インデックス / 過去ログ倉庫 / 掲示板
『オムニバス短編集』1st stage投票所
- 1 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)01時59分17秒
- ルール説明
自分の好きな短編を1位〜3位まで投票する。感想は任意。
投票する小説は 『オムニバス短編集』スレの小説に限る。
投票者は作者、読者、どなたでもかまいません。
小説紹介にもしたいので、程度によっては(カップリングなど)
ネタバレ可、ただし落ちを書くのはダメ。
締め切りは6月1日まで。
締め切ったあとこのスレッドは、次回の短編バトル用の打ち合わせ用に使います。
集計方法は >>2
- 2 名前:集計方法 投稿日:2001年05月24日(木)02時00分23秒
- 最終的には
1位 3ポイント
2位 2ポイント
3位 1ポイント
という振り分けでポイントを集計して、作品を発表します。
- 3 名前:【参考】参加作品一覧 投稿日:2001年05月24日(木)02時02分16秒
- 01.fregrance
02.とおいところへいっちゃったきみへ。
03.「古巣」
04.繋がれている愛
05.口紅
06.Y氏の告白
07.インフィニティ
08.『想いは電波をこえて…』
09.ぬくもり
10.〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
11.Happy Night
12.ヒラメもスルメも挑戦します
13.絆
14.ザリザリする壁の前で
15.LoveLove大作戦!
16.梨華ちゃんとよっすぃー
17.それじゃあ、バイバイ。
18.イチゴ記念日
19.荒野の3人
20.シャボン玉
- 4 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)02時24分06秒
- 1:『想いは電波をこえて…』
2:荒野の3人
3:〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
次点:「古巣」、インフィニティ
感想はすでに感想スレのほうに書いてますんで、割愛します。
- 5 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)02時34分55秒
- 1:〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
2:ザリザリする壁の前で
3:シャボン玉
再読に耐えるか、途中でしらけさせないか、他に無い物があるか。
上記三点を基準に選ばせて頂いた…なんつって…実は単純に、面白かったものから順に三つ選んだ。
>作者諸氏 ご馳走様でした。二度目も楽しみにしています。では。
- 6 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)03時11分04秒
- 1:〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
笑わせてもらった。登場人物全員微妙に壊れてる所が(・∀・)イイ!
2:『想いは電波をこえて…』
飯田すげえ(w
電波相手に会話までしてるのがよかった。
3:古巣
リアルタイムなネタ。
話し方とかに福田っぽさが出てたと思う。
次点:fregrance 、シャボン玉
- 7 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)05時40分19秒
- 実はあまり、これ!っていうのが無かった
けど読んだからには投票します
1:イチゴ記念日
これは主観が大きいな。いちごま好きだからっていう安易な理由です。
よく魅力出てたし。
2:インフィニティー
一ひねり欲しかったけど、やろうとしてる事が面白かった。次回作に期待、の意を込めて。
3:〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
ワラタから
俺も、次点:fregrance 、シャボン玉 だな。
- 8 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)21時42分50秒
- 1 〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
やっぱ一番はこれかな。笑い所がいっぱいあってしかも、いしよし、いちごま、やぐちゅ〜ファン納得だ。願わくば今回のような短編じゃなくて、もっと長いのが読みたかったかな。
2 イチゴ記念日
いい意味でセオリー通りって感じかな。自分は好きです。
3 シャボン玉
短くまとまってるのがいい。今回は短編といいつつ10レス目一杯使ってるのが多かった。ルール上は問題ないけど、短編というより中編というイメージのものが多かった。でもこれはそうじゃないからね。
- 9 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月25日(金)15時18分48秒
- 1 いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
シリーズ化して欲しいぐらい、おもしろかったな。
2 ヒラメもスルメも挑戦します
よくまとまっていたと思う。
3 Love Love 大作戦
平家さんのキャラクターが飛んでて、魅力的だった。
- 10 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月26日(土)00時16分05秒
- 1.fregrance
文章の書き方が好き。短くても印象に残った。
2.『想いは電波をこえて…』
飯田の暴走振りがよかった。
3.〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
ほんとシリーズ化してほしいね。。
- 11 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月26日(土)01時06分39秒
- 1:『想いは電波をこえて…』
かおりか好きなんで…
2:ぬくもり
全体に流れる空気がなんかいい感じ。
3:〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
零式紗耶香が良かったっす。
- 12 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月26日(土)01時11分51秒
- 1:『想いは電波をこえて…』
かおりか好きなんで…
2:ぬくもり
全体に流れる空気がなんかいい感じ。
3:〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
零式紗耶香が良かったっす。
- 13 名前:11 投稿日:2001年05月26日(土)01時13分45秒
- >>12
投稿ミスでダブリました。
失礼しました。
- 14 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月26日(土)01時26分49秒
- 1:「古巣」
何か明日香っぽさが出ていて良かった
2:LoveLove大作戦
平家さんを苛める姐さんに萌え
3:口紅
いしよし好きなんで
- 15 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月26日(土)04時51分06秒
- 1 『想いは電波をこえて…』
2 ヒラメもスルメも挑戦します
3 Love Love 大作戦
無人島にもっていくならどれ?
