色っぽさ?セクシーさ?

1 名前:名無しだべ 投稿日:2000年06月29日(木)06時43分33秒
聞いてはいましたが最高カワイイなっちである。
2 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月02日(日)05時48分46秒
で?
3 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月06日(木)01時49分51秒
だ!
4 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月09日(日)01時41分37秒
な?
5 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月09日(日)21時20分41秒
か?
6 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月09日(日)22時24分19秒
人いない。
帰る。
7 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月14日(金)08時24分42秒
む。
8 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月14日(金)23時33分35秒
ん。
9 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月15日(土)01時12分54秒
ろ。
10 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月15日(土)01時13分38秒
11 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月15日(土)01時14分16秒
12 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月15日(土)01時15分04秒
13 名前:名無しだべ 投稿日:2000年07月15日(土)01時16分04秒
やめよう
14 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月15日(金)23時27分56秒
「あーあ、ついに怒られちまったな」
「そうだな・・・」
「やっぱり野球は関係ないしな」
「だめかな?」
「うーん。でも、あのスナックでやってる雑談はどうなんだよ?」
「確かになっちとはあまり関係ないよな。」
「でも、別にいいじゃん。」
「俺もそう思うよ。」
「やめるか・・・」
「仕方ないね・・・」
15 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月16日(土)01時29分21秒
「2chにスレたて直せだと」
「ふーん」
「意味わからんなー」
「マジック○!ってスレたてろってことだろ?」
「違うだろ。そんなの意味ないじゃん。」
「とにかく、辞めろってことだろ。」
「・・・・・」
「・・・・・」
「なぁ。いずれ見つかるんじゃない?ここ」
「で?」
「そして、晒しあげ食らって。」
「『言いたいことがあるなら堂々と言えよ』とか言われて」
「大丈夫だろ。ここは大人なやつばかりだし。」
「ガキなやつはお前だけだしな(笑)」
「うるせぇな」
16 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月16日(土)04時34分26秒
「『したっけねぇ』ってどういう意味?」
「しらんよ。」
「北海道弁なのか?」
「じゃないの」
「・・・・・・」
「でも、直接聞いたことないな」
「ファンでないのバレるな。」
「ただの暇人だもんな・・・」
「・・・・・・」
「ここ、他人が見たらなんておもうかな?」
「キモい、臭い、基地害だろうね」
「あたってるな」
「・・・・・・・」
「ところで『キモい』って言葉おかしくないか?」
「???」
「たぶん『気持ち悪い』の短縮型だろうけど、これじゃ『気持ちいい』と見分けられないではないか!」
「くだらねぇな」
「それに『しくじる』→『しくる』・『難しい』→『むずい』もそうだが、ほとんど短くなってないし!」
「通じるんだからいいだろ?」
「まあね・・・」
17 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月17日(日)02時38分35秒
「サッカー五輪予選、日本×南アフリカの船越の実況、ずいぶん不評だな。」
「ああ、『ゴール』って28回も言ったらしいな」
「でもさあ、何を今更って感じしないか」
「なんで?」
「船越の実況って昔からああだよ。ゴール決まったらただではすまないことくらいわかりそうなものだよ。」
「たしか、ゴーーーーーーーーーーール!って異常に延ばしたのはこいつだったっけ。」
「そう。そしていつも表現力がないとか、派手さばかり求めてるといった批判が新聞の投書欄に載る。」
「今回も載るかな?」
「かもね。これでやっと船越のヘボ実況が世間に知れ渡ったわけだな(笑)」
「よかった、よかった。」
