ホーム / ボブ面白い

よっすぃが一番かわいいね 〜 よっすぃ〜が一番かっけーッス

AD「お疲れ様です、松浦さん!」
松浦「あ、ハーイ♪ …さてと帰るか………ん?」(ビクッ!?)
加護「おーう、松っちゃんバウバウ! もう売れっ子気取りかゴルァ!?」
辻 「くふん…。 娘。にことわりなく、デビュー曲名に『LOVE』の4文字
   使いまひたね〜? 最近の若い子は遠慮を知らないれすねプンプン!」
松浦(や、やばっ! あの廊下でウンコ座りしてる目つきの悪い3人…!
   モー娘の小さい悪魔、ダミアン加護に、オーメン辻、そして…!!)
鈴木「私とキャラかぶってんだよテメェエエエエエエーーーーッ!!!!」
松浦「あ、お…おはようございますッ!!」(死霊のえじき・鈴木あみッ!)
加護「われぇ…自分がzetimaの吉川晃司って呼ばれんとんの知っとるんか?」
松浦「私が吉川晃司…ですか? え、どうしてですか…?」
加護『憎まれそうなニューフェイス』ちゅー意味やヴォケェーッ!!」
辻 「加護ちゃんは、さっき保田さんにサウナ誘われて、機嫌悪いのれす♪」
鈴木(…ていうか、何で加護の例えっていつも80年代ネタなんだよ…?)
松浦「ハハ…やだなぁ〜。あ、あんまり虐めないでくださいよぉ〜♪」
加護「なあ松浦はん、あのPVはいったい何やねん…?」
松浦「へ? な、何か私のPVに、お気にいらない点でも…?」
加護「テメェの口の形やドァホ!! 唇とんがらせとるやろがワレーッ!!」
鈴木「アヒル口は私の専売特許なんだよッ!パクってんじゃねえよゴルァ!」
松浦「いや、そんな私…ッ!! この口の形は生まれつきで…!」
加護「なんやお前! 産道飛び出た瞬間から、ヤンジャンのパクリかぁ!?」
辻 「とんれもない新生児れすね! 親の顔が見たいのれすッ!!」


まこと「仕事のないやつぁオレんとこへ来〜い♪ 俺もないけど心配すんな♪
    見〜ろよ青い空〜♪ 白い〜… ん? 白い……デブ…?」
石黒 「お久しぶりです、まことさん…。相変わらず髪型イタイですね…。」
まこと「い…石黒か…!? ひ、久しぶりでわからんかったわ。ていうか…」
石黒 「ええ、産後のダイエットに失敗してちょっとだけ太りました。」
まこと(ちょっとじゃないだろ…! 原発もんじゅのプルトニウム漏れで
    巨大化した越前ガニかッ! 旦那のデブ細胞が転移したんかッ!)
石黒 「なんか、仕事ないッスかね? 私、芸能界に戻ろうかと思って…。」
まこと「何かあったんか…? そ、相談だけなら乗るで? 相談だけ…」
石黒 「実は…離婚を考えているんです。 主人と初めて出会った時に感じた
    熱く燃え上がるような感情…。 それが今になってやっと、ただの
    暑苦しいデブから受けるムサ苦しさだったとわかったんです…!」
まこと(お前が太って、平均体温上がっただけとちゃうか…?)
石黒 「離婚で行き場を求めて、娘。に戻る決心をしたワケじゃないんです!
    軽い気持ちじゃありませんッ! 初心に戻る気持ちで、また鼻に
    ピアス3個追加しましたッ! 私には歌しかないんですッ!!!」
まこと(ピアスって…。鼻の脂肪にめりこんで見えへんやないか…。
    つーか、娘。に戻る??? そんな無理や決まってるがな!)
石黒 「というわけで、つんくさんに口きき、よろしくお願いします!」
まこと「そない言われても…」(最近つんく、かまってくれへんし…)
石黒 「今度はプッチモニに入る方向で夜露死苦ッ!頼むぜまこっちゃん?
    よし、とりあえず焼そばパンと少年ジャンプ買って来いッ!」


たいせ「あるぅ日、当然考えた〜♪ どぉ〜してオレは頑張ってるんだろ〜♪
    つんくのため? zetimaのため? 答え〜は風の中〜……ん?」
謎の女「…あん? 何見てんだテメ? 膣に蛍光灯突っ込むぞコラ!?」
たいせ「いや…僕、男ですし…スミマセン…」
   (なんやこのヤンキー女? どこかで見た記憶が…? あっ!!)
   「お、お前! ふ、福田かぁッ!?」
福田 「何タメ口こいてんだゴルァ!そこの泥田坊ッ!」(スハースハー…)
たいせ「アカン、アカン! そんなモン吸ったらアカンがなッ!」
福田 「返せーッ!! そのトルエンいくらで買ったと思ってんだァー!!
    リアルゴールド1瓶分で3千円だぞッ! 搾取する気か共産党ッ!」
たいせ「どうしたんや福田ァー!! 何やそのカルキまみれで死んだような
    金魚みたいな目は!? どこまでトリップしとるんや!!
    バハマか!? しっかりせえや!! こっち戻ってこいッ!!」
福田 「……戻る? …この根性焼き銀杏に、娘。に戻れと?」
たいせ「あ、いや…。そうじゃなく、正気に戻れと…!」
福田 「フッ、秋葉原キングのアンタに言われたら仕方ねえな。
    学校辞めちまって、少々グレちまったいモウマンタイ。ぶひゃっ!
    さあ、つんくの元まで赤絨毯ひいて、私をエスコートしなさい!!」
たいせ(エ、エスケープしてえ…! こんなズベ公をどうやったら、
    アイドル界に戻せるって言うんだよ!? あのポッチャリした福田が
    今や、アン・ルイスと戸川純を2で割ったような有り様に…!!)
福田 「誰がサディスティック・ミカバンドじゃゴルアアアアアアアッ!!」


某係長「今日から、我が営業所に勤務する事になった新入社員を紹介します」
OL 「市田さや子と申します…。よ、よろしくお願いします…。」
しゅう「!! …お、お前、市井紗耶香じゃねえかッ!!」
市井 「しゅ、しゅうさん! こんな所で働いていたんですかッ!?」
しゅう「そ、そうや。ロリータ島流しにあって、今やただの営業マンや…!
    ンな事より、何でお前がここに入社するんや!? ソロデビューは
    どうしたんや!? 英語勉強に留学してたんやなかったんか?」
市井 「駅前留学はしてるわよ! とにかく色々社会勉強したいと思って…」
しゅう「社会勉強って…。こんな会社で、ジジババに高級羽毛布団売り込む
    知恵つけたって、ソロデビューできんやろ? まあ、根っこは一緒
    やけどな…。 とにかく、こんな会社に来たらアカンがな!」
某係長「…こんな会社って。しゅう君、拾ってやった恩を忘れたのかね?」
しゅう「うるせーわ、ヴォケエー!! こんな会社辞めてやるわい!
    来い市井!お前は夢あきらめたらアカン! 俺がなんとかしたる!」
市井 「しゅうさん…!」(…お前がお前をなんとかしろよ。)
 ダッ!
しゅう「ハァ、ハァ! と、とにかく! 歌手あきらめるぐらいなら、娘。に
    戻る方が、カッコ悪くても幾分マシや! 俺が話つけたる!」
市井 「でもっ…! 私が今さらモーニング娘。に戻るなんて…!」
しゅう「戻れるッ!お前ならまだ戻れる! 俺はシャ乱Qにもスーパー
    テンションズにも、ましてやコブクロにも戻れんがお前は大丈夫!」
市井 (コブクロ…? あのCLASSとJ-WALKを合わせたようなヤツか?)
しゅう「いいから、まかせろ! それより市田さや子って何やッ!?」
市井 「…だって、恥ずかしかったんだもん…。」
しゅう「恥ずかしい事あらへん!さやかと言えば、市井紗耶香、お前の事や!
    松田聖子の娘のモンやない!ましてコブクロのモンでもないんや!」
市井 (…なぜコブクロ? つーか、どこに連れていくつもり…!?)


まこ「…と、いうワケや。この3人をモー娘。に戻したろ!」
たい「どうやってや…? 俺らにそんな力ないやろ?」
しゅ「なあ、この茶菓子食っていい?食っていい? ダメ? なあダメ?」
石黒「なあ?この隣のヤンキー烈風隊みたいな女誰? さっきから私、
   メンチきられっぱなしなんだけど? 前歯も溶けちゃってるし…」
福田「オメーこそ誰だよ?テメエ中学どこよ?カチコミいったるぞダボが!」
市井「…二人とも変わっちゃったねぇ。やっぱ完全に業界離れちゃうと、
   スレちゃうものなのね。その分、私はあの頃の輝きを失ってないし♪」
石黒「おいサヤカ…そのOLの制服は何だ? ショムニ3の撮影? プッ!」
福田「可愛いもんな〜吉澤。完全にお前の穴、頬袋で埋めちまったからな。
   イジけてハローワークに逃げる気持ちも良くわかるぜ? フハッ!」
市井「明日香こそ残念ね〜。当時、低年齢でウケてたアンタも、今や辻加護の
   ペドクラッシュスマイルの前じゃ、忘れさられているしね〜♪」
石黒「ア、アンタ、明日香だったの!? どうしたのよ、その格好!?
   どこの美容室行けば、そんな積み木くずしパーマかけてくれるのよ!」
福田「誰がヤヌスの鏡じゃゴルァアアアアアーッ!」
市井「アヤッペも、よくそこまでデブれたわね?ハート様って呼んでいい?」
福田「テ、テメ、アヤッペなのか? なんだよ、そのアゴの肉は!?
   そこにトランプでもはさんで、マジックショーでもしたいのか!?」
石黒「子供生んだばかりだからよ! すぐ元に戻るわよッ!」
市井「結局…みんな戻ってきたワケね。モーニング娘。に……」
まこ(戻るって…。田代まさしと同レベルで無理だぞ、こりゃ…!)

たい「戻す…? 待てよ、戻さずに新ユニット作りゃいいんじゃねえか?」
まこ「ユニ…?こ、この3人でか? 女性版コント赤信号みたいだぞ?」
しゅ「赤信号っていうより、ヒップアップだな…。」
たい「だって、つんくに頭下げて頼むっのってクヤシイやん? なら、俺達
   スーパーテンションズのプロデュースで、モー娘。対抗グループ
   作っちまうんだよ! それで一発当てて、立場逆転しようやないか!」
まこ「…この3人で? 話題性はあるけど、ブラウン管に画像出した瞬間に
   終わるであろう企画やぞ? その画像も2ちゃんなら、モー板でなく
   オカルト板に貼られそうだし…。 mononoke.jpgとか書かれて…。」
しゅ「ある意味、元ファンの人体破壊を目的としたブラクラだね。」
たい「だからさぁ〜、モー娘。って10人だろ? こっちも10人そろえる
   のよ。 裏・モーニング娘だよッ! 絶対いけるって!」
まこ「聖闘士星矢でいえば、ブラックセイントみたいなモンか…?」
しゅ「で、どうするん? 後7人?」
石黒「何グタグタ言ってるんだよ、そこ! 私はプッチモニ入るって
   言ってるだろうが! バイセコーバイセコーバンバンビガローッ!!」
福田「あ、私、ミニモニで。 純トロ〜アンパン〜吸うのだぴょ〜ン♪」
市井「私はソロね。マキのやつ、私がいなくなったとたん調子乗りやがって。
   甘やかすんじゃなかったわ。母さんが教育しなおしてやるッ!」
たい「と、とにかく、こいつらの個性を薄める7人が必要だよ…!」
しゅ「でも、どうやって? オーディションでもやる?」
まこ「まかせといて!俺が最高のメンツ集めてきたるさかい♪ フフフ…」


 パシャッ! パシャッ! ザワ ザワ
まこ「記者のみなさん、これから私達スーパーテンションズ・プロデュース
   新ユニット「ミッドナイト娘。」のメンバー10人を紹介します!」
石黒「リーダーの石黒彩ですッ! 亭主のデブさ加減に愛想つかしたので、
   この芸能界に戻ってきました! よろしくお願いしますッ!」
記者「…あれがアヤッペ!? モリマンの太った方かと思ったぞ…!?」
福田「チャース! リターン福田明日香、前開バリバリ夜露死苦ッ!
   今日も元気にドカンをきめたらヨーラン背負ってリー・リンチェイ♪」
記者「何だあの昔のビニ本モデルみたいなのは? しかも李連傑?少林寺?」
福田「誰がプロゴルファー祈子じゃゴルァアアアアアアーッ!!」
市井「初めまして!い、市田さよ子です! イッチィって呼んでください♪」
記者「市井紗耶香じゃねえかーーーーーーーッ!!!!!」
ダニ「ダニエルデース!ココ最近、行方不明ニナッテマシタガ、ワタシ記憶
   アリマセーン! トニカク、ヒャックマンエン♪ヒャックマンエン♪」
記者「テメーは若人あきらかァーッ! ココナッツ娘はどうしたんだ!?」
中富「中富和美です! やっとオーディション通りました!よろしく!」
まこ(…してねえよ、オーディションなんか…。)
稲葉「元T&Cボンバーの稲葉貴子ッス! メンバー集まらないので、
   こっち来ちゃいました! ガタメキラって呼んでください♪」
記者「メイジキメラーッ!」
ネス「ネスミスです。」
記者「男じゃねえかーッ!!!!」

小室「小室哲哉です。映画『天と地と』の主題歌唄ってました…」
記者「だから男じゃねえかーッ!!! ていうか、吉本入っただけじゃなく、
   つんくの軍門に下ってるじゃねえかーッ!! プライドねえのか!!」
松浦「どうもー♪ 松浦亜弥でーす♪ ソロとユニット、両方で頑張って
   いきたいと思いまーす♪ 頑張るッス♪」
記者「おおーッ! 松浦、入ってるんだぁ! やっとまともなメンバーが
   いたよぉ! で、最後の1人は誰なんだぁ???」
ロシ「クゥ〜ン…」
記者「犬じゃねえかーッ!!!! ロシナンテだろアレ!????」
まこ「えー…以上がミッドナイト娘。の構成メンバー10人です。」
記者「9人と1匹だろヴォケ!! なんだよコレ!? ふざけてるのか!?」
しゅ「ふざけていませんッ! 僕の目を見て下さい!」
記者「テメーの顔には放送でモザイクかかってるわ、この犯罪者ーッ!!」
 ゾロ ゾロ… シーン…
たい「好感触やな…。こりゃ当たるでぇ?」
福田「とにかく、早くファースト・シングル作れよ! まだだろ?」
小室「あ、作曲は僕がやるね♪ スピード2みたいなクールなやつ♪」
まこ「ほぉ、頼もしいなぁ。じゃ、作詞は…」
小室「あ、作詞も僕がやるよ♪ スピード2みたいなクールなやつ♪」
石黒「スピード2に詞なんかねえよ! この負け犬ネットワーク!!」
ロシ「バウッ! バウガウワウッ!」
石黒「お前に言ったんじゃねえッ! ていうか、保健所逝けよワン公ッ!」


飯田「聞いたぁ?ミッドナイト娘。だって〜。なめてるよねぇ〜?」
保田「石黒・福田かぁ。ウゼエやつらが戻ってきやがったな。」
加護「危なかったなぁヤンジャン。われ、ちぃとタイミングずれとったら
   今頃あの中におったで? 両親に感謝せえよ?」
鈴木「本当危ねえよ…! ていうか…ブヒャヒャヒャヒャ! 小室がいるよ!
   アイツ私の後輩って事だろ? たっぷり捨てた恨みはらしてやるよ!」
吉澤「話だと、あのメンバーそれぞれ1人づつ、ウチらのメンバーの誰かに
   ぶつけるつもりらしいわね? たぶん、ヤンジャンに対し、小室さんを
   対抗馬として用意したのね…。 ちょっと強力ね。」
辻 「完全にブラックセイントれすね。鳳翼天昇くらわしてやるのれす!」
安倍「じゃあ、なっちにぶつけてくるのは、あの中のどれだべ?」
全員「ロシナンテ」
安倍「ええーッ! なっち、ロシナンテとケンカしたくないべさ!」
飯田「私には…同期で、同じリーダーの立場にある、アヤッペでしょうね。」
保田「私には明日香かな。あのコのパート引き継いだの私だし。」
矢口「そうね、声の質も圭ちゃんと近いし。 じゃあ私には誰を…?」
加護「やぐっさんには、ダニエルやないっスか?」
矢口「えー理由はァ?」
加護「いや、なんとなく…」(二の腕のぶっとさとか…体型が…)
石川「エヘ♪ 私のライバルに選ばれたのは誰なんでしょうかね〜?」
飯田「そりゃ決まってるじゃん。ネスミスよ。」
吉澤「黒いからね。」

吉澤「じゃあ、私の対抗馬は? なんか怖い…!」
保田「アンタには中富じゃねえの? どっちも個性ないし。ゲラゲラ!」
吉澤(テメエのツラが個性ありすぎんだよ…! この顔面テーマパーク!!)
安倍「加護には松浦アヤちゃんかな? たぶん可愛さ人気勝負になるべさ!」
加護「フン!あのエテにゃあ、ロリ度が足りねえ。ウチの敵にゃならんで!」
辻 「ののは!? ののがスクラップになるのは誰れすかぁ!?」
飯田「稲ババーでしょうね。…どっちも歯並び悪いし。」
辻 「ののはあんな、歯垢たまりそうな歯並びしてないのれす!プンプン!」
後藤「……じゃあ、残る私は…つまり…」
保田「そうね…。サヤカね。」
矢口「辛いねゴッチン。母子対決ってトコね…。」
後藤「そんな私…母さんと勝負なんかしたくないよ!仲良くしたいよ!」
飯田「サヤカ、夢見てたソロを中々手にできずにいたしね…。そんな時に、
   アンタのソロでの活躍をどう見てたのか…。まあ、いい気分じゃ
   なかったはずよ。たぶん。」
吉澤「そ、そんな事ないッスよ! 可愛いがってた後輩の活躍ですもの!
   喜んで応援していたはずッス!」
鈴木「フン…そんなお人好し、この業界にゃいねえよ。」
矢口「う〜ん、サヤカああ見えて気が強いからなぁ〜。オレにゃわからんけど。
   まあ、あっちの今後の出方を見てみましょ! でも、アイツらの
   シングル、オレのANNで流すのはイヤだなァ〜。」
後藤「母さん…」


まこ「さて、誰がセンターをつとめるか…やな。」
石黒「ンなもん、リーダーの私に決まってるじゃんか青いスポーツカーの男!
   ホレ見んしゃい! 気合いの鼻ピアス1ダース! どだッ!」
福田「てめえがセンター立ったらカメラのフレーム埋まっちまうだろうが!
   なんだその油ッ鼻にしがみついた悪性腫瘍みたいなのはッ!?
   センターはアタイだよッ! 歌唱力重視! 文句ある!?」
市井「歌唱力なら負けないよ!あれからもずっとレッスン続けてたもん!」
ネス「僕も負けないYO!ネスミスボイスは最高YO!女子高生メロメロYO!」
福田「テメーはケミストリーにすでにボロ負けくったろうが! 黙ってろ、
   このインチキ・ボビーブラウン! スワローハットでも探してろッ!」
稲葉「まあ、ここは年長者の私がやるのが、一番カドが立たないわね♪」
石黒「オメーがセンター立っても、全国の歯科医が儲かるだけだ悪リスッ!」
小室「年長なら僕だねー♪ 僕やるぅ?」
福田「キサマはすべてが辛気くせえんだよッ! 顔も!体も!声も!歌も!
   経歴も!カズンも!捨てた女も! 全国のお茶の間が暗くなるだろ!」
ダニ「オッオウ! ソレナラ、ミーガ…!」
市井「シャラップ!アンタの実家に真珠湾攻撃かますわよ、この毛唐がッ!」
ロシ「ワウン?」
石黒「よし!君はドロンズと旅に出ろ!」
中富「あ、バイトの時間だ。」
石黒「よし!君は心行くまで時給稼いでこい!そしてドロンズと旅に出ろ!」
まこ「と、なるとやっぱり、センターにふさわしいのは…」


