インデックス / 過去ログ倉庫 / 掲示板
小説リクエスト&アイデアスレッド
- 1 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月01日(日)11時03分25秒
- 以前あった「なんちゃって小説スレ」から狛犬氏の「ののが裕子で〜」
が生まれたように、また名作誕生のきっかけになるかも知れません。
こんな小説が読みたいというリクエスト。
自分は書けないけど、アイデアだけなら出せるという人。
書きたいけど、ネタに困ってる人。
合作、リレー小説の打ち合わせ、連絡用にもどうぞ。
- 2 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)08時08分57秒
- 吉澤とメロン斉藤のWひとみを使って何かできないでしょうか。
自分で使おうと思っていったネタなのですが、この手の冗談を書くことに自信がなくなってしまったので。
どなたか小ネタでもなんでも使ってやって下さい。
- 3 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)10時31分55秒
- 甘い、ものすごく甘いいちごまが読みたい。
積極的に市井に甘えるごまと恥ずかしがりながらもごまをかわいがる市井が見たい。
そして2人の笑顔が見たい。悲しい話は見たくないです。
- 4 名前:某いちごま書き 投稿日:2001年04月02日(月)15時23分03秒
- >>3
ベッタベッタに甘いのですか?引くくらい?
市井は男前で、クールな感じでよろしいですか?
キスとかは入れますか?
希望のシチュエーションとかもあったら指定してくれたら書きやすいです。
- 5 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)19時11分47秒
- >>4
もうこれ以上無いっていうくらい甘いのをお願いします。
私は甘すぎて引くことはありません(笑
市井は男前でクールでいいです。
キスはもちろん、それ以上いってもかまいません(笑
とくに望むシチュエーションは無いですね。ただ、2人が幸せなら…
- 6 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)00時38分34秒
- なんか、第一号カップルが成立しそう。
はたから見ると、結婚相談所みたい。(W
- 7 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)01時41分35秒
- 明日香か、石黒さんがでてくるのが読みたい。
この2人ってカップリング系のはもちろん、話自体に出てこないんだよね…。
あ、「娘。レストラン」に石黒さんは出てたか。
でもそのくらいだからなぁ。こうなると、自分で書くしかないのかとさえ思う。
- 8 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)01時43分24秒
- 明日香で書きたいと思ってる…けど今別の書いてるしな…
- 9 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)05時22分28秒
- >>7 小説紹介スレッド>>38ここで紹介されてる作品で
明日香が、ものすごく印象的な登場のしかたをしている。
イメージばっちり。
- 10 名前:某いちごま書き 投稿日:2001年04月03日(火)18時21分47秒
- >>5
やっぱ僕じゃない方がいいかもしれない・・
僕のだとありきたりになっちゃうっていうか、新鮮味がないと思いますよ・・?
- 11 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)18時36分49秒
- >>10
甘いいちごまであればなんでもいいです(笑
- 12 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年04月03日(火)22時49分49秒
- 前にネタスレでちょこっと書いた「モーニング娘。連続殺人事件〜ねえ、笑って〜」。
在る日、メンバーでbP人気を誇る後藤真希が楽屋で殺害される。
最後に楽屋を出たのが安倍だったため彼女に容疑が掛かるが、真犯人を捜すため
安倍は一人逃走を続ける。しかし、その間にもメンバーは次々に殺され、安倍の
「かつての親友」飯田にも、その魔手が伸びようとしていた。果たして真犯人は?
主人公は安倍と飯田。デビュー当時、同居するほど仲が良かった二人だが、あまりに
馴れ合いが過ぎて決裂。その二人の友情が復活するのかどうかが、物語の横軸。
以前書こうかとも思ったんだけど、面倒くさいので。。。
まんま使ってくれてもいいし、部分的にでもいいです。ネタ考えるのは得意なんで
こういうので良ければどーぞ。
- 13 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)23時02分30秒
- ネタは、数が命(笑
OK,OK
- 14 名前:7だよ 投稿日:2001年04月04日(水)13時26分12秒
- >>9で言ってたトコ探した。
作品名は書いてなかったけど、log0076さんが2chで書いてるやつ(学園ものの)?
読んでたらいきなり明日香出てきてびっくりしたさ。
- 15 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年04月04日(水)15時32分27秒
- りんねと石川が話すときって、タメ口かな?
- 16 名前:9 投稿日:2001年04月04日(水)18時23分32秒
- >>14 さん
イメージびったりだったでしょ。
- 17 名前:7=14っす 投稿日:2001年04月04日(水)21時36分08秒
- 何て言うか…茶髪、とあった時誰?って思ったのが、見事裏切られた感じ。
たしかに、素っ気無い感じがぴったりだった。
9=16さん、ありがと。
- 18 名前:ななしさん 投稿日:2001年04月04日(水)22時37分54秒
- http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2997/nan.htm
なんちゃって小説スレ
- 19 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月06日(金)02時22分21秒
- >>15 てうにち新聞新入社員さん
レス遅れてごめんね。
アイさがみたけど、りんねさん、梨華ちゃんと呼んでいた、
ただ殆ど、初対面の状態での撮影みたいだったから、両人とも敬語だった。
いまは、変化あるかも。5つ位年の差あるわけだし。
- 20 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年04月06日(金)15時51分25秒
- >>19
わざわざ有難うございます。
考えてみると、同い年の保田を保田さんと呼ぶんだから…
小説とかの時は、意識したほうが良いですかね?
