耳元で盛大に鳴らし始めた。
「うああっ!なにすんのさ、ごっちん」
「・・・・・・・・・・でんぐり返し(ぼそ)」
「はぁ?」
ごっちんは大きな溜息をついて帰っていった。
・・・なにかの暗号だろうか。
- 43 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月28日(日)23時05分47秒
- ○月×日
昼間に矢口さんがぷーさんのぬいぐるみをもって来てくれた。
彼女が来てくれた日はなんだかしあわせな気分になる。
日が落ちた頃に梨華ちゃんがやってきた。
私の枕元にあるぷーさんのぬいぐるみをみて急に真剣な表情になると
「最近・・・矢口さんよく来てるんだってね・・・」
と言ったので
「うん。かわいくて優しい人だよね」
とついつい本音でいってしまった。
瞬間、彼女の表情が凍りついた。そして、そのまま何も言わずに帰っていった。
・・・・・・なんだか嫌な予感がする。
- 44 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月28日(日)23時11分10秒
- 先生が入ってくるなり言った。
「いやー、ほんとならね、芸能人てことで個室にしなきゃいけないんだけどね
他に空きが無くてね。まさか大部屋に入れるわけにいかなくてねぇ」
カラカラと何かが運ばれてくる音がする。
「まあ、同じグループ同士だからお互い励ましあったりできていいんじゃないかな
記憶が戻る手助けになるかもしれないし」
そのときガチャリとドアが開いた。
「よろしくねっ。よっすぃーっ!!」
ベッドの上で満面の笑みで微笑む梨華ちゃん
・・・・・・ねえ、その左手首の白い包帯はなに?
- 45 名前:みかん星人 投稿日:2001年01月28日(日)23時18分25秒
- 梨華ちゃんが同室に入院したせいもあって今日は朝からひっきりなしに人が出入りしている。
一日中横になってるので、消灯時間になってもいつも寝つけないんだけど
今日はなんだか疲れたからよく眠れそう。
・・・・・んっ?・・・・・んんんんあああああっ!?
「フフ・・・よっすぃー、やっと二人っきりになれたね」
いつのまにか私のベッドに梨華ちゃんが入ってきている。
それにその手つきはなんなんだぁ!?
う、う、うわ――――――
・・・・・・先生、私大部屋でいいです。
- 46 名前:○月×日書き忘れた。 投稿日:2001年01月28日(日)23時26分08秒
- ○月×日
梨華ちゃんの怪我はどうやら狂言であったことが判明して翌日退院していった。
念のために書いておくが昨日は何も無かったと断言しておこう。
しかしほとんど一睡もできなかったからへとへとだ。
彼女には気をつけておかないと記憶喪失に続いてもっと大切なものまで喪失しそうだ。
「よっ。元気〜?」
保田さんがにこやかに入ってきた。曇りの無いその笑顔が一瞬天使に見えた。
・・・・・・私、本当に疲れているみたい
- 47 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月29日(月)02時14分41秒
- ○月×日
ごっちんが来た。
ごっちんとは、何か、リラックスして話ができる。
そこで、どうしても気になっていたことを聞いた。
「どうしてプッチモニのメンバーに保田さんが入っているの?
ごっちんと私は、年齢とか見た目とかで、一緒なのは何となく分かるけど・・・」
するとごっちんは、第一次プッチモニ結成時、ソロデビューしそうだった安倍さん以外
に既にタンポポとリーダーのソロがあり、残った三人がプッチモニとなったことを教えてくれた。
なんだ、ごっちんは新入りで、後は余りのメンバーだったってことか。すごく納得した。
- 48 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月29日(月)02時19分32秒
- ○月×日
またやかましいガキ二人がやってきた。
今度は二人で、寝ている私の前で、お尻ペンペンをやってバカにするので、
「お前らいい加減にしろ!!もういいから帰れ!!!」と怒った。
すると二人は、これは私の記憶を戻すためにしたんだという。
・・・私はこのアイドルグループでいったい何をしていたのだろうか。記憶が戻るのがまた不安になってきた。
- 49 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月29日(月)06時42分22秒
- ○月×日
ごっちんは突然しゃべり出した。
「ピーター、セッカクキタケドニホンゴワカリマセン。この忙しい時に来てあげ
たの、感謝しなさいよね。ひとみさんはいつ見てもかわいいのう。レイコにはま
だまだかなわないけどね、おほほほほ。げんじいはひとみさんの方がかわいいと
思うがな。何を言ってるの、お爺さん。私は世界のレイコよ。私より美しいもの
あるわけなくてよ。世界中の男はみんな私を求めてるの(はあと)。あいかわら
ず下品じゃのう、レイコさんは。なんですって!マーマーフタリトモビョウイン
デケンカヤメテクダサイ。。。ダケドピ−ターニホンゴワカリマセン。。。」
・・・先生、ここにも患者さんが。
- 50 名前:↑84mo弐です 投稿日:2001年01月29日(月)06時46分57秒
- ○月×日
安倍さんは興奮しながら言った。
「なっち道端にキリン歩いてるのみたべさ」
・・・先生、おクスリ、倍お願いします。。。
- 51 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月30日(火)02時44分46秒
- ○月×日
安倍さんが来た。今、ごっちんとメインをやってる人だ。
お見舞いにもらったお菓子がたくさんあるので、あげた。
「安倍さん、ちょっと聞きたいことがあるんですけど・・・」
「モグモグ なっちなんでも答えるべ。」
「あの、今はごっちんの前に二人で一緒にメインだった人って・・・」
「モグモグ ああ、明日香のこと?」
「あ、明日香さんっていうんですか。」
「モグモグ そうだべ。」
そうか。あの人が明日香さんか。やせててきれいな人なのに。
しかも始めは12歳だったなんて。信じられない。
それに引き替え、この人は、ちょっと背が伸びたようだが、体型も昔のままだ。
これだけ食べてりゃあ、しょうがないか・・・
- 52 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月30日(火)02時45分21秒
- ○月×日
今日は誰も来ないので、冷静に考えてみた。
モーニング娘というグループのメンバーは、
・年齢は12〜27歳まで、”女”になった?ばかりから、ちょっと前なら婚期を逃したと
言われかねない人までいる。
・性格はともかく、外見は、かわいい、美人系からガメラまでいる。
・体型は、ブタからモデルまで様々。
おかしい。本当にアイドルグループなのだろうか。
そう思って、ビデオをチェックしてみる。
確かに歌番組出ているが、どっちかというとバラエティっぽいのが多い。
クイズとか占いとか。出演時間は明らかにバラエティの方が多い。
・・・本当はお笑いグループで人気が出て、レコードを出したのでは?
- 53 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月30日(火)02時46分14秒
- ○月×日
お笑いなら「持ちネタ」があるに違いない。
そういえば・・・年齢ネタ、ブタ、電波、ブサイク、チビ、魚・イグアナ、
ネガティブブリザード、そしてガキ二人は完全に漫才コンビだ。
私にすら、ゆで玉子とベーグルという持ちネタがあったらしい。
やはりお笑いグループなんだ。グループ名もそんな感じだし、曲もアイドルっていう曲じゃない。
それで、ついていけなかった美人の明日香さんと、持ちネタの少ない鼻ピ(結婚か)はやめたんだ。
みんな、本当のことを隠しているんだ・・・
- 54 名前:ナマコさん 投稿日:2001年01月30日(火)02時46分56秒
- ○月×日
保田さんがきて、ビデオを一緒に見た。
なんと、私が明日香さんだと思っていた人は、昔の安倍さんだったという。
しかし、人間が、あんなに短期間で、あれほど変わるはずがない。
見た目はともかく、唯一まともだと思っていた保田さんまで、
どうして私に本当のことを隠して嘘をつくのだろう・・・
やっぱり、もっと大きな嘘があるに違いない。
- 55 名前:84mo弐 投稿日:2001年01月31日(水)07時31分51秒
- ○月×日
最近太ってきてしまっている。ダイエットを始めたが一向に痩せない。
私「ダイエットなんて無駄ですよね」
安倍「ダイエットなんてしなくていいよ。よっすぃーもなっちぐらい
痩せってしょや」
・・・明日から本格的なダイエットに入る。。。
- 56 名前:まさおくん 投稿日:2001年01月31日(水)16時47分02秒
- ○月×日
日誌に昨日の日付で
「圭ちゃん、市井ちゃん、私の3人でプッチモニ」と書いてあった。
誰が書いたのだろう。
急に「ちゃむ」という言葉が浮かんで来たが思い出せない。
- 57 名前:ナマコさん 投稿日:2001年02月02日(金)00時04分21秒
- ○月×日
安倍さんがやってきた、この人はよくお見舞いにきてくれる。やはりお見舞いの
食べ物が目当てなのだろうか?
保田さんは以前私が福田さんだと思っていた人が昔の安部さんだと言っていたが。
誰も信用できない私はもぐもぐ食べている安部さんの背中を観察した・・・・・
チャックは見つからない・・・・・
- 58 名前:ナマコ娘。 投稿日:2001年02月02日(金)00時43分59秒
- ワラタage
- 59 名前:ナマコさん 投稿日:2001年02月04日(日)01時07分27秒
- ○月×日
大きな疑問をだれに聞けばよいのか、迷った。矢口さんに聞いて変に思われて
嫌われることを想像したら無性に悲しくなったので、何を言ってもあまり動じそ
うにないごっちんに聞くことにした。
うまい具合に、今日はごっちんが見舞いに来た。
「あのさあ、モーニングってどっちかっていうと、バラエティが多くて、ちょっと
色物グループっぽくない?」
「そうねえ。まあ、お姉さんチームは盛り上げるためにけなされたりするけど、
私を含めた新入り組は、わりとアイドルって扱いされてると思うけど・・・」
そう言われればそうだ。疑問が全て解消されたわけではないが、とりあえず
私はアイドルとして扱われている方に入っていることが分かったので、安心した。
追記:昨日の占い番組の最後で、安倍さんが自分で「ブヒッ」っと言っていた。
自覚はあるらしい・・・
- 60 名前:ナマコさん 投稿日:2001年02月07日(水)01時11分06秒
- ○月×日
保田さんが来てくれた。何でも、エビにあたってジンマシンで近くの病院に入っていたらしい。
見た感じでは、特に何も変わっていないようだった。
保田さんが、インターネットは面白いと言っていた。
何でも、私の日誌の存在も一部で知られているらしい。
<狼>というところで、私の日誌がちょっと出ていたという・・・
狼って、名前がちょっとコワ〜イ。
・・・意外と保田さんも油断できない人物らしいと言うことが分かった。
それはそうと、私、いつ記憶が戻るのかしら・・・
- 61 名前:ナマコさん 投稿日:2001年02月13日(火)01時39分42秒
- はっきり言って、めちゃ面白い。
期待して、age・・・・
- 62 名前:みかん星人 投稿日:2001年02月13日(火)01時54分54秒
- ○月×日
今日は稲葉さんが来てくれ・・・・・・あっ、ああっ!!
★★稲葉貴子!!新ユニットメンバー募集中!!★★
歌の好きな二十歳くらいまでの健康な女性!
稲葉と一緒にやってみたいという人、応募してください。
待ってま〜す!!
・・・・・・思いきり落書きをして帰っていった。
・・・ヒドイ。
- 63 名前:ナマコさん 投稿日:2001年02月14日(水)08時58分15秒
- ○月×日
辻ちゃんが来た。
何でも、他の人は新曲のレコーディングで忙しく、構ってもらえないらしい。
辻ちゃんはモーニングとミニモニ以外は仕事が無くて、安倍さんと同じという。
よく分からないが、安倍さんと同じ境遇というのはかわいそうだと思った。
帰り際に早く良くなって一緒に遊んでね、と言われた。
なかなか良い子じゃないか。加護ちゃんと一緒じゃないときは・・・
後から気が付くと、日記にアロエヨーグルトがたくさん付いて汚くなっていた。
安倍さんなら一滴も残さないのに、同じ境遇でもちょっと違う・・・
- 64 名前:ナマコさん 投稿日:2001年02月16日(金)02時06分28秒
- ○月×日
矢口さんが来てくれた。プーさんのぬいぐるみをいくつも、何種類も
持ってきてくれた。聞くと、矢口さんのところにはファンからもう
いらないっていうくらいぬいぐるみがくるそうだ。だいたいは捨てている
らしいが、特にお気に入りのいいのだけを選んで、ダブったりしているのを
私にくれたという。
これと同じのが、矢口さんの部屋にもあるんだ・・・
なんだかあったかい気持ちになれるわ・・・。
- 65 名前:84mo弐 投稿日:2001年02月16日(金)05時53分14秒
- ○月×日
そのプーさんのぬいぐるみから盗聴器発見。。。
- 66 名前:ATA3 投稿日:2001年02月17日(土)01時06分12秒
- ○月×日
いくら矢口さんでも、さすがに気分が悪いので、電話してみた。
知らなかったのかもしれないし・・・・
電話すると、盗聴器は矢口さん本人が好意で入れておいたのだという。
これは驚きだ。
かつてメンバーの一人に盗聴事件が起きてから人気が急上昇したことがあり、
それ以来、モーニング娘。内では盗聴器を人気上昇のお守りとしているそうだ。
私が休んでいるので、人気が衰えないように、ということらしい。
しかも矢口さんは話題を膨らませるために、新聞社に通報までしておいてくれると言った。
親切、なのかな?? 矢口さんのことだから、ウソはないんだろうけど・・・
芸能界って複雑なところね。ちょっと復帰がコワイなあ・・・
- 67 名前:84mo弐 投稿日:2001年02月17日(土)03時09分07秒
- ○月×日
トイレで隠しカメラ発見。。。
まさかと思うが、一応矢口さんに電話してみた。すると、カメラは矢口さん本人が
好意で入れておいたのだという。
これは驚きだ。んなわきゃねーだろ。。。
- 68 名前:ATA3 投稿日:2001年02月18日(日)21時27分07秒
- ○月×日
隠しカメラの件は、犯人が不明なままだ。
気持ち悪い・・・
関係ないけど、最近梨華ちゃんこないな。来なくてもいいけど・・・
- 69 名前:ぽろぽろ 投稿日:2001年02月19日(月)17時43分06秒
- ○月×日
梨華ちゃんがきた。
花束とプーさんのぬいぐるみを持ってきてくれた。
いいとこあるじゃん・・・
- 70 名前:ぽろぽろ 投稿日:2001年02月19日(月)21時50分45秒
- ○月×日
しばらくするとトイレに行った。
鞄がおいてあったので中を見た。
CCDカメラがあった。
ヤツか!!!