矢口「オイ!テレビ見てみろよ!ミッドナイト娘。が出てるよ!!」
全員「どれどれ!?」

浜田「ミッドナイト娘。のみなさんです、どうぞーッ!!」
ミ娘「よろしくお願いしまーす♪」
松本「うわー、ごっつたくさんおるやん!なんや自分、モー娘。おったコや
   ないか! あ、コイツもや! 何?何? どーゆぅ事ォ?」
石黒「ハイ、私一度結婚して引退したんですけど、また出戻ってきちゃい
   ましたー♪ ホントお久しぶりです松本さーん♪」
松本「いや、出戻りってキミ…! な、なんや自分、ちょっと前と感じ
   変わったななぁ? ちょっとって言うか、そのなんだ…
   何? 君、どこかで養殖されてたん?」
浜田「(バチン!)養殖ってお前(笑) ホラあれや、こいつルナシーの
   真矢のカミさんや。な? 旦那は今回の事、何も言わんかったんか?」
松本「あーあーあー、アイツのカミさんか! はぁー… で、何?
   つまりキミは旦那と同じ役割を、このユニットでしてるわけやね?」
石黒「モォー!ちょっと太っただけですぅ!相変わらずイヤな感じッスね〜」
松本「ちょっとってキミ…!」
浜田「まぁええ、まぁええ!フッ…幸せ太りってヤツやがな。 で、あと
   焼き銀杏! お前、勉強したいからって辞めたんちゃうんかい?」
福田「ハァ…辞めちゃいました。私も歌を捨てきれなかったんです…。」
松本「うわ、なんかやつれたなァ。給食が口に合わなかったんか(笑)」

飯田「……アヤッペ、太ったね…! なっちが痩せて見えるもん!」
安倍「明日香は逆に痩せたね〜!なんか怖いぐらいだべさ!」
鈴木「あの痩せ方はシンナーだな。若いうちは一度は通るもんだ。」

浜田「それであと1人、市井! お前も戻ってきたんか〜!なしたんや?」
松本「な、な、な、ちょっと待って!ちょっと待って! あの…ひとつ
   言っていいですかぁ? さっきからごっつ気になっとんねん!」
浜田「なんや?」
松本「……………小室クン。 キミは何でココおるんかな…?」
小室「クスッ…何ででしょうかね?」
浜田「お前何やっとんねん!吉本入ってきた思ぉたら、今度はモー娘かいッ!
   何がしたいんや、おどれはダァホ!第一、娘やあらへんやないかい!」
松本「あのね、あのね、まだ気になる事あんねん! ずっとな、僕に熱い
   眼差しを送る若者がおるねん! んもォ〜さっきから気持ち悪いねん!
   なあ、君、何? 何なの?」
ネス「ウフ…ネスミスです…僕ずっとダウンタウンさんのファンなのYO!」
浜田「お前も娘ちゃうやん! 何やこのユニット! ナメとんのかァ!?」
松本「まだや!浜田、まだや! まだ変なのおるッ! そこに外人の娘さん
   おるしな、あとどっかで見た事のあるオバチャンと… それとなッ!
   極め付けは、僕のイスの後ろでうずくまってるコイツ…!!」
ロシ「バウッ!」
浜田「待てェー!! 何で犬おんねーんッ!!!!!!」  

加護「う〜ん、犬ウケとるなぁ〜。ウチらも何か生きモン用意しよか?」
石川「あ、後藤さんの飼っているイグアナなんかどうですかぁ〜♪」
加護「いや…やっぱええ…。ウチらにはお前がおった…。」

石黒「犬犬言わないでくださ〜い! れっきとしたメンバーなんですから!」
浜田「つんくは何考えとんねんッ!一度説教せなあかんわアイツ…!」
稲葉「あ、私達、つんくさんとは関係ないんです。 しいて言えば、
   『モー娘。ハンター』 あのコ達に対抗するために作られたユニット
   なんですよ! だから数合わせて10名なんですぅ〜♪」
市井「そうなんです。だから私は、モー娘に戻ってきたんじゃないんです。」

保田「はぁ〜、サヤカは相変わらず可愛いわねぇ♪ 全然変わってないよ。」
後藤「うん…。母さんきれい…。」

松本「モー娘。とケンカしに、キミは芸能界に戻ってきたわけやね?」
市井「て、いいますか…。私が休んでる間に、勘違いした歌手が3名ほど
   見受けられましてね。彼女らを打ち砕くために戻ってきたというか…」
浜田「物騒やな(笑) 誰や、誰や? こっそり教えてや、その3人?」
市井「ハッキリ公言しちゃいますよ私。 1人は元SPEEDの今井絵理子。
   そして2人目は浜崎あゆみ。 そして最後の1人は………」

市井「後藤真希です。」

後藤「!!」
保田「な、なに言ってんのよアイツ…!? どうしちゃったの!?」
鈴木「冗談で言っている目じゃないねアレ。さあ、どうする後藤…?」
後藤「……そんな、私…! 母さん…!?」

浜田「さ、さて歌ってもらいましょう! ミッドナイト娘。デビュー曲、
   『恋はジンジン、ジンバブエ!』 どうぞーッ!!」

『恋はジンジン、ジンバブエ』(作曲・小室哲哉 作詞・メンバー全員)
 ズッチャ! フンガフンガ、ズンタタタ、ズタズタ、パラララ……♪
松浦「予算の都合で熱海の温泉、行きたかったよジンバブエ〜♪」
福田「夢に見ちゃうよアフリカ〜、暗黒大陸アフリカ〜♪」
 ズチャズチャ、ズタタタッ フンガフンガフゥ〜♪
松浦「うっかり迷って入ってもうたよ、大人の館の秘宝館〜♪」
ネス「チンチンドーチン♪ どうチンチン?」(メニー!)
石黒「あなたと来るにはまだまだ早い、一児の母でも心は乙女♪」
福田「このハートのドキドキは〜シャブを打っても止まらない〜♪」
中富「シャブって、しゃぶって、どんな味?」(ハニー!)
稲葉「AH〜行きたかったわジンバブエ♪ 赤道直下のデートなら〜♪」
松浦・市井「明るく(熱くて)眩しい(私に)見えたのにぃ〜♪」
ロシ「ワオーーーーーーーーン!!!」
市井「恋はジンジン、ジンバブエ〜〜〜〜〜♪」

加護「………なぁ〜〜〜〜〜んやコレ。最悪の歌やなオイ…。」
安倍「でもスゴ〜イ!サヤカ、センターじゃない!カッコイイ!」
矢口「でも、何だよこの詞! モロ下ネタじゃんか! どこの購買層狙って
   やがんだよ! ヒクわッ! な〜にが、どうチンチンだ!」
保田「メロディーやアレンジは小室だけあって、それなりなんだがなぁ〜…。
   でも、これは売れんよ。 バカすぎて誰も歌わねえよ、ンな歌!」
石川「フンフンフ〜ン♪ 恋はジンジン、ジンバブエ〜♪」
辻 「ジンときちゃうわ、あなたの言葉〜♪」
加護「………死ねよ。お前ら…。」
飯田「とにかく、来週のオリコンの結果がどうでるか…。見物だわね。」
後藤「………。」
吉澤「ゴッチン…。」

松浦「恋はガンガン、アフガニスタン〜♪」
市井「こんな仲よい2人でも、いつかケンカをしちゃうかな〜♪」
福田「それはアルアル、アルジェリア〜♪」
市井「気が強すぎる私だし、嫌われちゃう日が来るかもね〜♪」
石黒「それはナイナイ、ナイジェリア〜♪」
市井「同じ夢見る2人〜♪ だ〜か〜ら〜あ〜あ〜〜〜〜♪」

石川「恋はタンタン、タンザニア〜♪」
加護「マジ死んじゃえよオマエ…!」


中澤「何コレ…? アンタこんなユニット許しとってええの?」
つんく「う〜ん。ま、ええやろ。娘。に良い刺激になったらええやないか。」
中澤「ええやないかって! これじゃマキが可哀想すぎるわ! いったい
   どうしたんやろサヤカ…。あんな仲よかったのになぁ…。」
つんく「それより、最近エッチして気になってたんやけど、お前のケツメドに
    たまに変なアザできてる事あるなあ? 何やお前、オレに隠れて
    違う男と変なプレイかましとるとちゃうやろな…?」
中澤「え! い、いや、気のせいやろ! 男はアンタ1人やがなッ!」
  (たまにヒトミと体を交換しとるなんて、絶対言えへんしなあ〜…)
つんく「…ま、これで音楽業界も面白くなってきそうやなぁ〜…」

飯田「ウソォ! ミッドナイト娘。オリコン初登場、1位〜〜〜〜ッ!!!」
矢口「なんでじゃあーッ!!」
鈴木「話題性だけなら、バツグンにあるメンツだからねぇ〜。なにせ、
   メンバーに犬と負け犬がいるし。ありえない話ではないと思うわよ?」
保田「なに冷静に分析してんだよヤンジャン! このまま波に飲まれたら
   ウチら食われちまうぞ、あのフリークス・サーカス一座にッ!」
吉澤「大変! どうやら急遽、アイツラが今日のミューステに出演する事に
   なったみたいです! 私らプッチモニとカチ合っちゃうわ!!」
鈴木「ゲッ! 小室と顔会わせる事になるのかよッ! クゥ〜たまんねえ!」
保田「ん?待てよ? 確か今日はマキも一緒に出演するハズじゃ…!?」
後藤「………!」(母さんとどんな顔して会えばいいの…!?)

かくして、初顔合わせをする事となるプッチモニ&後藤と、ミッドナイト娘。
はたして小室はどんな言葉をヤンジャンに投げかけるのか?
そして市井はどんな視線を後藤へと向けるのか? 後藤は?福田は?デブは?
ロシナンテは? ダ・パンプは? コブクロは? ゴリ小柳は!?
そんな期待と不安が入り交じる中、近付く収録の時間…。

しかしその時誰も、同じ番組にカントリー娘として、石川が出演する事を
覚えている者はいなかったのであった。


保田「おう松浦、なに旧ザクみたいな口の形してPCイジってるんだ?」
松浦「この口の形は生まれつきですぅ!」
  (アンタこそ、顔面全体ザクレロじゃねえかッ! このエラ魔人!)
石川「わぁ〜亜弥ちゃん、ネットできるんですね〜! すご〜い!」
松浦「あれ?確か石川さんもPC持っていませんでしたっけ?」
石川「持ってるよファミリーベーシック♪ でもモデムついてないのよね♪」
加護「おいロデム…。それヤンジャンの部屋から盗んできたやつだろ…?」
辻 「ところれ亜弥たん、今どこアクセスしてるれすか?帝凶UGBBS?」
松浦「ハァ? いや例の有名な『2ちゃんねる』って所ですけど…」
保田「2ちゃんねる?なんじゃそりゃ?…テレビか?福井放送か?」
松浦「いえ、どうやらたくさん人の集まる巨大掲示板らしいんだけど…。
   たくさん掲示板があって、どこ見れば楽しいのかわかんないんですよ」
保田「この『羊』ってとこがいいんじゃないか? なあ、そうしろよ!」
松浦「えー? でも…私あんまり家畜には興味ないし…」
辻 (…辻は知ってるれすよ。やすらさんのPCで「うついけん」と打つと
   「宇津井健」じゃなく「鬱逝けん」と一発変換されるのを…)
保田「とにかく羊がいいよ!今が旬だよ!ラム肉だよ!遊牧民だよ!な!」
加護(…辻、知ってるか?このモンゴルマン、モー板で小説書いてるの。
   しかも、やすごま。タイトルは「プチモビクスでビクンビクン」)
辻 (読んだれすよ…。コンマ2秒で削除依頼出しときまひた…。)
松浦「はい…じゃあ、この羊ってところに…」(カチッ)
保田「よっしゃ、よっしゃ!今夜は、はしゃいじゃっていいぞ松浦ッ!」

吉澤「あ…なんか看板みたいな絵が出てきたよー」
石川「なんか『おはようスパンク』みたいな絵ですねー。」
松浦「ん?『ナッチアリガトウ』 ここ、モー娘。の掲示板みたいですね。」
保田「あら、そうなの? ウールの製造方法について、ニュージーランドの
   毛唐と語り合う掲示板かと思ってたわ。圭ちゃん勘違い♪ エヘ♪」
加護(こいつの発言すべてから、ダイオキシンが検出されそうやな…)
石川「なんか保田さんの話題ばっかり並んでいますね。ズラーっと…」
保田「あっれぇ〜?私、もしかして人気ある? アハハハハハ!」
辻 (…このタホドラキー、AGE荒らしやったれすね…。事前に…。)
加護(…アゲるのは目尻だけにとどめとけや、この顔面核融合…!)
飯田「ねえ!カオリンの話題はないの? ねえ!カオリンの話題はないの?」
保田「…オカルト板逝ったらあるんじゃねえの? それよりさぁー…」
吉澤「あ!『よっすいが一番かわいいね』って題名のが一番上にある〜!
   ここ見たーい! ここ見たーい! ねえ、ちょっと見させて!」
安倍「そうね、とりあえずここ見てみよっか! 試しにね!
   いや〜でも、『ナッチアリガトウ』かぁ〜… 照れるべさ〜♪」
保田(ちっ…!誰だよこんなsage進行スレ、あげやがったのはよお?)
松浦「私、この下にある『松浦亜弥のスレッドがないのはどういうこと?!』
   ってヤツ見てみたいんですけど…。」
吉澤「…シェキドルに島流しされたいか? それともプチモビクス土曜日
   『首のねじしめ運動』を施してやろうか?」
松浦「はい…わかりました…」(シェキドルの方がキツいな…全体的に…)

吉澤「え、なにコレ? 私の話題が全然ないじゃない?」
石川「ドラえもんで盛り上がってますね〜。チャーミーはどっちかというと
   安孫子派ですね! 魔太郎が来るとか、ブラック商会変奇郎とか♪」
安倍「どうやらこの『名無しの世界』って人がツっこんでくれる場所らしい
   わよ? ねえ、私達も何か書いてみようよ! ね! ね!」
保田「そんなにツっこまれたいなら、私がつっこんであげるからさぁ〜、
   それより私の書いた小説…いや、私の事が書かれたスレッドを…」
安倍「じゃあ、なっち何か書いてみるぅ! えっとね…『安倍なつみ』」
保田「『ゾックかよッ!』」 …さあ!もういいから、私の…」
安倍「待って!そのツッコミ、なっち全然わかんない!」
石川(カタカタ…)「それじゃ私も『水陸両用かよッ!』…と。」
保田「お前なに勝手に打ち込んでるんだよ! バカ、sage入れろよッ!」
辻 (もう、とめどもなくバレてまふね、保田2ちゃんねらー…)
石川「サゲってなんですか?あ、それより名前も書いておかなきゃ♪」
保田「うわっ!本名入れるな!名無しでいいんだよ! ていうか、
   お前書き込むなよ! 違う! sageはメール欄にッ…!! あっ!」
石川「リターン押しちゃいました♪」
保田「あーもぉ!死ねよ石川ァ!ウンコぶりぶりするクセによォ!」
石川「しないよ♪」
飯田「これで、名無しの世界って人から返事が来るわけね」
吉澤「じゃあ私も何か書く♪」
保田「あーあーあー!もういいって! 松浦、もう回線切れッ!!」
松浦「たいせー切れ? 切られたんですか、あの人?」
保田「あーあーあー! だから、sage入れろっていってるだろゴルァ!」

保田「あーあ…。すげえ間抜けなレスついたじゃねえかよ…。
   なんだよ吉澤、『さげ』って…?」
吉澤「だって、圭ちゃん『さげ入れろ』って言ったじゃないッスか!」
保田「石川…。お前の名前はsageか?おめー今度からアダ名『セージ』な。」
石川(カタカタ…)「『ゲンの弟かよッ!』…と。」
保田「はだしのゲンの弟はシンジだよッ! もういいから書くな!」
吉澤(カタカタ…)「『わしの軍艦じゃあー熱いよーギギギギギ…』」
保田(スパンッ!)「だから書くなってッ! ヨッスィてめえ、なに
   半笑いでキーボード叩いてるんだよ! 戻れなくなるぞ!?」
安倍(カタカタ…)「『押尾学は粗チン』」
保田「や、やめんか!見苦しいわ!なんで涙目なんだよッ!」
飯田(カタカタ…)「『090ー523・・・・』」
保田「それ私の携帯番号じゃねえかッ!オイ!やっていいことと悪…!」
加護(カタカタ…)「『090ー523・・・・』」
保田(パコーン!)「だから私の携帯番号書くなってッ!!」
辻 (カタカタ…)「『( `.∀´)<抱いて!』…くすくす♪」
保田「なに言わせてんだよッ…て、辻オイ!おまえ、その顔文字…!?」
石川(カタカタ…)「『小橋がカシンにバーニングハンマー…』」
保田「だからやめんかァアアア!! 次から次へとテメエラ!!
   お前らはゲーセンのワニ叩きゲームのワニかよッ!!!」
吉澤(カタカタ…)「『ウチらがワニならお前はスニゲーター…』」
保田「やめェエエエエエエエエエーッ!!! 


鈴木「あの…つんくさん、何か忘れちゃいないですかねぇ?」
つんく「うじゃけた顔してどしたん? 早く輪になって踊れや鈴木。」
鈴木「だから私…どこの輪に入ればいいんですか?シャッフル・ユニット…」
つんく「………ダッフル・コート???」
鈴木「いや…シャッフル・ユニット…。私、何人祭のメンバーなんですか?」
つんく「あッ…!」(やってもた。宍戸留美の存在ぐらい、忘れてたわ…)
鈴木「つんくさん、オシッコし終えてから、今日が尿検査だと気付いた
   小学生のような顔してますよ…。 ま、まさか私の事…!?」
つんく「そっ、そんなワケあらへんがな! 鈴木は特別に希望を聞いてから
    入れるユニットを決めるつもりだったんや! ホンマやてッ!!」
鈴木「んじゃ私、ピンクのカツラかぶりたいんですけど〜♪」
つんく「ピンクの電話? あかん! あれは、安倍と石川にしか無理や!」
鈴木「いやいやいや! そうじゃなくて『三人祭』に…!」
つんく「だんじり祭? あかん!あれは危ない! ミカは3年前、御神輿に
    突っ込まれたせいで、あんなにアゴしゃくれてしもうたんやぞ?」
鈴木「3年前? なら…ともさかりえと、今井絵里子は?」
つんく「ともさかは5年前、今井は中央線での人身事故や。とにかくあかん」
鈴木「だーかーらー! 私、『チュ!夏パ〜ティ』歌いたいんですッ!!」
つんく「そ、そやな!夏といえばチューブ、冬といえばカズンやな!」
鈴木「……私の事、忘れてましたね…?」
つんく「んぐっ…! わ、わかったッ! 『三人祭』に入れたるわ…!」
   (…誰か鈴木のかわりに抜けてもらわなアカンなぁ〜…どうしよ?)