- 21 名前:4(Oー150) 投稿日:2001年04月07日(土)01時30分24秒
- >>3
誰が書くのか知らなきゃ始まらないと思うんでHN晒しちゃいますね。
っていうか何処で書きましょうか・・
自分のスレ(白区切りついたから)でもいんだけど・・・
僕の小説の番外編っぽくなっちゃうから、違う扱いの方が新鮮なのかなとか思ってみたり・・
スレ立てるにしても、、思いっきり短編だろうから・・・どうしよう・・
ってういか僕でいんすか・・?また?って感じじゃないすか・・?
- 22 名前:通りすがりのいちごま好き 投稿日:2001年04月07日(土)01時46分22秒
- 個人的にはOKというか、お願い書いて。
- 23 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月07日(土)05時25分16秒
- >>22
しなやかに同意
- 24 名前:3 投稿日:2001年04月07日(土)05時57分13秒
- 短編なら自分のスレでやった方がいいと思います。
僕でいい?とかまた?とか気にしないでください。
とにかく、いちごまです、いちごまが読みたいんです。
- 25 名前:19 投稿日:2001年04月08日(日)02時17分01秒
- >>20 てうにち新聞新入社員さんへ
カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)
私設ファンサイト
ttp://www27.freeweb.ne.jp/art/syoux/
ここに、ラジオetc 出演したときのテキストが上がっているから参考になるかも。
- 26 名前:4(Oー150) 投稿日:2001年04月08日(日)08時43分42秒
- 3さん書きましたんで、白板ご覧下さいませ。。
希望通りか謎です・・
続き希望だったら・・ん〜〜考えます。
- 27 名前:3 投稿日:2001年04月08日(日)15時22分53秒
- ものすごく良かったです。本当にありがとうございました。
甘さ抜群で2人はかわいいし言うこと無しです。
もちろん続き希望(笑
- 28 名前:こんなのはどうだろう? 投稿日:2001年04月10日(火)03時05分33秒
- 小説?ネタ?
http://www20.freeweb.ne.jp/novel/igawaman/bob1.htm
- 29 名前:某作者 投稿日:2001年04月15日(日)21時42分58秒
- すいません!!
お願いがあるんですけど・・・・・いいですか?
小説投票をやりたいんです。
ただし、次のお題は「いしよしvsよしごま」でどっちが人気あるかきめたいんですけど・・・だめですか?
- 30 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)21時52分29秒
- >>29 なんか、誰だか想像できる。(笑
否定はしないけど。個人的には参加しない。
- 31 名前:某作者 投稿日:2001年04月15日(日)21時58分34秒
- >>29 おまえいいかげんうざいよ。
前に言われたことまだわかってないの?
- 32 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)22時10分04秒
- >>29 でしゃばんなよ厨房。
そんなにやりたいんだったら自分のHPでも作って
そこに人呼んでやれや。
- 33 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)22時27分29秒
- まあ興奮しないで、29さん小説投票をやりたい気持ちはわかるけど。
その前に、ここの板、14のスレ全部の発言をよく読んで、その作業がどんなにたいへんか、自分の発言が、人にどう思われているか、考えてみた方がいいと思うよ。
もしも、すべて読んでわからないようであれば、小説紹介スレッドに書き込んでくれれば、返事するから。
- 34 名前:30=33 投稿日:2001年04月15日(日)22時29分50秒
- まちがえた。名作集雑談スレね。
- 35 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)22時56分27秒
- まぁ、いしよしとよしごまに限定しないで、
自分の好きなカップルみたいのだったら
別にやってもいいんじゃない?
その代わり、自分のケツは自分で拭えよ。
- 36 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時06分35秒
- >>29
どっちが人気あるか決めてそんでどうすんの?
殆どの人はどっちでもいいよ、くらいにしか思ってないよ多分。
好きなカップリングなんて人それぞれだろ。中にはいしつじとか滅茶苦茶マイナーなのをこよなく愛してる人だっているかも分かんないし。
安倍ヲタと後藤ヲタの争い以上にどうでもいい気がする。
提案する時は需要ってもんを熟考したうえでするべきだぞ。あとリクもね。
- 37 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時08分58秒
- >>35
でもそれって人気投票みたいなもんだから、
厨房とかが自分の好きなカップリングに票入れまくる危険性ある。
そこら辺を規制する手段がないし。
- 38 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時14分53秒
- >>35
よく考えたらそうだな。
よってこの案却下。
- 39 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)23時16分13秒
- 俺は書くうえでの参考として知っておきたいけど、ダブッた票じゃ参考にもなんにもなんないし。
- 40 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)01時56分52秒
- 萌えれば(書き手が上手ければ)いしよし、よしごま、いちごま、いちいし
いしよし、やぐちゅー、なちゆう、K1、いちぐろ…………etc
なんでもいいよ、俺は。
- 41 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)18時27分38秒
- 前の小説投票みたいに理由とか、あと「こんなのが読みたい」とか入れさせれば
何度も同じヤツが入れられないんじゃない?