- 71 名前:84mo弐 投稿日:2001年02月20日(火)01時29分26秒
- 同日(70)
「チャオ!」と言い残し風とともに去りき梨華ちゃん。。。
。。。理解できない!女の子。
- 72 名前:ATA3 投稿日:2001年02月21日(水)01時35分29秒
- ○月×日
先生が、そろそろまたチェックの時期だといって、今日はテストをした。
今回は、モーニング娘のメンバーを好きな人、あるいは好かれている人、
何ともない人、嫌いな人に分けて、できれば順番分けする、というものだった。
好きな人、に矢口さん、あとユウキ君に似ているごっちん、
好かれている人にちょっとストーカーっぽい梨花ちゃん、
あとはまあ、ふつうだけど、順番はまともそうな保田さんとガキ二人か。
飯田さんは人畜無害、安倍さんは食べるだけの人、
嫌いな人は私の記憶を殴って消した中澤さんかな。
先生は、フムフム、だいぶ回復してきましたね、と言った。
これもできるだけ来ないようにしている中澤さんのおかげだという。
え。中澤さんてわざと来なかったの・・・・
母が喜んでまた涙を流している・・・
- 73 名前:ATA3 投稿日:2001年02月21日(水)01時37分27秒
- ○月×日
私の記憶が回復したらしいと言う知らせはメンバー達にすぐ連絡された。
それで、今日はメンバー全員と、私の代わりをしている平家さんが集まってくれた。
先生の発案で、お菓子を食べて反応を見る、というテストが行われた。
出されたのは、かわいいけどちょっと大きなウサギの和菓子だった。
加護ちゃんが誰かのまねをして言った。
「さあ、じゃあ、一気に食べてみましょう!」
私はこんな大きいのを一口で、と驚き、躊躇した。
すると、矢口さんが後ろから、いけ、いけ、と言う。
がんばって一口で食べようとしたが、ノドにつまってできないし、苦しい。
「加護、ふざけんなよ!こんな大きいお菓子、一口でなんか食べられるわけないだろ!!」
と私が言った瞬間、みんなはため息をついた。これは記憶が戻っていない証拠なの
だという。
そのときの矢口さんの悲しそうな顔は忘れられない。私が食べなかったからでは
なくて、記憶が戻ってないと分かったからだ。
平家さんが「こんな大きいのを一度に食べられる人なんて普通いるわけないわな。」
とニヤケながら変なフォローを入れていた。
みんなが帰った後で、先生が、昨日のテストの好結果は、記憶をなくした後から
獲得した記憶が、以前の記憶と似ているために起きたことで、思い出したわけでは
ないと分析した。
まあ、実際その通りなんだけれども・・・
もちろん、母はまた泣いていた・・・
- 74 名前:ATA3 投稿日:2001年02月21日(水)01時48分15秒
- ○月×日
今日は保田さんが来てくれた。この前言われたからなあ−、と思って、
「圭ちゃん」と呼んでみた。
でも、今日の保田さんは、突然、おかしなことを言いだした。
「ナニイッテルアルカ。ワタシ、チンサンアルネ。
ハヤク、レイコサンデテキテヨ」
・・・保田さんも普通の人ではないようだ。
モーニング娘。のメンバーを続けると、スケジュールも厳しいらしいし、
みんなこんな風におかしくなってしまうのだろうか?まともそうな保田さんでさえ・・・
私が記憶をなくした理由もそのへんにありそうだ・・・
あっ!これは収穫だ!!!ちょっと原因が分かってきたぞ!!!
- 75 名前:84mo弐 投稿日:2001年02月22日(木)07時58分08秒
- ○月×日
今日は安倍さんといろんな話をした。
「このまえね、今度やるミュージカルの共演者の子たちとあったんだ。そしたらみん
なやる気まんまんでなっちも気迫感じたんだよね。ハングリー精神てやつさ。なっち
もその気持ち忘れちゃだめだよね。だからもっといっぱいたべなくちゃ(モグモグ)」
。。。意味違うべさ。。。
- 76 名前:84mo弐 投稿日:2001年02月22日(木)08時20分54秒
- ○月×日
ごっちんもよく病院に来てくれる。ただ記憶を無くした私といてもつまらないのか
いつも死んだ魚のような顔をしている。ごっちんが魚に似ているというわけではない。
いや、ちょっと似てるかもしれない。いや、だいぶ似てる気がする。フフ(苦笑)。
私はなんて失礼なんだ、こんなかわいい子が目の前に。こんな魚面の子が目の前に。
フフフ(苦笑)ちょっとまだ無表情よ。なんで?やめて魚さん。こっちを向かないで!
笑いが止まらないじゃない。いつまで無表情でいるつもり。フフフフ(苦笑)やばい
涙が出てきた。なんで無表情なの。呼吸はしてるの?えら呼吸?フヒヒヒヒ(苦笑)。
痛い、おなかが痛い。フハハハハ(笑)助けて!神様、仏様、魚様。ごっちんなんかし
ゃべってよ!
「。。。ふはははは。。。」
次の瞬間、ごっちんの不気味な笑い声が部屋にこだました。その悪魔のような笑い顔は
一生忘れることができないだろう。。。
- 77 名前:84mo弐 投稿日:2001年02月22日(木)08時36分49秒
- 同日(76)
そんな笑いも一瞬で過ぎた。ごっちんはすでに魚面。。。いや、無表情に戻った。
別に必要は無いのだが、責任のようなものを感じる。せっかく来てくれたのだから
何かしなくてはならない。でも何をすればいいんだ?思いつく事は一つしかなかっ
た。
「看護婦がナスを食べた。うまいナース。なんちゃって。ごめんねごっち。。。」
ごっちんの目が輝き出した。水を得た魚のようだ。(別にごっちんが魚に似ている
というわけで無い。)
- 78 名前:ナマコさん 投稿日:2001年03月03日(土)08時35分27秒
- 訳あってageです。
- 79 名前:ナマコさん 投稿日:2001年03月05日(月)00時25分31秒
- レスつけにくいが、面白いスレだと思う。
頑張ってくれ。
- 80 名前:84mo弐 投稿日:2001年03月06日(火)11時09分47秒
- レスつけにくいが、なかなか面白いと思う。
がんばって欲しい。
- 81 名前:ATA3 投稿日:2001年03月13日(火)18時06分13秒
- プッチモニの新曲が出た。私は入院しているので、代わりは平家さんか
と思ったら、鈴木あみさんだった。
確かに平家さんを中学生に見せるのは無理がある。
鈴木さんとモーニング娘。とは確か仲がよくないと聞いた覚えがあるけど・・・
何かトラブって、事務所に干されたって芸能ニュースでやってたっけ。
落ち始めると早いわね。でもあんなにパンチラしなくても・・・プププ。
あ!でも私が復帰したら、あのパンチラをするの???
鬱だ・・・・。
- 82 名前:ATA3 投稿日:2001年03月13日(火)18時15分10秒
- 中澤さんがモーニング娘。を辞めることになった。
そりゃそうだろう。客観的に言って、娘という年齢ではない。
そういえば、私のお見舞いに来ないのは、わたしの記憶のためだと
聞いたけれど、本当はこの脱退の調整のためだったのかもしれない・・・
でも、娘。に戻るとき、ああいういかにもリーダーっていう人がい
ないと、ちょっと心細いかも。
- 83 名前:ATA3 投稿日:2001年03月13日(火)18時16分01秒
- 久しぶりなので、○月×日付け忘れた・・・
- 84 名前:ATA3 投稿日:2001年03月13日(火)18時16分30秒
- ○月×日
中澤さんが、見舞いに来てくれた。脱退の話をしてくれた。
中澤さんは年甲斐もなく、最後は泣きながら、ごめんな、ごめんな、
と言っていた。
私も泣きながら、中澤さん辞めないで、辞めないで、と言い続けた。
もう、元には戻らない。私の記憶が戻って復帰しても、中澤さんがいた、
私がいなくなる直前の元のモーニング娘。には戻れない。
そう思ったら、悲しくて、中澤さんが帰った後も、私は泣き続けた。
珍しく、一晩中泣いてしまった。
- 85 名前:ATA3 投稿日:2001年03月13日(火)18時20分36秒
- ○月×日(84の翌日)
そういえば、中澤さんの話では、梨華ちゃんは北海道にとばされるのだ
という。一応往復切符らしい。
やっぱり、話が寒いと、寒いところへ行かされるの?ってあんまり
茶化して書くのはこのへんでやめておこう。
梨華ちゃんにはアニメ声と巨乳目当ての熱狂的なヲタがいるらしいって
矢口さんに聞いたし・・・
きっと梨華ちゃんもそのうち挨拶に来るだろう・・・来なくてもいいけど。
- 86 名前:ナマコさん 投稿日:2001年03月13日(火)18時52分49秒
- ○月×日
目が覚めると枕元に梨華ちゃんが満面の笑みで立っていた。
思わず「ひいっ!」と叫んでしまったが梨華ちゃんは何も言わず笑顔のままだ。
よくよく見ると梨華ちゃんの写真でできたパネルだった。
パネルには手紙が添えられていた。
「しばらく逢えなくなるけど、これを私と思ってかわいがってね
」
ちょっと不気味だけど、捨てるのも悪いのでとっておこう。
でも気になるのは、何でこのパネルには足形がたくさん付いているんだろう?
- 87 名前:84mo弐 投稿日:2001年03月14日(水)01時21分07秒
- ○月×日
久々に日記を書く。あることに啓発されたからだが。。。
それはさておき、今日は久しぶりにあのテストを再び受けた。いつもと同じ診察室。
だけど今日は御法川先生はいなかった。そのかわり古畑任三郎という人がテストを
行うらしい。他の科から来たそうだ。
「えー、ここに熱くておいしい茹で卵ちゃん。そしてこちらにまん丸のべーグルちゃん
があります。あなた犯人は一体どちらを選ぶと思います?」
。。。犯人て誰?
「わかりませんか?えーよろしかったらライフラインをお使いになったらいかがでしょうか?」
「。。。テレフォン使います?」
。。。電話して誰かに聞けってこと?なんでこの人テレフォンて言うの?電話使いますか?の
方がわかりやすいのに。
「。。。オーディエンス?」
。。。オーディエンス?あぁ観客のことか。ってゆうかここには先生と私と。。。お母さんに
聞けってこと?
「。。。50:50もありますよ。」
。。。2択で50:50したら答えわかっちゃうじゃん。。。
「。。。じゃ50:50」
「50:50ですか。あなた結構頭の回転の速いかただ。選択肢が半分に減ります。はいべーグル。
ではお答えは?」
。。。選択肢が無くなりました。。。
「。。。べーグル」
「。。。ファイナルアンサー?」
「ファイナルアンサー」
。。。。。。。。。。。
「えー、非常に残念です。。。あなた選ばれたものが正解であるとばかり思い込んでしまった。
わたしは一言も正解を選ぶとは言ってません。私はあなたをテストしてたんです。それにあなた
はきづかずまんまとひっかかりましたね。んふふふふ。。。
えーあなた殺人犯なら最低の部類に位置します。」
。。。今泉さんあなたの気持ちがようやくわかりました。
- 88 名前:ナマコ娘。 投稿日:2001年03月14日(水)01時47分28秒
- 久々の日誌最高だ。sage
- 89 名前:名無し 投稿日:2001年03月14日(水)14時12分16秒
- ネタ書きすぎじゃない?
レベルが下がってるよ。
- 90 名前:84mo弐 投稿日:2001年03月15日(木)00時48分23秒
- 久々に書いてみようかなっていうかんじでやるので
ネタの善し悪しはさほど気にしてません。
板の潤滑剤となるのが私の使命なんで。。。
でもネタはマンネリし始めたかも。。。
- 91 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月15日(木)01時09分17秒
- >>90
>板の潤滑剤となるのが私の使命なんで。。。
それなら名無しでやればいいじゃん……
- 92 名前:84mo弐 投稿日:2001年03月15日(木)01時59分28秒
- >>91
そんな気がする。。。
でも、コテハン一人ぐらいいた方がいいじゃん。こういう風に作者と談話もできるし。
名無しの作者だと>>89のような発言はできないし。
こういうやりとりが板の回転早くするわけさ。
- 93 名前:名無しナマコ 投稿日:2001年03月15日(木)04時46分19秒
- いや、ネタ書いてくれる人には、ありがとうと言うのみだよ。
ネタスレにこういう書き込みも控えた方がいいんだろうけど。
- 94 名前:名無しナマコ 投稿日:2001年03月16日(金)00時02分00秒
- ネタスレに作者以外のコテハンはウザイ(w
- 95 名前:名無しナマコ 投稿日:2001年03月16日(金)00時36分55秒
- >>92
まあ、作者がコテハンだと、つまんないネタ書く人は飛ばして
時間を無駄にしなくて済むというメリットはあるけどな(w
>>93
ネタ書いてる人に無作為に「ありがとう」という気分には到底
なれないけどな。
- 96 名前:ナマコさん 投稿日:2001年03月16日(金)12時35分16秒
- 前から思ってたんだけど、なんで 84mo弐 さんはユウキをモー娘。メンバーと
絡ませたがるんだ(恋愛的に)?