18 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月17日(日)05時06分32秒
「なんか、スナック閉まってるみたいだな。」
「毎日は大変だろ。」
「まあな。」
「そういや、開店中に入ったことないな。」
「回転中な(笑)。」
「窓の外からものほしそうに見てるって感じか?」
「話に加われば?」
「でもなあ・・・。いまいち掴みにくいんだよ。」
「どこがさ?」
「演じてるのか、まじにやってるのかわからん。」
「馬鹿だろ、お前。」
「・・・・・・。やっぱり俺には孤独がお似合いかな。」
「勝手にすれば!」
19 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月17日(日)07時56分25秒
「柔道のヤワラちゃん、金メダル!いやー、よかった。」
「"ヤワラちゃん"っていうな!」
「・・・まあ、ね。それでも、本当によかった。」
「それと元若乃花を"お兄ちゃん"っていうな!」
「言ってねーよ。でも、まさに"悲願"って感じじゃないか?」
「ふーん。」
「だって、8年間で2回しか負けてなくて、それがどちらもオリンピックの決勝で、呪われてるとまで言われたんだよ。それが肉体の衰えや怪我に打ち勝って、ついに・・・。」
「確かにすごいんだけどねぇ。」
「なにか気に食わないことでも?」
「俺ね。今の柔道って嫌いなんだよ。」
「なんで?」
「それは柔道がもはや武道らしくもないただのスポーツになり下がってしまったからだよ。」
「????」
「まず勝った選手は大抵おお喜びしてすぐにガッツポーズをするだろう?あれは勝っても相手を思いやるっていう武道の精神に大きく外れるものだ。せめて、礼が終わるまでは喜びをひかえるべきなんだ。」
「でも、つんとしてたら場が白けないか?」
「それは観客中心の近代スポーツの考え方だ。武道はあくまで自分を鍛えることに主眼をおいていて、そんなことは関係ない。」
「じゃ、青い柔道着はだめか?」
「もちろん。あと、金メダルの野村なんか注目されるためにがんばるとか言ってたが、問題外だ。」
「でもそれは一概にそうとは言えないんじゃない?だってこうやって注目されるからこそ、競技人口も増えるんだし。」
「べつにスポーツとしては問題無いんだけどね・・・。でもなんか淋しいんだよなあ。」
20 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月18日(月)03時17分05秒
「ここって1024文字以内だったんだな。」
「知らんかったー。」
「2時間無駄にしたよ・・・。」
21 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月18日(月)05時11分17秒
「なっち最高って何の意味があるん?」
「知らん(笑)。60回くらい書いたけど、やっぱりわからん。」
「どっさり紙さんに聞かないとな・・・。」
「あの人もどっか行ってしまったしね。」
「空しくない?」
「まあね。でもココをばれにくくするために今では使ってるし、いいんじゃない?」
「社会不適合者だね・・・。」
22 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月20日(水)04時12分19秒
「将棋勝ち抜き戦、羽生15連勝だって。」
「どこまで記録を伸ばすのかな?」
「谷川、藤井、中原、田中寅と羽生を止められそうな奴はみんなやられちまったし、当分続くな、こりゃ。」
「今期の羽生はえらく強いね。」
「そう。負けたのはタイトル戦や無関係な予選ばかりで肝心なところでは一つも落としてない。」
「ひょっとして、タイトル戦でいつもフルセットに持ち込むのは、わざとかも。」
「は?」
「対局数がふえるじゃん。」
「でも勝率が落ちるぞ。」
「そっか・・・じゃあ強すぎて白けないようにするためとか・・・」
「なら、もっと負けないとな。」
「うーん。」
23 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月21日(木)04時20分39秒
「秋場所は武蔵丸の優勝でしたな。」
「古いネタだな・・・」
「武蔵川部屋はやはり強いね。」
「あたり前だよ。星を食い合うことはないしね。」
「まあね。」
「だから、俺は武双山の大関復帰と雅山の角番脱出は認めない。」
「同部屋対決はないから3番得してるね。更に、貴乃花と栃東が休場で対戦なし・・・か。」
「だから、二人の勝ち星は下手すれば3〜5個ということも有りえたわけだ。」
「雅山なんて、横綱とは勝負にならない上に、同じ大関の魁皇ともえらく実力の差がある気がする。」
「まったくだ。明らかに小結クラスだよ、今はね。」
「ますます相撲人気は低迷するばかりだね。」
「・・・・・・。」
「ところで、ここには相撲のネタスレがあるね。」
「ああ、ちょっとだけ俺も書いたな。」
「あまり、盛り上がらないね。」
「ネタ切れだろ。ちょっと思いつかない。」
「お前よりよっぽど面白いネタを書く奴がいるな。」
「まあね。俺にはセンスがないよ。」
24 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月23日(土)04時52分04秒
「柔道男子100kg超級、なんと・・・あんなことがあっていいのだろうか?」
