インデックス / 過去ログ倉庫 / 掲示板
名作集雑談スレ
- 1 名前:名無しさん 投稿日:2000年09月28日(木)04時30分13秒
- 適当に雑談するスレ
- 2 名前:名無しさん 投稿日:2000年09月28日(木)10時57分50秒
- もんじゃ焼き3部作の続編ってある?あったとしたらそれはどれですか?
- 3 名前:名無しさん 投稿日:2000年09月28日(木)22時00分50秒
- >>2 もんじゃ焼き中澤は「夢のあとに」で完結してると思うけど。
続編じゃないけど、多分同じ作者の手による「にわとり」が連載中で、かなり面白いッス。
- 4 名前:名無しさん 投稿日:2000年09月30日(土)21時48分11秒
- え〜。どこにー?ホントに?
- 5 名前:名無しさん 投稿日:2000年09月30日(土)23時19分49秒
- >>4 2ちゃんねるの名作集スレッドなどで紹介されてますヨ。
- 6 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月01日(日)22時26分51秒
- ちょっと質問なんですけど、連続投稿ってどうすればいいんですか?
名作集で連載してるんですけど、わからなくて。
誰か教えてください。
- 7 名前:SOL 投稿日:2000年10月02日(月)01時18分41秒
- 「にわとり」はあっけなく完結してしまいました。
うーん…
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=968407538&ls=20
- 8 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月02日(月)04時39分10秒
- 唐突すぎない?偽物かも
作者の言葉待ち。
- 9 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月02日(月)23時57分30秒
- 「夢のあとに」の続編が始りました。
同じスレです。
- 10 名前:モー板スレッド保存屋さん 投稿日:2000年10月03日(火)00時33分36秒
- 違う作者ですね。
- 11 名前:fire7 投稿日:2000年10月12日(木)06時38分17秒
- なんか、青板に新連載が片寄ってるな。
容量を考えると均等にして欲しいのだけど。
- 12 名前:宇宙刑事へけー 投稿日:2000年10月12日(木)23時25分25秒
- なんかオイラのせいで
赤板=非恋愛系
青板=恋愛系
みたいになっちゃったね。
- 13 名前:名前のない読者 投稿日:2000年10月15日(日)19時19分43秒
- 賛否両論はあるかと思いますが、こういったサイトを始めてみました。
http://www19.freeweb.ne.jp/novel/mmlover/
感想の投稿や小説スレッドの発掘の面などで協力して下さる方を募集しております。
感想・批評をするのが好きな方、他人のそれを読むのが好きな方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。
また名作集板の赤・白・青板なども随時紹介していきたく思うのですが……不都合などがございましたらお知らせください。
- 14 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月16日(月)20時41分02秒
- 小説あぷろだに雑談スレがあがってるのはなんで?
- 15 名前:fire7 投稿日:2000年10月16日(月)20時43分20秒
- >>14
普通のあぷろだだとすぐログが流れるから、臨時でつかえば、ってことになった。
- 16 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月23日(月)04時19分12秒
- スレッドの削除していただいてありがとうございます>白板
本当にご迷惑おかけしました。すみません。
- 17 名前:fire7 投稿日:2000年10月23日(月)04時27分22秒
- いえ。
おかげさまでスクリプトの穴にも気づきましたし(笑)
青板のスレ立て制限はもう少しで解除しますので。
- 18 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月23日(月)14時54分25秒
- 我が闘争を初めて読んだ感想です。
重厚なストーリーに息の詰まるエンディングだったけど、
メイキングで現実に戻されたのは救われた気がしました。
またこういう硬派な小説を読んでみたいです。
- 19 名前:名無しリフ 投稿日:2000年10月25日(水)00時54分07秒
- あの、質問があります。
ここ名作集では市販されている小説を少しだけ変えたような小説
(パクリ小説(パロディーの域を越えているもの))は載せてもOKなのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
- 20 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月25日(水)05時17分20秒
- >>19
その作品があまりに有名だったら、見てる人も引くっつ−か冷めると思うよ。
でも、基本的に面白ければなんでもいいんでないかい?
良く分からんが。
- 21 名前:名無しリフ 投稿日:2000年10月25日(水)08時15分35秒
- >>20
それが・・・・あまりにも有名な小説なんです。確かに原作を知っている人は冷めますよね。
2chでは結構レスもいただいたんですが、
ここはもっと厳しいと聞いたので、面白ければと言われると少しためらいます。
どうもレスありがとうございました。
- 22 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月25日(水)10時15分20秒
- >>21
ノノジャーノンだよね。是非とも見たいっす。追いかけて読むよ。
- 23 名前:名無しリフ 投稿日:2000年10月25日(水)19時24分57秒
- >>22
ありがとうございます。今2chでやろうか他のところでやろうか考え中です。
できれば2chでやりたいんですけど、半日置き(詳しい事はわかりませんが)にレスがないと
dat逝きというのは正直きついです。
決まり次第、更新するつもりですのでどうか待っていて下さい。
- 24 名前:22 投稿日:2000年10月25日(水)19時48分13秒
- >>23 どこで書くにしろ教えてくれると嬉しいな。
- 25 名前:名無しリフ 投稿日:2000年10月25日(水)20時03分32秒
- >>24
はい。じゃあ決まったらココに書きましょうか?(いいのかな?)
- 26 名前:22 投稿日:2000年10月25日(水)20時44分18秒
- >>25 いいんじゃないかな。雑談スレだし。
- 27 名前:名無しリフ 投稿日:2000年10月26日(木)22時53分06秒
- >>26
名作集・赤板でやる事にしました。更新したので読んでやって下さい。
- 28 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月27日(金)18時45分14秒
- あの〜要望なんですけど、娘。で西遊記ってやって欲しいな、多分まだないでしょ。
三蔵:姐さん
悟空:ごま
八戒:なっち
悟浄:矢口(平家?)
馬(ほんとは龍):圭ちゃん
観音さま(悟空相談係):あのお方
とか・・・文才ないので書けそうにない・・・素浪人矢口先生っぽくなると面白いかな、と妄想だけですが。
- 29 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月27日(金)19時15分35秒
- >>28
本家2chのネタスレで見たことあるよん。
- 30 名前:名無しさん 投稿日:2000年10月28日(土)01時36分11秒
- マッドカプセルマーケッツって放置なのかな?
結構楽しみに待ってるのに
- 31 名前:ばね 投稿日:2000年11月13日(月)13時30分16秒
- >>19
小説じゃないんだけども(小説もあるけど)、映画『櫻の園』を娘。で書いてくれる人はいませんかねぇ?
清水:石川 倉田:吉澤 杉山:後藤…って具合に。
>>28
手レトでやってる『最遊記』つーアニメをキャラを娘。に替えて、妄想しながら観てます。(バカ
三蔵:リーダー 悟空:やぐ 八戒:圭ちゃん(またはみっちゃん) 悟浄:彩っぺ…って感じで。
>>30
『マッドカプセルマーケッツ』、面白い。続き読みたいけどね…。
- 32 名前:名無しさん 投稿日:2000年11月14日(火)08時42分59秒
- >fire7さん
青板に載せたはずが何故か赤板に載るという現象が多発してるらしいですが・・。
みんな勘違い?って事ないすよね・・。
- 33 名前:名無しさん 投稿日:2000年11月14日(火)21時32分15秒
- >>31 清水じゃなくて志水だネ!
>>32 ヘッダがデータをポストする場所が赤板に設定されてるんじゃないかな。
そろそろ赤板のほうがスレが多くなってきたから解除すればいいのにね……
- 34 名前:名無しさん 投稿日:2000年11月16日(木)22時37分39秒
- >>32 要望板で確認したら、ちょっとしたミスだったようっす。
すでに訂正済だそうですです。。fire7さん、ココもタマには見てね〜!
- 35 名前:fire7 投稿日:2000年11月17日(金)01時39分46秒
- >>34
みてないことはないっすよん
ここを見て慌てて修正したのです
- 36 名前:34 投稿日:2000年11月18日(土)02時22分39秒
- あらあ? ……見てたのネ。お疲れさまです。。。(汗
- 37 名前:名無しさん 投稿日:2000年11月24日(金)23時39分55秒
![](http://www.ah.wakwak.com/~yosk/heart.gif)
- 38 名前:名無しさん 投稿日:2001年01月29日(月)23時18分46秒
- 2chであるような、小説書いてる人同士の打ち合わせとか、小説紹介スレッドがあるといいかな、
と最近思う。
- 39 名前:fire7 投稿日:2001年02月01日(木)07時36分33秒
- 赤板のエラー、どうやら真希×ユウキスレの書き込みエラーが悪さをしていたみたいだね。
というわけで修正、ログ修正。
ついでに文字数増やしてみた。
- 40 名前:名無しさん 投稿日:2001年02月01日(木)23時41分37秒
- >>38
あ、俺もそれちょっと欲しいかも
- 41 名前:名無しさん 投稿日:2001年02月10日(土)02時35分01秒
- 「娘。十夜」マジ名作。やっぱ登場人物の言葉の使い方って重要です。
構成だけでなく、この辺も抜群に上手いんだよなあ。
名無しさんですけど、それでも新作期待してます。
- 42 名前:名無しさん 投稿日:2001年02月26日(月)04時49分11秒
- 「娘。十夜」たった今読み終えた。
すげえ。ホントに。構成がすごい。
書いてる方は女性だろうか、という気がちょっとした。
どうなんでしょう。
- 43 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月22日(木)01時53分08秒
- 星を継ぐ者の続き読みたいんですけどどこにあるのやら…?
- 44 名前:ばね 投稿日:2001年03月22日(木)06時41分10秒
- >>43
どこからの続きが読みたいんだか判りませんが、少なくとも完結はしていないはず。放置作品が多いことで有名な作者さんなので…(w
以前、続けるには何かしらの問題があるとかって言われました。ただ、続ける意志がまったくないわけではないようです。
個人的にごまいしにはまる決定的なきっかけとなった作品なので、どうしても結末を知りたいです。過度の期待はせず、待ち続けましょう。
- 45 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月25日(日)04時22分58秒
- 前に2chの手コキ石川vs保田スレにのってたエロ小説覚えてる人いない?
- 46 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月26日(月)20時17分27秒
- >>45
ttp://members.nbci.com/monaka01/saki/964013355.html
これかなトップの Musume-seek MetaSearch モー板過去ログで
[手コキ石川vs保田]で一発で検索引っかかったけど、もしこれなら教える方も恥ずかしいから(内容的に)
もう少し調べてから聞いてね。
ちがっていたらごめんなさい、もう少し情報ください。
- 47 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月26日(月)21時32分08秒
- 名作集・白板の過去ログ作品はあぷろだMeicosに登録されているもの以外は全文読むことはできないのですか?
誰か知っていたら教えていただけますか?お願いします。
- 48 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年03月27日(火)01時21分14秒
- >>47
読めるよ 過去ログを表示させてから「レスを全部読む」
- 49 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月27日(火)03時08分43秒
- サザエオールスターズさんへ
さっそくのお返事ありがとうございます。
たとえばメモリアルの場合だとだとアドレスに
ttp:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=white&thp=966359568&back_all=yes
と表示され
ページが見つかりませんHTTP 404
となってしまうんですけど、、、(ここまで書いておくべきでした)
なにかIEの設定でもおかしいのでしょうか?
もしもそちらでは表示できるようでしたらもう少しがんばってみます。
もしもこころあたりがある方がいらしたなら、教えてください。
お願いします。
寝ててしまっていて、レスがサザエオールスターズさんへ
さっそくのお返事ありがとうございます。
たとえばメモリアルの場合だとだとアドレスに
ttp:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=white&thp=966359568&back_all=yes
と表示され
ページが見つかりませんHTTP 404
となってしまうんですけど、、、(ここまで書いておくべきでした)
なにかIEの設定でもおかしいのでしょうか?
もしもそちらでは表示できるようでしたらもう少しがんばってみます。
もしもこころあたりがある方がいらしたなら、教えてください。
お願いします。
寝ててしまっていて、レスが遅れてすみません。
- 50 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月27日(火)03時12分59秒
- >>49
ありゃへんなことになってる
はずかし
- 51 名前:45 投稿日:2001年03月27日(火)05時30分11秒
- >>46
ありがとう。そう、そのスレだよ。
話しが途中で終わってた気がするから誰か続きどこにあるか知ってる人がいればなぁって思ったんだ。
案の定途切れてた。やっぱ続きは無いんだろうね
恥ずかしい思いさせてごめんな〜
- 52 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年03月27日(火)11時57分06秒
- >>49
なおしたー( ● ´ ー ` ● )
- 53 名前:49 投稿日:2001年03月27日(火)23時08分29秒
- >>52
サザエオールスターズさん
ありがとうございました。
さっそく読ませていただきました。
いままでの整形済みの小説でなく、レスつきのものを読むとまた違う感動がありますね。
雑談の中にもこの板の設立の経緯など読みとれ作者にやさしい板の理由がよくわかりました。
- 54 名前:あ〜あ 投稿日:2001年03月28日(水)21時12分18秒
- やっちゃったよ
瞳にうつる私
4人も
作者さんも心ひろいよな。俺だったら寝込むかぐれちゃうよ。
春休み〜♪だからかな、
- 55 名前:あ〜あ 投稿日:2001年03月28日(水)22時42分38秒
- いっちゃったよついに
出来たての
あんな目立つところで始めるから
だれかフォローにはいるかな
はいんねーだろうな…
- 56 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月28日(水)22時50分12秒
- >>55
なにがいっちゃったんだ?
気になる…頼む教えてくれ…
このままじゃ眠れない
- 57 名前:あ〜あ 投稿日:2001年03月28日(水)23時13分37秒
- …
紫…4…
- 58 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月28日(水)23時15分33秒
…
わかった…これで眠れる…さんきゅ
- 59 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月29日(木)06時27分17秒
- >>54
何かあったの?どっかでネタバレでもした?
あれは別にsageスレじゃないからその事ではないよね?
- 60 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月29日(木)14時37分35秒
- >>54
うーん、わかんないんだけど。寝込みたくはないなぁ(w
- 61 名前:54です 投稿日:2001年03月29日(木)21時02分53秒
- >>60
レスありがと
んー 一人だけか、やっぱりやっぱりここあまり人がこないのかな。
いやね、あれって312から313までの間12時間誰も書き込んでいないよね
投票見てもかなり注目されてる作品なのに変だと思わない。
312を見ても特に作者のメッセージないよね
俺さ思ったのもしかしたら上げてる最中サーバーが落ちたとかハードディスクがクラッシュしたとかであげらんのかもって、きっとそう思っている人がいるからあそこまでレスがなかったんじゃないかって、
で317控えている個別レスをわざわざいれてるって、内容からするともうすぐ終わるからもう少し静かに見ててほしいともとれるよね。
ここにレスがはいるって舞台で言うと一番の見せ場で花もって俳優におめでとー
ていうようなんじゃないかな。でこれあふろだとかにはいるまで原文で読むよね
ここであのレス見せられたら感動とんじゃうよ。
そう思って今見たら320泣きたくなってきた。
反論同意見あったらここまでください。
こんなんだからlog0076さんにばかにされるんだよな。
ちなみにここ見た人は向こうのスレで文句言わないようにスレが汚れます。
(この塀に落書きするなという張り紙と同じ)
- 62 名前:log0076板反対(笑) 投稿日:2001年03月29日(木)22時29分24秒
- えーとこのハンドルで出たのにはわけがあります。
小説紹介スレッドの>38は読んでもらえたという前提で書きます。
くやしいんだよ。(涙)
>ここが好きで書いてる俺みたいのからしてみれば、
そのとうり、ここが好きで読んでる俺みたいのからしてみれば
なんです
で、ちょっと誤解があるようなので訂正させてもらうと、あの発言て
ここのレスのレベルが低いって遠まわしに言われてる気がする、
log0076板ていうのは、もっと厳しいレスがほしいよ俺はもっとうまくなりたいんだ。
という作家さんもいるんじゃないかと思って、あと、ううっ突っ込みたいようという、
欲求不満のレス職人さんがいるかなと思って。そういう板が、一枚ぐらいあってもいいかなと・・・
ただニーズがなければただの空板、資源の無駄遣い。(涙)
えーと
あとlog0076さんのことですけど、ここには来ないでください(笑)
言葉を足しますとlog0076と言うハンドルでは
あのひと敵も味方も多すぎますここにきて、全員で暴れられると存続の危機になりそう(笑)
その手伝いをしたくないので「私は反対した。」とここに記します。(笑)
でlog0076と言うハンドルでなければおーるおーけーあの独特の口調もなしで(笑)
それで 次回のM−seek小説投票でぶっちぎりの一位をとって表彰台でじつはあたしlog0076でした。かっこいいだろうな。(爆笑)
この挑発のるかな、えーとへんじはいいです(log0076さんへ)
えーとあとは
log0076さんぼくあなたの小説のファンなんです。
よしフォローも完璧(いばり)
反論同意見あったらここまでください。
- 63 名前:log0076板反対(泣) 投稿日:2001年03月29日(木)22時35分23秒
- 小説紹介スレッドの>38でなく白板モー板名作集 出張所でした。(恥)
- 64 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年03月29日(木)22時55分50秒
- >>62-63
おいおい、ネタだと思ってたぞ。笑い。
何を熱くなってるんだよ。
- 65 名前:顔まっか 投稿日:2001年03月29日(木)23時08分03秒
- いやー
>39 by 小説紹介スレッド
で、作者さんにきっちりとした返事をもらったので、もしまじめに討議が始まったら困ると思って……、しゃれで返したつもりなのに日本語ってむずかしい。
- 66 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年03月29日(木)23時20分57秒
- >>65
ハンドル自体がネタだと思ってたからネタで返したんだけどね。>銀板
- 67 名前:やっとおちついた 投稿日:2001年03月29日(木)23時35分35秒
- 銀板のはネタ(笑)
受けたのでここで使ったらエスカレートした。(笑)
- 68 名前:あれ 投稿日:2001年03月29日(木)23時43分53秒
- >管理人さんにスルーされちゃって
こっちの方もネタかな。
- 69 名前:小説紹介スレッド39 投稿日:2001年03月30日(金)01時05分29秒
- >log0076板反対(笑)
来ましたよ(w
logさんて取り巻きとか本気でいるから、ネタじゃなくてマジだと思いました。
で、結構本気でブチギレてました(w ついにこんな奴まで出てきたかと。
>>61の話しでも出てるように、最近、、(自粛 だから全然ありえると思って。
つまり、「ネタ板なんだけど結構本気」の板を作ってもいんじゃないか?って事ですよね?
僕個人の意見言ったところであれですが、例えば書き終わった後に、厳しいレスお願いしますって言ったとしても、
実際そこまで熱くなって本気でレスしてくる読者なんて、そうそういないと思いますよ。
で、じゃあ2chは厳しい参考になるレスが来るのかと言うと、そんな事もないでしょう。
厳しいというより煽られてるだけだと・・。
2chに拘って書いてる人は、ここはレスのレベルが低いと言うより、雰囲気的にこういう優しい雰囲気は合わない、やってらんない、って事でしょう多分。
取り合えずネタとしてはそういう板面白そうだけど、実際需要低い気がする。
- 70 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月30日(金)01時52分33秒
- ちょっと下がりすぎだから一回上げようか。
緑板で言ったけど改めてここで。
サーバーとか色々疎いからあまり自信ないけど、
取り合えず、板が増えたからって、『スレ立ててちょこっとだけ書いて違う板で同じようなスレをまた立てる』と言う行為はいかがなるものか?
と思うのですがどうでしょう。
板増えたんで、これからそういう人増える可能性もあるなって思ったんでちょっと提議してみました。
小説板って、「このスレ放棄っぽいから削除」とか「一つにまとめれるから削除」とかって管理人さんが出来る訳じゃないし、
書く人がそのスレの管理人みたいになっちゃう訳だから、ある程度責任持って立てないと滅茶苦茶になる気がする。
板増やしたのだって「ガンガンたてろや!」って事じゃなくてサーバーの負担がどうこうとかそういう問題なんじゃないですか?そこんとこよく分かんないけど。。
あと、書くの放棄したら削除依頼だすべきだと思う。
死にスレが意味なく沈んでるのって読む側もウザいだろうし。
- 71 名前:なるほど 投稿日:2001年03月30日(金)02時26分43秒
- >>69
了解
log0076さんをネタに使ったこと反省してます。
まだ自分が使うには重いネタでした。
で話ですけど、
>取り合えずネタとしてはそういう板面白そうだけど、実際需要低い気がする。
自分もそう思います。
ただ誰も言い出さないので需要がないかどうか確かめたいと思いから書いたのですが
レスがない(涙)
ここほんとに見にくる人いないのかな……
>結構本気でブチギレてました
とてもうれしいです。(笑)
管理人さんに
>>64
といわれ、かなりへこんでいたので
まじめにレスしてくれてありがとう。
あと
小説紹介スレッド>45
これで完全復活
わが青春に悔いなし
ここでしばらく、問題提起とかしたいと思っています。
変な事しているやつがいたら笑ってやってください。
あと
log0076さんぼくあなたの小説のファンなんです。
管理人さんぼくあなたのこと尊敬してます。
よしフォローも完璧(いばり)
最後にわたしの行動指針を
- 72 名前:本気 投稿日:2001年03月30日(金)02時29分12秒
- おれに、もっと面白い小説を死ぬほど読ませてくれ!!