メンバー同士の方がここでは受けがいいと思うが。
- 97 名前:ATA3 投稿日:2001年03月17日(土)13時10分46秒
- ○月×日
中澤さんと梨華ちゃんのことで落ち着かない日が続いているが、今日は
保田さんが来てくれた。まじめに見えて油断できないガメラ、だ。
ごっちんのソロも今度出るということを教えてくれた。
まあ、あのグループでソロを出すと言ったら、ごっちんか、もうちょっと
歌がうまくなった時の私くらいだろう。そんなことを考えていたら
「あんたもねえ、別に体は悪くないんだから、入院しているっていっても
発声練習ぐらいしなきゃ復帰の時困るわよ。ずっとしてないだろうから、
今日は私が練習つきあってあげるわ。」
と、一緒に発声練習してくれた。
練習の後、ちょっと雑談してから保田さんは帰っていった。
保田さん、結構親切な人だな。いままで復帰後のことまで考えて
くれた人はいなかったし。油断できない人だなんて、間違っていたかも。
- 98 名前:ATA3 投稿日:2001年03月17日(土)13時11分30秒
- ○月×日(97の翌日)
看護婦さんから、キツクしかられた。病室内で発声練習したおかげで、
そこら中の患者さんからものすごい苦情が来たそうだ。そりゃそうだ・・・
次からは屋上でしなさいって、言われなくてもそうしますよ。
保田さんの意図はいったい何なのだろう?単に間抜けなのか、
それともこの結果を狙っていたのか。やっぱり油断できない人だ。
- 99 名前:ATA3 投稿日:2001年03月21日(水)21時05分13秒
- ○月×日
私の日誌に勝手に書いて、しかも交換日記までしている人がいることに
今やっと気づいた。
そりゃあ、日誌を病室の机の上にバーンって誰にも分かるように
置いてる私が悪いんだけど・・・
そういえば、稲葉さん、とりあえず、メンバー募集失敗したらしい。
あの出っ歯なオバンと一緒にやりたいなんて人に、そんなにいいい
人材なんているわけが・・・ククク。
娘。で一番美人の私がやれば、応募の数がきっと一桁違うわね。
おっと、こんなこと書いてしまったわ。
稲葉さんが来たときに見られないようにしまっておこう。
あと、交換日誌したい人はドリアンとか再開ですとか使ってね!
ひとみからのお願いでした!
- 100 名前:ナマコさん 投稿日:2001年03月27日(火)16時29分06秒
- ○月×日
なんとなくそんな気分だったので、100GETだぜ!BABY!!とか書いてみた。
翌日医師が血相変えて「精密検査しよう!」
と言ってきた。
母も泣き叫んでいる。
ほんの出来心だったのに。
以前のあたしはそんなにクールだったのだろうか…
- 101 名前:ナマコさん 投稿日:2001年03月30日(金)21時30分04秒
- ○月×日
梨華ちゃんが帰ってきたらしい。
明日お見舞いにくるとごっちんが言っていた。
北海道はどんなところだったか聞いてみよう。
梨華ちゃん、雪焼けしてより一層黒くなっているんだろうなあ。
北海道の寒さに触れて話も一層寒くなったかも。
考えると明日が怖くなってきた。
何かおかしなことでもやって精密検査にでもしようかしら。
- 102 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月01日(日)15時31分04秒
○月×日
梨華ちゃんから逃げるために、精密検査してもらうことを決意した。
以前のあたしはとてもクールだったらしいから、先生の診察中に
「YOちぇらっちょ!」
と言ってみた。
医師は血相変えて「回復の兆しが見えてきた」
と言ってきた。
母は涙を流して喜んでいる。
以前のあたしって・・・。
知るのが少し怖い。でも、梨華ちゃんのほうがむしろコワイ。
- 103 名前:ATA3 投稿日:2001年04月02日(月)00時12分36秒
- ○月×日
最近、年度末のせいか、事務所とか仕事関係の人がお見舞いを
持ってやってくる。この程度じゃあ税金対策にならないのに・・・
どうでもいいけど果物ばかりたくさんあってもしょうがないのよね。
缶詰はいいけど生のは腐っちゃうじゃない。
どうせなら現金とか持ってきてくれればいいのに。
おっと、こういう時はベーグルかゆで卵が欲しいって言うんだった。
- 104 名前:Musix 投稿日:2001年04月02日(月)00時14分42秒
- ○月×日
困っていた丁度いいときに安倍さんが来てくれた。この人も役に立つこと
があるのね。ドラマの仕事も終わったらしい。「終わった」のよね。ククク。
安倍さんに、果物好きなだけ食べてください、協力してください、
って言ったら、
「しょうがないなあ、太っちゃうからあんまり食べたくないんだけど、
よっすぃのためにがんばるべさ」って、どんどん食べるよこの人。
まずは高そうなメロンから。まあ順当ね。次は・・・バナナ??
安倍さんに聞いたら
「だって、モーニングの楽屋では裕ちゃんが嫌いだから普段食べられないべさ」
だって。裕ちゃんバナナ嫌いなの?
「あれ、知らなかったっけ?裕ちゃん、10m先の1センチ平方ミリのバナナの皮の
存在が分かるぐらい、バナナ嫌いだよ。常識っしょ!」だって。
こちとら記憶喪失なんだって怒ろうと思ったが、すごい勢いでいろいろ食べて
くれているので怒るのはやめたわ。
そうか、中澤さん、お見舞いに来ないんじゃなくて、来られなかったのか・・・
安倍さんに、今度から病室にバナナが来たらすぐ処理するからたまには来てって
中澤さんへの伝言を頼んでおいた。
- 105 名前:ATA3 投稿日:2001年04月02日(月)00時15分23秒
- 名前欄間違えた・・
- 106 名前:ATA3 投稿日:2001年04月02日(月)00時18分00秒
- ○月×日
モーニングマスクさんが来た。どうみても中澤さんだと思うが、
自分はちゃうんや、モーニングマスクや、と言い張る。
なぜ、中澤さんがマスクをかぶっているかはよく分からないが、
<がんばって復帰するんやで>と励まされた。
中澤さん、ありがとう。
でも、モーニング娘。にいると、いい年した大人の人でも、おかしく
なってマスクをかぶるようになるっていうことが確認できた。
梨華ちゃんもおかしいしなあ。
やっぱり復帰するの、こわいなあ。
- 107 名前:ATA3 投稿日:2001年04月02日(月)00時23分00秒
- 104の日誌で私の数学能力が低いことが分かってしまったわ。
悪いわね。漢字が読めないだけじゃなくて、数学もあんまりできないのよ。
1平方センチが正解ね。
漢字は・・・漢字読めるけど書けない(byダンス☆マン)のが普通だけど、
私は読むのもダメなの。英語は漢字がないじゃない。だから好き。
いいじゃない。アイドルはちょっとバカな方がかわいいのよ。
- 108 名前:ナマコさん 投稿日:2001年04月02日(月)18時27分25秒
- ○月×日
ごっちんがお見舞いに来た。
ソロCDを持ってきたので一緒に聴いてみた。
とてもいい曲だ。さすがごっちん。
「私も復帰したらソロデビューできるようがんばろう。」
と言ったらごっちんが
「じゃあ、加護に負けないキャラと歌唱力を身につけなよ。」
だって。
私ってあんなガキより歌が下手だったの?
そ〜と〜ショック。
・・・あれ、なんだ?この感じ。なんか懐かしいな。
ごっちんがあわてながら
「よっすぃ〜!記憶戻ったの?」って叫んでる。
私のために真剣になってくれるごっちん、大好き!
でも、梨華ちゃんのようにはなってほしくないな。
- 109 名前:ナマコさん 投稿日:2001年04月02日(月)18時37分41秒
- ○月×日(108の翌日)
今日もごっちんが来てくれた。
ソロで忙しいはずなのに・・・うれしいな。
たわいのない会話をしていたら矢口さんが来た。
矢口さんは私たちを見るなり
「よっすぃ〜、浮気しちゃだめ!」ってさけんだ。
いきなりで何のことだがわからない私をよそに
「よっすぃ〜は私のものよ」ってごっちんが言った。
このあと約2時間にわたって2人は口論を続けていた。
あえて私は口を出さなかった。
「よっすぃ〜はどっちを選ぶの?」なんて聞かれたら
たまったもんじゃない。
触らぬ神にたたりなし、だ。
この間、2人の矛先がこっちに向くことをビクビクしながら
それ以上に梨華ちゃんがくることが怖かった。
わたしって罪な女?
- 110 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月03日(火)20時40分00秒
- 今日、ごっちんと矢口さんがきた。
二人ともなんだか殺気立っている。
まだ言い争っているのだろうか?
ごっちんは有名店のベーグル詰め合わせを持ってきてくれた。
矢口さんはゆで卵を220個持ってきてくれた。
「もちろん、手作りよ」
誇らしげな顔で矢口さんは言い、勝ち誇った顔でごっちんをチラッと見ていた。
隣のごっちんはなんだか悔しげな顔で矢口さんを睨んでいた。
・・・このヒトたちに常識はあるんだろうか?
きっとMUSIXクワイアで、お題が動物園にいる生き物つながりのときなんかに
「クジラ!」って答えたりするんだろうな。
- 111 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月03日(火)20時52分39秒
- 目が覚めると枕元に梨華ちゃんが満面の笑みで立っていた。
思わず「ひいっ!」と叫んでしまったが梨華ちゃんは何も言わず笑顔のままだ。
そしてわたしはやっと思い出した。
>>86
のときから梨華ちゃんのパネルがおかれていただけだ。
でも、どうしてベッドの中に入ってるんだろう?
寝起きのぼんやりとした頭で考える。
突然、
「よっすぃー、おはよ
」
え? どういうこと?
パネルがどうして話してるの?
パネルがどうして生暖かいの?
パネルがどうして下着に手をかけてるの?
あ! まさか、ほんも・・(以下撃沈)
- 112 名前:ATA3 投稿日:2001年04月04日(水)02時09分09秒
- ○月×日
最近、春のスペシャル番組が多い。
しかもモーニング娘。の番組も目白押しだ。
復帰に備えてチェックしたが、お笑いの人と出ているのが圧倒的だった。
もう間違いない。モーニング娘というのは過去には全くなかった革新的な
お笑い女性アイドルグループなんだ。そして、途中からかわいい新メンバー
を追加し、アイドル性を高めたんだわ。私はその中の一人だったのね。
ところでテレ朝の番組で、娘。の歴史をやっていたけれど、
私には、どうしても安倍さんと明日香さんのどちらが本物か分からない。
だれか教えて欲しいな・・・
- 113 名前:ナマコさん 投稿日:2001年04月04日(水)06時58分43秒
- ○月×日
>>111があった翌日から
ほぼ毎日朝起きた時の悪夢が待っていた。
もう永遠の眠りにつきたいぐらいだ。
そしてとうとう恐れていた最悪の事態が発生した。
その現場を言い争いながらやってきた矢口さんとごっちんに
見られてしまった。
しかし、2人の矛先はわたしではなく梨華ちゃんだった。
ある意味責められないのはつらい。
はっ・・・わたしってマゾっ気があるの?
その後3時間にわたって言い争っている3人をよそに
春休みコナンスペシャルを見ていた。
ちなみに矢口さんとごっちんのお見舞いの品は
矢口さん・・・ゆで卵(多分、手作りよとか言うつもりだったんだろう)
ごっちん・・・べーグル(なんとごっちん手作り。忙しい中がんばってる。
後から聞いた話だが、ソロでの番組出演を1つけったらしい。)
ちなみに梨華ちゃんは・・・「わ・た・し」らしい。
- 114 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月08日(日)21時53分31秒
- ○月×日
今日も今日とて三つ巴の争いを展開している。
最近はプレゼントラッシュに効果が無いことがわかったらしく、
わたしの存在を忘れたかのように3人で言い争っている。
わざわざこの部屋に来なくてもいいのに・・・
しかし今日、新たな動きが起きた。
梨華ちゃんからの提案だ。
「う〜ん、じゃあ、こうしましょう?」
梨華ちゃんが切り出した。
「どうなのよ!?」
と矢口さん。矢口さん、殺気立ってるためか返答が微妙に変です。
「矢口さんはよっすぃーの愛情、ごっちんはよっすぃーの友情、わたしは身体、のみっつでわけるんです!」
満面の笑みで言った。
・・・そぅとぅいい案なんだろう。梨華ちゃん的には。
だけど、ツッコミどころ満載だよ、梨華ちゃん。
まず、勝手にわたしの心を人に分けないでください。
あと、梨華ちゃんの取り分の“身体”ってどういうことよ!
まあ、わたしが反論しないでも2人が止めてくれるだろう。
「なかなかいい案ね」
と矢口さん。
おい矢口、ちょっとまて。
「うーん、でもときどきは身体も貸してよ」
とごっちん。
「やったぁ、じゃ決まりですね」
え、梨華ちゃん、冗談だよね?
口元だけ微笑んでみんながわたしを見た。
わたしは反射的にナースコールをたたいた。
- 115 名前:ATA3 投稿日:2001年04月09日(月)02時20分55秒
- ○月×日
某スペシャル番組を見て、今度カッパのかっこうで娘。がCMに出るって
知ってしまった。絶対、アイドルなら、あんなの事務所が許すわけがない。
でも、新メンバーもやらされているのに、矢口さんと飯田さんは
普通に出るらしいわ。しかも、圭ちゃんも見あたらなかった・・・
おかしい。新メンバーはアイドル担当なのに・・・
謎が解けたと思ったのに、また新しい謎が。
- 116 名前:ナマコさん 投稿日:2001年04月09日(月)08時46分43秒
- ○月×日(114の翌日)
今日もいつもの3人が・・・。
いやな予感がするのはわたしだけ?