「ドイエは強かった。篠原は弱かった。それだけだよ。」
「はあ?何言ってんの。あれは明らかに・・・。」
「あれもドイエの実力だよ。やつこそJUDOの王にふさわしい。」
「無茶苦茶だ・・・。」
「あ?俺は少しもドイエは柔道が強いなんて言ってないぞ。柔道させたら真喜志にも勝てんよ。JUDOなんかくそくらえだって。前にも言ったろ。」
「でも、あの判定は無情すぎる・・・。」
「あの、解説が言ってたろ。『このままでは柔道がだめになってしまう』ってね。まあ、もうなってしまってるけどね。」
「・・・・・・。」
「そもそも、柔道を国際スポーツに当てはめることに無理があったんだよ。あの奇妙な『JUDO』ってスポーツはその無理を強引に押し通した結果産まれたものだ。」
「・・・・・・。」
「柔道で最も重要なのは技でも力でもなく、『精神』や『礼儀』だ。ドイエに限らず、ほとんどの選手に言えるが、みなこの部分が欠落している。」
「それは関係ないだろ。」
「・・・確かに。ねむいんだよ。でもなあ、ルールはルールだろうが。ほんとに柔道をやりたかったら五輪なんかでるなよ。他の国際大会にもな。奇妙なルールなのをわかりきった上で出てるんだから、ルールのことであれこれ言うなよ。」
「おまえは悔しくないのかよ。」
「悔しいにきまってんだろうが!!本人のみになれば気が狂いそうになるわい。もう日本はあんなクサレ競技なんか出るんじゃねぇ。」
25 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月26日(火)03時07分19秒
「ママがお店で語ってましたな。」
「ああ、ちらっと聞いたよ。」
「いいよな・・・あの情熱が欲しいよ・・・。」
「3年前なら俺もあれくらいは語れただろうな。」
「ははは。でも、そのときの自分が馬鹿らしく見えてるんだろ?今では。」
「まあね・・・それでも今よりはあの頃の方が、まだ輝いてた気がするな。」
「ぷぷっ(嘲笑)じゃ、なんでココにいるのさ?」
「暇だからだよ。萌えるアイドルがいなくなって、っていうか、アイドル自体に不毛さを感じてしまって、それでも他に打ち込めるものも無くて、結局居場所が無くなって、やっぱり戻ろうということになって、じゃあモー娘。でも見ていようってことでココにいるだけ。」
「モー娘。は別に好きじゃないってこと?」
「そんなことはないけど、何かわからない違和感をかんじる時がある。」
「?????」
「一応、気にはなってるのさ。でも常に首を傾げたままなんだよな。」
「・・・痛々しいよ・・・。」
26 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月27日(水)02時54分41秒
「スナックの過去ログをちょっとだけ見てきた。」
「1〜6までは2chでやってたんだな・・・。」
「hokkaidoってなってるから、北海道板でやってたのかな?」
「うーん、モー娘。板じゃないのか・・・。」
「結構長くやってるもんだね。」
「2chにしては、だな。固定客も昔からいる奴もいるな。」
「あの"あぼーん"の山には驚いたよ。」
「どこにでもあんな奴はいるだろ。人の価値観を認められないやつって。」
「本人と一緒で結構苦労してるんだねぇ。」
「・・・ところでここってIP取ってるって書いてあったな。」
「まあ、パソコン持ってないからわからないべ。IPって何だべ(笑)?」
「全然わからん。DCなのがばれるな(笑)。でも他人に知られるとよくないみたいだな。」
「ひょっとして丸見えなのかな?」
「かもな。ま、どーでもいーけど。」
27 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月29日(金)00時57分43秒
「五輪野球惨敗で協力に消極的だったセリーグに抗議の電話殺到だってさ?」
「けっ。」
「ん?当然でしょ。2ちゃんねるも『ナベツネ氏ね』の大合唱だぞ。」
「じゃあ何?セリーグも選手出してたら、金メダル取れてたってか?短期決戦ではどんなチーム組んだって結果はわからんよ。」
「やるべきことやってないんだから、そりゃ批判されるに決まってるだろうが。」
「だったら、負けた今になって電話してもしょうがないじゃねーか。もしあの戦力で勝ってたら、そいつらは電話してたかな?負けた責任をなすりつけてるだけだろ。たとえオールスターで望んでも、そんな奴は負ければなにかしらに文句言うに決まってる。監督の采配が悪いとか、審判がおかしいとかな。」
「それは確かにそうかもしれないが、流れとして批判は当然だろ?やはり協力すべきだった。」
「おれはそうは思わないな。アマだけで行くべきだったとおもう。」
「それじゃあ勝てんよ。」
「俺は五輪はアマの祭典だとおもってる。プロは出るべきではない。アマの活躍の場はどうなるんだ?」
「でも、プロも出ていいことになったのだから、出るしかないだろ。韓国はオールスターだし、アメリカもマイナーだけどプロを出してるわけだし。」

・・・つづく
28 名前:名無しだべ 投稿日:2000年09月29日(金)04時01分26秒
・・・つづき