- 73 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年03月30日(金)02時40分29秒
- >>71
いや、言ってることはいいんだけどさ、別にはっきり言うことでもないでしょ。
昨年7月からの俺の態度は一貫してるはずだと思うし。
白板の過去ログから分かると思うけど。
>管理人さんぼくあなたのこと尊敬してます。
この行が余計。ネタだと思われたくないならな。
- 74 名前:71 投稿日:2001年03月30日(金)02時46分54秒
- そっか
修行が足りないな。
気を悪くさせてすみなせん。
白板の過去ログもう一度読み直してみます。
- 75 名前:静かに、今寝たとこ 投稿日:2001年03月30日(金)02時53分15秒
- 俺が上げちゃったのかと思った(笑)
紫板><緑板
の人だよね。
ちょっと大通りでやるのには、感情的になってると思ってこっちに誘導したんだけど
、相手の人が来るかどうかわからないので、一応相手をしたいんですが、明日いやもう今日か、仕事がありますので、ごめんなさい。
何らかのレスはしますのでおこらないでね。
- 76 名前:60 投稿日:2001年03月30日(金)03時10分31秒
- 54さんにレスしたいところなんだけど、違う話題が入ってきてるみたいですね。
だから書きにくい…。
誘導はいいんだけど、話題が複数のスレに跨るのって見にくいなぁ。スレ名から
議題が離れてもいいような気もするんだが。
ところで、62-75は計何人いるんだろう?
- 77 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月30日(金)03時17分20秒
- >>75
多分ここで言っても効果ないだろうと思ったんで、向こうではっきり言ってみました。
返ってちょっとウザくなっちゃったかも・・
それと関係なくしても、板が増えたからスレ乱立については一応言っておいた方が今後のためにもいいかなって思ったから言っただけなんで、
別に相手してくれなくてもいいですよ(w
- 78 名前:74 投稿日:2001年03月30日(金)03時23分39秒
- 73>>
白板の過去ログ読み直しました。
やっぱり文章ってむずかしい。
できるかぎり、態度で示したいと思うので、もし気に障るようでしたら遠慮なく言ってください。
忙しい中レスありがとうございます。仕事がありますのでこの文で落ちたいと思います。
- 79 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年03月30日(金)03時29分12秒
- 公式見解というものはないけど、赤・青が出来たときの経緯な。
当時は名作集板(現・白板)が飽和状態で、書きかけの作品が
過去ログに行くこともしばしばあったわけね。
過去ログに行くと復活できないから、また新しく立てる。
これ以上スレッドの上限を増やすとCGIにも鯖にも優しくない。
そういう時に限って、完結しないのに新しいスレッドをどんどん
使い捨てる人もいたわけね。そこで新規書き込みを停止するのは
簡単だけど、書きたいのに書けない人も出てくる。
つーわけで上限を増やすという意味での赤青増設だったわけ。
黄緑紫金銀も事情は同じ。
- 80 名前:70 投稿日:2001年03月30日(金)03時29分16秒
- >>76
すいません、違う話題入れてゴッチャになるっていうのはありますよね。
3つも4つも話が入り組んじゃってたら辛いすね。
じゃあ僕70の話題移します。
なので気にせず書いて下さい。
僕もそれについてかなり思ったんで。
70については何かあればこちらでお願いします。
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=982487843&ls=25
- 81 名前:私です 投稿日:2001年03月30日(金)03時35分10秒
- >>54
>>55
>>57
>>61
>>62
>>63
>>65
>>67
>>68
>>69
>>71
>>72
>>74
>>75
>>78
これ私です
コテハン使えばよかった。
落ちるつもりでしたけど、話を振った責任があると思い今しばらくここにいます。とりあえずこのハンドルで
- 82 名前:60 投稿日:2001年03月30日(金)03時55分20秒
- >>81
なんだ。じゃあ、繋がってるんですね。って実質俺を除いて3人か。
しかも一人はサザエさん。やっぱり公共の議論には成り得ないんですかね。
ともかく54を見て俺がなにか悪いことをしたんじゃないかとビクビクしてました。
ちょっとほっとしました。
- 83 名前:私です 投稿日:2001年03月30日(金)04時09分48秒
- >>82
60さんへ
えー
>ともかく54を見て俺がなにか悪いことをしたんじゃないかとビクビクしてました。
なにかしたんでしょうか?
ちなみに
>>46
>>47
>>49
>>53
もわたしです。
- 84 名前:私です 投稿日:2001年03月30日(金)04時38分02秒
- 60さんへ
いないのかな?
一応45分まで待って落ちます。
- 85 名前:60 投稿日:2001年03月30日(金)04時45分55秒
- 落ちた?待って。今書いてる
- 86 名前:私です 投稿日:2001年03月30日(金)04時47分42秒
- 60さんへ
OK
- 87 名前:60 投稿日:2001年03月30日(金)04時55分47秒
- ていうか、こんな風に使っていいのかな?
別に何も悪いことしてませんよ。
ぶっちゃけた話、俺作者です。だから、こんなところで俺の書いたやつの
名前を見つけてしかも「やっちゃった」だなんて…俺何かやっちゃったのかな?
って思っただけです。
61の意見ですが、レスはいいと思ってます。
というか「ないとつらい」と一応書いてますので…。
レスで話の盛り上がりを潰されるのを恐れるんだったら、一気に
書き上げてしまえばいいですから。
- 88 名前:60 投稿日:2001年03月30日(金)05時04分59秒
- どんなにがんばったってレスがつくわけですから、きっちり小説を読みたいなら
あぷろだなりmeicosに上がったりして読めばいいんじゃないかと思っています。
(僕はこの作品を訂正して完成版としてあぷろだにあげようと思っています)
実際、僕はそんな一人です。
僕は他の作者の読者なわけですが、ここの板(赤とか)で読んだことはないですから。。
- 89 名前:私です 投稿日:2001年03月30日(金)05時22分16秒
- >>88
わかりました。
なるほどそーいう考え方もありますね。
ほんとは作者さんと連絡とりたかったのだけど、スレ汚すの怖くて、
考えを聞くことができてうれしかったです。
で、できたらということで、
投稿の最後に
月下の珠玉
見たいにやってもらうと、今回のような心配しないかも。
この場を借りてなんですけど、楽しみにしてます。
31日までに上げてもらうと。
2000年度M−seek小説投票 で書いてしまうかも。(笑
書きますとは言いません、まだ最後まで読んでいないもので(笑
貴重な時間を割いてもらってすみませんでした。
結果的に作者さんに一番迷惑をかけたのは、私ということになってしないました。
読者の皆さんすみません。
- 90 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月30日(金)05時30分48秒
- 横入りすんません。
レスっていうのは小説の雰囲気とか、作者の意向とかで色々変わってくるとは思うけど、
それについて何かかにか思うのは、結局作者じゃなくて読者の方だと思う。
俺は何か感じたら躊躇せずに思ったまま気軽にレス欲しいし、ありがたい意外に何も思わない。
途中で熱いレスとかくれたら凄い嬉しいし励みになる。
盛り上がってる時ほど、無反応だと自信無くす。
でも、読者がわに回ってる時は、「おい作者さんに迷惑なんじゃないかそれは」とか色々思う。
- 91 名前:90 投稿日:2001年03月30日(金)05時33分21秒
- >>89
いやそういうの聞けたら読者も参考になると思うし、そんな謝る事無いと思いますよ。
- 92 名前:私です 投稿日:2001年03月30日(金)05時39分52秒
- 同意
>>90
>横入りすんません
いろいろな立場の人の意見を聞きたくて
>>55
>>56
の話題を振ったのですから
でもまだ二人
読んでる人いれば、遠慮なく発言してください。
- 93 名前:私です 投稿日:2001年03月30日(金)05時50分07秒
- もう仕事に行かねばなりません。
心残りですが落ちます。
最後に今回行った一連の行動、私自身とても勉強になりました。
このまま消えるのは何ですので、できれば明日にでもまとめてあげたいと思います。(自信ないけど)
今回の行動でいやな思いをされた方この場を借りて。お詫びします。
ごめんなさい。
私の行動の指針は
>>72
ものすごく利己的なことです。
- 94 名前:60 投稿日:2001年03月30日(金)05時55分01秒
- 申し訳ないですけど31日までに上げる予定はないです。
むしろ、投票があったから先延ばしにしているところがあったりします。
理由は俺が小心者の厨房だからです(w
一応、建前として・・・
いい小説っていうのはその時の評価じゃなくて、後になって、「あの作品は
よかったよなぁ」と話題にのぼるような小説だと思っています。
だから、ずーっと前の作品はともかく、今真新しい作品がランクインしても
意味がないのでは?と…。(活性化にはなりますが)
それに順位で評価されたくないんですよね…(本音)。
(娘。たちをいろんな角度で「順位付け」してる俺が言う立場ではないんでしょうけど)
そういえば、一個だけこの板の作品をリアルタイムで読んだことがありました。
忘れてた。
- 95 名前:60 投稿日:2001年03月30日(金)06時08分21秒
- ↑ちょっと批判っぽい文だな。失敗。しかも思っていたことと違っていたりする。
消したいな・・・
あ、でも投票してくださるかたは嬉しいですよ。僕にとってはレスみたいなもんです。
- 96 名前:私です 投稿日:2001年03月30日(金)21時54分02秒
- >>95
今会社より戻りました。
どきどきしながらつないだのですが朝から一つもレスがない(涙)
私の振った話題ですので、一応私なりの解釈を、
えー、入れるタイミングはあまり考えすぎる必要はない、ないよりあったほうが、少ないより多い方がいい。
>>61
までは、考えすぎで、下町の舞台で、レスはおひねりだ。(笑)
こんな感じかな。
ただ、二人作家さんの意見しかない、レスを入れる方とか、ほかの作家さんの意見もききたかったんですけど。残念
>>94
じつは、今回人に小説を紹介しなければならないことがあって、いやそれ自体は、楽しいことなんですけれど、(笑)
これってすごくむずかしいですよね。相手の趣味と自分があってるかとか、もしかしたら自分の好みって人と違うかもしれないとか、考えすぎちゃって。
そうゆうときに、こういった小説投票ってものすごく助かったんですよね。別にランキングなんか関係なくて、自分の薦めたい小説をひとりでも推薦する人がいれば、自分ひとりじゃないと安心して推薦できるとか。
だから、できれば、なるべく多くの作品があがるといいなと思ってるんです。
こんな俺に感動作品を教えてはくれまいか?
>>58
で書いたんですけどこの作家さんて言うのが60さんだったりします(笑)
だから切り出す前にくぎをさされて残念(笑)
一応のぞきには来ますけど。わたしまた ROM mood にもどります。
では、楽しいひと時をありがとう。
最後にわたしの行動指針を
あたしに、もっと面白い小説を読ませなさい!!(爆笑)
シャットダウン
5
4
3
2
- 97 名前:私です 投稿日:2001年03月30日(金)21時55分04秒
- 60さんへ
乙女に徹夜なんかさせないでよぉ
肌が荒れるでしょう。(微笑)
1
再起動
ROM MOOD
- 98 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月31日(土)14時19分48秒
- 読者って、甘痛系を求めてるの?
基本的にそういう小説の方が人気あるよね。
量的にも多いし。質はホント、ピンキリだけどさ。
俺的にはもうちょっと色んな小説読みたい。
作者さん方はそうなると大変でしょうが……。
あと、放置乱立系は、あまりにもはっきりしてる奴は、
ガンガンまわりから削除依頼出しちゃいましょうよ。
はっきりいって邪魔。
- 99 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月31日(土)14時39分43秒
- >>98
うーん
考えてみたんだけど、ここって、読者から作家になった人って多い気がする。
だから、甘痛系が多いのかな、
で、小説が書きたくて娘。を、役者として使うというよりも、娘。のキャラにあわせた、舞台を作るケースが多い気がする。
>俺的にはもうちょっと色んな小説読みたい。
同意
でも作家さんにリクなんか出したら、自分で書けっていわれそう。(藁)
>ガンガンまわりから削除依頼出しちゃいましょうよ。
思ってても、やっぱり出来ないな、俺気弱いから。
- 100 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月31日(土)15時57分45秒
- >>99
実は某ハンドルで書いたりしてるんですけどね。
それは甘痛系ではないんですけど。まわりの小説みるとほとんどがそっち系だったんですよ。
で、気になってここでこんな事言って見たんです。
その事を悪いとは思ってないです。ただ、もうちょっと色んなのあってもいいかなぁ、ってね。
<削除依頼。
そうだろうなぁ、と思いながら書いてました(笑
それができたら苦労しないよね。
- 101 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月31日(土)16時23分55秒
- 投票されてるの甘いの殆ど無いじゃん。
っていうかほぼ痛いのでしょう。
やはり最後は痛いのが勝つ気がする。
やっぱり、作家じゃないから、書いてる自分自身が楽しみたいっていう人が多いと思うから、
必然的に痛いのより甘いのになるんだと思う。
それに、やっぱ好きなメンバーに、痛い思いさせと自分も痛いとか・・(笑
あと、異質な感じの書いて欲しかったら、例えばこの感想板のどっかで、こんな感じの誰か書いてくれませんか?ってリクしてみるとか。
我が闘争もバトルロワイヤルな娘も確か誰かがそんな話ししだして、触発された人が突然書き始めたはずだよ。
- 102 名前:101 投稿日:2001年03月31日(土)16時47分09秒
- 訂正。
>やっぱり、作家じゃないから、書いてる自分自身が楽しみたいっていう人が多いと思うから、
>必然的に痛いのより甘いのが多くなるんだと思う。
でもやっぱりそんなにない気もする。
何系が多いのかな?
- 103 名前:[ ゜皿 ゜]しっぺ<98 投稿日:2001年03月31日(土)17時16分56秒
- ちょっと待って、確認したい。
甘い。痛い。の定義って何?
なんとなく、でもいい。教えてください。
間違ってんのかな?俺。
- 104 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月31日(土)17時25分54秒
- 甘い → ラブラブ
痛い → 黄色い狛犬 さん
ってのがおれの理解
でも人気投票見るとコミカルなのも結構あるね。
- 105 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月31日(土)18時04分21秒
- 103はいいこと言った。
大体小説で「甘い」「痛い」なんてわけてるか?普通の小説は。
そんな風に定義すること自体、間違ってると思う。
しいて言うなら「シリアス」と「コメディ」とか…。違う?
98に聞きたいんだけど、俺は大体のジャンルは出たような気がしてるんだけど。
(多い、少ないはおいといて)
あと、どんなのある?
- 106 名前:赤板の住人 投稿日:2001年03月31日(土)18時10分26秒
- 例えば、ラスト1行の台詞。
石川(超笑顔)「よっすぃ、ずっと一緒にいようね。約束したよ!」
→これは甘い
後藤(泣き顔)「いちーちゃん、ずっと一緒にいよう、って約束したのに……」
→これは痛い
- 107 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月31日(土)18時18分03秒
- >>106
わかりやすっ!!(w
- 108 名前:赤板の住人 投稿日:2001年03月31日(土)18時25分29秒
- そうなんです。安倍さんが、私の部屋にいたんです。私のカバンの前にしゃがみ込んで。
「あの……矢口さんは?」って安倍さんの背中に声かけたら、振り返って、にたぁー、って
笑って言いました。
「ずっと、ずっとよっすぃとは一緒だべさ。約束だべさ」
(話が違う)と思って、私を呼びだした加護を振り向くと、加護は私から視線をそらし
ました。ええ、両手にうまい棒を握りしめてました。
→これはコメディ? ……ってゴメンなさい。悲しいの作者さん。。。
- 109 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月31日(土)20時08分33秒
- 死んだりとか、売りやったりとか、悲しい過去がうんぬんとか、
そういうのは痛いんじゃないか?
最後に二人がくっ付いた事はくっ付いたけど、何処か悲しいもの残して終わるのとか。
甘いのっていうのは、ラブラブしてて、読んでてこっちもなんか楽しくて、
悲しい事も起きずに、幸せ〜なまま終始いく小説じゃないかな。
分かり易い例をあげると、たれきりんさんの「お互い様」これは甘い。読んでて幸福感がある。
痛いのは、、投票されてる奴殆ど痛いよ。
書き逃げ、、とか水色、、とか無限、、とかなんて途中鬱で読めなくなりそうだったもん(笑
幸福感はないけど、ズ〜ンって読後感が残るよね。
俺はどっちも好きだな。
- 110 名前:[ ゜皿 ゜]しっぺ=98 投稿日:2001年03月31日(土)21時05分31秒
- >>105
ごめん俺が98です。
他のジャンルといわれるとちょっと困るんだけど、
一般的に甘痛っていうのは、恋愛小説のジャンルに入るわけでしょ?
恋愛的要素じゃなくて、恋愛メインね。
それ以外って枠にしとこうか。とりあえず。
>>106
やっぱそういう事でOKなんだよねぇ。やっぱ多い気がするよ。そういうの。
>>108
ジャンルにおさまらなかったり、またがってたりするものはあるからねぇ。
とりあえず、うまい棒というアイテムで落としてるんでコメディーだと俺は思った。
その文だけみるとね。
- 111 名前:むずかしいな。 投稿日:2001年03月31日(土)21時50分46秒
- 54さん、60さん。
私が313と320をカキコしました。
もう結論は出たようですし、蒸し返すつもりは無いんですが、
今日ここの話題に気が付いたので、少しだけ意見を述べたいと思います。
私が書き込んだ理由なんですが、単純に小説を読んですごく良かったので
それを作者さんに伝えたかっただけです。
320のレスは、わざわざ作者さんがレスを返してくれたので嬉しくて
ちょっと余計な見解を書いてしまいました。
もちろん、自分なりに板の雰囲気を見て書いたつもりだったんですが…。
私的には今回に限らず、作者さんの指針によりますが困るという旨を書いてない限り
感想を自由に書いてもいいんじゃないかと思っているんですが
どうなんでしょうか?
- 112 名前:60 投稿日:2001年03月31日(土)22時20分54秒
- えっと111さん。
僕だってレス嬉しいです。気になさらずに。僕の指針は上記の通りなんで。
それを守ってくれなくたって構いませんし。僕の掲示板じゃないんでね(^^
他の作者さんはどうかわかりませんが。
- 113 名前:54です 投稿日:2001年03月31日(土)22時43分37秒
- 111さん
ごめんね。
一応名無しさんだったので、話題のふりに使ってしまいました。
ここに書いてくれてうれしいです。
あなたのおかげで、わたしも、レスをつけるのに、気が楽になりました。
最後に、傷つけてごめんなさい。
- 114 名前:111 投稿日:2001年03月31日(土)23時03分53秒
- 60さん、54さん。
ちょっとホッとしました。
感情的になってひどい事になってる掲示板を見た事があったので
私が今更書き込むのはマズいのかもしれないと心配していたんです。
だから丁寧な返事をありがとうございました。
一読者として、小説を楽しみにしてるのでこれからもよろしくお願いします^^
- 115 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月01日(日)00時34分25秒
- >>111
感想を躊躇されるのが書いてる人に取っては一番辛い気がするんで、いいと思いますよ。僕は。
僕は、読んだら極力レスするように努めてます。
多分書いてる側の気持ち分かるからだと思う。
- 116 名前:[ ゜皿 ゜]しっぺ 投稿日:2001年04月01日(日)02時02分46秒
- またもや、すいません。
基本的に娘。小説の世界ってのは
同人的なノリでなりたっているのか? それとも違うのか?
というか、どっちのノリでみなさん楽しんでます?