つんく「そういうわけや。鈴木のかわりに誰か抜けたってくれや」
加護「どういう事やヤンジャン…?そこでなにヘソ出し準備しとるんや…?」
鈴木「ハァ? ヘソ出しといえば、本田美奈子、ハクション大魔王、そして
   鈴木あみって相場が決まってるじゃない? 反論ある?」
加護「わしの三人ファイトクラブ祭に、なにさらすんじゃゴルァーッ!!」
石川「チャーミー抜けたくないですぅ!ここが私の居場所なんですぅ!」
鈴木「て〜め〜え〜の〜居場所は〜……花畑泥流地帯じゃヴォケーーッ!!」
松浦「松浦はぁ〜鈴木さんの事〜……ダイスキですッ♪」(ニコッ)
 (グワッシャーーーン! メキッ! ベキベキベキッ! ……ポキンッ)
鈴木「もう一度そのかゆいセリフを、そのヒョットコ口で言ってみやがれ、
   血の気持ちのつながりが、貧乏な家のカルピスより薄いクソ妹分…!」
松浦「ビーツギャーザー、ビーツギャーザー♪」(カァ〜〜〜、ペッ…!)
つんく「こらこらこら、ケンカすんなや〜! 安心せぇ。抜けたヤツは
    10人祭のメロン斉藤と交換してやるがな!」
加護「誰もあんな夜店3日目の、死にかけ金魚すくいみたいな群れに
   混じりとうないですわ! カルキ抜くまえに魂抜けるっちゅーねん!」
石川「りんねさんとは、もうカラみたくないです! あの人噛むんです!」
鈴木「かんでるのは、オメーの司会トークだろ? とにかくどうする?」
松浦「裁判でもしますかぁ〜? ウハハハハハ…」(カァ〜ペッ!…ペッ!)
鈴木「あ、いい方法あるわ。 と…その前にちょっと待ってくれ…」
 (ゴキッ! ガゴゴゴッ! この口か!? この口が言ったのか!?)
鈴木「ハァ、ハァ…。 ほ、他のユニットのやつらに決めてもらうのさ…!」


加護「うわっ松浦…! ごっつう顔、変型しとるで? な、なしたん?」
松浦「ヤン…いえ、鈴木さんに教育受けまして…ハイ。」
加護「八つ当たりか…。ヤンジャン結局『三人祭』に入れなかったからな。」
石川「かわいそ〜亜弥ちゃん…。ライターで溶かされたキン消しみたい…。」
松浦(ムカッ!…アンタ笑って見てただろ!ソース焼そば食いながら!)
  「そ、そんなヒドいですか? 今の私の顔…???」
加護「そやな。キン消しで例えるなら、フィッシャーマンズの2号やな。」
石川「えー!? 1号の方が似てるよぅ! ね?そうだよね亜弥ちゃん!?」
松浦「……はあ。それより、鈴木さんは『2人祭』に入るみたいですね。」
加護「ハァ? 2人祭…新ユニットか? 誰と組まされたん、アイツ?」
松浦「稲葉さん。」
加護「……ええか松浦。今、一番可哀想なのはオマエやない…ヤンジャンや。
   村長から『リス鍋』で村おこしを命令された、町役場の地域課係長
   みたいなもんや。 だからな……許してやれ…!」
石川「でも稲葉さんって、宿敵『ミッドナイト娘。』のメンバーですよね?」
加護「そうやなぁ。夏にシャッフルユニット発足する情報、やつらに漏れたり
   せんやろな? あいつら絶対マネするで…?」
松浦「心配ですねー…。」
加護「てか、お前ミッドナイト娘やろッゴルァーー!! 忘れとったわッ!
   ワレェ、どのツラ下げてここおるねんッ!! ああん!?」
石川「ジェットストリ〜ム……ナレーションは城達也でした…。また来週。」
加護「黙っとれ!この便所の芳香剤ッ! キンモクセイって呼ぶぞッ!!」


稲葉「つんく、夏にシャッフルユニット作るらしいでぇ〜」(プハ〜…)
まこと「なあ稲葉…タバコ吸うのはええけど、ハイライトを前歯のスキマに
    固定するのはヤメれや。…あと歯茎こっち見せんでくれ。」
稲葉「…それはウチに『死ね』という事か?」
まこ「………いや、オレが悪かった…。バンバン見せてええから……歯茎。
   で、何やて? つんくがまたシャッフルユニット作るやて…!?」
稲葉「そうや。『三人祭』『7人祭』『10人祭』…そしてウチの入った
   『2人祭』の4ユニットや…。 さあ、どうするオカッパ?」
まこ「どうするもこうするもあらへんッ!! ミッドナイト娘、集合やッ!」
 (ゾロ ゾロ…)
石黒「なによ、いきなり呼び出して? 今、離婚裁判で忙しいのにさぁ。」
まこ「いや、緊急事体なんや。…ん? 10人全員そろってへんやんか?」
福田「あー…ネスミスなら謀反起こしたぞ?ツラだけのチンカスギタリストと
   TOTOで一発当てるとかなんとかで。 そういや犬どうした?」
市井「死んだよ、先月。ジステンパーで。…それより、小室さんは?」
松浦「死にました、先月。ジステンパーで。」
ダニ「Oh!ナカトミ、イナイヨ! マタ、バイト!?」
稲葉「中富はバイトから準社員に昇格したので、こっちは辞めるってさ。」
まこ「待てえーッ!そしたら6人しかおらんやないか! どうすんねん!?」
石黒「なにも、ユニットの数合わせなくてもいいだろ? このメンツ
   そのまま『6人祭』で勝負したらいいじゃん! なあ、みんな?」
福田「そっだよ!少数精鋭で特攻すんべよ!湘南爆走族みてえにイクべ!!」


矢口「さま〜ざれ〜げんぼぅ〜♪ さま〜ざれ〜げんぼぅ♪  むっ?」
安倍(じー…)
矢口「どしたの、なっち? ありゃりゃ、辻とヨッスィも…?」
吉澤「クーヤーシーーーーーーッ!」
辻 「いいれすね〜…れげぇ…。ののはそっちが良かったれすよぉ〜…。」
後藤「え〜?そっちのブンチャカも楽しそうじゃない?」
安倍「こっちで喜んでやってるの、圭ちゃんとミカちゃんだけだも〜ん。」
辻 「あの2人、充電しすぎたメカ獅子舞みたいれ怖いのれすぅ…」
吉澤「おい、そこのゾマホンみたいなヤツ! 私と替われーーーーーッ!!」
レフ「...Me?  No!No!」
辻 「そこの北京原人さん、ののと替わってほしいのれす。ウパー?」
あさ「ノーウパー!」
安倍「あゆみちゃん、10人祭行かない?メロン仲間がたくさんいるよ?」
柴田「あ、狐憑きとイノブタとベラに、よろしく言っておいてください。」
後藤「ほらぁ〜ゼイタク言わない! ヤンジャンの『2人祭』なんて
   『暗黒大陸の謝肉祭』がテーマだから、衣装が『腰ミノ』なんだよ?」
矢口「そうそう。そっちはブンチャカワッショイ。ウチらはオヨヨ。
   ところがヤンジャンの方なんて『ウンボボ、ゲヘゲヘ』だよぉ!?」
アヤ「あ、向こうでヤンジャンさんがジーっとこっち見てますよ…!」
平家「ぷっ!ホンマや! コスチュームが腰ミノとヤリや! アハハハ!」
鈴木「………。」(ブゥンッ!)
矢口「わっ! バカ危ねえな!! ヤリ投げてくんじゃねえよオメーッ!!」

鈴木「ちっ…。はずれたか、私のロンギヌス。」
矢口「…いや、ばっちり命中してるぞ。…………みっちゃんに。」
平家「いってー!マジいってー! 抜いてッ!誰か抜いてッ! レファ…!」
レフ「A-HA-HA-HA-HA-HA-!! HIT!! A-HA-HA-HA-HA-HA--!!!」
後藤「そういえばヤンジャン『2人祭』の曲できた? タイトル教えてよ♪」
鈴木「いやだよ…ぜってぇ笑うもん。」
辻 「失笑はしても爆笑はしないのれ、安心してくらさい! ど〜じょ!」
鈴木「……………………『常夏ケニア〜インパラの血祭り〜』………。」
辻 「くふっ…んふう…ヒュッ…ヒュヒュヒュヒュ………ぶひゅっ!!」
鈴木「いいよいいよ…笑えよ…。どうせ私はここじゃそういう役割だよ。
   ガンダムでいえばカイ、ちゅらさんなら兄貴役のゴリの立場サー。」
安倍「そんなことないッ!あみちゃんは、ナース役の佐藤藍子よッ!!」
鈴木「……落ち目のアイドルって意味か?」
辻 「……安倍さんがれすか?」
安倍「………辻、最近太ったぁ? 顔が太陽の塔のシンボルみたいだよ?」
矢口「コラコラ!もぉ〜ヤンジャンが来るとなぜか場が荒れるのよねえ〜?
   もう7人祭以外の部外者は出てって! ホラ練習に戻った、戻った!」
吉澤「あー…スパッツがきつくてかゆいんだよな〜。仕方ない、戻るか。」
鈴木「つまんねーなぁ。ヒマだから松浦のサルでも狩りに行くか…。」
後藤「じゃあみんな頑張ってね〜♪ …あ! つ、辻! ダメよこらぁー!」
辻 「ふぇ? なんれすか?」
後藤「あさみちゃんは置いていきなさいッ!!」


松浦「まことさーん!ビデオ撮ってきましたよー!」
まこ「オウ、ご苦労さん! 相手の尻の穴までバッチリ撮れたやろなぁ?」
松浦「ハイ♪ シワの数までバッチリです!」
福田「ん、なんだビデオって…? 飯島愛のナース裏物ならもう見たぞ?」
まこ「ちゃうわ! あっちのシャッフルユニットの練習風景を、松浦に
   コッソリ盗み撮りしてきてもらったんや! さっそく再生するで!」
 ガチャン… ウィーーーン… ピッ ジーーーー…
石黒「…なんだアレ? あのピンク頭の貧相なカイヤ川崎は…?」
松浦「あれが『三人祭』ですよ。足の爪の匂い嗅いでるのが石川さんです。」
市井「あ、加護だ。懐かしいなあ。こっちに向かってピースしてるよ。」
まこ「オイ待てえッ!松浦!ぜんぜん隠し撮りちゃうやんかーーーーッ!!」
松浦「いや、カメラ隠せる場所がないんですよ。私の『三人祭』の衣装。」
市井「ウチラの敵状視察用ビデオだって事、バラしてないでしょうね?」
松浦「もちろん!そんなこと加護ちゃんにバレたら掌底くらいますからね〜」
石川(( 市井さ〜ん、ブブカ見ました〜♪ 金髪カワイイですぅ♪ ))
市井「思いっきりバレてるじゃないッ!!このピグミー猿ッ!!」
まこ「あれ?画面の向こうに新たな人影が見えたで?…ん、原始人かアレ?」
稲葉「あれウチの相方のヤンジャンやん。あんなとこで何しとんのやろ?」
石黒「こっちに向かってヤリ構えてるぞ?どうするつも…あっ!投げたッ!」
 ゴキッ! ガガガッ! ピー… ザザーーーーー… ザザザザザー…
松浦「VTRはここまでです。」
まこ「……なあ、松浦…。俺のSONYのハンディカム……どうなった…?」


鈴木「しゃらおらーッ!!ヤツらのビデオカメラ狩ってやったぜぇーッ!?」
矢口「おおおーッ でかしたヤンジャンッ! 竜騎士かてめえ〜!?」
吉澤「ミッドナイト娘…せこいマネしやがるわ。何を盗み撮ったんだぁ?」
 (どれどれ?) ジーーー… (ん?)
安倍「なに映ってた? まさかトイレ盗撮!? 脱糞映像2001!?」
吉澤「いえ……石川が足の匂い嗅いで、フレーメン現象おこしてる映像が…」
後藤「………そのマニア撮りテープは松浦に返してあげれば?」
鈴木「そうだな。 …オイ猿! 秀吉ッ! テープだけは返してやるぞぉ!」
松浦「ありがとうございます。顔は殴らないでください。」(ボコッ!)
加護「あ〜手ぇ痛…。それより、どないしますぅ?ミッドナイト娘の奴ら?」
辻 「新リーラーのいいらさーん!判断お願いしますなのれすぅ〜!」
飯田「そうねえ……このカメラ使ってビデオレターでも送ろっかぁ?」
矢口「なんでやねんッ!親睦深めてどうすんの! 姉妹都市宣言かよッ!?」
飯田「違うわよ。レターはレターでも、不幸の手紙よ!
   いやがらせビデオレターを作って、あいつらに送りつけてやるのよ!」
加護「いや〜さすが飯田はん。吐き気をもよおすぐらいの悪党ぶりッスわ!」
安倍「面白そォ〜♪ ねえねえ、なに撮る!? 脱糞映像!?脱糞映像!?」
加護「……死体映像なんかどうですかねえ? …北海道産のブタの。」
飯田「そうねえ…まず手始めに……」
 ガチャッ!
保田「オハヨ〜ッス!みんなの姫がやってまいりましたッ!ボサノバッ!」
全員(キラリッ…!)

保田「お?みんな何盛り上がってたの? ティンコ? ティンコかオイ!?」
吉澤「あ、いや…コレなんですけど…」
保田「うわおッ!ヴィ〜デオキャメラじゃーん! ハイ!ヨッスイに質問ッ!
   『カメラといえば保田姫! ならビデオカメラといえば誰…!?』」
吉澤「た…田代まさし?」
保田「ブッブー!ブゥウウウウウッ! 死ねッ! では辻! だ〜れだ?」
辻 「バクシーシ山下」
保田「違う残念!死ねッ! 答えは……『保田姫!!』ハイこれ定説ッ!!」
加護(…なんだよこの生きモンはよぉ…。使徒か?新手の使徒なのか…?)
保田「どれどれ、姫に貸してみろよ? 知ってるぜコレ! アレだろ?
   メーカーはフナイだろ? あ、ソニーだ。 ドンマイ!姫ドンマイ!」
後藤「圭ちゃん、これの使い方わかる? 撮りたいものあるんだけど…」
保田「ハァ!? まさか姫に『わかる?』って聞いた? このあんみつ姫に?
   こう見えても私はアジアのパピヨンだぜ? きれいな水飲んでるぜ?」
安倍「…したっけ、とりあえず録画のしかた教えて欲しいべさ。」
保田「んなもん、このカメラのここの陥没乳頭をポチっとな…あれ?」
鈴木「それ巻き戻しじゃねえの? 録画はたぶんその横の…」
保田「だぁ〜まらっしゃいッ! ギャラリーは黙って座っとれッ!死ねッ!
   …そうそう、この乳輪をだな…」(ピッ… ジジジ… <録画>)
辻 「ふおっ!? すごいのれす! さすがアジャのパピコなのれすッ!」
保田「超ハピ、ちょちょハピ、ノリノリ〜♪ さあ何撮りたいんだ? ん?」
全員(………オ・マ・エ!)


まこ「そうか…俺のカメラ死んだか…age35恋しくての印税で買ったのに…」
松浦「えっとですね…ビデオテープがもう一本あるんですけど…。」
まこ「おっとっこなら、カッコつけろ…♪ ん? テープもう一本やて?」
松浦「はい、モー娘。のみなさんからのビデオレターです。」
福田「ほ〜う、果し状だな? オラまこと! サクサク再生せいやッ!」
 ジジジー…… パッ!
保田((( あなたは個性的〜♪私も個性的〜♪ 快ッ!感ッ!!! )))
全員『うわァアアアアアアアアアーーーッ!!!!!』 (ブチッ!)
まこ「ハァ、ハァ…! な、なんだ今のは…? 赤カブトか…ッ!?」
石黒「思わず電源切っちまったよ…。や、保田じゃねえかッ!」
市井「い…いきなりアップは怖いわね… つ、続き観てみようよ…!」
保田((( 姫の1人プチモビクスゥ〜〜〜〜ッ!! イェーイ!! )))
稲葉「……なんや? ウチらに体操しろって要求しとるんか、このレター?」
保田((( まぶたを裏返して、目のむき出し運動ーーーーッ!!  )))
 ムキッ!
全員『うわァアアアアアアアアアーーーッ!!!!!』 (ブチッ!)
まこ「なんや!? なんなんや、このビデオレターは!?」
石黒「思わずコンセント抜いちまったよ…!どこ鍛える運動だよそりゃ!?」
ダニ「オー!バタリアン2! ハワイデ4回ミタネ! タールマン!」
市井「とにかく頑張って観ようよ…! 再生するよ? いい?」
 ピッ…  パ!  ムキキッ!
全員『うわァアアアアアアアアアーーーッ!!!!!』 (ブチッ!)

保田((( 続きまして姫の1人ショートコント! 『医者と患者』 )))
稲葉「…なんでコイツのワンマンライブ観なきゃあかんのや…!」
保田((( 「オホン…どこが悪いのかね?」 「…顔です。」   )))
まこ「……もうええわ。他のヤツ出てくるまで早送りしようや…。」
 ピッ… キュルルルルルル…
全員「…………。」
 キュルルルルルルルルルルルル……
石黒「……いつまでコントやってんだよッ! このヤッスー尾形はッ!?」
市井「あ!カオリ出てきた! 再生するよ!」 (ピッ)
飯田(((  ……………………(゜皿゜)…………………………。 )))
まこ「……………オイ市井、一時停止になっとるやん。再生せえや?」
市井「え? いや私、再生したわよ。 再生って表示されてるでしょ?」
飯田(((  ……………………(゜皿゜)…………………………。 )))
稲葉「コ、コイツ、まばたきしてねえ! ジッとこっち見てるだけだよッ!」
福田「こ、怖えッ!ピクとも動かねえよ! は、早送りするべ気味悪い…!」
 ピッ…  キュルルルルルルル…!
まこ「う、うわぁ…! 早送りしてもさっきと画面変わらへんやんか…!!」
市井「うう〜まだ見てるよぉ〜…あ! やっと画面変わった! 石川だ♪」
石川((( クンクン… クン… くっさぁ〜い♪ クンクン……  )))
まこ「さっきも見なかったかコレ?………早送り!」
 ピッ  キュルルルルル…
福田「いつまで足の匂い嗅いでるんだよコイツ………今度はワキかよッ!?」

辻 ((( クッチャ、クッチャ、クッチャ… ベチャッ オエッ… )))
加護((( ズルズルズル… オエッ… オエエエ… ペッ! ペッ!)))
石黒「くっ!キタネエッ…! 焼そばを食っては吐き、食っては吐き…。」
まこ「うわぁ…オレのカメラのフレームが嘔吐物で埋まっていくよ…。」
福田「辻加護の後ろで石川が泣いてるよ…。何があったんだ…?」
吉澤((( モグモグ……ブハァッ! ゲホゲヒョッ! オエ〜ッ! )))
石黒「今度はいなり寿司かよッ! 何がしたいんだよ、この新メン共は!?」
まこ「あああ…オレのカメラが噛み砕かれた炭水化物と唾液で…あああ……」
福田「吉澤の後ろで見知らぬバアサンが泣いてるよ…。マジ泣きだよ…!」
矢口((( 矢口真里のアップス! 深夜のバカ力ーーーーッ!!  )))
稲葉「深夜のバカ力? 矢口のラジオって、オールナイトニッポンだろ?」
矢口((( しんやクイズ!キュキュキュのキュのキュのQ〜ッ!! )))
 『お金がない時は、お肉屋さんで仕方なく安いバラ肉を買ってしまうもの
  です。ところが、お金がたっぷりあるクセに、ついモーニング娘の中で
  一番安い豚のバラ肉を買ってしまった、貧乏性のデブといえば……誰?』
矢口(((    『真矢ーーーーッ!!』   ピンポーン!   )))
石黒「こッ…! この金髪コボルト女〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!」
ダニ「ア…マタ画面カワッタヨ? ホワット? ナンデスカ、コレ…???」
まこ「うっ!…ケツの穴のアップや! 何でこんな……あ! ひ、開いた!」
??((( プス〜… ブッ! ブリブリ! ミチミチミチッ!!  )))
稲葉「うっわッ! クソしたーーーッ! マジかコイツ!? 誰だよッ!?」
福田「これのどこがビデオレターなんだよ!? 捨てて来い松浦ァーッ!!」

市井「で、どうするの…? ビデオもう止めようか…?」
福田「聞かずに止めろよ! オイ松浦! 責任持って、このビデオ食えよ!」
松浦「…マヨネーズかけてもよいのかな?」
石黒「あ、ちっと待て! 脱糞映像が終わって、画面がまた変わったぞ?」
後藤((( あ…後藤です。 ミッドナイト娘の皆さんコンニチワ… )))
石黒「後藤じゃん。見ない内に随分大人っぽくなったね。AVにも出たし。」
後藤((( …い、市井ちゃん見てる? あのねっ、私ねっ…!   )))
 ブチッ…
石黒「お、おい、サヤカ! なんで消しちゃうんだよッ!?」
福田「からくりTVのビデオレターより真面目な雰囲気だったじゃねえか?」
市井「…いいの。さあ、松浦ガッチャン。このビデオ食べていいよ。ホラ♪」
松浦「ウホホーイ! ピーピプププペポ ガッチャンも〜♪ 夢の爆弾…」
稲葉「いや待て。そこは『クーピクピクペポ』やろ松浦?歌詞違うとるわ。」
まこ「いやちゃうやろ、そこは『カーミオカパペポ』やんか。なあ?」
石黒「どっちでもいいよッ! …それよりサヤカ、あんた後藤の事……」
市井「ハァ?ゴトウ?巨人の? 私、知り合いに後藤なんていないわよ?」
石黒「…じゃあ、アンタの彼氏の名字は?」
市井「ごっ… ゴメスよッ! ゴメス・ヒポポトマス・ユウキよッ!」
稲葉「いや待て。『クーピピプヒポポ』やったかもしれん。どうよ?」
まこ「いや、『ヒポポ』はないやろッ! オホーツクに消ゆやあるまいし!」
稲葉「そら『ニポポ人形』やろ!しかもまだクリアしてへんやろジブン!?」
松浦「ハーイ!収拾つかなくなる前に、松浦食べまーす!」 (ガリッ!)


