インデックス / 過去ログ倉庫

モーニング娘。の音楽スレッド

1 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)01時24分38秒
ここはモーニング娘。の音楽について語るスレッドです。
マジサイトでは出来ない過激な意見求む。
2 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)01時26分18秒
そう、過激なやつ。
3 名前:どうがややすだ@たんれい 投稿日:2000年06月10日(土)01時26分37秒
あ、できた〜。

3rdLOVEパラダイスはぜんぜん聞いてないぞ。だめだわ。
4 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)01時27分46秒
やっぱ1stが一番。
5 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)01時28分43秒
僕はやっぱ2nd派。
6 名前:どうがややすだ@たんれい 投稿日:2000年06月10日(土)01時29分56秒
3rdはヘンな方向だわ。聞いてて楽しくない。。。
7 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)01時32分22秒
カップリング・マニアです。
8 名前:(・_+) 投稿日:2000年06月10日(土)01時33分16秒
タンポポのカップリングは全部いいよ。
9 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)01時33分35秒
>7
うん、カップリングもいいよね。
10 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)01時33分42秒
>モーニング娘。の音楽
ゴミ以下
俺以外に聞いてる奴の気がしれない
11 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)01時34分15秒
Mステのハピサマの生歌。
中澤 ○
安倍 △○△
飯田 ○
矢口 ☆○
後藤 ○○△○△
(ソロ1個につき印1個。☆○△×の順。)
安倍 HEY〜よりよかったけどまだふらついてる。
   後藤がすぐうしろに迫ってきています。
後藤 HEY〜より良くなかった。けどうまくなってる。
矢口 ☆はちょっと甘いかもしれないけど、やっぱりうまいね。
飯田 いつもどおりマイペース。
中澤 HEY〜よりよかった。
全体 HEY〜より聴きやすくて良かった。やっぱり踊りながら歌うのきつそう。
   ソロ部分以外は歌に神経が全くいってないね。
12 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)01時34分57秒
>8
タンポポはアルバムも好き。
13 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)01時36分04秒
あ、しまった。文章作っている間に話が進んでる・・・。ごめんね。
14 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)01時36分47秒
>11
そう、なっちふらふらだよね。いっつも。
15 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)01時37分14秒
タンポポのカップリング聞いたことない(聖なる〜以外)
良いのなら聴こうかな。
16 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)01時38分22秒
>11
飯田ってあんまり声変わらないんだよね。
17 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)01時40分33秒
>14
腹筋がなさすぎる。ぷにぷにだよね。
>16
独特な唱法。でもいつも同じ。ある意味立派だ。
18 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)01時43分57秒
>5
おれも2nd派。通して聴ける。
19 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)01時47分01秒
>17
ふらふらのぷにぷに、ひきしまったところなしか。がんばれ・・・。
せめて、普通に聞けるぐらいに・・・。
20 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)01時49分40秒
>19
ああいう突っ走る歌では特に辛いね。
飯田・安倍殺しソングだ(わら
矢口はほんとに惜しい。もうちょっとなのだが。
21 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)01時52分06秒
3rdアルバム派っているのかな?
22 名前:YFX 投稿日:2000年06月10日(土)01時54分30秒
ラブパラダイス結構好きだけど、
タンポポ1>2nd>1st>3rd>>>プッチBEST
です。
23 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)01時56分41秒
>22
同意見。
24 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)01時57分28秒
>21
LOVEマは好き。それとwhy。
25 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)01時59分11秒
2nd>タンポポ1>1st>>>プッチ>>>3rd
かな?2ndとタンポポ1は迷ったけど。
26 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)02時00分23秒
話とぶけどさ、矢口のアチョーのところ、鼻を「へへんっ♪」て
やるとこまでちゃんとうつしてあげないと、あまりにもかっこわるい。
みんなサビの動きはいってんのに、矢口だけ、普通に列に戻ってく・・。
この間(ま)が見ていて、なんかひやひやする。
「へへんっ♪」まであってこそのアチョーだと思う(?)
よって、今日のMステはダメ。でも、実際うつしてくれてる
番組って極わずかだよね。かわいそう矢口。
27 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)02時01分43秒
1st>プッチ>2nd>3rd

