「娘。小説をマターリ語る日スレ(5)」

1 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:23
娘。小説を様々なテーマでマターリ語り合います。

過去ログ
「娘。小説をマターリ語る日スレ」
http://mseek.xrea.jp/imp/1020606880.html
「同(2)」
http://mseek.xrea.jp/imp/1024673283.html
「同(3)」
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/imp/1036322016/
「同(4)」
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/imp/1062502486/
2 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:46
>>1
乙〜。
このスレでも990踏んだら…というのはここだけの秘密だな。

前スレの1000とった人、もし俺が感想つけた人だとしたら、


 再 開 し て く だ さ い 


3 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:18
花板の話はもうないのかな?
4 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:20
>>3
していいのけ?
5 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:27
>>4
おながいします。
6 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:38
もちつけ野郎ども。
まだ(3)が残ってるぞなもし
7 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:40
あちらは新作専用で
8 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:53
あっちで新作語る香具師なんていないんだけどな。

花の倉庫では「Five Room」も好き。
宿泊先のホテルでの5つの部屋でのそれぞれの物語。
飯田と辻、後藤と加護、石川と吉澤、安倍と矢口、保田と中澤。部屋割り決まった組み合わせをメインにして進行。
淡々と言うのかマターリほのぼのというのかね。でもにぎやかなようなドキドキするような。お泊りってのはそういうもんだね。なんか、いいなあと思うよ。
9 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 14:34
風板

<現行>
「ミニモレンジャー。セブン」
既出の続編なので説明は省く

<過去ログ>
「さあゆけ! ミニモニ。探偵団」
リアル:楽屋でのちょっとした事件?を矢口が推理
ミニモニをはじめとする各キャラがいい雰囲気出してます

「Dear Friends 2」
リアルだけどちょっと不思議な世界な短編集(ギャグ&ほのぼの)

・知りたい!君のすべて!!
不思議な世界に迷い込み、理科ではなく梨華の授業を受けるはめになってしまった吉澤さん
梨華1の授業で先生にあてられてしまう、よっすぃーの反応が最高!!

・リーダー、冬を越す。
ある日、飯田さんの願いがかなってしまって大変な事に...
遭難しそうになるよっすぃー、雪矢口さん等、要所要所で笑える作品

10 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 22:55
「犬とキャラバン」
今俺がぞっこんの作者さんの中短編集。
一人称と三人称の筆の違いがすごいと思うんだよな。
しばらく間が開いてるがぜひがんばってほしい。

「かなづちキンギョ」
いわずと知れた名作。
11 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 13:44
はじめまして。黄板倉庫のノーリアクションがよみたいんですが携帯のため見れません(泣)どなたかupしていただけないでしょうかm(__)m
12 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 14:04
>>11
http://i.ringoya.nu/i/
使い方は自分で確認してください。
13 名前:11 投稿日:2004/02/15(日) 20:03
>>12神ありがとうございました!感謝です。
14 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 23:14
で、風板は?
15 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 23:18
「恋せよ、乙女」が好きだったけど……続かないねえ……
16 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 23:21
「Redcandy Bluecandy」
なちごまコメディエロ含み。紺野の開発した薬で安倍が子供の体になって恋人後藤と一緒に右往左往、みたいな。いしよしありで楽しいし子供の安倍が浮かんで萌える萌える。
完結してるけど短編があがるときもある。
17 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 23:33
>>16
それ面白いよね。というか安倍が在りえないほど可愛い。そら
メンバーもくらっとくるっちゅうねん!!!みたいな。
18 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 23:36
うむ。この作者さんのなちごまは実に満足度が高い。
ピカチューの服着せられる描写はやばかった。
そういやこの人いま二つスレ抱えてるけどどっちもなちごまだな。
雰囲気は正反対だが面白いよ。
19 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 23:37
>>18
ほかのスレのタイトルもおせーて。
20 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 00:28
花の「トラブルメーカー」
銀の「死ぬほどあなたが好きだから。」
21 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 23:22
風は人気ないね
22 名前:名無し 投稿日:2004/02/17(火) 23:31
駆け込みで。
倉庫から「雨がよんでる」「雨がよんでるU」
「娘。心理学」「娘。心模様」「届けたい想い」
「Liar」
「今を生きる」

今連載中からは「たとえどんなアナタでも」「たぶんきっと」
「想いU」

やぐちゅー好きにとってはたまらん板です。
やぐちゅーの話の中でも完成度の高い作品が多い。
23 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 23:57
自分も「雨がよんでる」好き。
あれを読んで自分も書きたいとおもった。
24 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 00:08
>>22
もう一日ある。
25 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 00:58
Lairは中澤ヲタの自分には大変心地よい話でした…
26 名前:22 投稿日:2004/02/18(水) 02:49
>>24
ごめん^^;;
27 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 11:05
二年前くらいにやってた草薙とのりかのドラマ『スタアの恋』みたいな小説って、
ありますか?CPどちらがか芸能人でもう一方がフツーの人みたいな。。。
28 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 11:45
>>27
そのドラマ知らないから雰囲気は全然違うと思うけど、月板「エウロパ」のいしよしがそういう設定。
っていうか質問は質問スレへどぞ。
29 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 12:51
>>27
あのハセキョーはかわいかった…。
30 名前:27 投稿日:2004/02/18(水) 21:43
スレ違い、すいませんでした。
>>28
月板「エウロパ」読んでみます。
ありがとうございました。
31 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/19(木) 00:01
駆け込みでごく簡単に

倉庫
「ワールド・アトラス」ある上品な街に山間からやってきた吉澤と高橋。奇妙な空気をまとう彼女たちに出会ってしまったのは石川。吉澤たちに先行する矢口など不可解な人と事件。ほんとうにじわじわと謎が浮かんでくるこの雰囲気、独特だなあ。

現存
「偶然?必然!」安倍主演の学園ラブコメですか。なっちゅー、で軽く読める楽しいお話。本編終了後の話も良い。

「なちよし」なちよし、タイトルそのままのリアルもの。これまたサクっと読めますな。
32 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/19(木) 19:28
同じく駆け込み。

「走る」
都会の人間特有の弱々しい劣等感に苛まれる紺野に、何かを抱えながらも気丈に紺野を気にかけ続ける高橋。
その二人の少女を中心に世界は回る。この話にジェットコースターのような落差はない。ハラハラするような驚くべきことも起きない。
何処を見ても変わらない田園風景のように世界は常に一定。だけど、どうしようもなく胸を疼かせ、どうしようもなく淡い世界が自分の中に溶け込んでくる。
それは無機質にすら感じる紺野の諦観した切ない語り口と細部にわたる丁寧な描写が、誰もが胸の中に持つ、センチメンタルな部分を撫でているからだ。
そして誰しもが同じように、紺野も様々な人との出会いによって、自分で走るのを止めていた世界も動き始める。
ドラマのような面白可笑しいストーリーじゃない。だからこそ、誰もが味うであろう後悔や成長を共有することが出来る作品。
33 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 01:21
次は空で
34 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 02:23
空もうやってなかった? 次雪じゃなかった?
35 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 02:54
どちらも倉庫。

「中澤家の一族」
どう考えてもあの人(ねばぁもあなど)が書いた推理もの。
つまりあの人の第一長編はこちらなわけだ。
別に青のが初長編と謳っているわけではないので問題はないのだが。
特徴が出てて面白い。
つーか、この人はキャラがすごくいいと思う。
あまり言われてない気がするけど。

「風来音」
表題作も悪くないけれど「終わらない唄」が良すぎて霞む。
ピースが一片ずつ綺麗に嵌まっていく様は圧巻。
36 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 04:50
結局、雪?空?
37 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 06:16
雪に決まってるだろ

「明日を落としても」
最近の新作では久しぶりの当たり
飯田 後藤 高橋という珍しい組み合わせのアンリアル
導入部分が奇抜なストーリーはほとんど尻すぼみに終わっている
印象があるがこれは期待できそう
38 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 11:49
ここって雑談良かったよね。

>37
「明日を落としても」ムチャクチャ面白い。
教えてくれてありがとう。
39 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 12:54
雪はリキッドチェインがすきだな。アンリアルあやみき。甘めに見えて
腐ってて面白い。特に脈絡なく挿入される短編には震えがきた。
40 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 14:45
「明日を落としても」
これいいね。文体がしっかりしてるし、安易なCP話でもないし。
41 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 19:55
「きみの席」


今は更新が止まってるけど、かなりいいカンジ。
吉澤と後藤が初々しい。この人の描写は優しく感じれていい
42 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 00:25
明日を落としても、を読んだ。
硬派な印象。で。まんまと嵌った(w 面白いね、マジで。
43 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 02:41
「明日を落としても」って「海のうた」の作者?
44 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 02:48
>>43
違うに100バーツ
45 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 18:28
雪って言ったらもう雪ぐまさんでしょ。
「記憶より彼方で」「愛するトメっち」。
メインはいしよしなんだが、番外編のあやみき・ごまこんにもかなりやられた。
基本的に毎日更新、しかも描写が素晴らしい。
今一番気に入ってる連載だね。
46 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 22:25
雪ぐまさんですか・・・
私は騒ぐほど面白いとは思えないのですが・・・
人それぞれなのでしょうね。
47 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 22:56
>46
雪ぐまさん大絶賛の中、勇気ある人もいるんだね。
48 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:00
え? 感想言うのに勇気が必要なのか……
49 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:03
感性なんて人それぞれ
周りが良いって言うから良いと感じるってヤツよりかは遥かにマシだろ
オレも面白いとは思えないし
まあオレの場合はいしよしに興味無いって部分が大きいがw
50 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:03
勇気とかアホ?
51 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:04
どこで絶賛されてるの?
52 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:10
桃板
53 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:11
わざわざ否定とかしなくて良いから、雪板の好きな作品上げてくれ。
否定し出すと、全部きりがない。
54 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:12
>>52
ワロタ
55 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:18
好きなのはもう挙げちゃったなぁ。
56 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:21
卒業アルバム
キャスティングは地味だが良作だと思う
57 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:24
Black fang.
好きなCP。頑張って更新してほしい。
58 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:26
>>57
あれはもう立て逃げのような気が
59 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:31
レクイエム
BRもの?のニューカマー。とりあえず期待。
60 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:34
アゲハチョウ
短編以外でメロンが完全に主役のものって珍しい気がする。
メロン好きだから期待。
61 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:44
卒業アルバム好きだなあ。
カントリー娘。と紺野と藤本。
みうな がまともに出てるのこの作品くらいじゃない?
いや、キャスティングだけじゃなくてさ、話しの雰囲気もすごく良いんだけどね。

高校時代の追憶 って形になるのかな?
ここんとこ止まっちゃってるけど、頑張ってほしいなあ。
62 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:51
「女には何人の敵?」の最初の方は面白いと思った。
吉を好きな人が毎回出てきて短編のようで。
ただいしよしが引っ付いて終わったかな、って感じが。
更新もどんどんピードダウンしちゃってるし。
作者の熱意?もなくなっちゃったみたいな・・・
63 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 01:12
俺も「卒業アルバム」かな。
何せ里田のキャラクターがかっこよすぎる。
PV観てるだけに、世界観も広がりやすいキャスティングのイメージも
5人それぞれ合っていると思う。
64 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 21:49
「Atrocity」が好きだ。
行動と感情が一致しないもどかしさがいい。
するっと簡単に気持ちが変わるなんてのはウソくさくて。
好きでも認めるのが悔しくてってほうが理解できる。

ちなみに痛めのやすいし。
65 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 22:04
>>64
自分もすごい好きです。保田中心の話って結構好きなの多い。
(娘。ファンとしては保田が苦手なだけに複雑…)

でもそれ月板じゃなかったっけ? 今まだ雪板のような気がする。
(あまりスケジュールわかってないんだけどいつからいつまで
なんだろう?)
66 名前:64 投稿日:2004/02/24(火) 22:16
しまった。先走っちまった。
申し訳ないです。

スケジュールは水曜の0時から一週間て感じでした。
67 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 23:07
木曜0時〜水曜24時 じゃなかったかと・・・
68 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 23:12
先週も勘違いしていた人がいたね
69 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 00:00
雪倉庫からいくつか語るつもりだから待ってて・・・
70 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 00:40
引き伸ばしする前にさっさと語って。

「コイヌの気持ちもわかってよ」って雪だっけ? 好きだったなー。
71 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 01:25
雪板倉庫『飯田圭織の『誰か圭織のモデルやってよ!』』
なんか読んでいて圧倒された
サイドストーリーの『わたしに女神は降りてこない』も良かった
世の中には俺よりもずっと頭のいい人がいるもんだなと再認識した
72 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 01:33
>>70
まあもちつけ
73 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 12:06
5vs6...期待したのに更新なし
頼む、更新してくれー

なめ...リアル:ミキティとぽんちゃん(最新のあだ名)が最高にイイ
74 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 17:59
フライングで語った人がいるが自分も「Atrocity」ずっと読んでる。
保田と石川の暗くて重くて痛い話。心を見せない保田に翻弄される石川の
一人称で進んでいくけど、お互いに影響を与え合っていく心理描写が
実にスリリング。エロも相当激しかったりする。じっくり読みたい。
吉澤がかわいそうだが一服の清涼剤かな。
75 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 23:27
まだ駆け込み大丈夫かな?