で選んだらギャグものばかりになってもーた。
- 16 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月26日(土)12時39分32秒
- 1 〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
爆笑でした。ナチロベエたん……
2 「古巣」
一番印象には残ったんだけど、オチでもう少しすっきりしたかった。
3 シャボン玉
教科書に載ってるような雰囲気がよかった。
- 17 名前:★中間集計★ 投稿日:2001年05月26日(土)16時52分10秒
- 1.〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン 19(9)
2.『想いは電波をこえて…』 13(5)
3.「古巣」 6(4)
4.イチゴ記念日 5(2)
5.LoveLove大作戦! 4(3)
6.ヒラメもスルメも挑戦します 4(2)
7.シャボン玉 3(5)
8.fregrance 3(3)
9.インフィニティ 2(2)
10.ぬくもり 2(1)
11.荒野の3人 2(1)
12.ザリザリする壁の前で 2(1)
13.口紅 1(1)
ポイントの後ろにある()内の数字は、その作品を挙げた人の数です(次点含む)
集計ミスがあったらゴメンなさい。
- 18 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月28日(月)23時08分34秒
- 投票数が少ないと感じるのは、私の気のせいれすか?
- 19 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月28日(月)23時23分22秒
- >>18
私も同じ感想を持ってますが議論をするならこちらに移動しましょう。
私でよろしければお相手します。
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=970083013&ls=50
- 20 名前:投票です 投稿日:2001年05月29日(火)02時19分59秒
- 1:〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
文句なく、最高。
特に武道館で紗耶香と再開を果たし、
涙するやぐちゅー団の二人にはおもわず涙…(w
ナチロベエも好き…
2:『想いは電波をこえて…』
カオリの純情ぶりがよかった。
全体的に好感が持てた。
3:荒野の3人
ののが最高(w
落ちがちょっとありがちだけど、
がむしゃらに突っ走るののがよかった(w
- 21 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)03時10分45秒
- fregrance
『想いは電波をこえて…』
〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
どうしても順位つけられない・・・
3つとも2ポイントでお願いします・・・ダメ?
- 22 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)12時18分39秒
- >>21
ポイントの振り分けはできないことになっているので、できれば順位をつけてください。
気持ちは分かるけど、ルールなんで守ってね。
- 23 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)19時21分29秒
- 1.〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
最高でした。笑い、テンポ、キャラの立ち具合など。
他の作品とか続編とか見てみたいものですね。
2.インフィニティ
おちはありがちという感想もありましたが
そのオチまでの引っ張り具合が良かったです。
というか、個人的に好きなノリ。
3.荒野の3人
最後は「え〜?」って感じだったけど、そこまでの運びと
作品の全体的な空気は個人的には好き。
- 24 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)21時30分17秒
- 1.Y氏の告白
不評みたいですが、オレは好き。
2.ヒラメもスルメも挑戦します
ほのぼの。
3.LoveLove大作戦!
楽しい。
- 25 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)23時11分30秒
- 1.ヒラメもスルメも挑戦します
このタイトルを付けた時点で作者さんの勝ちです。
2.『想いは電波をこえて…』
3.〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン
- 26 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)00時03分34秒
- 投票、締め切りかな?