こんな私はダメファンですか?
28 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時02分12秒
whyのラッパーはglobeのマークパンサーに似ている。(わら
29 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時03分21秒
>26
同意見。「へへんっ♪」萌え〜(わら
30 名前:どうがややすだ@たんれい 投稿日:2000年06月10日(土)02時03分27秒
セクシービームもあんまし最後のウィンクまで写してなかったんでは?
その頃はビデオ撮ったり積極的に番組見てなかったんでよく知らないのだけど。

2ndでは線香花火は名曲だと思った。
31 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時03分40秒
>27
少なくとも、初めて見るランキングだね。
32 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時04分46秒
>27
好みでしょう。昔の歌謡曲好き?
プッチはどこがよいのか詳しい説明求む。
33 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時06分02秒
>30
やっぱそのまま直にサビに入るから
映せないのだろうか?アチョーも同様に。
34 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時09分10秒
>30
セクシービーム自体切ってしまう局もあったね(教育上良くないのか?)
せんこう花火はサビの終わり方が気に入らないが他の部分は好き。
35 名前:名無しきゅ〜ん 投稿日:2000年06月10日(土)02時09分24秒
娘。のシングルのカップリング曲って
アルバムにほとんど収録されてないよね。
ベスト版が出たときにでも収録されるのかなあ?
36 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)02時09分37秒
>33
せめて列に入るとこを映すのは
勘弁してほしいなあ

37 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時13分07秒
>35
僕は「Happy Night」と「例えば・・・」希望。
タイトル違ってたらごめん。
38 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時14分08秒
>36
視聴者には大問題だからね・・・。
39 名前:YFX 投稿日:2000年06月10日(土)02時14分41秒
個人的カップリング評
21世紀、HappyNight ◎
通学列車、例えば ○
DREAM&KISS △
恋のロケンロー ×
40 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時16分02秒
ふるさと以前のカップリング全然知らない・・・。
シングル買ってないのモロバレ。
だってエセマジファンだもの。(ごめん
41 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時17分37秒
>39
ロケンローの順位に大納得。
42 名前:(・_+) 投稿日:2000年06月10日(土)02時17分50秒
>40
ボクも娘。のシングルは買ってない・・・・。
43 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時17分57秒
>39
デジタル系はダメなのね・・・。
おれは
通学列車◎
DREAM&KISS ○
21世紀△
恋のロケンロー ×
44 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時19分48秒
ハピサマは曲順が逆。ハピサマ<通学列車。
アレンジャーの差。
45 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)02時20分02秒
>31、32
う〜ん、1stはマジでかなり聞きこんでた(嫌な表現・・・)
なんだろ、まず、思い出深いっていうのがある。まさに思い出そのもの
というかなんというか。うまくいえないんだけどね。
もちろん通して聞けるし、捨て曲ないんじゃないかなぁ?

あと、プッチは・・・3色一枚も買ってないから得したなぁ〜って(ワラ
タンポポも、ちょうど2曲とも持ってないやつだったてのもあるし。
なっちのソロが入ってるってのもね。
まぁ、正直、いらないやつもあるっちゃーあるけど
ココナッツの曲も、けっこうかっこよかったかなぁ〜って。
だからお買い得さで2位。やっぱダメファン。
46 名前:専用板住人 投稿日:2000年06月10日(土)02時20分25秒
こんばんは。
皆さん詳しいッスね。
俺、買ってないからわからん。
47 名前:名無しきゅ〜ん 投稿日:2000年06月10日(土)02時23分13秒
ラブマってギターで弾くと
VENUSがベースなのが
モロ分かるね。
48 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時25分12秒
>45
1(いつもの)は通って来た道が違うからこういう意見が出て当然。
おれは客観的だからそういうもの(思い入れ)を排除して聴く。
質だけを求める。だから1stはあまり。
プッチはおれがほしいタンポポ2曲が入ってなかった。
なっちソロはまあ良いね。
49 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時25分32秒
>45
僕は黄・青・赤全て買って、タンポポ全部もってるけど好き。
一枚で黄青赤が聞けるのと、平家が入ってること。
これだけで買った。(痛いな
50 名前:どうがややすだ@feel 投稿日:2000年06月10日(土)02時25分52秒
>47
それは桑田のラブマを聞いたからやな?!