>>45で紹介されてる作品も好きだが、
自分は「かわいいあの子」「ジェラシー」が秀逸だと思う。
ナースの石川に、女子高生の患者・吉澤の恋の話なんだが
それぞれの年齢の恋の表現にさりげなく差をつけてあって
あんがい考えられてるのかなと思った。
読みやすいから、すーっといっちゃうんだけどね。
76 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 23:30
>>75
とりあえず>>73,74を見ておこうな
あと全角・・・
77 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/02/27(金) 00:11
今、月板だよね?
これが終わった時点で、語り忘れた小説を語るってことにしませんか?
78 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 00:16
>>77
そうしたい。なんか一週間あるからさー、とか
さぼってて語り残したのが結構ある。
あと、語り終わってからいい新作が始まった板もある。

で、「エウロパ」
少し未来、娘。解散後の世界。つんくの招待で島に集まったメンバーたち…
吉澤視点で進むけど、ほんとどうなるのかまるでわからない。特にとっぴな
おどしがあるわけじゃないのにこの謎めいた雰囲気はなんだ? シニカルな
硬い空気もいい。それにしても方向が読めない。そして引き込まれる。
79 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 00:35
月は放棄が多いねえ…

スプラッター短編はいろいろあったけど、風変わりな作品が多くて面白かった。
単に血がドバっとみたいなのはなかったし。
80 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 11:28
亀井絵里聖誕祭 〜Moon Side〜
スプラッター短編

と、黒い短編集が二つある訳だけど、
どれかいいのある?
81 名前:73 投稿日:2004/02/27(金) 17:50
「性格の悪い彼女」
続き期待してる
82 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 19:36
性格の悪い彼女
KWAIDAN
シチュイエーション
5vs6

全部大好き! どれも初回更新だけなんて寂しいね。
83 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 19:41
パー娘。!

またパクりで名前「台詞」ものかよ!と思いきや、シナリオもヒキも
すごく面白かった。天賦の才能を感じる。終わり方の綺麗さも秀逸。
84 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 20:10
オレンヂも期待させる出だしだったな
85 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 20:54
>>82-84
全部月だっけ?
完結してるのはパー娘だけか…確かに放置率は高いかも。
86 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 20:56
なにしろ月は年末年始の短い間に10もスレが立ったのだ
87 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 21:09
>>82にあがったやつはいかにも冬厨が立てたスレだよな
面白そうだっただけに勿体無い
88 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 21:26
1桁しか更新していないのに期待しちまった俺が馬鹿なのか?
89 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 22:13
まあまあ。語りませう。

「コトノハ。」(倉庫ね)
夏休み。大学一年生の石川は友人の市井・柴田とともに海に出かけ、そこで三人は薄幸の少女・吉澤ひとみと出会う。それぞれに何かを背負った石川たちと吉澤との懸命な歩みが始まる。
誠実だったなあ。端正な文章と、けしていいことばかりじゃない心の綾を描いている。彼女たちの青春群像劇って感じ。良作となるはずだった。放棄が多い月、の中でこれの倉庫送りは本当に残念だった。大好きだったんだよ・・・作者さん、今からでも復活してくれないだろうか?

もいっちょ

「折れた剣」
こっちは放棄なようでポツポツとしぶとく続いてる。二ヵ月半で30レス。
しかしどう読めばいいものやら。ファンタジー?時代劇?伝奇もの? 世界観とかよくわかんない。文章はうまいというわけじゃない(技巧の跡がくっきり見える)けど語彙をたくさん使って凝ってるなあ。漢字も多い。面白げな道具立てと人物設定…っぽい。プロローグのそのまた序盤の出だしくらいで作者がどうしたいのかわからないけど、でも惹かれてしまうへんてこな作品。月にふさわしいかもね。
90 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 15:12
どこで聞いて良いのか分からないからここで聞きます。
SNさんのHPに久しぶりに行ってみたんですけど、
あれはどういうことなんでしょうか?
書いたのは全部SNさんだったという事なのでしょうか?
91 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 16:43
>>90
違うだろ
92 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 18:26
>>90
???????
93 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 19:22
よそのサイトの話はノーサンキュー
終了
94 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/02/29(日) 19:25
まじですか?この後、羊とか狩とか語るよう準備してたのに
95 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 19:32
>>94
あ、それはまた別の話。

ネタにマジレスしてみた。
96 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 19:40
羊とか狩は(゚听)
97 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 19:48
語ることになったとして、俺は飼育の外のことは全然わからないからなあ。
だからこそ知ってる人に聞いてみたいという部分もあるけど。ダメな理由もないよね?

ま、月が終わってから考えるということでいいのでは。
98 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 20:25
>90
やっと意味わかった。違うだろ。
ノベルモニ。の三十選でエスパー真希やシアター選んでるし。
99 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 16:24
月と言えばこれ。
「sha la la 〜final set〜 」
白板倉庫にある前編よりもバレーボールの競技自体からは離れているけれど、
吉澤と後藤の関係性がだんだんと明らかになってきて本当にどきどきする。

スポーツだけじゃない、友情だけじゃない、恋愛だけじゃない。
人と人とのつながりって、本人達にしかわからないコトがたくさんあって、
言葉じゃ言えない何か、を文章にして読ませてくれるのがスゴイと思う。

個人的にはバレーボールというスポーツに一切興味がなかった自分が読み始めて、
選り好みしないで読んで本当に良かった!と実感した作品。
更新は停滞中ですが、何年でも待ちます、本当に。
100 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:52
100(・∀・)
101 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/02(火) 16:20
倉庫から

「Trust no one」スレ内の中短編はシリアスありコメディありで面白かった
本編はいまいちだったけど

あやみきもの「NO.1――ナンバー☆ワン」も面白かった
この作者さんの書くあやみきはやっぱり(・∀・)イイ!

「アイドル・サイボーグ」は泣ける

「三人暮らし」はエロ(;´Д`)ハァハァ
102 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 13:41
次はどうするんだ?
103 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 14:20
後半に来ると結局ダレてたいして語らなかったし
あとは、語りたいのがまだある人だけ語るみたいな感じで
とりあえず通常営業に戻ればいいんじゃないの
104 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 15:01
新作について語るとか
105 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 16:19
敢えてマイナーCPや地味なCPの作品を語るってのは?
有名CPの作品名があがるのは当たり前だし。
106 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 16:35
とにかく何でもいいから自分の語りたいものを語ればいいんじゃないかな?
107 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 17:54
じゃあ、その板語り終わった後にあぷされた新作で

『逃避行』
リアル:
コンサートの日、逃避するやぐとりか
それを追う二人

ちょっとした旅行気分は味わえるし、
二人が萌えだし

今、更新が一番気になっている作品
108 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/03/04(木) 20:13
とりあえず、新作とか語り忘れた作品を語りましょう。
ほんで、もって来週にでも飼育以外でも語りませんか?
用意しているという人いたし
109 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 20:15
あとは、語りたい時に語ればいいじゃん
用意してる人そんなに多くないだろうし
110 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 20:33
はいよー。
「いいじゃん」と言われりゃ語りまっしょい。

青の『式と証明』な。読者は結構いそうだな。雑談スレでちょっと名前が出たときもあったし。
中澤と松浦の話で短編集になるかと思ったら長編になったが、読みやすくて柔らかな空気が気持ちいい。
松浦・中澤・藤本・後藤のキャラがみんな魅力的だ。強がり中澤、良い子の松浦。中澤松浦の関係と別に、後藤と中澤の絆も「いいなあ」としみじみしたよ。
111 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 22:40
逃避行、自分も大好き。なんか不思議にほのぼのしてる。
みんなが誰かをおいかけて結果的にあやしい集団になってるのがまた乙。
112 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 01:53
白板倉庫の「グラフィティ」
青春の真っ最中にいる若者が抱えている
どうしようもなさとか切なさを見事に描き出した作品。
読んでると鼻の奥がツンとなってくる。
Part1が読めなくなってしまって残念。
113 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 22:36
そろそろ今年はいってから始まった新作紹介でもしてくれ
114 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:16
一月のについては以前、語る日スレ(3)で羅列というか語ってみた。
二月もまとめて読んでみるか。
115 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/10(水) 22:25
>>114の感想を実は楽しみにしている。
1月分の感想も参考にさせてもらいますた。
116 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 21:24
ありゃ、他の人は語ってないのね……残念。
2月分に全部目を通してみた。自分の好みにあったもの・引っかかったものを語る。


「おにぎり」
会社員石川、後背の友人後藤と共同生活。というか後藤が石川のアパートに押しかけてきたのであって居候。なんか納得いかなくてもそこは友人、仲良し。でもマイペースな後藤も実は思うところがあってこうしてるようなのだった、と。「梨華ちゃん」過ぎず空回り石川、料理上手だ後藤、なんかいい関係っぽくもあり。

「Happiness On Your Hands.」
女ばかりの下宿が舞台、CP満載。藤本主役、あやみきでござい。楽しくにぎやか、か。


「Only one」
舞台は今から数年後。8期メンバーまでいる娘。の現リーダー、新垣が過労で倒れる。現在娘。はある事件で窮地に立っていたのだった。卒業している安倍・保田・矢口・石川らは、中澤とともに苦難に立ち向かう。
「モーニング娘。大好き!」な新垣を周囲の語りで描いているよう。というか、これの新垣…いいなあ。やっぱガキさんはマジファンです。ある意味、新垣代表作と言えるんじゃないのかな。華やかさも新奇さもなくCPもない、だからこそ好感が持てる。軸がしっかりして引き締まった印象。前に進むストーリーは堅実にして爽やかだ。


「逃避行」
すでに語られているので略。水準以上を抜いた面白い話だね、とだけ。


「under the cherry tree」
桜の季節。主人公吉澤、一途で不器用な性格の親友・後藤、数年ぶりに再会した吉澤の「知人」市井。市井と後藤の支点となるのは吉澤。奇妙な三人の仲はふわふわとしたバランスで続いていくが、ある日を境に微妙な変化が生まれ始める。
細部の描写は薄い。設定をきちんと詰めるタイプの作品ではないです。人間心理の絡み合い、愛と狂気と生と死。満開の桜のぞっとする美しさが全て。時よ、止まれ。