昨日決まったことを冷静に考えてみたら
どうもごっちんと矢口さんが不服だということらしい。
そりゃそうだ。私が一番不服よ。
「石川。昨日の、絶対変よ!」
と矢口さん。
「そうよ。変なこと言わないでよ。」
とごっちん。
よかった。この2人はまともだ。
しかし、ごっちんが
「何で私が友情なのよ。私は身体がいい!」と。
ちょっとごっちん、割り振りが問題じゃないだろ。
根本から間違ってるよ。
「私も身体がいい。」
と矢口さん。
矢口さんまで・・・。なんとかしてよ。
で、結局話は振り出しに戻って
今日も元気に三つ巴でがんばっていました。
早く退院したいわ。
でも、記憶を取り戻すのは怖い・・・
- 117 名前:ナマコさん 投稿日:2001年04月10日(火)08時22分24秒
- まってました!
- 118 名前:ナマコさん 投稿日:2001年04月10日(火)19時47分25秒
- ○月×日
今日はごっちんはソロ、梨華ちゃんはカントリーの仕事があるので
来れないらしい。
私にしてみればうれしい限りだ。
代わりに加護と辻がきた。
で、加護から聞いた話では
矢口さんが
「ごっちんも梨華ちゃんもいないから行かない。」って言ってたらしい。
どうやら当初の
『私を自分のものにする』という目的からはずれて
ただ単にあの2人と口論するだけらしい。
加護と辻がモノマネを見せてくれた。
・・・いつもと同じネタじゃん。
あれ・・・わたしって記憶なかったんじゃないの?
少しずつ回復しているの?こんなモノマネで?
とりあえず明日はごっちんも梨華ちゃんもオフらしいので
このことを先生に言って精密検査してもらおう。
- 119 名前:ナマコさん 投稿日:2001年04月11日(水)21時42分01秒
- ○月×日
今日、ピンチランナーを放送していた。
安倍さんが・・・。
今はマシな方だったの?
おっと、他人事じゃなかった。
わたしもあのころはスリムだったわ。
あのころに戻れるようダイエットしようかしら。
でも、病院に寝たきりは太る一方だわ。
身体は問題ないみたいだし
先生に明日から運動の許可をもらおう。
病室にいるとあの3人のこととか大変だし。
- 120 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月11日(水)22時17分50秒
- 朝、ベッドの中でまどろんでいた。
窓のほうをぼんやりと見ながら、今日のことを考える。
先生からの許可が出て、今日からすこしずつ外に出れる。運動不足も少しは解消されるだろう。
寝返りをうつと、イスに梨華ちゃんが座っている事に気づいた。
微笑んでいる。
「お・は・よ
」
「り、梨華ちゃんいつのまに・・」
先生に鍵をつけてもらったはずなのに・・。
梨華ちゃんは笑顔でピッキングセットをわたしに見せてくれた。
「通販で買っちゃった
」
・・梨華ちゃんには逆らわないようにしよう。
- 121 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月11日(水)22時33分52秒
- ○月×日
「はい、プレゼント」
え、またプレゼント?
まったく、今度はいったい何よ。
「ジャージだよ。今日から運動するんでしょ?
サイズも変わってるだろうし、気分変えたほうがいいと思うから、新しいやつの方がいいよ」
え・・そのことって先生と母しか知らないはずなんだけど。
「あー、梨華ちゃんどうしてわたしがこの事知ってるか気になったんでしょ?」
ちょっと違う。気になったんじゃなくて、怯えたんだよ。
「ほら」
そう言いながらベッドの下から盗聴器を取り出していた。
・・・ま、途中から想像してたけどね。
「それに、サイズきちんと合ってるよ」
え?
「バストが(自主規制@控えめな数字)でしょ? でウェストが(自主規制で@冷や汗的数字)ヒップが(自主規制@略)」
うそ・・わたしそんなに太ったの? 安倍さんをネタに出来ないよ・・。
「あの日(>>111)、終わった後(詳細は自主規制)によっすぃー寝てたから勝手にはかっちゃった」
どうしよう、オチがないまま終わっちゃった。
って違うだろ、わたし。
- 122 名前:きょっち 投稿日:2001年04月11日(水)22時36分56秒
- ○月×日
カギをつけたことがアダとなり
梨華ちゃんと2人きりになってしまった。
これはヤバイ。三つ巴世界大戦のほうがまだマシだ。
しかし、余計な心配だったようだ。
梨華ちゃんはすぐ仕事があると言って
帰っていった。
帰る際
「よっすぃ〜、わたしからは逃げれないからね・・・。」
という言葉を残していった。
だれか、わたしを助けて!
- 123 名前:きょっち 投稿日:2001年04月11日(水)22時51分34秒
- ○月×日
とりあえず、運動しようと思い
外に出てみた。いい天気。
わたしが入院したときは寒かったのにもう暖かいわ。
とりあえず走るのが一番いいだろうと思い
病院の敷地内を走ってみた。
かなりなまってるけど結構速く走れる。
5kmほど走って今日はやめた。
毎日やれば効果があるはず。
病室に戻るとごっちんがいた。
「よっすぃ〜、運動はじめたんだって?
わたしと一緒にベッドで運動しよう」
といってベッドにつれこまれ・・・(以下省略)
今日は疲れた。
明日やめようかな。
ダメダメ。やせるんだから。
でも、明日も同じことがあったらどうしよう。
・・・ダイエットにはいいかも
- 124 名前:ハッピーバースデー 投稿日:2001年04月12日(木)22時36分24秒
- ○月×日
わたしがぼーっとテレビを眺めていると、
矢口さんとごっちんと梨華ちゃんが入ってきた。
みんな息を切らしている。
「「「ハァハァ、よっすぃ〜!!誕生日おめでとう!!」」」
なに!わたしの誕生日って今日だったのか。
矢口さんは…
「矢口からのプレゼントは、新しいプーさんのぬいぐるみ!」
「大切にしますね。」
「うん!ありがとう!」
ごっちんは…
「私からのプレゼントは、イグアナよ。可愛がってあげてね。」
「大事に育てるよ。」
「うん、私だと思ってね。」
梨華ちゃんは…
「私からのプレゼントは〜……」
う、急に寒気がしてきた。
ま、まさか……
「もちろんこの私よ!よっすぃ〜
」
お約束…。遠のく意識の中、3人の口論が耳に入ってきた。
いいかげん仲良くならんかこの3人。
…って私が選ばなきゃ行けないのか……鬱だ。
- 125 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月12日(木)23時59分26秒
- ○月×日
せっかくの誕生日。せめて静かにすごしたい。
意地悪な神さまも今日は願いを聞き届けてくれた。
3人は言い争うことに夢中で、わたしがそっと病室を抜け出したことに気がつかなかった。
外には中澤さんがいた。
「よう」
軽く右手を上げて、中澤さんは微笑んだ。
「え、あ、なんでここに・・?」
「わたしが入ったら騒ぎがもっとひどくなるやん」
いつになく優しく微笑んで彼女は言った。
「それにな、よっすぃーとふたりきりで少し話したかったんよ」
- 126 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月13日(金)00時10分18秒
- 中庭のベンチで、わたしたちは並んで座った。
「あんた、記憶無いんだからこんなこと言われてもこまるかもしれへんな」
と彼女は話し始めた。
「知ってると思うけど、わたしもうすぐ辞めるんや」
「・・はい、ききました」
でも、はじめてそのことを聞いたときも、なんとも思うことが出来なかった。
記憶が無いんだから仕方が無い。
彼女はゆっくりと今までのことを語った。
わたしが娘。に加入する前のことから、つい最近のことまで。
彼女はうっすらと涙をためていたが、震えそうな声で話しつづけた。
「わたしな、最後はみんなと一緒にいたかったやで。
テレビでいつもいってたけど、わたしは本当にみんなが好きだったんや」
彼女はわたしの顔をまっすぐに見た。
「なあ、よっすぃー、思い出せへんか? わたしたちのこと、思い出せへん?
いっしょに笑ったり、悲しんだり、苦しんだりしたこと、忘れたん?」
わたしはなんて答えればいいのかわからなかった。
忘れるわけないじゃないですか、中澤さん。
そう言うことが出来たらなんていいんだろう。わたしはそのとき、本当に自分の記憶喪失が悔しかった。
「・・・思い出せません」
わたしは視線をはずしてそう言った。
- 127 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月13日(金)00時15分29秒
- 「あ〜、よっすぃーがあんなところにいるぅ〜。チャーミーを置いてかないでよ〜」
「あれ、裕ちゃんもいる?」
「ほんとだ。ふたりでどうしたんだろ」
3人の声が遠くから聞こえてきた。
中澤さんはベンチから立ち上がり、笑顔で彼女たちを迎え入れた。
その一瞬だけ痛々しかった笑顔は、遠くの彼女達にはわからなかったと思う。
3人が来た時には、中澤さんはいつもどおり美しく笑んでいた。
つーっと涙が頬を伝うのがわかった。
どうしてだろう?
中澤さんに同情したから?
たぶん、ちがう。
わたしは少しずついろんなことを思い出している。
中澤さんの話を聞いているとき、昔の色や匂いや感覚や感情が思い出されたような気がする。
具体的なものじゃないけど、一番大切で壊れやすいものを、今のわたしはそっと抱えているような気がする。
- 128 名前:きょっち 投稿日:2001年04月14日(土)20時09分41秒
- ○月×日
今日、ごっちんが来た。
ほか2人は来なかったので久しぶりに
いろいろ落ち着いて話せた。
ごっちんは大きなアナゴを持ってきて
「ごなつよって言うんだよ。かわいいよね。」
と言っていた。ごなつよって変な名前。名付け親を見てみたいわ。
でも、あのアナゴ、かっけ〜。
- 129 名前:きょっち 投稿日:2001年04月14日(土)20時21分56秒
- ○月×日
ごっちんといろいろなことを話した。
わたしがモー娘。に加入したときの事や
メンバーのこと、そして中澤さんの事。
ごっちんは中澤さんの話をしながら泣いていた。
ごっちんが加入したときからのいろいろな話をしてくれた。
なんでやめちゃうんだろう、さみしいと言っていた。
わたしもいつのまにか泣いていた。
ごっちんの話に感動したから?
ごっちんが泣いているから?
ちがう。
たぶん、わたしは思い出してる。
いや、忘れてないんだろう。頭では忘れていても
心の中には中澤さんはいつもいた。
いつも自分を叱ってくれた。
励ましてくれた。
一緒に笑い、一緒に泣いた。
そんな中澤さんがいなくなるのが
本当に悲しかった。
今日は記憶をなくしていることも忘れ
ごっちんと二人、中澤さんの話をしていた。
そして、一緒に泣いた。
- 130 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月14日(土)23時13分06秒
- ○月×日
こめかみの奥が疼く。
ちょっとした行動の中で、何かが目の前をかすめる。
なんだか怖くて誰にも打ち明けていないけど、わたしはきっと記憶を取り戻しつつある。
ふと気がつくと、ぼんやりと考えこんでいる。
そんなとき、無意識の中でモーニング娘のことを考えている。
加入したころから記憶をなくすまでのこと。
はっと気がつくと、その記憶もどこかに飛んでいる。
“モーニング娘のことを思い出していた”ということはわかるんだけど、内容はするりと逃げてしまっている。
そして、もうひとつ、残像みたいな感覚も残る。
その影みたいな残像は、とても、哀しい。
今日は梨華ちゃんがひとりで来た。
ごっちんのときと同じように、いろいろなことを話した。
中澤さんの脱退は明日らしい。
明日のライブ終了と同時に、彼女はモーニング娘から消えてしまう。
しかし、わたしの記憶は曖昧なままだ。
- 131 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月14日(土)23時17分07秒
- あの、明日でひとみさんの記憶を取り戻していいですか?
いやね、もしだめだったらね、遠慮なくだめーって言ってくださいね。
だってさ、中澤さんが卒業するのに記憶がないままじゃかわいそうじゃん。
たとえ、フィクションに過ぎないとしても。
ま、俺じゃたいした締めはつくれないかもしんないけどさ。
- 132 名前:楽しみに見てますよ。 投稿日:2001年04月15日(日)00時27分44秒
- 記憶取り戻すのもいいのでは。
ただ、ごっちんXやぐちXいしかわのどたばたも続きが見たい気が。。
折角思い出したのに、脱退後また、ふとした事で記憶喪失になって
第2部開始?とか。。。(いや終わりでいいですが)
- 133 名前:名無しナマコ 投稿日:2001年04月15日(日)00時34分45秒
- ドリアンの19です。132さんと同じこと希望です。
第二部開始の所までお願いします。
(たまにですが、オレもここにネタ書いてるんで・・・)
- 134 名前:みかん星人 投稿日:2001年04月15日(日)08時21分35秒
- >酢漬けさん 記憶取り戻すのでよいと思います。上の方々と同意見。
最近まったくネタ書いてないですが。。。よろしくお願いします。
- 135 名前:きょっち 投稿日:2001年04月15日(日)09時55分11秒
- 惜しい気もします。せっかくここまで育ったスレを終わらせるのも惜しい気が・・・。
でも、中澤さんは思い出してほしいです。
で、提案。
ごっちんと矢口、梨華ちゃんの記憶だけないと言うのはどうでしょう?
または、この記憶喪失だった時の記憶をなくしているとか?
梨華ちゃんも必死に記憶戻そうとすることでしょう。
- 136 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月15日(日)18時02分26秒
- みなさんのお言葉に甘えて、書いちゃいます。
でも、期待しないでください。
自由文章を書くなんてリアル厨房時の作文以来だから。
- 137 名前:きょっち 投稿日:2001年04月15日(日)22時00分54秒
- 4月15日
今日で中澤さんがモーニング娘。から卒業する。
今日の大阪公演はわたしも先生に許可を取って見ていた。
中澤さん卒業のショックだろうか?