「そもそも、五輪自体がアマチュアの為のものだったはず。それがいつのころからか、一部を除くプロも出られるようになった。それはスポーツと商業と強く結びついたのと関係がある。より観客を集め、より多くのスポンサーをつけるための道具として参加できるようにしたんだよ。そんな不純なものにプロは参加する意義は無いと思う。アマだけで出場して本来の五輪のあるべき姿を保つべきだ。」
「ずいぶん酷い言い方だな。でも、それは時代の流れだろ。これからは野球も他の競技と同様に国際化への道を辿るべきじゃないか?。」
「確かに・・・。野球に国際大会があってもいいとは思うよ。でも、それが五輪の舞台である必要はないだろ。やるなら、別に大会をもうけてやればいい。ヤクルトの古田も『野球にもワールドカップを』って言ってるしな。で、やっぱり五輪はアマのためにあるべきだ。プロの大会とアマの大会両方あっていい。」
「お前はいつも理想や純潔ばっか語る傾向があるな。いいじゃないか。見て面白いんだから。」
「もちろん見る側の意識のことも多少なりは考えなければならない一面があるとは思うよ。そうしないとスポーツが盛り上がらないからな。でも、最近は見る側の願望ばかり大切にされすぎてないか?出る選手の気持ちはまるで無視。アマの杉浦は五輪のためにアマにいたのに、プロ出場のせいで殆ど出場できなかった。一時は代表から洩れる話しにもなった。一方のプロも皆が皆、五輪に出たいわけじゃない。イチローなんて周りに出るのを期待されながら、『何で出なければいけないのか。』と言い捨てた。別に五輪に出たくてプロに入ったわけじゃないのに出ろと言われたり、出ないからといって非国民呼ばわりされちゃたまったもんじゃないよ。」
「わかったわかった。もう見なきゃいいじゃん。」
29 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月02日(月)23時56分25秒
「なっちスレに邪魔が入るよ〜。」
「下げてるだけましと思え。」
「やっぱりここも見られてるのかな?」
「そいつはやばいな・・・。」
「でも、ここには書き込まないな。」
「だれも俺のイタさにはついてこれないってことだろ(笑)」
「誰も見てないことを確信してたんだが・・・。人も少ないみたいだし。それで好き勝手に言いたいことを言ってきたのに・・・。やっぱ甘かったか?」
「ただの自意識過剰だと思うが(笑)。見たからといってもただ鼻で笑って忘れるだけだろ。ここは本当に厨房は俺以外いないからね。ちゃんと無視してくれる。」
「・・・やっぱ人前で言えないことを容赦なく吐き捨てる場でないとね・・・。よそへ行くか?」
「2ちゃんねるの底の方ならいいんじゃない?」
「あそこは最近"proxy制限中"って出て書き込めないし・・・。」
「ふーん。DCは辛いね。」
30 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月04日(水)05時52分27秒
「ついにあげられてしまったのれす。」
「120のばかー。120のばかー。」
「やっぱ、ちょっとあれてきたところで"ほうち"すべきだったのれす。」
「120のばかばかばかー。」
「あーあ、なのれす。」
「・・・・・。」
「ところで辻希美が"〜なのれす"っていうとこ見たことある?」
「多分無い・・・かな。辻っぽい口調にしようとすると、どうしても"れす"を入れないと感じでないからね。無理矢理
31 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月04日(水)06時06分06秒
「ついにあげられてしまったのれす。」
「120のばかー。120のばかー。」
「やっぱ、ちょっとあれてきたところで"ほうち"すべきだったのれす。」
「120のばかばかばかー。」
「あーあ、なのれす。」
「・・・・・。」
「ところで辻希美が"〜なのれす"っていうとこ見たことある?」
「多分無い・・・かな。辻っぽい口調にしようとすると、どうしても"れす"を入れないと感じでないからね。無理矢理いれると余分に"なの"を入れなきゃいけない。」
「それにしても辻の喋り方どうにかならんかのー。かわいいとは思うけど、やりすぎだろ。最初あんなのでは無かっただろうが。」
「今の喋り方にたどり着くまでにころころ喋り方変わってるな。今より弱々しかったり、逆に落ち着いてたり・・・。」
「どうしても声を張ろうとすると今のようになるんだろうな。」
32 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月04日(水)23時28分07秒
「あーあ。失敗しちょる。」
「うっかり投稿ボタン押してしまったっちゃ。」
「ぶちブルーじゃけぇのぉ。」
「こういうときもあるっちゃね。」
「・・・・・・。」
「故郷の言葉もう忘れてしまってる。」
「こんな言い方しないような・・・。」
「『ぶち』『〜ちょる』『〜っちゃ』しか覚えてない。」
「喋り方なんてどうでもええけどね。」
33 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月14日(土)23時06分03秒
「スナック閉まったままだねー。」
「なんかあった?」
「あったんだろーな。」
「でも、HPの方は更新されてるみたいだし。来られないってわけでも無いんだろ。」
「よーわからんね。でも、このままだと、帰るタイミングを失うんじゃ・・・。」