「Navy Blue」
CPものの短編集。こんごま・こんごまときて(今や大人気の)れなえり、こんごまれなえりこんごま……。短編とはいえ短すぎることなく満足満足。素晴らしく萌えどころ衝きまくり、妙なひねりなく期待通りのキャラと展開、ど直球。しかし甘さ・切なさはほんのりで心地よい。ここらへん、さじ加減が絶妙だと思う。文章も素朴でね、読みやすいです。
117 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 21:26

「Snow Fairy」
大雪大雪、白い中をえっちらおっちら登校した休み明け。優等生にしてハズレた考えのハズレ者主人公は、なんとも屈託のない素直で明るい転校生と出会う。主人公のどこか奇妙な一人称が魅力的。ほのぼのしてる。それにしてもこの二人、どうなることやら。


「トマトの思い出」
短編集。表題作は柴田主人公、てだけでもう引きつけられてしまったよ。もちろんきちんと面白い。
高校園芸部のヘンテコ四人組、柴田・里田・藤本・吉澤はめでたく同じ大学の学生として楽しくマイペースな日々…だけど秘めた想いの柴田くん、彼女への不満orノロケをわめくでっかい子供・吉澤にやきもきブルーになって、でもって進むのだった。他の面々もそれぞれに恋の予感、続いてくエピソードたち。青春だぜイエイ。もっとも今は別の物語が続いてます(こっちもいいけどね)。
ラブコメと言っていいのだろうけど舞台設定や人間関係に微妙なひねりが効いてる感じ。品がいい。全然違うのになぜか「あっち向いてホイッ!」を思い出してしまった。

「僕たちの時間」
明るく快活でおしゃれ大好き勉強嫌い・みんなの中心になる人気者の松浦と、理知的で読書好きだけどスポーツ万能の優等生・みんなの憧れの的の紺野。学校の有名人二人だけど、どうにもそりが合わずに些細なことから衝突してばかり。幾度も口論の壮絶バトル。犬猿の仲、のようで、でも嫌いじゃないのだよ。うむ。気になるんだよね。さてさて。
シリアスじゃなくかといってコメディというほどでもない、微妙な空気。どこかとぼけた「ですます調」の三人称がよく合ってる。綺麗で愛らしい。描写は本当に細部まで丁寧、それでいて着眼点がちょこっとずれてて読ませる。藤本・小川・後藤・石川・高橋といった脇役陣もキャラ・人間関係ともにすごく魅力的、でもでしゃばり過ぎない。このバランス感覚、良いです。いい作品をありがとう。
118 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 21:28
作者フリーも2月分を語っておこう。
まず赤板の「4集目」から。
「さらっさら」
これはいいぞ!! むちゃくちゃいい短編だ。声を大にして言うが素晴らしい。
リアルもの。仕事上がり、紺野は藤本に付き合わされ渋谷を引っ張りまわされる。テンション高いばかりでなかなか本題に入らない藤本にちょっとイラつくけど、ようやく……。
この藤本は、もしかしたら今までで一番好きかもしれない。元気!自己中!憎めない。そして付き合う紺野。いい友情だなあ。なにしろテンポが良くて巧いし楽しい。大満足でした。

青板「5集目」
「Sweet Time」
れなえり、でございます。亀井に甘えられた田中、お仕事帰りに甘いものなど食べてみたりする。お店の中でパフェ食べて、甘い甘い。甘えっこ亀井、どぎまぎ田中。情景が浮かんでしまうっつーの。よい。
(※ このスレはれなえり率高くてお好きな方はどうぞ。俺モナー)

「公害無毒のナチュラリスト」
収録終えて楽屋でお茶などする中澤。まったりしてると、いきなりえらい勢いで駆け込んできたのは吉澤。なにやら怒ってます。どうしたの、どうしたのじゃないですよ「裁判ですよ!」?……なかよし、なんですわ。大人と子供の素敵な関係。久々にいいなかよしを満喫しました。
119 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 21:35
あーと、>>116-118の長文うざかったらごめん。
ネタばれはしてないはず。
2月は結構いいのがあったと思う。他の方の語りも読みたいです。
120 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 21:56
>>116
乙。参考になります。
一箇所だけ……

「逃避行」は
×黄→○金
121 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 21:59
青板

「どうでもいい話。」
リアル:司会をやりたいチャーミー、結果は...
ほのぼので笑える、続き期待

「友情 ─恋人は心のブスの応援団─」
リアル:タイムマシン?を拾った紺野さん
毒があって笑える、続き楽しみ
122 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 22:06
雪板
「勿忘草」

あやみき。
方々から顔コワイと言われる藤本がなんかいい味。
藤本の心情が丁寧に書き込まれている。
甘さと切なさが上手く織り交ざった雰囲気はあやみきの魅力がよく出ている。
読んでいて不思議に心地よい作品。
123 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 20:12
あ、ほんとだ逃避行の板間違ってたなごめん。
おっともう三月の新作を語る流れなわけだな。読まなくては。
というか自スレ更新しないと・・・
124 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 17:23 ID:KvHp5jYk
一応三月から始まったすてっぷさんの新作は
昔懐かしい感じがして非常に面白い。
あと、「戦場には青い空」もなかなか雰囲気があって好き。
125 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/17(水) 22:10 ID:KkTaxBFg
今月前半分を語っておくか。後半分は来月始めに。

「リバーシブル」(雪板)
真夜中、ビルの屋上にたたずむ一人の少女は月明かりの中、一言つぶやいて……いくつものストーリーの、一つの結末。とりあえず、学校サボって映画館の辻希美は奇妙な少女に出会う。というか奇妙すぎるだろと。あちこち動いて期間限定同時進行? どいつもこいつもキャラが立ってるし巧いし面白い。かなり凝ったお話のようだな。ともかくいろんな意味で「ホワイト・スクランブル・フィルムズ」に通じるにおいがする。いや、例の作者さんかな?

「tips」(森板)
連作短編。リアルものでほのぼの楽しいお話たち。みんな素朴で嫌味がない。小川のふんにゃり加減が自分的に凄く好き。しょっぱな、よしまこってんですか?こういうのも。いやこれこそがよしまこ。新垣目線での小川との掛け合いとかね、楽しい。と思って油断してると「いい話」がじわりと効いてきたり。そして希少CP推奨と作者の言。頼もしい。

「少数精鋭」(森板)
メロン記念日というか柴田と村田の短編集。短編というかショートショートというか。最初の菜園でトマトもぎ取ってるやつとか、いいなあ。甘かったりせつなかったり。

「Si」(森板)
入り江の岩場で朝の海を見渡す亀井。それは夢か現か、みたいな。二つの光景・二つの世界。手の中で消えていく、きらめくイメージのかけらたち。不思議としか言えませんです。抑制の効いた丁寧な文章がじわりと染みわたりました。ただ、これ続くのかなあ? もし完結なら作者フリーでも良かったんじゃ…。
126 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/17(水) 22:11 ID:KkTaxBFg
(続き)

「永久の祈り」(空板)
この作者さんなのでやぐちゅーです。ツナギでもあり。長編でファンタジーでしょうか。かっけーくて余裕で大人のナカザワと、可愛く素直で元気者のヤグチ。近衛隊隊長と王女様でござい。しょっぱなからキャラに掴まれました。こうじゃなきゃいけません。ありがとう。他の連中も一癖も二癖もありそうでいいなあ。なにやら陰謀もうごめいてるようで。甘くせつなく楽しく、そしてライトな味わい。

「第三せいさく」(金板)
娘。メンバー一人一人のモノローグがリレーしていく。人間関係だのお仕事だのうだうだ思うところがバトンタッチバトンタッチ。さりげなくいろいろ面白い試みもしてて巧い。…という以上に、キャラの把握やディテールが的確(はずし具合まで含めて)で、この作者さんよく見てるんだなあと感心。個人的には吉澤・藤本・加護・新垣あたりのが特に好きだけど、全部が一体となって「モーニング娘。」を語ってる。見事に決まった。ここにはでっかい愛があります。

「どうでいい話。」(青板)
すでに挙げられてるが、楽しいねえ。
ハロモニ新司会を決めよう。いや矢口に決まりのはずだったんだがね。ゴリ押しで自分自分とネジ込んで来たのは石川さん。間違った方向にポジティブに走り始めます。司会争奪戦、さてどうなる。転がる石川、転がされてる石川。転がす連中。梨華ちゃん大好き見守る吉澤。ああもう。タイトルどうり、「どうでもいいじゃん」と作者が言うとおり、いい意味でどってことなく楽しめる。
127 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/17(水) 22:18 ID:KkTaxBFg
>>126
「どうでいい話。」って。ごめん「どうでもいい話。」ね。
128 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:08
今回のログ整理、仕方ないといえばそれまでなんだけど・・・
なんか寂しい・・・
放置中のお気に入り小説を微かな期待を込めながら更新チェックするのが楽しみだったり。
そして心の中で「やっぱり更新してねーよ」と藤本バリのツッコミ入れてみたり。
空気嫁なくてスマソ・・・
129 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:11
倉庫逝きになって残念だった作品でも語るか
130 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 17:45
ありがちだけどsha la laは残念
131 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 20:13
結構前になるけど空の終止符オーディション
謎が宙ぶらりんのままですげー気になる
132 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/26(金) 19:02
結構、倉庫逝っちゃったら作者も「苦痛から開放された……」って逃げちゃう可能性大だよね
スレあったら「更新しないと」っていうプレッシャーがあるけど
133 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/26(金) 19:13
コトノハ。は残念だったよー。
134 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/26(金) 20:56
でもコトノハって期待してる人がいた割にレスが少なかった気がする。
俺はツボではなかったからROMだったけど、もっとレスしてあげれば良いのにと第三者的に思ってた。
更新してもほぼ無反応って事があった気が。
勘違いだったらスマン。
135 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/26(金) 20:57
シリアスだからレスで空気壊したくなかったんだよね。
ときどきつけてたけど。
136 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/29(月) 01:55
レスして良いかどうか分からないからね。
でもほとんどの作者はレスほしいと思ってるよ。
個人的に、もの凄い大作かもしれない作品に、レスをつけるのにビビッて
つけないでいたら、それを苦に更新が止まってしまうのが一番怖いな。
自分はなるべく様子を見てから、レスつけようと思ってる。
137 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/30(火) 00:09
感想レス強化月間だしな
138 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/30(火) 00:10
あと二日もないな>強化月間
139 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/30(火) 01:44
来月は
『恥ずかしがらずに、「ありがとう」』
月間となりました。
勝手に決定。
140 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/05(月) 23:13
ずっと待っていた小説が更新復活した。
すっげー嬉しい。
141 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/05(月) 23:16
ああ、Let's meet in a dreamな
142 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/05(月) 23:21
雪板のやつ?
143 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/05(月) 23:22
てかいろいろありすぎてどれのことやらw
144 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/06(火) 01:21
>>142
そう。「卒業アルバム」っての。
145 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/06(火) 18:48
>>144

キャラクター小説さんの、掲示板のおかげだね。
それほど面白いなら、自分も読んでみようかな……。
146 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/09(金) 20:58
3月後半の新作って語ってないね
147 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/09(金) 21:05
語れば
148 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/09(金) 21:34
まだ残ってるのかよ
149 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/10(土) 13:01
今月は本当に放置スレの再開が多いなあ。
なにがあったんだ?
150 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/11(日) 00:18
なんか最近の飼育は変だ
2ch臭を漂わせてる勘違い君が急増してる
自治厨気取りなのかなんなのかわかんないけど
151 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/11(日) 00:30
たしかに2chノリそのままっていう書き込みはよく見かけたね
でももうおさまってきたんじゃないのかな?
152 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/12(月) 01:28
>>149
例えば?
放置スレの再開ってそんなにあったっけ?
153 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/12(月) 20:05
れっつみーといんとかふしだらとかそつぎょうあるばむとか
154 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/12(月) 22:58
君の声が聞きたい。 とか
155 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/12(月) 22:59
どれもこれも読んだことがないなぁ
156 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/15(木) 08:25
Atrocity番外編とか完結しないよとか
157 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/23(金) 00:31
亀レスですまんが