それより黄色いお空でがEarthWind&Fireの曲そっくりなんだけどなぁ。
誰もわかってくれなくて悲しい。
51 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)02時27分41秒
カップリングは・・
印象に残ってるのは、例えば、HappyNight、NeverForgetかな。
ライブで絶対やるに違いない!とか勝手に思いこんで必死に聞いてた(ワラ
とりあえず、例えばが切ない感じで好き。HappyNightはなんかダメ。
NeverForgetは、曲自体はそんなに好きじゃないけど、福田の
お別れソングだからね。
52 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時28分42秒
VENUSもEarthWind&Fireも原曲を聴いたことがない。
53 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時31分16秒
>52
同文。
54 名前:名無しきゅ〜ん 投稿日:2000年06月10日(土)02時31分56秒
>52
VENUSはちょっと前キムタクのCM
で使われてたよ。
55 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時32分38秒
>51
NeverForgetに関して同感。

56 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時33分15秒
>54
そうなんだ。わからなかった。
57 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時35分42秒
今センチメンタル南向きを聴いてる(わら
これスネアの音色スゴい。スネアの音だけで笑える。
あと、矢口すごい。器用過ぎ。
58 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)02時36分16秒
>48
そう、俺、個人的情念が入りすぎだ(ワラ
う〜ん、そういわれるとやっぱ質は低いのかもね。
今度時間あるときに、一回じっくり聞き比べてみるわ、マジで。

>49
前は俺もそんな感じだったよ。
危うくメモリー2枚買うとこだったもん(痛
(メモリーは初回版と通常版2種類のジャケがあって、皮肉な事に、通常版の方が
 なっちの写りがかわいかった)
59 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)02時37分59秒
>57
矢口ってそんなに上手いの?
60 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時38分39秒
>57
センチメンタルいいと思う。
歌詞にちょいと心を引かれてしまう・・・。
61 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)02時39分20秒
みんな意図的にカップリングから
「忘れらんない」を除いてるのか?
俺、これかなり好きなんだけど。あの、よくわからんラップといい、なんとなく。
62 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時39分40秒
>58
音楽は、作り手を離れた瞬間、どんな聴き方をしようと個人の自由だよ。
ところでメモリーのジャケって両方なっち以外ピンぼけ?(わら
63 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時42分26秒
>62
僕はそのピンぼけに泣いた当時飯田ファンの男。
64 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時43分22秒
>59
やはりスネアの音非常に気になる。スポーン!スポーン!ゆうてはる。
>59
うまいというより、器用だ。人の心を(歌唱力で)ぐっとつかむことは
出来ないが、なんでもこなしてしまう。この歌、むずかしいよ。
>61
ふるさと持ってません・・・。
65 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)02時47分21秒
>62
そう、あれで反感かったのは間違いない(ワラ

>61
俺、ふるさととラブマもってない。恋ダンは中古。
66 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時48分17秒
>64
そう、僕もふるさと持ってない。好きだけど。
ジャケットが恐かったような・・・。
67 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時50分27秒
>66
奇面フラッシュ!だな。
68 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)02時51分07秒
>66
あの生首のようなやつね・・

俺は、アルバムレンタルで済ましていたんだが、急に「アルバムバージョンじゃないシングル聞きてぇ。
カップリング聞きてぇ。」と思い、娘。タンポポ、プッチモニすべてのシングルを
一気にレンタルした。

イタイな・・・
69 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)02時52分42秒
奇面フラッシュね(ワラ
再放送やりまくりだ。
70 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時53分57秒
ふるさとのアレンジはどうか?
テクノぽくするのかアコースティックでいくのかはっきりしてほしい。
後者なら、ピアノとストリングスくらい生楽器使えよ!
71 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)02時56分51秒
>67,68,69
みんな同じ考えだったのか・・・。
あれを恐いと言ったらファン失格だとか言われると思ったよ。
でもマジファンの方々はファン失格だとか言うだろうな・・・。
72 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)02時59分15秒
>71
ここはマジサイトではない。
もの分かりが悪い馬鹿はいない。
73 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時02分54秒
関係ないけどついでにTSUNAMIの中間部のブラスセクション
あれ何なんだろうね。ひどすぎる。せっかくの名曲が台無し。
74 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時03分41秒
>72
確かに、言うまでもなかったよ。
>73
まあ、こんな時間に娘。トークしてりゃーマジファン入りだね。
75 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時05分49秒
「ふるさと」で意図的に入れられているフレットノイズって気になりませんか?
あれがなければ、曲は好きなんですけど。
77 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時07分53秒
みんなでたのしくまじふぁんとーく(わら