この板が活発になってきてから厨房が減った気がするね(特にsage忘れ)
やっぱり言えば直してくれるもんだな。
だからもうちょい優しく言ってあげないか…少し可哀想になってきた(汗)
- 42 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)18時45分09秒
- >>41 同意。
あまりひどい言い方をすると、怖がって、その他の人も、書き込みにくくなる。
せっかく、板が活発になってきたのにもったいないよ。
まあ今回のことは経緯を知っているから、気持ちはわかるけどね。
- 43 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)18時56分54秒
- >>41-42
いや、生ヌルいとあーだこーだと反発するから
1回厳しく言ったほうがいい。(前例もある)
それとも、管理人さんがもししてくれるなら、
ルール違反した人を投稿制限するとか。
- 44 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)19時01分03秒
- 銀板で、sageスレ上げた厨房がいたぞ。
まだまだ厨房は減ってないような気がする。
- 45 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)19時26分48秒
- >>41
また順位付けして三位までとか入れてもらうか。
で、好きな理由ってのは難しい気がする。
あと誰ヲタか知りたいな〜
けどそれは辞めた方がいいかな。荒れる原因とかになるか。なるか?
>>43
極力管理人さんの手を煩わせたくないけど、、どうだろなそのへん・・
- 46 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)19時34分14秒
- 今、見てきた。
>>44 うーん、あれは、作者さんにも、責任あるんじゃない。
メール欄を使ってsageスレ表示なんて、2chの常識かもしれないけど、
初心者にはわからないよ。もしも気になるのなら、初心者案内スレに、
追加で書き込んでおいたらどうだろう。
- 47 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)20時34分17秒
- って感じ?それはなぁ
- 48 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)20時48分12秒
- >>47 さすが早い!!
- 49 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)21時07分56秒
- >>45
>あと誰ヲタか知りたいな〜
俺もそれ知りたいな。
いちごま好きの矢口ヲタとか、一風かわったの出てきて楽しいかも。
- 50 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)22時09分47秒
- >>45 >>49 ヲタ知るんだったら。
「俺は、○○ヲタだ。文句のあるやつでてこい!」てなスレ立てて(笑
語ってもらった方が面白そうだけどね。
- 51 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)22時14分16秒
- >>50 …たてるか(w
- 52 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月16日(月)22時33分22秒
- >>51
その件に関しては検討しないでもないが、
問題は何処に立てるかって事だ(w
- 53 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)03時34分15秒
- っていうか、どうします?マジでやります?カップリング投票。&誰ヲタ?
- 54 名前:50 投稿日:2001年04月17日(火)18時39分31秒
- >>53 やっぱやめましょう。
想像以上の濃い人がいて、ちょっと怖くなってきた…。
- 55 名前:某作者 投稿日:2001年04月17日(火)20時03分50秒
- 俺が悪かった。
もう二度とこの板にはこねー。
これでいいだろ?
>31
きっとお前が書いてる小説ってものすげーつまんねーだろーな。
お前自身がつまんねーやつだから。
>32
別にお願い程度にしか頼んでない。
おまえこそちゃんと読め。
- 56 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)20時19分25秒
- 煽りに乗るなよ?
低レベルな喧嘩見たくない。
- 57 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)20時24分17秒
- 本当に本人?
煽りに乗ってるつもりじゃなくマジ疑問…
もうちょい普通のヤツだと思ってた…
>>56 ゴメソ どうしても気になったんだ。
- 58 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)20時29分55秒
- >>55 あーあ。
やっぱり、理解しないまま、消えちゃった。
きっと、反省はしてないだろうな…。
追伸 31さんは、誰か、わからないけれど、
32さんの作品は55くんのより、数段面白いよ。
こんなこと書いても読まないだろうな…。
- 59 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)20時32分18秒
- >>56 同感
- 60 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)20時37分49秒
- >>57 おそらく本人。
13歳
- 61 名前:某作者 投稿日:2001年04月17日(火)20時39分12秒
- >55
え!?
僕そんなこと書いてないんだけど・・・・。
いや、ほんとに。
>58さん
ごめんなさい。
もうじゅうぶん反省しました。
初心者板から全部読みなおしました。
追伸はちょっとショックだったけどこれで頑張る気が起きました。
たまには辛口な意見もいいですね。
みなさんさんざん迷惑をおかけして本当にすいませんでした。
ゆるしてください。>55は本当に書いた覚えがありません。
- 62 名前:57 投稿日:2001年04月17日(火)20時46分50秒
- う〜ん、とりあえず俺は >>61 を信じるわ。
文体とか全然違うし(キレてれば違うかもしれないけど)
これから気をつけるんならいいんじゃないかな?
っつーか俺お節介だね…ゴメソ
- 63 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)20時58分22秒
- よくわかんないけど謝る姿勢は大切だし、中々出来る事じゃないからいいんでない?