- 27 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)00時18分45秒
- 締め切りということで。
- 28 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時34分52秒
- 最終駆け込み投票はアリということで
- 29 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)23時52分06秒
- 1.『想いは電波をこえて…』
2.ヒラメもスルメも挑戦します
3.荒野の3人
面白いと思ったもの三つ。
- 30 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月02日(土)23時33分56秒
- どうでもいいけど結果も別スレなのか?今回の件で案内板がすっごい見にくいんだけど。
- 31 名前:★最終集計★ 投稿日:2001年06月03日(日)01時42分51秒
- 1.〜いしよしボカンシリーズ〜いしよしマン 28(13)
2.『想いは電波をこえて…』 22(9)
3.ヒラメもスルメも挑戦します 11(5)
4.「古巣」 6(4)
5.fregrance 5(4)
5.LoveLove大作戦! 5(4)
5.荒野の3人 5(4)
8.イチゴ記念日 5(2)
9.インフィニティ 4(3)
10.シャボン玉 3(5)
11・Y氏の告白 3(1)
12.ぬくもり 2(1)
12.ザリザリする壁の前で 2(1)
14.口紅 1(1)
>>21は本人の意向通りに集計した。
検算してないので計算間違いなどがあれば申し訳ない。
本来ならここで投票していただいた皆様に対する謝辞などお礼の言葉が入るべきだが、俺などがやっては僭越だと思う。実質的に仕掛人と言っても差し支えないであろう道化師さんにお譲りしたい。
- 32 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月03日(日)02時26分51秒
- 結果出たからさ、今回参加した作者さんたちのコメント欲しいな。
一部は「紫板『オムニバス短編集』感想用」にも出てるケド。
ネタバレもアリで(笑
- 33 名前:30 投稿日:2001年06月03日(日)08時40分58秒
- >>31
おつかれさま。でも口ぶりを見るとあなたは主催者側じゃないのかな?
もしかして放置?<主催者
- 34 名前:31 投稿日:2001年06月03日(日)09時16分15秒
- >>32 ネタバレは感想用だけでよいと思うよ。実質的なあとがきスレだし。
>>33 開始前の計画を練ってるスレッドに参加したことがあるし、参加もしてる
ので、主催者側と言えばそう。今回主催者側に見える誰もが、俺のような主催と
言い切れない中途半端な位置にあると思う(それはサザエさんのサイトである以
上仕方ないんだけど、主催者側に見える誰もがそうなんで)
でも、道化師さんは、ホント、〆めの言葉を言う資格があると思いますんで。
- 35 名前:33 投稿日:2001年06月03日(日)10時00分40秒
- >>34
なるほど、2行目は少々失言でした。とにもかくにもご苦労様です。
2回目するにしてもしないにしても、案内板の整理をしてほしいところというのが
僕の主張です。雑談がしにくくって…。ってこれは主催者は関係ないですね。
- 36 名前:道化師 投稿日:2001年06月05日(火)12時35分55秒
- >>31
集計ありがとうございました。
ホント助かりましたよ。
>>34
>〆めの言葉を言う資格がある
どうもです。
少し忙しくてこちらを覗くことができずすみません。
どうやら無事結果も出たようですね。しかし、投票数が少なかったのは辛いですね。
う〜ん、投票についてはもう少し考え直す必要がありそうです。
1st stageに参加していただいた作者の皆様、本当にありがとうございました。
今回の企画は様々な感想を見る限り、短編集としては成功だと言えると思います。
途中主催者についていろいろと意見が出ていたようですが、主催者はみなさんです。
この企画に少しでも参加して下さった方、そして、作品を提供してくださった作者さんです。
私はスレッドを立ち上げるお手伝いをしたまでのこと。まあ、それを考えればことの発端は私にあるのですが…。
短編集は今回で終わる気持ちは全くありません。次は2nd stage開幕に向けて準備をしていこうと思います。
次回もたくさんの作者さんが参加してくれることを祈ります。
これからもみなさまのご協力お願いしますね。
最後に、短編集を読んで下さった読者のみなさん、投票してくれたみなさん、
作品を提供していただいた作者のみなさん、そして、私に協力してくださったみなさん、
本当にありがとうございました。
- 37 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月27日(水)00時33分45秒
- 『オムニパス短編集』2ndstageの打ち合わせは以降こっちでやるらしいのでage
- 38 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月27日(水)00時41分41秒
- 参考までにこれまでの話し合いの経緯。
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=988205402&st=734&to=752&nofirst=yes
- 39 名前:削除済み 投稿日:削除済み
- 削除済み
- 40 名前:151 投稿日:2001年06月27日(水)13時41分27秒
- では移転して話し合いを再開します。
今決めるべきことは、
・小説スレをどこに建てるか?