>75
それは気付かなかった。どのあたり?
78 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時08分38秒
>73
そんなのあったんだ・・・。桑田さんの声しか聞いてなかったよ。
>75
あれか・・・。確かにあの音は浮いてるような気がする。
80 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時10分11秒
>76
まず、ガチンコファンってどういう人たち?
81 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時10分18秒
>73
 明らかにSynth Brassですよね。
 あれが「少年時代」のトランペットソロみたいだったらよかったのに。
82 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時11分15秒
>81
あれもシンセだと思うが・・・。
83 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)03時13分20秒
ごめんうざかったね。削除しちゃった。

>79
多分だけど、「安倍はデブだ」って誰かが言ってるのを聞いて
俺らだったら、うんそ〜だねぇ〜、ってさらっと流しちゃうところを
「なっちはデブじゃねぇ!!」ってマジギレする痛いファンのことかな?

84 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時14分49秒
じゃオレモ削除ナ〜
85 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時15分10秒
>77
 奇数小節の3拍め裏に入っている音です。
79 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時16分35秒
とんだ!?
80 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時16分58秒
削除なんて初めてだよ・・・。
どうやるんだい?
81 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時17分59秒
ん、板がおかしい。おれのせいか?
1つ削除しただけだぞ。
82 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時18分57秒
>79
なんかおかしな状態だけど・・・。
これって飛んだの?
83 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時18分58秒
大丈夫みたいだ。続行。
84 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時19分00秒
>81
そうだな。どうなってるんだ?
85 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時19分14秒
>85
 奇数→偶数に訂正
86 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時19分54秒
>83
ここ以外が駄目になったようだ
87 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時20分19秒
でも話の内容に支障はでてないみたいだから続けよう。
88 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時21分29秒
>86
ホントだ。
89 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時22分27秒
>87
おいおい。なんかやばい動作してるが?
90 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時23分34秒
ふるさとのはなしだが、流れ星の効果音のことか?
ぴゅるるるるってやつ。それとは別?
91 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時24分16秒
避難所内でこんな風になるのは初めてだな・・・。
92 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時24分31秒
スレッドが増えてるな。なぜ?
93 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時25分44秒
とにかくこのスレ以外でレスを付けるのは危険なようだ
オレのストーカーも来てるようだし
94 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時25分54秒
なんで同じスレッドが?
95 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時26分49秒
>90
 それ。流れ星だったんだ。
 でも、なんでこんな音入れるんだろう?
96 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時27分12秒
>92
削除のスクリプト動作が狂った様だ
97 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)03時27分12秒
流れのストーカー(ワラ
98 名前:専用板住人 投稿日:2000年06月10日(土)03時27分41秒
どうなってんだ。
99 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時27分57秒
>97
そうだ。今ここを見ているぞ
100 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時28分29秒
>95
ただひとつのメリット。
その音だけで「ふるさと」だと判断できること、かな?
101 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時29分23秒
>95
「流れ星を見〜たら」の歌詞を見て閃いたんだろう。
おれは好きだが。かわいくてよい。
ロック派の人はきっとムカツクだろう。
基本的にこの曲は打ちこみ。ピチカートファイブみたいなもんだろ。
102 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時29分49秒
>93
それは私のことをいっているのですか?
だとしたらご自分を買い被っていると思いますよ。フフフ
103 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時30分15秒
>99
そのようで・・・。
まさかその人とこの怪現象につながりが?
104 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時30分27秒
>100
 納得。