>>61
売り言葉に買い言葉ってやつだと思うから、オモロイうんぬんは気にしなくていいと思う。
- 64 名前:58=33 投稿日:2001年04月17日(火)21時15分05秒
- >>61 よかった。
あなたのことを瓦解していたようです、ごめんなさい。
追伸は、ちょっときつすぎましたね。
なんか、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
ありがとう。
- 65 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)21時28分45秒
- なんか雰囲気もよくなってきたてことで、リクなんですが(w
娘。な「マリア様が見てる」(コバルト女子校もの)
題して
「つんくさんが見てる」
誰か書いてほしいっす。マリ見て読んでる人絶対この板多いと思うし。
- 66 名前:57 投稿日:2001年04月17日(火)21時33分25秒
- 「マリア様が見てる」(コバルト女子校もの)知ってる。
っつーか読んでる。
書いてみたいけど…俺にあの雰囲気出せるかどうか…
- 67 名前:65 投稿日:2001年04月17日(火)21時41分55秒
- ちなみになんとなく自分で思った配役なんですが。
祐巳=辻(髪型がさ……)
祥子さま=飯田(ののかおマンセー。ルックス的にも近いかと)
紅薔薇さま=明日香(なんとなく。貫禄が)
令 =市井(吉澤でもアリか。でも剣道少女だし)
由乃 =後藤(令が市井ならば。吉澤の場合は石川でも)
黄薔薇さま=石黒(思いつかず。黄色いしプッチつながりでヤッスーでも)
白薔薇さま =中澤(セクハラ)
志摩子さん =矢口(だんだん苦しくなってきた)
ロサ・カニーナ=なっち(白薔薇さまとの関係的に。矢口と変えた方がいいかも)
蔦子さん=保田(カメラちゃん
祐麒 =加護
長々とすまんす。いかがなもんでしょう、どなたか!
- 68 名前:65 投稿日:2001年04月17日(火)21時44分46秒
- >>66
おおお。書いて欲しいっす! でも難しいでしょうねぇ、確かに。
自分で書こうとは決して思わんもん。。。でもでも、読みたいんですよねぇ。
ちなみに上の配役、参考でしかないんで、違うやろって思った人はどんどん改訂
してってくらさい。
- 69 名前:57 投稿日:2001年04月17日(火)21時48分30秒
- 白薔薇さま =中澤(セクハラ)
蔦子さん=保田(カメラちゃん)
ここらへん激しく同意。
でも問題は銀杏王子をどうするか…和田さんか…!?
う〜んでも俺は
祐巳=石川(いつもおろおろしてそう)かな…
- 70 名前:65 投稿日:2001年04月17日(火)21時57分44秒
- >>69
祐巳=石川
いいかも。祥子さま=カオリにヒステリックに怒鳴られまくり。
そして白薔薇さま=中澤にからかわれる。
- 71 名前:57 投稿日:2001年04月17日(火)22時07分01秒
- はっ、はまり役だ石川(笑)
志摩子さん =なっち もいいな
「銀杏はおいしいんだべ〜?」とかぼーっとしながら言いそう。
- 72 名前:31=32 投稿日:2001年04月17日(火)22時34分50秒
- >>64 気になるんで質問
なんで自分が書いてる小説わかったんですか?
- 73 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)23時12分09秒
- >>72
「アハッ」じゃないの?
- 74 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)23時55分51秒
- >>73
あはっ、はお気に入りの言葉ですから…でも小説のほうで使ったけなぁ…。
- 75 名前:73 投稿日:2001年04月18日(水)00時06分05秒
- >>74
俺はなんとなく思っただけっす。
64さんはただなんとなく言っただけで、誰のどんな作品かは分かってる訳じゃないと思いますよ。
- 76 名前:64 投稿日:2001年04月18日(水)04時12分38秒
- >>72 勘違いだったらごめんね。
あの作品の頭、メール欄「あはっ」だったから…。
- 77 名前:64 投稿日:2001年04月18日(水)04時16分35秒
- >>76 大勘違い、あはは、でした。はずかし……。
- 78 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月08日(火)02時51分08秒
- 石川と柴田で誰か書いてくれないかな?
運動会でも仲良かったらしいし。
- 79 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月11日(金)01時09分03秒
- >>78 俺も読みたいな。
できれば、石川柴田にあさみ(これもカン娘。で同年齢ということもあり、かなり仲良くなったらしい)が、微妙に絡むと、うれしい。
78さんへ
短編集スレがもりあがってやり難い気持ちはわかるけど上げないと気づかれないかも。
といいつつsage
- 80 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)01時47分12秒
- age
- 81 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)02時44分59秒
- 「I WISH」PVの世界を読みたい。
- 82 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)03時05分15秒
- >>81
えー・・・・・。
- 83 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)04時43分14秒
- >>81
それっぽいのがどこかにあったような……。どの板かは忘れた。
- 84 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)09時13分34秒
- >>81
白板 「Yes,No,No,Yes!」内 ゆうや >>49から
だよよよ〜ん。
- 85 名前:NHK 投稿日:2001年05月14日(月)23時30分07秒
- 六番目の紗耶香 なんての書いてくんないかな。
- 86 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月15日(火)19時45分46秒
- >>85
サヨコ?