後藤「市井ちゃん、私のビデオレター、ちゃんと見てくれたかなぁ…」
鈴木「どうだろうな。ビデオレターのトップバッターが子泣きじじいだろ?
   あいつの顔面体操見ただけで、普通のヤツはビデオ山に埋めるよな。」
吉澤「やっぱり連絡はサッパリ? 前はよく家に遊び来てたんでしょ?」
後藤「ウン…最近はユウキとも外で会っているみたいだし…。」


ソニ「おい! ゴマキの…おっとうっと、カ・ネ・ダ・セ!」
ユウ「いや、ソニン姐さん、俺もう金ないッスよ…!」
ソニ「うそつけ!市井とのホテル代、取っておいてあるニダろ〜?出せよ!」
ユウ「いや、まだそういう事は全然してないですよッ! キスさえまだ…」
ソニ「あ〜きっとそりゃアレダネ! 市井はお前の事、男と思ってないネ。
   ゴマキとケンカ中だから、弟をその代役にして慰めてるだけダネ〜!」
ユウ「そ、そうなのかな…? 僕、サヤカさんのダッチワイフなのかな…?」
ソニ「ハッハー! やってもないのにダッチワイフもグッチ裕三もないニダ!
   人形に例えるならチミは、レゴブロックのアレよ!すぐ無くすヤツ!」
ユウ「……でも、俺を好きだっていってくれた…。」
ソニ「アハハ!私もアンタ好きヨ!お金くれるし!さあ賠償金くりくり〜!」
ユウ「…日本人として、もう払う金ないッスよッ! 教科書も訂正しない!
   サヤカさんの気持ちも、日本の歴史も、勝手に決めつけないで
   くださいよッ! バカ! ソニン姐さんのバカァ〜〜〜〜〜ッ!!!」
 ダッダッダッダッダッ…
ソニ「……フン、アタシ親日派なのよ? 可愛いチミの生まれた国だもの。」


まこ「さあ『6人祭』の衣装ができたぞォッ!さっそくパイルダー!オン!」
福田「死ね!2足歩行ロボ世代! なんだよコレ!?…水着じゃん!」
市井「ねえ、この派手なブルーのカツラなんなの!? これかぶるのォ!?」
石黒「てか、そのまんま『三人祭』のパクリじゃねえかよッ!!」
まこ「パクリやないで! カツラも色違うし、カールもかかっとらんし…!」
ダニ「トニカクカブッテミルネ。 オー、ナイスセンス、マコート♪」
稲葉「……どこがだよ。カツラが全部、まことと同じ髪型やんけコラ?」
まこ「そやからカッコエエんやないかいッ! おう、みんな可愛いでぇ〜♪」
石黒「…どうみても、山瀬まみのカッパCMじゃねえかよ…!!」
まこ「…ああ、パクったさ。せやけど俺に言わせれば『パクリのパクリ』は
   もうすでにパクリやない! オリジナルや! ちゃうかッ!?」
福田「よぅしマコ助!歯をくいしばれ!前歯に通気口作ってやっからッ!」
まこ「待て!ホンマ可愛いって! 福田、一度鏡で自分の姿、見てみいや!」
福田「…おろ? ホントだ。 ファースト写真集の頃より痩せたからかな?」
稲葉(どこが可愛いねん…。シャブ中の痛い歌舞伎町のオバハンみたいやん)
まこ「ホレ!ためしに『チュッ!夏パーティ』それで踊ってみ?」
福田「フゥ〜ン チュッチュッチュチュチュッ! 大麻パーティ〜♪」
まこ(うっ、どうみても、水をかけられたグレムリンにしか見えへんな…)
福田「ウンいいじゃん! コレ、いいじゃん! なァ、いくべよコレでッ!」
石黒「ン…! キ、キツ…! ちと太ったから、水着入らねーぞオイ!」
稲葉「ちっとじゃねえやろ!この産後ダイエット失敗作クローン彩ナミッ!」
まこ(俺、どの辺から人生失敗した…? スーパーテンションズからか…?)

浜田「ハイッ! 『2人祭』! それと…『6人祭』! どうぞぉーッ!!」
 パチ パチ パチ パチ…
松本「はい、すっかり会場は冷えきっていますけどね(笑)」
稲葉「そんなコトないですってぇ(笑) 皆さん盛り上がってくださいよ!」
松本「ええ、言えばいうほど会場がサブ〜くなっておりますが…ハイ。」
浜田「フッ…また似たようなのがワラワラと… で、今度はなんや? 何?」
鈴木「『2人祭』です!」
石黒「『6人祭』ですッ!!」(負けるかッ!!)
浜田「なんのこっちゃわからへん(笑) キミら先週も出ぇへんかったか?」
稲葉「先週出たのは三人7人10人祭で(笑) 私達はまた別モン(笑)」
浜田「別モンって(笑) いっとくけど、もぉダ〜レも判別つかへんで?」
鈴木「つきますよォ〜! 見てくださいよ、この強烈なアフリカンルック!」
松本「え? て、いいますかアナタ……鈴木あみさんですよねえ?」
鈴木「あ、ドモごぶさたッス! アミーゴ戻ってまいりました! アハハ!」
松本「え?何かな? キミは今までアフリカに先祖供養にでも…(笑)」
鈴木「先祖(笑) ええ!ごく近い先祖が裁判長引かせたおかげで、ハイ!」
会場『どっ!』
福田(オ…オイ、あいつらウケてるぞ…! ヤベえじゃねえかよッ!)
石黒(くっ…! 開き直った落ち目アイドルは強ェ〜わ。存在が笑いだ…!)
市井(ウチらはこういうの苦手だから…稲葉さん! 何かウケ狙ってッ!)
稲葉「いや〜アミーゴとは、イグアナの形態模写をやって遊ぶ仲ですよ〜♪」
石黒(ダ…ダメだッ! 今アイツは『2人祭』の稲葉になってやがるッ!!)

福田(よし!ここはLet'sダニ公!アメリカンジョークで一発かませッ…!)
松本「ンニャハハハ! ほいで、ほいで? それからどうなったん鈴木?」
鈴木「はい、私のベストアルバムを、加護ちゃんがフリスビーのように…」
ダニ「ダッダーンッ! ボヨヨン、ボヨヨン! ダッダァアアアアンッ!」
浜田「アッハッハッハッハ! 鈴木なめられとるやん。殴ったれ加護を〜!」
 ボカ ボカ ボカ ボカ ボカ
ダニ(アウチッ! イタイ! イタイネッ! カタパンチヤメテYO!)
福田(この毛ダニッ!ハズすならまだしも、放置されてるじゃねえかッ!)
石黒(ここは松浦! お前なんとかして、話題をこっちに向かせろ!)
松浦「あ…あのッ! 松本さん、浜田さん、私モノマネできるんですよ!」
浜田「………あん?モノマネ? なんや、やってみ?」
松浦「ゴホン…いきます!……ビーツゥギャーザー、ビーツゥギャーザ♪」
 ボカ ボカ ボカ ボカ ボカ
石黒(敵のモノマネやってどうすんだよッ! この脳内ドピーカンッ!!)
鈴木「アハハハハハ、ちょっと似てる〜! そういえば、ウチの稲葉さん、
   そっちの『6人祭』の一員でもあるんですよ! ねっ?」
浜田「ハァ? どういう事やねんな稲葉?」
稲葉「いや〜ハロプロとミド娘、かけ持ちしとるんですわ♪」
松本「あ、ホンマや! 8人おるはずの、ゲスト7人しかおらん!」
浜田「ええんか石黒〜? 稲葉、ミド娘を裏切っとるやんけ(笑)」
石黒「あ、ミド娘はたまに出稼ぎにでる事がありまして! アハハハハ…」
  (…クソ! 敵の鈴木に話題ふってもらった…! 屈辱だッ…!!)

『常夏ケニア〜インパラの血祭り〜』 歌・2人祭
稲葉「ウンバボ、ゲヘゲヘ、ウンバボ、フー♪」
鈴木「隣の村の村長さん〜♪ インパラ三匹狩りました〜♪」
稲葉「村長さんのペニスケース♪ インパラの角でグレートホーン♪」
鈴木「今夜は血祭り謝肉祭〜♪ 村長の娘が嫁に行く〜♪」
稲葉「明日には婿のグレートホーンで、嫁はんサバンナ夢飛行〜♪」
鈴木(サバンナ、サバンナ、ジェロム・レ・バンナ〜♪)
稲葉(サバンナ、ラバンバ、RX-7♪ イェーーーーーーイ!)

石黒「……なんだよ、グレートホーンって。…アルデバランか?」
福田「サバンナRX-7は名車だな。ウン。車高バリ下げて、メチャ渋!」
市井「フン。鈴木もよくこんな歌、楽しそうに歌えるわね…。」
福田「オイラがラブマのプロモ初めて見た時、同じ事思ったぜ?
   サヤカとアヤッペ、よくこんな恥ずかしい事できるよなぁ〜って。」
石黒「いや、楽しかったよ? 腰グビグビ振るのも『明る、ウィ!』も。」
市井「……モー娘ならいいのよ。私が言いたいのは、何であんな企画物
   ユニットでクソ歌を歌わされる事に我慢できるんだ?…って事よ。」
松浦「でも鈴木さん、普段はグチってますよ?『天下のアミーゴがこんな
   マネできるかーッ!」って。…ただヤリだけはお気に入りみたい。」
市井「まあ、プライド無くしたアイツには、もうソロ復活はムリね。
   私はああならないわよ? 今はこんなザマだけど、今に絶対…!」
石黒「………こんなザマいうなよ。 頑張ろうぜ?ミッドナイト娘…。」

辻 「みなさーん、ヘーへーへーれ、6人祭が歌うれすよぉー!」
飯田「お、本当だ! オラ!みんなテレビの前に集合ーッ!!」
加護「…なんやあのカッコ? ウチら『三人祭』のパクリやんか…!」

『チュ!夏祭りレインボー』 歌・6人祭
松浦「フゥ〜ン、オッオッオヨヨ、夏祭り〜♪」
福田「オッオッオヨヨ したいわぁ〜♪」(チュッ!)

矢口「待ってぇええええええいッ!! モロパクリじゃねえかーッ!!!」
吉澤「歌詞も曲もゴチャ混ぜ…ある意味、究極のシャッフルユニットね…!」

石黒「ワンワンワンン、ワンワンワン♪」
市井「夜遅く、お〜でかけね♪」
福田「族仲間で、奥田狩り♪」

石川「…この中央でクネクネしている森久美子さんは誰ですか?」
安倍「アヤッペだべさ。離婚裁判のストレスで、また太ったみたいね〜。」
飯田「なんじゃオイ、『三人祭』のお人形ダンスまでパクってるじゃん?」
矢口「明日香の踊り…ありゃ泥人形か? 誰のMP吸い取ってるんだ…?」
加護「あ、パンツ見せた…。ケツに666って書いてあるで?オーメンか?」
後藤「あはっ、市井ちゃん可愛い〜♪ショートのカツラ似合ってるよね♪」
辻 「…れも…市井さんあんまり楽しそ〜らないのれすぅ…。」


 収録後… 『お疲れさまでしたァー!』 ゾロゾロ…
鈴木「お〜う市井、ちょっと待てよ。」
市井「イタッ! なによ鈴木? ヤリで背中つつかないでよ!」
鈴木「…後藤に電話でもしてやれよ。さみしがってるぞ?」
市井「何よ…もうモー娘の一員きどって、仲間を気づかっているつもり?
   ハハッ! まるで牙の抜け落ちたトラみたいねアンタ?」
鈴木「誰がウガンダ・トラじゃゴルァ!ビジーフォーに入った覚えないわ!」
市井「昔みたいにソロで大舞台立つ気なんて、もう失っちゃったんでしょ?」
鈴木「まさか! いつかは鈴木あみ個人としてソロ復活するつもりよ?
   当たり前じゃない。 私は国士無双、役満御祝儀のアミーゴ様だぜ?」
市井「ホントかしら? メンバーとも何か馴れ合っちゃってさ。
   モー娘。の中にいるのが、居心地よくなってきてるんじゃな〜い?」
鈴木「居心地よくなんかねえよッ! お前なあ、楽屋で保田のヘソのゴマ
   取らされたり、飯田の命令でムーのバックナンバー探しに神保町巡り
   させられたりする辛さわかるか!? 他にもなあ、家で朝起きたら、
   ベッドの中に辻がなぜか寝ていて、その足が私の顔に乗っかってるし、
   加護は壁に穴あけるわ、石川はファミコン盗んでいくわ、他にも…」
市井「わ、わかった! もういい! 私、もう行くわ! じゃ、じゃあね!」
鈴木「おう…。 まあ、お互いソロ目指して頑張ろうや。 ただな、自分が
   うまくいかない苛立ちを、他人に向けるのはやめとけよ?」
市井「何の事? 私がそんなカッコ悪い事するわけないじゃない? フン!」
鈴木「ならいいけど。あ、それより松浦いる?ヤリがうずいちまってよ〜♪」

加護「そうか〜市井さんがなあ…。あ、ヤンジャン、冷蔵庫のヤクルト
   きれとったで? 辻が暴れる前に買ってきたらええんちゃうか?」
鈴木「こんな夜中にどこでヤクルト売ってるんだよ! もう帰ってくれよ!」
辻 「くすん、くすん。ヤクルトがないのれす〜。お腹もすいたのれす〜。」
鈴木「だっから、腹減ったんなら、外で牛丼でも食って帰りゃいいじゃん!
   なんで毎晩ウチに泊まりこんでいくんだよ、このプチ家出中学生ッ!」
石川「そうですね〜もうそろそろチャーミー帰りますぅ!じゃ、また明日♪」
鈴木「…いや、石川。その腹の中に隠してある物、出してから帰れよ…。」
石川「え? なんの事やらチャーミーサッパリ。…あうッ!!」(グサッ!)
加護「なんやヤンジャン、そのヤリ? 衣装持ち帰りは禁止やぞ?」
鈴木「ウチにあるファミコンソフトも持ち帰り禁止なんだよッ!
   オラ!石川ッ! 何持って帰ろうとしやがったッ! 出せこの野郎!」
石川「ごめんなさい、ごめんなさい! ちょっとした出来心でッ…!」
鈴木「あーあーあー! このヤギ、よりにもよって『ドラゴンバスター』
   1・2そろって盗む気だったんか!? 兜割りかますぞテメエッ!」
吉澤「あーアブフレックス2やっぱ私買うッ! 電話番号は〜…と。」
鈴木「おいおいおいパンチラ! オメーどこにメモ書きしてんだよバカッ!
   その紙はドラクエ2の復活の呪文書いてある大事なモンなんだよッ!」
吉澤「お、アブスライドもいいねえ♪ プチモビクスじゃ痩せないからな〜」
鈴木「深夜の通販番組始まってんじゃねえかよ! マジで帰れよお前らッ!」
加護「まだ『後藤&市井・仲直り大作戦』の打ち合わせ終わってへんやろ!」
鈴木「メガドライブのコントローラ握りながら言うんじゃねェエエエ!!」

吉澤「こんなのどう? まず不良にからまれている市井さんをさー…」
鈴木「…後藤が助けるってか?もっとヒネろよ。設定的に女じゃ無理だろ?」
吉澤「だからさー、不良役をDA-PANPのハゲとヒゲにお願いしてさぁー。」
加護「…死ね。やっぱアカンな〜。所詮ガキの集まりやから、少女マンガで
   使い古されたネタしか浮かばへんわ。ヤンジャン何かないんかい?」
鈴木「まあ、男と女だったら、寝ちまうのが一番てっとり早いんだけどな。」
加護「寝るゥ? 睡眠とるだけで仲直りできるんなら世話ないわヴォケッ!」
鈴木(ちっ…。コイツ変なとこだけガキでやんの。株価予想できるクセに…)
石川「とことんまで殴り合うってのはどうですかぁ〜?夕日の河原なんかで
   血だらけになるまで決闘して、それで2人で草わらに倒れこんで…」
加護「…なんだその本宮ひろ志ばりのフザけた妄想は? アイドルが顔面
   殴り合ってどうすんねんッ! もっとマンガから離れんかいッ!」
吉澤「じゃあ、かわりにDA-PANPのハゲとヒゲに殴り合ってもらって…。」
加護「………お前が石川と殴り合え。夕日の河原で死ぬまで。」
辻 「えとれすねぇ〜、ののの少ない経験からゆ〜と、いっぱいいっぱい
   美味しい物食べた後は、優しい気持ちになれるとれすよぉ〜?」
鈴木「…ずっと前、北京ダックたらふく食った後、私にアルゼンチンバック
   ブリーカードロップかましたの誰よ? 優しい気持ちでかける技か?」
加護「ふむ…。それええかも知れんなあ。とにかく2人が会って話せる場を
   作る事が、一番単純で、てっとり早い解決策かもしれんで?」
鈴木「そうだなあ。市井と後藤を囲んで、みんなでメシでも食ってみるか?」
加護「まあ、こういう時に頼りになるのは………姐さんやろな。ウン。」

