インデックス / 過去ログ倉庫 / 掲示板
☆☆総合質問スレ☆☆
- 1 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)00時07分16秒
- 小説に関する質問、レスに関する質問、読者に対する質問、作者に対する質問、、、etc・・
とにかく何か質問があればここで。
作者読者の皆さんは、このスレ内でのQ&Aを参考にして、名作集内で言動して下さい。
(お探しの小説についての質問などは、“小説紹介スレ”“こんな俺に感動作品を、、スレ”などの方を活用願います)
- 2 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)04時12分04秒
- 最終更新からある程度(1・2日以上)経過したスレへのレス(感想)は、
sageた方が良いですか?それとも、ageでも構わないですか?
- 3 名前:もちろん個人的な意見です 投稿日:2001年04月10日(火)14時43分05秒
- >>2
俺はヘッドライン見てあがってると「お、更新されてる♪」と思う。
で感想だとちょっと凹む。だから個人的にはsageでつけてる。
ただレス(感想)がつくって事はそれだけいい作品なんだから
あげる事で認知度が高まるって効用もあると思う。
だから俺の結論はどっちでもいいと思う。好きな方を選べばいい。
- 4 名前:A 投稿日:2001年04月10日(火)19時17分28秒
- >>2
俺もどっちも良いと思う。
凄い期待してて、いい意味で晒したいなら上げればいいし。
- 5 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)21時53分04秒
- 作者と友達みたいに馴れ合ってる奴(ロム専)とか良く見るが、あれってどうなんだろう?
まあここ自体馴れ合いの塊みたいなモンなんだけど、『邪魔だな』って思わない?
俺も最初はそんな感じだったけど、今考えるとかなり恥ずかしい。
カキコするのは感想かリクかにしたほうが良いような・・・
どう思う?
- 6 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)22時53分19秒
- ↑
ゴメン、書き方が変だった。
「ロム専」ってのは「自分では小説書かないで、ただ読むだけの奴」の事ね。
- 7 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)23時08分49秒
- 感想かレス以外に雑談してる奴なんている?
俺は見たことないけど、取り合えず俺はそういうの嫌かな。
ってか作者がいいならいいけど、閉塞的になってレス減る可能性あるよね。
- 8 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月11日(水)00時47分10秒
- 感想は欲しいけど、いちごまって単語を見たらちょっと。
ジャンルだけに感想つけられてもさ・・・まあ、あまり書かないけど。
- 9 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月11日(水)02時25分39秒
- >>7
雑談と言うよりは、感想・レスそのものが馴れ合いになっている気がする。
特に2ちゃんねるを見た後に来るとそう感じる。
(そういう状態になっているスレのこと、全部のスレではない)
- 10 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月11日(水)02時35分39秒
- >>9 まあ、2chで下手なレスでも入れたら、
カウンターがきついからね。(笑
- 11 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月11日(水)02時53分54秒
- まあ、あそこまでとは言わないけど、
ここもある程度節操を持ってレスして欲しい。
- 12 名前:11 投稿日:2001年04月11日(水)05時17分18秒
- >>11 節操×→節度○
作者の皆さんも誤字・脱字には気をつけましょうね(w
- 13 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月11日(水)07時01分05秒
- >>11 そのままでもよかったりして・・・
- 14 名前:Q 投稿日:2001年04月12日(木)00時06分21秒
- 読者さんに質問です。
行間隔についてですが、広いのと、狭いのとどっちが読みやすいですか?
インパクト残したい時は勿論いっぱい空けてるんですが、僕は普段もなるべく空けるようにしてます。
でももしかして開いてる方が読み難いすか?
- 15 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月12日(木)00時33分15秒
- >>14
1行ごとってこと?だったら空いてない方がすき。
- 16 名前:Q14 投稿日:2001年04月12日(木)00時53分30秒
- >>15
会話とか、会話とそうじゃないとことの間とかです。
- 17 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月12日(木)01時32分30秒
- 行間隔よりも、一文の長さが長いと読みずらい。
読むリズムも悪くなるし。
- 18 名前:某作者 投稿日:2001年04月12日(木)17時50分36秒
- コテハンで小説を書いて、連載中にほかのスレ立てて、
ベツのコテハン(又は名無しさん)で書くのって
マナーに反してると思いますか?
- 19 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月12日(木)18時24分12秒
- >>18 わたし個人の意見として、面白ければ、OK(笑
実は、一番きつい条件だったりして。
あと、更新がその分遅くなるのならNG
- 20 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月12日(木)19時01分11秒
- >>14
空いている方が好きだけど、空いてなくても平気。
>>17
同意見だが作風というのがあるからなあ。
>>18
いいと思うよ。
- 21 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月12日(木)20時26分31秒
- >>18
コテハン変えるのって、先入観持たれたら嫌だからとかですか?
同時更新が出来ると自分で思うならいいのでは。
ただ大変だろうなとは思うけど。
別にコテハンかえる事自体は問題無いと思いますけど。
- 22 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月13日(金)00時19分20秒
- >>18
どちらも完結してくれれば、問題なし。
立てっぱなしは嫌。
- 23 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月13日(金)02時43分13秒
- レスする人って作者からのレス欲しくてしてるとかある?
ただ単に感想持ったから一方的に書いてるだけ?
- 24 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月13日(金)05時46分36秒
- 個人的には、この先、読みつづけたいと思うような面白い作品には、
なるべくレスするようにしている。
レスがなくて、作者さんがやる気を無くして放棄されるのが一番痛いから。
- 25 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月13日(金)09時06分19秒
- >>24
作者のハートをガッチリキャッチ![](http://www.ah.wakwak.com/~yosk/ystar.gif)
![](http://www.ah.wakwak.com/~yosk/ystar.gif)
- 26 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月13日(金)21時51分40秒
- >>23
俺も別に作者からのレスは期待してないな。
感想つけたいと思ったからつけただけ。
ただその対応いかんでは、後から控えたりはする。
激励レスとかあまり好きじゃない作者もいるみたいだから。
- 27 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月13日(金)21時57分31秒
- >>26
>激励レスとかあまり好きじゃない作者もいるみたいだから。
これがむずかしいんだよね。はっきり意思表示してくれる作者さんていないし(笑
とりあえず、sageで書いているものは、レスを控えるようにしているけど。
- 28 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)02時19分06秒
- >>23
自分は感想を書きたいから書いているだけ。
ところで、レスだけの(小説書きでない)人にコテハンって必要か?
よく見掛けるけど。
- 29 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)02時30分07秒
- >レスだけのコテハン
やっぱり、ファンレターの乗りなのかな?
- 30 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)02時30分50秒
- >>28
俺もその心理はよく分からん。
自然と読み専コテハンの趣味とか好きなカップリングまで分かっちゃう自分に萎える
- 31 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)02時39分22秒
- >>30 だいたいどこでも、レスの内容が同じだしね(笑
- 32 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)03時40分45秒
- >>30 ワラタ
俺も同じ
- 33 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)06時15分40秒
- >>28
作者からすると「この人また見てくれてる。嬉しい」とかなんのかな?
結構作者からは好意的なレス多い気がする。
そのかわりいつもレスしてて突然しなくなると読者(俺)から見ても気になる(w
- 34 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)06時24分07秒
- >>33
いや読んでる人は最後まで読むだろうと思うから、んなこたぁない。
逆に例えばレスがコテハンで埋め尽くされたら、これしか読んでないのかって不安になる。
- 35 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)06時33分17秒
- 読者に質問。
小説を読む時は、例えばいちごま小説だったら、後藤に感情移入っていうか、入り込む?
だから、そこで市井が別の人と絡んだりしたら嫌なもん?浮気された!みたいな。
- 36 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)16時14分48秒
- >>35
はずかしいけど、あります。(W
- 37 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月14日(土)20時33分48秒
- >>35
俺はあるよ。ただ相当良い作品でないと・・・
感情移入しやすい作品が名作と言う訳ではないけどね。
- 38 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)01時02分03秒
- >>35
ない。今のところは。
情景描写が巧いと、その場にいるような気になることはあるけど。
(登場人物としてではなく、傍観者として)
- 39 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)01時22分24秒
- >>35
ないなあ。ああそういう流れになってくのね、ぐらいしか思えない。
それが作品としての完成度を高めているならむしろ喜ぶかもな。
苦しむ後藤の内心とか上手く描かれていたりするとさ。
- 40 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)02時58分19秒
- 感情移入型読者なんで移入しまくりッス。だけどさすがに恋愛モノはダメだあ(笑)
なんか可愛そうなやつに弱いんだけどね。
- 41 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)06時06分57秒
- >>37 俺は逆みたい。
いい作品だと、逆に気にならない。
- 42 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)09時50分17秒
- ここの小説に限らず、特定の登場人物に感情移入することはないなあ。
- 43 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時21分12秒
- なんか話題上がってるから質問。
対張るカップリングってあると思うけど、(例いちごまとさやまり。いしよしとよしごま。etc)
例えばいちごまが相当好きな人ってさやまりとか見たらムカつくもん?
- 44 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時26分13秒
- ぜんぜんそないなことないで。
そもそも誰にムカツクねん?作者?
ムカツクなら見なきゃいいねん。
ムリに洗脳しようとしてくる厨房みると、どつきとーなるわ!
- 45 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時36分11秒
- >>43 さっそくだね。(笑
俺、市井ヲタ、いちごまソートー好き。
さやまりもかなり好き。
別にきらいなカップリングってないな。
- 46 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時44分35秒
- >>44
いや、43さんはたとえば「おれは断固いちごま!」って思ってる人が
さやまりをみるとムカツク?ってきいてるんじゃないか?
メンバー個人ではなくカップルとして。
- 47 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時45分40秒
- >>45 だった。自分のにレスしてどうすんねん!!
自作自演や。
- 48 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時54分29秒
- いちごま狂の私だけど、市井は誰と絡もうと気にならない。
しかし、後藤が市井以外と絡むの見ると腹立つから見ないようにしてる。
- 49 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時57分10秒
- >>46 そっか。
そうだとすると、俺、発言権ないな。(笑
でもそこまでの、○○好きっているんかしら?
- 50 名前:45 投稿日:2001年04月16日(月)00時01分13秒
- >>48 すげー、わかる。
- 51 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)00時20分21秒
- >>49
おれの知ってる範囲で1人いる。
とんでもないど厨房だけどな。
- 52 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)00時59分06秒
- >>48
かなり興味深いなぁ。
市井が後藤以外絡むの嫌だって人はいるかもって思ったけど、逆がいるんだ。
- 53 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)01時09分16秒
- >>52
どっちに感情移入するかということなのかな。
- 54 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)01時16分33秒
- >>53
ごまが主人公なの多いからやっぱ俺はごまに感情移入するかな
でもごまが市井以外に絡んでるのはあんまり萌えないのは確か。俺はね。
- 55 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)01時47分55秒
- 一時期、いちごま会に入ろうかと真剣に考えたぐらい
いちごま派だけど、市井や後藤が誰と絡もうと話がよければ
気にならない。ただ萌え度は下がるかもね。
- 56 名前:某いちごま小説作者 投稿日:2001年04月16日(月)04時07分07秒
- いちごま好きの読者の方達は市井ちゃんのファンの人が多いのかな?
私はごまファンでいちごま書いてるんですけど…
市井ちゃん以外でごまと誰か絡めたら嫌な方もいるんですね。
- 57 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)12時45分58秒
- >>51
そんな奴居る?
最近厨房はあんまり見ないと思ってたんだけど。
- 58 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)17時11分41秒
- >>57 いるよぉ〜。たった1人だから目立つと思うし。
口癖は、い…よ…(自粛(w
- 59 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)17時48分02秒
- >>58
んー。最近固定のスレにしか逝ってないからマジで分からん・・・
まあそんな奴見たいと思わないし、いいか(w
- 60 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)19時21分56秒
- 安倍ってなんで小説に使われないんだろう
普段はあんなにヒロインっぽいのに
やっぱ娘と絡むイメージ弱いのかな
あと安倍ヲタで小説読んでる人っている?
- 61 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)20時32分29秒
- >>60 昔は、けっこうあったけどね。
最近は、やぐちゅーがらみで、しかも、かたき役(涙
新メン中心の、話が多くなっていくなか、師弟関係もなく、
からみは、矢口ぐらいとなると、小説ではつかいずらいかな。
>安倍ヲタで小説読んでる人
やぐちゅーで、安倍がからむと、たいてー、安倍とくっつけて(笑
という、レスがはいるから、いるんじゃないかな?
- 62 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)22時00分08秒
- >>60
俺は安倍好きだから大概安倍主役だけどね。
- 63 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)22時08分28秒
- >>60
ひとつは年齢的なものがあるのだろうね。だけど安倍ヲタは多いよ。
ただ苺魔界とは相容れない。はっきりいえば安倍ヲタは市井・後藤は
モーニング娘。じゃないと思っている。
- 64 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)22時17分28秒
- >>63 やった!過激な意見!反論出るかな。(ワクワク
- 65 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)22時43分30秒
- 安倍ヲタは理想高いよな。
どんな小説書いても、ケチばっかりつけるからな(ww
- 66 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)02時43分13秒
- んじゃいちなち好きな人って市井ファンなのか?
- 67 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)03時04分09秒
- >>66
>63 の話からすると、いちなちは、ゆるしがたい。
映画ピンチランナーは、さいてー(笑
と、とれるよね。
俺、市井ヲタだけど、いちなち好きだよ。
- 68 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)03時32分22秒
- >>67
俺もいちなち割と好きなんだけど、市井ヲタだもな。
っつー事は安部ヲタは名作といわれるの殆ど読んでないのかな。
- 69 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)03時56分59秒
- >>68
安部ヲタ><安倍ヲタ……。
わざとだったら、たいした度胸。(笑
- 70 名前:68 投稿日:2001年04月17日(火)04時02分07秒
- あ、マジだ。変換機能のミスだ。俺のミスじゃねー(安倍ヲタと闘う気力無し
っつーか普通になっち好きだし。
- 71 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)08時59分24秒
- なんだかちょっとこのスレ見て愕然としてしまった。
みんなそんなに誰と誰が絡むのか、とか気にしてるの?