>>150-151
いいんでないの?
元々ここは2chモ板「避難所」だし
158 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/24(土) 10:09
てかもうおさまったからいいや
159 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/24(土) 16:16
現行でも過去ログでも、シュールな作品といえば何があがる?
160 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/25(日) 19:04
そこそこの量を週数回、更新してるのにレスがなかなかつかない・・
161 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/26(月) 06:48
>>159
個人的には「市井探偵社」(確か白倉庫)。
メタ小説なんだけど作者が前面に出て解説、みたいなみっともなさが皆無。
162 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/27(火) 19:04
Snow Fairlyと雨天結構も待ってたから嬉しかった
163 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/29(木) 12:46
何処までも深く、深く、暗黒に、って落ちてからどうなってるか知ってる人
いますか?
164 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/04/29(木) 20:38
>>163
俺も続き読みたいけど2スレ目が落ちてからは
少なくとも飼育では書かれてないと思う。
165 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/29(木) 20:39
やべっ、募集中で書いちゃった。ごめんなさい。
166 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/29(木) 21:35
>>164
ありがとうございます。そうですか・・・・
続きが気になっていたのですが・・
167 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/29(木) 21:45
募集中かw
168 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/29(木) 21:49
俺も「書き込む」を押す寸前で募集中になったいるのに気付いたことがある
169 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/29(木) 21:51
キャラは変えてますか募集中の皆さん
170 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/30(金) 01:50
>>161
亀補足だけど、コレですな。
「市井。小説」
  http://mseek.xrea.jp/green/992522683.html 

漏れも好きだったよー、このヒトすごいよね。
171 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/04/30(金) 02:30
>>170
あーそれそれ。補足サンクス。自分、板間違えてたし。
てか探偵社始まる前の流れも好きだったのにひどいな、俺。

とにかくメタ小説ではこれが一番好きだったなあ。
作者がでしゃばらないと言うのが鉄則だと。
172 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/03(月) 08:21
久々に飼育のスレ一通り巡って面白そうなものを読み始めた途端、
軒並み更新が止まりだしました
173 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/03(月) 19:55
>>172
例えば?
174 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/03(月) 21:24
その面白そうてのを言ってくれると、もしかしたら作者がうれしくて更新するかも
175 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/03(月) 22:31
ゆるやかなノイズ
ハロモニ大企画
"Dancin'girl Bebop!!"
紺なこと考えてます
えんじぇる☆Hearts
Mトライブ
176 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/03(月) 23:18
結構前から止まってるんじゃないかどれも
177 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/03(月) 23:25
面白そうだと思ってたのがいつのまにか完結してた(・∀・)
今から読んでみるぽ
178 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/04(火) 08:40
なぜ読者は固定とか数字固定になりたがるのだろうか?
自分も読む方専門だけど、固定や数字固定が幅を利かしてるスレは
どうも排他的に自分達だけで盛り上がってる感じがして好きじゃないな
レスをしようという気も失せてくる
179 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/04(火) 11:25
○板で○○書いてる○○ですぅ〜☆

とかちょっと引く。宣伝ですか?
180 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/04(火) 14:41
AAならまだしも顔文字とか☆とか使いまくってるのは引く。
大体そうゆうレスは固定だな。
181 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/04(火) 23:02
>>178
自分のやってるスレもそんなふしあるけど、
固定でレスしてもらえると正直嬉しい。
馴れ合ってる感じが嫌だって人もいるだろうけど
そんな排他的にしてるつもりはないです。。。

マジレスでスマソ。
182 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/05/05(水) 06:19
>>181
レスがないって嘆いてる作者のレスをよく見かけるから、
賑わって嬉しいという気持ちは分かるけどね。

作者のメール欄とか固定(に限らないけど固定が多い)の
場違いなレスとか見てるとレスしようという気が失せてくるどころか、
小説の雰囲気をぶち壊してる場合があるんだよ。
183 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/05(水) 11:59
>>178
作者がハンドル使うのと同じ理由だと思う。
184 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/06(木) 01:56
>>183
作者がコテハン使うのは、プレゼンをする礼儀として名刺渡してるようなもんなんじゃないかな。
一応作品を出品してるようなもんだから。

読者がコテハン使うのはl、自己主張が強いだけのようにしか思えないなぁ俺は・・
別にコテハンレスが嫌なわけではないけど、あんまりコテハンばっかだと名無しの人に悪いなって思って困る事がある。
185 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/06(木) 02:11
>178
自分は読む専門で数字固定だけど、
自分的に数字固定でレスするのはずっと更新を待ってる読者がいるって
作者さんに知ってもらいたいからなんだよね。
プレッシャーかける意味じゃなくて、
それが作者さんの書く意欲の助け(?)になればと思って。
まぁそうするのは自分がいい小説だと思ってるのにあんまレスついてないやつだけで、
元からレスがたくさんついてるのには自分はレスしないんだけど。
あと小説の雰囲気を壊すようなレスはしないよう心がけてるつもり…。
186 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/06(木) 17:25
>>182
>小説の雰囲気をぶち壊し・・・
自分の作品の雰囲気自分でぶち壊してるきらいがあるな俺。。。
187 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/06(木) 19:59
コテハンだから悪いと言うようなことはないと思うけど
ageレスとかネタバレとかやらかしちゃったときに目立ちやすいよね
てか不注意な人でコテハンの人が多い気がする
あくまで気がするだけな(w
188 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/06(木) 23:19
( ^▽^)<コテハンってバカっぽいよね
189 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/07(金) 00:44
( ´D`)<オメーに言われたくねーのれす
190 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/08(土) 11:15
名前どうこうって関係ないよ。問題は書いてあることの中身だよ。
名無しであることをいいことに荒れそうなレスを書き捨てる人よりマシ。>固定読者
191 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/08(土) 15:06
4月のおすすめ新作ってある?
192 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/08(土) 17:01
>>191
全部読んだわけじゃないけど。
リベンジ:よしみき。普通のCPものっぽいけど地の文がモロ藤本なのに感心。
華麗な麻雀卓:本編より前座が面白かった。紺野天然・小川不幸で。
リレー4:参加者なので真面目に読んでる。他作者のいろいろな工夫に気付くと面白い(自演スマソ)
193 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/09(日) 01:32
>>191
四月は正直微妙
五月分でいいのなら、黄の「さて初スレ」
ネタものやキャラクターに頼った小説が多い中で
風景、情景を綺麗に織り交ぜて書いて、読ませてくれる
ただ、完結作品が今のところ一話キリなので、
今後を期待したいですと言った感じ
後、一つだけ言うならタイトルもそうだけど
スレ内の作者のレスやらなんやらがあまりに・・・
そりゃ、小説には関係ないけど
とにかく、短編だけでなく長いの期待
194 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/09(日) 07:39
五期六期主演のお勧めって何かありますか?
195 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/09(日) 09:18
>>194
小川さんの誕生日@森倉庫
殺戒キャリアーズ
友達の背中
かみさまのこえ
白痴@白
さよならムーンライト
春江町より愛をこめて@倉庫
シェイプレス@白倉庫
ゆるやかなノイズ

もっとあるかも。
196 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/09(日) 11:21
確かに結構ありますがそれにしてもあれですか
「分類板は使えない」ということでこういったご質問でしょうか
はいガンガります
自スレ放置の勢いでガンガります
197 名前:194 投稿日:2004/05/09(日) 11:37
>>195さん 
ありがとうございます。

>>196さん
あ、いえそういうことでなくて・・・。
なんていうかこう、隠れた名作みたいなの無いかなぁと思って言ってみただけでして。
気分を悪くされたら、すいませんです
198 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/09(日) 13:15
ゴロッキーズ主演のものって問い合わせは、CPとはまた違わない?
199 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/09(日) 13:49
>>197
気を悪くしたりってことはないです
誤解させてしまって逆にこちらがごめん

CPということじゃなく分類板は5期関連スレや6期スレをあたれば主演作品を拾うのにも使えるよと
使い方はいろいろあるのだ

で花板の「夏の殺人犯」は5期と6期が主役で出てるよ
あと分類板でも紹介されてる緑板「桜」は高橋代表作といっていいと思う良作
200 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/09(日) 13:54
(追加)
新垣主役作品として森「Only one」は必読と繰り返し宣伝
ほんといい話なんだよ
亀井主役で森「Si」も素晴らしい
201 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/09(日) 21:51
>>192
>リベンジ:よしみき。普通のCPものっぽいけど地の文がモロ藤本なのに感心。

まさにその通り。面白いし、今後に期待だね。
202 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 20:01
ある作品をそっとしておきたいからという理由で、好きなんだけど(好きだから)
一切よそで語らないし投票もしないし、もっというと分類板とかキャラクターとかで
紹介すらされないでほしい、という作品はあるものだろうか。
自分は好きなのはすぐ語ってしまうのだが、なんでこんないいのを誰も語らんのだと
思ったら実は自分が空気嫁てなかっただけとかあるのかなあ。とかね。

さすがに某作品はネタがやばすぎて語れるものじゃないのはわかるし、
あからさまに隠れたがってる作者のは語りはしないけど。
203 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 21:09
語られたくないというのは俺にはよく分からん感覚だ。
読者としてはこれみんな読んでくれよと思うし、
作者としては語ってもらえるということは評価されているということだから嬉しいし、また読者も増えてくれるからね。
大いに俺のを語ってくれよ、みんな。

まあ、sageも分からないようなやつが紛れ込む危険はあるけれど。
204 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 22:02
隠れてやっててもこういうところでは語られると嬉しいものだよ
自スレで語られるのはいらないけど
205 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 22:24
ネタがやばすぎる某作品が何か気になる。
あらかさまに隠れたがってるやつなんかいるのか?
206 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 22:31
>>205
いるよ。面白いって読者レスついたとたんに消えたり、
「ありがとう、でも今後レスつけないでください」って返レスしたりとか。
207 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 22:42
へー。変わった作者もいるもんだね。なんで掲示板で書いてるんだろ。
208 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 23:23
>>193で四月は微妙と言われてしまっているんだが、
ないですか、四月はダメですか
209 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 23:40
自分的に好みに合うのはちょっと…あくまで自分の好みな。