このことと甘痛系との関係は深いと思う。
ちなみに俺は普通の小説を見てる感覚です。
- 117 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月01日(日)03時43分59秒
- わたしは、ネット上の小説(エロ含む)を、ごそごそ探し回って、ここに行き着いて、定住してます。
ですから、同人のりも、文学系もおーるおーけー、ちなみにコミケには行ったことはありません。歩いていける近所にあればいくかも(笑
えー、スタンスといえば、娘。は役者としてみていて、作者さんは、シナリオ兼監督
だから、娘。がどんな役をやってもキャラさえあっていれば気にしません。
だから、小説というよりも映画かな。
- 118 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月01日(日)04時00分04秒
- ここで結構盛大に話を書き散らしている者です(わら
俺の中では>>117 さんに近いものがありますね。
同人というよりも、ある程度みんなの中で出来上がってるキャラ(メンバー)を
借りて話を書いてるってカンジですね。
書いてるカンジもオリジナルで書いてるときと感覚は一緒です。
書き方は更新速度を上げるために変えてはいますが。
ほとんど現実のモーニング娘。を見ないせいか、キャラはここのどこかの小説に似たり寄ったりですね。
- 119 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月01日(日)04時43分04秒
- というか、同人の定義が分からない。
普通にある同人漫画とか、同人サイトとかは受け付けられないけど、
ここは大体受け付けられる。
多分娘自体が同人ノリじゃないからだと(ここら辺もあんま意味分かんないけど)思うけど。
- 120 名前:[ ゜皿 ゜]しっぺ 投稿日:2001年04月01日(日)05時06分38秒
- ほぼみなさんに同感です。ドラマに乗っける感覚。
>>119さん
同人に定義も何もないとは思ってます。
ただ、そのノリってやっぱり存在していると思うわけで……。
でも118さんみたいに現実の娘。をあんまり見ない人って結構いるんですかね?
- 121 名前:117 投稿日:2001年04月01日(日)05時21分27秒
- ちなみに私は、市井オタです。
しかも、娘。のでてる、テレビ&レヂオ、ほとんどチェックしてまーす。(笑
- 122 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月01日(日)11時48分19秒
- なるほどスペシャルバージョン。実況板の書き込みが、見ないでもわかる。(爆笑)
まあ、雑談ということで。
- 123 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)03時36分16秒
- 読者に質問。
作者からのレスって欲しいものですか?
- 124 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)03時39分45秒
- あるとうれしい。
でも作品の更新の方がもっとうれしい。(笑
- 125 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)03時39分53秒
- もともとレスしない主義の作者ならそれでいいけど、
いつもレスしてくれる作者がしてくれなかったらちょっと凹む。
俺なんかヘンなこと言ったかな・・って。
でもやっぱ自分が書いた事に返事が返ってくるのは嬉しい。
- 126 名前:123 投稿日:2001年04月02日(月)04時25分03秒
- ありがとうございます。
なんか律儀に返してたら読んでる方ウザイかなって思ったんでいきなりやめたんですが・・
やっぱりきちんとお返ししよう![](http://www.ah.wakwak.com/~yosk/ystar.gif)
- 127 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)04時27分30秒
- >>126
がんばれ!
- 128 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)06時10分30秒
- >>126
あ、この掲示板だと、最後が先に見えちゃうから、ネタバレ的な、話題は、つらいかも。
- 129 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)15時28分07秒
- >>128
けどそれって、レスあってもなくても最後がどっちにしろ見えるから、
僕は読む時は絶対見ないように頑張って最新レス25クリックしてますけど。。
- 130 名前:128 投稿日:2001年04月02日(月)21時11分04秒
- 129>>
なるほど、
ではこれからは、私は、頑張って最新レス100を、クリックするようにしよう。(笑
- 131 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)23時19分56秒
- 2001年04月02日(月)10時13分15秒
以降 「瞳にうつる私」青板を読んでないあなた。
深呼吸をしてから、もう一度読みに行きましょう。
で作者さんにレスして、ここで泣いてください。。。
- 132 名前:某作者 投稿日:2001年04月02日(月)23時21分33秒
- sageスレ立てたいんですけど、
どこが1番さがりますかねぇ?
- 133 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月02日(月)23時41分46秒
- とりあえず白赤青は新規スレ凍結。
で、紫金銀は数が少ない
黄か緑両方ともスレ数が30スレ,30日以降の更新が12スレ
あとは運と努力次第(つまり人の作品へのレスね)
作品チェック入れるよ(笑
- 134 名前:某作者 投稿日:2001年04月02日(月)23時48分53秒
- >>133
ありがとうございます。
近いうちにどこかに立てようと思います。
- 135 名前:133 投稿日:2001年04月02日(月)23時58分18秒
- >>134 ちょっと待った。
今調べたら放置っぽいのが多い。
もう少し調べたらここに書く。
- 136 名前:某作者 投稿日:2001年04月03日(火)00時10分58秒
- >>135
いま立てようと思ってここに報告しに来ようとしたら…
あぶなかったぁ。まってます。
- 137 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)00時16分01秒
- >>131
いちごま狂の私は怒りを抑えるのが大変でした…
- 138 名前:133 投稿日:2001年04月03日(火)00時16分50秒
- 黄緑とも、作品終了及び一月以上更新無し、が10スレ前後あるから、時間がたつと、
状況が変化する可能性大。
あと新スレ立てる前に ★★小説板自治スレ(初心者案内)★★ を、読んでね。
- 139 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)00時26分04秒
- >>137
まあまあ、落ち着いて、
チャーミー狂は、そんなことではすまない小説が山ほどあるのだから。
まあここでぐちでも言って、O-150さんの作品を読んで、気分転換をはかると
- 140 名前:某作者 投稿日:2001年04月03日(火)00時27分53秒
- >>138
ありがとうございました。
早速立てます。ご苦労様でした。
- 141 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)01時09分41秒
- >>139
チャーミー狂は大変なんですね。
いちごましか読まないからよく分かりませんが。
感想レスや後書き読むと鬱と言うかなんと言うか…
私は重度の痛いいちごま狂なんだとわかった。
2人を一緒にさせてくれればあとは脳内補完したのになぁ(笑
- 142 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)01時18分21秒
- 一度チャーミー狂になるとわかりますよ(笑
まあいちごま派は、甘いのが山ほどあるから、それで回復をはかると。
でも今回のはダメージでかいですね。
とりあえず、O-150さんの更新を期待して。
(O-150さんこれの影響受けて作風変わったりして)
- 143 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)01時40分18秒
- >>142
怖いこと言わないでください。
O-150さんがあんな風になったら… 鬱だ氏のう…
- 144 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)01時50分19秒
- >>143
まああの人は大丈夫ですよ。痛くしたら自分が氏にそうになるような人だから(笑
向こうに書き込みしたからこっちに次の人くるかも。
- 145 名前:名無しちゃむ 投稿日:2001年04月03日(火)01時52分29秒
- 次の人っていうか、俺が来ちゃうよ…。
- 146 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)01時57分56秒
- 名無しちゃむは辞めた方がいいような・・・
- 147 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)02時05分37秒
- >あんまり責めないでね♪
て言ってるから、責めちゃいましょう(笑
- 148 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)05時04分51秒
- 誰も来ないな。
まあ、ながい目で見てみよう。
- 149 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)05時33分14秒
- 青板見てきました・・・
あ〜、はやくO−150さん更新してくれないかなぁ
- 150 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)05時40分43秒
- 来てみた
- 151 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)05時45分43秒
- O−150さんへのラブレタースレと化すかも。
- 152 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)05時47分17秒
- >>150 なんか言ってくれー。
- 153 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)06時08分36秒
- >>152
感想をあっちに書いてきたよ
- 154 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)06時19分58秒
- >>153 作者さんいじめなくていい。?(笑
- 155 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)06時22分34秒
- >>154
作者さんがMっ気のある人ならいじめてもいいよ(w
- 156 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)06時30分02秒
- OK
- 157 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)09時51分16秒
- 後藤は吉澤にけじめつけなかったのかなぁ。
それでいきなり吉澤出てきて後藤刺したっていうことか…
後藤があれでハッピーとは絶対に思わない。救われたなんて冗談じゃないじゃない。
市井のこと好きだったんじゃないの。だったら2人で生きていく道をえらべYO!
愛し合うってことはお互い洗脳し合うようなものじゃないのかな。
後藤は教育係に洗脳され、また市井も後藤に洗脳された。それでイージャン。
2人が一緒に生きていく、十分幸せだと思うけど…
感動が欲しくて小説を読んでる。悲しみなんていらないYO!
(なんか支離滅裂な文章だな。まともな文章書ければ向こうに書くのだが)
- 158 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)10時48分58秒
- え〜っと、Mッ気ないって…(w
ここまで痛烈に批判されるとは思わなかった。
>>157 まともな文ですよ。国語力の無い俺が言っても意味ないけど(←マジ
ハッピーとか救われたとかは言いすぎました。どっちにしろハッピーにならないってこ
とで。
>市井のことが好きだった。
僕は生きていく上で好きだから全て許されると思っていません。好きが最高の感情
とは思っていないってことです。ストーカー容認は取りたくなかったというのも最後を
書いた理由の一つです。
>2人で生きていく道
この作品で僕の哲学みたいなものが入っていまして、
【『人は一人では生きられない』っていうけど、人はね、多分二人きりでだって生きら
れないんだよ。】ってあるんですけど、まさにそれなんです。
全てをないがしろにして二人だけの世界(作品中の【現実感を伴わない世界】です)に
入るのはダメなことだと思ってるんです。
>感動が欲しくて読んでる
すみません。え〜っと、手前で止めてると感動できました?
>後藤は吉澤にけじめつけなかったのかなぁ。
これは微妙でして・・・。後藤の吉澤への罪は安倍や矢口への罪よりもずっと大きく
て、後藤にとっては「けじめ」なんかで済む問題じゃなかったんじゃないかなぁ・・
・ってまたキャラ一人立ち(w
って、こんなことここで書いていいのかな?
- 159 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)11時37分33秒
- 作者さんから返事が来てる…
私は、ただ自分の好みに合わないから文句言ってるだけです(笑
それに、あの娘。小説最高峰の作品にけちつけてるの私だけみたいだし
いちごま基地外のたわごとですよ(笑
>ストーカー容認は取りたくなかった
だったら市井が後藤を拒否するべきだと思うけど。
市井が後藤を受け入れた時点でストーカーを認めてることになると思います。
後藤が市井と離れる選択をしたのが不満。
あそこまで市井を思っていたなら市井と一緒いるのを選んで欲しかった。
私はただ2人が幸せな場面が見たい、ただそれだけ。
2人だけの世界が悪いなら、そこから2人をより良い方向に進ませて欲しかった。
>え〜っと、手前で止めてると感動できました?
感動までいきませんでした。結ばれてよかったなとは思いましたよ。
- 160 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)12時04分41秒
- 159さんの意見、結構貴重で興味深いです。「はぁ、最悪」もあなた?
以下はほとんどこじつけで、今考えたことばかりなんですが、それでもいいなら
読んでください。
>市井が後藤を受け入れた時点でストーカーを認めてることになる
納得(笑)。まあ、市井が受け入れたのは後藤のそう言ったストーカー(って表現
も少し違うんですが)になりきれない人間性があったからじゃないかなぁ、と。
言わば、どうやっても二人の世界にはなれなかったと。
>後藤が市井と離れる選択をしたのが不満。
どこかの脚本家じゃないですけど、「精神的なもので結ばれたい」という観点からで
は、上の意見と合わせて、後藤は離れる選択をしていないということです。それが市井
の望む姿でもあったわけですから。いずれにしろ悲劇ですね。
そこから良い方向に進む方法は、思いつきませんでした。未熟ですみません。
>感動までいきませんでした。
やっぱ中途半端だったんですよね。そこまでも全力投球ではあったんですが。
僕はいちごまファンですよ。それだけは確かです。気を悪くさせたことについて、謝罪
します。
あ、392はあなた?
- 161 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)12時37分06秒
- 「はぁ、最悪」も392も私です。ここの137、141、143もそうです(笑
人間性があったならストーカー容認にならないから
あの最後を書かないで欲しかったな〜(笑
精神的に結ばれてるから離れてない… そうだろうけど、私には認められない(笑
手をつないだり、キスしたり… そんな2人が続いて行って欲しいんだ、私は(笑
同じいちごまファンでも全然違いますね(笑
気分直しにハッピーないちごま書いてください(笑
- 162 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)14時02分40秒
- 最後の部分入れたことで印象は強くなったとは思うが小説のレベルとしては落ちてしまったような気もする
詰め込み過ぎみたいな
- 163 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月03日(火)17時08分42秒
- お、俺まだ読んでないyo・・・・・
ネタバレ注意スレとかあったらいいのにね。
- 164 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)20時28分10秒
- 仕事に行って戻っている間になんか起きてる。
>え〜っと、Mッ気ないって…(w
そっか残念。
エー向こうだけだとなんか、きれいごとで、読者の本音みたいのが聞けないと思いここに
集めようと思ったんだが。作者さん迷惑だった。いやなんとなくあのままだと、
名作板初の嵐が吹きそうな気がして、それも怖かったし。
- 165 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)20時32分20秒
- >>163
ごめんね。ここちょっと前まで閑古鳥が鳴いていたので、
まだ板の整備がされてないんだよね。
できればその意見も書いてもらうと助かる。
- 166 名前:139かつむこうの370 投稿日:2001年04月03日(火)20時57分09秒
- >>160
えー、レスほめられて、調子に乗って、またかいてたら、
いちごまを使った演出論、ダメだしレスになりそう。(笑
読みたい?言葉の丁寧のときついの、2バージョン
下手すれば、私のほうが、はじかき。(笑
次のが書けなくなって。ほかの人に恨まれるのもやだし。
作者さんの希望にそいます。
追伸
作品完了後、短編でもいいから、甘いいちごまを1編書けば、嵐は去ります。
- 167 名前:139 投稿日:2001年04月03日(火)22時33分16秒
- 名作集・赤板
スポーツ恋愛物?です(いちごま)
2001年03月28日(水)02時20分50秒更新
>269 より O-150さんの最新短編
落ち込んでいるあなた、夜寝る前に、これを3回読みましょう。
- 168 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月04日(水)05時28分51秒
- 俺はあの終わり方で良かったと思うよ。
投票で1位とった血のあじを前に読んだ時、最後甘めに終わってたけど
作品全体を通して考えるともったいない感じがした。
「瞳に…」作者もあの作品には影響されたって言ってたから
そういうのを踏まえた上で書いたんじゃないかな。
もしあれが337で終了だったらやっぱり俺はがっかりしてたと思う。
- 169 名前:139 投稿日:2001年04月04日(水)06時04分17秒
- >>168 さんへ
>337で終了だったらやっぱり俺はがっかりしてた
これに関しては同意
あのままじゃ、未完成作品のような気がする。
終わり方があれでいいかどうかはまた別だけどね(笑
- 170 名前:いちごまフェチ 投稿日:2001年04月04日(水)06時47分44秒
- >>167
あの・・その・・嬉し恥かしなんですが・・・
甘いの嫌いって人結構いるから・・
僕がタイトルにいちごまって必ず入れてるのは、
「またかよおい」って思う人は読まないだろうし、「ヤタッいちごまだ!!」って思う人は読むだろうし
っていうので、タイトルだけで読者を結構絞れるからなんですよ。
つまり、“いちごま好きには楽しいかもしれない小説”なんで、
ツボ似の人だけが楽しんでくれればいいやっていう、、そういう逃げ腰小説なんです(キッパリ
いちごま特に好きじゃない人でも楽しめるってのはまだ書けてないと思うんで・・・(ばれんたいんは頑張ってるけど)
何言いたいのか自分でもよく分かんないんですが・・・。
つまり、『狂』の域に当たる人受けのあるものには必ず同じくらい強烈な『アンチ』が存在するから、
いちごまアンチに叩かれるの怖いんで・・(弱っ
好きな人だけコソーリ読んでてくれれば僕は満足っていうか・・。
でも凄い嬉しかったですホントに。
ありがとうございます。やる気でたんで頑張ります。
っていうか長々すみません・・シカトして話続けて下さい。。
- 171 名前:139 投稿日:2001年04月04日(水)06時56分51秒
- いちごまフェチさんへ
そんなに謙遜しないで(笑
わたし投票で ばれんたいん にいれました。
例の作品が早く日の目を見られるのを夢見て(にやり
更新をお待ちしています。
- 172 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月04日(水)13時10分18秒
- 向こうの392さん(こっちの137さん)、申し訳ない。レス忘れてた…。
http://www.musume2ch.f2s.com/up/files/162.htm
じゃ、ダメ?
ところで、なんで「名無し」ばっかだったんだろうとつくづく疑問に思ってたんですが。
固定さんほとんどレスなし…。
- 173 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月04日(水)15時33分30秒
- >>172
もうそれ読んでるし、レスもいくつか書いたし…(笑
書けないなら書けないでいいですよ。
固定の人は軽い話にレスする傾向がある気がします。
また、みんな名無しで書いてるから、固定の人も名無しで書いてるかもしれません。
- 174 名前:とりあえず最後にするつもり。 投稿日:2001年04月04日(水)19時22分57秒
- 申し訳ないね。(笑 これいや?
>感想(できれば詳しく)がほしいです。
と書かれたら、やはり批判してほしい、という意味に取れたんだが?
でレス8個これはいくら後で作品をまとめた形で出すといってもやりすぎ。
読者をあおる行為としか取れない。
とくに377との合間いかにも読者をおちょくった行為に見える。
そして、読者の意見を聞いてから、作品を小出しにする。
これもやりすぎ、読者とのキャッチボールの粋を超えてる。
>一番の失敗は、僕の考えていたことをレス形式で書いたことかもなぁ。
最後まで読者を無視すればよかった(w
その通り。そうすれば私もここまであなたのあおりに乗らずにすんだ。
ね。(笑 がないと、喧嘩みたいでしょ。
私喧嘩嫌いだから(笑
でやはり最後まで読んでも私の答えは。「否」
これはしょうがないね。あなたの伝えたいことがわたしには作品をとおして通じてこなかったということで。
特に甘甘にしろということじゃないよ。
私の投票は、31日11時59分 337を読んでからです。
- 175 名前:とりあえず最後にするつもり。2 投稿日:2001年04月04日(水)19時25分21秒
- 377これ337ね。
- 176 名前:名無し。 投稿日:2001年04月04日(水)19時46分53秒
- 名無しで偉そうなことを言うが、不快ならスルーしてくれ。
瞳にうつる私、称賛も非難も、議論噴出だが、面白くない小説なら反応がないだけ
なんで、つまりは貴方は小説が普通以上に上手いんだ。
なのに、なんであんなことを言われるのか?
貴方は、自分の世界を作れる。自分の世界の中の娘。たちは、もう生きているんだ。
だから、貴方が書く娘。には、もう、責任が生じてしまってるんだ。
もし、作品の中で娘。を傷つけたり、殺したりするならは、それ相応の覚悟がいる。
貴方が、傷つけるんだ。貴方が、殺すんだ。想像の話じゃないぞ。現実世界で罪には
ならないだけで、貴方はカルマを背負っちまってるんだ。
- 177 名前:名無し。 投稿日:2001年04月04日(水)19時52分54秒
- じゃあ、どうすればいいのか?
貴方が、強くならないと行けない。貴方は、もっと実力をつけないといけない。
そして、例え最後は別れてしまう、傷ついてしまう、死んでしまうエンディングだ
ったとしても、それでも、剛腕で、救うんだ。ハッピーエンド、って意味じゃない。
俺は、途中までは、すらすらっとソバのように抵抗なく読んぢまったが、最後の、
あの(一部で)評判の悪いラストを読んで、んん? って、止まった。印象的だった。
今回の、エピローグっぽいヤツは、背筋にサブイボ立ったぜ。それで良いんだ。
この瞬間のために、娘。小説読んでんだからな。
- 178 名前:名無し。 投稿日:2001年04月04日(水)19時56分41秒
- 貴方は、これでいい。このまま進めばいい。もっともっと、貴方の思う世界を、強烈
に書いていって欲しい。次に貴方が、新しい小説書き始めたら、あの「瞳にうつる私」
を書いた人の新作だ、ってみんな、それだけで大期待で読んでくれるだろう。
むしろ、そのプレッシャーに打ち勝つ話が書けるかの方が、難しいかも知れない。
頑張ってくれ。きっと、応援しているROMの数は、俺の百倍はいると思う。
- 179 名前:名無し。 投稿日:2001年04月04日(水)19時58分19秒
- 最後に。
ホント、偉そうでスマン。
- 180 名前:174 投稿日:2001年04月04日(水)20時14分11秒
- 名無し。さんへ
>ホント、偉そうでスマン。
そんなことないですよ。
向こうじゃ言えない人のために、わざわざここに話題を振ったのだから。
作者さんだって、感動しました、とかよりも、
あなたのような、言葉がほしいはずだから。
だから、もし言いたいことがある人は賛否問わず書き込んでほしい。
それが、作者さんが、本当にほしい言葉だと思うから。
ただ自分と違う考えの人もいるということだけは。
考えて発言してください。
喧嘩をさせるために集めたわけではないのだから。
- 181 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月04日(水)20時51分30秒
- お二人の言葉、真摯に受け止めます。
>>174
あっちでも書きましたが、失言を謝ります。しばらくして急激に後悔を覚えました。
あなたみたいな人を大事にすべきだったのに。
ただ、おちょくった気持ちはさらさらなかったんです。
僕は悪い表現かもしれないけれど、読者を騙したかった。
ていうのと二つのエンディングを感じてほしかった。の2点。
最後のエピローグは蛇足かなぁと不安だったことと、
ドラマでは最終回のエンドロールが流れた後に1分ぐらいの結末ってありますよね?