ここもやっぱり〜ヲタとか、そういう世界なのか。
まあなに読もうとそれこそ勝手だけど、もったいない気もするな。
それに質でならともかく、組み合わせで淘汰が起きたりするのは嫌だなあ。
- 72 名前:63 投稿日:2001年04月17日(火)16時55分15秒
- >>68 安倍ヲタは大人や子供が多くて同年齢層が少ないんだ。
安倍を見て守ってあげたいと思う人か、安倍みたいなお姉さんが
ほしいというようなね。どっちにしても同人小説には縁遠い人たち。
- 73 名前:68 投稿日:2001年04月17日(火)18時18分18秒
- >>72
なんだか凄く勉強になった気分(w
そうなんだ。ほ〜
- 74 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)18時21分36秒
- >>71 愕然とするほどの事はないよ。
ただネタとして、使ってるだけだから。
まじめな小説の話だと、皆の、食いつきが悪いからね。(笑
- 75 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)18時27分42秒
- >>71
どっちがいいとかは言えないけど、
娘たいした好きじゃない人の方が、何も考えずに躊躇なく書けるから、作品はもしかしたらぶっ飛んだもの書けるかも。
好きだとやっぱ色々考えてしまう。痛いものは書けないし。エロとかも躊躇いまくる。
- 76 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)18時29分58秒
- >>71
組み合わせで淘汰はないと思う。面白いものは面白い。
俺いちごま好きだけど、いしよしだってオモロイのはオモロイ。
それはあんまり関係ない。
- 77 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)18時46分07秒
- >>71 娘。を使う以上、組み合わせはだいじだと思うよ。
中澤と辻のマジ純愛物なんておかしいでしょ。
どうせ使うなら最大限効果のある、組み合わせを使うべきだと思う。
- 78 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)20時36分35秒
- まぁ関係ないっつったってミスキャストでいい作品は出来ないからなぁ
- 79 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月18日(水)00時53分22秒
- >>77 >>78
それは先入観ではないか?
こだわっていると、過去の作品を超えることはできないと思う。
- 80 名前:78 投稿日:2001年04月18日(水)00時58分55秒
- いやミスキャストっていうのは、台本と合ってなかったらって意味。
例えばなちけい(っていうのかな)とかでも雰囲気作れてたら、きっと面白いと素直に思うと思う。
ただ、難しいだろなとは思う。こう、ソースっていうかネタ元(例えばいちごまならそういう元々ある絡みとか)が少なすぎるっていうか。
0から作るようなもんだから。
今のところの人気ある小説は、ネタ元に多少助けられてる部分あるし。
- 81 名前:77 投稿日:2001年04月18日(水)04時30分54秒
- >>79 現実の娘。のイメージ(外見でもキャラでも)を、
利用しなければ、娘。を使って、作品を作る意味がないと思うんだが。
読者は、現実の娘。をイメージとして持つわけだし、
それを裏切るとしても、結局は、元のイメージを利用する。ということでしょ。
娘。のイメージを裏切る=いい作品。でもないしね。
- 82 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月19日(木)04時14分40秒
- 一番マイナーな組み合わせってなんだと思う?
福田と石黒抜かして。
つじなちとかかな
- 83 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月19日(木)18時35分17秒
- ありそで、ないのが、つじごま。
- 84 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月19日(木)19時00分56秒
- かおまき
現実での不仲説もあり
からんでいるのを見たことがない
- 85 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月20日(金)00時27分51秒
- >>83
どこかで見たことあるような…
ここじゃなかったら、羊かも。
- 86 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月20日(金)00時34分28秒
- >>85 あれは、ネタだったよーな…
- 87 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月21日(土)03時13分43秒
- >>85
オナーニスレにあるよ
- 88 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月24日(火)03時26分02秒
- 石川中澤の小説探してるんだけど中々ないね・・・・・
- 89 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月24日(火)05時53分09秒
- >>88
あ〜そう言えば。
かなりありそうなのにね
つーかあるんじゃない?
- 90 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月24日(火)06時37分00秒
- >>88 あるよ〜
緑板・短編集はじめました
- 91 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月24日(火)22時47分11秒
- >>88
小説あぷろだで1本読んだよ。ほのぼのしてて面白かった。
- 92 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月25日(水)02時13分44秒
- >>88
確か、有名なコテハンさんが書いていたような気がする。
白赤青のどこかで。
ところで、誰かカップリング別に小説を分類してくれないかな?
板増えすぎて、何処に何があるのか分からなくなっちゃった。
- 93 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月25日(水)02時51分12秒
- >>92 >カップリング別に小説を分類
小説紹介スレッドで、話を進めているみたいだけれども、
実施の段階で、滞っているみたい。参加してみたら?
- 94 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月25日(水)05時46分02秒
- とりあえずいちごまだけは一人でやった。
(〜^◇^〜)<いちごま好きは読破しちゃって!(次はさやまりしてちゃんまげ)
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=ichii&thp=959352278&ls=25
- 95 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月25日(水)05時46分59秒
- (〜^◇^〜)<ちゃんまげって・・・オイラ・・疲れてるみたい(カオマッカ
- 96 名前:88 投稿日:2001年04月25日(水)06時01分59秒
- >>89-92
あんがと、早速探してみます!なかいし、なかいし、なかいし……
- 97 名前:某ヤスヲタ 投稿日:2001年04月25日(水)12時36分53秒
- すいませーん!読んでた小説を見失ってしまって……。
確か吉澤がヤッスーに圭ちゃんって呼ばせようとしてて。
後藤がメンバーの前で「よっすぃーは迷惑なんだって」と言い。
ヤッスーが泣くトコまでは読んだんです。(w
どなたか題名をご存知の方はいますか?申し訳ないす!よろしくお願いします!
- 98 名前:某ヤスヲタ 投稿日:2001年04月25日(水)12時38分52秒
- >>97
ありゃ!文が変だ!!!逆です!「ヤッスーが吉澤に」です……。
ホント…もの書き失格っすわ…。スンマソン。
- 99 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月25日(水)14時25分49秒
- ( `.∀´)<黄板の「両手に花は、片手で十分」よ!
アタシを泣かせるなんて後藤ってば、
ムーカーツークー―!!
- 100 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月25日(水)14時27分33秒
- (〜^◇^〜)<間違えた!「君の歌、僕の歌」だぴょん!!
- 101 名前:某ヤスヲタ 投稿日:2001年04月25日(水)15時12分28秒
- >>99-100
( ^▽^)<わぁい♪保田さん矢口さんありがとうございますっ♪チャーミー感激!
( ´D`)<……りかちゃんはとしをごまかしてるきがします。
从;~∀~从 <ヒデキ感激?それを知っとる辻こそ何者なん?
ういっす!どうもです!
作者さん。どうやらスランプ状態みたいっすねぇ…。
- 102 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月26日(木)01時30分40秒
- >>94
ありがとう。お疲れさん。
>>93
本当に滞ってるね。でも、参加はしないつもり。
他所で似たようなことやっていて、時間がない。
ところで、小説を探している人は、
「小説紹介スレッド」に行った方がいいんじゃない?
- 103 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月26日(木)01時45分35秒
- >>102 さんへ<いちごま会
ヽ^∀^ノ<>>94 のスレ、最初から読むとわかるよ〜
- 104 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月27日(金)00時52分47秒
- 紫板があまりに栄えてなくてウケルんですが(w
- 105 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月27日(金)00時53分19秒
- やべっ雑談スレと間違った・・・
- 106 名前:某ヤスヲタ 投稿日:2001年04月27日(金)01時44分53秒
- >>102
言われてみれば!そうっすよね〜…。
スミマセンッ!次回からそうさせて貰いますので…。
- 107 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月29日(日)03時26分10秒
- あぷろだの227「クロニック ラブ」なんだけどサイズは150Kってなってるんだけど、
46Kしか落ちてこないんだけど、上げミスなんですか?
それと、どこの板で連載してるか教えてほしいです。
- 108 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月29日(日)03時57分38秒
- >>107 とりあえず緑板クロニック ラブ。
あんた運がいい、ちょうど連載おわったところ。
- 109 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月29日(日)12時32分31秒
- >>108
サンキュ。
好き系の小説でおもしろかったよ。
- 110 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月01日(火)01時51分09秒
- なんか完結作品への感想レスについて荒れ気味だけど、
自治スレに書いてるのは放置作品をむやみに上げてレスすんなって事だし、
そこら辺実は曖昧じゃないか?
終わった過去の作為は二度と上げんなってやるのも俺はどうかと思う。
面白い作品は終わった後でもたまに上がった方が過去ログ行き逃れれるし。
あのスレはたまたま続き期待レスがウザかったから、感想レスまでウザく感じるけど。
- 111 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月01日(火)01時52分36秒
- 間違った。
放置作品→放棄作品
あくまで途中で投げ出した駄スレ。
- 112 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月01日(火)03時18分03秒
- >>110
えー、むこうで175のレスしたものです
私の場合
2001年04月29日(日)03時51分33秒
2001年04月29日(日)03時37分43秒
と、連続で上げてる人がいたもので、しかも、見たこともないハンドルネームだったものでsageを知らない初心者だと思いレスしてしまいました。
とくに、赤板には、ageで荒れたスレがいくつかあったもので…
その後、いくつかのスレには自治スレを貼ったのですが、貼り方が悪かったため、
作者さんには、逆に迷惑になったかもしれません(反省
個人的には、sageスレでなければ、とくに、感想レスで上げてもらってもかまわないと思います。
ただ他の人の話を聞くと、(特にヘッドラインから来る人)のなかには、
更新以外で上がってるとかなり、怒る人がいるようですね。
- 113 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月01日(火)11時25分56秒
- sage問題ですけど、実際上げられて作者さん自身が、
不快の、意思表示を、表したケースって一箇所ぐらいしかないみたいな、気がする。
読者の方で過剰な反応をしすぎているのだろうか?
ちょと疑問に思ったんで書いてみました。
- 114 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)02時35分23秒
- >>113
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=981391187&st=69&to=76&nofirst=yes
このあたりにsageスレについての記述がある。ちょっと違うけど。
>不快の意思表示
作者さんがこれをするのは難しいんじゃないかな。
スレの雰囲気を自ら壊すことにもなりかねないし。
- 115 名前:113 投稿日:2001年05月02日(水)02時42分45秒
- >>114
なるほど、勉強になりました。
読者が騒ぎすぎて、スレが汚れるのもやっぱり気になるな……
- 116 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時33分46秒
- ところで、赤板の、催促ageの作品ついに、荒らしが、入った(鬱
とりあえず、この話は雑談スレへ
- 117 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)10時55分29秒
- 1つ質問なんですが、
小説あぷろだが更新されるたびに消えていく過去の小説の補完はしないのでしょうか?
- 118 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)11時11分51秒
- >>117 ありゃほんとだ。
「ログ保持限界は200」初めて気が付いた。
- 119 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)00時21分32秒
- 約束なんてあぷろだから消えたらもうどう検索しても見当たらなかったぞ(w
二度と見れなくなるって恐いな。どうにかならんのかな。
- 120 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)00時43分02秒
- 前々から思っていたんですけど、meicosの位置付けって何なんでしょう?
俺は「あぷろだ」で整形→meicosはその中でもある意味「殿堂入り」したもの
なのかなぁと思っていたんですが、放置した作品もあるし違うんですよね。
前からmeicosをそんな感じになってくれないかなぁと思っていたんです。
あぷろだが過去小説が消えるという話題から思い出しました。
この辺は管理人さんの考え一つなんですが。
ちなみに約束は再アップされてます。
それと、どうしても聞きたいことがありまして。
なんで、ここ(雑談板)もsageにする必要があるんでしょう?
と言いつつ下げ。
- 121 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)00時57分37秒
- >>119 約束は、meicosにもはいってるよ〜(w
「殿堂入り」これも誰が判断するのかていう問題があるしね…
個人的には、下げるのが癖になってるから下げてる(W
どうしても人の意見が聞きたいときにはageにしてるけどね。
だから上げ。
- 122 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)01時08分32秒
- >>120 ここの、板のスレみてもらえばわかると思うけど、
一番下に「Meicos登録きぼ〜んスレッド」てのが、あるよ。
- 123 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)01時22分48秒
- >>122
それで何がわかるの?大体氏にスレだし。
- 124 名前:122じゃないけど 投稿日:2001年05月03日(木)01時29分30秒
- >>123
そのスレッドはfire7師匠のmeicos登録作業をお手伝いするスレッドだよ。
- 125 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)01時30分16秒
- 管理人さんが立てたスレだし、氏んだのは、利用者がいないからじゃないのかなあ?
- 126 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)01時40分29秒
- あぷろだで思い出したけど、htmlに馴れてない人はアップする前にソースを
確認してくれ。前、作成者の本名がはいっててビビったことがある。
ネスケに添付してるコンポーザーなんかでhtmlを作ると、ユーザー情報を勝
手にメタタグに書いちゃうから要注意ッス。いやまじで。
- 127 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)01時48分27秒
- >>126
!?な、なに!!??!?
何も考えないでupしたりしてるけど情報載っちゃってんの!??!?!?
ネスケじゃないけど大丈夫?!?(超不安
- 128 名前:126 投稿日:2001年05月03日(木)01時56分40秒
- >>127 う? ソフトはなに? 無論エディタで自分でタグ打ってるなら全然
心配ないなりよ。
- 129 名前:126 投稿日:2001年05月03日(木)01時59分22秒
- 自分がアップしたhtmlを表示して、右クリックで「ソースを見る」でソースが
見れるんで、上のほうを読むなり。
ぼちぼち確認したりしなかったりしてるけど、今迄ひとつしか見てないし。
- 130 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)02時00分12秒
- うん・・・いやっ・・っていうかちょっとPCの知識を入れる事が先らしい・・
2ch逝ってこよっと・・・・
- 131 名前:126 投稿日:2001年05月03日(木)02時00分58秒
- >>130
いや、今俺が教えてもいいけど。・・・もういないか。
- 132 名前:126 投稿日:2001年05月03日(木)13時03分47秒
- あぷろだから該当urlが消えてるね。良かったね。どうでもいいけどタイトル
間違ってたね。。。
- 133 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)14時31分58秒
- 最初の質問が消えちゃったのでage
>>117 1つ質問なんですが、
小説あぷろだが更新されるたびに消えていく過去の小説の補完はしないのでしょうか?
- 134 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)17時05分57秒
- >>133
あぷろだ補完用HPでも作りますか?
- 135 名前:134 投稿日:2001年05月03日(木)17時07分29秒
- 補足。
サザエさんにやってもらうのがホントはいいんだけど、その暇がないなら
俺がやってもいいよ。補完用HP。今出先だから作業は夜になるけどね。
- 136 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年05月03日(木)19時19分57秒
- あ、もちろんバックアップとってますから
近々アップしますよ>あぷろだ
ホントはHTMLソース整形までやりたいんだけど、ワードのものは破滅的に
汚いソースで、萎えちゃったんですよ、、、
- 137 名前:133 投稿日:2001年05月03日(木)19時30分22秒
- >>136 ありがとうございます。
よろしく、おねがいします。
- 138 名前:117 投稿日:2001年05月03日(木)22時06分09秒
- >>136
安心しました。
- 139 名前:135 投稿日:2001年05月03日(木)22時27分53秒
- >>136
ご苦労さん。なんか手伝えることがあったら言ってくれ。スキルが要らないこと
なら手伝うよ。
- 140 名前:彩 投稿日:2001年05月04日(金)02時10分42秒
- 作者別に紹介してる小説のURLってありませんでしたっけ?
移動してしまったのでしょうか?