わたしの頭の中にモーニング娘。の記憶が、中澤さんと一緒にすごした日々が
まるで滝のように溢れ出した。
記憶が戻った。しかし、わたしはそんな喜びはなかった。
中澤さんが卒業する・・・。
別に、一生会えないわけじゃない。
・・・でも、せめてもう1日早く記憶が戻ってほしかった。
明日からは中澤さんとは同じアーティストとして、ライバルとして接することとなる。
最後にたくさんの思い出を話したかった。
いろいろなことを教えてもらいたかった。
・・・甘えたかった。
そして卒業したあとでも笑顔で会えるよう、悔いのない別れをしたかった。
今日はこのあと、みんなで中澤さんを送ろうと思う。
中澤さんのモーニング娘としての最高の思い出になるような、
そして、私たちのことを心配しないで安心してソロの仕事をできるよう
精一杯の気持ちで送ってあげたい。
- 138 名前:きょっち 投稿日:2001年04月15日(日)22時03分35秒
- どうでしょうか?
日付ですが、皆さんがこの日を忘れないよう
あえて○月×日ではなく4月15日にしました。
- 139 名前:名無しナマコ 投稿日:2001年04月15日(日)22時11分40秒
- >>138 good job!!
- 140 名前:名無し 投稿日:2001年04月15日(日)22時22分00秒
- 酢漬けはどこへ行った?
- 141 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月15日(日)23時39分56秒
- 一応ストーリーは考えてたんだけど
どうしよう、のせようかなとか思ってたら用が出来ちゃって・・。
ちなみに。
吉澤の記憶は戻りますが、第2部は自然にはじめられる形になってます。
でもきょっちさんのとは矛盾しちゃいます。
まあ、そこんとこは適当に柔軟に対応してもらうということで、のっけちゃいます。
- 142 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月15日(日)23時54分39秒
- 4月15日
今夜のライブをもって、中澤さんは脱退する。
わたしの記憶と心がゆれる。
ごまかすために何かをしようとは思うけど、何もやる気が起きない。
朝食を食べ、昼食を食べ、見飽きた窓の外を見る。
午後、先生と2人で定期面接をした。
わたしは勇気を出して現状を説明してみた。
すると、先生はわたしに前使っていた携帯電話を渡してくれた。
わたしの回復が見られてきたためらしい。
外出は禁止だが、やり過ぎない以上、電話による外との接触が許可された。
嬉しかった。
今は仕事中だからみんなにはその事が伝えられないけど、これからは電話で割と頻繁に話が出来る。
で、でも、あの3人もセットなんだよね・・
- 143 名前:きょっち 投稿日:2001年04月16日(月)00時01分49秒
- 4月15日(137のあと)
中澤さんのお別れ会をした。
みんな笑ってた。もちろんわたしも。
これはいいことであり、前向きな卒業であることを理解し
それで学校の卒業式のように盛り上がった。
わたしはこのとき、たくさん中澤さんと話せた。
わたしは初めて
「裕ちゃん。」と呼んでみた。
これが最初で最後。
中澤さんもうれしそうだったし、わたしもうれしかった。
最後にはみんなで泣いた。
でも、悲しい雰囲気はまったくなく、
新しい旅立ちへの応援の涙がみんなの頬を伝わっていった。
中澤さん、今までありがとうございました。
今度は、お互い一アーティストとして会いましょう。
じゃあね、裕ちゃん。
- 144 名前:きょっち 投稿日:2001年04月16日(月)00時05分20秒
- 酢漬けさん>
矛盾してしまいますか。何とかがんばってあわせてみます。
終わりにならなくてうれしいです。
- 145 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)00時06分58秒
- 夕食中、とつぜん着信音が病室に響いた。
ちょうど誰もいなかったからよかったけど、あやうくヒンシュク(漢字書けない)かうとこだった。
先生以外に携帯持ってることなんて誰も知らないはずなのに・・だれ?
中澤さん
え? 中澤さん?
「もしもし」
「んあ! でた!」
それはこっちのセリフですよ。わたしをおばけみたいに言わないでください。
「なんでわたしが携帯持ってること知ってるんですか?」
「ん、えーっと、まあ、ええやん。それよりもうすぐ最後のライブなんや」
奇妙なくらい軽い声なのに、“最後の”というコトバが耳に残る。
「ほら、行くで」
え? と思ったけど、それはわたしへの言葉ではなく、近くにいたほかのメンバーに対してらしかった。
「あ、吉澤、もう時間無いから行くわ」
「はい、じゃまた」
電話は切られた。
ほら、行くで。
この言葉を、この言葉の温度を、わたしは覚えていた。
- 146 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)00時08分14秒
- >きょっちさん
結末は2つある、っていうんじゃだめですか?
じつはまだ続くんです・・すみません。
- 147 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)00時14分59秒
- ほら、行くで。
中澤さんは、新メンが支度に手間取っているのを厳しく叱りながらも、最後まで見守っていてくれた。
そして、準備が終わり、最初のライブのときにわたしたちに彼女はそう言った。
なんだかそれは不思議にあたたかい響きだった。
冷たい印象を受けるけど、中澤さんは本当は優しい人なんだ、と実感することが出来た。
特別感じが良いわけでもないセリフを、どうしてわたしは大切に取っておいたんだろう?
時計を見た。
急げば、もしかしたら間に合うかもしれない。
記憶が戻りました、中澤さん。そう言えるだけでいい。
どうせそれくらいしか言えない。
涙に邪魔されるだろうから。
- 148 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)00時27分18秒
- 面倒だったから、病院はそっと抜け出した。
夜だったし、たとえ記憶が戻ったことがわかってくれても外出は許されないだろう。
しかし、間に合わなかった。
終わってどれくらい経ったんだろう。わたしにはわからなかった。
間に合わなかった。
「みんな、どこにいるのさ・・」
人知れず、わたしはつぶやいていた。
「裕ちゃんならここにいるで」
中澤さんが、地面を見る私に肩をおきながら言った。
「!」
「ちょっとだけ、ひとりになりたかったんや」
言い訳みたいに彼女は言った。
「あの、わたし」
「記憶、もどったんやな」
「え、知ってたんですか?」
じゃあ、さっきの電話の説明もできる。
「ん、記憶戻ったら即駆けつけるやろな、思ってたから・・・ってもしかして的中!?」
「・・はい」
「「・・・・・」」
くすっと中澤さんが笑った。
「あんたもわたしもいやんなるほど落ち着いてるやん」
わたしはじわっと涙が出てくるのを感じた。
- 149 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)00時30分36秒
- ふたりでいろんなことを話した。
彼女が電話をかけてきた理由は簡単だった。
「ほとんど毎日かけてたで、愛するよっすぃーに」
つまり、電源が切られてるのを承知で彼女は電話をかけていたらしい。
取り戻した記憶を照合すれば、毎日って言うのは多分ウソだ。
まったく。
でも、
嬉しかった。
- 150 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)00時39分30秒
- 話をしている内に、思い出したことがある。
娘。に入ってしばらく経ったころ、わたしはスランプに悩まされていた。
苦しんでいるわたしを、ふたりきりで、時間をかけて励ましてくれた。
そのころのわたしは、中澤さんがとても怖かった。
励ましの言葉は優しかったけど、それでも、うつむいていた。
時間になり、彼女はわたしに言った。
「ほら、行くで、よっすぃー」
よっすぃー、と彼女に呼ばれたのはそれがはじめてだった。
彼女は少し照れたような顔をしていた。
「はい・・・裕ちゃん」
裕ちゃん、とわたしが呼んだのもはじめてだった。
呼応は少し変だったかもしれないけど、彼女はどことなくうれしそうな顔をしていた。
わたしにとっては、その一瞬がとても大きな想い出として残っていた。
- 151 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)00時46分41秒
- 話が途切れ、沈黙が続いていた。
決して気詰まりな沈黙ではなかった。
「はーっ、これでしばらくは静かに生活できるわ」
わたしは何も言えなかった。
冗談で言ったことはわかるんだけど、彼女の声はすごくさびしそうに聞こえ、悲しかった。
沈黙が流れる。
「しばらく、逢えませんね」
自分でそう言うと、また涙が出てきてしまった。中澤さんは、泣いていなかった。
わたしにすごく優しい顔を向けていた。
大人はずるい。こんなときにそんな顔されちゃ、もっと涙が出てきてしまう。
わたしは、中澤さんの肩を借りて、泣いていた。
- 152 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)00時57分51秒
- 次の日。
すっかりおなじみの3人が見舞いにきた。
今日はさすがにしんみりしている。
しかし、小規模の駆け引きと小競り合いは続く。
ここじゃ何をされるか不安だったから、中庭で記憶が戻ったことを告げることにした。
3人はいつもと違う環境でそれなりに楽しいようだ。
梨華ちゃんは、中庭に生えているシロツメクサでわっかを作って頭にのせていた。
「わたしね、記憶が戻ったみたいなんだ」
3人はしばらく停止していた。
整理してるんだろうか・・まったく、飯田さんじゃないんだから・・。
にや〜〜っと3人は笑った。
貞操の危機を感じて、わたしはダッシュで逃げた。
「あ〜ん、まってよ、よっすぃー!」
と梨華ちゃん。
「ふふふ、明日からあたしのものか」
とごっちん。
「よっすぃー、はやいな〜、かっけー」
と矢口さん。
なんだかドラマのラストシーンみたい、とわたしは思ってしまい、少し笑ってしまった。
そろそろ、ENDって出るころかな、とか考えていた。
ぽて。
「あ」
「あ」
「あ」
・・・。
「「「こけた」」」
3人の声がハモった。
わたしの意識はフェードアウトしていった。
- 153 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)01時11分29秒
- 「はい、2冊目」
先生から笑顔で手渡された、赤い日記帳。
「・・・」
わたしは無言で受け取った。
「はぁ、やっぱり反応無しか」
え? 日記で何か反応しないとまずかった?
こけて石にぶつかった上に3人に揺さぶられ、わたしは再び記憶を無くしていた。
しかも、面倒なことに、今までの記憶がすっかりなくなったわけではない。
最初はそうだったんだけど、闘病日誌を読み返すことにより、闘病生活のことだけはきっちり覚えている。
だけど、モーニング娘。の番組を見てもそのほかのことは思い出せない。
病室には、早く良くなってね、と書かれた3人のパネルや(中略)など、数々の見舞い品(その大半は例によって3人)がある。
ちなみに、中澤さんと感動的な話をしたことなども覚えてない。
とりあえず、まだ何も書かれていない新しい日記帳を開く。
・・・。
『これはわたしの長く果てしない闘病生活をつづった日誌である』
下に大きく、パート2と書いた。
とりあえず、占めが思いつかないのでバトロワ風に数字を書くことにした。
【残り9人】
- 154 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)01時13分56秒
- 【残り9人】ってしゃれになってないよ・・(汗
- 155 名前:またまた楽しみにしてる人 投稿日:2001年04月16日(月)01時37分42秒
- きょっちさん、酢漬けさん共にすばらしいラスト&スタート(?)
ありがとうございました。またこのシリーズが続くんで嬉しいです。
続編楽しみにしています。良いネタがあれば私も載せたいんですがね。
なかなか。。。
- 156 名前:きょっち 投稿日:2001年04月16日(月)06時53分51秒
- 酢漬けさん、面白かったです。
ごく自然に(?)復活と言うことで。
でも、中澤さんとの最後の話ぐらい
覚えておいてほしかったなぁ。
ちなみに昨日、バトロワ見ました。
- 157 名前:酢漬け 投稿日:2001年04月16日(月)20時42分50秒
- >>156
中澤さんは事あるごとにきちゃったりして、
よっすぃーが最後の会話とか覚えてないことを知って、必死に思い出さそうとしたりして。
個人的にそんな中澤さんが見てみたいのです。
それにしてもすごく一人よがりなことしちゃいましたね・・。
滝に打たれてこよう。
- 158 名前:きょっち 投稿日:2001年04月16日(月)21時48分19秒
- 今、ここめちゃくちゃ盛り上がってますね。
これからもがんばります。
- 159 名前:きょっち 投稿日:2001年04月16日(月)21時58分21秒
- ○月×日
今日、中澤さんが来た。中澤さんはモーニング娘。を卒業したらしい。
わたしは4月15日、一度記憶を取り戻したらしい。
そういえば記憶のない頭にも
『4月15日』という日付が張り付いている。
この日の記憶が一番戻りやすいだろう。
中澤さんは当分仕事がなく、ヒマらしい。
毎日くると言ってた。
どういう心境の変化だろう?
たわいのない話を2,3時間した。
あえてモーニング娘。の話題は出さなかった。
卒業したばかりではつらいだろうと言う配慮で。
帰るとき、いきなりキスされた。
そのあと魔女の笑顔で
「明日もくるでぇ。」と言い残し去っていった。
あの3人でも精一杯なのにまた一人増えてしまった。
どうせならそ〜と〜かっこいい男の子がいいのに・・・。
- 160 名前:きょっち 投稿日:2001年04月17日(火)22時05分45秒
- ○月×日
モーニング娘。のリーダーが飯田さんになった。
中澤さんの指名らしい。
今日もあの3人と中澤さんが来た。
とうとう4人でわたしの取り合いらしい。
もう、どうでもいいや。
- 161 名前:きょっち 投稿日:2001年04月19日(木)22時11分33秒
- ○月×日
そろそろ仕事に復帰できるらしい。
先生が
「身体はもう平気なんだし、モーニング娘。として仕事したほうが
記憶が戻りやすいんじゃないか?」
ということで仕事に復帰することになった。
仕事と言っても記憶のない状態じゃトークはできないので
主にレコーディングやプチモビクスの収録など。
こうなるとやはりプッチモニで行動することが多いので何かとごっちんと一緒にいる。
あの4人の中から選ぶって言えば
やっぱりごっちんかなあ、とも思ったりもしている。
タンポポとの仕事は絶対嫌だ。
- 162 名前:きょっち 投稿日:2001年04月25日(水)08時59分02秒
- ○月×日
今日、なぜか飯田さんの記憶を取り戻した。
たぶん、あまり記憶の量もなく、どうでもよかったのだろう。
わたしも大して喜べないしどうでもいいと思っ・・・・なんて事を・・わたしったら。
今日は小さいのが2人ほど来た。
小さいがうるさい。病人の扱いをされてないような気がする。
加護と辻というらしい。
せっかくあの4人が来なくてゆっくり眠れると思ったのに。
加護と辻、絶対に許さない。
【残り8人】
- 163 名前:きょっち 投稿日:2001年04月28日(土)21時10分29秒
- ○月×日
今日、とりあえず芸能人ということで個室にしてあるはずの
病室に1人患者が入室した。
どうやらわたしと同じく記憶喪失らしい。
どういう人だろうと思ってちょっと覗いたら
どこかで見たことのあるような・・・
加護亜依という娘・・・そうだ。
モーニング娘。のちっちゃい子。
彼女も記憶喪失なんて・・・。
かわいそうだし、今までのこと許してあげようかな。
- 164 名前:きょっち 投稿日:2001年04月28日(土)21時13分23秒
- 加護ちゃん巻き添えにしてみました。
もうネタがなくて(泣)。
梨華ちゃんにしようかとも思ったけど
彼女の場合、記憶あったほうが面白いかなと思いまして。
- 165 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年04月29日(日)07時41分32秒
- 新展開期待してます!