- 87 名前:NHK 投稿日:2001年05月16日(水)00時30分19秒
- >>86
さだこ でもいいけど
- 88 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月16日(水)00時47分24秒
- 6人のサダコ・・・
- 89 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月17日(木)01時25分43秒
- 60人のサダコ・・・
- 90 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月17日(木)02時27分07秒
- 市井を取り合うごま、知の話を書いてくれないかな。
- 91 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月17日(木)23時46分39秒
- >>90
『いちごまり』ナー
( ´ Д `)<いちーちゃん今度の日曜日空いてる?
(〜^◇^〜)<さや日曜日オフなんだけど遊びに行かない
( ´ Д `)<(ごとぉが先に誘ったんだよ(プンプン)
(〜^◇^〜)<(抜け駆けはさせないよごっつあん(フンだ)
ヽ^∀^ノ<あはは..じゃあ三人でどっか行こっか?
( ´ Д `)(〜^◇^〜)<ほんとやったぁ〜!
( ´ Д `)<(いちーちゃん連れて走って、やぐっつあんまいちゃお)
(〜^◇^〜)<(適当な場所にきたら、ごっつあん置いてけぼりにしよう)
( ´ Д `)(〜^◇^〜)<楽しみだね〜♪
ヽ^∀^ノ<あははそうだね。(なんかこの二人ピリピリしてんだよなぁ)
>>即(略
勝手に転載ゴメンネ
- 92 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月17日(木)23時49分08秒
- ついでにかなり萌えたから頂いとこ
( ´ Д `)<zzz・・・
ヽ^∀^ノ<寝顔がかわいいなぁ、いたずらしちゃえ(エイッ
( ´ Д `)<ん〜ぷはぁ〜(キョロキョロ
ヽ^∀^ノ<zzz・・・(プププ
( ´ Д `)<いちーちゃん起きてるでしょ?(コチョコチョ
ヽ^∀^ノ<あっはっはっは・・・やめろよごとぉ・・・苦しいって・・・ごめん・・・ごめんって・・・
( ´ Д `)<もぅいちーちゃんったら子供みたいなことしないの(メッ
ヽ^∀^ノ<えへへぇ、ごめんよ、今度はいちーの番だほらっ!(コチョコチョ
( ´ Д `)<ごとぉも負けないよぉ(コチョコチョ
ヽ^∀^ノ( ´ Д `)<キャッキャッキャッ!!
>>即(略
いつも照れるから言ってないけど・・・
good job!!(カオマッカ
- 93 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月19日(土)00時11分24秒
- >>90 >>91 わたしも、あのスレにチョコチョコ入ってくるこの作品?大好き。
小説でないからよけいに自分の妄想によって「萌え〜」状態になってたりする。(w
小説でなくこのネタだけ誰か集めてまとめてくれないかな〜
- 94 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月19日(土)01時48分37秒
- ミュージカルのサイドストーリー誰か書いてくれないかな。
吉澤のクラスに石川が転校してきて、ダンスのバイト始めるまでとか、
保田とおじいちゃんのエピソードや辻と加護の病院での出会いとか、
中澤の妹との死別と看護婦になるまでとか、ネタはかなりありそうだけど。
10人のその後ってのもいいかも知れない。ニューヨークの後藤とか。
- 95 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月19日(土)02時05分54秒
- >>91-92
それ、どこに載ってるんですか?
- 96 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月19日(土)02時22分45秒
- >>95
2chの市井スレ。
即興いちごま書き?さんが、いちごま話題になると突然現れ萌えまくるネタを即興で書いてくれる。
今までの数は数え切れない。
市井スレで検索書けたら見れるかも。
>>93
俺もマジで全部まとめて読みたいと常々思ってる。
けど量が量だし、、時間あったらするんだけどな。以前その話したら本人はやっても(まとめてどっかに載せても)構わないと言ってた。
- 97 名前:名無しさ 投稿日:2001年05月20日(日)03時02分29秒
- >>94
紫板にあったような
お望みのものになるかはわからないが
- 98 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年05月21日(月)21時56分13秒
- どなたかソニンがスカウトされた経緯をしりませんか?
どこでスカウトされたんですか?