- 141 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月04日(金)02時41分06秒
- >>140 作者別ではないけど、ここの板の
「2000年度M−seek小説投票の結果」
に作者名付で、紹介がのってるよ。
- 142 名前:141 投稿日:2001年05月04日(金)02時44分13秒
- 追加「2000年度M−seek小説投票 」も
- 143 名前:141 投稿日:2001年05月04日(金)11時05分09秒
- >>140 2chの小説投票
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=987363723
ここにも、作品紹介あります。
- 144 名前:141 投稿日:2001年05月04日(金)11時15分21秒
- >>140 モー板スレッド保存屋さん
http://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/2chanel.html
このなかのモー板小説
作家さん別に、分けてあるから、一番いいかも。
- 145 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月06日(日)03時35分35秒
- 読者に質問。
チェックしてる小説ってどのくらいある?
俺は今4つくらいしかない。
- 146 名前:彩 投稿日:2001年05月06日(日)04時41分31秒
- >>141。>>142。>>143。>>144 さん
お答えARIGATOUございます。
返事が遅れてすみません。
(無責任かも知れませんが、何処に質問を書き込んだのか…面目無いM( __ __ )M )
大変スミマセンでした。
- 147 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月06日(日)04時43分19秒
- >>145 全部(w
ツール使ってるので、更新したやつは一通り目を通している。
更新したsage作品もわかるしね。
- 148 名前:141 投稿日:2001年05月06日(日)04時44分47秒
- OK
- 149 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月06日(日)04時54分29秒
- >>147 お。どんなツールか興味津々。
- 150 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月06日(日)05時08分11秒
- 更新したら速攻で気付かれるのって何かのツールなのかな?
>>147
全部って凄いね・・・・面白くないのでも続き読むの?そういう事だよな・・すげーな・・
- 151 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月06日(日)05時12分18秒
- >>149 Internet Ninja
バグっぽい所と、設定に癖があるけどね。(w
>>150 更新したとこだけだったら、たいしたことない。(w
- 152 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月06日(日)05時24分47秒
- sageで悪口書いても、わかっちゃうのだ〜〜
- 153 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月06日(日)08時05分28秒
- 埋もれちゃたからage
>>145 読者に質問。
チェックしてる小説ってどのくらいある?
俺は今4つくらいしかない。
- 154 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月06日(日)13時59分51秒
- >>153
板3つの時までは全部目を通していたけど、
今は自分が面白いと思ったものしか読まなくなった。
多分、30作品くらいかな。ここでは。
2chのも読んでるから、合わせて70作品弱。
- 155 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月07日(月)04時21分34秒
- 70作品!!
そりゃツール使わないとかなりしんどいだろうな…
でも2chにそんなに小説あったっけ?
俺向こうのはシアターと何本かのエロ小説しか読んでない(w
此処はあがってるスレだいたい目通すから全部合わせると30作品くらいかな
- 156 名前:154 投稿日:2001年05月08日(火)02時46分08秒
- ツールは使ってないよ。全て手動(w
羊は今、小説スレが多いよ。稼動中のだけでも30近くある。
狼は稼動中のが3つくらいだったかな。ほとんどlog(w
- 157 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月08日(火)06時51分34秒
- >>156 羊は、毎日更新になっているから、ツールはつかえないしね。(汗
- 158 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月08日(火)19時19分02秒
- >>156
羊そんなにあるんだ。全然逝ってないから知らなかった。
面白い?2chだからネタばっかとかそんな事もなく真面目なのもあるの?
お勧めとかここで聞いちゃだめかな。いちごまとか・・・
- 159 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月09日(水)01時12分25秒
- >>158
>お勧め…「シアター」は必読。長いけど。
>いちごま…羊にはほとんどないかな、多分。
「LOVE life」は一応いちごまといえるかも。
- 160 名前:158 投稿日:2001年05月09日(水)02時26分34秒
- >>159
ありがとう。読んでみます。
- 161 名前:155 投稿日:2001年05月10日(木)01時57分04秒
- 2ch見る時はかちゅーしゃ使うと便利だよ
いろんな機能付いてるから慣れるとホント快適
此処のsage小説スレとかのチェックにはWWWC使ってます
- 162 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月10日(木)02時26分02秒
- >>158
「BAD DAYS ON HAPPINESS」
矢口中心のエロ小説だけどちょっといちごまもあった。
あと他にいしよしって名のつくスレ何個か見るとなかなか面白い小説載ってる。
- 163 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月10日(木)03時30分40秒
- >>161 155さん
「かちゅーしゃ」DLしました。HPなくなってたときには、びびったけど。
なんとか、さぐりあてた……
まだ使い込んでないけれど、なかなかよさそう。
貴重な情報ありがとうございました。感謝!!
- 164 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月11日(金)03時31分51秒
- >>162
ありがとう。見てきます!
- 165 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月12日(土)05時34分26秒
- http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
大抵の2ch閲覧用に特化したブラウザはここでゲット可能。
かちゅ〜しゃ最新版もDL可。
- 166 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)01時46分05秒
- >>165
さんきゅ〜
- 167 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)16時26分47秒
- あの、すみません。
ここのスレ見るのにまみみが良いって聞いたんだけど、
設定の仕方がわからない。
どなたかご存知ないですか?
- 168 名前:トール 投稿日:2001年05月14日(月)00時41分17秒
- だれでもいいのでおしえて。
赤坂にスレッド建てたいの
ですが、どうやってたてるの?
- 169 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月14日(月)00時43分31秒
- >>168 スレ経ての小窓がないから閉鎖中ですね。別の板で立てるがヨロシ。
- 170 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月14日(月)22時03分10秒
- アカサカにはスレッド立てられないと思われ・・・
ビルならいっぱい立ってるけどなワラ
- 171 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月14日(月)22時52分44秒
- >>170 ワラタ
- 172 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月17日(木)23時58分18秒
- 久しぶりに正統な質問しよ。
しょっちゅう思うんだけど、訳わからない区切り方してる小説ってレス困んない?
え?まだ載せてる途中?みたいな。
レスしたら物語に割り込んでレスしてる感じするからちょっと躊躇う。いい作品程。
雰囲気壊しちゃいそうで。
なんらかの区切る目印っちゅーか、欲しい気がする。
読者へのレスを先に載せちゃってる作者さんのは特に。
- 173 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月18日(金)00時46分34秒
- そのための感想板(案内だけど)とも思われ・・・
- 174 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月18日(金)01時02分12秒
- >>173
いや、感想板は全然関係ない話だと思うよ。
普通の小説スレの話でしょ。
>>172
たしかに、俺も迷うことある。
一日待って、それでもそれ以上更新なかったら感想レスするようにしてるけど。
月下の珠玉
みたいに分かりやすくしてくれると嬉しいかも。
- 175 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月19日(土)00時20分22秒
- あーそれわかる。俺一回間違えて割り込んだ事あるし。
一日待つと忘れてしまうので、まあ数時間更新がなかったら
終ったとみなしているかな。
- 176 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月07日(木)20時20分22秒
- おすすめのスポーツ物小説おしえてくらさい。
- 177 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月07日(木)20時25分45秒
- 燃えろ朝焼け学園はどうだろう? こんなタイトルだっけ?
- 178 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月07日(木)21時38分56秒
- >>177
萌えろ朝焼け、だったっけ?
全然完結しないで終ってるかもしれないけど。
他だとやっぱり赤の「スポーツ恋愛物」かな。
- 179 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月07日(木)21時57分08秒
- >>176
こんな俺に感動作品を教えてはくれまいか?
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=984229259&ls=25
に野球もの貼っておきます。
- 180 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月25日(月)03時43分28秒
- 書き始めて速攻で放棄する人の気が知れないんですが・・
なんでなんだろう
話思いついて書き始めて、速攻で飽きるのかな
わざわざスレ立ててるんだから、それなりの気合とか意志とかは無いのかな
- 181 名前:名無し 投稿日:2001年06月25日(月)05時23分47秒
- >>180 同意。
速攻は立てたスレがもったいない。
放棄は書いてる本人も辛いんだろうけど、読んでる方も辛い。
あっ、仕事の都合とかパソコンの不調は別だけど。
- 182 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月25日(月)05時45分14秒
- 例えば、話が思いついたはいいけど、実際書いてみて書く事の難しさを痛感したとかなら、
立てる前に諦めると思うんだけどなぁ。
途中でネタ詰まりとかなら分かるけど・・見るからに詰まる地点までも来てない人が多い。
あれはなんなんだろう。理解し兼ねる。
- 183 名前:書き手 投稿日:2001年06月25日(月)08時35分54秒
- 一回、全部書き上げて、それをコピペでアップすりゃ、とりあえず1作品は上がるのにね。
長編じゃむずかしいけど、短編中編なら3日程度で書ければ、
タイムラグ(増員などの事件)も生じないし放棄もありえないよな・・・・・・
- 184 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月25日(月)10時02分42秒
- とりあえず冒頭を出してみたけど、反応がなくて落ち込んでしまうという可能性もある。
でも感想つける側にしたら、そんなちょこっとでどう反応すればいいねん、って
思うけどね。
- 185 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月25日(月)18時13分58秒
- >そんなちょこっとでどう反応すればいいねん
ね。(同意
- 186 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月25日(月)18時26分02秒
- ワ〜って話のイメージ湧いたけど、寝て起きたらもうイメージ湧かなくなっちゃうってパターンはあるかも。
夜中に詩を書いはいいけど、朝起きたら自分何書いてんねんって恥かしくて捨てちゃう、、みたいな(w
書きたい!って気持ち持続されるのって凄い難しいから。気分だけで書いてたらそりゃ放棄になると思う。
毎日毎日ガンガン書いてる作者さんの方が凄いと思う。それこそ本当に書くの好きなんだろうね。
作家ならともかく、普通に毎日仕事とかしてちゃんと更新してる人って気持ちの切り替えとか凄いなって思うよ。
- 187 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月26日(火)00時59分02秒
- そういうスレがあったら、誰かが続きを書いてやればいいんじゃないかなぁ。
書き方によっては他の誰かが続けられるのもあると思う。
ここではそういうのは、駄目なん?
- 188 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月26日(火)01時30分02秒
- >>187
放置の基準がない。羊と違って板がいっぱいになるまで倉庫行きはないし…
作者に優しい所なんだよねここは。逆に作者が甘えすぎ。
スレを立てた以上、最低一週間に一度は何らかの書き込みをするべきだと思うけど。
スレの乱立も含めてそのうち自分の首を絞めることになると思う。
まあいろいろ言っても、問題起こすような作者はここなんか見ないしね…
- 189 名前:181 投稿日:2001年06月26日(火)02時59分58秒
- >>187
即立て逃げらしいスレで、話を書いた人がいた気がする。
おもしろかったけど、何処だったか解らん。
>誰かが続きを書いてやればいいんじゃないかなぁ。
タイトルさえ気になんなきゃ別にいいんじゃない。
ってか、放置ってどれぐらいの期間だろ?
- 190 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月26日(火)18時43分17秒
- >>189 金板「このやろう!」だね。
結局放置みたい、楽しみにしてたけど。
自分で立てたスレじゃないから愛着もわかないんじゃない。
- 191 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月26日(火)20時16分24秒
- >>190
それ書いてたのオレです。
他と併用してたら忙しくなって、結局半放置って感じになっちゃいました。
でも、今でも楽しみにしてるのなら試しに続き書いてみますけど。
返答求む
- 192 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月26日(火)20時30分00秒
- >>191
無理言っちゃ悪いと思って、おとなしく待ってました。(w
ぜひ!
- 193 名前:191 投稿日:2001年06月27日(水)21時24分23秒
- じゃあ今から再開します。
- 194 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月28日(木)06時46分10秒
- 再開されてますね。よかった。
- 195 名前:浪花文語楼 投稿日:2001年07月01日(日)17時12分54秒
- 始めまして。浪花文語楼と申します。
青板で「月の明かりに照らされて」を発表させてもらっているのですが、
ちょっとおかしなエラーが見られたので、質問させていただきたいと思いました。
レスの「表示番号」と「実際の数」が食い違うのです。
普通に表示されているレス番号は32なのですが、
実際はレスは33あるのです。
どうやら、「7」番目の書き込みが「ダブってしまっている」ようなんです。
それに、更新分のリンクを貼っても、
数字がずれてしまっているのです。
多分、この「ダブり」が悪さをしているのでは?と思うのですが、
これはどのように対応したらいいのでしょうか?
お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
すいません。
- 196 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)17時37分20秒
- >>195 総合案内板 不具合報告スレッド
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=accuse&thp=960432945&ls=25
ここに症状を報告すればいいと思います。
ただその他でもリンク関係で不具合があちこちででているようなので、早急な対応は難しいかと思います。
PS作品のほう期待していますのでがんばってください。
- 197 名前:196 投稿日:2001年07月01日(日)17時46分33秒
- >>195 ちょっと待ってください。
こちらでは、普通にリンクが利いてますので。もう一度確かめるまで報告は保留してください。
- 198 名前:浪花文語楼 投稿日:2001年07月01日(日)18時31分30秒
- >>196さん、ありがとうございます。
今、確かめてみると、「ダブり」が修復されて、リンクも正常に利いていました。
管理人様、皆様、お手数おかけしました。
ありがとうございました。
- 199 名前:189 投稿日:2001年07月04日(水)04時45分49秒
- >>190 今さら遅いレスでスンマソ。
自分が思ってたのと違ってた。青板『処女作になります』だった。
- 200 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月09日(月)04時20分51秒
スレッドを青板で立てたのですが、自分のパソコンではリロードなどしても
表示されません。しかし友達のパソコンで見たところ、そこでは表示されて
いるのですが、一体どう言うことなんでしょうか?
ちなみに自分のパソコンでは、ヘッドラインには題名だけは出ます。
- 201 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月09日(月)06時55分20秒
- >>200
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=blue&thp=994615470&ls=50
これをクリックしてもダメッスかね?
- 202 名前:200 投稿日:2001年07月09日(月)16時20分10秒
すいません。見事にOKでした。
ありがとうございます。
- 203 名前:名無し作者。 投稿日:2001年07月15日(日)12時22分36秒
- ホント基本的な事なんですけど、1レスには
何文字、何行、何バイトぐらいまで載るんでしょうか?
切り所に困ってます。 教えて下さい。
- 204 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)12時51分52秒
- >>203 省略されることってありましたっけ? そのときのメッセージがわかると
お役に立てるかも〜
- 205 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)13時01分20秒
- >>203
>1024文字までならはいりますよ。
>それ以上はエラーになります。
byガンツ氏
らしいです。
- 206 名前:204 投稿日:2001年07月15日(日)13時13分50秒
- いちおーデフォルトは4096byteの模様・・・
スクリプト解凍して見比べていた俺って・・・とほほ
- 207 名前:203@名無し作者。 投稿日:2001年07月15日(日)14時56分24秒
- >>204-206
>スクリプト解凍して見比べてた
わざわざ ありがとうございます。
>>205
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
って事は、行数は関係ないんでしょうか?
- 208 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)15時08分41秒
- >>207
制限というわけではないでしょうけれど、あまり一レスの量が多い
と、板を表示したときにスクロール量が多くなって、いやがる人が
いますので、ほどほどに。
人の作品を参考にして、詰め込みすぎない方がいいと思います。
- 209 名前:204 投稿日:2001年07月15日(日)15時18分01秒
- >>207
行数をカウントするのは面倒だから多分制限してないと思うけど。
でも>>208と同じ意見かも。
わざわざ更新したあとで回す人もいたぐらいだしね。
- 210 名前:203@名無し作者。 投稿日:2001年07月15日(日)15時45分38秒
- >>208 >>209 ありがとうございます。
>スクロール量が多くなって・・・
そうですね。気づきませんでした。すいません。
長くなりそうな時は、2つに分けて急いでUPするようにしてみます。
- 211 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)18時38分50秒
- スクロール量、、?