中澤「………てなワケで、早朝5時にわしを呼び出したっちゅうんかい?」
辻 「おあよ〜ございまふなのれす。ごきげんうるわしゅ〜れすかぁ?」
中澤「あのな? わし、アンタらが思っとるほどヒマやあらへんねん。
   ドラマやバラエティー、ミュージカルやなんやで、大忙しなんやで?」
加護「V6のジジ…いや、坂本さんと、ミュージカルで共演されるそうで。
   話聞いた時は、大いに笑わせてもらいました♪ 頑張ってください!」
中澤「いやいやいや、笑う所ちゃうて。で、どうしろっちゅーの、わしに?」
吉澤「はい、なんとかみんなで食事する機会をつくって頂きたいんですよぉ。
   市井さんだけ呼ぶのも違和感ありますから、ミド娘さん達も一緒に。」
加護「中立の立場に居て、あちらはんに顔きくの中澤さんだけやないですか。
   なんとか石黒さんと連絡つけて、話まとめて頂きたいんですわ…。」
石川「お願いしますッ! お礼にコレ差し上げますからッ!」 (ボカッ!)
鈴木「なにテメエ、勝手に私の『ハイドライド・スペシャル』差し出して
   いるんだよッ! ……ていうか、中澤…さん。話をまとめてくれるん
   だったら、『ファミスタ'92』ならあげてもいいけど…。」
中澤「そうか、そうか。みんなメンバー思いのええコ達やねー。ウンウン。
   姐さんウレシイわ! よっしゃ!わかった! まかせとかんかいッ!」
辻 「たのもしいのれす! 年寄りは村の図書館なのれす!」
鈴木「仕方ねえ、約束だ。やるよ、ファミスタ'92。大事に遊んでくれよ?」
加護「これで安心しましたわ〜中澤さん! もう帰っていいですよ?」
中澤「いや帰ってええって…、もう少しかまってやぁ! おうヤンジャン、
   ファミスタ'94はないんか? 朝イチ対戦楽しもうやあ〜? な?」

鈴木「わっ!汚ねえ! なあ中澤さんよぉ〜、ぴので盗塁ナシにしねえ?」
中澤「ハァ? ナムコスターズでぴのを走らせんで、どう勝つねんなッ!?」
加護「あのォ〜中澤さん…、仕事忙しいんやなかったんですか…?」
中澤「ああ〜ええの、ええの! 今日はANNしか仕事あらへんしな。 うお!
   ヤンジャン、そのささきってヤツ、フォーク落ち過ぎやってッ!」
吉澤「………。」
石川「どうしたのヨッスイ? さっきから静かだけど…?」
吉澤「え? いや、別に…。」
石川「ホラァ!中澤さんもあみちゃんも、コントローラー独占禁止法守って
   もっとみんなで遊べるゲームやりましょうよォ〜! モシモ〜シ!?」
中澤「あああッ黙ってろヤギッ!三振しちまったやろが!屠殺すっぞッ!?」
加護(……アンタ、三十路目の前にして、たかがゲームで死刑宣告かい…。)
石川「そ、それじゃ、ヒマだから、なにか私達で食べにいこっか? ね?」
辻 「1人でいってらっさいなのれす。」
石川「え?なんで〜?辻ちゃん、さっきお腹すいたって言ってたじゃない?」
加護「そやな〜何食べにいこか? この時間なら松屋かマクドやな〜…」
辻 「ぎゅーどん、つゆだくで食べたいのれす。もうお腹ペコペコれすぅ〜」
石川「…! あ、あはは…。そうね!牛丼美味しいよね! じゃあ行こっ♪」
辻 「ヤギ…。つゆダーク、ツゥ、ユーらって事、わからんのれすか…?」
加護「き、気にすんな石川。飢えてる辻は、機嫌悪いんや。グレ辻なんや。」
辻 「……グレチキ?ののにサトウのゴハンで牛皿食べろ言うんれすか…?」
加護「と、とにかく、松屋急ご…! ほらパンチラ! お前も行くでぇッ!」

石川「ああーサワヤカな朝ですねぇー♪ 空気がオ・イ・シ・イ♪」
加護「…首都高の排気ガスが降り注ぐこの道で、胸ヤケするようなセリフを
   ありがとうよ。死んでくれ。 あとそれと、パンチラ…。オイッ!」
吉澤「え!? な、なに? 呼んだ???」
加護「なあ、パンチラ…。いつもより自分の視界がヘンテコに見えへんか?」
吉澤「…あ、ホントだ。地面がナナメに傾いて見える…。不思議ね〜。」
加護「いや、お前、さっきから片足ドブに突っ込んで歩いてるんやけど…」
吉澤「…あ、ホントだ。どうりで歩きずらいと思った。アリガトね加護。」
加護「いったい、どないしたんやパンチラ? さっきからボーとして?」
吉澤「ボート指定?…神戸港ならベースボート指定港だけど?」
加護「ウン。今日は早めに楽屋入って寝とけ…。 あ、辻! オイオイ!」
辻 「ふにゃ?」 (モッサ モッサ ムシャ ムシャ…)
加護「お前が今、食べている草な。ウンそれ。オオバコって言うんやけどな。
   それな、一応食用なんやけど、もうちょっと我慢したらもっとウマイ物
   食えるさかいな、ペッしなさい、ペッ! ほら、ええコやから…。」
辻 「加トちゃん、ペッ」
加護「…ウンウン。オモロイ、オモロイ…。もうちっとで松屋着くからな。」
吉澤「ハァ〜……。」 (ゴッ ゴッ ゴッ ゴッ…)
加護「パンチラちゃん、パンチラちゃん…。なかなか足どり重いやろ?」
吉澤「ウン…。さっきから前に進んでいる気がしないし、目の前も真っ暗…」
加護「とりあえずな、キミの目の前をコンクリートの壁がふさいどるから。
   そこで足踏みしても隠し通路はないみたいやで? こっちおいでーな」


保田「みんなぁああああ!! オッハヨーーーーースッ!! ウッハーッ!!
   さーあ今日も元気な圭ちゃんがやってきましたよぉ〜? クラスの
   みんなも元気かなァー!? ウンウンそうかそうか! ウンコ出たか!
   ん?ドン君どうしたの? 『オネーサン、オネーサン、テレビヲミテル
   オトモダチカラ、ハガキガトドイテルヨ!』 ほぉ〜そっかそっか!
   まぁ♪ 愛媛県西条市立第3小学校3年2組のみんなからのお便りよ♪
   オネーサン読んでみるね♪ どれどれ〜? 『圭オネーサン、ドン君
   こんにちわ! いつも楽しく教室で番組を見ています! 今度、私達の
   学校にも遊びに来て下さい!』 ふぅ〜ん、じゃあ遊びに行こっかな?
   な〜んて…誰が行くかヴォケェエエエエエエッ!! 殺すぞガキ共ッ!
   天下のヤッスー姫に、なに命令してんじゃゴルァアアアアアアアッ!!
   ラーメンにとってスープとは何だ今泉!! 答えて見ろォオオッ!!
   ハイッ! 佐野さんッ! 『スープですッ! 僕はスープですッ!!』
   なんやねんッ! なんやねんソレッ!? 大爆笑2001ッ!!
   ハイつっこんでッ!! 圭ちゃんに誰かつっこんでェエエエエー……」

 (シーン…)
保田「………あら? まだ誰も来てないじゃん。 わおっ! やってもた!
   圭ちゃん、うっかりオフサイド? 1人でゴール前? 前園?」
 (ガチャ…)
吉澤「…おはようございまーす…。あ、今朝は早いですね保田姫…。」
保田「遅っせえんだよバカッ!! 笛は…もう鳴っちまったじゃねえか…」

保田「なに?この姫に相談がある!? カオリでもナッチでもなく私に?」
吉澤「そうなんです。」
保田「お?プロミスのCMのギャグか? 面白いじゃん!最高だよオマエ!」
吉澤「??? …いや、実は相談っていうのがですね…ゴッチンの…」
保田「ちと待て…。お前の話を聞く前にこれだけは言っておく…。
   私は相談はきいても、愚痴はきかない! …それが姫のポリシーだ。」
吉澤「いや、ですから相談ですって。 えっとですね…、実はゴッチンの…」
保田「待てッ!! みなまで言うな! お前の悩みは姫が一番わかってるッ!
   ………好きなんだろ? 後藤に惚れちまったんだろ? ええ!?」
吉澤「………。」
保田「制服の♪胸のボタンを〜♪ ……春は旅立ちと別れの季節さ。
   マネージャーのお前がキャプテンに惚れちまうのはわかる。ウン。
   しかしアイツ、後藤にはサッカーという恋愛よりも大事なものが…!」
吉澤「………はい。そうです。…私、ゴッチンの事が好きなんです!」
保田(ブフゥーーーーッ!!)「マ、マジ〜〜〜〜ッ!?ウ、ウソだろ…?」
吉澤「…本当です。あ、でも恋愛とかそういうのじゃなくて、親友として…」
保田「ビッ…ビックリさせんなよ…! 姫、思わず尿道開いちまったよッ!」
吉澤「今、ゴッチンと市井さんを仲直りさせようという計画を、新メンの
   みんなで実行しようとしてるんです。ゴッチンが寂しがってるから…」
保田「い、いい事じゃねえか…。ひ、姫も協力するよ! 仲間だもんな!」
吉澤「…でも……この計画が成功しちゃうと…グスッ… ゴ…ゴッチンの…
   『ゴッチンの一番の親友が、私じゃなくなっちゃうんですよッ!!』」


 トゥルルルルル… トゥルルルルル…
石黒(ガチャッ)「…はい、石黒ですけどぉ〜?」
真矢「悪かった!痩せる!痩せるからやり直そうッ!だからオマエも、痩…」
 ガチャン!  ツー ツー ツー…
石黒「ちっ…痩せるとかそういうんじゃねえんだよ…! お前の性癖が縄…」
 トゥルルルルル… トゥルルルルル… トゥルルルルル……
石黒「くぬ〜〜〜〜ッ! もういい加減にしろよ、この独眼鉄ゥ〜〜〜〜!」
 ガチャッ! スゥ〜〜〜〜〜〜〜……
石黒『もぉウンザリなんだよテメーを縛るのはッ!!ハム職人か私はッ!?」
中澤「………ア、アヤッペ???」
石黒「ゆ、裕ちゃんッ!?」
中澤「ハ…ハムって何や? 日ハムのパ・リーグ最下位に怒っとるんか…?」
石黒「い、いや、ハムの人・別所哲也を最近見なくなったから…それで…!」
中澤「そ、そうか。日本ハムじゃなく丸大ハムの方か…。よ、良かった…!」
石黒「ウ、ウン!よ、良かった!アハッ…ハハハ…。 そ、それで…何…?」
中澤「いや、久しぶりにみんなで食事せえへんか〜思って…。 ど、どや?」
石黒「ア、そ、そうね!いいわね! じゃあ、みんなに伝えとくッ!」
中澤「ら、来週の水曜なんかどうや?松浦に聞いたらそっちもオフやって…」
石黒「あ、ええOK!大丈夫…もうオフすぎるぐらい…! 何食べ…る?」
中澤「………ハ、ハム?」
石黒「ああ、はいはい! ハ、ハムね! わかった! じゃ、じゃあね…!」
中澤「ほ、ほな、またな…!」(…な、なんやったんや、この会話は…!?)


 ブンシャカ、ブンシャカ ワッショイ、ワッショイ…
飯田「ダメーッ!!全然ダメーッ!! 踊りに全然キレとコクがなーい!
   特にメロンの3人!エルガイム!ザブングル!ボトムズ!集合ッ!!」
大谷「エルガイム?」
村田「ザブングル?」
斉藤「最強ロボ・ダイオージャ?」
飯田「…アンタらねえ、やる気あんの? 大谷はずっと蚊に刺されをボリボリ
   かいてるし、村田は電話待ってるし、斉藤は斉藤だし…!」
斉藤「ケッ…! どうせウチらは、柴田のスーパーモンキーズだよッ!
   あいつが高級マスクメロンなら、オレは夕張メロンさ! ハッ!」
飯田「…いや、お前、夕張メロンは結構高いぞ? 身のほど知れよ…。」
大谷「あ、私、道産子だし、夕張メロン取っぴ〜♪」
村田「じゃあ私、エメロン石鹸。」
斉藤「そっ、それならオレ、デカメロンッ!! デカメロン伝説ッ!!」
飯田「…だ〜か〜ら〜……柴田に差をつけられるんじゃテメエらはァアア!!
   お前らこのままじゃ、メロンどころか、まくわうりだッ!!
   甘味もボリュームもねえよッ! しっかり頑張らんかァーーーッ!!」
りん「あ、そういやつんくさんが言ってたよ? やっぱりあの3人だけは
   『ただもの』だったって。 アハッ♪ ドンマイ、ドンマーイ♪」
村田「…落馬しろ。」
飯田「それと…ヨッスィ。 …なにアンタ?その元気の無さはよぉ…?」
吉澤「ス、スミマセン…」

飯田「ヨッスィ…やる気ないなら戸塚ヨットスクールにぶちこんで、波間に
   ゆらゆら浮かんでもらうわよ?しごきしごかれナ・ツ・オ・ト・コ!」
保田「ナ・ツ・マ・ユ・ミ! …て、ちょっと待ってくれよカオリ〜!
   ヨッスィ実は朝から体調悪いんだよ! 休ませてやってくれないか?」
飯田「…仕方ないわねぇ。じゃあ楽屋で休んでらっしゃい。 …あ、辻ッ!」
 タッ タッ タッ… (それ以上殴ったら、ミカちゃん死んじゃうって!)
吉澤「…圭ちゃん、ありがとう…。」
保田「姫って呼びな。プリンセスでも可。とにかく私はアンタの味方だ。
   意地でもゴッチンとサヤカに仲直りなんかさせねーよ。安心しな!」
吉澤「え…? でも圭ちゃん、それじゃ…!」
保田「姫って呼べつったろゴルァ高尾山に埋めちまうぞカスッ!…いやいや。
   …まあ姫にとっては、ゴッチンもサヤカもアンタもプチモ仲間。でも
   今は現メンバーのアンタとヤンジャンが可愛いんだよ、ウン。」
吉澤「プリンセス…」
保田「姫って呼べつったろヴォケ多摩川流すぞ僕ドザえもんッ!…いやいや。
   旧プチの頃は、あの2人の仲の良さに溶け込めないとこもあってな。
   …そのなんだ、やな性格だな、私。 …まあ、そういうワケだ。
   ヨッスィ、お前が手を汚す事はないよ。みんな姫にまかせときッ♪」
吉澤「姫!でも、そんな…!」
保田「殿って呼べつったろダヴォてめ軍団解雇すんぞこの柳ユーレイッ!…
   いやいや。とにかくお前は黙って見てろ。朝鮮を南北に分けた原因と
   なった姫が、見事あの2人をテポドン乱射合戦に発展させてやるッ!」


安倍「マリッペ、みんなに話って何だべさ? 脱退? 脱退?」
矢口「さっき裕ちゃんから連絡あってねー、来週の水曜日、ミド娘達と一緒に
   メシ食おうだってさー。 みんなスケジュール明けといてねー♪」
後藤「!!」
あさ「え…、私その日は、牛をつれて善光寺参りなんだけど…!?」
矢口「テメーなんて誘ってねーよッ!富良野帰れ!この黒板純ッ!」
ミカ「ソーヨ!バターニ食紅マゼテ赤イバターデモ作ッテナ!イナカモン!」
矢口「いやいやいや、ミニバンバンビガロちゃん。おめーもだよ…。最近
   勘違いしてるみたいだけど、お前と小錦はいつハワイ帰ってもいいん
   だからな? とにかくメシ会は娘。オンリー! よろしくッ!」
安倍「メシ!? なに食うべ、なに食うべ!? どうする辻ッ!?」
加護「中澤姐さん、ちゃんと話つけてくれたみたいやな。年の功やホンマ。」
鈴木「あれから深夜までファミスタ続いてよォ。やっと飽きたみたいで帰る
   かな〜と思ったら、今度はポートピア連続殺人事件はじめやがって…」
辻 「そういう時は犯人がヤスらってバラひてしまえばいーのれす。」
鈴木「速攻でバラしたよ!…でもアイツ信じねえの。『ヤスはいいヤツだ。
   ヤスが人殺すワケがない!』ってよ。年寄りって頭固くてイヤだよ。」
飯田「マジかよぉ〜ウゼえ話持ってきやがって、あのババア。よくいるよな、
   卒業しても部活に顔出す鼻つまみOB。受験勉強しろっつーの!」
後藤「ヨッスィ、どうしよ〜ッ! 私、ドキドキしてきちゃった!
   市井ちゃんと会って、私ちゃんとお話できるかなあ? ねっ?ねっ?」
吉澤「ウン……できるといいね。」(ハァ〜…自己嫌悪…)


福田「はい、そこの奥さんッ! もう一度しっかり説明してッ!」
石黒「い、いや、だから…! その〜…モー娘。達と一緒に、ハ、ハム…」
福田「ハム何だよッ!? ハムナプトラ2か!?黄金のピラミッドかッ!?」
石黒「ハ… ハムパーティを…。」
松浦「チュ!ハムパーティ!」(チュッ!)
 スッパァーーーーーーン! ゴロゴロゴロ ガシャーーーンッ!
稲葉「おおーっ!見事な飛びっぷりだな松浦。宇宙でラッタッタ?信田?」
市井「マジで〜? イヤだよ私、モー娘。と食事なんて! そ、それに…
   水曜日はユウキとゴハン食べに行く予定あるもん! 行かないよ私!」
稲葉「だったらユウキ君もつれて来りゃいいじゃん。姉貴も来るんだしよ。」
まこ「……ウン。お前ら行って来いや。 あ、イヤイヤ、別に仲良くしてこい
   ちゅーわけやあらへん! 偵察や! そろそろアイツらも新曲準備
   入っていてもおかしくない頃やからな。 何か情報つかんで来いや!」
福田「…そうだな。 確かにアイツラがどんな新曲出すか気になるしな…。」
石黒「で、でしょ!? だから私、この話を持って来たのよ!」
ダニ「松浦サン、ナニカ情報ツカンデナインデスカイナ?」
松浦(ヨロヨロ…)「はい、プロモの撮影は見学しましたけど…」
福田「ホ、ホントかよテメエ!? もしウソついたらレバーえぐるぞ!?」
松浦「本当ですよー!まずポパイのカッコしたモー娘さん達が男子便所で…」
 スッパァーーーーーーン! ゴロゴロゴロ ガシャーーーンッ! ゴン!
稲葉「おおーっ!見事な飛びっぷりだな松浦。舞台ピーターパン?相原勇?」
福田「ハァハァ…。とにかく行ってみるか…そのハムパーティ!」


 ザワ ザワ…
加護「なんや? ここはダイエー地下食品売り場の精肉コーナーか?」
辻 「くすんくすん…煙でいぶされた豚の死骸がたくさんなのれす…」
矢口「ねえ裕ちゃん、なんでハムばっかたくさん並べてあるのさ?」
中澤「え…アヤッペがハム食いたいゆーから。で、でも他にソーセージや
   サラミもあるし、ベーコンも…。あとビールもあるでビールもッ!」
加護(ドイツの大衆酒屋じゃねえんだからよぉ…)
安倍「あー肉うめー あー豚の肉うめー あーうめー めー めー」
飯田「…おい、そこの共食い。まず、その2キロのハムから手を放せ。」
鈴木「なあ、おまえら…」
後藤「ヤンジャーン、トイレどこぉ? 確かキッチンの奥だっけ?」
鈴木「あ、そこは風呂だよ。トイレは玄関の……いや、そうじゃなくて…!」
保田「スマン、ヤンジャン! 飾ってあったガンプラのグフ壊しちまった!」
鈴木「ランバラルに謝れッ!!…いや、だからそうじゃなくってさァ…!」
石川「あみちゃーん! 4階のお婆ちゃんが倒せないんですぅ〜!」
鈴木「あ、そいつは火の玉かわしてローパンチ……いやいや、だからッ…!」
加護「お、中学の卒業アルバムやん。ん…?ヤンジャン一重になってるで?」
鈴木「誰が新垣仁絵だッ! そうじゃねえよッ! なんで私の家でパーティ
   準備してるんだよッ! 外でメシ食うんじゃなかったのかよッ!?」
中澤「えーやんかぁ!大勢で騒げる所ってここしかないんやし〜! な?」
鈴木「な、じゃねえだろーッ!! 第一オメーら後片付け一度もしたこと…
   オ、オイ!姫、なに勝手に百式につや消しブラック塗ってんだよ!?」

石黒(ピンポ〜ン)「オイース!みんな元気だったかぁー!久しぶりィ〜♪」
飯田「ヒサブリ」
矢口「ヒサブリ」
辻 「デブ」
石黒「…ん、なにヒサブリって? 娘。で流行ってんのォ? …それより今
   さりげなくデブつったヤツ、一歩前に出ろ。 ………辻、てめえか。」
辻 「はじめまひてなのれす。十両昇進おめれとーごらいます。」(ペコッ)
石黒「なんだ、敬語つかえるじゃねーか。でも先輩にデブはねーべデブは?」
辻 「じゃ〜、おデブ。」
石黒「ヨシッ!…あ、裕ちゃ〜ん、ホント久しぶり〜♪ 変わらないね〜!」
中澤「アヤッペもォ〜!でもちっと太ったかな? 幸せ太り?水太り?」
加護「チワス…ジブン加護ぉゆいます。お見知りおきを…。」
石黒「お、君が加護か。プニプニして可愛いねえ。お腹の肉つまんでいい?」
加護「いてこますぞコラ…?」
石黒「…あ、ウン。ゴメン…。 あ!アンタもしかしてヨッスィってコ!?」
吉澤「いえ、マホーニーです。趣味はハリス教官に仕返しをする事です。」
石黒「…そか。立派なポリスになれたらいいね…。 あ、君はチャーミー?」
石川「ドドドドドドド…! ウィ〜ウィ〜ウィ〜! ピポー ピポー!」
石黒「…そか。君もアカデミーの生徒か…。声帯模写のジョーンズ?」
石川「いえ、心優しき怪力巨大男・ハイタワーです♪ 投げちゃうよ♪」
石黒「そか…。どっちも色黒いから間違えたわ。ゴメンゴメン…。」
  (くっ! こいつら…最初からメチャ喧嘩売ってきやがってェ〜〜!)