そういった感じを出したかったこと。の2点。
といった理由からです。
どっちにしろおちょくったみたいに見られたのは事実なので、今後、書くとしたら、そ
のような不快な思いにさせないように気を付けます。
それと、全ての人に良かったと認めてもらおうという気持ちがいつか芽生えてしまった
ことを認めます。批判が欲しかったのに、それを否定していた。矛盾してました。
- 182 名前:174 投稿日:2001年04月04日(水)21時01分24秒
- だから(笑 て必要でしょう。
そんなに思い悩むことじゃないのに。
どうせ、ここで書き散らかしてる身。
板の活性化になって、喜んでいると思ってください。
- 183 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月04日(水)21時06分15秒
- >>176
同じく真摯に受け止めます。特に176の5行目以降は身をつまされる思いをしました。
ただ、結末だけは僕は絶対後悔していません。それが僕の性質です。
そして幾多の僕のレスは凄く後悔しています。
僕は(この作品に関して)もう書き込みません(多分(笑))。それでもいいっていう
ならレス下さい。全部受け取るつもりです。ありがとうございました。
- 184 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月04日(水)21時07分01秒
- ってされてる(笑
いや、(笑 ない方がいいですよ、僕にとっては。(笑
- 185 名前:娘。十夜ふぁん 投稿日:2001年04月05日(木)07時54分43秒
- 「血の味」「娘。十夜」の作者さんの行方を知っている方はいないでしょうか?
知ってる人がいましたら教えて欲しいです。
自分で探そうにも、名無しさんで書いていらっしゃるので手がかりがありません。
- 186 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月06日(金)03時07分29秒
- 「血の味」と「娘。十夜」は同じ作者さんが書かれてるんですか?
だとしたら、ホントすごいですね(感嘆)
私もぜひ次の作品読んでみたいです。
- 187 名前:170 投稿日:2001年04月09日(月)22時52分58秒
- とりあえずここで続きを。
- 188 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月09日(月)22時56分44秒
- んじゃも一回質問を、、
その問題のスレは何色の板ですか?
どんな感じなのか分かんない事には意見のしようが・・
- 189 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月09日(月)23時03分59秒
- 緑板 Dear Friends
- 190 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月09日(月)23時30分42秒
- 誰か、書き込んでいたね。
- 191 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)00時23分49秒
- これからは、「上記に自治スレ一読しましょうよ」、と一言書けば良いんじゃないでしょうか。
- 192 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)00時41分41秒
- >>191 そういうシステムを作るためにいま、名作集で書いてる人の雑談スレ
にて、話し合いをしているので、どんなことでも、書き込んでほしい。
- 193 名前:192 投稿日:2001年04月10日(火)00時43分04秒
- ただ今回の場合、読んでも理解してくれるかどうか?
- 194 名前:某作者 投稿日:2001年04月10日(火)00時43分08秒
- >>190 自分です。
- 195 名前:192 投稿日:2001年04月10日(火)00時48分30秒
- >>193 追記
>別に展開は無視してないよ。
これをみるかぎり。
- 196 名前:某作者 投稿日:2001年04月10日(火)00時57分41秒
- >>195
反省の色がない、ってことですね。
もう少し場の空気を読めるようにならないとレスする資格もありませんね。
まぁ、3人でたたいたからおとなしくなると思うが…
- 197 名前:192 投稿日:2001年04月10日(火)01時01分19秒
- 反省の色がないと言うわけでなく、
なぜ、自分がたたかれているか理解できない。
という意味です。(きっつい言い方)
- 198 名前:某作者 投稿日:2001年04月10日(火)01時03分43秒
- >>197
そっか。いやいや、全然きつくないですよ。
それくらいしてもらわないとね。
- 199 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)02時00分27秒
- >>193
理解するかどうかは分かりませんが、きっかけにはなるんじゃないですか?
- 200 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)02時26分25秒
- >>193 それくらいの気でいないと、つらいな。
200GET
- 201 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月10日(火)22時05分53秒
- やはり作者さん、おとなでしたね。
- 202 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月13日(金)05時53分30秒
- 動画板の荒れ方を見ていると、ここにもかなりの、新参者が来ているようだ。
まだ、この程度の問題で済んでいるのは、ましなのかも……
春休みが終わって、少しは、落ち着くのかな?
- 203 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月15日(日)12時37分14秒
- ラジオ板ラジオリクエストスレ 見てワラタ
- 204 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)02時35分05秒
- CGI Error……。管理人さん、ついに切れちゃたかと思った。
- 205 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)03時22分21秒
- ラジオ板見にいっちゃった・・・。画像サイトがどうして頑ななところが多いのか
よくわかる一瞬だった・・・
- 206 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)03時38分26秒
- >>205 日曜日までは、まだ笑える範囲だったんだけどね…。
このままだと、ラジオ、動画、両方とも閉鎖かな…。
- 207 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)03時57分27秒
- つーかもう亡くなってるよ(黙祷
全て厨房のせい?よく分からんけど腹ただしいな
- 208 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)04時12分09秒
- >>207
今回の、流れを見ると、ヤンタンに石川が出た、関東の石川ヲタが、
ラジオDLを、もとめて、ここに流れ着いた。
もとの、マジファンサイトの気分が抜けず、たたかれ、逆切れした。
そんな感じかな。
つまり、石川が悪い(笑
- 209 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)04時39分35秒
- >>208
なるほど。そりゃ石川が悪い(w
- 210 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月17日(火)19時22分44秒
- ラジオ、動画板が、先週の土曜あたりから、荒れています。
気になったので、このスレ一回あげます。意見のある人は、書き込んでください。
明日はわが身。!!
追伸>>208 >>209 の石川が悪いと言うのは、洒落ですから石川ヲタの皆さん、
マジで怒らないでね。
- 211 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月19日(木)15時56分54秒
- 人が増えればいさかいも増えるよ。管理人の手におえなければ閉鎖すればいい。
公開されていればここに来るし前のようにパス制になれば他にいくだけの俺からみると
特定のメンバーヲタが荒れやすいのはホントみたいだね。
中澤ヲタや保田ヲタが荒れ狂っているのはみたことない。中澤専門サイトにすれば落ちつくよ。
- 212 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月19日(木)18時45分50秒
- >大人と子供が一緒にいる
なるほど、ということは、中澤ヲタや保田ヲタは、
大人のヲタが多いということなのだろうか……。
- 213 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月20日(金)00時43分36秒
- ヲタによって気質が違うって面白いね。
- 214 名前:名無シサソ 投稿日:2001年04月22日(日)00時31分32秒
- 保田ヲタはイジられ慣れてるからな。
イジリをネタで返せる。
- 215 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月22日(日)03時38分36秒
- >つまり、石川が悪い(笑
「みんな石川の〜」を思い出す。
保田ヲタは保田スレ(2ちゃん)からマジファソになった人とかはネタに強いしな。
- 216 名前:211 投稿日:2001年04月23日(月)00時17分15秒
- 個人名上げても荒れてない。そういうもんだ。
外見から入ったヲタは好きな面を否定されるとスレを掲示板を荒らす。
自分の思い通りにならないと荒らす。小説でも…(これは言わないことにする)
- 217 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月23日(月)00時39分51秒
- >小説でも…
なったらつらいな……
- 218 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月23日(月)01時30分11秒
- >金曜深夜の
あれはワラタ
- 219 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月23日(月)02時03分39秒
- >>218 うん、うん、
- 220 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月23日(月)05時16分40秒
- >>219
勿論参加したよ
- 221 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月27日(金)01時07分59秒
- 総合質問スレの104=105さん
>紫板があまりに栄えてなくてウケルんですが(w
みんなヒカリものが好きなのか、中澤さんの好きな色と言うことで、
敬意をはらっているのか。
あのスレを見て恐れおののいているのか、(笑
逆にいえば今が目立つチャンス!!
- 222 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月27日(金)04時58分30秒
- ( ´ Д `)<いちーちゃんのおね、、
ヽ^∀^ノ <ごとぉ!しっ!!
( ´ Д `)<・・・・姉妹そろって綺麗な名前だねぇ
ヽ^∀^ノ <だから言うなっつーの!
( ´ Д `)<市井紗耶香って、綺麗な名前だねぇ・・(カオマッカ
ヽ^∀^ノ <後藤真希だって言い名前だと思うぞ市井は
( ´ Д `)<ごまちゃん
- 223 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月27日(金)06時55分05秒
- >>222 この思わせぶりな掛け合いはなんだ(笑
- 224 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月28日(土)02時55分38秒
- ( ´ Д `)<ゆか…
ヽ^∀^ノ <後藤ダメ!
- 225 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月28日(土)03時32分39秒
- >>224 いち〜ちゃんのおねしょで、床暖房……?
わけがわからん……?
- 226 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月28日(土)17時24分33秒
- いちーちゃんのおね○○ゃ○の○○がゆか○ってこと?
- 227 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月28日(土)17時59分32秒
- いちーちゃんのおねんしゃがのあさがゆかいってこと?
いちーちゃんのお念写がの朝粥貝ってこと?
よけ〜にわからんくなった
- 228 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月28日(土)19時40分15秒
- ( ´ Д `)<紗耶香とゆか・・・いな仲間たち
ヽ^∀^ノ <おい・・・。つーか紗耶香とか言うなよぉ・・・
( ´ Д `)<ハッ!そう言えば初めて言った・・(ボッ
ヽ^∀^ノ <・・・真希っ
( ´ Д `)<きゅ〜ん・・(カオマッカ
- 229 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月28日(土)22時35分43秒
- >>228 紗耶香と浴衣を着たきれいな仲間たち。
そっか、なるほど。
ふるさとのPVでのいち〜ちゃんはよかったな、うんうん。
ところで、いろいろ検索しているうちに
乙女の心理学 市井スペシャル
otome-ichii-.rm 9.16MB
てなものを、みつけた。ふたりのおかげだわ、サンキュ〜
- 230 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月28日(土)23時04分51秒
- ( ´ Д `)< 「紗耶香」って名前のゆかり、教えて
ヽ^∀^ノ < 知らないよ。
( ´ Д `)< Tell me
ヽ^∀^ノ < …
- 231 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月28日(土)23時25分53秒
- >>230 Tell me…テル ミー…てるみ…照美
吉田照美(よしだ てるみ) 【経歴・出演番組】
1951年01月23日(火)20時頃、東京都葛飾区本田立石生まれ。
熊野幼稚園→葛飾区立葛飾小学校→(2年途中から)江戸川区立上小岩小学校→江戸川区立小岩第三中学校(「小岩の学習院」)→都立小岩高校→早稲田予備校→早稲田大学政治経済学部経済学科卒。
74年文化放送入社、85年退社。
職業:フリーアナウンサー、司会者。
☆☆好きなもの:牛乳とバナナ☆☆
愛称:ルミちゃん/ロバ/教授/
うーん…娘。の敵だな。(笑
- 232 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月29日(日)00時27分29秒
- 照美〜吉田照美〜プリーズ照美〜♪
昔流行った替え歌。
・・・ゴメソ。
- 233 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月29日(日)00時43分40秒
- 吉田照美がペーペーだった頃、キャンディーズに、
「てるみ〜茶〜もってこ〜い!」
とかあごで使われてたこと知ってるの、俺だけだろうな〜
- 234 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月29日(日)11時18分32秒
- >>233 古すぎて、つっこまれもせんわ(涙
- 235 名前:名無しさん 投稿日:2001年04月30日(月)15時58分46秒
- >>229 のおかげで
「乙女の心理学 市井スペシャル」
発見できた。感謝。
- 236 名前:229 投稿日:2001年04月30日(月)16時11分59秒
- >>235
聞かれると思ったけど、自分で探すとは、
あんたは〜えらい!!(小松政男風に)
- 237 名前:235 投稿日:2001年04月30日(月)16時17分05秒
- >>236
小松政男かよ!(三村風に)
検索したら2chのスレがいっぱいひっかかった(w
- 238 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)02時44分28秒
- 「シアター」で読者がファソページ作りたいって書いたとき
萌え男がすごく謙虚に対応してて、さらに萌え男ファソになったんだけど。
作者の対応で、さらにその小説及び作者に萌えた事ってある?
- 239 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時02分55秒
- ちゅーか逆はあるな。
この作者好きになれないって思ったら作品もなんとなく好きになれなかったり。
素直に面白いと思えなかったり。
- 240 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時09分56秒
- >>239 前に羊でもそんなのあったね。小説は面白かったのに、途中で入る作者の
雑談の書き方が悪くて、読者のレスが不満ばっかになってた。
- 241 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時18分29秒
- >>240
>雑談の書き方が悪くて
て、どんな感じだったの?
- 242 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時25分49秒
- >>241 書き上げた時に、こう書いちゃったんだ。
他の雑談もいいかげんな態度っぽかったから。
>もう俺は、このスレに用はありません。たぶん。
あ、晒しage食らった時に、荒らされ具合とか見に来るかも(w
- 243 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時30分12秒
- >>242 そりゃ、まずいわな。(w
ところで、赤板の、催促ageの作品ついに、荒らしが、入った(鬱
- 244 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時34分25秒
- >>243
あれはなんなんだ、続き書けやっつー意味なのか?
それともsageろって言われた逆キレ?
- 245 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時38分16秒
- >>244
わからん、催促ageの上げ方も普通と違ってたし、同一人物だと思う。
- 246 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時43分17秒
- とりあえず無視した方がいいかな?
- 247 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時47分28秒
- >>246
そりゃそうだ
- 248 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時49分58秒
- っていうか、そこまで読みたいなら自分で書けばいいと思うのだがどうなんだろう。
読みたいって思っても書けないもん?
- 249 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時51分34秒
- >>247
相手する人いなけりゃいいけどね。
ここ、慣れてない人多そうだし……
- 250 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時54分28秒
- >>248
エロ小説って、特別な需要があるしね。(w
- 251 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)03時54分39秒
- 下らない自治スレ項目が増えそうな気がして萎える・・
- 252 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)08時36分02秒
- >>240-243
『小説』
http://teri.2ch.net/mor2/kako/982/982329095.html
(羊)のこれでしょ。
俺は圧倒的に読者の態度の方が問題あると思ったけど。
なんつーか、あの程度の冗談含みのレスで一々鶏冠に来るんだったら
一生ROMっとけ糞読者とか思いましたが。
まぁ、自分で読んで判断してね。小説も結構面白いから、時間の無駄にはならないと思う。
- 253 名前:240 投稿日:2001年05月02日(水)08時44分28秒
- >一生ROMっとけ糞読者
俺っすか!?(w つっても俺はROMってただけだったけどな。
小説はすごく面白かったよ。
- 254 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)10時33分09秒
- レスはやっ。
そこに下らない(ネタにもなってない)罵倒レス書き込んだ、バータレどもに対しての言葉だから安心してな。
それにしても、赤板の荒らしって…一レスだけやん。
作者以上に読者がしっかりせな、どーしようも無いんじゃないの?
揺らがない心というか…(ぶつぶつ
- 255 名前:241=243 投稿日:2001年05月02日(水)10時42分52秒
- >>252 全部読むと、感想変わるな。
作者は、最初から読者を見限ってるのかな……
それならどうして、そこまでして、2chで書くのかな?
ここを知らないのか、それとも、前に誰か言ったように、
ここの、同人的雰囲気がいやなのか……
どっちにしても、もったいないなと思った。
ここで見なければ、一生この話を知ることなかったんだし、
そういう意味でも>252さんに感謝。
- 256 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)10時48分59秒
- >>254 レスはやっ。(w
>赤板の荒らしって…一レスだけやん
その一レスてのが問題でね。
いままで、あの手の、低レベルの書き込みはここではなかったからね。
- 257 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)12時34分12秒
- >>152
最初に放置していただけるとありがたいです。とか書いておきながら
途中でレスが付かないことに不満とも思われる発言をしたり
「エロじゃないの?」っていう読者の質問に対して、期待はずれみたいなレスがついてるしとか
嫌味とも思われる発言をしたりと、俺はその場にはいなかったけど
読者に腹の立つ人がいてもしょうがないような感じに思う。
情緒不安定のように見えてしまった。
- 258 名前:257 投稿日:2001年05月02日(水)12時35分13秒
- >>152×
>>252○
- 259 名前:255 投稿日:2001年05月02日(水)12時55分44秒
- >>257
なんのために、作品を発表するのかとは思うね。
発言からは「人に読んでほしい」とは感じられないからね。
- 260 名前:通りすがりの人 投稿日:2001年05月02日(水)21時59分39秒
- 少なくとも俺は他人の反応を見たくて小説書くわけじゃないよ。
早く走れれば短距離走をしたくなる、クロールができれば遠泳をしたくなる、
身体の機能を極限にまで使ってみたいっていう、ただそれだけの欲望だよ。
俺はそうだけど、他人のことまでは知らない。
なぜ自分のPCだけでなく、ここなのかっていうと、どうだすごいだろうって
見せつけてやりたい、だたそれだけのことなんだ。競技会に出たからと言って
競技会に出る人や観客の賞賛やら交流が欲しいかというと、必ずしもそうでは
ない。むしろ、みんな敵だね。
- 261 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月02日(水)22時14分33秒
- >>260 貴重な意見ありがとう。
>どうだすごいだろうって見せつけてやりたい
ということは、やはり、レスとか反応がなければ、
満足できないと思うんだが、そこのところは、どうなんだろう?
- 262 名前:261 投稿日:2001年05月02日(水)23時23分19秒
- 通りすがりの人だからいっちゃったのかな?
皮肉じゃなく本当に貴重な意見だと思ったのに…
他人の反応をみないでどうやって自分の作品が優れているのか
判断してるんだろう?
ただの冷やかしだったら、こっちの考えすぎだけど…
また通りかかったら書き込んでくださいな。
- 263 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)00時03分42秒
- 260じゃないけど、面白いかどうかの判断なんて人それぞれであって、
書き手はみんな自分の面白いと思ってるんじゃないか?
自信無い人もいるとは思うけど。
俺は自分のは面白いと思って書いてるけど、自己陶酔で満足できない人間だから人の感想が欲しいけどね。
- 264 名前:261 投稿日:2001年05月03日(木)00時25分54秒
- >>263
>自己陶酔で満足できない
それが普通だと思ったから>>261 >>262
書いたんだけど、俺の方がまちがってるのかな…
- 265 名前:260 投稿日:2001年05月03日(木)00時39分48秒
- >>261 >>263
たしかに感想貰うと、自分の作品がどんなに詰まらないか自覚できていいけどね。
やる気なくなるんで(俺は自惚れないと書けないから。自分から見たってどうし
ようもなくつまんないものなんて書いててヤだろ)俺はあまり欲しくない。
>>264書いたんだけど、俺の方がまちがってるのかな…
人それぞれ。
- 266 名前:261 投稿日:2001年05月03日(木)00時47分12秒
- >>265 わざわざ、書き込んでくれてありがとう。
人それぞれか…
- 267 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)00時52分09秒
- >自分から見たってどうしようもなくつまんないものなんて書いててヤだろ
そういうものを書いてる俺はどうなんでしょう?
人それぞれ…
- 268 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)01時20分22秒
- >>267
面白くないって思って書いてんの??
それってちょっと凄いっすね。時間とか気力とかダルくならない?
俺だったら自己陶酔では終わりたくないけど自己満足しなきゃ人に見せたくないけどな。
人それぞれか…
- 269 名前:260 投稿日:2001年05月03日(木)01時27分55秒
- >>267
出来映えに満足できなくても、書くこと自体が面白いならまあ普通じゃないか?