紫の予定でしたが新板ができるらしいので、そこでやるのも面白いかと。
・投票方式はどうするか?
前回と同じが分かりやすいですが、あえて違う方式にしてもよいかと。
投票方式は投票開始までに決めればよいのでじっくり考えたいです。
ちなみに投票開始は作品の集まり具合を見ながらですが、
だいたい小説スレを建ててから2週間後ぐらいを考えています。
みなさんの意見をお待ちしています。
- 41 名前:名無し読者A 投稿日:2001年06月28日(木)23時38分13秒
- 7月1日に新板ができるらしいので、それができてからどっちに建てるか決めます。
つまり7月1日までは開始しないってことです。
- 42 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)09時10分59秒
- いよいよ今日ですね。何板が立つんだろ。個人的にはPerl板を希望したいが
激しく板違いなので逝ってくる・・・
- 43 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月01日(日)15時05分50秒
- 今日の何時ごろ板ができるのかな?
作品できて投稿待ちの人、もうちょっと待ってくださいね。
ここ数日ほとんどレスが付いてないけど、みんな見てますか?(^^;
- 44 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)15時20分03秒
- >>43 だって、実際立たないと決められないじゃん。(w
(個人的には紫でいいと思ってるけど。)
しかも、今回のブ○カ騒動で、作品出すかどうか微妙(自分で読んでも痛い)
- 45 名前:44 投稿日:2001年07月01日(日)15時33分19秒
- >>43 てなことでどうします?
過去ログ行きを考えると紫がいいと思うけど。
現時点での更新具合を見るとすぐ沈んでしまいそうだし……
- 46 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月01日(日)16時31分23秒
- 新板できてましたね。
空板ですか・・・。
他の板から引っ越してきた小説とかも多くて、雰囲気的に自分が思ってたのとちょっと違うかな。
ってことで紫板で始めようと思います。
準備ができ次第スレを建てるのでよろしくお願いします。
>>44,45
そんなこと言わないで出してくださいよ。
- 47 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月01日(日)18時30分36秒
- という感じで始めさせていただきました。
みなさんよろしくお願いします。
『オムニパス短編集』2ndstage〜怖い話編〜 @紫板
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=purple&thp=993979456
『オムニバス形式の短編集スレの参加者募集!』
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=989174315
- 48 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月01日(日)18時33分38秒
- 少し変更した点をご報告。
参加のときに☆で登録して★で書き始めるというのが、第1回のルールでしたが、
第1回の後半辺りから★の書き始めだけしか登録スレに書かれていませんでした。
それで問題は起こらなかったようなので、今回は★の書き始めのみとしました。
- 49 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月01日(日)18時34分59秒
- ごめん今俺上げちゃったけど、これからはこっちはsageでよろしく。
あと決めとくべきことは投票形式かな。
引き続きご意見待ってます。
- 50 名前:前スレの250あたりの番号 投稿日:2001年07月02日(月)02時14分09秒
- 羊の小説総合スレッドで宣伝したよ(他の人と被っちゃった(鬱)。
BAD板(Sさんの所)でも宣伝しておいたよ。
- 51 名前:前約250 投稿日:2001年07月02日(月)02時19分22秒
- 投票形式は1st集計人さんが言っている通りで良いんじゃないかな?
あと、前回感想が少なかったから、何か対策を考えておくと良いかも。
- 52 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月02日(月)22時54分23秒
- 熱狂的ファンがいることで知られている神崎氏のHP「娘。ニュース!」に取り上げられてますね。
《『オムニパス短編集』3rdstage〜エロい話編〜》やるべきなんだろうか?(爆
- 53 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月03日(火)00時41分02秒
- >>52 開催熱望!
- 54 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月03日(火)12時32分27秒
- >>51参加する作者さんに、自分のスレで紹介してもらう。
その作者さんの作品が好きな人は、読んでくれるでしょう。
HNは公開しないんだから、いいんじゃないかな。
作者と作品を照合したり、推理を楽しめるかも?
- 55 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月03日(火)22時30分42秒
- >>52
>>53
狼で始まったエロ?小説がサードのことを言及してたYO!