福田(ガチャ)「You'll never Forget Me〜 忘れないで あたしの事〜♪」
飯田「誰だオマエ?」
矢口「誰だオマエ?」
加護「シャブ」
福田「そりゃオメーだ。 …オイオイ何だよオメーら、久しぶりの対面なのに
   つれねえなあ!(ナーーーー!) グッと迫れば無理無理ベイビー?」
鈴木「お前な、ヤンキーサンダル脱いで入れよ…。なんで特攻服なんだよ?」
福田「んだテメ?どこのチームの兵隊だコラ? 蛇縛か? 死夜悪か?」
鈴木(…それ全部アダルトビデオのレーベルだろ……出演してたのか?)
安倍「明日香やせたね〜♪どんなダイエットしたら、こんなにやせるべさ?」
福田「メシは純トロ一本朝昼晩!適度な運動にボンタン狩り!バッチシ!」
石黒「あ〜明日香ぁ〜!やっと来てくれた! 心細かったわよォ〜!」
福田「お、アヤッペ。…ん?何でオメーの肉に大量のBB弾埋まってんだ?」
石黒「マホーニーに! あそこのマホーニーにイジめられてるのよぉ!」
吉澤「いえ、私は乱射野郎のタックルベリーです。」(パラララララッ!)
中澤「なあ明日香、サヤカはまだ来ぉへんの?」
福田「なんか彼氏の包茎小僧と来るらしいよ? それよりなんで外でメシ
   食わねえの? 表でストレイキャッツ聞きながらツイスト踊らね?」
矢口「外食は選挙の日以外しないのよ。意味ないけどコンビニ好きだし。」
福田「ああ、俺も意味ないけど、なめ猫好きだよ。 …それよりアヤッペ」
  (ヒソヒソ…。なあ、何かコイツらから、新曲の情報聞きだせたか?)
石黒(ヒソヒソ…。全然ダメ。しっぽも出しやがらないわ、このバカ共…)

ユウキ「ねえ、サヤカさん。もうそろそろ行こうよ?みんな待ってるよ?」
市井「……あ、あのショーウィンドの服かわいいッ! 見に行こうよ!」
ユウ「いや、あれワークプラザの作業着だよッ! ねえサヤカさんってば!」
市井「……ねえユウキ…     しよっか?」
ユウ「ショッカー? 戦闘員の服ッスか? なら赤と黒、2種類あるけど…」
市井「あ〜もうホント子供ね! どこかホテルでも入ってエッチしようかって
   言っているのよ、このアーノルド坊やッ!!」
ユウ「ええええええええッ!? でもまだ、僕達キスさえしてな…!!」
市井「キスゥ!?あーはいはいキスね! そんなの今サッサとすますわよ!」
 チゥウウウウ…
ユウ(…わっ! 柔らかい…! そうか…キスってこんな味だったんだ…
   うう、例えるなら…キ…キムチ………え!? オ、オイキムチ!?」
ソニ「ぶはぁーっ! スペースバンパイアINコーリア♪ ごちそーさん♪」
ユウ「うわあああああっ! ソ、ソニン姐さんッ!?」
市井「なっ、なにしてんのよッこの安物BoA!! ユウキから離れてよ!」
ソニ「ホレホレ、もうパーティの時間ニダ! 行こっユウキ♪」
市井「ちょっと!どこ連れていくのよ!釜山港へ帰れよチョーヨンピルッ!
   サンマは採っても、ユウキは採るなァーーーッ!!」
  (あ〜! このままだと、真希と会う事になっちゃうじゃんかよぅ!)


後藤「そうか…明日香ちゃんも中退したんだ。ウン、いろいろあるよね〜…」
福田「…イイ奴だなオマエ。そだ!ウチと一緒にニセ尾崎豊ライブ行かね?」

保田(ポン…)「なに暗い顔して、エアガン解体してるんだよヨッスィ?」
吉澤「姫…。もうすぐ市井さんが来ちゃう。ドキドキする…。」
保田「なぁ〜に心配すんな。ルワンダ内戦よりも険悪な仲にさせてやっから。
   お前はどし〜んと構えて、アヤッペにBB弾でも撃ちこんどけ♪」
吉澤「ウン…。」(ガチャッ! シャキッ! パシュッ!パシュッ!)
石黒「…ああ、撃て撃て。このハート様にはきかねえなぁ〜。」
鈴木「なあ加護?2人を会わせる場は作れたけど、この後何か作戦あんの?」
加護「おう! この後きっとゲームか何かして遊ぶやろ? その時のために、
   クジ作ったんや! ゴッチンと市井さんが必ずペアになるクジや!」
鈴木「ああ、なるほどな。何かのペア対抗戦でゲームする時、使えるな!」
石川「で、何のゲームするんですか? 予定決まっているんですか?」
辻 「もちろんれす!ペア対抗・しげる投げをやるのれす!遠投勝負れす!」
加護「これであの2人は、必然的に力を合わせ、ヤグっさんの体臭こもった
   黄色いクソ熊をベランダから放り投げるっちゅーわけや! どや?」
鈴木「……オイ。 矢口、今日持って来てねえぞ? あのヌイグルミ…。」
辻 「うっ。……れは、ヤギさんのアフロ犬を新宿の大空に。」
石川「ちょっと!ダメですよ!それは私の大事にしてる…あっ!」
辻 「予行練習は大切なのれす。」(ガラララ… ダッダッダッ ブンッ!)
加護「…どこまで投げた辻? 向かいのビル超えていったぞ、犬…。」
石川「あああああああああああーッ!! ヨシタケーッ!!」
辻 「しくしく…。アフロ犬は宇宙の星となったのれす。ライカなのれす…」
鈴木「と、とにかく、ヌイグルミ遠投は却下だ…! 別の作戦練ろうぜ!」

稲葉(ピンポーン!)「どもーっ! ガッタメキラぁ〜いしてる体中〜♪」
飯田「帰れ、ヤクルトのオバさん」
矢口「帰れ、エホバの証人」
辻 「ダラッダ〜ララ」
稲葉「お〜辻は優しいなぁ。つんくさんパート? ノってくれてサンキュ♪」
辻 「『誰だオマエ?』と言ったのれす。舌がまわらなかっただけれす。」
ダニ(ピンポ〜ン)「ハロォー!! ナーツナツナツナツ、ココナァーツ♪」
矢口「誰だよ? スウェーデン人のホテトル嬢呼んだヤツ?」
ダニ「サッキココ来ル途中、空カラ犬フッテキタネ、犬! ホレ!」
石川「ああああッ!私のアフロ犬ッ! キャア! アフロがもげてるッ!!」
松浦(ピンポ〜ン)「スミマセーン!遅くなりまし…(ハッ!)」
  ヒュッ! カキーンッ!
鈴木「ほう…盾を用意してきたか。私のヤリをかわすなんて、やるわね。」
松浦「いえ、鈴木さんの家が会場だって聞いたもので、それなりの装備を。
   あ、そういえば来る途中で空からアフロが降ってきたんですよ〜。」
石川「ええええええッ!? 良かったあ! で、どこにあるのアフロッ!?」
松浦「ハイ、これ」(モッサリ!)
鈴木「…それ、ダンス☆マンのズラじゃねえの?モノホンのアフロじゃん。」
石川「ああん!もう、それでもイイ! ヨシタケにかぶせるッ!」(バサッ)
加護「……すでに犬見えへんな。存在がただの『毛』やんけ、それ。」
安倍「あとはサヤカだけだねー。もう来ないんじゃない?先に食べよっか?」
飯田「…その前に、両手に持った七面鳥2匹を置け。…ギャートルズか?」

飯田「サヤカ遅えなぁ。 会場のこの場所、ちゃんと伝えたのアヤッペ?」
石黒「あ〜、うん…。」(やっぱ、来ないのかな…サヤカ…。)
 ピンポーン! ガチャッ!
矢口「きっ、来たぁーッ!! おぅーい!人待たせ過ぎだぞサヤ……!」
ミカ「ンッチャーーーッ!!! 来ちったァ♪ ホヨヨ? ウッホホーイ!!
遅いと不平を言うよりもッすすんで明かりをつけまSHOW TIMEーッ!」
全員『ミカトッ怒怒オオオオッッッッッッッッゴルァアアア!!!!!!!』
 ゴッ!ドッ!ガッ!ベコォッ!グシャッ!メキッ!パキッ!……ドサッ!
矢口「…ハァ、ハァ。 テメ頭の皮はがすぞッ! この続・猿の惑星ッ!!」
加護「いや〜娘の見事な十連コンボ入ったなぁ。ザンギエフもイチコロや。」
鈴木「まあな。みんな息つく間もなく、それぞれ手に持ってた物、全力投球
   したからな。 私のヤリの速度、ノーラン・ライアン超えてたよ。」
後藤「ヨッスィなんか、飛び道具のエアガン、本体の方を飛ばしてたもん。」
吉澤「みんなの投げた物に埋もれて、土葬みたいだね。ペットセメタリー。」
中澤「あーあーあー!誰やいったい!? 七面鳥投げたらアカンやんかァ!」
安倍「ごめーん、ついイキオイで投げちゃったべさ。責任もって食べるよ〜」
鈴木「オイ松浦。お前の投げた青銅の盾+3。ミカの側頭部にめりこんで…」
飯田「ホラホラみんな!サヤカ来る前に片付けるよッ! 加護はぞうきんッ!
   辻はミカ片付けて! あと石川! 自分で投げた犬は自分で拾うッ!」
中澤「なんや〜カオリもめっきりリーダーらしくなったなぁ? 感心感心♪」
安倍「ねーねーこの転がっているミカちゃんの前歯、可燃ゴミ?不燃ゴミ?」
福田(見ない内に、立派な中国マフィア死体処理班に育ってるな、お前ら…)

 ピンポーン ガチャッ!
矢口「おっ!?今度こそサヤカか!? サヤ…ッ!」
ソニ「八丈島のキョンッ!! 誰だゴルァ!? 今チョンつったヤツ!?」
飯田「…言ってねえよ。何しに来たんだよ、太ももタイムボカン…?」
ソニ「誰がヤットデタマンだゴルァ!! …いや、グズグズしてた市井と、
   マイリトルラバー・ユウキを連れてきてやったニダよ。 ホレ!」
ユウ「あ…! ども皆さん、姉がお世話になっておりますですハイ…。」
後藤「ユウキ、肝腎の市井ちゃんは…???」
ユウ「え? あれ?いない…。僕らを追いかけて来てたはずなんだけど…。」
ソニ「マンセルばりにコーナーで引き離してきたからな。追いつけなかった
   のかも。市井・デ・チェザリスは今頃どかでクラッシュしてるな。」
矢口「振り切ってどーすんだよッ!責任持って探しにいけよケイウンスク!」
ユウ「あ、僕、探しに行って来ますッ!」
鈴木「…後藤、探しに行ってこいよ。いや、姉貴の方。 行きたいだろ?」
後藤「え…?」
加護「え…や、あらへんがな、後藤はん。早よ会いたくて、ユリアを探しとる
   まゆ太怪人みたいな顔しとるわ。行ってきたらええがな!」
後藤「へへ…じゃ、私…行ってこよう…かな?」
吉澤「でッ!でも、途中でジードや拳王軍が待ち構えているよ!危ないよ!」
加護「…何言っとるんやパンチラ? 相変わらずおかしいな。日本脳炎か?」
辻 「くふん…パンチラさんはアミバさんに変なとこ突かれたようれす。」
鈴木「え? 私がなんだって? …それより早く、行ってこいよ後藤ッ!」

後藤「え〜…でもヒサブリだし、なんか1人じゃ照れくさいなぁ…。」
中澤「なに魚類がイッチョマエに恥ずかしがっとんねん!行っといでぇな!」
安倍「あー、なっちついてってあげよっか? ゲプッ…」
加護「いやいや安倍はん、アンタはハム頬張っていてください。頼むから。」
ユウ「じゃ、姉ちゃん一緒に迎えに行く…?」
鈴木「イヤイヤ同じ顔は二つもいらねえよ!キャプテン翼のキャラの顔じゃ
   あるまいし、市井もパス出しにくいから! 弟はセンズリこいてろ!」
ダニ「ミーガ行コカ? 市井ノ顔ハ知ッテルカラ大丈夫ヨ! 白目ガチネ!」
辻 「青い目の人はミカさんのしゃくれ福顔占いれもしててくらはい。」
中澤「…わしもか? あ〜…ミカの顔が占えんぐらい、変型しとるわ。」
福田「ならウチ行くわ。ホレ後藤、ジョニー大倉の話でも熱く語りながら…」
加護「せやから、1人で行かせッつっとるねんッ!! 黙ってろ腐れ銀杏ッ!
   娘さん1人探すんに、ゾロゾロ人つれだつ必要あらへんやろヴォケ!
   グラディウスのオプションも、ルイーダの酒場もいらんっちゅーねん!」
辻 「ドラクエ3の女武闘家は、ののと髪型そっくりで萌え萌えなのれす。」
保田「…ん! なら姫がついてったる! おらゴッチン、行くぞ!」
後藤「あ、うん…。ありがとう圭ちゃん。」
加護「いやっ、せやから姫ッ…! 後藤はんは1人でッ…!!」
保田「ほう…。この姫にクチダシできるなんて、えらくなったのう秀麻呂…。
   わしが娘塾塾長保田島圭八であるッ!! 行くといったら行くッ!!」
鈴木「ほら姫、ジムに色塗らせてやるからよ。大人しくして…」(バキッ!)
保田「連邦軍のモビルアーマーはもろいのう! さあ!行くぞゴッチン!」

保田「あなたは太陽のゴマキエンジェル♪やや乱れてヤッスーyeah@`yeah♪」
加護(ア、アカン…! このメダパニ愚地独歩、止まらへんわ!)
鈴木(どうせ誰かついてくなら、ウチらからも誰かついてった方が良くね?)
加護(そ、そやな。…よしパンチラ!お前もついていけや!)
吉澤(え?私が? あいぼんが行ってよ!)
加護(アホウ!今さらウチとヤンジャンが「ついて行く」言えるかい!)
鈴木(仲直りしやすいように、しっかり2人の会話をリードするんだぞぉ?)
辻 (ののらダメなんれすか?噺家になれるほろ、トークの達人れすよ?)
加護(…あのな、喜久蔵トークはいらんねん。場がお前色に染まるやろ?)
辻 (「俺色に染まれ」…米米CLUBれすね? え〜びばで侍スシ芸者〜♪)
加護(カ〜ミカゼハラキリ、HA!HA!HA! …てオイ。辻、お前がハラを切れ)
鈴木(とにかく頼んだぞパンチラ。ジェームス保田だけだと心配だからな。)
吉澤(ウン…わかった…。)
保田「なに?パンチラもついて行きたいって?よし!キビダンゴをやろう!
   ちなみにお前、犬ね。後藤がキジ。…オイ、猿松浦!お前も来る?」
加護(…なんで、お前が桃太郎ポジションなんだよ? 鬼やろアンタ…?)
飯田「あらら、プチモニ新旧メンバーじゃん。ならヤンジャンも行けば?」
鈴木(ナイス電波!)「あ、行く行く♪ さあ市井が待ってるぜ! 行こ!」
石川「あ、あの!途中でアフロ犬のアフロ見つけたら拾ってきてください!」
保田「アムロの親父見つけたら…? 見つけても頭おかしくなってるぞ?」
鈴木(どういう耳してるんだ? んなもん、見つけてどうするんだよ…)
中澤「ほな、いってらっしゃい! 頼んだでぇ〜!」

保田「おぅーい!サヤカ少尉ーッ!戦争はもう終わったぞ!出てこーい!」
鈴木「オ、オイ、姫ッ! 新宿のド真ん中で大声出すなよ!目立つだろ!?」
保田「アイドルと自由連合は目立ってなんぼ! おら!パンチラも叫べッ!」
吉澤「あ、うん…! い…市井さぁ〜〜…ん…!」
保田「声が小さいッ!もう一度ッ! 『オイーーーーーーーッス!!』
吉澤「オ…オイーッス…!?」
保田「もいっちょオーッ! 『ドタンバのマナーーーーーーッ!!!!』
吉澤「ドッ…!? え、何スか…?」
保田「声が小せえッ!!次ッ!『ゴールデンライタァァーーーーッ!!!!』
吉澤「ゴッ…!? ゴ、ゴ…『ゴールドフィンガァアアァーーーッ!!!!』
鈴木「やめんかッ! …なあ、それより誰も市井の携帯番号知らねーのか?」
後藤「あ、私知ってる! でも……最近ずっとつながらないんだよね…。」
鈴木「え?あ!そ…それは携帯電話の機種の相性が悪いんじゃないかな…?」
保田「相性悪いのは持ち主同志じゃね〜の? ゴッチンとサヤカはきっと
   ネアルコとハイペリオンなんだよ♪ 最悪の逆ニックス配合なのさ♪
   種付けするんだったら、イナリワン吉澤が一番いいと思うぜぇ〜?」
鈴木「バ、バカ! なに急に言い出すんだよ、このマチカネイワシミズッ!」
吉澤(け、圭ちゃんッ!! それイキナリ露骨すぎるんじゃ…!?)
後藤「そうなの…かな。…ヨッスィはどう思う?私と市井ちゃんの相性…。」
吉澤「え?…あ!哀川翔なら『ネオチンピラ 鉄砲玉ぴゅ〜』が一番だと…」
保田「いや!姫的には『ひき逃げファミリー2』だな!……逃げるんだぜ?」
鈴木(…誰かマジでひき殺してくれよコイツ。25t積トレーラーで…。)