>>268
動機がどうでも、一概に否定できるものじゃないと思う。暖かいRESが欲しい
と思って書かれたんじゃない小説のほうが面白く感じることもあるし。
結果が面白ければ、俺はどっちだっていいけどね。
- 270 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)01時36分12秒
- >>268
ちょっと解釈が違うかな…?俺の言う面白いつまらないって言うのは
衝撃の展開!とか話の起伏とかのエンターテインメント性でもって
読んでいる人に「次はどうなる?」って思わせる作品かどうかっていう
意味なんだけど。
でもそういうのが無くて、朝ドラ並につれづれなるままに書いていく感じの作品
だって世にはあるわけだから俺もそんな感じのやつを書いたりしてる。
自己満足はしてるよ(多分)。面白い=自己満足できるにはならないと思う。
ちなみにそういう「面白い」のも書いてるからダルくはならない。
意味不明だったらゴメン。
- 271 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)02時00分18秒
- >>270
それは他の人のなかでは充分面白いの範疇にはいってるよ
- 272 名前:ななし 投稿日:2001年05月03日(木)09時17分31秒
- えっとさあ、その「他人の評価を意識せず自分が書きたいものだけを書く」
ってうちの、他人の評価を意識しない、ってのをトコトン追求すると、
純文学に行き着いてしまうような気がする。
悪いとは云わないけど、その手法だと、突き当たってしまうんじゃないかなあ。
「俺はプロになりたいんじゃない」
って云うのなら、それはつまり、文芸系の同人誌と同じ方向な訳で。
(私はなにが云いたいんだろう?)
- 273 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)09時46分02秒
- 言ったらなんだが、純文学のほうが所謂エンタティメントより余程面白いよ?
- 274 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)12時32分15秒
- >>265 個人的には、作品が多く発表される(あえて質は問わない)
ほうがうれしいので、レスがない方が書きやすいならば、
そのことを、明示してほしい。
レスした方も傷つかないしですむし……
- 275 名前:265 投稿日:2001年05月03日(木)13時12分48秒
- >>274
感想は欲しいんだけど、殆どの感想を読んで「ああその程度の感想しか貰えない
のか」とガックリするのは俺の我侭だね。だからレス要らないとは言わない。
でも傷つくってなんだ? 書き込めばレスポンスがあるのは当然だし、そのレス
ポンスが意に染まぬものだから傷ついたってたかが感想書くだけの人に主張され
ても戸惑うぞ。
どっちにしろ俺は殆ど名作集では書いてないのでそのへんは安心してくれていい。
もしかしたら俺の作品じゃないかとびくびくしながらRESを書く必要はない。
- 276 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)13時16分50秒
- >>272>>273
純文学だろうがエンタテイメントだろうが、十分な技量を持っていて、
かつ、読み手をしっかり意識していれば、おもしろいという意味にお
いてその差はない。
しかしおもしろくない純文学が多いのは、純文学はつまんなくてもい
いと考え、内面におぼれるあほな作者が多いせいだろう。
スレ違いなネタでスマソ。
でも、ここの一部の小説にも似たようなことがいえるかもしれない。
書きたいことを書くだけじゃなくて、読まれるという意識をもうちょ
っと持った方がいいという意味で。
- 277 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)13時21分24秒
- >>276
そういうもんかな? 俺はつまらない純文学作品を読んだことがないが・・・
幸い俺が知らないだけかもしれないが。
エンタティメントに特化した肥大した自意識と徹底的な純文学ヘイトを掲げて
いた栗本薫など今や見るも無残だ。ジャンルで語ることは無意味だと思うよ。
- 278 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)13時23分14秒
- >>277
今の作家はつまんねんの多いよー。特にあ(伏せ賞とったのとか。。。昔のはおもしろい。
- 279 名前:274 投稿日:2001年05月03日(木)13時27分32秒
- >>275 OK
- 280 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)13時28分42秒
- 途中で投稿されてあげちまった。ごめんなさい。
続き。
ジャンルで語ることが無意味なのは同意。おもしろけれればいい。
おもしろさがすべての上に立つ。漱石や源氏物語がいまだに読ま
れてんのも、芸術的価値だけではなくて、おもしろいからだろう。
- 281 名前:277 投稿日:2001年05月03日(木)13時34分18秒
- 芥川賞は殆ど呼んでないんだよな。
至高聖所-アバトーン-は面白かった。すごく趣味に合って、織り返しを読んだら
芥川賞とってて、芥川賞を見なおしたよ。海峡の光が取ったときは見放したけど。
漱石もなあ。。。坊ちゃん読んだときはハア?の嵐だったよ。課題図書のこころは
読んだらかなり趣味に合ったけどね。
- 282 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)13時36分26秒
- >>レス話もろもろ
自分の場合、ほめられるレスをもらったら単純に嬉しいけど、のちのち
まで影響を与えるのは、辛らつな批評だったりする。
どこが悪かったんだろう、どうしたらよくなるか、とか考えてけっこう
書き方に影響を与える。レスは重要、ないと書けない。自分はね。
でもなれ合いが怖くてほとんど返レスはしない。したい気持ちをぐっと抑えて。
- 283 名前:270 投稿日:2001年05月03日(木)13時38分55秒
- みなさんすごいねー。
俺なんか娘。小説以外の小説なんて殆ど読んだことないからわかんないよ。
漫画ばっかで。
280さんとか281さんの書く小説読んでみたいです。読むと書くとは違うんでしょうけど。
- 284 名前:274 投稿日:2001年05月03日(木)13時40分36秒
- >>275 ついでだから聞きたいんだけど、どの程度まで突っ込んだ感想をききたいの?
あくまでも参考として。
- 285 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)13時51分15秒
- >>283 270さんへ
別に気にすることないよ、結局出来上がった作品がすべてなんだから。
評価するのはその作品を読む個人。それがすべて。
- 286 名前:281 投稿日:2001年05月03日(木)13時55分52秒
- >>283 完結したやつが殆どないんだよなー・・・例えばこれ。
http://teri.2ch.net/mor2/kako/981/981041544.html
ここの28−43。つまらないから安心してくれたまえ。
- 287 名前:276 投稿日:2001年05月03日(木)13時59分53秒
- >>270
そんなたいしたもん書いてないっす。読んでるからといってそういうものが
書けるわけじゃないし、書きたくもない。
書いてる人なんだったら、おもしろい小説は勉強になるし、読むといいと思う。
娘。小説読んでたら現代小説のほとんどは十分読める。
やっぱり読んだ以上のものってなかなか書けないからね。
- 288 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)14時02分25秒
- >>285
いいこと言った!
- 289 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)14時02分38秒
- >>286 あえて、これを出すとは……
- 290 名前:281 投稿日:2001年05月03日(木)14時05分59秒
- >>289 22-26と言わなかった俺の良識を感じて欲しい・・・
- 291 名前:270 投稿日:2001年05月03日(木)14時19分23秒
- 純文学…じゃないっすね(w >>289
>>287 娘。小説もそんなに読んでいないんで。
書いてる時に参考にしようと読んでみたけど最後まで読めなかった。ははは…(鬱。
- 292 名前:281 投稿日:2001年05月03日(木)16時58分18秒
- >>291
あらら。お口には合いませんでしたか(ここで合うかバカヤローというRESきぼん)
- 293 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月03日(木)17時22分11秒
- >>292
俺は、こっちの方が好きだよ。(いってたまるかアリガトウ)
- 294 名前:270 投稿日:2001年05月03日(木)18時16分03秒
- >>292
違います。僕もこっちの方が好きですよ!(そんなRESしませんよ)
純文学は僕の最も遠い位置にあるので。
- 295 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月04日(金)02時03分18秒
- >>284
275じゃないけど、俺はここがこうで良かったとかそういう細かいとこまで見て感想つけてくれるとすんげー嬉しい。
でもそういうレスって大抵一個か二個だけど。
ただ楽しかったとか切なかったでもないより嬉しい。
- 296 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月04日(金)02時08分57秒
- っていうか、作者さんが一つ作品書きあがった後に、
感想も書かずに次はこれがいいとかだけ書き残していく奴見るとムカツクのは俺だけ?
あと、どの組み合わせでくっつけようかってまだ決まってなかったりとか、そういう時だけ○○希望とかって盛り上がる人らとか。
- 297 名前:284 投稿日:2001年05月04日(金)02時18分28秒
- >>295 正直難しいんだよね。
あまり踏み込んで書くと、もしかしてピントはずれのこと書いてるんじゃないかと
心配になったり。
痛いとこつきすぎて、連載やめちゃうんじゃないかと、心配したり。
だから、当り障りのないものを書き込んじゃう気持ちもわかるな。
- 298 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月04日(金)02時32分23秒
- >>296 あまり気にしないほうがいいよ。
刺激して、嫌がらせされたらいやだし。
最近は、その手のレスは、フィルターで読めなくなってきた。(w
- 299 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月04日(金)02時45分10秒
- >>297
マイナスな事さえ書かなければ連載やめたりとかはないでしょう。
っていうか、心配とかよりも頑張ってもっと書いて欲しいって思ったら頑張ってレスした方がいいと俺は思うけど。
そういうの読者から伝わってこなかったら、作者だってこれだけ頑張って書いてリアクションこれだけか・・
ってやんなる可能性ある。
もの凄い労力使ってる事だし。
- 300 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月04日(金)02時47分40秒
- >>298
刺激はしないよ。それこそスレ汚しになりかけないし。
ただここでは別にいいかなと思う。
- 301 名前:297 投稿日:2001年05月04日(金)03時35分51秒
- >>299 いや、自分個人は、恥覚悟で、書き込んでるけどね。(w
実際ROMだけの人ってどれくらいいるんだろう。
書いてる人のほうが多い気がしてしまう。(錯覚だといいけど)
- 302 名前:よいこに、たのしいおしらせ。 投稿日:2001年05月04日(金)21時40分41秒
- 一周年記念企画として
*一周年記念ムービー*
*Musume-seekの殿堂・大投票*
開催中!!
(くわしくはM-seek トップ、インフォメーション欄をみてね。)
- 303 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月04日(金)23時00分44秒
- http://mseek.obi.ne.jp/1st.html
>>302 こっから逝くと▼特別企画の一番上だね(はぁと
- 304 名前:302 投稿日:2001年05月04日(金)23時45分42秒
- M-seek トップ
http://www.ah.wakwak.com/~yosk/index2.html
おおそうか、いつもFRAME OFFにしてるから、気が付かなかった。(汗
- 305 名前:ななし 投稿日:2001年05月05日(土)20時09分11秒
- 蒸し返しで御免。
ジャンルで一括りに語る無意味さは分かるつもりだけど、
それでも、エンターティンメントと純文は、明らかに根っこの手法が異なると思う。
演芸で云えば、エンタ〜が漫才やコント、というなら、純文は歌舞伎に当たるんじゃ
ないかな?
栗本薫に限定して云えば、エンターティンメントに特化した、って手法が間違っていた
んじゃなくて、単純に、彼女自身が『小説に対して誠実じゃなかった』ってことで結論
づけていいと思う。
ってか、277さんが、誰か分かっちゃった。Sさん、ですよね?
違ったら、恥さらしだけど。
- 306 名前:通りすがり@277 投稿日:2001年05月06日(日)04時19分06秒
- >>305
うーん。Sという略称になるハンドルを使ってるときもあるね。では。
- 307 名前:276 投稿日:2001年05月06日(日)14時03分27秒
- >>305
じゃあさらにむしかえして。(w
エンタと純文が手法的に違うというのは、純文学は娯楽より芸術を追究するものと
いうタテマエに乗っ取って書かれているのに対して、エンタはその逆、つまり芸術
性より娯楽を追求するという前提で書かれているということではないかと。
エンタは読者を楽しませることが一番で、作者の自意識は物語の中に埋もれてしま
ってときおり顔を出す感じ。純文学ははじめに自意識・自我ありき、そこが相違点
となるのかな。
出発点が違っていても行き着くところによって、良質の純文学は、娯楽としても傑
作となり、その逆もあり得る。
両方読んでるつもりだけど、手法の違いは作家によってもばらばらだから、純文学
だからどう、とかいうのはよくわからない。こういうのまとめた評論とか絶対ある
と思うけどな。
きっと通りすがりの277さんなら知っているだろう。。。ながっ。
- 308 名前:ななし 投稿日:2001年05月06日(日)19時14分06秒
- だから、純文学は、私小説の形態をとることが多い(かな?)
零戦乗りの作者が書いた「大空のサムライ」は、私小説でありながら、戦争、という
社会的現象を書いたことで、期せずしてエンターティンメントと私小説の融合が図れた
というのは有名な話。
……って、これは単なる雑談で、
- 309 名前:ななし 投稿日:2001年05月06日(日)19時25分16秒
- つまり、純文学は、読む人にも、スキルを要求するのです。
もっと云えば、人生経験を積むことで見えてくる行間を読むのが、純文学です。
(言い切っちゃったけど)
ただ、状況だけを書く。心理を淡々と書く。親切に「これはつまりこういうことだ」
なんて説明してくれはしない。
歌舞伎に例えたのは、歌舞伎は、見る人が、すでにその演目の内容をちゃんと理解
していないと、見所もなにも分からない。(スーパー歌舞伎とかはまた別物ね)
昨日、プロレスありましたよね?(いきなりな話題の飛躍ですが)
あれを、単に長州と小川のつまんねー試合、と見るか、
背後の猪木やら橋本やらの遺恨まで見据えて見るか、
……つまり、楽しむためには学習、知識が必要なのが、純文学で(しかし、インテリ
な楽しみ方だとは思う)
初めて見る人にも楽しめるよう、親切丁寧に解説を入れ、盛り上げ、手取り足取りなのが
エンターティンメントだと思うのです。
(だから、その道のプロから見れば、嘘だらけだしうざったいのだと思う)
- 310 名前:通りすがりの人@277 投稿日:2001年05月06日(日)21時06分00秒
- ノーベル文学賞の悪童日記は、かなり愉快な作品だったけどね。
>>308-309 そのカテゴリわけには同意しかねるよ。つまり説明不足な作品が純文学
で、説明過剰な作品がエンタティメントと本来の意味とは違うカテゴライズで新たに
分類しなおしてるだけに感じるんだけど。
前提論で話をするのは趣味じゃないので、俺はもうやめとくよ。
- 311 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月06日(日)21時40分41秒
- 横入りごめん。
話として、すごく面白そうなんだけど、ここの話を理解するにも、スキルを要求するのね。
で、わたしは、純文学をおそらく読んでいない(「大空のサムライ」はずいぶん昔に読んだけど)ので、おすすめ(個人的、一般的、)の純文学作品を、紹介してもらいたいんだけど。(図書館で借りられそうなもの)
1on1の議論がしたいだけなら、無視していいよ。
- 312 名前:276 投稿日:2001年05月06日(日)21時51分15秒
- >>309
うーん、それは違うかと。ある程度の知識があってより楽しめる部分はあるけれど、
あくまでそれはオプションでしょう。文章として存在する以上、読み手にわからせ
るよう、おもしろいよう書くのは純文学でもなんでも必須だろう。
たとえば「源氏物語」なんか和歌や物語やら、当時の常識的な教養がなきゃ楽しめない
部分があるけど(あんまりな例えだが)、だからといってそういうことを全く知らない
現代の自分たちが読んでもおもしろいでしょ。
純文学だからといって、ある程度のスキルが要求されるなんていけないことだと思う。
作者たち、読み手たちが純文学=レベル高いみたいに勘違いしてる、そういう考え方が、
今の純文学のレベル低下につながってきてるんじやないかな。
スレと激しく離れてきてるから、もうやめときましょう。
続きは文学板で。(w
- 313 名前:276 投稿日:2001年05月06日(日)21時54分13秒
- >>310
>>つまり説明不足な作品が純文学で、説明過剰な作品がエンタティメントと本来の意味とは違うカテゴライズで新たに
>>分類しなおしてるだけに感じるんだけど。
自分はそういう分類はしていないつもりだけど。
賞=つまらないではなく、賞=おもしろいでもない。
そりゃそうだ。芥川賞でもおもしろい作品だってもちろんイパーイある。
- 314 名前:確かに雑談じゃないよなあ(笑 投稿日:2001年05月07日(月)18時58分12秒
- >>311さん
例えば、志賀直哉。
例えば、中上健次。
十代で、教科書なんかでムリヤリ読まされた時の面白さと、それこそ四十代とかに
なってから読むのとでは、全然印象が違うはず……と思う。私は四十代じゃないから(笑
レベル高い低い、ってのは、つまりは読む対象を絞ってる、ってなだけの話で、なら、
むしろいいことだと思う。自分がどう変わっていっても、それに応じた面白い小説がある、
って素敵な感じ。レベル低い小説だいすっき!(←いい意味で
( ´D`)<ぶんがくばんでギロンできるほどあたまよくないのれす。
- 315 名前:311 投稿日:2001年05月07日(月)19時32分35秒
- >>314 さんきゅ〜
今度暇なときに、図書館で借りて読んでみるわ。
そのあと、またそんな話が、ここでおきてたら、乱入するね。(w
- 316 名前:276 投稿日:2001年05月07日(月)20時53分12秒
- >>311
やめとこうと言いつつ。
ベタだけど、やっぱり夏目漱石。教科書に載ってる「こころ」の次に読むとしたら
自分は「それから」がオススメ。幻想的なのが好きなら「夢十夜」「琴のそら音」
とかの入った短編集もいい。でも、文章で萎える可能性もあるかな。漱石の書く女
はかなりよい。
単純に読み物としておもしろいのは谷崎潤一郎。「痴人の愛」なんか読みやすい。
太宰治なんかもいいけど、合うあわないがきつい。
もし学生さんなら教科書に載ってる小説全部目を通すか、便覧とかのあらすじ読ん
でみて興味がわいた作家がいたら読んでみるってのがいいと思う。こういうのは好
みがあるから。
自分もそこまで読んでるわけじゃないから、あんま知った風なこと言えんけど。
合う作家見つかったらいいすね。
>>314
おいらも軽い小説、純文学と同じくらいだいすっき。
- 317 名前:311 投稿日:2001年05月07日(月)21時16分30秒
- >>316 再びさんきゅ〜
以下同文(w
- 318 名前:通りすがりの人 投稿日:2001年05月07日(月)22時18分05秒
- >>311 じゃ、俺もひとつ。ホントは芥川や中島や遠藤や酒見を進めたいんだが(見栄)
この板で紹介するのに相応な、所謂百合モノをいくつか。
仁川高丸『微熱狼少女』心情描写が非常にユニークかつリアルで面白かった。『キス』
もまだイケる。『ソドムとゴモラの混浴』はゴマ姉×弟な人に捧ぐ(ヲ
松村栄子『ぼくはかぐや姫』少年は荒野をめざすって漫画のノリでもうちょっと百合的。
子供の頃自分が少年になれると信じていた少女の話。同作者の至高聖所は百合的に
は薄めだけど、押さえておいて損はない。芥川賞受賞作だし(権威主義)
松浦理英子。どれもお勧め。一番おすすめなのは『おぼれる人生相談』かもしれませんが。
デビュー作の『葬儀の日』あたりは、ちょっとね。アレなカンジで、まぁそれはそれで。
斎藤綾子。純文学じゃないだろうというツッコミがあるかも。オヤジに媚びてるという説も
あるが。やおい系の人が手すさびに書いた百合小説的雰囲気。
木地雅映子『氷の海のガレオン』百合とは関係ないけど人間関係がオカシいので(いや健全
ですよ?)けっこう好き。
殆どメジャーどころしか押さえてませんが。
- 319 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月07日(月)22時35分17秒
- >>318 再々さんきゅ〜
以下同文(ww
- 320 名前:1496 投稿日:2001年05月08日(火)02時53分43秒
- >>229 さん >>235 さん
[乙女の心理学 市井スペシャル]
otome-ichii-.rm 9.16MB
↑スッゴイ興味あります。良かったらもう少し詳細を教えて頂きたいです。(読みたい
- 321 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月08日(火)06時47分00秒
- >>320 1496さんへ
いじわるするわけじゃないけど。
ここの板の一番上にある「検索」をつかってみましたか?