よく分かんないですが1レス量って少なければ少ない方がいいって事ですか?
僕いつも出来るだけ詰め込んでるんですが・・
そうか少ない方がいいのか・・
行間は広いと気になります?
僕は開けまくり派なんですが・・・ん〜返って読みにくかったりするのかな・・。
- 212 名前:某作者 投稿日:2001年07月15日(日)19時06分18秒
- >>211
一つのスレに対し、板を開いた画面では最新の6レスぐらいが表示される。
1レスが長ければ、そのスレはより長く表示されて
他のスレを見たい人にしてみれば
よりスクロールしなければいけなくなるのである。
それを避けるためには、導かれし娘。のように
更新完了ごとにアップした分を隠すという方法が有効。
- 213 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)23時21分50秒
- >>212
あ〜〜なるほど!!
ずっと全然そんな事考えずに1024文字ギリギリまでビッチリ入れまくって更新しつづけてきました・・・
他の作者さんや読者さんに無茶苦茶迷惑かかってたんだ・・・・
もう・・散々今までやってきて今更だけど・・これからは気をつけよう・・・
あんまり文章がビシビシ切れてると、読んでてなんとなく読みにくいかなって思ったんで、、。
でも更新完了ごとにアップ分を隠すっていうのはう〜ん・・・レス数が・・・
- 214 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)23時30分25秒
- >>213
まあ、全部隠すと、通りすがりの読者を捕まえにくくなるし、最後
に更新後の挨拶でも入れたらいいと思います。
- 215 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)23時35分42秒
- スレが長いのは別に気にならないけど。
▼を押せば済むことだし。
- 216 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)23時45分16秒
- >>215
読み方、読む環境は人それぞれだから。
- 217 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)08時05分57秒
- 紫板『オムニバス短編集』感想用 204 の方の意見を拝見して、
暇に飽かせてこんな事を考えてみました。
こういったスレッドがあると、このサイトの雰囲気も少し風通しが良くなるのではないかと。
『作者さん達の勇気の扉 登録所』 (森板にて。)
忌憚の無い意見、突っ込んだ議論を希望する作者さんが、名乗りを上げる処です。
本人のハンドル名と、何板のどのスレかを明記してください。
当然、本人以外の書き込み厳禁!!
『作者さん達の勇気の扉』
『作者さん達の勇気の扉 登録所』で名乗りを上げた作者さんの作品を、
読者さん達があれこれ評論をするスレ。
無意味な誹謗中傷等は禁止!
それがしたければ、『ただ言いたいだけの 木のうろ』でする事。
*必ず先に『作者さん達の勇気の扉 登録所』を見る事。
『作者さん達の言い分』
『作者さん達の勇気の扉』に対する作者さんからの反論、もしくは言い訳はこちらで。
『勇気の扉』で返すより落ち着いた意見交換をするために。
別に『勇気の扉』への意見、反論等は義務ではありません。
『ただ言いたいだけの 木のうろ』
厨房専用スレ。自らバカガキと思う者はここに集え。
誹謗中傷OK。但し以下の事は必ず守る事。
***禁止事項***
・ 作者本人等、個人に対する根も葉も無い攻撃。厳禁!!
但し作者としての姿勢等、自分が分かったつもりになってる事は可。
・ レスに対する、反論や返レス。要するにここでチャットをしないこと。
>>同意等は、他にもまだ言い足りない事がある時に。>>同意だけを無意味に並べないように。
以上の事を忘れぬ内は、存分に吠えるがよい。
これならスレッドも汚れないかと思いましたが、如何でしょう。
- 218 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)08時35分05秒
- >>217おもしろいと思うが、はたして、論議したくなる作品の作者さんが登録してくれるかどうかが問題だと思う。
そういう論議したくなる作品は限られていると思うし。
登録したものの、読者の反応がない場合だって考えられるよね。
- 219 名前:某作者 投稿日:2001年07月16日(月)10時08分21秒
- >>217
書き手としては怖いところではあるけど
批評や議論ってものは俺はあってもいいと思うし
専用スレを立てるのは構わないが、なんぼなんでも立て過ぎ(w
うまい事一つにまとめれないかね?
自分の作品に対するキッツイ意見を見たくない作者は
そこを素通りすればいいんだし
作者名乗り出制じゃなくてもいいと思う。
- 220 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)10時37分38秒
- 短編を一個思い浮かんだんですけど、
この後、別な作品が書けるか分からないので
自分でスレ立ち上げるのはどうなんでしょう?
- 221 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)14時14分04秒
- >>220
別にいいと思うよ。そんなこと言ってたら出せないし。
強制じゃないけど森板に立てたら?短編用らしいし、より文句を言うやつは
減ると思う。他で立てても問題はないと思うけど。
- 222 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)21時15分58秒
- >>220
自分もいいと思います。
まだ誰もやってないみたいだし、
まず、誰かがやらないと始まらない。
- 223 名前:感想用 204 投稿日:2001年07月16日(月)21時33分42秒
- >>217 わざわざ考えていただいてありがとうございます。
正直な話難しいかと、今回の場合名無しでの参加でしたので都合の
悪い展開になれば、最終的に逃げてしまう(笑)のもありなんで、厳
しい意見も聞けるのですが、自スレ持ちでは逃げるわけに行かない
ので……
- 224 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)22時19分08秒
- >>218
登録して欲しい作家さんスレを立てるとか(w
もちろん拒否権ありで。
- 225 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)23時05分00秒
- >>217
大体は賛成ですが、
『ただ言いたいだけの、、』
ってスレはどういう意味が・・・
これって叩いてほしい作者さんの名乗り出があった上での事ですか?
そうじゃなくてたた厨房が集まるだけの煽りあいスレだったら無意味かと。
- 226 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)23時12分55秒
- もしあれだったら登録所と推薦所をまとめたら?
で、それに対する返事も同スレ内で。
―――――
1、白板、スレ名『うんちゃら』HN『かんちゃら』
登録希望します。
―――――
2、赤板、スレ名『なんちゃら』HN『ちゃらちゃら』
推薦希望します。
―――――
>>2
いーよ。
―――――
とかこんな感じでどーでしょ。
ごっちゃになるかな?
- 227 名前:217 投稿日:2001年07月16日(月)23時16分45秒
- ただ、推薦して、もしその作品クソみそに言われたら、推薦者フォローもしろよって感じで(w
でもホントに難しいかもしれない。
単なる中傷と、思い上がりの評論家気取りオナニースレになっちゃったらあれだし。
- 228 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)23時22分06秒
- あ、上↑のHN番号間違えました。
226です
- 229 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)23時32分42秒
- 何故、森板?ここでは駄目なの?
- 230 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)23時36分46秒
- 名作集・案内 ★ご利用の前に
各種企画の連絡・相談、感想、雑談もここで。
ということなので、ご考慮を
- 231 名前:224 投稿日:2001年07月16日(月)23時36分46秒
- >>227
作者は中傷覚悟で了承してくださいという前書きが必要かも。
プロの批評家だって中傷と私情をまぜて文を読ませるぐらいなんだから
(「○○の書くこの路線は気に食わない(笑)」とか)
自分の作品を不特定多数素人連合に論じてもらおうとするならば、
それぐらいの肝の太さは必要かと。
あまりに中傷オナニー話だったら、傍から見てる方が突っ込むでしょう。
なんにしても盛り上がるかもしれないけど多分に荒れると思います、
この手の話は。
- 232 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)23時38分30秒
- 登録してくれる作者にあてはあるの?
- 233 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)23時43分31秒
- >>232
ちらほらと、もっとキツイ意見ほしいとか言ってる人いるから、いるんじゃない?
ここは感想が甘くてどうこうとか文句?言ってる人もいるし。
- 234 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月16日(月)23時49分33秒
- 批評したい作品=批評されたい作者の作品とは限らない。
- 235 名前:ごなつよ 投稿日:2001年07月20日(金)00時00分21秒
- ageってなんですか?
あと、萌えとかマターリって???
あとネタスレって何ですか?
- 236 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月20日(金)00時23分22秒
- >>235
age:エイジ。年齢のこと。
萌え:植物が芽生えること。
マターリ:マタ・ハリのこと。
ネタスレ:ひみつ♪
- 237 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月20日(金)00時34分46秒
- ネタスレ:夜のオカズのことはあとはあと
- 238 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月20日(金)00時35分24秒
- ハートマークでなかった…俺カコワルイ
- 239 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月20日(金)03時16分21秒
- >>235
1) age。ごなつよさんが、このスレッドに書き込むことによって、
案内板の1番上までこのスレッドが移動しましたね、これがage
(上げる)です。
投稿欄の上のsageチェックボタンにチェックを入れると、書き込ん
でもスレッドの位置が移動しません、これをsage(下げで書き込
む)と言います。
2) 萌え。興奮する、ドキドキする、いい感じ、何となくこんな感
じかな?(基本的にほめ言葉)
3)マターリ。まったり、もったり、のんびり、ゆっくり、何となくこんな感
じかな?
4) ネタスレ。ネタ話スレッド。あるテーマにそって、複数の人が、
ネタ話を書く。小説が書いてあるスレッド以外のスレッド。
もし違ってる、もしくはもっとわかりやすく説明できる人はフォロ
ーよろしくお願いします。
>>236->>238
ギャグもいいけど、スレの主旨を考えると投げっぱなしはちとまず
いのでは……
- 240 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月20日(金)04時13分22秒
- >>239
マジレスカコイイ
- 241 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月20日(金)04時29分40秒
- >>240 わ〜い。ほめられた。
- 242 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月20日(金)23時13分29秒
- >>235 モ娘。(羊)@2ch掲示板より転記
>ラウンジで現在作成中の2ちゃん用語辞典です。
>仮公開版:http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
- 243 名前:かいむ 投稿日:2001年07月28日(土)01時33分19秒
- 小説の補完サイトに小説あぷろだとかあるけど、
これはジャンル別で、小説の内容を細かに分類してるとこってないですよねー。
やぐちゅー小説とかのカップリング別やギャグ、シリアスものみたいな分け方のってのも
ないですよねー。
そういうサイトしってたら教えてください。
それともそういうサイト作ってみちゃってもいいですか?
作ってもいいなら作りたいです。
でも心配なのは作者の名前がないものが多いんで、
著作権な問題はどうなるんでしょう??
- 244 名前:かいむ 投稿日:2001年07月28日(土)01時34分27秒
- すいません。ageちゃいました・・・
- 245 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月28日(土)01時50分50秒
- >>243 ↓とりあえず、ここでそれらしきことを行ってるが滞り気味。
http://www19.freeweb.ne.jp/novel/mmlover/fun/
名作集内では パク@紹介人さんが各板の作品紹介を制作中くわしくは、
小説紹介スレッドのログを参照のこと。
- 246 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月28日(土)01時50分58秒
- >>243
>著作権な問題はどうなるんでしょう??
は、よう分からんけどあったら便利やな。
更新たいへんやろけど。
駄レスで御免な。
- 247 名前:245 投稿日:2001年07月28日(土)02時05分27秒
- >>243 もひとつ、↓ここのlinkもそれらしげだが……
http://bad.adam.ne.jp/index.html
- 248 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月28日(土)02時20分01秒
- >>243
著作権うんぬんは問題無いと思うけど、それよりもカップリング分けって何気に難しいと思うよ。
先に明かしていいのか悪いのかの判断だとか。
くっ付いたって結果だけ見て分けるわけにもいかないし、、。
そこら辺作者さんとのフィーリングがズレて紹介しちゃったら、紹介が逆に迷惑になったりする可能性もあるし。
でも、バク@紹介人さんの見てると上手い具合に紹介されてるから、それを参考にして、
ジャンル別にまとめる作業の方をしたらどう?
っていうか、あったら凄い助かります。
- 249 名前:某作者 投稿日:2001年07月28日(土)10時52分07秒
- >>248
そやね。
ついでにいうと、出会いサイトの出身地とか年令とかみたいに
カテゴリー、カップリング、長編短編とかで
ジャンル別検索が出来ると、素敵だよね・・・・・・
- 250 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月28日(土)22時45分50秒
- >>249
禿げしく胴衣!!
あるとメチャメチャ助かる!!
- 251 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月28日(土)23時23分20秒
- >>248 別サイトならカップリングを明かしても構わないかと。
- 252 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月31日(火)12時24分50秒
- 小説書こうかなと思うんですが、なんせ初めてなものでどうしていいのかさっぱり分かりません。
どうしたらいいでしょう?
- 253 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月31日(火)18時42分19秒
- >>252
どんなものが書きたいのかは、自分でわかってる?
- 254 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月31日(火)21時03分58秒
- >>253
はい。わかってます。
- 255 名前:253 投稿日:2001年07月31日(火)22時18分40秒
- >>254
書きたいものがわかっているならば、後はそれを書くだけだと思いますが、
どんな事で困っているのでしょうか?
具体的に言ってくれるとレスしやすいです。
- 256 名前:某作者 投稿日:2001年07月31日(火)22時51分02秒
- 初心者にありやすいのは、書きたいネタがあっても
最初でつまったり進行でつまったり
自分の思い通りの雰囲気や言葉にならなかったり
という事があるとは思いますが
それを乗り越えるのは、経験上
やっぱり短くても変でも、一本書き上げる事と
それを続けて、何本も書いてみる事だと思う。
でも、、うまい作品を書くには
どれだけの本を読んでいて、言葉の力を持っているか
または、先天的なうまさがないとむずかしーっす。
日々是勉強なり。。
- 257 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月31日(火)23時29分01秒
- >>252
もしかしてスレの建て方がわからないとか、かな?
もしそうであれば↓ここを一通り読んでわからないところを質問してください。
Musume-seek FAQ
http://www.ah.wakwak.com/~yosk/faq.html
- 258 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月31日(火)23時33分17秒
- >>252
スレを立てるのはある程度話が書きあがってからのほうがいいです。
スレの立て逃げは余りよろしくない事ですので。
- 259 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月01日(水)09時55分32秒
- スレ違いだったらすいません。
紫板のとある小説に感想のレスをしたらなぜかスレをたててしまったのですが
除去するにはどうしたら良いのでしょうか?
ほんとにバカバカしい質問ですいません・・・
作者さんにも迷惑がかかってしまうので速めに解決したいのです。お願いします!