鈴木「なら後藤、私の携帯でかけてみるから、アイツのTEL番教えろよ?」
後藤「あ、うん。えっとね…090の〜」
保田「ブヒャ!そんな面倒な事せんでも、姫の携帯でかければ一発だぞ?」
鈴木「だったら最初っから電話しろよ、このシシカバ・ブー! なにアンタ
   私らに原始的な人探しさせてんだよ、このダウジング夏祭りッ!!」
保田「じゃあ電話かけるぜ?サヤカに引退直前に教えてもらった番号だけど、
   あいつ番号かわってねえよなぁ〜? かけるの始めてなんだ〜姫は♪」
 トゥルルルル… トゥルルルル… ブツツ!
保田「おっ!サヤカかぁ!? アッハッハッハッハ、久しぶ…」
××((( ピザハット大宮店です。 宅配のご注文でしょうか? )))
鈴木「ぶはははははッ!! 姫おめえ、ウソTEL番教えられたんだよッ!!」
保田「…………シーフードスペシャル。…イカ・エビ抜きで至急。」
鈴木「お、おい、意地はるなよ姫。 とりあえず、その電話切れよ…!」
後藤「き、きっと市井ちゃん、ウッカリ番号間違えて教えちゃっただけよ!」
保田「…あん?ピザ何枚かって? ミリオンに決まってるだろゴルァ!!!」
吉澤(あ…姫マジ怒ってる…! 顔色が梅宮辰夫のように真っ赤に…!!)
後藤「ほらヤンジャンが変な事言うから! 圭ちゃん、もう切ろうよ!ね?」
保田「ピザの生地だァ!? 木綿だ木綿ッ! グンゼで来いコノヤロウッ!」
鈴木「いや、姫ッ! 私が悪かった! 冗談だって! だから電話は切っ…」
保田「あああああん!?お届け先ィ!?ゴッサムシティのロビン宅じゃあ!」
吉澤「姫ッ!圭ちゃんッ! もういいよ! もういいからぁーッ!!!!」
保田「3、40分かかるゥ!? ヘリで来いボケッ!ヒューイコブラでッ!」


 ピ〜ピピピ、ピピッピ〜♪(着信音・ちょこっとLOVE)
市井「あら…知らない電話番号…誰からだろ? もしもしィ?」
鈴木「おう、今どこよ夏侯惇? どこで在野の武将になってる?」
市井「今、駅の西口だけど…あんた誰よ?」
鈴木「さて問題です。私は誰でしょう? (A)後藤 (B)吉澤
   (C)ヤングジャンプ (D)漫画ゴラク保田 …どれ?」
市井「…オーディエンス。…いや、テレフォンで。」
鈴木「はい!どなたに電話い・た・し・ま・す・か!?」
市井「アヤッペに。」(ブツンッ…)
鈴木(ツー ツー…)「切りやがった、あのワオキツネザル…!」
保田「お前なあ、テレクラの基本がなってねえよ! んなトークで
   人妻の電子ポットからお湯が出るのかよ!象印になれッ!」
鈴木「おい後藤、あいつ今、駅の西口にいるってよ。 あの迷子の
   マコーレ・カルキンを迎えに行ってやれよ。お前1人で。」
保田「だからなあ、電子ポットを沸騰させて、人妻のカルキを…」
後藤「私、行ってみる! ありがとうヤンジャン!」(ダッ!)
吉澤「あ、ゴッチン! 待って、私も…!」(ダッ!)
鈴木「わっバカ!パンチラ、おめーは行かなくていいんだよッ!」
保田「そうなりゃ後はボタン押すだけで、人妻の穴からお湯が…
   あれ? …ヤンジャン、あの2人はどこ行ったんだぁ?」
鈴木「え? ふ、2人って誰の事ォ? ギャバンとシャリバン?」
保田「いや、いまきた加藤と、そうなっちゃう服部君。」


石黒「あ、ウン。会場は新宿の木根尚登マンション501号室だよ。
   地図渡しただろサヤカ? みんな待ってるんだから早くね!」
中澤「アヤッペ誰から電話? え、サヤカから? 今から来るって?」
加護(おいヤンジャンは何やっとんねん!? まだ見つけられへんのか?)
辻 (ののの自作の魚群探知機を渡しとけば良かったれすね〜)
加護(…市井はんやなく、ゴッチンに反応してしまうやろ、それ。)


市井「場所聞いたのはいいけど行きたくないなー…。このまま帰ろうかな…」
後藤「見つけたッ! 市井ちゃーーんッ!市井ちゃーーーーーーんッ!!」
市井「ゲッ!マキだッ!大草原の小さな家のオープニングみたいに、満面の
   笑顔で駆けよって来やがる! に…逃げよッ!」(ダッ!)
後藤「あ、待ってエドワーズおじさーんッ! 何で逃げるのォ!」
市井「ハァハァ…追いかけてくるなよ! お前はパックマンの赤いヤツか!」
後藤「こうなったら…とうっ!」(ザシャァア! ガッ! ゴロゴロゴロ…)
市井「いつつつつ…なっ、なにするのよ、アンタいきなりッ!」
後藤「だって…止まってくれないんだもん。エヘヘ…ヒサブリ〜〜〜♪」
市井「久しぶりに会って、最初の行動が早田のカミソリタックルかい…?」
吉澤「ゼェゼェ…やっと追いついた…とうっ!」(イーーンッ! ビシッ!)
市井「グアアア…! くぅうう…! い、いきなり、何するのよォ!」
吉澤「だって…上段ガードがガラ空きなんだもん。エヘヘ…ヒサブリです♪」
市井「久しぶりに会って…しかも卒業した先輩に向かっての最初の行動が、
   リオンの箭疾歩かよッ! 何なのよ、アンタ達はァアアアッ!!」

後藤「待ってよぅ市井ちや〜ん…ねぇ〜カミソリタックルに怒ったのォ?
   でも審判も信販もカード出してないし… ねえ〜会場の場所わかる?」
市井「タックルに怒ってるんじゃないわよ!場所はわかるからほっといて!」
吉澤「待ってくださいよぅ市井さぁ〜ん…箭疾歩に怒ったんですかぁ?」
市井「怒ったわよッ!」
吉澤「でもダウン攻撃も、反則コンセント引き抜きもしてないッスよォ?」
市井「…とにかく、私についてこないで! 2人で仲良く先行きなさいよ!」
吉澤「そうッスね♪ じゃ、2人で先行ってようかゴッチン? 仲良く♪」
後藤「でも心配だし…。あ、ヨッスィ先に帰ってみんなに連絡しといて!」
吉澤(1人で先行けって…私はサイレンススズカかいッ! 秋の天皇賞!?)
市井「…大丈夫だから。アンタも先行ってなさいよ?もうすぐソコだし。」
後藤「だって色々おしゃべりしたいんだもん。前にミューステで会った時も
   全然喋れなかったし…。まあ、ヤンジャンが小室さんに会って早々
   アバランシュホールドかまして救急車呼ぶ大騒ぎなったせいだけど…」
吉澤「いや違うよ。助走つけてのオクラホマスタンピートだったよアレ。」
市井「まあ話す時間があっても、私は喋る気はなかったけどね、アンタと。」
後藤「えっ…?」
吉澤「あ、着いたよ。このマンション!5階のベランダの窓ガラス割れていて
   ミカが物干竿にぶら下がっているのがヤンジャンの部屋。早く行こ♪」


保田「なあ、どすこい同好会とコケコッコー鹿島は?」
鈴木「知らねえよッ!もう戻ろうぜ!」(…後藤、うまくいってるかなぁ?)


飯田「うっわあヒサブリッ!元気だったサヤカ♪ …何でケガしてんの?」
市井「あ、ウン。久しぶりカオリ! あはは♪矢口ィ〜! どうしたの二重に
   なっちゃって? あれ?なっち痩せたねえ!おしっこに糖出てない?
   ユウキなにくつろいでるのよ!あとソニ助!」(イーーン ビシッ!)
加護「おいパンチラ!」(どうやった? 後藤と市井はんの様子は…?)
吉澤(え…? あ、最悪みたい。私も色々手を尽くしてはみたんだけど…)
辻 「あれ?深海魚さん元気ないれすね?小泉さんが参拝したかられすか?」
後藤「あ…いや、私元気だよ?アハハ…。 ホラ辻!早速ごはん食べよ♪」
中澤「ゴホン…。 え〜では、モー娘とミド娘の前途を祝して……乾杯ッ!」
市井「ねえ明日香…少しはモー娘達の新曲情報つかめた?」
飯田「キャッ!辻! トイレ入ってるんだから勝手にドア開けないでよ!」
福田「い〜や全然。アイツらチラリともシッポ出しやがらねえ。畜生…」
石川「市井さん英語の勉強なさってたんですよね?留学されてたんですか?」
市井「駅前留学。全然行けてないけど。それより何で裸エプロンなの石川?」
石川「コレ裸エプロンじゃないですよぅ〜。でも可愛いでしょ? 金色で♪」
中澤「ゴルァアアアッ!!乾杯ゆうとるやないかッ! 協調性もてぇ!!」
保田「ドンドンドンガラガッタ、ドンドンドンガラガッタ、ヤス姫〜様の
   お〜かえりだぁ〜い♪ おうッ!ピザは届いたかピザはッ!?」
鈴木「疲れたぁ…。狂犬病の名犬ジョリィを散歩させてきた気分だよ…。」
保田「オイ石川!帰る途中で丸いモン見つけたぞ!これアフロと違うかッ!」
石川「本当ですか!?ありがとうございますっ…キャアッ!」(ゴトッ…)
鈴木「だっから帰り道に何度も言っただろ姫ッ! それ地蔵の首だよッ!!」

飯田「ハタチになったつぅ事で、カオリお酒飲ませてもらいますッ!」
保田「グェヒャヒャ、下のクチで飲めやネーチャン!注入するのだピョン!」
加護「保田のオッサン、立川競輪のワンカップおじさんになっとるやんけ…」
吉澤「怖いのは、あれであの人一滴もお酒入ってないって事実よね…」
鈴木「ところで後藤は? ん…何だ? 市井の後ろにピッタリはりついて…」
加護「さっきからあないなふうに、他のヤツと会話しとる市井はんの後ろで
   黙って笑顔を浮かべているだけなんや。…市井はん知ってて無視や。」
辻 「うしろの百太郎みたいなのれす。顔が。」
鈴木「あれで会話の輪に入ってるつもりでいるのかよ…。 可哀想だな…。」
矢口「ヨシッ!盛り上がってきたッ!新メン!何か前に出て、芸やれ芸ッ!」
安倍「あみちゃんの、いつもの富良野へそ踊りショーが見たいべさー!」
鈴木「んなモン一度もやった事ねえだろ!このぜい肉バルーンファイトッ!」
矢口「おら辻ィ!うたばんでやった狂牛病みたいなチュ!夏パーティやれ!」
辻 「くふん…。矢口さんが隣で一緒に踊ってくれるならやるのれす。」
矢口「仕方ね〜なァ…ホラ行くぞヤキソバン! な〜つの海はぁ〜♪」
辻 「ロ〜マンチック〜♪ バーン!!」(ヒョイッ)
矢口「ぐはッ!!」(バキッ!! ドサッ…)
飯田「おおーッ!カレリンばりのスープレックス! 辻、見事ォ〜ッ!」
加護「確かにグレコローマンチックやけどな…。ヤグっさん泡ふいとるで?」
安倍「なっちねえ!ヒサブリに明日香の気持ち悪いドルフィンみたいべさ!」
福田(…脳みそからエンドルフィン出るまで殴り続けてやろうかコイツ…)
中澤「おっ!時間はもうドップリ深夜やなぁ♪…そろそろアレいこっかぁ?」

石川「キャッ!なんですか? 中澤さんイキナリ部屋の電気消して…?」
中澤「深夜になったら、そりゃもうお決まりやんかぁ? アレやアレ!」
保田「ギルガメッシュだな。飯島愛と細川ふみえのマジ殴り合い生中継。」
中澤「違うわッ! ホラわかるやろ? こうやってロウソクを用意して…」
加護「オバハンのSMローソク金粉ショーでっか?温泉街じゃあるまいし…」
中澤「違うわボケェ!オバハンもSMも両否定やッ! 怪談や!百物語や!」
辻 「ヒャク物語り…? チャトランれすか? それとも中江有里れすか?」
中澤「『子猫物語』でも『ポッキー4姉妹物語』でもあらへんわドアホッ!
   百物語ッ!みんなで怖い話をして、ローソク順番に消していくんや!」
飯田「これだから秋田書店ファンは…。レディコミと怪奇モンばっかり…。」
吉澤「えー!?怖いのはイヤッスよ!矢口さんが気絶しちゃいますよォ?」
安倍「矢口ならさっきから気絶したままだべさ! やるべさ、やるべさ♪」
ソニ「クスクス。日本の文化ってやっぱりくだらんものばっかりニダねー。
   ユウキ、怖かったらソニンの乳に顔うずめたてもいいニダよ?ホレ?」
市井「何ホザいてるのよドッグイーター! ユウキ、こっちおいで!」
鈴木(ん?これ使えるな…。怖い話にビビった市井が後藤に抱きつく。
   そして後藤もハグ返し! しばらく2人でガタガタ震えて抱き合って
   いりゃ、仲たがいも馬鹿らしく思えてくるだろ! どうよ加護!?)
加護(お前、これから芸名を諸葛亮あみに変えろ。陸遜グレイシーでも可。
   それええなぁ!よっしゃ、早速後藤を市井はんの横に座らせるんや!)
後藤「市井ちゃん、怖いの平気? 私…ちょっとダメ。」
市井(いつの間に隣に? ちっ…!昔っから私にベッタリなのよねこのコ…)

中澤「ここにいるのはモー娘10人とミド娘6人。そしてわしとユウキ君と
   アンニョンハシムニカの計19人。せやからローソクは19本やな。」
加護(とにかく2人を抱き合わすには、ごっつ怖い話せえへんとあかんで?
   特に普通にしとっても笑い顔のパンチラ! 顔面ひきしめていけや!)
鈴木「うっし!まず一発目は私にまかせときな!怖くて小便もらすなよォ?」
 〜 怪談・1人目 『全身真っ赤の男』 鈴木あみ・談 〜
稲葉「なんや怖そうやんか! 全身真っ赤って、血だらけかなんか!?」
鈴木「大阪のオバチャン黙って話聞けよ。大根の店頭販売じゃねえんだから。
   あれは先日、私が2人祭の稽古の帰りの事だったわ…。近道をしようと
   墓地を横切って帰る事にしたのね…。そうしたらカラスが一匹、墓の
   上にとまっていたの。そして私の事をジッと見つめているのよ…。」
辻 「クスンクスン…。怖くなってきたのれす…。」
鈴木「怖くなった私は走ったわ。…その時よッ!! 地面があちこちで
   ボコボコと盛り上がって、死体が土の中から這い上がって来たのよ!」
加護(…オ、オイ!なんや話がチンケな方向に変わってきとるで!?)
鈴木「ビックリした私は、手に持ったヤリを投げつけて応戦したわッ!!!」
石川「あのォ〜…それって…カプコンの『魔界村』の事ですか?」
 〜 終了 〜
鈴木「痛ッ!や、やめッ!物投げつけんなよ!いいじゃねえか創作でもッ!」
加護「しばくぞワレェ!何や!全身真っ赤の男はレッドアリーマかッ!?」
中澤「ま…まあええ。じゃあ、一本ローソク消すで? 次は誰やぁ?」
福田「アー全部消せよもうッ! 19本消す前に朝日のぼるじゃねーかッ!」

〜 怪談・2人目 『びしょぬれの女』 安倍なつみ・談 〜
安倍「そしたらサウナ部屋からなっちを呼ぶ声が…振り向くとそこには…!」
保田「あ、それオレ。」
〜 怪談・3人目 『消えたお供物』 吉澤ひとみ・談 〜
飯田「それで目を開いてみたら、ついさっきお墓にお供えしたお饅頭が…!」
安倍「ごめん、アレなっち食った。」
〜 怪談・4人目 『異人のささやく声』 石黒彩・談 〜
石黒「寺合宿で寝ていた時、なぜか外国語のような意味不明のうめき声が…」
中澤「それカオリの寝言や。わしも聞いた。」
〜 怪談・5人目 『鏡にうつった霊』 中澤裕子・談 〜
中澤「洗面所で顔を洗って鏡を見たらな、見た事もない中年の女性が…」
全員「アンタだアンタッ!」
〜 怪談・6人目 『霊のイタズラなのれす』 辻・談 〜
辻 「夜中にののが体重計に乗ったら、針がいつもよりぐいい〜んって…!」
加護「………。」
〜 怪談・7人目 『頭の中に響く声』 飯田圭織・談 〜
飯田「それでね、カオリの頭の中で声が聞こえたの!『ねえ笑って』って!」
全員「病院行け。」
〜 怪談・8人目 『僕のドッペルゲンガー』 ユウキ・談 〜
全員「姉貴だよ。」
〜 怪談・8人目 『目のギラギラした鬼女』 保田圭・談 〜
全員「お前だよ。」

中澤「ローソク何本消えたぁ?8…いや9本か。あと半分かぁ。長いなあ。」
加護(おい全然怖ぁないやんか!…どうすんねんヤンジャン、この作戦!?)
鈴木(うわ…ダニエルがハワイの日本軍人の幽霊ネタを始めやがった…!)
辻 (濡れ女タクシー話に並ぶ、毎年夏に必ず聞かされる話れすね〜コレ)
吉澤(なぜかソニン、ダニエルの話聞いて怒ってるよ?靖国がどうのって…)
市井「ふああ…まだ続くのぉ? 誰か景気のいい怪談やりなよ〜眠っ!」
後藤「でも何かローソク少しづつ消えてきて、少し怖くなってきたよ私…」
市井「……。」(無視。…でもそうねえ。ちょっと無気味な雰囲気が…)
松浦「キャアアアアアアアアアアアッ!! ベランダの外ォオオオ!!」
中澤「うわわッ!何やねん松浦!ベランダ…? ヒァアアアアアアアッ!!」
 ズル… ズルル… ズシャ… ズシャシャ… 『ミソスゥウウプゥ…』
加護「なんや。やけにボリュームある貞子や思うたらミカやないか。」
ミカ「ひやうぃご…えーでばでばで…よいよい…」(バタッ…)
辻 「アッチョンブリケらのよさ。A・ロメロも真っ青の迫真の縁起れす!」
鈴木「お…おい加護! あっち見てみろよ…後藤と市井、抱き合ってるぜ!」
市井「だ…誰よこの血まみれの女? キャリーのシシー・スペイセク…?」
後藤「アハ…違うよ市井ちゃん。ミニモニのガリバー旅行記ミカちゃんよ?」
市井「まるでスタープラチナに殴られ続けたラバーズみた…」(ハッ!)
 シュバッ! ドキドキドキドキ…
後藤「ビックリしたね〜市井ちゃん♪」(エヘヘ…母さんの匂いだ…)
市井「あ、うん…」(…あ、やべっ! ウッカリ返事しちゃったぁ!)
加護(そうや…! 別に怖がらせるだけなら、怪談でなくてもええんや…!)