- 56 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月04日(水)17時13分52秒
- 《『オムニパス短編集』3rd-エロパラダイス-》のリスク
・エロってだけで敬遠されがち
・同じようなのばっかになって飽きる
・男×娘か娘×娘でどちらかしか読まない奴がでてくる
《『オムニパス短編集』3rd-エロパラダイス-》のメリット
・エロってだけで食い付くやつがでてくる
・同じようなのばっかになってより実力が比べられる
・男×娘と娘×娘のどちらの需要があるかという永遠の命題に一旦の結着がつく
- 57 名前:52 投稿日:2001年07月04日(水)18時26分47秒
- >>56 洒落で書いたんだけど面白く受けてくれたんで、返しを、
怖い話の参加作品読んでおもったんだけど、エロで制限しても、
ひねくれた作品を書く人がでてきそうで、それをぜひ読んでみたいな。(w
- 58 名前:56 投稿日:2001年07月05日(木)02時47分59秒
- >>57
ひねくれたって言うと・・・・
ごま×あべちゃん (ってこれは絶対にあるな)
石黒×真矢 (これもなんの問題も無くでてくる)
石川×田中義剛 (以外と純愛っぽそう)
中澤×石黒 (2chモー板ができる以前は(2年前!)裕彩が主流だったっけ)
市井×ユウキ (俺はいいけど、参加者減らさないためには禁止だろうな)
う〜ん、どれも容易にストーリーが浮かぶ(藁
エロにおいてのストーリーなんてそんなもんか。
- 59 名前:52 投稿日:2001年07月05日(木)03時02分08秒
- >>58
いや、組み合わせでなく、あくまで自分でエロと思えばいいわけだから。
エロのふりしてグロ。
最後の一行しか描写がない。
描写しかなくてだれだかわからん。
一作業ごとにネタが入る。
きたない。
やたら崇高で、○たない。
みたいな〜〜(w
- 60 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月05日(木)20時57分05秒
- >>58
彩裕が主流だったって、ごくごく一部(というかひとつ)のサイトだけじゃんYO!
- 61 名前:58 投稿日:2001年07月05日(木)21時31分47秒
- >>60
そうか?
追加メンバー(もちろん1次)の教育ネタの彩裕とかいたるところで見た記憶があるぞ。
まあ今も現存する彩裕サイトの印象は確かに強いけど。
- 62 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月05日(木)21時53分41秒
- >>61 俺の知ってるページはすでに閉鎖済だから俺が言うてんのと違うかもー。
至るところってほど当時(モ板設立以前)はページもなかった気も(w
- 63 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月06日(金)00時33分50秒
- 今回参加者が少なくない?
ある程度作品数がないと、投票も盛り上がらないと思うんだけど。
>>60-62 俺は第3時追加の頃からだから話についていけない(涙
- 64 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月06日(金)00時48分43秒
- >今回参加者が少なくない?
ちょっと気が早いような……
週末期待と言うことで、ひとつ。
- 65 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月06日(金)00時50分54秒
- 逆に出足好調なように思ったんだけど。
- 66 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月06日(金)01時19分30秒
- 始まって6日で9人目ですか。
作品の数としては結構多いと思うんだけど。
ただ前回と同じくやっぱり感想が少ないねぇ。
これをどうにかする方法はないものか・・・。
- 67 名前:某参加者 投稿日:2001年07月06日(金)01時38分57秒
- 感想がないのはおもしろくなかったのだと厳粛に受け止めるわたし(合掌)
- 68 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月06日(金)02時04分29秒
- >>66
感想が書きにくいのか(某所でも話題になっていた)、
それとも、企画の存在自体を知らない人が多いのか。
娘ニュースでも宣伝されていたんだけどねえ。
- 69 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月06日(金)14時51分48秒
- 企画自体知らない人のが多いんじゃない?
自分の使ってる板しか出入りしない、読みたいとこだけリンクしてるって人結構いる感じだし。
自分はあとでまとめて(企画終わってからでも)読もうと思ってるんで、まだ感想
つけてないけど…。
- 70 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月06日(金)23時14分14秒
- じゃあ、各板の人気作品の作者さんに宣伝してもらうとか。
レスの合間にちょこっと混ぜるのって駄目かなあ?
( `.∀´)<オムニバス短編集も読みなさいよ
みたいな感じで。
- 71 名前:boyoyo 投稿日:2001年07月07日(土)00時51分04秒
- 感想の少なさはあまり気にしなくてもよいのでは?