- 260 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月01日(水)10時02分52秒
- 夏厨・・。いや、まだマシかな。
いろいろ質問する前に、>>257 を読んでね。
- 261 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月01日(水)10時03分04秒
- >>259
http://mseek.obi.ne.jp/accuse/index.html
ここに逝って削除以来出したら大丈夫だと思うよ。
- 262 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月01日(水)10時03分48秒
- ごめん、>>257のリンク先を読んでねということ。
- 263 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月01日(水)10時16分17秒
- >>260
>>261
ホントすいません!まじで厨房まるだしですね・・・・
一人舞い上がってしまってました。
おかげで解決できそうです。本当にありがとうございました。
深い反省をこめてとりあえず逝ってきます・・・
- 264 名前:252 投稿日:2001年08月01日(水)14時58分54秒
- >>255
>>256
>>257
>>258
問題解決しました。
いろいろとありがとうございました。
- 265 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月03日(金)01時59分27秒
- 投稿文字数512字以内の制限ってこれから
ずっと続くんですか?
- 266 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月03日(金)21時44分34秒
- >>265 総合案内で管理人さんに直接尋ねた方がよいかも。
- 267 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月04日(土)00時20分45秒
- >>265
総合案内より
>文字数に関しては増えることは無し。
>長すぎると鯖にも優しくないし
ってことですので、投稿人が順応する方向で……
- 268 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月04日(土)01時45分28秒
- >>266
ありがとうございます。総合案内見てきました。
>>267
そうですね。書く時に気をつけるようにしたいと思います。
- 269 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月10日(金)15時24分25秒
- 小説あぷろだに、マジファンサイトから抜いてきたらしい作品(【何て呼ばれる?何て呼ぶ?】)がうぷされてるが、あれは問題ないのか?
別に苦情が来てなかったらいいのかな?
- 270 名前:どうしよ… 投稿日:2001年08月11日(土)04時04分14秒
- 2つ書いてるのですが、片一方が400KB強で、
もう一つが、200KB弱なんですが、
これはスレ変えたほうがいいのですよね…
最近不安定になってるってスレかえる方が多いし…
200の方は話区切りつくまで…とかはダメですか?
だいたい予想では300いかないくらいなんですが…
あと、長編専用の海板は1スレ何KBくらいまで大丈夫なんですか?
通常の200限界だったらこれから作品終了までに何回か変えないといけないし…
269さんの質問の途中に入ってスミマセンですが…
- 271 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月11日(土)07時57分05秒
- >>270 今まででわかっていること
通常板&海板(長編用)《512文字制限》
「レスを全部読む」を開いてみて200KBを越えていたら
それ以上の投稿を避ける。新スレを立てて引っ越す。
(海板(長編用)=機能上の違いは無いけど、一応長編向けということで)
森板(短編用)《360文字制限》
半分(100KB)。もしくは、100〜200レス。
(120個までスレッドが立てられるので、短編用で)
>200の方は話区切りつくまで…とかはダメですか?
>だいたい予想では300いかないくらいなんですが…
細かい裁量は自分にないので、総合案内で管理人さんに直接お聞きになることを勧めます。
>あと、長編専用の海板は1スレ何KBくらいまで大丈夫なんですか?
上のように機能上は違いがないと言うことですので、何回か移転することになると思います。
>>269 さて?どうなんでしょうね?
- 272 名前:どうしよ… 投稿日:2001年08月11日(土)21時28分29秒
- 271さんありがとうございます。
400はやっぱりスレ変えないといけないですね…
200の方はちょっと管理人さんに聞いてみます。
わざわざすみませんでした〜
- 273 名前:クズ学生 投稿日:2001年08月26日(日)01時22分18秒
- 羊で小説を書いている者なんですが、羊がごちゃごちゃして
きたのに伴いこちらに移転しようかと考えています。でも
こちらに来たこともほとんどないんでわからないことだらけ
なんでまとめて質問します。
(1)今まで続けて書いてきた分に関しては羊の過去ログ倉庫からの
htmlをリンクさせるだけでいいんでしょうか?はっきり言って
かなり長いんで全部始めからコピペったらそれだけで2スレ分
くらい行きそうなんで。
(2)ここはカップリング小説以外書いたらいけないんですか?
(3)1レス分が512文字ということですが、目安ってあります?
(4)色別に板が分かれてますが、どこではこのジャンルのものは
書いちゃいけないとかっていう規制って何かあるんですか?
(5)どのくらい投稿間隔が開くと書き込み不可(2chで言うところの
dat逝き)になるんでしょうか? さすがに羊のように2日カキコが
なかったらdat逝きになるような過酷な場所じゃないとは思われますが。
(6)向こうでは本文と本文の間に断わりもなく感想とか保全書き込みを
するのが一般的なんですが、こちらでは感想とかは板別の感想用スレに
書き込むように誘導すべきなんでしょうか(あればの話ですが)。
- 274 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月26日(日)02時04分09秒
- 自分のわかるとこまで
(1)>羊の過去ログ倉庫からのリンク
かまわないと思うんですけど、リンクが切れた場合のフォローをどうするか?
(2)そんなことはないです、娘。がでてこないのはまずいだろうけど、
実際カップリングでない作品もあります。
(3)最近出来た規制なのでエディターで数えるとか……実際にはオーバーした
場合にはエラーがでますので、切り分けて再度投稿する形になると思います。
(4)色による差別化はありません。海と森だけは>>271 のような他の板との差
があります。
メンバー板に小説は書かないでください。
次の質問にも関係あるのですが、なるべくスレの少ない板に立てることを
お薦めいたします。
(5)今のところ、管理人さんの判断により、板がいっぱいになった段階で
過去ログ倉庫行きになっています。今回2chの状況により作家さんが増えた
場合変わる可能性はあります。
(6)こちらでは前述のように保全書き込みの必要性は今のところありません。
感想の書き方は2chと同じです、例外として案内板企画による
『オムニバス短編集』だけは、感想を案内板に書くようになっています。
以上自分のわかるところまでです。
- 275 名前:274の続き 投稿日:2001年08月26日(日)02時05分31秒
- 特に(1)に関しては、自分には判断しかねますのでちょっと……
判断の難しいところ、わからないところは直接管理人さんに聞いてみてください。
向こうで書いていたもの読んでいました。楽しみにしてます。
- 276 名前:クズ学生 投稿日:2001年08月26日(日)02時13分47秒
- >>274,>>275
早レスありがとうございます。以下の意見を
まとめた上で判断したいと思います。なお、
「直接管理人に聞く」とありますが、ここでは
板ごとに管理人がいらっしゃるんですか?
質問ばかりで申し訳ございません。
- 277 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月26日(日)02時45分51秒
- >>276 ん〜にゃ、一人ですよ。
fire7=サザエオールスターズ=管理人さんです。
- 278 名前:クズ学生 投稿日:2001年08月26日(日)17時20分23秒
- >>277
なるほど、ありがとうございます。
- 279 名前:クズ学生 投稿日:2001年08月28日(火)03時28分51秒
- >管理者様
メールでの質問への御返答ありがとうございました。
あのレスポンスへの再度の質問もありますゆえ、本文を
コピペさせて頂きます。度重なる質問、申し訳ございません。
>(1)だいたい1スレッドにどのくらい書き込めるのかの
>目安がわからないので教えて頂きたい。容量200kbと言われても
>わからないし。あと、今書いてるやつはもう既に400kbを超えてると
>思われるので、最低でも2スレ以上必要とすると思われるもので。
>スレッドの容量は、「レスを全部読む」を表示し、
>右クリックのプロパティで確認することが出来ます。
>200KBという目安は、1レスあたりの文字数が多い場合は
>300レス程度でしょうか。まあ、長くとも500レス前後で引っ越すのが
>サーバーにもやさしいでしょう。
当方MacUserゆえプロパティの見方がわかりません(ナサケナイ
ま、2chでの経験上、スレ許容量があの当時の半分弱と
考えたら300レス前後で次スレ移行という選択が賢明かと思ってます。
>(2)こちらには2ちゃんで言うところの「過去ログ倉庫」に
>当たるものはあるんでしょうか? 容量超過なり書き込み数減少なり
>スレッド数超過により書いていたスレッドが消えた場合、それらは
>html化されて保存されるなどの処置は取られないんでしょうか?
>過去ログ化は適時行っています。
>現在、白・赤・青・緑の各板に過去ログ倉庫があります。
>Meicosのエンジンで検索することもできますのでご安心を。
それ以外の板では過去ログ倉庫は存在しないんでしょうか?
それともMeicosで検索すれば他板の過去ログも検索出来る
ということでしょうか?
・・・・・本当に質問ばっかですいません。今後羊等から
流れてくる人の参考になると思って受け流して下さい。
- 280 名前:age 投稿日:2001年08月28日(火)22時20分44秒
- >>279
(1)プロパティ。Internet Explorerの場合 ファイル(F)メニューの中に
プロパティがありますので、それでわかるかと……
(2)白・赤・青・緑以外の板では、新設の板のためまだ過去ログ行きのスレッドが
ないため過去ログ倉庫はありません。
今までの手順では、スレッド数超過の場合その板では新規のスレッドが立てられなく
なり、その後管理人さんの判断により、放棄、終了スレが過去ログ行きになっていま
す。
>今後羊等から流れてくる人の参考になる
その通りだと思いますので遠慮なく上げてください。気がつかないことがあります
ので(w
ちなみに、羊の人はここが特別なローカルルールがあるみたいに思っている人が多
いみたいですが、良い意味で管理人さんは放任主義です(w
Musume-seek FAQと小説板自治スレ(初心者案内)が最低決められているルールで
すので必ず読んでおいてください。
- 281 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年08月28日(火)22時50分18秒
- ちょっと関連して
>羊の過去ログ倉庫からのリンク
これに関しては、今切れてますよね。今後復活できるかどうかは微妙だし。
もし保存してる人がいれば、何らかの形で俺に渡すことが出来れば
Meicos登録という形で対応します。ただし、整形せずに単純html化の形でですが。
- 282 名前:クズ学生 投稿日:2001年08月29日(水)00時24分38秒
- >>280
お答え頂きましてありがとうございます。
プロパティですが、IEのMacintosh版だと見つかりません。
っていうかMacにはプロパティって言葉自体存在しない
らしいっす。それにあたるものがあるのかもわからず(ウツダ
- 283 名前:4126 投稿日:2001年08月29日(水)00時56分10秒
- メールと重複しますが、一度立ち上げた小説を空きが出たところで他の板に移すのは可能ですか?
- 284 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年08月29日(水)01時06分15秒
- >>283
あまり前例を作りたくないので、基本的にはやらない方向で。
海・森など特殊用途の板の場合だけ対応しようと思ってますが。
まあ、特殊な事情があるのなら考慮しないことも無いですが、あくまで例外です。
- 285 名前:280 投稿日:2001年08月29日(水)01時37分29秒
- >>282
桑銅鑼900などと言う骨董品引っ張り出したがIEなど入ってなかった(鬱
ファイルの「情報を見る」コマンドIだと思うが……
「ふぁっきん娘。荘」444スレで343kbなので逆算してみてくらさい。
- 286 名前:クズ学生 投稿日:2001年08月29日(水)03時42分13秒
- >>285
ウィンドウを開いてる状態だとコマンドIは実行出来ませんね。
おそらくデスクトップか何かに保存しないと見れないのかな。
「ふぁっきん1」の場合はかなり人と雑談してるレスもあったんで
一概にその数字で逆算出来ないかも知れないけど、自分なりの
目安でかなり余裕を持って次スレ移転とかはしていくつもりです。
今まで質問に答えて頂いた皆様、ありがとうございました。
- 287 名前:質問です 投稿日:2001年08月29日(水)06時34分14秒
- 初めてここに来たんですが
赤板・白板・金板などいろいろ分かれていますよね
板によって書き込む小説の内容が違っていたりするんですか?
- 288 名前:4126 投稿日:2001年08月29日(水)07時31分15秒
- >>284
構想上不可欠なので(詳しくはメールで)無理は承知でお願いします。それで駄目なら空くまで待ちます。
- 289 名前:4126 投稿日:2001年08月29日(水)07時48分48秒
- >>287
長編・短編専門板はあるようですが、他は住み分けなどはないようです。
- 290 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年08月29日(水)08時19分19秒
- わお〜
凄い人だ〜
カップリングか〜書いたこと無いな〜(w
- 291 名前:れもん 投稿日:2001年08月29日(水)10時24分02秒
- 花板が表示されないのですが
うちのパソコンが悪いのでしょうか?
- 292 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月29日(水)11時28分07秒
- 自分とこも表示されません。@花版
- 293 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年08月29日(水)11時56分19秒
- 僕もです〜
不具合スレに書いたほうがいいのかな?
- 294 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年08月29日(水)11時59分25秒
- つーかさ、FAQ読めばリフレッシュのやり方書いてあるでしょ。
- 295 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年08月29日(水)13時14分19秒
- >>294
すみませんでした〜
- 296 名前:れもん 投稿日:2001年08月29日(水)13時33分21秒
- >>294
ごめんなさい!
- 297 名前:4126 投稿日:2001年08月29日(水)15時49分35秒
- たびたびすみません。iモードからの書き込みの際、制限字数が512とありながら100字前後しか入りません。なぜ?
- 298 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年08月30日(木)00時29分38秒
- >>297
それはCGIの制限ではなくて端末の制限でしょ?
現状のi-modeから送れる文字数は少ない、というか無いに等しいし
- 299 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月30日(木)01時08分18秒
- 初めて来た人はやっぱ板によって住み分けがあると思ってしまうみたいですね。
これは初心者案内に追加しといた方がいい気がしたんですがどうでしょう。
一人「うん」って同意があったら書きます。
- 300 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月30日(木)01時19分14秒
- うん。
- 301 名前:299 投稿日:2001年08月30日(木)01時32分37秒
- そう言えばレス数うんぬんとか重さがどうこうとかで、ここの人達は暗黙の了解のごとく、そこそこいったらスレ移動してるけど、その事も触れた方がいいのかな。
あと、海と森の事とか、、。
- 302 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月30日(木)01時46分17秒
- 最近急にそうなったんだよね。
海や森も特殊だから触れたほうがいいかも。
一人自爆者がサザエさんの世話になってたし。
- 303 名前:299 投稿日:2001年08月30日(木)02時28分33秒
- 管理人さんに直接聞いた方がいいかな・・。
とりあえずここでも質問してみます。
海板についての理解が曖昧なんですが、他板と重さ制限などは基本的には変わらないけど、「最初から長編になりそうだと分かっている場合はここに立てた方がいい」、
って事で間違ってないですか?
「レスを全部読む」を開いてみて200KBを越えていたら
それ以上の投稿を避ける。新スレを立てて引っ越す。
というのは森板以外全部同じですよね?
森だけは、100KB、もしくは、100〜200レス。
・・・重さとか鯖の負担とかの知識ないから、俺が下手に初心者案内に書かない方がいいかな・・
多分、ゴチャゴチャしてきたから尚更、ここら辺の記述はっきりしておかないといけないだろうし・・
- 304 名前:4126 投稿日:2001年08月30日(木)06時22分10秒
- ということはiモードから小説の更新をしてる人はいないわけだ。ふーん。
- 305 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月30日(木)09時54分24秒
- 流れを止めるようで申し訳ないが、
作者が読者に個別にレスを返すのは控えるべきなのだろうか?