- 166 名前:きょっち 投稿日:2001年04月29日(日)12時19分55秒
- ○月×日
今日、加護ちゃんとお話した。
幸い、あの4人はそれぞれに仕事があるということで来なかった。
もし、これをあの4人が知ったら加護ちゃんの命が危ない。
特に梨華ちゃんはお好み焼きになんか変なものを入れるかも・・・。
加護ちゃんはどうやらモーニング娘。に入ったときの記憶はあるらしい。
ハワイの特番の前後から記憶がないらしいので
とりあえず私のことも覚えているようだ。
このころの加護ちゃんはすなおでかわいかったんだなぁ。
今はいたずらばっかりしてみんなの手を焼かせているらしい。
誰が悪いのか。
教育係のごっちん?
ミニモニやタンポポで一緒の矢口さん?
同じ新メンバーとして仲がよかった梨華ちゃん?
・・・
意外に、裏では何やってるかわからない辻とか?
せっかく性格にリセットかかったんだし
私がすなおで良い子に育てて見せるわ!
- 167 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年04月29日(日)17時15分43秒
- よっすぃーお母さんだ(w
- 168 名前:きょっち 投稿日:2001年04月30日(月)21時20分11秒
- ○月×日
今日、辻ちゃんが来た。
加護ちゃんのお見舞いに来たといっていたが
お見舞いと言うより遊びに来たと言う感じだった。
最初はモノマネや歌を歌ったりしていたが
ここは病院。静かにするべきところである。
ここではやはり私が注意すべきところだが・・・
いったいどのように注意すればいいのだろう?
・・・
「ほかの人に迷惑がかかるから静かにしようね。
トランプ貸してあげるから、あんまりうるさくするんじゃないよ。」
これでいいのか?
加護辻「は〜い」
なんてすなおでいい子なんだろう。
私が中2のときなんか・・・。
純粋でかわいいこの2人を魔の手にさらしてはいけない。
特に中澤さん。
母性本能?
私って良いお母さんになれるかも・・・。
- 169 名前:きょっち 投稿日:2001年05月01日(火)18時52分02秒
- ○月×日
今日は、月に一度の定期検診。
いつも精密検査されるので定期検診なんてあること知らなかったけど。
診断の結果、記憶はまだ戻っていないらしい。
ただ、加護ちゃんと一緒にいることでお互い回復の兆しがみえているとか。
そして、なぜか大人っぽくなったと言われた。
っていうか、誰がそんなこと調べさせた?
たぶん、加護ちゃんのお母さん役をやってるからだろう。
最近は加護ちゃんのお母さんから養育費までもらってる。
・・・
ほんとにこれで良いのか?加護の母よ。
- 170 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月02日(水)18時10分55秒
- 本当にお母さんになっちゃった(w
- 171 名前:きょっち 投稿日:2001年05月03日(木)00時38分52秒
- ○月×日
恐るべきあの悪夢のような日々。
わが子(加護)とともにすごしてきた平和な日々が
崩れさろうとしている。
ごっちん、梨華ちゃん、矢口さん、中澤さんの4人が
お見舞いに来た。
ちなみに中澤さんは私と矢口さんのどちらにするか迷っているようだが
どちらにしてもこの状況は腹立たしいものだろう。
彼女たちはいつものように私の所有権を主張しながら
私を抜きで口論している。
かれこれ1時間ほどたって、梨華ちゃんがようやく加護ちゃんの存在に気がついた。
「あれぇ、あいぼんどうしてここにいるのぉ?」
このままだと矛先が亜依に向いてしまう。
仕方がないのですべてを説明した。
それを聞いたごっちんが
「加護、いいなぁ。よっすぃ〜独り占めして。」
なんて余計なことを・・・。
予想していた最悪の結果になった。
4人みんなで亜依を攻撃してる。
まだ13歳の純粋な子供なのに・・・。
「ちょっと!私の亜依をいじめないでよ。私の子供なんだから。」
みんな、びっくりしてた。
今日はもうこれで帰っていった。
さぁて、今日は亜依にスパゲティの作り方を教えよう。
- 172 名前:きょっち 投稿日:2001年05月04日(金)00時04分54秒
- ○月×日
今日、梨華ちゃんが来た。
たくさんのお見舞いを持って。
いつもの2倍はある。
どうしたのだろうと思っていたが、どうやら加護ちゃんの分もあるらしい。
どうりで2倍・・・。
今日の梨華ちゃんはおかしかった。
いつもは
「私のよっすぃ〜を奪ったあいぼん、許さない。」
って感じなのに。あの腹黒い梨華ちゃんことだ、何かあるに違いない。
「どうしたの?今日あいぼんにもやさしいね。」
と聞いてみた。
すると梨華ちゃん
「だって、よっすぃ〜の子なら私の子でもあるでしょ。」
・・・
そういうことだったか。
なんて計算高い。
私一人では4人の中から選べないと踏んで
亜依からも私が「梨華ちゃん」と言うように
点数を稼いでいるのか。
梨華ちゃんが帰った後、亜依に
「梨華ちゃん、好き?」と聞いてみた。
「ん〜ん。だって、なんとなく怖いもん。」
梨華ちゃん、作戦は失敗だったようね。
- 173 名前:ナマコさん 投稿日:2001年05月04日(金)00時09分43秒
- おもろい
- 174 名前:きょっち 投稿日:2001年05月05日(土)12時45分32秒
- ○月×日
最近の日記を読み直してみると
どうも加護ちゃんの呼び方が定まっていない。
こっちでは御母さんがわりだから苗字はやめたほうがいいだろう。
でも、呼び捨てにするのもちょっと・・・。
というわけで、話し合った結果
『亜依ちゃん』と呼ぶことにした。
今日はとりあえず決まり事を決めただけなので
落ちは無いようだ。
本当にこれでいいのか?
- 175 名前:きょっち 投稿日:2001年05月05日(土)17時15分24秒
- ○月×日
今日、中澤さんがきた。
どうやら、矢口さんを選んだらしい。
私にしてみればせいせいした。
い・いや・・別に、嫌いってわけじゃ・・・。
中澤さんは
「うちは矢口説得するから、ごっちんと石川は自分が何とかしぃ。」
と言っていた。
これでうまくいけば4人から2人になる。
中澤さんにはお世話になってばかりだ。
中澤さんは矢口さんがほしいだけなんだろうけど。
せっかく来たので
亜依ちゃんを紹介しておいた。
中澤さんは最初、唖然としていたが詳しく説明すると
大笑いしながら
「加護ぉ、自分も大変やなぁ。よっすぃ〜だけじゃなく加護までか.
まぁ、よっすぃ〜にもいい経験になるやろ。しっかし、まさかうちより先に
お母さんになるとは思わへんかったけどな。」
と言っていた。
中澤さんも早く結婚して私たちに子供見せてくださいね(冷笑)。
- 176 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月05日(土)19時13分25秒
- ○月×日
矢口さんが泣きながら部屋にはいってきた。
「よっすぃ〜、オイラ、裕ちゃんなんてやだよー。」
「やぐちぃ〜
」
話を聞くと、中澤さんがムリヤリ矢口さんに迫ろうとしたらしい。
「中澤さん(ギロリ」
「あ、いやぁ〜、ははっ(汗」
「やっぱり、矢口さんはわたしが引き取ります。」
「よっすぃ〜、ちゅきー!!」
「お、おのれ吉澤……。」
「へっ!裕ちゃんなんてダイッキライダ!」
「や、やぐちぃ〜……(涙」
中澤さんはがっくり肩を落として帰った。
ちょっとかわいそうな気がした。
「もう、矢口は離れないからねー。」
不意に唇を奪われた。そのままベッドに押し倒された。
「…あ……あうう…。」
はっ!亜依ちゃんの存在を忘れていた。
これからすること、見ちゃダメよ!
- 177 名前:きょっち 投稿日:2001年05月05日(土)19時56分22秒
- ○月×日(176の翌日)
今日、ごっちんが来た。
来るなり、いきなりキスしてきた。
そしてそのままベッドへ・・・。
昨日も・・・だったので疲れてるんですけど。
幸い(?)亜依ちゃんは今日は精密検査ということで
いなかった。
昨日もそうだが、こんな様なことが続くと教育に悪い。
しばらく自粛する必要があるが
果たしてそれをこの人たちは許してくれるだろうか。
私、泥沼にはまってる・・・。
- 178 名前:きょっち 投稿日:2001年05月05日(土)20時27分06秒
- ―加護亜依の目線―
昨日からママ(吉澤)が疲れているみたい。
精密検査が終わって病室に戻ってきたときも
汗をかいて息を切らしていた。
そして隣でわが師匠、後藤真希さんがニコニコしてた。
・・・・どうしたんだろう。
昨日、矢口さんと一緒に寝てたようだったけど
なんかおかしかったような気がする。
私もよくののと一緒に寝るけど
ママと矢口さんはベッドの中で何かやってた。
遊んでたのかな?
ママに聞いてみよう。
ママに聞いたら、なんかすごくあせってた。
う〜ん、大人ってむずかしい。
- 179 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月05日(土)21時13分55秒
- ○月×日(177の翌日)
今日は梨華ちゃんが来た。
梨華ちゃんはわたしをベッドに押し倒し、そのまま……
って、毎日毎日してられるかい!!
いやいや、ついわたしとしたことが興奮してしまったわ。
おちつくのよ、ひとみ。亜依ちゃんだっているじゃないの。
「どうしたのママ?」
何もいわずにわたしは抱きしめた。
この子を汚すことはできない。
亜依ちゃん、16歳になるまではわたしが守ってあげる!
気付いたら梨華ちゃんは帰っていた。
放置プレイゴメンとあやまっていたら、
亜依ちゃんの背中のチャックから出てきた。
「カラダではらってもらうからいいよ。さぁ……」
そのままベッドに沈んでいくわたし。
ホンモノの亜依ちゃんはどこに行ったの!?
- 180 名前:酢漬け 投稿日:2001年05月05日(土)22時11分22秒
- >>179
大ヒット。
- 181 名前:きょっち 投稿日:2001年05月05日(土)23時04分57秒
- ○月×日(179の翌日)
大変なことになった。
亜依ちゃんが見つからない。昨日からあるのは梨華ちゃんが
入っていた亜依ちゃんの気ぐるみだけ・・・。
もしかしたら嫉妬に狂った梨華ちゃんが・・・・。
大変だ。すぐに先生に許可をもらって梨華ちゃんの家に行った。
梨華ちゃんは亜依ちゃんの話をすると
何か後ろめたいことがあるように私から目をそらしている。
「梨華ちゃん。本当のこと言ってよ!これは犯罪だよ・・・。」
「・・・」
今の梨華ちゃんには何を言ってだめだ。
・・と思ったら
「梨華ちゃんなんて大っ嫌い!」の一言で
「ごめん!よっすぃ〜。ついあいぼんがうらやましくて・・・。」
この娘、マジでわたしに嫌われたくないらしい。
「犯罪だよ」っていってもだめなのに「大嫌い」で吐くなんて。
亜依ちゃんは、梨華ちゃんの家でぐっすり寝てた。
どうやら睡眠薬を飲まされたようだが、それ以外は何もされてないようだ。
梨華ちゃん、これは決定的だよ。
もう、亜依ちゃんの心の傷は癒えない。
一生、亜依ちゃんに怖がられて生きていかなければいけないんだよ。
亜依ちゃんを病院まで連れて帰った。
亜依ちゃんは起きてから泣きながら怖かったと言っていた。
亜依ちゃん、もう2度とこんな怖い目に遭わせないから。
私がずっっっと守ってあげるからね。
- 182 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月05日(土)23時56分39秒
- ○月×日(181の数日後)
梨華ちゃんは今日も来ていた。
あの事件の翌日から今日まで、1回も来なかった日がない。
がんばって許してもらおうとする梨華ちゃんに心を打たれたのか、
亜依ちゃんはついに梨華ちゃんを許した。
梨華ちゃんは、泣いてお礼を言っていた。
ちょっと見なおした。
梨華ちゃんのこと、今まではいやがってたけど、
もう少しかまってあげようと思った。
わたしが亜依ちゃんの頭を撫でて
「優しいねー。」
と誉めていると、後ろから梨華ちゃん声が聞こえた。
「さて、もうそろそろかな。」
前言撤回!!
&
亜依ちゃん!荷物まとめるわよ!