簡単に見つかると思いますよ。
*追記[乙女の心理学 市井スペシャル]ですけど小説でなく動画です。
もしわからなければ、書き込んでください、今晩また返事いたします。
- 322 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月08日(火)17時36分40秒
- >>320
暇だから教えてあげよう。
[乙女の心理学 市井スペシャル]は去年の夏から秋にかけて某市井ヲタが自分の
脳内のイメージを映像化した「個人ビデオクリップ」。市井の歌う「乙女の心理
学」にテレビや市販されているビデオクリップの市井映像を被せて製作された市
井スペシャルだ。彼(または彼女)が作ったオリジナルだからどこにも発売されいない。ただインターネット上でだけ流れている。
「otome-ichii-.rm 」はその名前。最後の拡張子「*.rm」はrealplayerというソ
フトで見られることを意味している。最後の「9.16MB」はその容量だ。どのくら
いの時間でダウンロードできるかの目安になる。
普通にDLする画像など14〜40KBくらいだ。MBクラスの容量など、動画でなければト
ロイだとでも思うところだ。
私は製作者が「市井の動画欲しい」と2chで頼んでいた頃から「ベータ版が出来た
けど感想を教えて欲しい」といっていたのも見てきたけど、市井スペシャルそのも
のは見ていない。だって市井に興味はないから。
最後の(読みたい を信用するのならば止めとけ!といいたい。読むのならば.txt
のDLが多かったのだろう。動画はDLに何時間もかかると思った方がいい。それでも
見たいのなら他の人に教えを請うように。
>他の人
こんなもんでいいのかな?
- 323 名前:321 投稿日:2001年05月08日(火)18時35分26秒
- >>322 わかりやすい説明ありがとさん。
- 324 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月08日(火)19時27分58秒
- 乙女の心理学落としてはいたけど見たら鬱になるから見てなかった。
今日解禁してみたけど(やはり鬱になった)どれが市井パートはサパーリワカラン・・・・ちゃむヲタ失格だ・・
ヤッスーとちゃむの二人で歌ってるんだよね?
・・・市井スレ逝くか・・・・
- 325 名前:321 投稿日:2001年05月08日(火)19時41分54秒
- >>324 てい!
おろかものめ(怒
検索つかえといっておろーが。
乙女の心理学パート割、きっちり調べて書いてあるサイトなんぞ簡単に見つかるぞ。
- 326 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月08日(火)20時13分53秒
- まずい、禁断の映像「保田地獄編」を見つけてしまった・・・
- 327 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月08日(火)21時56分28秒
- >>326 これ見てついDLしちまった…
市井スペシャルよりもヤッスーがうつってる時間短いのに、
なんで保田地獄編の方がインパクトが強い気がするんだろう(w
- 328 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月08日(火)22時06分09秒
- >>327 それは、愛です。
- 329 名前:327 投稿日:2001年05月08日(火)22時17分21秒
- >>328 愛のばかやろう…
- 330 名前:通りすがりの市井ヲタ 投稿日:2001年05月09日(水)01時40分58秒
- >>324
CD音源ならスピーカーがちゃんとわかれてる。
右がどっちで左がどっちかは自分で確認して。
動画については音がどうなってるかはチェックしてないので
わからん。
- 331 名前:324 投稿日:2001年05月09日(水)02時30分01秒
- >>325
パート割までしてる人が存在するなんて考えもしなかった・・。
検索してこよっと。
- 332 名前:324 投稿日:2001年05月09日(水)02時31分35秒
- >>330
ありがとう。ガムバル。ちゃむ声若いね。
- 333 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月10日(木)00時55分41秒
- 白板、エロ系小説『なっち×かおりん』
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=white&thp=988251562&ls=25
この作品に、他の作者から、クレーム?が、二つ書きこんであった。
珍しいことなんで、調べてみた。自分としての考えは
1つ目のクレームは、ネエチブで関西弁のしゃべれない人が、参考にする
ケースもあるかな?(比べてみるとちょっと灰色)
2つ目のクレームは、これはまずいでしょう。(真っ黒。)
他に意見のある人は、書き込んでちゃんまげ。(w…age
- 334 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月10日(木)01時22分44秒
- なんでもありっつっても人の作品勝手に引用すんのはダメでしょ。
参考とか超えて完全にパクリだし(w
自分の好きメンを他の作者さんの作品のにそのまま置き換えたかったのかな。
だったら公表しなくてもいいのに。
取り合えずあれじゃパクられた作者さん可愛そうだと思うけど。
- 335 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月10日(木)01時26分56秒
- 実際にある小説のパクリは山ほどあったけど、ここにある小説のって初めてかな。
作者は別にパクルつもりじゃなくて、前に読んだのが印象に残ってたって感じ
のような気がするんだけど。
悪意はなさそうだから不慮の事故ってことだと思う。
- 336 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月10日(木)01時32分43秒
- ここにある/今迄のモ板小説からパクらないってのは、ある意味仁義だと思うんだけど・・・
というか作者の人には開き直りが感じられるから>>335はよく取り過ぎなようにも思う。
- 337 名前:336 投稿日:2001年05月10日(木)01時33分57秒
- でもまあ、元ネタが割れてたら目クジラ立てるほどのことはナイと思われ。
これで絶賛レスがつきまくったら原作の人たちは割り消えないと思うけど。
- 338 名前:335 投稿日:2001年05月10日(木)02時17分50秒
- >>336
確かにもう一回作者のレス読んだら開きなおりみたいだ。
絶賛のレスがついてたら問題だけど、これには・・・。
- 339 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月10日(木)02時29分48秒
- >>335 銀板のほうは、不慮の事故を超えてると思う。
- 340 名前:339 投稿日:2001年05月10日(木)02時35分54秒
- 銀板 吉澤をいろんなメンバーと絡ませます
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=silver&thp=985879900&ls=100
>>52-53
白板、エロ系小説『なっち×かおりん』
>>11
- 341 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月10日(木)02時48分46秒
- >>338
まぁ仕方ないんじゃない?あそこで謝るのもなんか確信犯っぽくなっちゃうからなぁ
元々パクるつもりがあったとは考えにくいし本人も今後は注意するだろうから
このまま静観して流した方がイイかも
真似された作者はあまりいい気はしないでだろうけどそれだけ上手い文章だったって事で
- 342 名前:335 投稿日:2001年05月10日(木)02時49分50秒
- >>339
ほんとだ、こりゃひどい。
>>335
の発言は撤回させていただきます。
- 343 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月11日(金)01時29分40秒
- 話題になってるから読んでみたけど、白のそれ、文脈がが不自然。
そう思う、自分には読解力がないのかな…
- 344 名前:343 投稿日:2001年05月11日(金)01時31分59秒
- 文脈がが不自然→文脈が不自然
やっぱり自分が変だった(w
- 345 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月11日(金)02時25分47秒
- >>343
文脈が不自然というより…(自主規制)
- 346 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年05月11日(金)13時34分52秒
- せっかく小説板があるんで、できるだけこっちで書くようにして欲しい。
メンバー板・その他板とかではなく。
こういうのは徹底できないものかね。
- 347 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年05月11日(金)18時54分19秒
- さてさて、どうしようか。
メンバー板いちいちまわって移転を促すことにするか。
- 348 名前:333 投稿日:2001年05月11日(金)19時08分05秒
- すいません。逆に迷惑かけちゃってるみたい。(反省
- 349 名前:333 投稿日:2001年05月11日(金)19時30分41秒
- >>348 でもこっちは、見てないかな?
- 350 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月11日(金)22時24分38秒
- ?なんかあったんですか?
話が見えてこない
- 351 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月11日(金)22時44分57秒
- >>350
>>333 で話のでた作者さんが、白板を捨てて「娘。全般 」へ移動、
サザエさんに注意されて「ハロプロ」へ移動。そこで、また注意されてる。
- 352 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月11日(金)23時47分31秒
- この作者さんがたくさんスレ持ってるような気がするのは俺だけ?
- 353 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月12日(土)00時12分42秒
- >>352
さあ?あまりレスついているの見たことないから、生の作者が見えてこない。
- 354 名前:350 投稿日:2001年05月12日(土)00時36分25秒
- >>351
なるほど。
最近結構メンバースレにも小説入ったりしてるんですよね。
やっぱり基本的には名作集で、っていう事に決めた方が良いのかな。
- 355 名前:351 投稿日:2001年05月12日(土)01時02分38秒
- >>354
というか、>>346 で管理人さんが、はっきり意思表示しているのだから、
もう、「決定。」
- 356 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月12日(土)01時45分09秒
- ただネタか小説か微妙なところのあるスレもあると思うので、その辺は少し緩めに対応してほしい。
っていうのは要望スレにでも書くべきかな。
- 357 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年05月12日(土)13時09分09秒
- 要は、1で「小説です」って言い切ってるようなスレはここで、ってことな。
今すでに立ってしまったものを無理やり移動させるのも面倒なので、
これから立つものに関しては移動、ということにする。
- 358 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月12日(土)18時13分13秒
- 紫板のあの人は・・・
批判を受け入れられんのかね。
- 359 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月12日(土)18時53分46秒
- >>358
放置しとけと言いたい。
- 360 名前:太陽な3人娘。 投稿日:2001年05月13日(日)00時32分25秒
- あやうくプッチ板にたてるとこでした…
- 361 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)01時44分27秒
- >>360 よんでるよ〜
プッチ板に立ててたら、気がつかなかったかも…
がんばってね〜
- 362 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)02時33分27秒
- 作者さんが放置した作品ってもう復活しないんでしょうかね?
「泣くよガメラ」がいきなり放置されたので、なんでか理由が知りたい。
- 363 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)03時26分01秒
- >>362 作者さんのコメントないからな……
レスしてもスレに来てなければ意味ないし……
「普通の社会生活」に戻ったと思ってあきらめるしかないのでは(w
- 364 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月13日(日)08時21分56秒
- >>358
まあ、他に迷惑かけないうちはいいだろ。あそこではね。
- 365 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月14日(月)06時17分13秒
- 話題ずれるけど、『太陽戦隊〜』のやつって
>>286
のスレの31レス目からヒントを得たのだろうか?
- 366 名前:太陽な3人娘。 投稿日:2001年05月14日(月)23時25分15秒
- >>365
そのスレも知ってましたが違います。
元々はプッチモニではなくミニモニ。の予定でした。
- 367 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月15日(火)23時45分29秒
- OH!
わざわざ作者様ご本人からのレス、ありがとうございます。
- 368 名前:太陽な3人娘。 投稿日:2001年05月15日(火)23時50分31秒
- ミカの野郎が加入したおかげでボツったんだよ畜生(w
- 369 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月20日(日)14時38分37秒
- サザエオールスターズさんへ
「移転完了」に書いてよいのかわからないので、こっちに書きます。
赤・青板の整理ごくろうさまでした。
終わったばかりの作品もあったんでけっこうあせったりしましたけど、
さっそくログ倉庫ができてたんで安心しました。
さすが〜
- 370 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)00時24分30秒
- 小説書くの下手な奴に限って、感想聞きたがる。
感想書かなかったらひねくれるし。
かといって感想書いたら、なんか態度でかいし。
どうしろっていうんだ。
- 371 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)00時40分46秒
- >>370 自分で書きたいこと書いたら、あとは見ない。
俺はそうしてる。
第一いいたいことが通じないのは、読者のせいじゃなくて書き手の技量不足。
(読者全員にわかってもらおうと思うのが所詮無理な話)
- 372 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)00時51分08秒
- >>370
放置プレーでいいのでは(w
俺は小説に作者の性格的なものも含めて感想持っちゃうから、こいつ好きになれないって思ったら作品自体も好きになれない。
実際、良い作品は作者もなんかイイし。
そういう意味では、ホントに作品で勝負しようと思ったら、作者は存在を消すべきかも。
と言ってもレスに対してシカトまでするようなのは不快だけど。
- 373 名前:感想聞きたがる上に尊大でひねくれる(以下略 投稿日:2001年05月24日(木)01時01分38秒
- やっぱ感想がないってのはそういう意味なんだよな(w
俺のちっぽけなライオンハートはマジで壊れそうなんで、撤退しまっさ(w
- 374 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)01時02分44秒
- 誰だ?大河?(w
- 375 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)01時10分23秒
- 大河って誰だよ(w
- 376 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)01時20分23秒
- 大河好きだよ。
羊のage荒し小説家(w
- 377 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)01時26分50秒
- 感想って書き手のテクニックで操作できる部分結構あると思う。
いい感じの話なのに、区切り方悪かったり、一定の人と馴れ合ってたりすると、レスするこっちもなんとなくする気起きない。
レスがめちゃめちゃ欲しいなら、ストーリー自体も勿論そうだけど、話がいい感じで盛り上がるまではとりあえず載せないとか、
思わずレスしたくなるようなとこで区切るとか、そういう工夫も大事かと。
あと、内容にもよる。
読んでてテンション上がるようなのはノリでしちゃうし、全然展開が見えないのは読後感もまだウズウズって感じだから何も言い様がない。
- 378 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)01時34分24秒
- ふむふむ。
まぁ、どちらにしても感想つかないのは自分的にキビシイんで、(周囲にはジャン
ジャンついてるしな)感想つかなくもヘコまないような場所でちまちまやることに
決めました(w
- 379 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)01時40分04秒
- >>378
書いてるのなんてやつ?何板?
晒したくないならいいけど、移動考えてるくらいなら教えて欲しい気が。
- 380 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)01時44分09秒
- 面白いやつでも始めはレスがつかないこともあるよ。
緑板の 「主演 辻希美 『きっと忘れない』」なんかいい例だ。
- 381 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)01時51分50秒
- 面白いのって結構最初は全く展開が見えなくて、後で一気に盛り上がるとかそういう傾向があったりするから、
レス量=面白さって考えない方が良いかと。
だから後は、レス少ないからってしょげないで、書いてる人が自信持って最後まで書くしかないかな。
で、書きあがってそれでもレスが少なかったら、初めて凹めと(w
でも実際レスが執筆意欲に繋がって書いてる人もいるから、そこんとこ難しいんだけど。
- 382 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)02時00分33秒
- >>379 無理矢理でも感想を書くという交換条件でなら教えないこともないです。
- 383 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)02時02分35秒
- >>382
OK。無理矢理書く(w
つーか辛口なのが欲しいの?それとも嬉しい一言が欲しいの?
- 384 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)02時04分07秒
- レスをもらうだけが目的ならば、裏技がいくつかあるぞ。
でも教えない。そんな作品読みたくないから(w
- 385 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)02時08分53秒
- >>383 スミマセン。撤退を決意させた白板のスレッドはあまりにも自分が可愛そうなので、こちらで。
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=blue&thp=970239242&ls=50
>>384
・いちごま、いしよし、やぐちゅーなどカップル押しで
・ラブラブ
・フレンドリー
ですか?
- 386 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)02時10分55秒
- >>383
辛口でお願いします。できれば白板の該当スレッドを想定した上で白板の作品に
関して指摘して頂くと望外の極みです(んな無茶な・・・)
- 387 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)02時13分49秒
- >>385 こんだけレスついて贅沢なやつ。
- 388 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)02時16分11秒
- >>387 いや、こちらではなく。できれば白板のほうを・・・(消え入りそうな声で)
- 389 名前:383 投稿日:2001年05月24日(木)02時44分30秒
- ・・・・いや、これは感想がつかないっつーかまだ話が展開すらされてないから付けよう無いだけだと・・。
これから何が起きるのかなっていう期待感は沸くよ。
けど、一回目載せたのが3レスで、次に書いたのが二ヶ月近くも後。
これだったら「この作者さんは放置タイプだな」って思って、話には期待しても更新に期待しなくなっちゃうから結局レスも付きにくくなるよ。
読んでる方のテンションも下がるし。
で、内容的にはだけど、発想とか話のテンションとかはイイ感じだと思う。
でもやっぱり区切り方が展開無さ過ぎ。
あと、ちょっと読み難い感じが俺はした。
勢いはあるけど、逆にもうちょっと落ち着きもあった方がいいかも。
文章の間とか、そういうのでテンポって結構作られるから。
っていうかやっぱこれじゃ感想持ちようないよ。
どんなに面白いのだってある程度の量があって初めて面白いと感じれる。
でその白板のも見てみたいな。
- 390 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)02時51分33秒
- ま、いっか。長くてゴメン。
http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=white&thp=965229842&st=19
- 391 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)03時03分27秒
- >>390 横入りごめん。
この小説気にはしていたんだけど、なんか他人が勝手に、
他人のスレで、他人の作品をコピペしている印象があって、
レスしても、作者さんが読んでいない気がしてた。
- 392 名前:383 投稿日:2001年05月24日(木)03時11分10秒
- 何故椎名・・?
- 393 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)03時16分25秒
- >>391 そうじゃないかと自分を慰めるというか騙すというか、でも上に書いてある
ようなのが正解なんじゃないかと。つまり面白くないからRESがつかない。
>>392 安倍が椎名の熱烈ファンだからです。
- 394 名前:391 投稿日:2001年05月24日(木)03時20分51秒
- >>393 で、実際はどうなの?演出??
- 395 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)03時22分55秒
- >>394
実際とは?
- 396 名前:391 投稿日:2001年05月24日(木)03時27分52秒
- ジャイアンetcの意味不明の会話つまり>>391 だったの
それとも演出?
- 397 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)03時32分25秒
- >>396
元は2chのスレだったんだが感想関係でモメて、名作集なら感想が付きまくる
と煽られた上のコピペだよ。だから最初っからチェックしていたし。
結局感想つかないし(w
- 398 名前:383 投稿日:2001年05月24日(木)03時37分52秒
- ・・・レス欲しいのに何故sageでやってるの・・?
っつーか俺これチラッと読んだよ。
本当に辛口で言っていいの?俺のせいで書く気なくなったとか、そういうのは困るよ?(w
- 399 名前:391 投稿日:2001年05月24日(木)03時43分09秒
- >>397
それじゃ、もったいなかったね。ハンディ付きまくり(w
文章から作者さんが見えなけりゃ、レスなんて書く気がおきないよ。
もしかして、どっかで愚痴ってたの373さんだったのかな?
「読者サービスと愛」
- 400 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)03時43分52秒
- >>398
sageでやるのはageるのは申し訳ないかなと思って。読まれてないみたいだし
ウザいだろ。
ってことは余程辛辣な感想を抱いたようで(w 書く気ならすでに結構ないん
でどうぞ遠慮なく。
- 401 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)03時45分27秒
- >>399 記憶にないけど、同じようなことはどこかで言ったことあるかもです。
- 402 名前:383 投稿日:2001年05月24日(木)04時02分07秒
- でもレス欲しいなら上げなきゃ始まらない気がする。
とりあえずここまでの感想を辛口で言うと、凄く雰囲気を持ってるけど、自分だけの世界って印象を受ける。
入ってく隙がないっていうか。
ジャイアンとのやり取りもそうだけど・・(w
最初に「なんだろこの小説なんか不思議な感じだな」って思わせられる時点で「惹き」は出来てると思うけど、そろそろかなってポイントで押しが来ない。
話が展開される事もなく、しかも更新が無茶苦茶遅いから、読んでて不思議感だけ募って、続き期待!って感じにはならないっていうか。
何かが起きる予感がしないっていうのが一番のレス付かない原因かも。
自分の世界にグッと惹き付けたのなら、どっかで放出しないと、読み手はそのうち「自分は入り込めない世界っぽいな」って思ってしまう可能性がある。
俺が読んだ感じではまだ話が始まってもいないって感じがする。
ようやく展開が起きたけど、でもやはり先が予想出来なさすぎる。
例えば市井と保田登場はちょっと「おっ」って思うけど、登場させた割には普通の会話してるし、この二人がストーリー上何かしでかす気が起きない。
伏線を引かなさすぎるっていうか。
文章力あるし、雰囲気も持ててるけど、レスを意識してる割には読み手の心理を意識してないかなって感じする。
でもお世辞じゃなく、大物の風格みたいのが作品の雰囲気的にあるよ。
だからとにかくもっと展開と伏線が欲しい。
この話もう全部ストーリーは決まってるの?どう展開させてくとか。
- 403 名前:383 投稿日:2001年05月24日(木)04時03分12秒
- うわっ長っ!!