「そんなことは無いだろ。ここの人間は温かいしね。」
「ゆっくり気長に待とうってことになってるようだな。」
「負担だったのかな?」
「かもね。でも真相はわからんね。」
「どちらにせよ、早く帰って来てほしいね。」
34 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月15日(日)17時01分53秒
「ティコティコタック、ティコティコタック、ティコティコタック〜!!!」
「・・・・・・。」
「はじめて万馬券当てたよ〜。」
「別に本当に買ってるわけじゃないだろうが。」
「そうだけど、嬉しいな〜。」
「きっとろくなことが起きないぞ。」
35 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月21日(土)05時14分41秒
「やっぱりろくなことがおきんかった・・・。」
「なっ。言ったろ。」
「もう去ることにしましょう。ばう●うの悪口が書けなかったのがこころのこりだが・・・。」
「あと関西人批判も・・・。」
「・・・・・・。だれか、ここ消しといて・・・。そうそう、今日要望板ってのを見たけど、すごいやつがいたな。」
「●龍な・・・。」
「ああいう奴よく見るよな。真面目な掲示板になるほどよく出てくる。」
「いつまでもネチネチネチネチと・・・。ちょっとした所に対して一々あげあしをとって。fire7氏が大人でよかったよ。俺だったらブチギレだね。」
「ああいうのは止めようがない。"自分が正しい"っていう信念をもってやるからね。ある意味荒らしより厄介だな。まあ、悪気は無いんだろうけどね。」
「だな・・・。掲示板を利用する資質として最も大切なのは"度量"だと思う。人の価値観を認める度量、素直に自分の過ちを認める度量、挑発や攻撃を受け流す度量・・・。」
「でも、言ってる本人が一番度量が無いんだけどな。」
36 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)02時58分35秒
掃除中
37 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)02時59分11秒
掃除中
38 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)02時59分58秒
掃除中
39 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)03時00分53秒
掃除中
40 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)03時01分38秒
掃除中
41 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)03時02分25秒
掃除中
42 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)03時03分10秒
掃除中
43 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)03時03分48秒
掃除中
44 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)03時04分23秒
掃除中
45 名前:名無しだべ 投稿日:2000年10月28日(土)03時05分21秒
掃除中
46 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月10日(金)08時18分55秒
掃除中
47 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月10日(金)12時47分55秒
掃除中
48 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月11日(土)04時22分10秒
掃除中
49 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月11日(土)04時43分11秒
掃除中
50 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月11日(土)04時44分05秒
掃除中
51 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月11日(土)14時38分18秒
掃除中
52 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月11日(土)17時31分26秒
掃除中
53 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月12日(日)04時47分01秒
掃除中
54 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月12日(日)06時12分13秒
掃除中
55 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月12日(日)15時02分01秒
ギャー!!ヤメテェー!!