ただ赤のkacchiとかいうのは期待した。中澤と石川の共同生活というのが
面白そうで。文がやや拙いけどそれ以上に期待した。
でもかれこれ一月ばかり更新されてない。
210 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 23:47
チョラリでもぜんぜん大ジョブだよ
211 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 23:49
しかしこうやって案内板で語っても作者的には
「レスなし(´・ω・`)ショボーン」なんだろうな
作者よすまぬ
212 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/11(火) 23:57
>>206
花か
213 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 00:02
こことかがもっと活性化してくれるとうれすい
214 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 00:05
>>212
それとかあとまあ、多少
215 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 00:06
おまいらよく読んでるな。さっぱりわからん・・・
216 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 00:09
>>213
ここが活性化する以上に放置スレがガンガン更新されることがやはり一番なわけだったり
作者的には感想は自スレにほしかったり
217 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 00:21
>>216
ここでは読んでない人にも良さを示そうとして、どこがどんな風に、と示してくれるじゃない。
そういうのを見ると、ああきちんと読んでくれてるなあ、とうれしいことだろう、言われたら。言って。
218 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 01:26
俺なんて自作ほとんど語られたことないのに
他の人のたくさん語ってる
すごいいいやつだ俺
219 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 01:32
世の中には語られる才能と語る才能があるのだ、君には語る才能がある
引き続きガンガレ
220 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 22:11
>>214
雪の読んでる?
読んでたらあの意味分からん話の解説してくれ
221 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 22:30
亀だが>>205 どんな風にやばいネタなの?
222 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 22:39
>>221
ある種の人はものすごい拒絶反応起こして荒らしまくるかも
てかそれ以上に(ry
223 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 23:24
板だけでも教えてよ
224 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 23:28
難しい相談だな
225 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 23:29
あれってこの間の倉庫送りとか乗り越えてるんだね
オッケーなんだ
226 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 23:29
じゃあせめてタイプだけでも。男が出るとか? 名前「台詞」とか?
227 名前:225 投稿日:2004/05/12(水) 23:30
あ、勘違いしてるな、俺
228 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/12(水) 23:31
>>226
224目欄
229 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/13(木) 23:51
6月のお勧めは?
230 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/13(木) 23:54
>>229
まだスレ立てる予定はなかったんだけどな
231 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/17(月) 19:57
>>229
仔犬のトロワ
232 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/17(月) 21:14
リレー久々に見てみたけどすごい展開になってるな。
終わるのか?あれ。
233 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/17(月) 22:47
最初からすごい展開だった気がするが…
234 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/19(水) 19:51
終わったみたいだね。よくまとめたと感心する。
235 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/20(木) 01:09
誰か、久しぶりに面白い作品挙げてくれないかな。
巡ってみるとたくさんスレたってるんだけど、
どれを追っていいか分からない。
そんなにレス数がいってないオススメない?
236 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/20(木) 01:31
紫の視えざるものっていうのは結構好きになりそうかな
237 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/20(木) 01:53
>>236
続編なんだね。本編はどうだった?
238 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/20(木) 18:58
赤のkacchi
面白いんだが、作者放置したのかな
239 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/20(木) 21:04
>>238
チョラリを真っ先に見てしまった……腹いたい……
240 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/20(木) 21:25
このスレだとそこそこ名前が出るけどレスがついてないという
241 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/21(金) 00:30
また板別に語ってみる?
新作中心で
242 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/21(金) 00:37
>>241
まだ早いかも




というか俺自スレ放置ぎみ……
243 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/22(土) 13:17
読者が明らかに減ったと思うんだよな>レスがつかない
まぁ、自分的には六期もあやみき絡みも特別好きじゃないから最近の飼育に面白いと
感じる作品はあまりないワケなのですが
244 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/23(日) 05:39
飼育にしばらく来ない間に○○○○防衛軍氏がいなくなってたな。
違うCPで話が進んでるときに「別CP希望!」というレスしてる奴を見るたび彼を思い出す。
245 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/23(日) 14:23
>>244
それは恋だったのだよ
246 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/23(日) 18:22
どこかのスレの80…。。。キャラと顔が全然あってませんが・・・
それと哀さんがいない……
247 名前:246 投稿日:2004/05/23(日) 18:23
スレ違いの予感
248 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/25(火) 11:51
花の「ルームメイト」、再開しねぇかな…激しく続きが読みたひ
249 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/25(火) 13:43
>>248
あれとまってたんだ・・・面白かったよね
250 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/26(水) 14:55
雪のアレはなんだね?
パクリと違うん?

251 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/26(水) 14:58
連レスすまん。。

つうか、紫と雪の作者さんが
新しくスレたてたわけじゃないようだし。。

252 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/26(水) 21:05
あはは。面白そう。
253 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/26(水) 21:25
まめっちハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
254 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/27(木) 18:11
あの作者さんには熱烈な読者がついてるからなあ
255 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/27(木) 18:18
こういうときこそ議論板
256 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/27(木) 18:26
ああいう信者ってウザイよね
作者が言うならまだしも
257 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/27(木) 18:32
質問スレの108って悪ふざけの釣りかと思ってたんだが
258 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/05/27(木) 23:03
>>257
実際知らなかった
259 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 20:05
なんかスレ盛り上がらないなー。
5月、6月とあまり期待出来きそうな作品が無いからかな。
260 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 20:33
読まなくなっただけなんだな
261 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 20:40
モーニング娘。に魅力がなくなれば、ここも衰退していくしかない
262 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 20:45
>>259
正解
263 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 20:57
なら期待できそうな作品書いてよ
264 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 20:59
読んだ上で言ってるんだろうな>>259,262
仮にそうだとして自分の好みからするとってだけだろ
265 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 21:07
>>263
任せろ。あとちょっとで書き上げるから(・∀・)b
266 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 21:07
>>264
君の好みにあう期待できそうな作品ってのをどうぞ
267 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 21:34
名作集 小説 新作速報スレッド 動かないなぁ…
268 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 21:53
>>267
新作は探そうと思えばあるかもしれんが、なんか面倒だなぁ

やっぱ愛マメ?(おっと蒸し返しスマン)
269 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 21:54
ぶっちゃけ、愛マメ更新されなかったら乗っ取る気満々だったんだよね
270 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 21:56
>>269
おっそれ良いねぇ。何?タイトル通りガキさん物?
271 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 21:58
哀するカメっち
272 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 21:59
それ読んでみたいかもw
273 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 23:25
どっちにしても
いしよし以外が良い、もううんざり
他CPが欲しい。
274 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 23:27
そう思うのはお前の勝手だが胸の中にしまっておけ
わざわざageてまで言わないでよろしい
275 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 23:51
いしよしってまだ多いの?
最近あやみきのほうがうんざりって感じだけど
276 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 23:52
いしよし書いとけば、どんなくだらん小説でも褒めてくれるし、レス付くからやめられねえ
277 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 23:55
あやみきが多い印象ってあんまりないんだけど
278 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/05(土) 23:57
>>276
恋愛CP書けば、全部一緒のことがいえる
279 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 00:02
作者かお前ら
280 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 00:36
そうだ!
281 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 00:38
>>280
ワロタ。
かくいう自分も作者だ(w
282 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 01:18
いしよしとあやみき...両方とも書いてない
!!そうか、それで漏れにはレスが少ないのか!!
283 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 01:23
いやいや少ないレスが282の実力だから。
284 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 01:27
マジ話ですけども読者レスないと落ち着くのは自分だけですか
285 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 09:32
実は俺も。
286 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 09:41
コテハンの人のレスって実は苦手
馴れ合いたいって感じの内容だから。
287 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 12:28
俺いしよし書いてるけどレス少ない。
なんでよ
288 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 12:36
>>287
救い様がないくらいつま(ry
289 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 12:40
おれもいしよし書いたけどレス0だったな
290 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 12:54
私は、いしよしの短編書いた時が一番レス少なかったかな
291 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 14:56
多分、もうみんな飽きてるんだろうね。
今いしよし書いたら、逆に叩かれそうな気がする。
292 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 16:21
今はあやみき、6期が主流なのかね。
293 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 16:36
結局、5期は小説でも時代がなかったね
294 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 16:40
自分は書いてますよ
295 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 16:42
あっても代表作っていうのがないところが5期らしい
296 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 16:50
おいらは未だに初期〜四期で書いてますが、何か?
主役に限れば後藤が一回、あとは全部初期二期。
何でかわかんないけどその方が自分は書きやすい。
297 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 16:52
いやー、探して読んでないだけでいい5期のはありますよ
アンチっぽい人には教えてあげないけどね
298 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 16:58
とりあえず _| ̄|○
299 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 17:11
>>297
根本的に意味が分かってない人だなぁ
300 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 17:16
>>299
自己紹介乙
301 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 17:33
5期なら、紺野なんかは主役の頻度が高いと思うんだけど??
一時期だけど、こんごまなんかもちょっと話題だったし。
302 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 17:41
良作はあると思うけど
5期の作品ならこれだ、ってやつがないんかなぁ?
303 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:12
ホームタウン、友達の背中なんかは?
304 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:23
とりあえず「FIVE!」だけは外せないところ
305 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:26
新垣主役のOnly one
あれはすごくよい話だと思う
読めてよかったと思った
306 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:35
花板のもそうだけど、ごーしゅさんの5期メン作品は
どれも好き。
307 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:38
>>305
板教えて
308 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:39
>>307
森板
309 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:42
花板の「夏の殺人犯」は小川高橋の話だね
紺野主役だともちろん「たとえばなし」があった
310 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:44
「たとえばなし」板おせーて
311 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:46
>>310
紫板

なんだやっぱ知られてないの多いんだなw
5期作品は前によく語ったもんだが
312 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:50
語るかい?
313 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:52
やってみたい
が俺自身は準備がちょっと足りないかな
新しいの読んでないし
314 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:53
>>308
読んでた。ども。
315 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 18:57
>>313
ん?読んでない良作が知りたいから語るのが第一目的の
つもりなんだが。
316 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:02
>>315
ああ、自分が読んでなかったのを見つけてからやるもんだと思って
317 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:06
小川と高橋が剣道部のやつなんか描写がキレイだった・・・記憶がある
318 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:09
>>316
まあそういうのもあり。
本格的に語るならテーマを設けるかい?
つーか人いる?レスからして3〜4人はいるみたいだけど。
319 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:11
>>317
「VOICE」だね。読んでないけど話はよく聞くよ。
320 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:36
んーと
どうせ最近スレはマターリしてるんで気軽に語っていくってことでいいのじゃなかろうか
5期がいい感じのやつね

自分は上であげたOnly oneが真っ先に思い浮かぶな
最初は新垣があまり表に出ない控えめな感じなんだけどどんどん魅力的になってね
いい子のマジヲタガキさんといいますか
321 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:46
そーねー。
とりあえず自分が好きなのは上でもあげられてるけど、
「ホームタウン」それと「FIVE」「あした」
5期同士じゃないけど「桜」のたかはすぃ。「癒しのメソッド」の
こん×2。ってとこかな。有名どころばかりで、掘り出し物
が少なくてスマソ。
322 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:51
チャットでよく見る作者の作品が挙げられてると身内の自演
っぽくて萎え
323 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:54
ああ、「桜」忘れてたよ。あれの高橋いいよねえ。
連載始まったときほんとはまった。こんなふうに魅力的に書けるものなんだなあと。
高橋一人称は難しいと思うけどちゃんと書いてしかも可愛い可愛い。
で、どんどん二転三転するしw
高橋代表作だよね。


>>322消えていいよ
324 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:55
赤板の風の坂道はおもしろかった。
それと、あきらめかけてるけど白板のかぼ(ry
325 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:57
藤本は6期に入れていいのか
326 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 19:57
>>322
ちっとは考えてもの言え。
作者さんに変なイメージつけんな。
327 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:00
>>326
でしょ。でも5期メンの語りで!
6期メンはつぎね。
328 名前:322 投稿日:2004/06/06(日) 20:00
一気にレスが付いたのに笑った。変なイメージをつけてるのは
どっちだろうね? レスは要らんよ。消えるから。
329 名前:327 投稿日:2004/06/06(日) 20:01
↑ごめん。
>>325さんにね。
330 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:02
珍しく盛り上がってるな
331 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:04
5期メンは準主役で輝いてるイメージがある。
332 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:09
高橋の時代はいつ来ますか?
333 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:11
やれやれだぜ。
「さてログ削除、と」的逃げ口上とともに消えてくれたところで続けてみよう。