話は変わるが、3rdでクワマンがラッパ吹いてるね。
105 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時32分07秒
>104
吹いてるな。いたって普通だな。うまくもないし下手でもない。
106 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時34分12秒
>102
今は取り込んでてお前のような生ゴミの相手なんかしたく無いんだよ
>103
さぁな。2chで弾き出されてここに来たようだが
107 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)03時34分17秒
ラッツ&スターが何やってんだか(ワラ<クワマン
108 名前:102 投稿日:2000年06月10日(土)03時35分37秒
>106
それは冗談でなく本気でいってるのか?
109 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時35分40秒
こっちは誰もいない?
110 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時36分23秒
また流れ、変なのに捕まってるの?(笑)
111 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時36分29秒
ラッパしかネタがないからね、今のクワマンは。
もう奥さんネタもマンネリ化してるし。
112 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時37分20秒
>108
エスプリ(W
113 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時37分50秒
プッチベストの飲茶楼が好きだ
114 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)03時38分00秒
クワマン、田代まさしの金魚のフンはもう卒業したのかな?
ま、いずれにせよ、最近全く見かけねーやね。
115 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時38分57秒
>110
さぁな。変なやつのふりをしているだけかも知れんしな
116 名前:102 投稿日:2000年06月10日(土)03時39分09秒
>112
いや、マジメにこたえてくれ。
俺が誰かはわかっているはずだ。
117 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)03時39分38秒
>113
あれって30秒ジャストだったよね?
でも30秒CMないんだよなあ・・・。
118 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時39分41秒
本家は荒れてるね
荒らされてるんじゃなくて荒れてる
逃げてきたよ
119 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)03時40分16秒
チューペット〜♪
120 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時40分28秒
やむやむ 「やむやむ」 飲茶楼で
かぎ括弧の部分のコード萌え〜
今からコード耳コピしてみよう。
121 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時40分32秒
>117
作るしか
122 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時40分43秒
>113
なんてタイトル?
123 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時40分56秒
>117
あるよ。
124 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時42分06秒
>122
最後におまけで入ってた
125 名前:102 投稿日:2000年06月10日(土)03時42分25秒
そうか・・・、わかった。
126 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)03時43分54秒
>120
チューニング中・・。
127 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時44分48秒
>112
へ、誰だ?じゅもうか?
>118
ふーむ
>119
これをあげよう・・・はっはっは
http://www2.odn.ne.jp/akimbo/images/chu_pet_package.jpg
128 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時46分02秒
>125
そのひとりよがりぶりは・・・やっぱしじゅもうか?
129 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時46分04秒
さっきメロン記念日がCMやってた。出世早いなあ
130 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)03時46分43秒
むずい。苦戦中。
131 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)03時46分50秒
なんでこんな画像ばっかしってんの?(ワラ
132 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時47分15秒
>120
 よくわからん。一番頭はDmで良いの?
133 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時48分12秒
なんかばぐった?
134 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時48分40秒
>129
なんのCM?
見たことない
135 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時49分29秒
>131
くくく。一種の趣味だな
それにしてもさっきの奴は誰だったんだろ?
136 名前:102 投稿日:2000年06月10日(土)03時49分38秒
2号後半でのやり取りで、全て了解しているという前提でここまで参加してきたが、
それが崩れてもなお君にコミュニケートし続けるほど、俺は酔狂な人間じゃないからな。
まぁ楽しかったよ。じゃあな。
137 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)03時50分20秒
>132
Dmは絶対違うっしょ?
E・・なんとか。
138 名前:fire7 投稿日:2000年06月10日(土)03時50分28秒
修復しますので、いったん書き込みを停止します。
139 名前:(流れ者) 投稿日:2000年06月10日(土)03時51分25秒
>129
そう言えばこんなのも見つけた
http://www4.plala.or.jp/band/01.html
>133
そうらしい
おーい!さっきの奴ー!!出てこーい!後味悪いーなぁ
140 名前:吉澤ひとみ現世に降臨された美の女神様 投稿日:2000年06月10日(土)03時52分50秒