レス返さないのも悪い気がするし、最初に全員にレス返してると
途中で止めるのも変だし。
厳しい意見求む。
- 306 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年08月30日(木)11時56分39秒
- >>305
内容と状況にもよるけど、返した方が良いと思う。
明らかにネタなら良いんじゃないかな?
僕は数が少ないので、更新終わりか始めに返事してる。
>>all
っててが無いわけではない。
どう?
- 307 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月30日(木)12時38分46秒
- >>305
馴れ合いを嫌う読者と作者もいるし、
感想のやり取りが楽しいという読者・作者もいるだろうけど
俺は、社交辞令以上の返答が出来ないときはなるべく返さないようにしてます。
話の雰囲気を崩さないような返答ができる作者さんはいいよね。
ダメ経営者さんとか「導かれし娘。」のA24さんとか。
- 308 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月30日(木)13時03分23秒
- 風板が開かん
- 309 名前:初心者マーク付名無しさん 投稿日:2001年08月31日(金)15時00分15秒
- 超初心者なのですが、質問させてください。(回答に専門用語はなるべく控えていただくと嬉しいです。)
Q1 期待ageの意味を教えてください。
Q2 ひとつの板にスレはいくつ立てていいのですか?
Q3 小説禁止の板などの意味は?
Q4 新規投稿フォームが付いてない板と付いている板の意味は?
Q5 Q4の補足。新規投稿フォームがついていない板はどうやって投稿するのですか?
- 310 名前:名無っしんぐ 投稿日:2001年08月31日(金)16時58分42秒
- 「ほいっ」とかの動く顔文字どうやるんですか?
- 311 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月31日(金)18時04分28秒
- >>310
名作集の板ではできないよ
- 312 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月01日(土)02時48分19秒
- >309
まず、マルチスレッド投稿は止めましょう。スレ違いの場合は無論ですが、
話が分散してややこしくなったりしますから。
Q1:てうにち新聞社さんのレス
>1…この名作集での期待ageはどこかで見ているその小説を放置した作者さんが
> サイドやる気を起こしてくれる事を期待して行う物だと思います
スレがageることにより更新をチェックする読者が多数いるので、
期待ageを好ましく思わない方もいます。
私から見ても意味の無い行為だと思うので、控えた方がいいと思います。
Q3
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=970024512
の発言63あたりからをご覧ください。
- 313 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月01日(土)02時50分28秒
- あ、赤板でドドーンと対処扱い物になっちゃったんだけど、あれはどう対処すれば良いんでしょう・・
例えば半分にして、半分をどっかに移す事を管理人さんに依頼したりとかするのかな・・?
それとももう書く気ないから、増える事ないから放置で良いのかな・・。
- 314 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月01日(土)03時00分25秒
- >>309
ここは基本的に、放棄小説は沈めてそのまま過去ログ逝きになる事になってる。
それは初心者案内に書いてるから分かると思うけど、
だから沈んでないといつまで立っても、放棄小説がダラダラと板に存在する事になる。
それは読者にも他の作者さんにも迷惑だから、基本的に期待ageはしない方がよいかと思う。
別にageなくても、作者は絶対レス数確認してるから、名作集にまだいれば嫌でも分かる。嫌でも目に付く。
書いて欲しかったらsageで地味〜に期待しても同じかと思われ。
- 315 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年09月01日(土)03時17分58秒
- >>313
要は、続けるなら新スレ立てろってこと。
そうでないなら、総合依頼スレにて倉庫行き依頼をすること。
- 316 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年09月01日(土)03時19分37秒
- あ、総合依頼スレはageないと分からんからね。
このスレにしてもそうだけど。
- 317 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月01日(土)03時33分29秒
- >>315
直々に返答ありがとうございます。
更に一つ・・宜しいでしょうか。。(スレ違いだったらすみません)
重さが200kb(でしたっけ・・)近く逝ってるスレは、基本的に倉庫逝き依頼をした方がいいという事ですか?
勿論、書いてすぐはあまりに早過ぎると思うので、暫く立って、作者が「そろそろ倉庫に逝っていい」と判断した場合、、になるのでしょうが。
重いのはガンガン倉庫逝った方が、サーバーの負担うんちゃらが軽くなるという事でしょうか。
もしそうでしたら、初心者案内の方に追加しようと思うのですが、、。
- 318 名前:312 投稿日:2001年09月01日(土)03時35分33秒
- >>312
てうにち新聞新入社員さんの名前を間違えました。
関係者の方すみません。
- 319 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年09月01日(土)03時39分55秒
- >>317
倉庫行き依頼というよりは、積極的に引越しをして欲しいということかな。
要は、重いスレにさらにデータを追加されるのが辛いわけで。
作者が更新を終了しても、感想レスをつける人がいるので、
引越し先を明示しておけば急いで倉庫逝きにしなくても良いでしょう。
初心者案内ですが、200KB〜300KB、もしくは500レス前後での引越しは
付け加えてあると嬉しいかも。
- 320 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月01日(土)03時44分14秒
- 小説あぷろだにtxtファイルをあげたいんだけど拡張子がxxxになってしまいます。
削除しようとしても出来ないし・・・。316.xxxなんですけどパスはkyoukiです。
どなたかやり方教えていただけませんか?
- 321 名前:317 投稿日:2001年09月01日(土)03時48分46秒
- >>319
速攻でお返事ありがとうございます。
了解しました。
500レス、、以外といけるんですねぇ・・。
案内板に追加させて頂きます。
他にも何か問題点ありましたらガンガンぶちまけて下さい。
大した事出来ませんが出来る限りのお手伝いさせて頂きます。
- 322 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月01日(土)03時55分55秒
- >>320
自分で削除できなかったら、削除依頼するしかないと思うよ。
総合案内にあるから、そこでしてきた方が良いかと。
ただ拡張子がtxtになんないってのはなんでかな・・
そこんとこ解決しないとまた失敗になっちゃうから、、。
- 323 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月01日(土)05時38分19秒
- 思ったんだけど、管理人さんへの質問って何処ですれば良いのだろう・・
あちこち探したけどそれらしきスレは見当たらず。以前はあった気がしたけど・・
質問するなって事かなぁ。
直接メールとか送るのだろうか。
- 324 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月01日(土)05時45分41秒
- 上げとこう
- 325 名前:320 投稿日:2001年09月02日(日)07時51分27秒
- 320の続きです。
ファイルは削除できました。
だけどtxtファイルを上げる方法がよくわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
- 326 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月03日(月)16時11分33秒
- >>325
?上げる方法て・・
普通に上げるだけだと・・
>その他のファイルフォーマット:特に指定の無い限り*.xxxとして保存されます。
って書いてあるから、対応されてないのなんちゃう・・?
- 327 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月03日(月)16時12分40秒
- 2CHで以前やった小説投票スレって消えちゃったと思うんですが、どっかに保存されてるとか、知ってる方いませんでしょうか。
- 328 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月03日(月)16時25分19秒
- あぷろだに上がってるストロベリィスープって2ch作品?
検索しても引っかかんなかったからそうかな。
作者は無名なのかな・・
- 329 名前:328 投稿日:2001年09月03日(月)16時38分02秒
- というか似たようないちごま短編が何個かうpされてた。
あれは・・
- 330 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月03日(月)23時19分23秒
- 2chで小説を書いていたのですが、復帰のめどがたたないようなので
こちらに転載したいと思っています。
そこで質問なんですが、森板の短編というのはどの程度の物を指すのでしょうか。
拝見すると、一般で言うショート・ショート的な物を指すように見えるのですが
原稿用紙100枚弱の作品は、やはり他の板に立てるべきですか。
あと、板のすみ分けはないとのことですが、初心者としてはどこに立てればいいか
指示いただいた方が、ありがたいのですが。
- 331 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月03日(月)23時40分58秒
- 森板は100〜200レスか、100KBで
スレ移転をしなければいけないので
それを考えると、他板が懸命。
どこでも同じだけど、活気があるのは風板だと
個人的には思う。
- 332 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月04日(火)00時16分25秒
- >>327
トップ10なら保存屋さんの殿堂入りにあるけど。
- 333 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月04日(火)00時56分55秒
- >>332
ありがとうございます。逝って来ます。
>>330
新しく出来た板になればなるほど、その分書いてる人も新しい人が多いから、そっちの方がいいのかも。
白、赤、青、、辺りは結構古くからあるから、その分古くから書いてる人が多いかもね。
- 334 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月04日(火)01時08分40秒
- 住み分け無いってのと、海と森についての記述をしようと思うんだけど、
海板→長編用(基本的に重さの上限は同じです。ですが一応長編用)
森板→短編用(上記の通り、他板のスレの半分の量まで)
こんなんでいいんでしょうか・・。
もう、よく分からん・・・ヽ(`Д´)ノ
- 335 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月04日(火)01時08分58秒
- ここで聞いて良いのかもわからないので、
スレ違いや場所違いだったらごめんなさい。
連載中の小説の続きをあぷしようとしたんですけど、
何度やってもエラーが出るんです。
今までと同じ文字数と行数なんですけど……。
- 336 名前:330 投稿日:2001年09月04日(火)01時48分48秒
- 羊で「さあゆけ! ミニモニ。探偵団 」を書いていた、しげプーと申します。
今後ともよろしくお願いします。
>>331 >>333
さっそくの解答ありがとうございます。
風板でやらせていただきます。
- 337 名前:335 投稿日:2001年09月04日(火)02時17分15秒
- >>335
512文字制限、復活してたんですね(汗)
サボっていて気付きませんでした。
しかも自作自演のようなレスで……鬱です、逝ってきます。
お騒がせしました。
- 338 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月05日(水)10時11分59秒
- あぷろだにアップされた318番「tit for tat―石川先生の憂鬱― 」ってどこが元手なんですかね?
続きがものすごく気になる今日この頃〜
- 339 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月05日(水)11時01分24秒
- ああ、これ2ちゃんの羊のやつだね。閉鎖騒動でつぶれちゃったね。
作者さんはしばらく様子見るとか言ってたよ。どっかのスレで。
- 340 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月05日(水)21時49分39秒
- >>338
>>339も言ってるけど2ch羊の「僕の担任石川先生」
っていうスレでBWが書いてたやつだよ。
スレ立てた人は違う人みたいだけど・・
- 341 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月05日(水)23時06分42秒
- >>339
豚版(だっけ?)で避難所できてて、そこで様子見るって言ってたけど、
スレ消えちゃってます。
ブラインドさんM-seekで再開しないかなぁー。続き気になる。
- 342 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月09日(日)23時16分20秒
- やりたい放題板って無くなったんだね。
ほしとかはあととか試すところって今何処になってるんだろう。
絵文字練習スレ?でもあそこってやり方は書いてないよね。
とりあえず
>>初心者案内板45
ハアトハアトってひらがなで書いたら→
キホシをひらがな→![](../ystar.gif)
アオホシ→![](../bstar.gif)
- 343 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月09日(日)23時22分12秒
- ちょっと晒し上げしたけど、初心者案内に来て中身読まないで質問してく人が後を断たないのって
もしかして1レス目の記述の仕方が悪い?「何かあったらガンガン、、」みたいな。
それともバーっとなんとなく流し読みしたら質問がちらほらあったりするから、していいもんだと思い込むのかな。
いずれにせよ徹底してあそこで解答しない方がいい気がする。
すると雰囲気的にQ&Aスレだと勘違いする人がいるみたいだから。
- 344 名前:味覚等 投稿日:2001年09月12日(水)18時05分44秒
- 100レス位で、話が終わってしまいそうな時は
やっぱ、森版に立てたほうがいいのですか?
- 345 名前:迷える子羊 投稿日:2001年09月12日(水)22時28分27秒
- 羊板ってどーなっちゃったの?
お願いだから誰か教えてください!!
『シアター』が読めないぃぃぃ(泣き)
場違いな質問だとは思いましたが、もうここでしか聞けないんです。
どうか助けてくださいぃぃぃぃぃ
- 346 名前:天の声 投稿日:2001年09月12日(水)22時45分43秒
- >>345 そんなあなたには↓
http://210.248.158.213/test/read.cgi?bbs=morning&key=999957566
ここで、萌え男。マンセーと叫べば、聞きつけてくれるかも…
保証はしませんが(w
- 347 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月13日(木)09時28分52秒
- 転載
http://www.geocities.com/Paris/Cathedral/4573/special.htm
- 348 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月13日(木)14時02分26秒
- さあゆけ、ミニモニ探偵団はどこでしょう?
どっかにないかな。
- 349 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月13日(木)16時20分25秒
- >>348
風板にありますよ
- 350 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月14日(金)05時01分56秒
- >>347
終了しちゃってんじゃんかyo!
いちごま見たかった・・
会員までなる木無いし・・
- 351 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月14日(金)10時52分47秒
- >>347
一部小説は、今はありませんが、あるサイトより転記したものがあります。
と追記されてるね
まぁいいや大したサイトでもないし
- 352 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月14日(金)22時41分56秒
- 349
ありがとう、やっと読めました。
- 353 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月15日(土)03時27分28秒
- 最近横柄なレスをつける教えて君をよく見かけるようになったんですが
直接注意すべきか迷っています。
スレの雰囲気壊したくないが、親切な人が教えてあげるので
その態度のままでいいと思っているように見受けられます。
- 354 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月15日(土)05時42分56秒
- >>353
端的に事務的に言えば?
例え教えて君だったらリンク張って「そういう質問はこちらでしましょう」とか。
- 355 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月15日(土)10時09分24秒
- >>353 作品スレ内であれば、作者さんに任せるのが一番だと思う。
案内板内であれば、気に入らなければ教えなければ良いだけだと思います。
はずかしのは、横柄なレスをつけている人なのだから…
それがわからない人には何も言っても無駄だし、逆にスレが荒れるだけかと…
2chがなくなった今、その手の人はこれからも増えると思いますので
あまり神経質になるとハゲますよ(w
@ @
(#`д´)<失礼なやつやな〜!
- 356 名前:353 投稿日:2001年09月15日(土)23時50分08秒
- >>354-355
ありがとうございます。
そうですね。静観して作者にまかせるとします。
場合によってはリンク貼りで対応します。
( ´D`)y-~ <ののははげてないのれす。
- 357 名前:名無しヲタ 投稿日:2001年09月16日(日)02時52分04秒
- ののが主役のガンダム小説ってどこにありますか?
- 358 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月16日(日)03時08分06秒
- >>357
風板にあります。
「飛べない天使」
- 359 名前:名無しの読者 投稿日:2001年09月17日(月)03時24分20秒
- 石川が保健委員の当番のときに吉澤が怪我して一年記憶なくし、
思わず石川が付き合っていたと言っちゃう小説て、どこかにありませんでしたか?
中澤が吉澤の姉という設定のやつです。
ここじゃなかったかな、分かる方教えてください。
- 360 名前:名無し読者 投稿日:2001年09月17日(月)09時08分21秒
- >>359
あぷろだにある「さくらの季節」かな。
- 361 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月17日(月)09時55分21秒
- >>360
確かそれ。でもあれ途中で終わってなかった?