- 183 名前:きょっち 投稿日:2001年05月06日(日)00時11分41秒
- ○月×日(182の翌日)
今日、病室を変えてもらった。
梨華ちゃんが怖いので。
本当にあの娘は腹黒い。
もちろん亜依ちゃんも一緒だ。
とりあえず、梨華ちゃん以外には病室は教えた。
梨華ちゃんに対してはトップシークレットだ。
あ、中澤さんにも教えなきゃよかった。
でなきゃ、また矢口さんが・・・。
亜依ちゃんはまだ梨華ちゃんの本当の正体を知らない。
むしろ知らないほうがいいのだ。
あんな汚れを知らずに純真に生きてほしい。
「亜依ちゃん、病室変わったけどこれからも2人でがんばっていこうね。」
「うん、ママ。」
「あれぇ、石川も入れてくださいぃ。」
梨、梨華ちゃん。どうしてここが・・・?
「もう、大変だったんだよ。わざわざブッシュ大統領に電話して
FBIとCIAの総力を挙げて探したんだから。」
もっと、マシな嘘を吐け!
でも、これが本当ならすごい後ろ盾だ。
・・・
梨華ちゃんを敵に回してはいけない・・・。
もう、梨華ちゃんからは逃げられない・・・。
- 184 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月06日(日)00時13分58秒
- 急展開!!
- 185 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月06日(日)00時24分45秒
- ○月×日
もう、亜依ちゃんを汚すわけにはいかない。
一刻も早く記憶を取り戻させてあげなきゃ!
一冊目の闘病日誌を読み、なにか方法を探した。
わたしが記憶を取り戻した時は、中澤さんがモー娘。を卒業する時だった。
…ということは、次、誰かが卒業するまで亜依ちゃんはこのまま?
そんなの…酷すぎる。
- 186 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月06日(日)00時45分03秒
- ○月×日(185同日)
と、とにかく梨華ちゃんだけにするのは危ない!
わたしは、とりあえず、ごっちんを呼んだ。
「よっすぃ〜…わたしがずっといてあげる
」
「ごっちん…」
ごっちんの優しさに涙が出た。
ごっちんはなにも言わずに、ただ頭を撫で続けてくれた。
亜依ちゃんの前で恥ずかしかったけど、安心できた。
またもや放置プレイの梨華ちゃんはいなくなっていた。
ここであやまると、また前みたいなことがありそうだったからやめておいた。
その日は、ごっちんが一緒に寝てくれた。
ごっちんは不安で震えているわたしを抱きしめて
「大丈夫。わたしがついてるから。」
その言葉を聞いて、昼にも泣いたのに、また泣いてしまった。
いままで、ごっちんほどいい親友に出会えただろうか?
ごめん、地味に亜依ちゃんも放置プレイ入ってた。ごめんね。
- 187 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月06日(日)01時08分33秒
- メルマガに載ってましたね。
- 188 名前:きょっち 投稿日:2001年05月06日(日)01時24分01秒
- >>187
載ってましたね。
加護ちゃん入れたのが
「巻き添えに・・・」ってなってたのが笑えた。
自分のやったことが載るとうれしいですね。
- 189 名前:きょっち 投稿日:2001年05月06日(日)01時44分14秒
- ○月×日
今日は、なんとなく平穏な一日だった。
梨華ちゃんの恐怖におびえることなく
亜依ちゃんの教育への悪影響を考えることもなく
ごっちんと亜依ちゃんと一緒にいた。
今の私は亜依ちゃんのお母さん。
ごっちんは亜依ちゃんの教育係。
せっかくだから、亜依ちゃんにいろいろ教えるのが大人の務め。
今日は料理を教えよう。
でも、私、スケジュールなきゃ作れないのよね。
ごっちんもお菓子ぐらいしか作ったことないっていってたし。
パスタといえば、モーたいもそうだが
料理の鉄娘。のときもすごかったとごっちんがいっていた。
なべを倒して、「熱い」を連呼していたらしい。
亜依ちゃんに教える前に私がもっと料理を勉強すべきね。
それにしても平和だ。
こんな生活がずっと続けばいいのに。
こうなったら、梨華ちゃんが来ても放置し続けてやる。
- 190 名前:きょっち 投稿日:2001年05月06日(日)20時29分39秒
- ○月×日
今日、まじめにあの3人から選ぼうと思った。
今までのように引きずるわけにはいけないだろう。
まず、矢口さん。
この人はなんだかんだ言って中澤さんが好きだと思う。
このまま中澤さんと一緒になったほうが幸せだろう。
次に梨華ちゃん。
この娘は本当に怖い。ほしいものを手に入れるには手段を選ばないタイプだ。
この娘と付き合うのは私にも亜依ちゃんにも良くない。
彼女には消えてもらおう。
最後にごっちん。
彼女はとてもやさしいし、私とは気が合う。
それに、常に相手のことを考えて行動している。
亜依ちゃんもごっちんを気に入っているようだし。
やっぱり、ごっちんだね。
次に、みんなそろったら言おう。
ただ、このあとの梨華ちゃんの行動とごっちんの命が心配だ。
- 191 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月06日(日)21時59分59秒
- ○月×日(190の翌日)
今日は、矢口さんとごっちんが来てた。
丁度いい機会だと思って、梨華ちゃんを呼んで話をすることにした。
いや、ごっちんの命が……でも、わたしのためだって言ったら
納得してくれるかも(自意識過剰)
なやんだあげく、梨華ちゃんに電話してみた。
「あっ、ごめんね。今日用事があっていけないんだ。」
とことわられた。
いつもだったら電話して5秒後くらいには隣で笑っていそうなのに…
そこまで電波が届いているの?
いや、それとも、もしかしたら……
- 192 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月06日(日)22時07分57秒
- (191の続き)
電波といったら飯田さんだ。
ということは…飯田さんと梨華ちゃんはグル?
なんて人をバックにつけているんだ。
まてよ?このまま梨華ちゃんと飯田さんをくっつけたらいいんじゃないかな?
おっ!我ながらいい考えだ!
そうだ、それでみんなはハッピーエンドってわけだ!
やった、やった、……
「「よっすぃ〜!!」」
頭が痛くなっておもわずうずくまってしまった。
『わたしをおいてかないで…。』
確かに梨華ちゃんの声だった。が、空耳と解釈しようとした矢先だった。
部屋はポルターガイストにみまわれ、いろんな物が落ちた。
梨華ちゃん…幽霊ですか?
- 193 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月06日(日)22時16分02秒
- (192の続き)
そのいろいろな物の中から花瓶が落ちてきて、
亜依ちゃんの頭を直撃した。
亜依ちゃんはそのまま倒れてしまった。
ポルターガイストがおさまると、すぐに手術してもらった。
待っている間、不安に押しつぶされそうになったときに
支えてくれたのはやっぱりごっちんだった。
「ごっちん…ありがとう。」
「いつでもこの胸を貸してあげるから、ここで泣きなよ。」
「うん、ありがとう…」
ごごご、ごっちん、そんなに大きな胸を貸してくれるの?
わたし、理性なくなっちゃうかも。
いや、今は亜依ちゃんの手術中、そんな事は考えてられないわ。
…亜依ちゃん。
しばらくして『手術中』のランプが消えた。
- 194 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月06日(日)22時20分41秒
- (193の続き)
先生はにっこり笑顔で出てきた。
ホッと一息つく間に亜依ちゃんが走ってきた。
抱きしめてあげようと、両手をめいっぱい広げたのだが、
さらりとかわされてしまった。
かわりにごっちんに抱きついたようだ。
「あ、亜依ちゃん」
うろたえるわたしを見て亜依ちゃんは、
「ウチは後藤さんのものやで!気安く触らんといて!」
……もしかして、記憶戻ったの?
「パンチラよしこ♪パンチラよしこ♪」
ごっちんの前でそんな事を…
ごっちんの胸を借りようにも加護が占領していて借りれない。
せっかくごっちんにしぼったのに……
また一波乱ありそうね。
加護、許さない…。
- 195 名前:きょっち 投稿日:2001年05月06日(日)22時58分05秒
- ○月×日
加護の記憶が戻ったと思いきや
また、素直な亜依ちゃんに戻っていた。
先生が言うには
とりあえず記憶は戻ったがまだ不安定で
二重人格のような状態になっているそうだ。
と言うことで、
記憶のあるほうを加護、無いほうを亜依ちゃんと呼ぶことにした。
世間ではどう思ってきるかは知らないが
私は亜依ちゃんの方で安定してほしい。
モーニングの記憶なんて無くても生活には困らない。
素直でかわいい亜依ちゃんでいてほしい。
今日、改めてごっちんに告白した。
もう、梨華ちゃんのことは考えないことにした。
触らぬ神に祟りなしなし、だ。
ごっちんは
「私を選んでくれたんだ。ありがとう。」
と泣きながら言っていた。
こちらこそありがとう。
あとは、亜依ちゃんの問題と梨華ちゃんの襲撃だ。
この2つの問題はしばらく私の頭を悩ましそうだが
ごっちんと二人で乗り切っていこうと思う。
- 196 名前:きょっち 投稿日:2001年05月08日(火)18時05分21秒
- ○月×日
今日は、加護だ。
何で亜依ちゃんのままにならないんだろう。
人生思うように行かない。
「ねえねえ、ママ。なんちゃって。キャハハ」
「パンチラよしこがお母さんなんてさいあく〜。」
・・・
このガキ、すごいむかつく。
今まで素直だっただけに今までの数倍むかつく。
こういう日にごっちんは来てくれない。
仕事だから仕方ないのだが。
たぶん、作者が人の不幸を楽しむやつなんだろう。
どうりで私を不幸にするわけだ。
- 197 名前:きょっち 投稿日:2001年05月08日(火)22時02分36秒
- ○月×日
今日は、第一次吉澤争奪大戦だ。
梨華ちゃんの奇襲でことは始まった。
朝起きると、隣に何か生暖かいものが・・・。
何かだいたいは見当がついてる。
見たくない。見たらヤられる。
ごっちん、助けて!
「よっすぃ〜から離れてよ。梨華ちゃん。」
「なによ、わたしのよっすぃ〜に何しても私の勝手でしょ。」
「なに言ってるのよ!よっすぃ〜は私と付き合ってるの。梨華ちゃんも知ってるでしょ。」
「そうだよ、梨華ちゃん。私はごっちんと付き合ってるの!」
「ダメよ!私、認めてないもん。」
「なんであんたの了解がいるのよ。よっすぃ〜とふたりで決めたんだから。」
がんばれ、ごっちん。
ごっちんのがんばりで梨華ちゃんはとりあえず帰った。
帰り際に「これで勝ったと思ったら大間違いよ」という言葉を残していった。
それって、自分の負けを認めてるようなものよ。
- 198 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年05月08日(火)22時25分40秒
- ひ、昼ドラの世界や・・・
- 199 名前:きょっち 投稿日:2001年05月09日(水)20時27分05秒
- ○月×日
今日は亜依ちゃん復活だった。
加護と同じ顔してるんで最初はちょっと引くけど
やっぱりかわいい。
って、こんな事いってちゃ親バカ?
とりあえず先生に相談してみる。
「先生、亜依ちゃんの記憶あのままにできないんですか?
いえ、私が親権持ってるので私がいいって言えばいいんです。」
どうやら、記憶を取り戻すメカニズムがわかっていないとできないらしい。
ヤブ医者め!
おっと、こんな汚い言葉づかい、亜依ちゃんが聞いたら大変だ。
もっと、言動に注意を払わなくては。
なんてったって、お母さんだものね。
- 200 名前:きょっち 投稿日:2001年05月09日(水)20時30分28秒
- ○月×日
なんとなく気分で
「200Getだぜ!BABY」
と言ったら先生が慌てて精密検査をしようと言っていた。
私ってそんなにCoolな女の子だったの?
前にも同じようなことがあったような・・・。
- 201 名前:きょっち 投稿日:2001年05月13日(日)09時49分08秒
- ○月×日
矢口さんのオールナイトニッポンが
中学生男子の間で聴取率100%らしい。
すごいわ、矢口さん。
今日はプチモビクスの収録があった。
この仕事は記憶をなくしたあとにできたものだからちゃんと把握できている。
でも、あれやってもやせないのよね。
でも、私がやせれば
「プチモビクスで痩せました。」なんていって有名になるかも。
なんかつんくさんに踊らされてる様な気もするけど
とりあえず痩せよう。
- 202 名前:きょっち 投稿日:2001年05月18日(金)23時21分02秒
- ○月×日
今日はよその病院から先生が来ると言っていた。
どんな先生か楽しみにしていたら
・・・
どこかで見たような・・・
あ・・・足つぼの・・・。
早速、治療(というよりマッサージ)が始まった。
痛い、助けて。
「痛いのは、不健康だからですよ。」
そんなこと言われたって・・・。
「先生、そこ、何のつぼなんですか?」
「肥満ですよ。“そ〜と〜”やばいですね(微笑)。」
・・・先生、つっこみいれる余裕ないです(苦)。
足つぼまでやらされて肥満に気づかせようなんて。
ここまで気を使われてるって事はかなりやばいのかも・・・。
安倍さん、あなたの様にはなりません(失礼)。
- 203 名前:なっち 投稿日:2001年05月19日(土)00時19分30秒
- いんや、よっすぃ〜、もうなっとるべさ。っつうか、去年のなっちよりひどいんでないかい?
http://tkovt.virtualave.net/cgi-bin/data/154.jpg
- 204 名前:きょっち 投稿日:2001年05月19日(土)13時27分49秒
- ○月×日
>>203の安倍さんのツッコミにかなりまいってる。
もうそこまで進行していたとは・・・。
マジで痩せなきゃ。
明日から絶食しようかしら。
そろそろ自殺も考え始めた今日この頃、
最近亜依ちゃんかまう余裕もない・・・。
- 205 名前:あいぼん 投稿日:2001年05月19日(土)16時32分25秒
- なんや、よしこ、えらいへこんでんねん。どないした。
あ、うちな、あした皮膚科の方に転院すんねん。え、なんでか?
言えるか、そんなん!しばくど、自分!