飲茶楼のCM新Verなら画像板とかB級にあるよ。
画像板の方が12M位、B級のは5M位。
141 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)03時56分30秒
>120
 Dsus4plus9じゃないかな?
 ちがう?
142 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)04時15分05秒
直ったのかな?
143 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)04時17分03秒
赤っ恥(´_`;)ゞ
144 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)04時17分35秒
みたいだね。
145 名前:どうがややすだ@坂本龍一ベスト 投稿日:2000年06月10日(土)04時18分33秒
ギター引っ張り出してさっきのコード弾こうとするものの
チューニングからやり直し。
146 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年06月10日(土)04時21分35秒
直ったけど人が少ないような。
147 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)04時25分49秒
弾くのむずかしそう。
おれはギターできない。
148 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)04時26分28秒
>147
鍵盤系専門?
149 名前:どうがややすだ@坂本龍一ベスト 投稿日:2000年06月10日(土)04時28分44秒
難しい。ギターじゃ無理だわ〜。おいら下手っぴだし。
150 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)04時32分47秒
とりあえず、カポを1フレットにつけてやった。
一応、だいたいはなぞれたけど、ベース音をいれるのが
イマイチつかめないっぽい。むずいね。
151 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)04時33分48秒
むちゃむちゃいけちゃうやむちゃろう
G#m G#mM7 G#m7(Bb7 Bb7/D) Ebm Bb7 Ebm (Bb/F Ebm/Gd)
そいつははやりのやむちゃろう。
G#m G#m6 G#m7 G#m ((F7 Bb7))
できたー括弧内1拍2重括弧は4拍ね。
152 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)04時34分56秒
>148
じつは鍵盤も下手。コードは鍵盤で音をとるけどね。
管楽器と打ちこみ系だよ。
153 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)04時37分19秒
>172
一瞬ブラクラを疑うのが悲しい性
153 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)04時40分06秒
>152
打ちこみかぁ〜。俺には未知の世界だよ。
154 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)04時42分46秒
前半最後の方のCdimはF7/Cでもイケる。
でもCdimのほうが隠れメロディーが出来ておもしろい。
155 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)04時43分03秒
>151
こっちも、できたよぉ〜。ありがと。
156 名前:客なっち 投稿日:2000年06月10日(土)04時44分13秒
>155
おめでとう〜。このコード取りだと
メロも鳴るから雰囲気出るでしょ。
157 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)04時48分31秒
>156
うん。でも、やっぱ(Bb7/D)これが壁。
こういうベース音いれるやつのうまい押さえ方がわからない。
ヘルプです。
158 名前:1(いつもの) 投稿日:2000年06月10日(土)04時48分54秒
ありゃ、こわれたね。
159 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)04時52分15秒
誰もいないよ〜ん
160 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月10日(土)23時06分30秒
避難所でも言いましたが、桑田のラブマがあるそうで是非ほしいのですが。
場所おしえてくださーい。だれかーm(_ _)m
161 名前:どうがややすだ 投稿日:2000年06月10日(土)23時19分26秒
>160
ロビーのモー板雑談スレッドの739は君か?
もしそうならスレ全部くらい見ようや。
162 名前:160 投稿日:2000年06月10日(土)23時37分58秒
>161
どうも失礼しました。おかげで発見でき無事ファイルも生きてました(^^
今DL中です。Fire7さんに感謝
163 名前:名無しさん 投稿日:2000年06月14日(水)02時01分55秒
おねがいネイルが好きだ
164 名前:テロリスト 投稿日:2000年06月19日(月)19時47分05秒
とりあえずあげ。
165 名前:名無しさん 投稿日:2000年07月06日(木)18時57分27秒
ワガママとA rainy dayが好き...だけど。どうだろ?
ワガママの作詩、編曲コンビにまたやってもらいたい。
ロケンローも嫌いじゃない。ネタあるらしいが判らん。
小西、前嶋、高橋は飽きた。鈴木は良いです。
ちょこの松原憲は平井のWHYと同一ですか?
打ち込みが似てる気が...。
あとAKIRAと永井ルイて誰?
うただ、Earthの西平あきらとは違うよね?
大文字だし(w しかも少しチープ。
そこがらしくていいんだけど..。
長くてすまん。レスつくかなあ?
166 名前:客なっち 投稿日:2000年07月09日(日)01時55分53秒
>165
永井ルイは本人のHPがあったとおもうが。
ちょこと平井のWHY特に似てるのはハイハットですね。

167 名前:テロリスト 投稿日:2000年07月09日(日)18時10分32秒
>165
永井ルイHP
http://www.sanynet.ne.jp/~ruinagai/
なんだよ、てめー○だったのかよ?
って感じです。
でもクレジットのALL INSTRUMENT:RUI NAGAIにびっくら。
168 名前:客なっち 投稿日:2000年07月09日(日)21時59分27秒
http://www.ask.ne.jp/~glimrock/tanpopo.html
必見!爆笑!
169 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年07月09日(日)22時21分23秒
初登場2位だって?
170 名前:吉澤ファン 投稿日:2000年07月09日(日)22時22分18秒
しまった、こっちは古い方のスレだ。
171 名前:客なっち 投稿日:2000年07月10日(月)01時40分30秒
移転ですです。
http://m-seek.hypermart.net/main/index.html#961426984
名前: 投稿日:

Converted by dat2html.pl 1.0