紺野主役で緑の「僕たちの時間」かな。松浦との組み合わせがうまいなあと。
優等生と元気者ね。話が面白いしキャラの書き込みもいい。
個人的には脇役の高橋が気に入ってます。
334 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:12
「『イエスタデイ』をもう一度」、「カリフォルニアガールズ』
に憧れて」、「さようなら『カントリー・ロード』」のシリーズは
ホントおもろい。高橋編が早く見たい。
335 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:20
煽りが消えた途端、続かないな…
336 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:22
またせっかちなw
マターリだから
ここはそういう速度だからいいんだよ
337 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:26
短編だけど、「どうやらいつか死ぬらしい」は笑った。
338 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:27
今読んでも面白くないな。あれはクワン様様な時事ネタだ。
339 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:35
紺野はなんでマッドサイエンティスト的な役が多いんだろう。
「Redcandy bluecandy」「すとれいしーぷ」みたいな。
おもしろいけど
340 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:37
紺野が賢い話だったら『ゴマキと愉快な下僕ども』が面白かった。
さすが狛犬さん。
341 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:41
キチガイ科学者やったら一番はまるからなあ
となると「希望的観測」に入ってる「ぷろじぇくとT」だな
これの紺野はやばかった
ああ、これって高橋主役で目立ってる作品じゃないか
ここにもあったぞ高橋作品
342 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:42
それさぁ。森倉庫のやつとは無関係だよねぇ。
どっちが先?パクリではなさそうだけど。
343 名前:342 投稿日:2004/06/06(日) 20:44
間に合わなかった。
>>340さんにね。
344 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:44
>>342
アンカーつけて
345 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:45
>>344
 ↑ 失敬
で、森倉庫のやつってなに?
346 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:46
紺野で攻めるなら「フグっ面探偵」。っしょ。
あれもおもろいよぉ〜。
347 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:48
>>345
タイトル一緒のやつでしょ。
あまりかぶりそうにないタイトルだけど。
348 名前:342 投稿日:2004/06/06(日) 20:52
ごめん。いま確認したら同じ内容だった。HNが違ったから
気付かなかった。ホントごめん。作者さんごめん。
349 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 20:54
まあ>>340で別ハン言ってるからなあw
350 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:02
賢くない紺野がいる話はないの?
おばかな紺野を読んでみたい。
351 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:03
はーい。語りにもどりましょう。
おがこんだったら月の「No.1――ナンバー☆ワン」内の
「理想と現実」がオススメ。作品中にでてくるHNにはワラタ

352 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:07
>>350
おばかかぁ‥。思いつきづらいなぁ。おどおどしたり、
もじもじしたり、Mな紺野はよくみるけど。
353 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:11
おばかとはちょっとちがうけど雪ぐまさんの「文麿外伝」はどぉ?
有名だからみんな知ってるかな。
354 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:21
「恋せよ乙女」の紺野もかなり笑わせてくれたが頭はよさそうだった。
へんな方向に。
355 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:22
やっぱ紺野は頭いいから外れたキャラってないね
キチガイか生真面目かという範囲内で
356 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:23
>>354
読んだことないかも。何板?
357 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:29
>>354
放置作品やん。読もうと思ったのに。
358 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:33
すてっぷさんの「えんじぇる☆Hearts!」忘れてた。
最近マターリ気味だけど楽しみに待っている作品のひとつ。
359 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:33
空手の達人というネタもあるしね
360 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:41
作者フリーに入ってる「あさ美・麻琴の『カップリング★ばんばん』」もいい短編だな
「冬コミどうしよう」とか口走る紺野w
361 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:44
ここで名前が挙がらない作品を書いてる5期作者っている?
362 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:44
春江町より愛を込めて。は自分の中で高橋作品の代表!
いつか続編書いてくれることを願ってる。
363 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:45
>>361
364 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:46
>>363
そうか。よっぽど詰まらないんだろうな。
365 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:49
幻の名作だよ
366 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:49
>>364
荒らすつもりならよそ行け。
367 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:50
自分で言うぐらいならタイトル教えてよ
368 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:50
ノノノノノ

なんども _| ̄|○  ってさせないでくれ・・・
369 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:50
確かに最近なんか空気読まない人がいるよね
キャラ変えて出直してきて
帰ってこなくてもいいけどw
370 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:51
>>366
おまえも一緒にな スルーしる
371 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 21:57
作者は別に語るスレがあるから、そちらで嘆こうぜ
372 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 22:02
だって名前挙がってたなんて自分で言うのは恥ずかしい
373 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 22:11
俺は、ジュマペールの人々が好きだ。
空気を読まず、断固主張してみる。
374 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 22:16
ガキさん主役っていいの多いね。
Lovely Risa好きだった
375 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:01
紺野の作品だと未読ですまんが「わたしに女神は降りてこない」だっけ。
高橋も出てくるやつ。あれは評価高いよね。

こんごまもので「Navy Blue」がCP堪能できる短編集。素直で賢い良い子の紺野。
さりげなくこんみき風味もあるな。

「桜」は紺野・小川・新垣もいい感じなんだよね。紺野がアレなキャラで、小川がヘタレで。
新垣は普通の苦労人で、まあこいつは亀井との関わりが一層w
376 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:06
TOWERの中にはいってるポテトマンの話が好きなやつは俺だけか。
ジュマペールも好きだぞ、もちろん。
結構期待してるのは解体稼業と紺なこと 考えてますだな
377 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:07
あとあれだ、「カース!」
これ放棄かな?
小川と紺野の話で、まあエロなんだけど楽しいコメディだよね。
石川吉澤夫妻との掛け合いがいい感じだし。
378 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:20
ガキさんが娘のリーダーになってる話が良かった。五期物という感じじゃないが。
タイトルも板も忘れてしまったのだけど。
379 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:22
>>378
森のOnly oneと違うかな
380 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:35
5月の新作の中では、あれが一番だな。
流石だな作者さん
381 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:42
あれ最高だよな。あれあれ
382 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:44
あれってなにか教えてくれよ
383 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:48
あれあれ詐欺の予感
384 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:56
あんたの小説のことだよ。最高だよ。
385 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:56
ああ、俺か。
5月は更新してないのに。l
386 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/06(日) 23:57
>381-384
おまえら、全員、詐欺で逮捕

>385
斬首
387 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/07(月) 00:06
ブラックなこと言うから流れ止まっちゃったじゃん。
388 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/07(月) 00:08
やあ
首無しの俺が戻ってきたよ
389 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/07(月) 00:09
きっと俺のことだよな…と考えると、ちょっと元気でた。
ちょっとだけ更新してこよう
390 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/07(月) 00:10
>>388
ソフトボール部のキャプテン?
391 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/07(月) 17:28
「なめ」はゴロッキーズが目立ってないかい?
392 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/07(月) 21:21
>>391
最初の20レスと最後の10レスぐらい読んだ。おもしろそうだね。
PDAに落として読んでみる
393 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/07(月) 23:55
5期はもうないのか?
394 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:02
あるよ
395 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:08
企画のやつって語られないね。
五期同士ではないとはいえ、
斜陽の優勝作、主演の片割れ高橋だったのに。
……意外と読んでる人が少ないのか?
396 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:09
高橋じゃなくて藤本でも成立しちゃうし
面白かったし好きだけど、5期好きにお勧め!って感じしないね。
397 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:10
企画はほんと読まないんだよな
嫌ってるわけじゃないんだけどなぜか読む気にならない
しかし語られないと_| ̄|○な作者の中には企画専門の人もいたわけか
398 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:14
企画は一度も読んだことないよ
399 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:17
企画でも本当に面白いのは話題になるし読まれると思う
読まないともったいないなと思うのは「正調お引越しブギ」「歌ロボット」
ほか色々あるよ
400 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:18
>>397
それ自分だけど、話題にならなくて凹んでるんじゃなくて
話題にならないほど詰まらなくて凹んでいるだけだから、
気にしないで
401 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:19
短編は読まないという読者が存在するのも確か
402 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:19
しかし企画も「自スレ持ちは参加前後に更新すること」みたいにしないのかね
403 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:20
そういうルールになったら自スレ全部削除依頼出すよ
404 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:22
「やっつけ仕事」がおもしろかった 小川が
405 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:23
あの回は「泥棒ごっこ」とタイトル覚えてないけど亀井主役で
道重と田中が紺野襲撃計画立ててるやつが際立って面白かった
406 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:25
「計画をたてましょう」だな
でもそれは6期だ
407 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:25
短編だと、いい五期ものいっぱいあるんだけどな
なかなか代表作とまではいかない
408 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:26
「共犯者」の紺野は儚げで良かった。
409 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:26
代表作言われてもな
410 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:26
「友達の背中」とか「さようならカントリロード」とかは代表作には相応しくないと?
411 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:27
みやさんのやつとか
初めての林間学校だっけ
シリーズ続いてたはずだし
412 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:29
じゃあオリメンの代表作は?
2期の代表作は?
3期4期の代表作は?

いしよし・いちごまの代表作とか、そういうの抜きで挙げられる?
413 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:30
代表作ってなにかってとこからもう香ばしくなってるんで
414 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:31
>>411
金とか緑とかで続いてる
415 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:32
総登場ものの大長編で5期主役にすれば代表作になるよ!
416 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:32
407は、短編だと普通の作品はあるけど飛びぬけて面白いのは
無いと言ってるんだね。

さあ短編作者の皆さんorzの時間ですよ。

おれもなー。
417 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:33
>>415
高橋でそのうち書くつもり
どんだけ長くなるやら
418 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:35
落ちつけ
419 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:37
短編スレは読む気がしないけど短編バトルは不思議に読むな
420 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:53
一気に落ち着いたな… ガッカリ…
421 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:55
だからなんでおまいはそんなにせっかちなんだw
422 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:56
せっかく面白い話題だったのに…
423 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 00:59
だから焦るなって
2時間でDAT落ちするようなところじゃないんだし
煽りとかなくてもこのくらいでのんびり続いてくよ
424 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:06
一度とまると数週間動かないんだもん
マターリスレと相性悪いのかも俺。
425 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:07
気をとりなおして
>>404とかは「じゃあ夜が来たら〜」の回だから5期は多いわな
426 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:07
雨の回の雨が降ってない話のおが紺は、
妙な雰囲気があって良かった記憶がある。
斜陽だと茨姫が好きだったけど、
五期らしい感じがしたかっていうと、個人的には違った。
五期はほのぼのっていうのが、その価値観。
427 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:09
>>426
It's not raining.だね。あれ大好きだった。胸がキュッとしたよ。
428 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:12
>>426
わざわざ「これは違う」って言うのはどうかと思う
429 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:16
第9回なら卒業試合、頑張り屋さんのモノローグ、タンポポウォーズ
が好きだな
430 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:17
>>428
まあいいじゃん、ちゃんと「個人的には」って断ってるんだから
431 名前:426 投稿日:2004/06/08(火) 01:19
大好きなのを挙げたのに……難しい。
話が広がればと思ってしたことなんで、勘弁して下さい。
432 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:22
ここで自分のを上げてみることはできないので
真空回路の紺野はとても普通な感じでいいですね、と
433 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:23
リテイクの「蜜柑色の夕暮れは〜」は正に哀さんで良かった
434 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:25
>>431
どんまい
435 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:26
あのあとどうなったんだろうね…
2週間後に腐乱死体とか見つかるんだろうか…>>433
436 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:29
完全放置だったからね・・・
437 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:29
まだ小川の体型ネタの小説ってない?
438 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:30
オガワえもんか
439 名前:428 投稿日:2004/06/08(火) 01:32
>>431
それって作者が話題にされない作品に挙げてたやつでしょ。
431はいい人だけど正直だよね。
440 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:34
正直というか「自分の感覚と違いました」っていうことだからなあ
作者は困るだろうなw
441 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:37
なかなか発言の難しいスレなんだな
442 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:39
完璧にお勧めの作品だけ挙げればいい
一言余計なこと言いたくなるぐらいならいっそ何も書かないほうが
円満に進むし、読むほうとしても楽だね
443 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:42
完璧は無理だろ、俺は無理

まあ感想も難しいことはないんだけどね
作者の本スレじゃないわけだし(「この作品の○○はわたしのイメージと違いました」
なんて感想レスをつけてる読者さんもいたが、案内板の感想スレ使えと)
444 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:42
そういうもんなのか
445 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:47
作者の本スレに酷評だったり一言アドバイスみたいな感想を
書くのは、いかがなものかと常々思ってた
446 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 01:48
作者さんによっては「ありがとうございます、参考になります!」って前向きに受け止めてる
人もいることは確かだけど
でも他にも読者はいるわけで、読者からしたらちょっと邪魔だよね
447 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 02:02
5期の作品は以上?