...ま、ええわ、よしこには世話んなったから、許しといたる。
よしこの腹も、うちの頭も、このままやったらアイドル廃業もんやし、お互い頑張って、早よ治さんとな。
元気でやれよ。
- 206 名前:きょっち 投稿日:2001年05月19日(土)23時32分48秒
- ○月×日
加護が転院していった。
とても短い付き合いだったけど
いろいろ勉強になったし楽しかった。
口は悪いけど根はいいやつなんだろう。
次に会うときはモーニング娘。に復帰して
お互いアイドルとしてやっていける身体で会おうね。
- 207 名前:きょっち 投稿日:2001年06月01日(金)22時17分57秒
- ○月×日
日誌って書くの忘れちゃうよね。
久しぶりに書いたもの。
ヒマだったので読み返してみたが
激動の闘病生活を送っていたことを改めて思う。
波乱万丈とか出てもネタに困んないわ。
最近、病室にアナゴやピラニアの水槽が置かれた。
何でもっときれいな熱帯魚とかにしないのかしら?
でも、かっけ〜からいいや。
・・なんか戻ってきてる?
それとも・・・。
- 208 名前:酢漬け 投稿日:2001年06月05日(火)21時22分31秒
- ○月×日
朝起きると、なんの前触れもなしにカンペがでていた。
え〜っと、なになに・・・
「そろそろネタがマンネリ気味なので」
それで1枚が終わり、次のやつを書いて出させられる。
「新しいシチュエーションで行きたいと思います」
ん? 新しいシチュエーションって?
と思ってたらまた3枚目のカンペが出てきた。
「でも、俺はネタが思いつかないので次の人にゆだねます!!」
うあ、手抜き・・・
結局こいつって、新しいシチュエーションで他の人のが読みたいだけでは・・
- 209 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年06月10日(日)13時26分14秒
- ○月×日
ヒマなのでテレビを見ていた。「ハロモニ」をやっていた。
私と安倍さんが少し痩せているようだった。中澤さんも出ていたので、一瞬、
昔の映像かと思ったが、よく見るとセットも見たことないものだったし、中澤
さんはあきらかに老けていたので、最近の映像だと分かった。
痩せてる...?うれしい、206で加護と約束したことが果たせそうな気がしてき
た。検温に来た看護婦さんにそう言ったら、「ハッピじゃスタイル目立ちませ
んからねえ」と言われた...。
ところで、加護。あんた背が伸びたね。このままじゃミニモニ辞めさせられる
かもよ。おたがいまだまだ大変そうだね。
- 210 名前:きょっち 投稿日:2001年06月16日(土)18時44分12秒
- >208
じゃあ、記憶喪失の吉澤を客観視していましょう。
- 211 名前:きょっち 投稿日:2001年06月16日(土)18時55分33秒
- まずは中澤姐さん。
○月×日
今日、吉澤の見舞いに行った。
といってもだいぶ回復しているようなのでただの暇つぶしだ。
改めてよく見ると、この子、むちゃくちゃ太ったなぁ。
加入当時は細くてカオリより長身に見えるくらいだったのになぁ。
ストレスやろか?なんかうちのせいみたいでかわいそうやわ。
うちがもっとしっかりしてればこんなんならんかったかも知れんのに。
「中澤さん、どうしたんですか?ボーっとして。
とうとうボケましたか?(微笑)」
(怒)・・・こいつ・・・絶対ストレスやないな。
こんな無神経で無礼なヤツにストレスなんかあってたまるか。
- 212 名前:番組名@知吉スレ 投稿日:2001年08月29日(水)01時33分20秒
- 好きなネタスレなんだが次のページに下がるまで放置されたか・・・
- 213 名前:ナマコさん 投稿日:2001年09月29日(土)17時23分04秒
- 再開希望
- 214 名前:きょっち 投稿日:2001年10月07日(日)00時39分34秒
- ○月×日
なんか久しぶりに日記を書く。
私はこの4ヶ月間でとりあえずやせた。
なんかこの4ヶ月間の記憶も無い。
どうしよう・・・。
私の写真集が出てた。いつ撮ったの?
これはごっちんですら成し得ていない快挙だ。
やはり私がちょっと本気になって痩せれば
これだけの実力があるってことね。
新メンバーが入ってきた。
普通ならみんな不安になるが
私の場合、新メンバーだけが最初から知っているメンバーなので
逆にちょっと楽になった。
それよりも、高橋愛ちゃんかわいいよね。
どうしようかな。
- 215 名前:名無しくんつ 投稿日:2001年10月07日(日)09時09分50秒
- 復活やたー
- 216 名前:吉澤ひとみ 投稿日:2001年10月07日(日)16時57分11秒
- ○月×日
前からずっと考えてることがある。
何で世間は煙のない所にも火を立てるんだろう?
ありもしないウワサばかりして誹謗中傷される。
誰々を狙ってるとか誰々と付き合ってるとか誰々と一緒にいるのを見たとか・・
世間は好き放題うわさしてるから鬱病になりそう。
世間にあれこれ言われても私の心は変わらないし変えたくない。
ただ1人やっと巡り逢えたあの人を護りたいの。
本当に大好きで大切な人だから。
前から○○ちゃんと付き合ってることは誰も知らない。
むしろ想像つかないのかも知れない。
私は本気でこの恋を成就させたい。
不安定な私をいつもそばで支えてくれる○○ちゃんに感謝してる。
○○ちゃんとずっと一緒に生きて生きたい。
私の運命の人は○○ちゃんだと思う。
○○ちゃんの運命の人も私だったらいいな・・
いつの日か二人ペアルック着て海の見えるベランダで
ワインを飲みながら夕日を見たいね。
私たち二人がゴールインできることを信じて
確実に一歩ずつ少しずつ歩いて行きたいな。
- 217 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年10月07日(日)17時30分19秒
- >>216
(〜^◇^〜)<キモッ!キショッ!ハズッ!
- 218 名前:きょっち 投稿日:2001年10月07日(日)20時50分19秒
- ○月×日
最近、あちこちで私の取り合いが続いている、らしい。
矢口さん、ごっちん、梨華ちゃんはもちろん、
新メンバーの小川さん、高橋さんまで・・・。
私っていつからそんなたらしになったの?
でも、楽しいからいいや。
今日は誰がお見舞い来てくれるかなぁ?
- 219 名前:きょっち 投稿日:2001年10月07日(日)20時53分10秒
- ○月×日
最近、あちこちで私の取り合いが続いている、らしい。
矢口さん、ごっちん、梨華ちゃんはもちろん、
新メンバーの小川さん、高橋さんまで・・・。
私っていつからそんなたらしになったの?
でも、楽しいからいいや。
今日は誰がお見舞い来てくれるかなぁ?
- 220 名前:きょっち 投稿日:2001年10月07日(日)21時02分20秒
- ○月×日
今日、高橋さんが来た。
お見舞いかと思ったけど、入院だった。
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=takahashi&thp=998879985
↑でわかるように物忘れが激しいためらしい。
前の加護みたいにならないでほしいねぇ。
ごっちんがお見舞いに来てくれた。
最近高橋さんを気に入ってるらしい。
「ふ〜ん。高橋さん好きなんだ?」
と聞いたら
「なに言ってんのぉ。私はよっすぃ〜LOVEよ」
と言っていた。いつしか同じこと私も言ってたような気がする。
私もセンターになったし写真集も出したし
あとはソロだけね。
ごっちんの脱退説が流れてるけど
絶対にやめないでね、ごっちん。
- 221 名前:酢漬け 投稿日:2001年10月07日(日)22時18分42秒
- ○月×日
梨華ちゃんが夜に突然忍び込んできて、私を連れ出した。
「よっすぃだってたまには外で遊びたいでしょ?」と言っていた。
昼間にちょっと外に出ることはあるけど、夜は外出できないので、梨華ちゃんの誘いは嬉しかった。
梨華ちゃんは、いつも以上にべたべたしてきた。危機を感じてるのだろうか?
なぜか優しい気持ちの私は、そんな梨華ちゃんが少し、愛しかった。
- 222 名前:酢漬け 投稿日:2001年10月07日(日)22時27分12秒
- ○月×日(221の次の日)
梨華ちゃんが来た。
私の顔を見るなり、とても嬉しそうな顔で雑誌を取り出した。
発行部数がとても多い写真週刊誌だ。
ものすごっく嫌な予感がした。
「よっすぃ、この写真を見て!」
http://www1.kiy.jp/~m-news/scripts/upload/source/data134.jpg
http://www1.kiy.jp/~m-news/scripts/upload/source/data133.jpg
え・・これってもしかして昨日のやつ・・?
「どーしよー、ついに世間に真実がばれてしまったわ(はぁと」
し、真実!?
梨華ちゃんは両手で頬を押さえて照れながら楽しんでいる。
そして、放心状態の私は、梨華ちゃんが小声でつぶやくのを聞いた。
「ふふっ、チャーミーの作戦は大成功ねっ! これでよっすぃはあたしのものよ!」
- 223 名前:ナマコさん 投稿日:2001年10月07日(日)22時55分01秒
- >>222
見れない……
- 224 名前:きょっち 投稿日:2001年10月09日(火)21時19分59秒
- ○月×日
今日は誰も来ない。
うるさいと思うときがあるくらい毎日にぎやかなのに
誰も来ないとさみしいね。
こういうときに来たらポイントアップなんだよ、梨華ちゃん。
いつもごっちんはこういうときに来るんだよね。
梨華ちゃんもタイミングを学ぼうね。
- 225 名前:ナマコさん 投稿日:2001年10月12日(金)15時11分17秒
- ( `.∀´)
- 226 名前:ひとみん 投稿日:2001年10月12日(金)23時36分53秒
- ○月×日
今日、病院に梨華ちゃんが来た。
なぜか、昨日付けのスポーツ新聞を持っていた。
私は初めて、市井さんの復帰を知った。
こないだから、ごっちんが妙にうきうきしてたのはこのせいだったのかな?
梨華ちゃんはなぜか満面の笑顔で、
「ごっちんは市井さん一筋だよね〜」
と言っていた。
ごっちんはもう、私のもとへは甘えてきてくれないのかな?
ちょっと、いやかなり、寂しい気がする・・・
今夜は寝付けそうにない。
- 227 名前:名無しさん監禁中。 投稿日:2001年10月31日(水)20時22分27秒
- ○月×日
梨華ちゃんが突然やって来た!!
「よっすぃ〜!!!」
いきなり梨華はあたしに抱きつく!!
「何だよぉ〜!??」
梨華は悪戯っぽく笑う・・・・。
「梨華にはやっぱり、よすぃ〜しか居ないよッ!!」
「!?」
そう言い残すと彼女は去った・・・。
今迄見た事も無い梨華に少し戸惑った・・・・・。
(何だったんだ・・・あいつ・・・)
いきなり現れ、何時もとは違う去り方をした梨華に、
あたしは何か違うモノを感じた・・・・。
・・・・梨華は何してんだろう・・・。寝返りをうちながらふと思った・・・。
!!!!??? いかん!いかん!!あたしはマキ一筋なんだってばッ!!!!!!
そう思いながらも、何か今日の梨華が気にかかる・・・・・。
AM2:37就寝・・・。
- 228 名前:名無しさん監禁中。 投稿日:2001年10月31日(水)20時28分10秒
- ○月×日
今日、保田さんが来た。
「昨日ね!マイケル山本に負けんようにね、
餃子ひたすら食べたんだYOッ!!!!!!」
「そ、そうなんですか・・・・・・。」
く、臭いッ!!!!!!今なら死ねるッ!!!!!!!!!!
遠のく意識共に、本日の日記も閉ざされて逝く・・・・・。
- 229 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年11月19日(月)12時44分38秒
- ……はっ!?
なんだ? どうしたんだあたしは?
日付は…20日もたってる!?
20日も気を失っていたのか?
- 230 名前:かも 投稿日:2001年11月19日(月)16時59分19秒
- よく見ると知らない花がある・・・。
一体誰がこんな物を置いていったのだろう?
しかも、枯れていないところを見ると・・・
まさか毎日替えてくれていたというのか!?
- 231 名前:かぁっけぇぇ〜〜 投稿日:2001年11月20日(火)20時54分12秒
- よく見ると花のまわりに小さな文字が…
「梨華」「梨華」「梨華」…
全部で20個…
ひぃぃ! こ、こわいぃっ!
- 232 名前:かぁっけぇぇ〜〜 投稿日:2001年11月20日(火)21時29分06秒
- 着替えようとしたら体中に文字が書いてある。
しかも大事なところまで! 油性ペンで!
「梨華」「梨華」…
あたしが寝ている間に何があったんだ!?
知りたいけど知りたくない…
- 233 名前:石川梨華 投稿日:2001年11月20日(火)23時37分29秒
- 「お見舞いにいこ〜っと・・・・ついた〜ヨッスィ〜の部屋は〜え〜っとあっここだ!!」
ガラッ「あっっ!!!ヨッスィ〜目覚めたんだ〜〜やった〜〜」抱きっ!!
- 234 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年11月21日(水)01時06分54秒
- 「よっすぃ〜はわたしのもの、よっすぃ〜はわたしのもの、・・・」
なんか呪文が聞こええる・・・
- 235 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年12月17日(月)21時02分23秒
- 「・・・梨華ちゃん?・・・」
つい口に出して呼んでしまった・・・じゃなくてホントは呼びたかった・・・。
何だろうこの気持ちは・・・。
- 236 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年12月17日(月)21時04分13秒
- 「・・・よっすぃ〜?・・・」
いつもと違うひとみの態度に梨華もちょっと驚いていた。
でも嬉しかった。
- 237 名前:クロアナゴさん 投稿日:2001年12月17日(月)21時10分27秒
- 「・・・ギュッ・・・」
反射的に梨華を抱きしめた。
何故自分がそんな事をしたのかも分からないままだったがそうしたかった。
しばらく2人はそのまま抱きしめ合っていた。
Converted by dat2html.pl 1.0