- 99 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月22日(火)15時15分54秒
- >>98
たしかソニンもなんかのオーディションを受けて落ち組だったんだけど、
あとで和田マネ辺りからの電話がきて、デビューしたんだと思った。
- 100 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月23日(水)07時12分32秒
- http://www.jao-net.co.jp/asp/artpro13.asp?Qseqno=44&Qentno=2424
ちなみにシェキドルの北上アミはこういったところの出身です
- 101 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年05月23日(水)13時10分38秒
- >>99
有難うございました。
- 102 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)00時43分38秒
- 極力スレに沿った話題しようよ
全部雑談スレになったらゴッチャになる
- 103 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)00時54分29秒
- >>102
>>98 は、ネタの提供ということで、「スレに沿った」話だと思うよ。
ただここの板全体のスレの整理が必要だとは、感じる。
- 104 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年05月24日(木)15時40分47秒
- >>100
見れなかったっす。
ソニンって国籍は日本?高知生まれになってるんだけど
- 105 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)20時01分52秒
- >>104
/asp/から後ろの部分をガリガリ削ると何かがわかるかも。
・・・渡辺美奈代・・・
- 106 名前:作者はん 投稿日:2001年05月25日(金)00時16分44秒
- 黄板でいしやぐなんてレアもの書いてみて
次はよっすぃー単品パラレル(完成済み)で
ネタ、なににしようか迷い中。
娘。メンバー限定で、カップリングのみ募集です。
学園モノとかいっぱいあるし、苦手だし・・・・・・
そういえば、娘がバンドをやったら
なーんてネタどっかでやってましたっけ?
紗耶香ギター、保田キーボード、明日香ドラム・・・・・・
とか、みんな色々出来るんですよね。
- 107 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月25日(金)00時18分34秒
- ( `.∀´)( ´ Д `)
( ´ Д `)( ^▽^)
- 108 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月25日(金)22時06分29秒
- いしやぐよりむしろやぐいしを見てみたい・・・
- 109 名前:作者はん106 投稿日:2001年05月25日(金)22時17分54秒
- あー、逆に矢口攻めですかー。
石川が攻めるというギャップの面白さを出すために
いしやぐにしてみたんですけど
続きを書くとしたら
やぐいしってのもありかもなぁ。
- 110 名前:とある作者 投稿日:2001年06月21日(木)19時36分49秒
- よく石川と松浦がテニスしてるの見たいなんてカキコ見ますけど
どなたかテニスに詳しい人、小説として書いてみては?
- 111 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月21日(木)20時18分17秒
- >>110
高校んときの体育の教科書(いろいろな競技のルールとか解説してあるやつ)が
あれば誰でも書けると思われ。
- 112 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月21日(木)20時23分47秒
- >>110
逆に詳しすぎるとマニアックになりすぎる恐れあり…
- 113 名前:110 投稿日:2001年06月21日(木)21時48分09秒
- >>111
そういえばそんなものもあったかも知れないですね(ワラ
>>112
リアルなテニスに走るか、マンガのような(LOVEとか)テニスに走るか
そこは作者さん次第かもですよね。
野球分からないから、野球モノって読んだ事ないけど
どんな感じなんだろ・・・・・・
- 114 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月21日(木)22時00分33秒
- 泣くよガメラは野球わからない人にもめちゃめちゃ面白い。
ハロプロくんが正統派かな。。。
- 115 名前:おすねこじろう(あか) 投稿日:2001年06月23日(土)01時49分43秒
- おれのはマニアックれす(w
- 116 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月23日(土)15時13分06秒
- 泣くよガメラは再開されないんですかねぇ
- 117 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月24日(日)14時22分13秒
- オレ、テニス部(しかも軟球)だけど、
別にルールなんて知らなくてもテニスものは書けると思うよ。
参考資料必要だったらマンガで十分だよ。
- 118 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月24日(日)23時29分53秒
- ルール云々よりスポーツものは無茶苦茶描写力必要だよ。難しい。
ある意味一番難しいかも。迫力伝えたりとか。漫画とちゃうからねぇ・・
- 119 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月25日(月)00時34分12秒
- 羊板に「テニスの王女様(仮)」というのがある。
まだ、テニスを(本格的に)するかどうかは分からないけれど(w
知っている人もいると思うけど、一応。
- 120 名前:110 投稿日:2001年06月25日(月)08時40分18秒
- >>118
そうなんですよね、特にテニスの場合、ボール自体の移動が
めまぐるしくなるから、それを表記してくのが辛そう。
娘。以外の小説でテニスやってるようなものの情報も募集中(謎)
>>119
昨日、見つけて、一気に読みましたよ。
感想なんかも入れちゃったり。
- 121 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月25日(月)15時28分38秒
- >>120
ラクロス小説ならひとつ知ってるけど(商業
- 122 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月26日(火)01時12分23秒
- >>121 商業板にあるのか?
- 123 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月26日(火)01時33分18秒
- >>122 ワラタ
- 124 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月29日(金)16時17分37秒
- あと関係ないけど関西人でない書き手の関西弁とかはネイティブのひとはどう思ってるんだろう
- 125 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月29日(金)16時53分10秒
- >>124
関西人だけど、関西弁の書き方に苦労してます(笑
- 126 名前:書き手(北海道) 投稿日:2001年06月29日(金)17時52分26秒
- >>124
一般的エセ関西弁を使用。
京都、奈良地方、大阪、神戸など
地域によって訛りも違うでしょうし
読んで、関西弁っぽいなぁと思う程度のものにしてます。
それよりも、なっちの訛りが私の住んでる所より
訛りきついんで、そっちの方が大変・・・・・・
- 127 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月29日(金)19時26分55秒
- 関西圏ではない人って中澤とか話の中で使い難いのかな
そんなことないですか?