僕自身は面白いなぁと思いつつ、それを短く評価する言葉を
持ち合わせていないのです。
なんか、「面白かったです」てのがたくさん並んでもつまんないし(笑)
まあ、感想スレの数でしか読者の数は想像できないでしょうから、
作者さんたちが心配するのはもっともなのですが。
ちなみに、投票は10点振り分けに賛成です。
投票する方も楽しめそう。
「甲乙つけがたいから、この2つは同点」みたいにもできるし。
- 72 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月07日(土)02時48分14秒
- >「面白かったです」てのがたくさん並んでもつまんないし(笑)
「面白かった」でも「痛みに耐えてよく頑張った」でも「感動した」でも
なんでもいいから、読んだら感想書けばいいと思う。という私も一読者。
今回はまだ読んでないから、感想書いてません(汗
- 73 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月08日(日)03時44分44秒
- 締め切り日を明確に言ってませんでしたが、7月15日(日)一杯までにしたいと思います。
皆さんそのつもりでお願いします。
小説締め切りと同時に投票を開始したいのですが、今のままだと振り分けが良いですかね。
- 74 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月09日(月)22時51分36秒
- >>73 前回とは違う方式の方が新旧の対比が出来るからいいと思う。
で振り分けに一票
- 75 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月10日(火)02時53分33秒
- >>73 振り分けに1票。いろんな方法を試してみた方が、今後に役立つから。
- 76 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月10日(火)20時08分57秒
- 古い話だけど、感想は終了してから書くつもりの人が多いんじゃないかな。
自分も全部終わってから、投票がてら感想するつもり。
しかし、最初はコミカルなのが多くてこの流れで行くかと思ったけど、
途中から、突如としてマジ怖い系になってるな。
なぜに?ゆえに?
- 77 名前:飲み交わしスレ698 投稿日:2001年07月10日(火)20時22分19秒
- 自分で怖い話に引っ張っておいて、まだ書いてません。
締めきりまであと1週間か〜
けっこう厳しい、ってか書けなさそう
- 78 名前:コミカルなのを書いた人 投稿日:2001年07月10日(火)20時35分05秒
- >>76 こっちが聞きたいわ!(w
- 79 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月12日(木)23時19分01秒
- 投票方式に関しては振り分けに賛成が多いようなのでそうしたいと思います。
私も新しい試みをするのには賛成ですし。
投票の締め切りはさらに2週間後と考えてるのですが、長いでしょうか?
- 80 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月13日(金)00時28分03秒
- >>79 学生さん夏休みに入ったあとだし。
前回の投票を見ると一週間ぐらいでいいような気もする。
期間が長いと読む方も後回しにしがちだしね。
- 81 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月13日(金)00時37分08秒
- >>80投票締めきり一週間後に賛成
- 82 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月13日(金)02時36分55秒
- >>80,81
非常に個人的な事情なんですけど、うちの学校テスト終るの27日なんですよ。
だから一週間後だとその真っ最中になっちゃうもので・・・。
1stの集計人さんが集計してくれるとの話だったので、投票の集計だけお願いしていいですか?
これ見てたら返事ください。
投票には別スレを建てるつもりです。
このスレのスレ名に1stって明記されちゃってるし。
今回の打ち合わせが終ったら沈めて、過去ログ逝きにしてもらいましょう。
それでいいですよね?
次回の打ち合わせは2ndの投票スレを使うってことにしたいと思います。
- 83 名前:80 投稿日:2001年07月13日(金)20時48分22秒
- >>82 そう言うことでしたら、テスト後にしましょう。
今回お世話になったのに不在じゃ申し訳ないんで……
- 84 名前:1st集計人 投稿日:2001年07月13日(金)22時11分47秒
- >>82 へい。しますよ。ご安心を。締切などは都合よく設定してください。
- 85 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月14日(土)00時18分07秒
- 前回も一週間で区切ってたので今回もそうしますか。
しかし前出の理由で私は集計できそうにないので、1st集計人さん今回もよろしくお願いします。
締めの言葉?みたいなのはちゃんと書くつもりなので。
2nd投票スレは小説投稿締め切りと同時にここに建てます。
- 86 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)00時47分22秒
- 01.鬼と王子の話
02.カントリー修行
03.さよなら私
04.save me
05.KOKORO
06.あなたの知らない世界
07.ようこそ!よっすぃ〜教へ!