語られなかった人は「残念!」斬り?
448 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 02:13
マンセーだけで語ってもあんまおもしろくないし
449 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 02:17
感想スレへどうぞ
450 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/08(火) 17:17
「明日を落としても」の高橋もいいよね
5期の話じゃないけどさ
451 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/12(土) 00:01
五期は止まったか。  _| ̄|○

じゃあ、今熱いのは何板?
452 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/12(土) 00:08
今はどっこも熱くない気が……_| ̄|○
453 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 00:36
個人的には緑と紫が熱い気がしてる。
454 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 05:55
雪じゃん?
455 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 10:45
俺もどれかっていうと雪のような気がする
456 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 11:41
>>452
精力的にレスつけてくれれば熱くなるよ
457 名前:名無し読者 投稿日:2004/06/14(月) 16:38
コテハンで感想を書くのが各板で熱い!


とか、言ってみる
オイラみたいな名無し読者からすればコテハン感想は正直(゚听)イラネなんだが
作者さん的にはうれしのいかな?
458 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 18:51
>>457
迷惑なので名無しでお願いします
と、レスもないのに言ってみるテスト
459 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 19:26
読者が他の読者をどうこういうのは邪魔
460 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 19:57
>>457
コテかコテじゃないかは気にしない。
利点(?)は同じ人が継続して読んでくれていることを確認できることぐらいかな。
461 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 22:35
>>457
コテの人に保全されると重い気もする
あと絶賛してくれたコテが他スレでも同じように絶賛してるのを見ると
何だか虚しい気持ちになる
462 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 22:35
ごめん・・・
463 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 22:42
作者としては、名無しの読者さんしかいたことないからよくわかんない。
読者としては、コテなんてまるで気にならない。作者のスレで「コテハンうぜえよ」と
やってる自治厨名無しはうざかった。
あんまり妙なレスのコテハンはかえってありがたい。NG登録あぼーんで一発だから。
464 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/14(月) 23:07
固定のレスでも一人ものすごく嬉しい人がいました。
読んでるスレがことごとく同じ。この人がレスするスレリストが
欲しいぐらいでした。

……まだいるのかなあ……
465 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/15(火) 19:59
乗っ取りスレってやっぱりレス付け辛いのかな?
つけたいけど誰もつけないから、レスつけられないヘタレな俺
466 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/15(火) 20:25
レスつけたら作者逃げるよ
467 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/15(火) 20:28
やっぱそうなのか。
それじゃ、ここで言っとこう。作者タンかなり好きです(*´д`)
468 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/16(水) 11:54
最近、ファンタジーって増えた気がするけど、動いてるのでいいのって何かある?
じぶんじゃ、どうにも・・・・
469 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/16(水) 14:32
花のDear my Princess 
ファンタジーって言ってた気がする。
自分的に好きだな〜
470 名前:名無し読者 投稿日:2004/06/16(水) 18:11
空板のCROSS HEARTもファンタジーってかSFっぽい

物語も架橋に入ってるからか更新もさくさく進んでて
読むの楽しみにしてる
後紺メインのCPものだけど好きな人にはかなりオススメ
471 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/16(水) 21:00
吉が王女様で妹が小川のやつ楽しみ

2chブラウザ対応になってから読むのめっちゃ便利なんだけど
タイトルとか板とか全然覚えれないや
472 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/17(木) 00:28
>>471
 読みたいので思い出してちょ−だい
473 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/17(木) 07:53
風板 Blue Moon Stone かな
474 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/17(木) 10:03
殺戒の更新ペースが上がって興奮してるのは俺だけ?
475 名前:名無し読者 投稿日:2004/06/18(金) 01:10
なんか流れ止まってるから、動いてる(更新早め)板限定で
これは読んどけ!とかいうの言ってみないか?

漏れは最近緑から黄色に移転した『チーズ・ロワイアルU』

ギャグの勢いよくて時々わからないものもあるが
それをスルーしても笑える
人生に疲れてる人、是非どうぞw
476 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/18(金) 01:33
夜中に覗いたらネタふりされてたか
自分が愛読してるのは更新遅いのばかりだからなあ

かなり更新が早いのだと花でやってる「きみに会えて…」かな
受験もので恋愛まじりだけど描き方が丁寧でうまいよ

んじゃとりあえず寝ます
477 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/19(土) 22:30
うちの大学に、どっかで聞いたことあるなあ…
なんだろ、っと思ってその人の名前をよく考えると、
マキ ナツミ だった。…魔鬼なつみ…
これで無意識に反応してる自分に笑ってしまった。
478 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/20(日) 01:33
>>475
「青、秘密の恋の育て方」
正直、この人の作品苦手だったんだけど今作はとにかく好き。
やぐちゅーの人なんだけど、今回はやぐちゅーの為にストーリーがあるんじゃなくて、ストーリーとやぐちゅーが見事に等価値。どちらか無くても成り立たない。
毎回、内容が波乱含みなので読み終わったらすぐ次が読みたくなる。結構引っ張り上手。
(偉そうな物言いは勘弁してください、作者様)
「森、藤本美貴の憂鬱」
白百合つぼみシリーズ、秀逸。所々でにやりにやり。
>>477
自分は魔鬼なつみで娘小説にどっぷり肩まで。懐かしい。
この小説ってストーリーもボリュームも凄いのに、娘小説の名作はみたいな話になると今一陰が薄いような気がして残念です。
479 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/20(日) 08:08
あれ
480 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/20(日) 13:42
なんだよ
481 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/20(日) 15:55
声が遅れて聞こえてくるよ
482 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/20(日) 23:00
>>481
ワロタ
483 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/21(月) 23:13
>>474
じゃないと思うよ。
484 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/21(月) 23:44
ハァハァしてるわけか よくわからんが
485 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/24(木) 20:43
新作でなんかおもしろそうなのある?
486 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/24(木) 21:31
式と証明の人の新作はよさげ
487 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/24(木) 23:53
■□かっちょ■□面白そう
488 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/25(金) 22:10
短編コンペ今回少なくない?
489 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 00:46
使用上の注意よりは気持ち上回りそうだけど
490 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 01:12
やっと短編コンペ冬の時代到来か
491 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 01:15
申し訳ないくらい興味ないからな
492 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 01:56
これだけみんなの興味が薄くなってる今こそマンスリー企画だな
493 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 02:04
>>492
ダイス船長は出るのか?
494 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 02:08
ちょっとわかりにくかった
495 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 02:45
それはモンスリー… 
とにかく、だ。今が企画を月例にしちまうチャンスだぜ
496 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 03:04
一月に十作くらい、とか?
497 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 12:24
いっそ年一回にしちゃおーぜ
498 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/26(土) 14:06
週1でもいいけど
499 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/28(月) 20:17
じゃあ試しに週1で企画してみよう
500 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/28(月) 20:30
4週先くらいまで内容決めてから始めないと無理だろう
いや、参加しないけどな
501 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/28(月) 22:36
パッとテーマを発表してその場で書くのが一番好きだなー
502 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/06/29(火) 23:03
>>501
自分のスレでしる
503 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 20:29
最近娘小説読み始めたんだけど
これは絶対読んどけっていう名作教えて
504 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 20:31
俺の俺の
505 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 20:35
・時を駆ける少女
・月の美しや
・血のあじ
506 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 20:46
>>505
そこらへんって昔の娘。知らないとそんなに面白くない
507 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 20:53
そうでもないんじゃないの
508 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 20:55
>>503
CP分類板使って好きなメンバーの絡んでいる小説を片っ端から読んでいくとかどうでしょう
名作なんて人それぞれですから
509 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 20:59
その、まあ、定番てのもあるよな
片っ端からていうとどれから読んだものやらという
リアルかアンリアルかとか、CP好きか嫌いかとか、それくらいないのか>>503
510 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 21:13
>>504
カテキョは面白かったです。新作待ってます

>>505
時を駆けるはちょっと読んで止めちゃった。全部読んだ方がいいかな
>>506みたいな感じかも。市井とかあまり知らないんで

>>508
俺ミーハーなんで皆が面白いっていうのものはだいたい好きです

>>509
アンリアルが好き。恋愛のみっていうのはあんまり好きじゃないです
でもシアターいちなちっていうのは大好きです
あと導かれし娘。ってのも読みました。大好きです
511 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 21:17
アンリアルで恋愛あまりないのだと「葉月の風」とか

リアルだけど凄すぎるものとして「隣の国からデビュー」とか(これは凄まじいよ)
512 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 21:19
>>511
隣の国からってタイトルだけで面白そう!どこだろ?探して読んでみます
513 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 21:21
>>512
正式には「市井ちゃん、お隣の国からデビューだってさ!!」
CP分類板いちごまスレの中でリンク貼られてるのが便利だ
514 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/02(金) 21:31
>>513
発見!「ちくしょう...」からでオッケー?
ありがとうございます読んでみます
515 名前:名無し読者 投稿日:2004/07/03(土) 04:22
『チャイルド・プラネット』を激しくオススメしたいのだが
これももう懐古主義になってしまうのだろうか・・・?
516 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 09:17
薦めるなら「緑の星」かな。恋愛のみに分類されるかもしれんが……。
血のあじと時駆けは今の人には無理だろ。
チャイプラは俺も薦めとく。

てか、「天使たちが荒野を往く」って質問スレでもたまに何処にあるのか出るけど、
あれって誰か整形してmeicosとかに載せれないのかな?
やっぱ作者の許可無いと無理なんだろうか。
あれを知らない人がいるってのはもったいない気が。



517 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 10:03
当時の娘達のキャラを知る、と言う意味では良いかもしれないね<チャイプラ
しかし素で薄幸そうだった石川が、今やそれをネタにしたキャラでハロモニに出てるってのは、
なかなかに感慨深いものではある。

ちなみにこの系統でいくなら(時系列的に言えば)
「チャイプラ」→「導かれし娘」→「ハウンドブラッド」→「ビッグクランチ」→「殺戒」かな。
518 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 13:15
最近始まった奴で笑える系なんかない?
519 名前:名無し読者 投稿日:2004/07/03(土) 18:41
>>518
チーズ・ロワイヤル

まぁ、始まったのは最近ではないがヽ(´ー`)ノ
520 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 19:05
森の「市井先生の授業日記」が好き
まだそんなにエピソードはたまってないけどほのぼのしてて軽く読める
楽しい
521 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 20:59
>>521 そんな時間ないから短いほうが溜まってない方が助かる。
    ただ市井のキャラが微妙にわかんないかも。
新作速報スレの新しい順に見たら1個目で軽くワラタ
   
  
   
522 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:05
誰かシアターいちなち語ろうよ!
あれ面白くない?
523 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:11
>>522
笑える?
524 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:13
板はどこだ
525 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:17
>>523
笑えない。シアターの人の。

>>524
分かんない。URL貼っていいのかな?
526 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:19
meicosか?
527 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:28
http://mseek.xrea.jp/meicos/soft/ichinachi01.html#part1
ごめんmeicosとか板とかよく分かってないんだけど、これ。
四話以外二回読んじゃった。いちなちとかホント興味ないのに・・・。
あれ?っていうか凄い有名なのかと思ってた。飼育じゃないの?
528 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:36
古参にしてみれば超がつくほど有名だが
529 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:37
あー、ついでに皆さんが二回以上読んだ娘。小説教えてください。
530 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:43
週一で自分の書いたものを読み返しているわけだが
531 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:45
>>528
やっぱそうなんだよね。今さらって感じ?
こないだ初めて読んだんだけど、凄い面白かった。
なんか体中の力が抜ける感じ。

>>530
やっぱ皆自分でも書いてるんだ。お疲れ様です。
532 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 21:52
自分のを一番読みます
今までの設定と矛盾が出ないように読み返さなきゃいけないので