- 128 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月29日(金)22時40分39秒
- 関西在住ですがネイティヴではないです。観察した結果や記憶を頼りに書いてます。
神戸・加古川・淡路あたりは書き分けできるけど泉南やら河内やら京都やら奈良の
書き分けはできません。中澤が神戸弁だという鋭い指摘を受けたことが。。。
- 129 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月29日(金)23時07分29秒
- 紀州弁ネイティブスピーカーの私の書く
中澤と加護は恐らく紀州弁を話していると思われ(w
- 130 名前:どっかで書いてる者 投稿日:2001年06月30日(土)23時45分09秒
- いまはテレビが発達してるから、本当の意味での地方弁はかなり廃れてきた
と考える。
実際、加護の関西弁もかなり怪しくなっており(出典:6/19ANNS)、
彼女は奈良の大和高田だから本来なら奈良弁のはずだが、大阪訛りと混ざって
いるように感じる。「〜でなぁ」などは奈良弁か。
中澤は京都出身だが、OL時代を大阪で過ごしておりその頃の言葉の影響を
かなり受けている。加護の影響も受けているかも知れない。要するに
ごちゃ混ぜ弁である。
これは他メンでも言える。矢口は「かおり」と言うとき「か」にアクセントを
置く。これは関東方面の言い方ではなく誰かに影響されたものと思う。
結論として、正確な関西弁かどうかは別としてそれっぽく聞こえれば
いいのではないだろうか?(w
- 131 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)02時10分17秒
- >>130
カにアクセントを置くのはワザとです(w ナカザーも飯田本人もっす。
イントネーションも含めて渾名なんですな。
- 132 名前:関東ななし 投稿日:2001年07月02日(月)16時01分12秒
- >>127
悩みますが、中澤キャラは欠かせないし(w
番組での喋りを思い出して、勢いで書きます。
うろ覚えの名詞や形容詞はGoogleで引いて調べる時もあります。
- 133 名前:現在中澤書き 投稿日:2001年07月03日(火)22時36分19秒
- >>130
そう思います。京風大阪弁+aなので、むしろ京都弁は使いにくいです。
(そういう私は関東人)
>>132
同じく、私も本人の言葉を下敷きにしています。
方言よりむしろ、発音の不安定さに苦労しています。
「言う」「いう」「ゆう」「ゆー」など、その都度バラバラに聞こえるので。
あと、「い」や「ら」の抜けた言葉を多用し、混乱させられています。
- 134 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年07月13日(金)21時50分03秒
- 突然ですが、知恵を貸して頂けないでしょうか?
メンバーの名言や口癖やキメ台詞みたいなものをご存知の方いらっしゃいませんか?
現メンも知りたいですが
脱退した石黒とかあんまり知らないんで特にお願いします。
例
石川…ほい
保田…アンタいい加減にしなさいよ。
スレ違いかな?ネタ提供ってあるから大丈夫かな?
詳しくは紫にある僕の小説を読んでくれると、分かると思います。
わからなければ、聞いて下さい
- 135 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月13日(金)23時35分15秒
- >>134
吉澤・・・要チェケラッチョ、かっけ〜(かっこいい、の意)
安倍・・・〜っしょ?
石川・・・・チャオ〜
私の個人的趣味にはしっている気もします(w
- 136 名前:某作者 投稿日:2001年07月14日(土)05時34分11秒
- 石黒…あかるぅいっ!(ラブマより名台詞。最もロックっぽい石黒ならでは)
私の夢は巨乳になる事(ある意味、口ぐせ)
福田…イモ(安倍に対して。)
市井…(うたばんにてつけられた愛称)かぁさん
(そして、名台詞)『かぁさん、肉が好き』
中澤…(うたばんで、後藤がお菓子を焼けるといい
タカさんに中澤、何焼けるのよとふられての一言)
『魚』←めっちゃぶっきらぼうに
辻…だって、みんな自慢するんらもーん(泣)
(近ごろの辻の方向性を決定づける名台詞中の名台詞)
爆、完全に趣味に走ってるな、これ。ラブマから入ったとか新メンオタの人は
旧メンの古いネタは分からないっすもんねー。
例えば、矢口は中3の時、似合わないけど茶色いスーツを来て、
ばっちり真中分けだったとか。
- 137 名前:自分は…… 投稿日:2001年07月14日(土)08時29分36秒
- メンバー板のスレを漁ると大量にみつかるよ〜(真偽ごっちゃまぜで誇張もあるけど……)
- 138 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年07月14日(土)09時06分57秒
- >>136
マジで?
>>135
大歓迎です〜
>>all
後藤と加護と平家はどうですかね?
矢口はアチョ−、セクシービーム
飯田はディアーかな?
- 139 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年07月14日(土)09時07分41秒
- >>137
早速いってみます。
- 140 名前:某作者 投稿日:2001年07月14日(土)12時05分30秒
- 矢口…いやぁーーーーー
こわいぃいーーーーーーーー
キャハハハハハハハハハ
(リアクションデカい、というか雄叫びを上げる)
飯田…説明するまでもなく、突拍子もないトーク。
故に例を上げれない・・・・・・
後藤…『アハ』(このはにかみ笑い一つでヲタを落とす最終兵器)
矢口の真中分け茶色スーツは、5+3-1+1=9で
オーディション応募の時の履歴書などで見れた気が。
- 141 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年07月14日(土)19時57分09秒
- 石黒…あかるぅいっ!