08.「ののの選択」
09.何かが足りない
10.オトコマエ
11.連鎖
12.Face
13.夢だったら
14.怖い話
15.ピンクの太陽
16.赤い花の咲く
丁度また暇だったので、前回同様一覧を作ってみました。
2ndの投票にでも使っておくれ
- 87 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月15日(日)16時18分22秒
- >>86
どうもです。今夜投票スレ建てるときに使わせていただきます。
登録スレにも書いてありましたが、作品投稿は本日一杯可能です。
よろしくお願いします。
- 88 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月16日(月)00時57分44秒
- 2nd投票スレの方建てました、よろしくお願いします。
で、第3回に向けて少し話しを始めたいと思います。
2ndの投票が終ったら向こうのスレに移ると思いますけど。
決めることとして、とりあえず主催者を決めたいと思います。
要は私や道化師さんがやった役目を、第3回でも募集しようということです。
だいたい今までの話し合いの流れを知ってる人ならどなたでもかまいません。
できればコテハン(この場だけのでもOK)で名乗ってください。
多分早い者勝ち?になると思います。(笑
ではでは、よろしくお願いします。
- 89 名前:感想用 206 投稿日:2001年07月16日(月)07時47分22秒
- 私自身は今日も含めて連休中なので、今回は既に投票は済ませました。
ただ、仕事を持つ身の人の総てが週に一度、必ず休みが有るとは言え無いので、
できれば一ヶ月、長過ぎて支障があるならせめて二週間の猶予があった方が、
より幅の広い意見による投票が行われるのではないかと考えております。
また、もし管理人さんの御協力を仰げるのであれば、トップページで今どんな事が行われているかを
表示して戴ければ、ライトユーザーの誘導も見込める事と思います。
難しいかも知れませんが。
- 90 名前:80 投稿日:2001年07月16日(月)21時22分07秒
- >>89 みたいな意見も出ましたので、二週間に延ばしてみませんか、
投票と同じで今後のために役に立つと思うので。
名無し読者Aさんに決断は任せますが、テスト勉強で覗かないかも
しれないので、返事がなければ延長の方向で行きたいと思うんです
が……
- 91 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月17日(火)00時35分25秒
- 延ばしましょうかねぇ。
もうちょっと様子を見て決めたいと思います。
金曜ぐらいまでにどのくらい票が集まっているかを見て。
>>80,90
テスト中なのであまり時間は取れませんが、基本的には毎日覗いています。
他にもご意見とかあったらよろしくお願いします。
- 92 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月20日(金)03時20分23秒
- 投票期限、延ばしたいと思います。
29日一杯にします。
みなさんよろしくお願いします。
- 93 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月22日(日)11時13分03秒
- 投票のびないっすね〜、みんなFF]やってんのかな……
- 94 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月22日(日)17時28分39秒
- >>93
ああ、それも原因の一つですか。(笑
- 95 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月29日(日)00時39分16秒
- 投票数はこんなもんじゃないですか。
正直今回は前回より全体的にレベルが落ちてますし。
作品数が17だから作者数は15くらい。これは前回とほぼ変わらず。
そのうち5人くらいは投票もしてると考えると、残りが読者投票。
で、「一応全部読んだけど点あげられる作品は少ないなあ。かといって10点あげられるほど良いのもないし」みたいに考えてる人が5人弱はいる気はする。これは前回投票してくれた読者さんの多くは今回も読んでくれてると仮定しての数字ですが。
あとは斜め読みして良さそうなのだけ読んでるROMも数人いるかな。
そう考えると企画としては十分な参加者数だと思いますよ。
まあ集計を楽しみにしていた作者さんからすると、物足りないでしょうが。
問題は全体なレベルが落ちたのはテーマを決めたのが原因かどうかです。
傾向のかたよりやワンパターンなどは危惧していた事柄ではあったのですが、テーマを定めたこと自体はそれほど不評じゃないですよね。
テーマを定めたことが作品の水準に関係ないと言えば嘘になるけど、だからと言って第3回は再びテーマを廃するか。
ちなみにテーマバトルのリスクとして挙がっていたもののうち、今回の結果に関係ありそうなのを復習しますと、、、
・無理して不得意なテーマを書こうとして、失敗する
・テーマに縛られすぎて構成の自由度が低くなる
・逆にテーマ意識が描写まで行き届かなかった作品が、全体の一貫性を低める
・単発で読むとそこそこに楽しめる作品でも、同じようなのが並ぶと劣化してしまう
上の3つは作者へのハードル、不得意だろうと構成も描写も崩さないことができるか。
最後のは発表される環境、オムニバスが逆に不遇な扱いとなってしまわないか。
で最後に個人的意見ですが、テーマ廃するべきではないと思うけど、テーマ決定はもっと論議するべきだと思います。
たとえ議論に参加するのが3・4人だったとしても
- 96 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月29日(日)01時28分06秒
- いよいよ今日が締め切りです。
1stの集計人さん、やってくれてますでしょうか?