スマン・・・気付いたらこんなに・・・
まぁそれだけ期待してるって事で
- 404 名前:373 投稿日:2001年05月24日(木)19時58分27秒
- >>402-403
丁寧な感想ありがとうございます。展開の平板さは克服すべきテーマです。
伏線は自分的には充分過ぎるほど張っているので、「先が見えない感」は
ある意味成功とも云えるのですが。。。(もっとも伏線を消費しとかない
と、ただの負け惜しみですが)
感想が付かないのは、>>370 でご指摘されてる通りだとは思いますが、最
後に根性出して無理矢理にでも聞いてみて良かったです。
>この話もう全部ストーリーは決まってるの?どう展開させてくとか。
決まってます。が、それを書きたくないというジレンマが・・(ダメじゃん)
どうでもいいけど飯田と矢口って原付免許持ってたんですね(モーたい鑑賞中)
- 405 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)20時06分00秒
- 2、3日で、きちんと定期的に更新すると、レスがつきやすい。
経験上でいうと。私の場合ですけど。
- 406 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月24日(木)20時30分01秒
- レスがついたら、更新分載せようなんて考えると逆効果(w
- 407 名前:383 投稿日:2001年05月24日(木)23時25分12秒
- >>404
良かった・・ショックでいなくなられたらどうしようかと思った(w
伏線が無いと感じたって事は、それだけ巧く隠してるって事だから、その分後で読み手にグッとくると思うんで問題無いと思う。
やっぱり作者さんの小説は最後まで読まないと感想が付け難い(持ち難い)ジャンルかも。
自分でまだ出してないって自覚してるなら、レス付かなくても凹まなくてもいんじゃない??
むしろつかなくてもしょうがないかと思っといた方がいいかと。
書こうとしてるものは凄いものだって事は分かるし。
レスに拘るなら出し惜しみしないで要所要所で盛り上げるしかないし、でも作者さんのは最後で全部出すって感じだろうから、とりあえず今は「フフッ今に見てろこの野郎」って読者を嘲笑してる感じでよいと思うけど。
まぁ執筆意欲湧かないならしゃーないけど。
- 408 名前:373 投稿日:2001年05月25日(金)00時04分52秒
- >>407 いえ。むしろ過分な言葉をいただき戸惑ってます。
では、完成したときにスレッドが残っていたら一気に張りつけます。
- 409 名前:383 投稿日:2001年05月25日(金)00時31分45秒
- >>408
では俺なんかで良いならその時また感想を。
楽しみにしてます。
- 410 名前:某作者 投稿日:2001年05月25日(金)19時48分47秒
- >>373
矢口はスクーターのCMのために
わざわざ免許取りに行ったらしいですよ。
タンポポとミニモニで大変だっていうのに・・・・・・
- 411 名前:373 投稿日:2001年05月25日(金)20時03分45秒
- >>410
原付免許はペーパーテストだけだから簡単に取れると思うんだけど・・・自動車
免許とるとき学科免除になるんじゃなかったっけ? 矢口のためには良いことだ。
- 412 名前:某作者 投稿日:2001年05月25日(金)22時20分35秒
- 矢口も18ですしねぇ・・・・・・
って、仕事の合間に行けるんだろうか?
それよりも、ごっちんの高校が心配。
出席はうるさいし、ピアス増やしたら
停学くらったらしいじゃないですか。
中学もなかなか行けなかったごっちん
卒業はできるのかっ!?
- 413 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月25日(金)22時41分57秒
- 石川も市井も高校行ってないしね。高校いかなくたって生きてけるじゃん?
- 414 名前:某赤い作者 投稿日:2001年05月25日(金)23時04分14秒
- ごっちん、高校ヤバイらしいよ<退学?
もう、教室に机ないらしい。高校で噂になってる
- 415 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月25日(金)23時34分13秒
- 同じ学校?
なんか可愛そうだね。
- 416 名前:某作者 投稿日:2001年05月26日(土)00時12分52秒
- うっわー、なんかそれで小説書けそうなネタ。
なっちも飯田も通信で高校通ってたけど
矢口は普通高校?
- 417 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月26日(土)11時49分54秒
- mseek.obi.ne.jpの鯖が氏んでない? 俺だけ?
- 418 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月26日(土)11時50分39秒
- サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
っつーエラーが出てる・・・(汗
- 419 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)22時24分43秒
- いつも思うけどいしよしとよしごまの必死のリク合戦は見てて萎える
- 420 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)22時42分28秒
- ごまいしはダメっすか?
- 421 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)22時49分18秒
- 某スレの影響で飯保をリクしてみたい今日この頃。
- 422 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)23時16分00秒
- いいやすぅ? 電波vsシビア地上最大の決戦的雰囲気。。。
ところで要望板の娘。×ジャニ拒絶書き込みってどーよ?
俺も書いたことあるけど(モ板で)ここまで反発されなかったぞ。間口が狭くなったもんだねえ。
- 423 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)23時23分11秒
- >>419
作者さんがあおってるケースもあるしね。
個人的には、ちょっと引いちゃうな〜
- 424 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)23時29分03秒
- >>422
今見てきたけど、また紫だね。
なんか、祟られてるのかな(w
- 425 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)23時30分14秒
- >>422 う〜ん、ちょっと前に赤でもそんなのあったな。
その時は放置だけだったけど。
- 426 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)23時35分06秒
- >>425 普通は、レスがつかなくて沈むんだけどね。
- 427 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)23時51分32秒
- >>422
何処で反発されてる?
リンクきぼんぬ
- 428 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月29日(火)23時54分30秒
- >>422
っつーかそういうの書く神経が分かんないな
自分をジャニに置き換えてんのか
基本的に男と絡ませれる人って自分と置きかえれる人だと思う
- 429 名前:422 投稿日:2001年05月30日(水)00時00分07秒
- 自分は全然許容範囲というか、他人の作品に口出すぐらいなら見るなって思うけどな。
つーかたかがネタで、色々口出すやつのほうがむかつく。
>>427 たまにはこういう板も見ような。M-seek全体の要望板。
http://mseek.obi.ne.jp/accuse/index.html
- 430 名前:422 投稿日:2001年05月30日(水)00時01分29秒
- >>428
その論理でいくなら、百合もの書く女は全員自分と置き換えてることになる。
そんなバカな。
- 431 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月30日(水)00時32分20秒
- >>430 どっちにしても、これだけある小説のなかで、
男絡みがほとんどない現実を見ると、需要がないのは明白では?
- 432 名前:422 投稿日:2001年05月30日(水)00時42分49秒
- >>431
需要があるから書くんじゃなくて書きたいから書くんでしょ?
男絡みは初期には多かったけどね。エッチな中澤とか人格変移つんくとか。
あの我が闘争だって矢口×サッカーの選手があるじゃんよ・・・
- 433 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月30日(水)00時52分58秒
- >>432
じゃ、書きたい人がいないんじゃない?
- 434 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月30日(水)00時54分19秒
- どっちだっていいじゃ〜ん
- 435 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月30日(水)00時55分43秒
- エロはいいが甘々純愛ものは引いてしまうヘタレな俺。
- 436 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月30日(水)00時58分30秒
- エロも甘々純愛ものも好きな節操のない私。
- 437 名前:435 投稿日:2001年05月30日(水)01時00分13秒
- >>436 ん?男女もので?
- 438 名前:422 投稿日:2001年05月30日(水)01時00分41秒
- >>433 だから、今書いてる人のことを否定するのは勘弁してくれよな。俺は今迄
そのスレ、チェックしてなかったけど、上の「呪われてる」っつーレスに代表され
るような排他的な雰囲気が、どーもな。。。そーゆーとこになったんだなと。
(最初からか?)
>>434 まったくだ。帰るか。
>>435 オレモナー(w
- 439 名前:桃色7 投稿日:2001年05月30日(水)01時04分41秒
- 懐かしい名前が出てるなあ(笑
- 440 名前:422 投稿日:2001年05月30日(水)01時05分35秒
- >>439 いたのか・・・(w
- 441 名前:某作者 投稿日:2001年05月30日(水)02時14分38秒
- 皆様、やっぱ好きなカップリングの場合
期待通りの展開だと
両手万歳で喜んでしまいますか(笑)?
- 442 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月30日(水)02時25分11秒
- 別に何書こうと構わないが、特殊なの書く場合sageでやってる作者さん多いけどな
だからと言って下げろって訳じゃあないが
全く周囲を気にしないのもどうかなって感じもする
>>441
裏切りもいいけど最終的には期待に応えてくれる形をやはり望んでしまうね
- 443 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)00時37分47秒
- その話題のスレに関して、要望スレで的外れなこと書いてたバカが居たな。
スレに書き込んでるやつも気にいらんのだったらホント、ほっときゃいいのに。
あと最近カップリング希望だけのレスとか、リク合戦もホントにうざい。
なんてここで書いても、やってる奴らは案内板にまでこないんだろうけど。ふう。
>>441
自分は予想通りでも、逆にもってっても特に気にしないけど、それより
それまでにないような展開とか、ああ、そういう見方もあるかっていうような
ストーリーの方が、読む気がおきるな。ってのがまあ、一番難しいだろうけど。
- 444 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)00時42分54秒
- >>443 スレに書き込んでるやつはsageでやって欲しいんだろ。たぶん。
目に付くだけで嫌なんじゃない?
リク合戦は作者が煽ってるなら構わないけど、勝手にやり始めたらちょい萎え。
(一人目が「次は〇〇がいい」って書いて、次々と伝染してくタイプ)
- 445 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)02時05分48秒
- うーん。ここまで嫌悪感剥き出しにされると、敢えてやってみたくなるね。。。
- 446 名前:441 投稿日:2001年05月31日(木)08時35分26秒
- >443
ドラマや映画がネタギレ起こしてる中
大河やサスペンスに発展した娘。小説も
もうそのカテゴリーからははずれる事はないから
あとは、文章力の問題なんでしょうねぇ。
- 447 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)15時51分37秒
- >>445
どっちを? 小説? それともアホなレス?
嫌悪感を抱かれるような内容の小説をあえてやってみるってんなら、おもしろそうだけど。
それで文章力で無理矢理読ませて読者獲得したらかっこいいでどな。
実際そういうのもあるし。
- 448 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)18時53分17秒
- 静止画版とかの画像版ってどこにあるんですか
まじ教えて下さい
前にリンクあったようなきがするんだけど
- 449 名前:445 投稿日:2001年05月31日(木)19時19分54秒
- じゃあやってみるか。小ネタなら沢山あるんだよな。
山P×ごまのスキー旅行とか、のの×ISSAとか(やさぐれた遊び人ふうおっちゃん
×ロリータって結構萌えんだよね)とか、ナンパくん押尾&天然安倍の噛み合わない会
話とか、カワサキアリミチ(劇団ひまわり)×ナカザーとか、こう、ツボどころは結構
あるんだよな、、、
- 450 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)23時22分25秒
- >>447さんが言う、文章力で無理矢理、ってどれ?
興味あり
- 451 名前:445 投稿日:2001年05月31日(木)23時34分38秒
- >>450 赤板に沈んでるやつのことじゃないっすかね? 浮いてる部分をナナメ読み
したっきりだけど。
- 452 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)23時36分22秒
- >>449 文章力で無理矢理読ませてイパーイ読者獲得するまでsage進行なら
(・∀・)イイよ。(真希×ユウキ スレくらいね)
そしたら嫌なやつはあんまり見ないですむしな。
いま言われてるのはよくageてるから嫌がられてんだろうし。
- 453 名前:名無しさん 投稿日:2001年05月31日(木)23時45分43秒
- >>452しかし、なんでおまえの許可が必要やねん.自由に書こうや
- 454 名前:445 投稿日:2001年05月31日(木)23時48分27秒
- >>453 激しく同感ですわ。
- 455 名前:452 投稿日:2001年06月01日(金)00時00分35秒
- それはほんとに申し訳ない。
そんなつもりじゃなったんだが、自分で読み返したら許可っぽいな。
ゴメソ。
- 456 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)00時33分32秒
- もし自分だったら同じ板で同じようにそういうの上がってたら更新する気失せるな。
それにここは排他的とかそんな事ではないだろ。
2chはほっといても勝手に埋もれてくけど
ここは思いっきり視野に入るからウザイものはウザイ、それだけ。
荒らされにくいって時点で排他的でもなんでも無い気がする。
あと後藤×ゆうきは近親相姦で、嗜好的にレズとたいして変わらないと言えば変わらない
- 457 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)00時39分49秒
- >>456 おな趣味はどう思う?
- 458 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)00時47分07秒
- >>457
おな趣味は付いてる付いてないだけの話だから別に何も変わらないと思う
- 459 名前:455 投稿日:2001年06月01日(金)00時49分06秒
- 自分は男女でも萌えれるけどね(w
- 460 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)00時49分30秒
- 結局は、面白いかどうかなんだよね。
最初からハンデを背負って、それでも面白いなら良し。
赤板の例のヤツは(俺が思ってるのと同じなら)あれは、わざとハンデつけてやれ、
じゃなくて、信念っぽいから。
本人の
- 461 名前:459 投稿日:2001年06月01日(金)00時49分40秒
- ごめん。455ではなく445だった。
- 462 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)00時51分51秒
- つーかネタここでやっても空しいべ
純愛書くなら別だろが
いや純愛こそネタっぽいし
荒らされもしないネタ小説なんてこんな悲しいもの無いと思うけどな
ここは荒らし嫌でやってる人多いだろうから、排他的うんぬんの問題じゃなくて、2chでは無いんだぞって事だろ
- 463 名前:459 投稿日:2001年06月01日(金)00時56分01秒
- おいおい。荒らされるの目的でネタやってるワケじゃねーべ?
- 464 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時01分01秒
- >>460
>結局は面白いか
場所ウケってものがあると思う
例えばここで力健やってもウケないだろうし(藁
面白いとかそういうの判断するセンスの違いってものが
既に住み分けされてるんだから(2chとここ)
それ履き違えても空しいだけだよ
- 465 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時04分37秒
- >>463
荒らされるの目的というか、何らかのリアクションとか突っ込み
- 466 名前:459 投稿日:2001年06月01日(金)01時08分01秒
- うーん。。なんかネチケットに似てるな。
自分に都合のいいルールを勝手に作って場の雰囲気にしてるっての。
で、何色の板なら男女ネタありなのさ?
- 467 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時13分47秒
- >>466
いや無法地帯だろ。
だからこそ、ある程度慎重にならないと、本当に求めてる、いわゆる大作とか傑作という物が、ごく一部のいわばエゴ嗜好によってスポイルされちゃう恐れがある。
雰囲気なんて気にすんなっつったって、そこを乗り越えれずに2chから移ってきた人が多いのが現実なんだから。
- 468 名前:459 投稿日:2001年06月01日(金)01時15分51秒
- 2chから移ってきたのはスレッドが消えるからでは?
あと俺が見たところ、2ch以外から来てる人のほうが多そうだが・・・パッと見。
で、俺は自警団も自治もキライなのよ。で、何色?
- 469 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時22分16秒
- 紫以外ないだろ
- 470 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時23分15秒
- >>466
そういう君がここで拘って書こうとしてる理由は何?
やっぱやりやすいからじゃないの?
雰囲気とかウザイっつったって、面白いと感じてる小説があるからここにいるのは否めない事実でしょ?
その作者さんの妨げになりかねない行為は、自虐的なだけだと俺は思うよ。
俺はそういう小説があるとかより、やる気無くす作者さんがいるかもしれないから、単純に嫌悪を抱くだけ。
- 471 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時24分00秒
- http:///mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=
970024512&st=51&to=51
どこでもいいんじゃないか?
煽りなんだったらマジレススマソ。
- 472 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時26分36秒
- 俺ってレズもの嫌いなんだよね。
自分だったら同じ板で同じようにそういうの上がってたら更新する気失せるな。
なんて言われたらどうする?
それとさあ、雰囲気を気にして書く内容を制限してどうする?
そもそも雰囲気って何だ?
一つのスレが他のスレに影響するのか?
>そこを乗り越えれずに2chから移ってきた人が多い
おまえだけ
- 473 名前:472 投稿日:2001年06月01日(金)01時29分00秒
- 下の2行、意味間違えた。スマソ
- 474 名前:459 投稿日:2001年06月01日(金)01時31分08秒
- >>470
サザエさんが好きだからじゃダメ?
- 475 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時31分59秒
- >>472
書くのやめろとか言ってるんじゃないし
規制なんて出来るもんじゃないの分かりきってる
ただ書こうかと思ってるってわざわざここで言ったから、書く前に言うだけ言っただけ
こんなとこでディスカッションする気はないよ
- 476 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時33分36秒
- >>474
サザエさんの嗜好までシランから何も言えないが(藁
- 477 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時34分04秒
- 荒れる必要ないじゃん
自分の意見を相手に押しつけようとするから、おかしくなる
それぞれが、やりたいようにやれば、面白いヤツだけが自然に淘汰されると思う
されない?
- 478 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時41分12秒
- >>477
偉いプラス思考だな(w
まぁ嫌悪覚えたら離れてく、それだけだからな
最近は羊板ってものも出来たし環境的にも一つじゃなくなったしね
- 479 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時54分00秒
- そんな理由でやる気をなくす作者さんはそうはいないって。
根拠ないけど。
>>478
そんなに偉いプラス思考かな?結構ネガティブなんだね。ガンバッテ
- 480 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時54分35秒
- 板がジャンル分けされたらいいのにな。
そしたら、ジャンル同士で影響しあって、それこそ淘汰されてくと思うが、
あまりにゴチャゴチャになると、淘汰というより我の強いのが残るだけだろ。
- 481 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)01時58分05秒
- 面白いのを守りたいなら逆効果になると思われ。
サザエさんは昔、板のジャンルわけだけはしないって言ってたよ。
- 482 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)02時01分22秒
- >>480
そんなこといったら、エロ板しか見なくなる(w
- 483 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月01日(金)02時03分03秒
- >>482
いんじゃない?別に
- 484 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月02日(土)18時10分18秒
- つーかこんなことでごちゃごちゃ言ってるあたりから違う気もするけど。
やるだけやってみて、自然淘汰ってのが普通じゃないの?
2ちゃんと違って荒らしなんかできないわけだし。読者が付くか付かないかってだけの話。
読者つかなくてもやってるやつもいるし、どんなんであれ、意見の押しつけなんて不可能だろ。
その雰囲気が嫌なら読者だろうが作者だろうが余所いきゃいいじゃん。
- 485 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月02日(土)18時47分35秒
- >>484 今迄の意見のなかで一番スッキリした。ありがとよ。
- 486 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月02日(土)23時30分52秒
- まぁつまり、なんかあったら自分で始末する覚悟でするんだろうから、よいんでない?
荒らされる事はありえないとか思ってそういうの書く奴はいないだろうし。
>>484の言うとおりなんかあっても人離れてくだけだから。
- 487 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月02日(土)23時32分18秒
- >>484
大方同意だが、「荒らしなんてできない」ってことはないだろう。
しないけど
- 488 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月02日(土)23時55分36秒
- >>487
今いる人はここ荒らされたの知らない人が殆どなんじゃない?
だからここは大丈夫って変な安堵感があると思われ
- 489 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月07日(木)22時30分46秒
- もう、ここで雑談してもいいよね?
「名作集で書いてる人の雑談スレ」
>338のサザエさんの書き込みどういう意味?
- 490 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月07日(木)22時50分25秒
- どういうもこういうもそういう意味では?
- 491 名前:489 投稿日:2001年06月07日(木)22時54分43秒
- ちょっとイメージが変わってしまったりして(w
- 492 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月08日(金)21時22分27秒
- >>338
自分が書いた昔の作品を引っ張り出されたんで恥ずかしいんでしょ?
サザエ氏はもう小説書かないって言ってるし。
- 493 名前:492 投稿日:2001年06月08日(金)21時23分22秒
- >>489 だった。
- 494 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月10日(日)13時00分02秒
- ども。宣伝に来ました。Bad Communication(http://bad.adam.ne.jp/badmorning/)の管理人っす。
■6/15(金)22:00〜
赤板倉庫にある作品の読書会チャットを開催します。興味ある人、語りたいこと
がある人は、どうぞ参加しに来てください。読書会のログは後ほど公開します。
http://bad.adam.ne.jp/bbs/lobby/
http://bad.adam.ne.jp/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=lobby&tn=0003
宣伝失礼しました。ではでは。
- 495 名前:レイク 投稿日:2001年06月14日(木)20時09分03秒
- ここですか、雑談スレ。2chにもこういうの欲しかったなぁ〜。
- 496 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)20時32分39秒
- >>495 レイクさんいらっしゃい。
なるべく、作品スレは汚したくないので、込み入った話はこちらでお願いします。
リアクションは遅いですが、無視はないと思いますので。
あと、話に上がっていた、紫の作品に誘導レスを入れましたので、意見のある方は、
書き込みしてください。
まだ結論は出ていないと思いますので、感情的にならない発言を期待しています。
- 497 名前:名無しさん 141 投稿日:2001年06月14日(木)20時54分40秒
- しっかし、盛り上がらないんだよね。
ところで何が悪いの?あれの?