中澤「怪談、次は誰の番や〜? タブクリア松浦、アンタまだやろ?」
松浦「あの〜…私、怖い話全く知らないので、できないんですけど…」
中澤「全くって事ないやろぉ? 四谷怪談ぐらいなら知っとるはずやし。
   とにかくローソクさえ消せればいいんやから、ベタな話でもええで?」
飯田「あ、お岩さん関係の話は、ふざけてやらない方がいいって、ムーに
   書いてあったよ! お岩さんの呪いで、目がはれたりするんだって!」
安倍「そんなのウソっぱちだベ! なっちはムーよりニュートン派だべさ!」
ソニ「あん?噂の真相よりサピオ派だぁ? 抗議して指切断すっぞコラ!?」
飯田「知らないよ?なっち… 後で目がはれて眼帯するハメになっても?
   それだけにとどまらず、徳光の失言に困ったり、えなりが弟になったり
   しまいには生後10ヶ月の圭ちゃんの写真見せられたりするかも…!」
加護(こりゃもう、怪談には期待できへんな。やっぱウチが何とかせな…)
  「オイ石川…地蔵の首どこやった? ヤスが持って来た例のアレや。」
石川「せっかくですから、アフロ犬に装着させましたけど?…ホラそこに。」
加護「ぶっ!き、気味悪い事すんなアホッ!何やこの顔色悪い人面犬は!?」
鈴木「加護、どうする気だ地蔵の首なんて? 刑務所の親父に送るのか?」
加護「そうそう、絞首刑を願ってリボンをくくって…ちゃうわヴォケッ!
   これ市井はんの前に転がしたるんや! そしたらキャっとなるやろ?」
辻 「ほう、猫になるんれすか。」
加護「そうそう、ニャンコ先生のキャっと空中3回転…ちゃうわ小デブッ!」
石川「つまり、市井さんの前へコレ転がせばいいんですね?じゃあ…ホイ!」
加護「犬の方じゃねえッ!!!!!!」

中澤「ほらほらぁ!誰か怪談せえへんと、ローソク消せへんでぇ!?」
福田「なあ…もうやめようぜ? どうせもうすぐ裕ちゃんは、毎年のように
   30本以上のローソク消す事になるんだからよぉ〜……誕生日に。」
安倍「あーッ!忘れてたべッ! なっち、今日花火買ってきてたんだぁ!」
飯田「それ早く言えよキンタ婆ッ! 早速やろうぜ! ドラゴンあるッ!?」
ミカ「みに…もに…ばすは…違法車検… えへへ…花火やるぅ…」(ガクッ)
保田「景気付けの一発目ッ! 姫、引火させてもらいますッ!」(シュッ!)
鈴木「わっ!バカてめッ! 何が引火だよ、このインカ帝国の少女ミイラッ!
   家ん中でパラシュート花火打ち上げてどうす…うわあッ!危ッ…!」
 (シュパァアアンッ! ヒュゴッ! ガッ!  パラパラ……)
保田「…落ちてこねえ。風船おじさんは、よたかの星になっちまったのか?」
石川「不良品かな〜? 打ち上げ失敗の原因はやっぱりNASDAかしら…?」
鈴木「天井にめり込んでるんだよッ!原因はYASDAに決まってんだろッ!」
稲葉「やるなら早よ表出てやろうや? 太陽がのぼってしまうでぇ?」
辻 「太シスは、のぼれませんれしたね…。ゲレンレ直滑降。木に激突…。」
加護「…石川、地蔵の首返すわ。泥ついてるやろ? …おそらく親父さんの
   指についてた泥だ。俺には受け取れん。一生使わず大事に持ってろ。」
後藤「わぁ〜花火ぃ♪ 市井ちゃん、せんこう花火があるといいね〜♪」
市井「……。」(スタスタスタ…)
後藤「あ、市井ちゃん! 待って…!」
吉澤「ゴッチンあんな感じ悪い先輩ほっといて、私と花火しようよ♪ ね?」
鈴木「市井またダンマリかよ。研ナオコの長男長女かアイツは…!?」

中澤「みんな行ってもうた…。一人ぼっちや。子犬でも飼ってみようかな…」
ミカ「う…うう…」
中澤「あッ!ミカちゃんおった! さあ!ミカちゃんの怪談の出番やで!?」
ミカ「みにもに…てれふぉんだ…うらじおすとっく…5分で千円」(ガクッ)
中澤「うんうん怖いね〜♪ さて1本消すか… あッ!矢口もおるやん!!」
 トゥルルルルル… トゥルルルルル……
ユウ「あ、電話だ。こんな早朝に誰だろ? ハイもしもしユウキですが…?」
和田「俺だ。和田マネだ。…今、そばに市井はいるのか…?」
ユウ「あ、サヤカさんなら隣でアリの巣にバクチクつめてますけど…何か?」
市井「誰から電話? どうでもいいけど、さっきからアンタの花火、石川の
   後頭部に向かって火ぃ吹きっぱなしなんだけど…ベギラマ並に。」
ユウ「わっ!ゴメンナサイ石川さんッ! あ、熱かったでしょッ…!?」
石川「新党脱却すれば火もまた涼し!頭こがされマイボーイですよ!エヘ♪」
ユウ「あ、良かった…(バカで)  …で、何ですか和田さん?」
和田「ちょっとお前と市井の事で大事な話があってな…。急ぎの話なんだ。」
ユウ「僕とサヤカさんの事で…? い、急ぎの話ってなんですか???」
和田「ああ…実はだな……あ、ちょっと待て!そこにリカちゃんいるのか?」
ユウ「ええ、今モー娘の皆さんと花火を… で、話って何ですか…!?」
和田「うるせえッ!そんなのいいから早く電話かわれ尖圭コンジロームッ!」
石川「あ…もしもし、電話かわりました。モー娘の黒豹・石川梨華です。」
和田「フッ…写真集イイ! 君に比べりゃ、乙葉なんてマッハ文朱ッ!特に
   自転車またいだ時のケツ…いや尻!もとい桃尻娘だコノヤローッ!!」

鈴木「花火やりに外でたはいいけど、もう明るくなってきてるじゃねえか。」
加護「明るい中で花火やるんは、夕方にプチモビクスのDVD見るんと、同じ
   ような違和感あるなぁ。石坂浩二の水戸黄門みたいや…。」
辻 「くすん、くすん。このヘビ玉は、花火の世界の平家さんなのれす…。」
保田「おらぁ!共産主義の底力! ノドン、テポドン、キムマンセーッ!!」
飯田「AS-15巡航ミサイル発射!食らえ200KTの核弾頭!聖子マンセーッ!!」
鈴木「誰だ誰だ!? バカ2人にロケット花火、うっかり手渡したヤツは?」
加護「チンパンジーより気軽に核のスイッチ押せる2人やな…。」
 パチ… バチバチ… パチ… バチバチ…
吉澤「あたりが明るくても、けっこうきれいだよね…せんこう花火…。」
後藤「ウン…。きれい…だね。」(チラッ…)
吉澤(ゴッチンさっきからずっと、市井さんの方をチラチラ見てる…。)
後藤「あ、落ちた…。終わりかぁ。…その最後の一本、ヨッスィやりなよ。」
吉澤「あ! じゃあコレ、2人で持ってやろうか!? ねっ?」
後藤「いいよぅ。2人で持ったらプルプル震えて、すぐ火が落ちちゃうよ。」
吉澤「あ、ウン…。そうだね…。じゃあヨッスイ、最後の一本頑張りマス!」
後藤「うん……」(チラッ  市井ちゃん向こうで何話しているのかなぁ…)
市井「ユウキ元気ないね?さっきの和田さんからの電話、何の話だったの?」
ユウ「えっ!? あ、いやッ! た…たいした話じゃないよ…! ハハ…!」
 パチ… バチバチ… パチ… バチバチ…
吉澤「チラリ〜と見るの〜やめてよぉ〜 やけちゃうんだからぁ〜♪
   2人でひとつ手〜に持ったぁ、せんこう花火ぃ〜♪   ……ハァ。」

ユウ(…どういう事だよハゲ…いや和田さん。サヤカさんのソロデビューが
   決定!? それが何で、僕がサヤカさんと別れなくちゃならない理由に
   なるんだッ! しかもサヤカさんには、まだ黙ってろって…!?)
市井「ユウキ…やっぱり何かあったんでしょ? 考え事はいいけど、アンタ
   さっきから手に持った打ち上げ花火が、ファイヤーマリオのごとく、
   ポコポコ50m先の石川に命中してるよ? どうしたの?」
ユウ「な、何でもないよ…。僕ちょっと、事務所…行ってくる!」(ダッ!)
ソニ「あれ?どこ行ったニダ? 仮性ドリルチンコ・スクリューキッドは?」
市井「わ、わかんないけど、事務所行くって…! 何でこんな時間に…?」
後藤「市井ちゃん! 花火なくなっちゃったの。 わけてもらって…いい?」
市井「……好きなだけもっていけばぁ?バクチクしかないけど。」(プイッ)
後藤「わあ!悪の華だいすっき♪ ねえ、こっちで一緒にやってもいい…?」
市井「…向こうで吉澤と遊んでいなよ? 私はソニンと……あ、いねえ!」
後藤「一人でなんて寂しいよぉ?久しぶりに花火しながら、しみじみ話そ♪」
 ジジジ… パァンッ! パパパパパパパン!
後藤「キャアッ!アリの卵が吹っ飛んできたぁ! ライスシャワーみたい♪」
市井「火ぃつけたなら、つけたって言ってよッ! プェッ! ペッ!ペッ!
   これでどうやって、しみじみ話せ…わっ!犬のクソにはやめとけッ!」
 パパパパパンッ! キャアキャア♪  オエェ〜! ペッ! ペッ!
加護「なんや、仲ようやっとるやないか?ウチらの取り越し苦労やったな。」
鈴木「5階のベランダから、中澤が指くわえて見てるわ。来りゃいいのに。」
辻 「おしゃぶりは矯正しないと直らないのれす!打ち落とすのれすッ!」

保田「パンチラ…なに一人で、火の落ちたせんこう花火ぶらさげてるんだ?」
吉澤「…う、うう…。姫ぇ〜〜〜〜〜…うぇえええええええ〜…!」
保田「こっち来て、お前も戦争参加しろよ♪ な? 今、飯田ロシア軍と
   同盟組んで、5階の裕ちゃんにロケット花火打ち込んでるんだ♪」
 ヒュゥウウウウン ヒュヒューン パァン! パパパパパンッ!
中澤「ゴルァアアアッ!! 弾撃ち過ぎやアンタラ! ゼビウスの要塞かッ!
   コアはどこや!?カオリかッ!?ソルバルウ裕子なめんなよソレッ!」
 ブゥン! ヒュゥウウウ…ドスゥウウン! グシャッ! ガラガラガラ…
飯田「うわっ!危ッ…! イス投げてきやがった、あのメグ・ジャイアン!」
鈴木「てッ…てめぇババアッ!! 人んちの家具、投下してんじゃねえよ!
   このエノラ・ゲイ! これポルトガル産の高級オーク材で作られた…」
中澤「ああん?オーラ? 愛・オーランドかッ!? 人間椅子やこんなモン!
   次、行くでェ! ん…投げるモンもうあらへん! それやったら…!」
加護「あ、あかんてッ!中澤はん! やぐっさん投げたらアカンッ!死ぬ!」
安倍「当てれるもんなら当ててみるべさ! パ・ジェ・ロ!パ・ジェ・ロ!」
加護「ア、アホかッ! なに挑発しとるんや、この変身後のザーボンッ!?」
安倍「矢口はなっちのファッションセンス、いつも馬鹿にするべさッ!
   あんなハマアユきどった、ミニマム安西ひろこ、落とすがいーべさ!」
加護「わああああッ! やぐっさん壊れたら、ミニモニ無くなるやんけッ!
   な、中澤はんッ! 投げるならミカにしといてやッ!ミカトッドに!」
 シクシク… シクシク… えぐっ! ぐすっ…
保田「…泣くなパンチラ。 まかせとけ。ゴッチンをお前に返してやる…!」

後藤「キャアキャア♪ バクチクって楽しいね〜市井ちゃん! よぅ〜し!
   今度はこの、なっち似の不二屋ペコちゃん人形の鼻の穴にしかけて…」
市井「それ鼻の穴ないから! …ったく!クールに見えて、中身は相変わらず
   ガキなんだから…。 あ!コラコラァ! カーネルおじさんもダメッ!
   しかも36発もしかけて… え? カーネル3ダース? ハイハイ…」
保田「愛のプライ〜ドなんて、もぉ♪ ステカセキング〜♪ よう市井ッ!」
市井「!」(ピクッ!)
保田「いやぁ〜いいと思わん? 後藤のソロ曲『A.I.のバカやろう』って!
   スピルバーグに金返せって言いたい気持ちを切実に歌ったこの曲!
   ハーレイの演技は〜みな同じと〜教えてくれた人〜バカやろう〜♪」
市井「……さあ? 曲あんまり聞いてないし、何とも言えないわね。」
保田「そんなわけね〜じゃん? あの頃、街中アチコチで流れてたぜぇ〜?
   後藤にしては大売れだったもんなぁ♪ …で、どうなのよ?サヤカ?」
市井「どうって…、な、なにがさ?」
保田「チミのソロデブーの話でございますよ。シングライクトーキング竹善…
   いや、シンガーソングランターになるっちゅー話はよぉ? ん?」
市井「も、もうすぐよ…。まだ準備に手間どっているのよ…。」
保田「もうすぐって、いつだよ景気回復? 後藤に先行かれてるぜオイ?」
後藤「先って…! 私そんな、まだまだ…!」
保田「まだまだやあらへんがな〜自分! ドラマにも出演しちゃってぇ〜!
   人気上がりっぱなし♪ あんまり目立つと、その掃除機みたいなデカ鼻
   浅野温子に折られるぞ♪ 年令をミドルにみせかけたハイキックで♪」

市井「…よ〜するに、私をバカにしているわけ…? その磯女みたいな顔で
   妖怪列車の天井からケタケタ笑っているわけだ。舌チロチロ出して。」
保田「いや例えるなら、こなきじじいの方で頼む。 今、うたばんで姫が
   大ブームよ!そりゃもう島歌チックにブランカさ!アンタのおかげ♪」
市井「…なるほどね。私がプッチモニ抜けたおかげで、今はベストメンバー
   だって、仲間内で話してたわけだ。ふぅ〜ん、なるほどねえ!」
後藤「そんな事ないッ!どうして圭ちゃん、こんな話急にし始めるのよッ!」
保田「別に馬鹿にしてるんじゃねえぜ? 姫はただサヤカに、時には起こせよ
   ムーブメントって言いたいだけだ。 ガッカリさせない期待に応えて
   素敵に楽しいいつものおいらを捨てるよ…と、頑張って欲しいんだ。」
市井「あらそう。それはアリガトウ。徳光の「娘さんの19年の生涯は、幸せ
   なものだったと思います!」の言葉みたいに、心にしみたわ。ペッ!」
後藤「ねえ、ケンカしないで! 昔みたいに仲良くやろうよ! ね!?」
市井「…マキ、あんたも心の中では、私の事せせら笑っているんでしょ?
   昔私がソロでやる夢をうたばんで語った時、あんた露骨にイヤな顔
   してたもんね。サンタナに言わせれば、露骨なろっ骨。 ハハッ!」
後藤「違うッ!それは市井ちゃんと、ずっとプッチモニでいたかったから…」
市井「いいよもう!そうよ! 私は自分の力を過信して、娘。を卒業した事を
   後悔してるバカよ! スマップの森君よ! アニマル梯団のこあらよ!
   2年後の新庄よ! 藤子不二男のAよ! ABブラザーズのBよ!
   そんな私を笑えばいいさ! 笑えッ! 笑え、笑え、笑え、笑え…!」
保田「笑顔のぱわぁ〜♪」(High Power!)

後藤「あっ!待って市井ちゃんッ! ああっ!」
保田「おお足速えッ! 井手らっきょとタメはるんじゃねえの? 芸能活動
   の方は、大森うたえもん、柳ユーレイとタメはるけどな。」
後藤「(キッ!) 圭ちゃんのバカッ!意地悪ッ!小姑ッ!泉ピン子ッ!
   小公女セーラのミンチン院長ッ! ハイジのロッテンマイヤーッ!!
   螢の墓の親戚のオバサンッ! キャンディ・キャンディのイライザッ!
   お前の物は俺の物、俺の物は俺の物・ジャイアンッ! 骨川スネオッ!
   家なき子でセリフが吹き替えだった榎本加奈子ッ! 鬼の住処ッ!
   チキン、チキンとマクフライを挑発するビフ・タネンッ!
   加護に「挨拶しろッ!」とからんできた、歯抜けアル中篠原ともえッ!
   第2期新メン3人を、スタジオのすみで泣くまで説教する裕ちゃんッ!
   君がッ!泣くまでッ!殴るのをやめないッ!!のジョナサンッ!
   部屋の若い力士をフライパンでボコ殴りしてたのを隠す、偽善者小錦!
   イジメかっこ悪いと言って、本人が一番かっこ悪いレイプ疑惑・前園!
   バカッ! 圭ちゃんなんてダイッキライッ! もう知らないッ!!」
 ダッ…!
吉澤「ゴッチンッ!!」
保田「………ジョナサン・ジョースターは違うだろ。」
吉澤「姫…言い過ぎだよ…。それに、このままじゃ姫が悪者になっちゃう…」
保田「…いいよ。悪者になっても。ウン。 …さっ! 早くゴッチンを
   なぐさめに行ってやれよ! 一番の親友のお前の役目だろ? ホラ!」
吉澤「姫…。」

加護「あ、市井はんが走って行く。な…何かあったんやろか?」
辻 「とりあえず足元を狙撃して、動きを止めてみるのれす。ふぁいあー!」
 ヒュゥン! ヒュヒューン! パンッパパパパパンッ!
辻 「くふん… 全発命中したのに止まらないらのわさー。強いれすねぇ〜」
鈴木「全部、後頭部に命中してるじゃねえかッ! この誤爆ピノコ雲ッ!」
中澤「もう夜が明けたでぇー! 休戦しようやぁ! 兵士も疲れとるわ!」
飯田「テメーに兵なんていねーだろッ! 無条件降伏するなら許してやる!」
石黒「裕ちゃーん、言う事きかないと、2000個のけむり玉でいぶすよ?」
中澤「わっ…わかった!ポツダム宣言でも関白宣言でも何でも受けたるッ!」
稲葉「ついでにサンフラン条約とシスコムーン条約も結ぶかぁ!?」
中澤「そッ、そんなシングル8枚で打ち切られる条約いらんわっ!!」
稲葉「えー? 安全保障条約結べるんやで? どや?」
中澤「全然保障されてなかったやんか!ルルはどこに抑留されとんのや!?」
安倍「とにかく部屋に戻るべさ。顔洗って、朝ごはん食べて、プチモビクス
   見て、朝ごはん食べて、歯みがいて、朝ごはん食べて仕事行くべさ!」
飯田「あー…そういや今日は24時間テレビの打ち合わせあったんだったな。
   ダリィな、Tシャツデザイン。まあ、弱者を食い物にするって意味で
   ウサギとクチビルでいっか! さあ、みんな今日も仕事頑張ろうッ!」
加護「ゴッチンの姿もあらへんなぁ。パンチラもおらんわ。どしたんやろ?」
鈴木「まあ、後でパンチラに聞けばいいだろ? それより片付け手伝って
   くれねえ? 中澤がテンパってぶん投げたガンプラザク達が、巨大な
   ジオラマ駐車場一面に作ってるんだ。ジオン軍大敗したかのような…」