後藤…アハ
ッてことにします。
加護って口を開けば問題発言だから困るな〜
- 142 名前:L.O.D 投稿日:2001年08月28日(火)11時30分44秒
- こんなスレもあったんだage
誰かリクエスト書いてくださーい。
挑戦してみます(短編ね)
- 143 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月28日(火)11時47分49秒
- 娘。と娘。以外のカップリング。
例えば石川と柴田、保田とアヤカなど…。
- 144 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年08月28日(火)11時54分27秒
- 紺野と保田(w
嘘ですよ
石川と紺野(w
冗談ですよ〜
- 145 名前:L.O.D 投稿日:2001年08月28日(火)12時56分40秒
- 石柴萌えーって美少女教育見てないから柴田のキャラが分からん(爆
ミカなら、意外と書けそうだな・・・・・・
もしくは、石川×あさみとかね。
>144
てうにちさん、あまりに、ツボというか
ネタスレ並っすよ(w
- 146 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月29日(水)08時48分20秒
- 空板のhyper suzukaさんの作品を
読んで新鮮でした!
どうやら僕は男と絡んでる作品のほうが
好きなようですので、もしかいて戴ければ
嬉しいです
- 147 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年08月29日(水)08時51分28秒
- エロか〜
経験無い俺には無理そうだな…
みんな経験豊かだな〜
- 148 名前:名無し作者 投稿日:2001年08月31日(金)18時22分36秒
- >>65
>>66
なんか今更ですけど。
「つんく様がみてる」書いてみたいかも……と思ってしまいましたわ(w
良家の子女が集う乙女の園。
純粋培養お嬢様の大量出荷される(はず)の、ハロプロ女学園(藁
私的に悩むのはやっぱりキャスティング…。
娘。以外のハロプロメンバーや、新麺の扱いかなぁ。
- 149 名前:65 投稿日:2001年09月01日(土)21時56分39秒
- >>148
書いてください。書いてください。ぜひ、書いてください。(w
ハロプロメンバーはいなくっても充分事足りそうだし、新免は新一年生でいけそうだし。
ちなみに
乃梨子=高橋(ストレートの髪と大きな目がよいかと)
瞳子 =新垣(ヒール)
なんてのも。やー、今頃ご返事いただけるとは、嬉しいっす。
- 150 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月01日(土)22時47分56秒
- 実際に教育係が旧新メンになる確立が高そうだから決まったら
それに沿えばいかがでしょうか?
特に吉澤、石川はなりそうだから
保田――石川――誰か
矢口――吉澤――誰か
あと一組は適当に 笑
- 151 名前:65 投稿日:2001年09月02日(日)16時00分59秒
- >>150
教育係もふまえるといいと思うけど、完全に準じるとキャスティング的に
むつかしいような気がするっす。あくまで個人的な意見ですが。
祐巳=石川とかになったら、祥子さまがヤッスー。。。
「石川、タイが曲がっていてよ」
「お姉さま……あ、ありがとうございます」(ぽっ)
微妙だ。どうにも微妙だ。(w
- 152 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月02日(日)23時55分21秒
- 小川は第二の男キャラやな
- 153 名前:148 投稿日:2001年09月03日(月)07時08分47秒
- >>65
書きたいですねー。
でも、ネタが判らない人にも面白く…、力量が(汗)
瞳子=新垣(ヒール)って…(ぷぷぷ)だ、ダメだ……おかしすぎ(w
>>150
>>151
悩みどころはキャスティングですねー。
やっぱりなー。
個人的に物凄く残念なのは!
「ユウキ」と言う名のそっくりな弟がいながら!
「祐巳」には成り得ないごっつぁん……(藁
>>152
せっかくなので小川に柏…げふげふ、何でもないです(ニガワラ
- 154 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月03日(月)08時07分52秒
- 凄く離し代わるんだけど、教育係ってどうなったの?
発表された?
地方だから見れないんだ〜
- 155 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月03日(月)08時17分40秒
- まだ発表されてませんよ。
ASAYAN時代の完全密着とは大違い。
懐かしい・・・・・・
- 156 名前:名無し 投稿日:2001年09月07日(金)13時27分11秒
- オーデションテーマにしたらおもしろくない
木下小川高橋のライバル関係とか
- 157 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月08日(土)21時11分46秒
- 前に羊のいしよしスレに書いたんだけど、誰か
「その時ハートは盗まれた」
をいしよしでやってくれないかな〜。って思う。
- 158 名前:名無しさん 投稿日:2001年09月14日(金)20時01分13秒
- >>157
書きたいと思ったのですが、なかなか設定が難しいですね。
やっぱり、内田有紀役が、吉澤で、一色紗英役が、石川ですかね。
キャスティングまで考えたけど、木村拓哉役は、誰だろ?とか
考えたら行き詰まりました(w。
Converted by dat2html.pl 1.0