- 498 名前:レイク 投稿日:2001年06月14日(木)21時33分18秒
- >>496
どうも。
ユウキの恋作者のレイン氏は私のスレによく感想レス書いてくれる方でして。
それがきっかけでレイン氏の作品を見て感想レス書き込むようになったのですが。
名前がレイクとレインですからね、同一人物と勘違いされてしまったようで・・・。
ま、そこから、小説のage,sage問題になったのですが、私自身初心者なのでよく分かりませんが
まぁ、そのところのルールに従うべきなんでしょうね…。おれは、2chで更新の際に
sage書き込まなくてあげちまったりたまにしてますが…。名作集は荒しが少ない(無い)
から、どうなんですかね、age,sageは?こっちでも(名作集)書こうかなと少し考えてるんですが…。
- 499 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)21時46分29秒
- >>498
どうも。
個人的には、別にどちらでもいいと、思っているんですが。
って言うより、sage作品はレスするのに気を遣うので苦手だったりして(w
まあ今回の場合には、娘。のS○○シーンということで、まじファンには、
我慢できなかったと言うことだと思います。
- 500 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)21時54分51秒
- age,sageは基本的に作者の判断ということになってるみたいです。
基準はまちまち、はずかしいから、てな人もいます。
- 501 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)22時04分25秒
- >>497 書き込みしていたひとが、発言してくれることを、
期待してるんだけど…無理かな?
- 502 名前:レイク 投稿日:2001年06月14日(木)22時07分57秒
- >>499
なるほど。マジファンの方々はS○○シーンとかは許せないという事なんですね。
じゃぁ、S○○シーンは無難に避けた方がよいというわけですね。
うーん。今ストックしてる作品がエロだからな…。やっぱり羊あたりで書こうかな・・。
いろんな色の板がありますが、どれがどのジャンルとかは無いですよね。
レイン氏もこのスレ読んでるかなぁ。
- 503 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)22時08分32秒
- >>497
このスレの過去ログで結構話題になってたから見ればわかるんじゃない?
450くらいから。
- 504 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)22時11分19秒
- 422から読むのが分かりやすいと思われ。話題のスレは紫板のそのスレです。
- 505 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)22時46分46秒
- >>502
おな趣味だとかなりファンがいるんで、何となく複雑(w
- 506 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)22時49分44秒
- 娘。同士のエロだと、なぜかレスがうなぎ登り〜
- 507 名前:レイク 投稿日:2001年06月14日(木)23時08分52秒
- 442から読んでみました。
結論的には作者は好きなように書いてよし、
読みたくない人は読まなきゃ良しってことですか?
- 508 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)23時23分11秒
- >>507 自分もそう読んだんだけど…
やばそうだったら、sageで書けば誰からも文句はいわれないんじゃないかな?
レスが付きにくくなるのが欠点だけど、おもしろければ、読者のほうでついてくるから。
そうみれば、羊で書いても、ここで書いても同じかな?(荒らしと読者数の問題除けば)
個人的にはこっちで書いてほしいけど…
- 509 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)23時27分24秒
- あと、ここに書き込む人って、時間帯がまちまちだから、
明日になったら違う意見が出てるかもしれないので、チェックしておいてください。
- 510 名前:レイン 投稿日:2001年06月14日(木)23時36分53秒
- 大変申し訳ございません。
読んでみると、結果的には、S○○ネタが、マジファンには
気に食わなかったと。今度から、S○○ネタは無しにします。
後、下げますので。
申し訳ございませんでした
- 511 名前:レイク 投稿日:2001年06月14日(木)23時37分10秒
- >>508
なるほど。ひとまず羊の連載が終わったら考えたいと思います。
>>506
羊で童話系小説とエロ小説かいてるんですが
やはりエロのほうがレス付きますね。
本当は童話作家のつもりなのに…。エロの方が読まれる事が切ないです。
- 512 名前:レイク 投稿日:2001年06月14日(木)23時39分54秒
- >>510
やぁ、レイン氏。422から読んでみたかい。
別にエロが良くないんじゃないみたいだよ。
気にしないで自らの筆を信じなよ。俺はそれが良いと思います。
- 513 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月14日(木)23時44分04秒
- >>511
「レスの量=読んでる人」とは考えない方がいいかも、
「エロ好き=レス好き」の法則がある気がする。(w
>>510
あまり気にしすぎないでね。
文章自体はすごくうまくなってるから。
- 514 名前:レイク 投稿日:2001年06月14日(木)23時49分00秒
- >>513
そうですよね。レイン氏の執筆意欲は誰にも邪魔も制限も
妨げる事は出来ないと思います。
がんばって。
- 515 名前:レイン 投稿日:2001年06月14日(木)23時58分45秒
- >513、514
ありがとうございます。一応S○○ネタは
できるだけ無しにします。でも、
内容は進んで行きます。
応援ありがとうございます。
- 516 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月16日(土)04時34分44秒
- >>515
sageでやれば(読者レスもsageをお願いしておく)、
S○○ネタは入れてもいいんじゃないかな?
人目に付かなければ、文句言う人も少ないんじゃないかと・・・・・・
- 517 名前:しないよ 投稿日:2001年06月24日(日)04時00分40秒
- 石川梨華板に超強力スレが立ち上がってる。(爆
M-seekでも当然
( ^▽^)<しないよ〜
- 518 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月29日(金)01時05分28秒
- 市井板未だ書き込む者なし(泣
- 519 名前:名無しさん 投稿日:2001年06月29日(金)20時17分56秒
- 市井板書き込む者あれどただの自慢話(泣
- 520 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)09時52分56秒
- どうせだから、新板の最終予想
ピンク板(裏石川板)
- 521 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)09時54分04秒
- 桃板か〜うまそ〜
- 522 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)09時58分36秒
- 黄板ができたなら次は水板かな?
- 523 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)09時59分47秒
- 橙板、鼠板、虹板、血板、俎板、、、なんだろうな、、、個人的には俎板がいいな。
- 524 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)10時00分36秒
- 偽板とかどうだろう? どんなタイトルにもデフォルトで(偽)が挿入されるとか。
- 525 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)10時03分41秒
- 一文字だと
緋。鳶。鶯。水。空。紺。藤。菫。墨。黒。ぐらいか……
かぶらないところで「黒板」
- 526 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)10時18分51秒
- >>525 よく考えたらこれも石川板か(w
- 527 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)10時26分47秒
- ピンク板だと思う(w
- 528 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)10時27分24秒
- でもそれだと、加護、安倍板にもなる(w
- 529 名前:速報 投稿日:2001年07月01日(日)15時23分00秒
- 立ったぞ空板だ!!
- 530 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年07月01日(日)15時24分48秒
- スレ立つの早ッ!!!!!
- 531 名前:速報2 投稿日:2001年07月01日(日)15時27分23秒
- >>530 びっくりした!!
- 532 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月01日(日)20時04分25秒
- 背景も爽やかでええのー。
- 533 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月07日(土)01時48分45秒
- 思ったんだけど、娘小説って名作と言うか、出版しても良くない!?くらい面白いの沢山あるけど
娘以外でこういう名作ってあるの?
例えばジャニーズだとか(別に読みたくも無いけど)SPEEDだとか(興味無いけど)
やっぱ娘って執筆意欲を掻き立てる何かがあるのだろうか。
- 534 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月07日(土)02時58分15秒
- >>533
個々のキャラが出来上がっていてしかもバラエティにとんでいる。
人数が多いためどんな物語を考えても娘。内で当てはめることが出来る。
小説ファンだけでなく娘。ファンも読者たりえるため、読者の数が多い。
それにより作者の意欲にもなる。
- 535 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月07日(土)07時39分40秒
- >>533-534
まぁ読め。
http://www2.to/MissingPlace/
無知なのが一人いるとみんなが迷惑する。。。
- 536 名前:534 投稿日:2001年07月07日(土)09時25分12秒
- >>534 ???
読んだけど。別に出版するって話でも、一般ファンサイトに宣伝するって話でもないはずだが。
なぜ、「娘。小説」におもしろい作品が多いか?って話じゃないの?
- 537 名前:534=536 投稿日:2001年07月07日(土)09時29分42秒
- >>535 だった。
- 538 名前:535 投稿日:2001年07月07日(土)14時18分54秒
- >>536
ほかの芸能人の妄想小説が少なく見えるのは隠れてるからだってことが
言いたかったんだけど。
面白い作品は沢山ある。自分が知らないだけのことに理屈をつけたって
仕方がない。
- 539 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月07日(土)15時01分55秒
- >>538
あなたはいっぱい知ってるようですね。でも自分の知っていることを他の人が知らなくて、
それを「無知」って言うのはどうかと思うのですが。それは置いといて、
ここほど隠れていない他の芸能人の妄想小説サイトってありますか?
その前にここは有名なのだろうか、という問題があるんだけど(偏ってるからわからない)。
2chでJr板にはほとんど小説がないのを見る限り、「娘。小説」は異常な繁栄を
展開してきたような気がするんですが。
- 540 名前:535 投稿日:2001年07月07日(土)15時16分32秒
- >>539
逆なんですよ。しかし自分の行動が呼び水になっては薮蛇なので控えましょう。
逆に芸能系妄想サイトの教養・自衛的hpを運営しているのはJ系ばかりで、娘。
系に一つもないのは、ジャンル的に成熟してないという捕らえ方もできるでしょう。
(私はそう見てます。単に>>534のような楽観的かつ自惚れの強い理由ではなく)
- 541 名前:535 投稿日:2001年07月07日(土)15時25分42秒
- どう考えても書き過ぎた。失敬。
俺が危ないと思ってる534の意見よりは俺の意見の方が余程危ない(自治厨的で)
のは説明するまでもないとは思うんだが念の為。J系は、自治厨が異様に多いの
だと思ってくれ。
- 542 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月07日(土)15時26分56秒
- >>538
>みんなが迷惑する
の意味がまだ不明だけど、それは置いといて(w
本来ならおもしろいと思われる作品へのリンクを貼ってもらうのが一番早いんだけど。
隠れている作品を表に出すのはマズいしね。539さんの言うように隠れていないものを
紹介してもらえるとうれしいな。
- 543 名前:542 投稿日:2001年07月07日(土)15時29分01秒
- おそかった(w
- 544 名前:534 投稿日:2001年07月07日(土)15時51分48秒
- >楽観的かつ自惚れの強い
厳しい意見だな……
確かにネット上のすべての作品を読んでいるわけではないので、自分の読んだ範囲での意
見でした。それによって気分を害されたならすみませんでした。
楽観的については、実名で書いている以上いつかは駄目になる日が来るのは覚悟しています。
それよりも表でやることによるメリット(気軽に作品を書けることによる作家の増加)
を期待しています。
作者さえいれば、いつでも下へ潜れますからね。
- 545 名前:539 投稿日:2001年07月07日(土)15時53分40秒
- >>540
妄想サイトが個々に運営する→乱立するのが、成熟とは思わないけど。
問題は質(アクセス数)。その質の良し悪しは知らないんですけどね。
HPを運営して、妄想して、リンクして、誉め合って、馴れ合って、
…なんかここもそうなる傾向になりつつある気がする…。
でもやっぱり、贔屓目で凄いところだと思うよ、ここは。贔屓目でね(w
- 546 名前:書き手 投稿日:2001年07月08日(日)21時43分23秒
- 俺がここで書く理由は、やっぱ読者さんが更新チェックしやすいから。
個人サイトでやってると、個々のリンクでしか新しい読者を
ゲットできないけど、ここなら2ちゃんから来た人や
他の媒体で知ってきた人の目にも止まるじゃないですか。
一応、個人サイトも持ってて、そっちには
ここで書いたものを整形、ミス修正したものを載せてます。
- 547 名前:533 投稿日:2001年07月09日(月)00時04分32秒
- 無知とか言われてる…(苦笑
つまり、あるって事なんですね。情報ありがとうございます。
語弊があったみたいなんで補足しますけど、娘が他のタレントより優越した存在だから小説も面白いんだとか、
そんな偏執しまくった意味で言ったんではないですよ…?
そうじゃなくて、名作書いてる娘小説作者さん達って、娘を扱わなくても同じくらい面白いのを書けるのだろうかって、なんとなく思っただけです。
娘だから想像力が掻き立って書けるのか、面白いものに娘を置換しただけで、あくまで娘は後天的なものなのか。
って、疑問に思ったりするのは俺だけなのかな…
- 548 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月09日(月)00時43分59秒
- >>547 あまり気にしない方が……
そこまでJ系にはまってる人が、ここを覗いてることじたいちょっと意外だったりして……
なんか自分の意見なんか書くと無知と言われそうなんで控えます(w
- 549 名前:某作者 投稿日:2001年07月09日(月)00時44分26秒
- 同じくらい面白いかは分からないけど、オリジナルも書きますよ。
ただ娘のメンバー自体のキャラにひっぱられて書くのはあるっす。
後藤の『あはー』っていう笑顔一つでいちごまとか書く人いると思うし。
カップリングを先に考えて、その二人の会話を想像するパターンもあるし。
とりあえず、俺はやっぱ娘。というものがあった上で書いてます。
だから、ディテールとかこだわる所はこだわります。
- 550 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月09日(月)00時51分44秒
- なんか、凄く上手い人沢山いるけど、彼らは初めて書いたんだろうか。
それとも元々書いてて、娘でも書いてみよっ とかそんなノリなんだろうか。
小説読みまくってる人だったらちょっとしたセンスさえあればあれくらいの文章誰でもかけるのかな。
って、あれとか凄く表現曖昧だけど。
- 551 名前:535 投稿日:2001年07月09日(月)01時10分21秒
- >>547 聞いた話だが、娘。はV6に状況が似てるそうだ。年齢差、ユニット分け、バラ売り、などなど。
>>548 単によく行くネットヲッチ系日記サイトが元J系なだけなのだが。
無知は言いすぎたな。ごめん。「小説書いたからFC経由で本人に送った」という
人が出てきそうで怖くてな・・・(同人板@2chにはいたしな、そういうの。J系で)
- 552 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月09日(月)01時20分33秒
- >>549
>後藤の『あはー』っていう笑顔一つでいちごまとか書く人いると思うし。
凄く分かる。
娘っていうだけで、わざわざ説明しなくても雰囲気とか表情とかが勝手に浮かぶから書き易い。
「よしよしっ」
「あはっ・・・
」
これだけでもう何もいらないから(・∀・)イイ
- 553 名前:mo/na 投稿日:2001年07月09日(月)03時55分54秒
- ちと横断&質問が・・・
小説で「やぐちゅう&いちごま」でヒョンナことで
「さまやり」が仲が良いのに嫉妬した「ごまちゅう」が色々な騒動を巻き起こす小説有りませんでしたっけ?
で確か「なちけい」がカキゾイになるんです。(ゆうちゃん家で泥棒の格好したり(笑))
何方か知ってたら教えて下さい。M( __ __ )M
- 554 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月09日(月)04時04分59秒
- >>553
白板の倉庫に入ってる
「超短いんですけど、一応いちごま。」内
「お互い様」かな・・・?
- 555 名前:554 投稿日:2001年07月09日(月)04時06分31秒
- 倉庫じゃなかった。
逝って来ます。
- 556 名前:553 投稿日:2001年07月10日(火)23時11分45秒
- >>554さん>>555さん カキコレスARIGATOUございます。
感謝M( __ __ )M
- 557 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)20時43分33秒
- ちょっとスレの趣旨と違うかもなんですけど、新スレたてんのもアレな話題なんで、
ここで。
超今更ながら、後藤ユウキ・市井紗耶香の熱愛報道がなされましたよね。
で、まったくの個人的興味から、いちごま小説を読む、書く、している人たちは、
これについてどーよ?ということを聞きたいです。
自分はいちごま書きます、読みます、妄想しまくってます。
そして、この報道を知っての第一アクションはコレだったのです。
(・∀・)イイ
いや、まじでにやけまくってしまいました。
だってそれって今でもいちーちゃんが後藤家に出入りしているっていう純然たる事実の
証じゃないっすか!
つーことは今でも市井と後藤は仲良しなのです。
こんな妄想が後藤家で繰り広げられてるかもなのです。
- 558 名前:557 投稿日:2001年07月15日(日)20時45分59秒
- 後藤家、ユウキの部屋でゲーム中のユウキと市井。
「ただいま〜」
ユウキの部屋のドアを言葉と同時に開ける後藤。
「おかえりぃ」
ゲームをポーズして答える市井。市井の顔を見て、嬉しそうに笑う後藤。
「また来てたんだ、いちーちゃん」
後藤はいそいそと市井の隣に座る。市井は唇をとがらせる。
「またってなんだよ〜」
「あははぁ。いや〜、ヒマそうだなって思ってさあ」
「なんだとぉ」
「市井さん、続きしよーぜ」
対戦していたゲームが止められたままで、不服そうにユウキが言う。
後藤の眉がつり上がる。
「あんたいたの?」
「って、オレの部屋なんだけど。ていうか、普段は無視のくせに、市井さんが来てるときだけ入ってくんだもんなぁ」
ぶつぶつひとりごちるユウキ。
「なによ。だいたいいちーちゃんはもともとあたしの仲良しなんだから。
暇なモン同士最近よく遊んでるからって、とらないでくれる?」
「って、暇なモン同士って、ほんっと失礼だなコイツはー」
ぐりぐりと後藤の頭をげんこつで押す市井。
- 559 名前:557 投稿日:2001年07月15日(日)20時48分52秒
- こんなことを考えてしまって、自分は際限なく楽しくなってきます。
さらに、ディープな妄想に行きますと、もし、本当にこの二人がつきあっているとします。
でも、はっきりいってあんなに友人(?)と顔のそっくりなきょうだいとなんて、
まずつきあわないと思うんですよ。そういう対象として見にくいというか。
あくまで個人的に。
となると、ひょっとして、市井は後藤のことを潜在的にかなり愛しく思ってたとしたら。
でもそれは実生活ではかなえられない恋であって・・代償行為として選んだのは、
うり二つの弟だった・・。
などと、暴走してゆきます。
妄想抜きにして、自分はドラクエの攻略かなんかを話してて仲良くなったゲム友なんじゃないかと勝手に予想しています。
つきあうにはユウキは若すぎるのではないかと。
で、みなさんどうですか。市井、ユウキは、いちごま的に是か非か?
長々と申し訳ありませんでした。
- 560 名前:名無しさん 投稿日:2001年07月15日(日)23時32分28秒
- 俺は『いちごま』は石川の“しないよ”くらいに“あったよ”って思ってる(思い込んどいてる)から、
別に“ほらやっぱり”っていう感じの感想です。
俺もプラス思考に考えたら普通に嬉しいよ。だって絶対
( ´ Д `)<いちーちゃ〜ん![](http://www.ah.wakwak.com/~yosk/heart.gif)
ヽ^∀^ノ<なんだよごとぉ〜
ってイチャイチャしてるし!
でもここでそういう話すると、魔界逝けって言われるから控えた方がいいよ(w
- 561 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月09日(木)06時53分37秒
- 俺、未だにレインとレイクがごっちゃになるんだよね。
連続的にレス付いてるともー、訳分からん。なんとかしれ。
…なんて、無駄なことを言ってみた。じゃ。
- 562 名前:レイン 投稿日:2001年08月13日(月)22時29分31秒
- 561さんへ
そうですか……分かりました。
そこまでいうなら名前変えますけど…?
- 563 名前:レイン 投稿日:2001年08月13日(月)22時50分26秒
- でも本音は変えたく無いんです。
みんながいいのならこのままの
名前で行きたいです
- 564 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月14日(火)00時00分45秒
- >>557 つか、それ以外考えられません自分の場合・・・
>>562 気にするな。レインって綺麗な名前じゃん。俺、いちばん好きなプリプリ
の曲ってrainなんだよな・・・。。。(プリプリって知ってる? 知らない?
あ、そう。10年以上前に解散した女のコバンドだよ。岸谷ゴローの奥さんがvoで)
- 565 名前:レイン 投稿日:2001年08月14日(火)00時04分26秒
- 564さん
ありがとうございます。
ダイヤモンドとかのですよね?プリンセスプリンセスでしたっけ?
今、13才なんで、あまり知らないですけど
- 566 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月14日(火)01時06分28秒
- >>565 そうそう。それそれ。若い人はやっぱ知らないか。そんなもんだよな。
- 567 名前:名無しさん 投稿日:2001年08月19日(日)05時18分38秒
- >>565--10
>>566-600
test
Converted by dat2html.pl 1.0