- 362 名前:名無しの読者 投稿日:2001年09月17日(月)20時28分49秒
- >>360>>361
ありがとうございました。ありました。
……続きないのかなあ。
- 363 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月17日(月)21時41分29秒
- 二回ほど続いているので(警告
小説を探している人は<<1 をよく読んでください。
(−Ò.∀Ó) <スレ違いよ!
- 364 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月30日(日)16時33分52秒
- >>363
URLをかいときゃよかたね。もう遅いけど。
- 365 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月09日(火)09時11分04秒
- 放置された作品の続きを書くってのはありなんでしょうか?
面白い設定なのに途中までしかない作品って結構多いので。
- 366 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月09日(火)19時39分08秒
- >>365
完全に放置であれば良いと思うけど、一度質問の形で書きこんでみて、
様子を見てからの方が良いかな。あくまでも個人的意見だけどね。
注)再放置はしないでね。
- 367 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月10日(水)00時18分01秒
- >>366
それが、倉庫に入ってる作品なんですよね。
なので質問もできず……。
とりあえず書けるかどうかもう一度検討してみます。
再放置しないためにも(w
- 368 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月10日(水)17時44分21秒
- 質問です。初めて小説書こうと思ってるんですが、板の違いってあるんですか?
多くてどこに書けばいいのかがわからなくて…。
- 369 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月10日(水)18時28分33秒
- >368
ログ見れば分かるじゃん、とか思いつつ
基本的にはないですが
海板は長編専用。
森板は短編専用。
それぐらいです。
- 370 名前:368 投稿日:2001年10月10日(水)19時03分30秒
- >369
ありがとうございました。
私はてっきり空だったら空のイメージを入れなきゃいけないのかって思ってました。
よく考えたらんな事あるわけないか。恥ずかしい。
- 371 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月11日(木)18時48分32秒
- >>370
空板も長編用だったと思われ。
でも自分も空板って、
名前に相応しい爽やかなのを書くところだと思い込んでたよ(ニガワラ
- 372 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月15日(月)14時30分36秒
- Novel Directory ってなに?
- 373 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月15日(月)21時19分35秒
- >>372 ↓ここら辺読むと経緯がわかるよ。
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=984229259&st=152&to=177&nofirst=yes
- 374 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月16日(火)18時33分45秒
- わけあって携帯からしか更新できないんですけど、パソコンからとの違いはあるんですか?
- 375 名前:ゆうき 投稿日:2001年10月17日(水)00時02分10秒
- THE PRINCESS OF MERMAID というのが
赤板の倉庫に合ったんですけど続きがどこにあるかわかりません
教えてください
- 376 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月17日(水)02時27分06秒
- >375
まだ再開されてないと思います。
↓作者さんのレス
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=sea&thp=1000564535&st=19&to=19&nofirst=yes
>1 に書いてあるけど、次から小説を探すときは
「こんな俺に感動作品を教えてはくれまいか?」
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=984229259&ls=25
を使ってね。
- 377 名前:七資産 投稿日:2001年10月17日(水)17時14分07秒
- 名作集のどこかに「天童」という作者さんはいないでしょうか?
某所で探してたら名作集で見た気がすると聞いたので探したんですけど
見つからないです。
- 378 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月17日(水)17時58分50秒
- >>377
だからここじゃないって。
「小説紹介スレ」とか「感動作品スレ」で聞け。
>>376を読んでないのか。
- 379 名前:迷子 投稿日:2001年10月23日(火)00時06分53秒
- 読みかけの小説を探してます。
戦争物で、吉澤、石川、加護、辻が登場してました。
戦場に男をとられて、街には男が少なくなってる世界。
吉澤が女として初めて召集にかけられた。
指定の場所に行ってみると同じく石川、加護、辻も召集されていた。
エリアを管轄しているつんくからの指示で戦闘に加わることに。
実は彼女達は不思議な能力があるので選ばれたのだ。
つんくから渡された不思議な石を握るとスピード、パワーが上がったり、バリアのようなものが出来て防御力が上がったりする。
最初のターゲットの場所で最初に出くわした敵はそんな彼女らに飴玉をあげたりしたが、吉澤は彼をためらいなく殺す。
・・・と、こんな話です。
検索などで大分探したんですが、見つかりません。
ご存知の方、ヘルプ・ミ〜〜!
何となく読みはじめたんですが、うっかりブックマークを忘れてしまいました。
続きが気になって・・・
- 380 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月23日(火)00時15分14秒
- >>379
これじゃないかな。
THE PEACE
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=red&thp=994602656
- 381 名前:380 投稿日:2001年10月23日(火)00時18分04秒
- >>379
つけ加え忘れてた。
小説探すのは「小説紹介スレ」とか「感動作品スレ」で。
ココじゃないので。
- 382 名前:迷子 投稿日:2001年10月23日(火)00時21分31秒
- >380さん
おおきに〜
助かりました〜(感涙)
- 383 名前:名無しさん 投稿日:2001年10月28日(日)08時07分25秒
- こういうアホには教えなきゃいいのに…みんな親切ねぇ。
- 384 名前:A. 投稿日:2001年10月29日(月)11時58分46秒
- 「森板」に入れなくなりました どうしたらよいのでしょう?
- 385 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)18時10分58秒
- >>384
ブラウザーのエラーを直して見たら?
IE5ならコントロールパネルのアプリの削除から出来る。
- 386 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月20日(火)17時38分00秒
- 金板・銀板のスレッドが10本前後行方不明になっているのですが、
何か判る方いらっしゃいませんか?
- 387 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月20日(火)18時26分26秒
- >>386
よくわからんが倉庫逝きなんじゃないの?
- 388 名前:なしです 投稿日:2001年11月20日(火)18時35分30秒
- 自分のもなくなってる…
倉庫にもないです…
- 389 名前:386 投稿日:2001年11月21日(水)00時40分45秒
- 今見たら倉庫の方に移動してました。
作業中だったみたいですね。
サザエさん、ごくろうさまです。
- 390 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月21日(水)07時32分42秒
- 緑板の3月7日の続きはどこにあるのでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m
- 391 名前:夜行性 投稿日:2001年11月21日(水)07時43分17秒
- >390
まだ、立ててなかったと思う。
作者さんはもうひとつの作品の方を集中して書いてるから、まだ立てないって言ってたと思うよ。
- 392 名前:390 投稿日:2001年11月21日(水)18時57分45秒
- >>391
そうだったんですか・・・ ありがとうございます。
じゃもう一つの作品の方でも読んで待ちます。
- 393 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月29日(木)23時07分18秒
- 銀板に入れないYo!!
- 394 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月30日(金)00時24分27秒
- >393
トップページの右側、リフレッシュは試しました?
- 395 名前:第5回支配人 投稿日:2001年12月03日(月)10時43分38秒
- >管理人様
今回、5回目の短編集の支配人を務めさせていただく者です
早速ですが、前回大量の作品が集まったことで、投稿用のスレが容量ギリギリになった
教訓から、今回長編用の海板に投稿スレを立てることを考えています
長編用のスレに『短編』と名のつくスレを立てることで、今後考えられる混乱については
現在も対応策を検討してますので、ご容赦頂けないかと、お願いにあがった次第です。
また、以前同様に今回も宣伝のお手伝いいただければ幸いです。
お願い事ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いしたします
- 396 名前:サザエオールスターズ
投稿日:2001年12月03日(月)16時25分24秒
- >>395
空か海なら512KBまでOKなので、どちらかがいいかと。
>以前同様に今回も宣伝のお手伝いいただければ幸いです。
了解
- 397 名前:ラック 投稿日:2001年12月03日(月)19時05分40秒
- 『後藤から市井ちゃんへ』という小説を探しているんですが
全く見つかりません。何処にあるか教えていただきませんか?
スレ違いだったらスイマセン。
僕の中では忘れられない小説なんで……
- 398 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月03日(月)20時10分17秒
- >>397
残念ながら削除されたようですね。
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=998148102&nofirst=yes&st=76&to=76
- 399 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月03日(月)20時11分47秒
- 追記
娘。小説保存庫にはまだあるようです。
http://ktplan.net/kaorin2001/index.html
- 400 名前:ラック 投稿日:2001年12月03日(月)20時43分14秒
- >>398
どうも、有難う御座います。
なんで削除されたんでしょうかね?パクリだったからでしょうか?
パクリについてとやかく、言うつもりはないですが
娘を通して非常に感動する小説に、出会ったことに
偽りはないんだからそれはそれでいいかと……
さっそくまた読み返します。
- 401 名前:ラック 投稿日:2001年12月03日(月)20時45分29秒
- それと、娘。小説保存庫って時々消えてるんですけど、
つねに移動してるんでしょうか?
教えてください。質問ばかりでスイマセン。
- 402 名前:第5回支配人 投稿日:2001年12月03日(月)21時35分35秒
- >>管理人様
スレはアドバイス通り、海に立てさせていただきます
また、宣伝についてもご協力していただけるとの事で、ありがとうございます
改めて、こうした場を提供して頂いていることに感謝して、
微力ですが、企画が少しでも良いものになるよう頑張ります
- 403 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月05日(水)00時42分05秒
- 最近すぐ消される・・・。
ただいま復旧作業中です。
- 404 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月05日(水)02時44分52秒
- >>403
保存庫の管理人さんですか?いつも利用させてもらってます。
- 405 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月05日(水)10時09分59秒
- >>403
掲示板とかおいていただけるとうれしい。
ミスの指摘とかもできるし。
- 406 名前:ラック 投稿日:2001年12月05日(水)12時49分54秒
- >>403
管理人さんいつも利用させてもらっています
この場を借りてお礼を言わせて頂きます。
復旧作業頑張ってください。
- 407 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)00時55分43秒
- ちょっとお聞きしたいんですけど、小説を書いててまもなく完結なんですが、力作なので是非公開したいんです。
具体的にどの板で、どの様にするべきなのか、教えていただけないでしょうか?
スレの立て方や管理の仕方。注意事項など・・・。
せっかくの作品なので、色々な人に様々な感想を頂きたいです。
どうかお願い致します。
- 408 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)01時25分57秒
- >>407
長編ならば『海板』か『空板』短編ならば『森板』
それ以外は(その時点で)スレッド数の少ないところに立てるのが普通です。
あとは↑にあるFAQと「小説板自治スレ(初心者案内)」を読んでください。
感想がもらえるかどうかは……皆さん悩んでるところなので難しいですね(w
始めるのはそんなに難しくはありません。きちんと終わらせるのは難しいですが。
がんばってください。
- 409 名前:407 投稿日:2001年12月14日(金)17時32分16秒
- レスありがとうございます。
ちなみに完結までにWordで250KBぐらい行きそうなんですが、
これは長編と言ってよろしいのでしょうか?
- 410 名前:295 投稿日:2001年12月14日(金)17時56分09秒
- 普通の板だと256KBでいっぱいなので、レスもらいたい場合は長編にしてはいかがですか?
一気にアップしてレスを間にはさみ込ませないようにするならギリギリでもいいかも・・・
- 411 名前:ミカ・ニネン 投稿日:2001年12月16日(日)22時45分41秒
- ども、はじめまして。
緑板でレースもの書いてるんですが、リザルト表がうまく載らなくて…
こうなっちゃうんです。
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=green&thp=1007830858&st=46&to=49
具体的には、文字をきちんと並べたいなと。
プロポーショナルがかかるようで、スペースで調整してもダメなようで。
何か方法があったら伝授お願いします。
- 412 名前:ミカ・ニネン 投稿日:2001年12月16日(日)22時49分06秒
- ども、はじめまして。
緑板でレースもの書いてるんですが、リザルト表がうまく載らなくて…
こうなっちゃうんです。
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=green&thp=1007830858&st=46&to=49
具体的には、文字をきちんと並べたいなと。
プロポーショナルがかかるようで、スペースで調整してもダメなようで。
何か方法があったら伝授お願いします。
- 413 名前:ミカ・ニネン 投稿日:2001年12月16日(日)22時50分22秒
- すみません、2重投稿してしまいました。
だめだなぁ(泣
- 414 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月17日(月)00時23分43秒
- >ミカ・ニネンさん
アスキーアート板
http://mseek.obi.ne.jp/ascii/index.html
ここの板説明のところにあるYFXさん作の「AAテスター」
を使ってシミュレーションしてみたらどうでしょう?
ちなみに、全角スペースは14コぐらい並べると空白無しになるようなので、
あいだに半角スペースを入れてみて調整してみてください。
- 415 名前:ミカ・ニネン 投稿日:2001年12月17日(月)20時15分05秒
- >>414
ありがとうございます。
思ったように仕上げることができました。
これ確かに便利ですね、AAテスター。
アスキーアートはあまりつかわないので、縁のないものと思っていましたが、
表も同類なんだなと思いました。
- 416 名前:ゆう 投稿日:2001年12月17日(月)21時12分05秒
- いしよしと関係無いけど石川が服とかの色を変えることによって
クールになったり、セクシーになったり、アグレッシブになったり
するやつどこでしたっけ?
- 417 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月18日(火)02時02分50秒
- これは辛い!ってゆう痛い小説でおすすめ何か
ありませんか?
- 418 名前:穏健派 投稿日:2001年12月18日(火)02時18分20秒
- >>417
「瞳にうつる私」、これほど痛いのは他にないと思う。
読んでて辛かったのは【導かれし娘。】の最終部かな。
- 419 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月18日(火)03時01分40秒
- >>400
たしか書いた本人が削除依頼を出したと記憶しています。
>>416
コピペはやめましょうね
- 420 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月18日(火)12時30分07秒
- >>416
雪板倉庫「奇妙な味の物語。」
- 421 名前:ゆう 投稿日:2001年12月18日(火)23時50分26秒
- >>420
ありがと。
でも雪板倉庫って無いよ?
- 422 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月20日(木)22時10分27秒
- >421
どこかの倉庫に入り、そこから倉庫一覧に飛びます。
そして、その中の"snow"に飛べばいけますよ。
月とか、他のやつもその要領でいけます。
- 423 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)16時26分22秒
- 風板の「飛べない天使」って続編あるんですか?
- 424 名前:第5回支配人 投稿日:2001年12月26日(水)18時55分24秒
- >>管理人様
私事により、ご挨拶が遅れましたが、第5回オムニバス短編集無事終了しました。
お願いしていた、宣伝もご協力いただき、ありがとうございました。
また、こうした場を提供して頂いていることに併せてお礼申し上げます。
- 425 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)19時26分37秒
- ところで娘。小説保存庫ってどこいったんですか?
- 426 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)23時17分48秒
- >>425
愛の種板か狩板の小説総合スレにURLがあったような……
もしかしたら、隠れた小説スレだったかも
- 427 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)23時49分00秒
- http://homepage2.nifty.com/hozon/index.html
ほいよ。
- 428 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)01時05分21秒
- >>427
それってなんか古くないか?
http://muvc.net/kaorin2001/index.html
こっちだろ。
- 429 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)01時24分53秒
- >>426,427,428
感謝です。
ホンキで助かりました。
ありがとうございました。
- 430 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)20時47分06秒
- >428
これって、どういう基準で保存されてるの?
保存してる人が気に入ったものを保存してるのかな?