よろしくお願いしますです。
>>95
貴重な意見ありがとうございます。
2nd終了次第、その辺りも含めて話し合いを再開したいと思います。
- 97 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月29日(日)01時47分52秒
- >>95
>正直今回は前回より全体的にレベルが落ちてますし。
今回は時節的に忙しい人が多かったと言う印象がありますし、前回参加した作
者さんが参加しているかどうかわからないのに比べるのはあまり意味がないよ
うな……
自分は初投稿で、スレを立てて発表する自信がなかったのと、最低何人かの感
想がもらえると言う理由で参加したんですけど。
>テーマ決定はもっと論議するべきだと思います。
今回のテーマ選定時のログを読み直してみたけど、あまり建設的な意見も出て
いなかったし、逆にだらだら開始を延ばすより良かったような気もする。
個人的にはテーマを決めてもらったおかげでアイデアが浮かんだので感謝して
ます。
この企画を立ち上げる時にも参加していたのですが、高いレベルの作品を読み
たい読者さんの気持ちもわかるのですが、初心者の人にも参加してほしいとい
う意図もかなりありました。
実際始めてみて気がついた長所として、ここ以外で発表した場合かなり反発を
もらうような作品(作品の出来ではなく、誰々を殺すなんて酷い的なレスがつ
く)もきちんとした評価がもらえると言うことで貴重な場だと思います。
今回の経験を生かし次にはもう少しましな作品で参加したいと思っております。
- 98 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月29日(日)05時27分10秒
- 前回より今回の方が各段にレベルがあがってると思うけど・・・
最初の3つしか読んでないけど・・・すんません感想&投票は暗くなるまで待って!
- 99 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月29日(日)08時12分54秒
- >>98 29日いっぱいだから、あわてなくともだいじょうぶ。
- 100 名前:1st集計人 投稿日:2001年07月29日(日)17時49分21秒
- >>96 了解了解。俺も投票しなきゃ。
- 101 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月29日(日)23時16分09秒
- もうすぐ締め切りっす。
駆け込み投票歓迎!!!(笑
>1st集計人さん
どうもです、よろしくお願いします。
投票の方も。(笑
- 102 名前:1st集計人 投稿日:2001年07月29日(日)23時43分02秒
- >>101
ほいほい。すでに眠たいんで今日の集計はパスして、30日の20時以降に集計します。
そんぐらいまで滑り込みOKということでー。ではではー。
- 103 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月30日(月)00時08分33秒
- >>102
と、1st集計人さんがおっしゃってるのでもうちょっと締め切りが伸びます。
- 104 名前:1st集計人 投稿日:2001年07月30日(月)21時15分33秒
- おっす。オラ集計人。今から集計するっすよん。
集計発表後でも、投票があったら計算しなおすんで滑り込みもお気軽に。
- 105 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月30日(月)21時40分40秒
- >>104
ご苦労様っす。
- 106 名前:集計人 投稿日:2001年07月30日(月)21時45分13秒
- 集計終了です。ではでは〜。
- 107 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月30日(月)23時40分18秒
- >集計人さん
お疲れさま。
集計側として今回の投票形式は前回と比べてどうでしたか?
読者としては自分の思いが点数に表せることは良かったと思うんですが。
ところで、3rdstageの話し合いはどこで?
- 108 名前:名無し読者A 投稿日:2001年07月30日(月)23時46分00秒
- 3rdの話し合いは2ndの投票スレを使ってやります〜。
- 109 名前:集計人 投稿日:2001年07月31日(火)00時45分33秒
- >>107
集計した作品数が増えた(票が分散した)ことはメリットだったかな。
少ない作品に高い票を入れる人が増えたのは、デメリットかな。
集計の手間は、あんまり変わらないっす。どっちにしろ目視(wなんで。
投票数を少なくして、誰もが投票したい高レベルの作品にだけ票が集まって、
ユニークな作品が1票も入らないっつーのは集計しててちょっと辛いんで、
前回よりは、そこらへんは良かったなと。
Converted by dat2html.pl 1.0