56 名前:名無しだべ 投稿日:2000年11月14日(火)06時07分27秒
みつかっちゃった。てへ。
57 名前:名無しだべ 投稿日:2000年12月21日(木)03時26分22秒
「・・・・・・」
「・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・・・・」
「何これ・・・。」
「見てる馬鹿がおったっちゅーことじゃね。」
「暇人が・・・。」
「お前がな・・・。」
「・・・・・・。」
「本当にここ寂れちまったな・・・。」
「ああ。」
「専門板の中でも断トツの寂れ方だ。」
「まあね・・・。」
「やっぱり俺のせい?」
「また、自意識過剰か・・・。」
「でも、俺の書き込みで止まったスレッド結構あるぞ・・・。」
「だてにMrスレッドストッパーの名を名乗ってないな・・・。無関係な書き込みするからだ。」
「ナチュラルでやってしまうのが痛いな・・・。」
「あちこちで悪さしやがって・・・。知らんぞ・・・。」
「いずれ、統合されるだろうから、その時消えるのを願おう・・・。」
「・・・・・・」
58 名前:名無しだべ 投稿日:2001年01月05日(金)00時45分23秒
お掃除中
59 名前:名無しだべ 投稿日:2001年01月05日(金)02時20分50秒
やめろっちゅーの。
60 名前:名無しありがとう( ● ´ ー ` ● ) 投稿日:2001年02月11日(日)15時29分35秒
なっち最高
61 名前:名無しありがとう( ● ´ ー ` ● ) 投稿日:2001年02月11日(日)15時41分43秒
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
62 名前:名無しゆるさないよ( ● ` ー ´ ● ) 投稿日:2001年02月13日(火)02時41分07秒
「くっ・・・上げやがって・・・」
「下げるの大変なんだぞ・・・」
「まあ、スナックが綺麗に沈められたわけか・・・」
「一応すっきりはしたぞ。」
「・・・・・・」
「コンビニ?」
「ドンチッチのパロディかな?」
「元ネタがわかりにくいね。」
「みのもんたが出てて、木村匡也がナレーションしてて、魚のカレイが入ってる『カレイカレー』が人気らしいことしか知らないな。」
「見たことないくせによく知ってるな・・・」
「木村匡也マニアだ・・・」
「・・・・・・」
63 名前:名無しありがとう( ● ´ ー ` ● ) 投稿日:2001年05月21日(月)16時24分51秒
なっちー
64 名前:名無しゆるさないよ(*`ー´*) 投稿日:2001年11月28日(水)06時17分34秒
なっちかぁ・・・
65 名前:名無しゆるさないよ(*`ー´*) 投稿日:2001年11月28日(水)06時18分31秒
(*`ー´*)←これじゃ何がなんやら(w
66 名前:名無しありがとう( ● ´ ー ` ● ) 投稿日:2001年11月28日(水)06時20分14秒
どうやればよかったかな?
67 名前:名無しありがとう(*´ー`*) 投稿日:2001年11月28日(水)06時20分57秒
合ってた(w
68 名前:名無しありがとう(*´ー`*) 投稿日:2001年11月28日(水)06時21分41秒
しまった…
69 名前:名無しありがとう(*´ー`*) 投稿日:2001年11月28日(水)06時22分08秒
なっちはかわいいね(w
70 名前:名無しゆるさないよ(*`ー´*) 投稿日:2001年11月28日(水)06時22分37秒
でも子どもっぽい感じもするね
71 名前:名無しゆるさないよ(*`ー´*) 投稿日:2001年11月28日(水)06時23分20秒
鬱だ

Converted by dat2html.pl 1.0