久しぶりに見たら自分の作品がかなり増えてた。
- 431 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)23時12分13秒
- 残念ながら俺のも3つほど収録されている。作品の質は関係ないようだ。
つーか、アダルトサイト?
- 432 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)02時18分41秒
- あのぅ、
青板の「春よ! 恋...(来い)3」の、前スレって、どこにあるんですか?
探しきれない俺、バカ・・・?
- 433 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)11時39分39秒
- >432
あぼ〜んされてるんじゃないかな?
青板だと揺れる想いとかもなくなってるし
- 434 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)13時01分07秒
- >>432-433
倉庫の整理中ではないかと思います。
そのうち倉庫に入っているでしょう。
- 435 名前:うまい棒メンタイ味 投稿日:2002年01月14日(月)18時06分25秒
- おーい!!
どうして海板の藤次さんの後藤真希殺人事件が過去ログにいっちゃったんだー!!
あの続きものすごく気になってたのにー!!
誰か理由を教えてくれー!!
- 436 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月14日(月)18時55分56秒
- >>435
作者が呑みすぎだから。
書く気はあるみたいだよ。
- 437 名前:秘蔵の書籍 投稿日:2002年01月14日(月)19時15分43秒
- 『モーニングコーヒー2』って消えちゃいましたよね?
なんか作者さんは「もうここでは書かない」みたいな事をおっしゃってましたけど、
続きはどこで書くか御存知の方がいらっしゃればお教え頂きたいと思います。
今日、開いてみたらいきなり「ERROR」になってしまったもので…
という事で、宜しくお願い致します。
- 438 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月14日(月)19時55分19秒
- >437
ここの削除依頼のスレッドの97のメール欄にURL出てるよ。
あと倉庫には残ってます。1も2も。
- 439 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月14日(月)23時42分48秒
- ところで娘。小説保存庫ってどこいったんですか?
- 440 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月15日(火)00時12分34秒
- >>439
あら〜、また消えてんね。昨日まではあったのに・・・
- 441 名前:小説捜索依頼 投稿日:2002年01月15日(火)06時28分41秒
- テレビ局かどっかの廊下で、積み上げていたダンボール箱が崩れてきて
吉澤が中澤をとっさに庇うようにして二人とも下敷きになってしまう。
それまでよそよそしい関係だった二人がそれをきっかけに急接近…。
とゆう小説を途中まで読んだ記憶があるのですが、どの小説かわかりません。
ご存知の方いらっしゃいますか。
青板ができた頃ぐらいの小説だと思うんですけど…。
- 442 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月15日(火)07時05分02秒
- >>441
彼女の風
ttp://mseek.obi.ne.jp/kako/blue/977350655.html
これかな?
- 443 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月16日(水)03時11分16秒
- 連載終了速報スレッドなくなったの?
- 444 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月16日(水)04時27分42秒
- あるけどタイトル消えてるね。
ttp://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=1005511209&ls=25
- 445 名前:441 投稿日:2002年01月16日(水)04時35分26秒
- >442
これです! ありがとう。
このマイナーカップリングで名作を書いたあるみかん氏もレスしてますね。
「ダンボール」で検索してヒットしなかったので探せなかったのですが
「段ボール」だったとは…。勉強になりました。
- 446 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月18日(金)08時42分32秒
- 小説を書いている者ですが、質問があります。
文章中に、演出的に既成曲(邦楽、洋楽)の歌詞を挿入するのは可能ですか?
それがもし出来る場合、何か注意する点はありますか?
(例えば、更新終了時にアーティスト名、曲名を銘記する…など)
- 447 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月18日(金)09時47分48秒
- それって全文ってことかな?
引用はよくされているよ。全文でも問題はないと思うけど。
厳密にはあるとは思うんだけど。JASRACとか書かなければならないんだったら
困るなあ。その前に認可されないけど。
- 448 名前:某作者 投稿日:2002年01月18日(金)09時47分54秒
- また権利云々の話になるでしょ。
本来的にはJASRACに届け出して、金払わんとダメでしょ。
- 449 名前:446 投稿日:2002年01月18日(金)10時54分18秒
- >>447
引用です。 Aメロから1行とか、サビから2行とか…そういう感じ。
倉庫の作品とかでは引用している作品をみかけたことがあるのですが…
448さん言うように、パクり騒動以降、なんか基準でも出来たのかな、
と思ったから。
- 450 名前:名無し娘。 投稿日:2002年01月18日(金)13時02分21秒
- 営利目的でなければ、ある程度は大目に見くれてるみたい。
俺、全文使ったし(w
曲に比べると、あんまりうるさくないよね、JASRAC。
歌詞の場合は被害認定が難しいからかな。
効果的に使うんであればかまわないでしょ。
- 451 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月18日(金)20時41分41秒
- 漫画とかでは一小節でもアウトだけど……
使わなくて済むなら使わないほうがいい。問題になったとき困るのはサザエさんだから。
でもま、使ったって、正直、取り締まれない部分もあるかと。
これは赤信号を車が来ないから渡るようなもので、潔癖な人はそれこそ目くじら
立てて怒るだろうし、合理的だったり性急だったりする人は車(取り締まる人)
が来ないのに渡らないなんてなんてバカなんだろうと思ったりするような微妙な
問題なので論争になると非常に面倒。
ようするに、な。暗黙の了解ってやつ。常識の範囲内でやればいいことを、論争
する必要はない。目薬だって飲ませれば催眠剤になるなんて、一気に有名になっ
たらあっという間に成分変わったしね。どうでもいいけど。
自分なら、歌詞そのまんまは使わない。タイトルは使ってもね(タイトルには、
著作権は発生しないそうです)
- 452 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月18日(金)21時11分45秒
- 横入りすいません。
自分もこの問題に少し不安を抱いてると言うか・・・。
今某スレで書かせてもらってるんですがそれは舞台からストーリーから
人物背景から全てオリジナルなんですけど・・・一部分が
ある私が感銘を受けた漫画の内容が被ってるんですよね・・・。
悪く言えばその部分はほとんど同じ・・かもしれないです。
そういうのもまずいことになってしまうのでしょうか。
前々から心に残ってたんですけど、あぁどうしよう・・。
- 453 名前:451 投稿日:2002年01月18日(金)23時00分23秒
- >>452
次から気をつければいいさ。やりにくいなら次やんなきゃいい。
とゆーかさ、気にしすぎ。君の作品はそんなに大したもんじゃないから、
誰も気にしないさ。安心したまえ。自分ではかぶってるように思えても、
他人から見たらよくあるシーンと流される程度のことかもしれないしね。
ちゅーかそんなん全然大した問題じゃない。無論やっていいという意味じゃ
ないけどね。そのへんは好みの問題じゃないか。
- 454 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月19日(土)20時05分42秒
- >>451
何だか壷を得た返事を聞けた感じがします。
もちろんこれからは注意する事に気を付けます。
大した物じゃないのはないなりに、少しでも読んで下さっている読者さんに
まずいかなと思ったので書いてみましたがとにかくこれからはないようにします。
- 455 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月20日(日)14時42分42秒
- 突然ですが、
スレッドサイズが満杯になったらまた立てていいんですか?
どこかに断りをいれておかなくてはいけないとかないですか?
- 456 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月20日(日)15時46分25秒
- 立てても良かろ。ヘッドラインで見て一番スレッド数が少ない板にね。
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/headline3.cgi
- 457 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月20日(日)16時58分41秒
- >>455 さん 是非雪板に立てて下さい。
最近、雪板寂しすぎる…。
- 458 名前:455 投稿日:2002年01月20日(日)19時31分42秒
- >>457
昨日雪にたてました。
たてたんですが、なにやら今問題が起こっているみたいなんで
ダメだったかな?と聞いてみました。
ぴったり『雪』だったので少し安心しました。
- 459 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月20日(日)21時27分22秒
- 金板「We Love Baseball」のタイトルが消えちゃってるんですけど、
どうしたんでしょうか?
- 460 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月21日(月)19時38分02秒
- >>459
今見たら直ってましたね。
- 461 名前:ななしさん 投稿日:2002年01月21日(月)23時47分47秒
- 私も雪に立ててみましたー
- 462 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月25日(金)00時36分52秒
- 紫版で小説書かして貰ってる者なんですけど、
1回の更新でどのくらいの量を更新したら読者は喜ぶのでしょうか?
- 463 名前:倉庫が死んでる 投稿日:2002年01月25日(金)00時46分35秒
- 今、過去ログは読めないのでしょうか??
それといつ生き返るんですか??
- 464 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月25日(金)00時52分02秒
- >>463
こちらをご覧ください
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=998148102&st=114&to=114&nofirst=yes
どうしても読みたい場合はグーグルで検索してキャッシュを読むと幸せになれるでしょう。
- 465 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月25日(金)01時34分16秒
- 短編ばっかりの、更新も不定期になりそうな、ヘタしたら1本か2本ぐらいで終わってしまう、
ただの気分転換の行き当たりばったり的な小説を書こうと思ってるのですが、
スレをたてる板に迷ってます。
短編主体の森にたてようかと思ったんですけど、今は森が一番スレ数多いですよね。
なので、避けようとも考えたのですが、
一番少ない板(今なら雪ですね)にたてたとしても、
結果的にメチャクチャ容量が残ってしまいそうで申し訳ないのです。
それでも一番少ない板にたててもいいもんなんでしょうか?
やっぱり森のほうがいいですかね?
- 466 名前:名無し娘。 投稿日:2002年01月25日(金)01時43分12秒
- >465
森以外の板でも短いスレはあるから、雪でいいと思うよ。
- 467 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月25日(金)01時44分41秒
- >>465
正直、そんなんでスレ立てんでくれ。
- 468 名前:465 投稿日:2002年01月25日(金)02時05分10秒
- >>466
ありがとうございます。もう少し考えてみます。
>>467
すいません、今、連載中なんですが、そこが煮詰まってての気分転換のつもりだったんです。
たてるとしたら、短編もストックできてからにします。
- 469 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月25日(金)14時32分06秒
- エロのある小説はsage進行じゃなきゃだめですか?
- 470 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月25日(金)16時32分39秒
- >>469
エロというのは嫌がる方がもっともいそうなジャンルなのでsageた方がいいと
いうのが一般的になってますね。だめということではないけど、やはり「異色」
だと認識する必要はあるのではないでしょうか?(最近は多いけどね)
- 471 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月25日(金)21時59分12秒
- >>465
森ってほとんど氏にスレだから乗っ取っちゃえば?
- 472 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)05時03分12秒
- 月板の過去ログ倉庫が10個しか表示されないのですが
どうしてでしょうか?
- 473 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)06時33分34秒
- >>472
作業中じゃない?
まだ行けない倉庫もあるし。
- 474 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)06時38分21秒
- http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=998148102&st=117&to=117&nofirst=yes
ということらしい。
- 475 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月27日(日)03時18分30秒
- 小説保存庫はどこにいったんでしょう?
知ってる人、教えてください。
新しいのありましたよね?
- 476 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月27日(日)05時42分20秒
- >475
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/index.html
- 477 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月27日(日)22時27分56秒
- もうすぐこのスレもいっぱいだね。
次スレの一レス目に書く文章どうする?
- 478 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月27日(日)22時52分47秒
- >477
作品を聞く人が後を絶たないのでそれの誘導だけは入れて欲しいが、
「こんな俺に〜」も、もう一杯だね。
- 479 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月27日(日)23時02分19秒
- めんどいから作品の探し物もこっちでいいんじゃない?結局聞くやつも出てくるだろうし。
「こんな俺に〜」はスレッド名から内容がわかりにくいし、「小説紹介スレ」をいまさらまた立てるのもなんだかな〜。
- 480 名前:475 投稿日:2002年01月27日(日)23時30分41秒
- >>476
ありがとうございます。
でも何故か検索件数0になるんですが???
なんでやろ??
- 481 名前:478 投稿日:2002年01月27日(日)23時37分49秒
- >479
それもそうか・・・
いろんな企画も動いてるし住人も増えたみたいだからそれでもいいのかな?
スレは少ない方が見通しも良いしね。
- 482 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月28日(月)01時53分07秒
- >>480
それはインフォシークの「広告」。
その下のほうのメニューが見えない?
- 483 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月29日(火)03時55分23秒
- >>482
あっちゃんとでました。どうもありがとう。
- 484 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月11日(月)21時58分16秒
- 次スレの1はここの1から最後1行を抜いた程度でいい?
(前スレURL付きで)
- 485 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月11日(月)22時13分19秒
- >>484 同意
- 486 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月13日(水)00時42分37秒
- 何か付け足すこととかある?どこかへのリンクとか。
- 487 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月13日(水)07時03分47秒
- 携帯端末からの人はヘッドラインやFAQが見られないらしいので、
そこらへんの説明を軽くつけた方がいいんでは?
- 488 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月14日(木)00時46分53秒
- >>487
そういうのがあるよとURLだけ書く?それとも、抜き出して書く?
- 489 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月14日(木)21時49分38秒
- 氏にスレとただちょっと更新停滞してるスレとの区別がつかないんですが
絶対、氏にスレだっていうところはありませんか?
新しくスレたてずに小説書きたいんですが、よろしければ教えてください。
- 490 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月14日(木)22時20分11秒
- >489
氏にスレはコンスタントに過去ログに逝ってるわけだから
そんなものはないんじゃない?
小説書きたければ素直に普通に立てるか、どうしても
氏にスレでやりたければ2chの氏にスレでやるかのどっちかだと思いますよ。
- 491 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月16日(土)01時37分16秒
- >489
490さんも言われてますが、ここは基本的に氏にスレを使うという風習はないので
新規に立てられたら良いと思います。
- 492 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月16日(土)02時46分56秒
- http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=978450731&st=44&to=45&nofirst=yes
次スレの案を書いてみた。改良点等あれば直してから、立ててちょうだい。
- 493 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月16日(土)23時03分56秒
- 全スレのアドは2レス目以降のほうが良くない?
携帯で見るとき邪魔だし。
- 494 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月17日(日)22時31分56秒
- >>492-493
じゃあ、それで立ててみようかな。今晩か明晩ぐらいに。
- 495 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月19日(火)17時27分26秒
- 494ではありませんが、新スレ立てました。
ttp://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1014107043
- 496 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月20日(水)13時47分33秒
- 小説板ではフォントを斜体にしたり強調するタグは使えませんか?
また、HNの色は基本的に黄緑か紫だと思うのですが、時々、
赤や黒や紺色の人を見かけるのですが、何か意味があるのでしょうか?
- 497 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月21日(木)04時52分08秒
- >>496
タグは使えないと思う。<b>使える?</b>
HNの色はキャップか何かだったような。。。
- 498 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月21日(木)04時58分04秒
- あ、色の方は違うかもしれない。
やりたい放題板ででも聞いてみるといいかも。
とりあえず、このすれは終わり。
- 499 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月21日(木)04時59分20秒
- 総合質問スレ-PART2-
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1014107043
- 500 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月21日(木)05時01分25秒
- 総合質問スレ-PART2-
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1014107043&ls=10
■終了■
Converted by dat2html.pl 1.0