そういうことではなく好きなのは何度も読みますね
完結作だと「月の美しや」「our days」「Let's meet in a dream」「Redcandy bluecandy」「リサイタル(の中の短編)」「式と証明」などなど
未完だけど「ハロー・ステップ」
連載中の「死ぬほどあなたが好きだから。」「僕たちの時間」「真空回路」「年中無休、きみが好き」

いくらでもあるなあ
533 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:00
>>532
そん中でこれは絶対シアターいちなちより面白い!っていうの教えて。
人それぞれってツッコミは無しの方向で。
534 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:04
そいつは答えづらいなあ
というのも自分はシアターいちなちがそれほど好みじゃなかったので(これ好きな人ごめんよ)
535 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:11
>>533
532と加護しく趣味が被る漏れがこたえよう
Let's meet in a dreamだな
536 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:12
>>534
そっか・・・。シアターもだめ?
537 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:16
>>536
シアターは面白いと思ったよ
どんどんぶっ壊れていくのがVシネみたいでよかった
あれは未完だからこそ逆にいいんだろうな
ただ一部の人みたいに「むちゃくちゃはまる」「熱狂した」というほどではなかったけど

Let's meet in a dreamはすごく凝った話でうまいんだけど、それ以上に
とにかく「いい話」で爽やかでね。続編ものんびり進行中
538 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:16
>>535
検索したら春樹が出てきた・・・。
完結してますか?だったら読んでみようかな。
539 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:18
>>538
緑板でまだ生きてる
一応本編完結、シリーズが進行
540 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:25
>>589
見つけたー。
まだ>>513の読み終わってないから、その後読んでみる。

>>537
すいませんもう一個だけ質問。
我が闘争は?カテキョは?あんまり?
541 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:27
>>540
カテキョは面白く読んだ。読ませ方がうまいな、と。
我が闘争も楽しんだけど「小説」読むのとは違う感覚。
あれはネタスレとして楽しんだよ。「わははは、よく考えるなー」って。
542 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/03(土) 22:32
>>541
そっか。なるほどね〜。ありがとう。
543 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 00:03
6月から始まった新作でいいのある?
出来ればアンリアルで
544 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 00:26
6月でいいと思ったの

リアルだけど
雪「夢見る蜉蝣」紺野と小川? 大きな話になるのかな。よそで有名な作者らしいけど知らない。
銀「終の実」なんだ、なにこれ? いいなあ。不思議。きれい。ぜひ読んでみて。
白「Adularescence」この作者さんのまた素敵な中澤・松浦の物語。ごく短い話だけど。

アンリアル
白「出逢いと別れ」こいつはいい意味でありがちというか。素直に読める学園恋愛ものといったところ。
緑「わたし達の離島」道重主役、亀井とか色々登場。あいかわらず丁寧な文章で。音楽もの、ですか。
 「作者フリー6集目」おもしろいのがたくさん入ってます。
545 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 00:34
>>544
ありがとう
わたし達の離島は俺も読んでる。
他に面白いのってある?
546 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 01:00
いや、面白いと思ったのを羅列したわけだが…
547 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 16:23
>>532
その中につまらない作品が一つあるわけなんですが
548 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 16:23
>>544
やっぱ俺のはダメなのか・・・もう書くのやめよう
549 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 16:25
>>548
がんがれ
550 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 16:39
「わたし達の離島」は読んでる
あと黄板の「チーズ・ロワイアルU」と
空の「アイディアル」もなかなか。
551 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 16:42
「死ぬほどあなたが好きだから。」「僕たちの時間」「真空回路」「年中無休、きみが好き」
これらって更新がなかなかないのが寂しいんだよな
552 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 16:47
ひとつ、夏っぽい小説を紹介してくれよ。
じゃないと自分で書いちゃうぞ!こいつー
553 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 16:49
>>552
夏っぽい素敵な作品を楽しみにしてるよ
554 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 16:54
>>552
確かに夏っぽいのって無いな
いいの書いてくれよ、期待してるから
>>550
空のやつは俺も好き
微妙に面白いんだよな
555 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 17:43
>552
なつはこ
556 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 19:35
また無理に盛り上げようという勘違いなやつがいたのか
557 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 22:14
>>556
いまいち盛り上がってないけどな

ところでみんなの一番面白かった小説ってなに?
558 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 22:19
カテキョ
このころ正直、娘小説というものを軽視していたが
これを見てどれだけ自分が愚かか気付いた作品。
いまのところこの作品を超えるものは現れていない。
559 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 22:22
一番なんてない
560 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 22:22
いつも一つ覚えのように言ってるが「市井ちゃん、お隣の国からデビューだってさ!!」
自分的に完全に別格作品、バケモノみたいな凄い小説。

あとは
「なしのはな」
「市井小説。」
「ちらしずし」
561 名前:558 投稿日:2004/07/04(日) 22:23
ごめん。ひょっとして面白いってギャグ(パロディ)作品
ってことだったのかな。だったら訂正します。
自分は金板倉庫の「おふぇんすらぶ」です。
562 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 22:35
一番は飼育の作品じゃない
563 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 22:37
ここらでそのうち我が闘争とかシアターとかなんとか
564 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 22:38
>>561
いや、そんなことないよ
カテキョはやっぱいいね
「おふぇんすらぶ」っていうのは知らない。読んでみよう

>>560
乙です。
「市井ちゃん〜」はすげー面白い。
他は「ちらしずし」以外知らない
565 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 22:52
「市井小説。」は緑倉庫。メタ小説でひっくりかえる。すげーよ。実験的で作者が表に出てこないのがすがすがしい。
「なしのはな」は黄倉庫。テンポがいい。センスがいい。抑えの効いた笑いが貴重。
566 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 22:59
>>565
ありがとう
読んでみるよ。
567 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 23:33
やはり切ない系が俺は名作率高いな
568 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 23:49
切ないけど読後が爽やかなのが読みたい
569 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 23:54
せつなくて爽やかなんてあるのか
570 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 23:55
切ないのはみんな爽やかじゃないか??
571 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 23:56
例をプリーズ
572 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/04(日) 23:59
いますげー胸がキュッとなる雪板のあれとか
573 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 00:58
雪とか行かないから
574 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 01:07
雪はSnow Fairly更新待ちとムラサキシキブと乗っ取り
575 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 01:17
乗っ取りって埋め立て君?
俺以外に見てるヤツいるとは思わなかったW
576 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 01:18
だってあの人に放棄スレ教えたの俺だもん
577 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 01:21
雪は最近豊作続きな感じ
578 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 01:24
>>577
俺はログ全部消したけどな
579 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 01:25
また勘違いくんかよ
580 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 15:33
勘違いなんてできるうちにさせとけ
581 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 19:18
雪の乗っ取りってどんな話?
582 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 19:54
ちょっと変わってるけどきちんとしてる
583 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/05(月) 22:08
たまに娘。小説じゃなくなるw
584 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/06(火) 01:51
梨沙子っていう名前ってキッズにいる?
585 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/06(火) 01:52
菅谷だろ ぐぐれ
586 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/06(火) 02:17
キッズも覚えないと読めなくなる時代がやってきた
587 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/06(火) 23:24
知らない名前が出てきたらキッズってことにしてる
588 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/06(火) 23:33
そうして「福田?石黒?市井?(゚听)シラネ キッズ認定」
という若者もいたりして
589 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/07(水) 09:42
そこらへん知らない若者たちは逆にキッズの名前を知ってると思う
590 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/07(水) 22:32
>>588
市井も過去の人か_| ̄|○
591 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/08(木) 13:38
『「小さき世界」の探偵達』では、
菊池亜衣や三好絵梨香まで登場している。
592 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/08(木) 18:18
ごめん、若者だけど分からない。てか興味ねぇ。
593 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/08(木) 18:22
>>592
それでいいんだよ
594 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/08(木) 20:15
三好はどうなったんだろうな、菊池が誰かわからない
595 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/08(木) 23:22
>>591
誰か全く分からなかったから検索かけちゃったじゃないか
三好はデビュー待ちね成る程
菊池はカン娘。のあさみと犬ぞりやった事あるヤシということしか分からなかった・・
596 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/08(木) 23:46
菊池って少年少女で出てきたような違うか
天才矢口だったかな違うか
597 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/09(金) 09:09
菊池さんは娘。のコンサとかいくとホール横で無料ライブやってましたよ
最近は見ないね
アイさがにも出てたしUFAのスクール出身てことで以前はちょこちょこ見たけど
598 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/10(土) 20:31
どうなったんだろうな
599 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:21
なんか沈んでるスレが詩の書き込みであがってるのがいくつかあるけど
荒らしって判断していいのか悩む
作者さんじゃないよね
600 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:22
作者自身にまかせるのが一番だと思うよ
601 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:26
軽く放置されてるようなのだから困る
とりあえず落としておくか
602 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:26
白、銀、森、雪、月、
ざっとみただけでもこれだけ発生してた。
荒らしで確定だがめちゃ腹が立ってきた。
603 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:28
落とすとアホの思うツボだな。
ほっとくにのが一番か‥‥
604 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:28
いやほぼ全部の板がされてる
青も赤もあったし
605 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:29
間違えて落としちゃった
とりあえずあげとく
606 名前:603 投稿日:2004/07/12(月) 20:29
_| ̄|○
607 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:34
作者さんの名前まで語ってるよ。
やべぇ‥マジこのサイト自体侮辱されてる気分。
気ぃ悪ぃ。
608 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:40
作者に任せようとか書いた者だけど前言撤回
削除依頼だね
手分けしますか
609 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:53
だね
めんどくなりそうだからjaneに登録してきた
今何人いるんだろ
610 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:53
荒しさえ来ない _| ̄|○
611 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:55
>>610
きちんと更新してるだろ?
612 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 20:59
ちゃんと全部見たわけじゃないけど
自分はとりあえず海・空・森・黄・花・金やります
613 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:03
ちら見したけど、内容の薄い微妙な詩だな
614 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:11
緑にもあるよ。ご丁寧にも、ちゃんと落としてるし。
まじ手分けだな。
615 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:17
誤爆しちまった・・・
白赤青緑紫やっとく
616 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:27
海ほかやると言った者ですが、雪と風もやっておきます
617 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:31
じゃあ銀と雪で終わりかな
やっておく
618 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:32
荒らしになんか負けるかい!!
みんなの団結、協力ぶりにちょっと嬉しい俺。
619 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:35
ごめん、雪と銀もやった
見落としあるかもしれないけど
620 名前:617 投稿日:2004/07/12(月) 21:37
雪じゃなくて月だった
で、月の亀井聖誕祭のは微妙だけどあれはいいかな?
621 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:39
荒らしだね。お願い。


って自分でやれよ!!でもお願いしますW
622 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:39
あれなあ
同じやつだとは思うけどよくわからん
ほっといても誰も困らんだろうし
623 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:42
同類だね。撲滅、撲滅。
624 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:43
基本的にあがってるのと沈んでるのしか見てないから見落としあるかもしれない
それはまた見つけた人が依頼を出してくれるかな

てか削除依頼初めてやったよ
なんか緊張したー
625 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/12(月) 21:46
とりあえずみんな乙
626 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 20:46
_| ̄|○<何だ、雪ぐまさんのあの人気は・・・。
     すごすぎ・・・
627 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 20:50
おれ全盛期でもレス三つが最高だったぞ・・・
628 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 21:04
他の人が自分よりたくさんレスもらってるとか言うのは気にならないな
それより自分が愛読してるものにあまりレスつかないのが納得いかなかったりする
629 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 21:07
KIMIがレスすれば問題解決
630 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 21:08
してるよ
631 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 21:10
シャイな読み専の分まで多めにレスしないと。
632 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 21:10
>>626
どれ?
633 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 21:12
連投って
そういや自分の読者さんが一人で複数レスしてるんじゃないかと気味悪がってた作者がいたな
634 名前:626 投稿日:2004/07/13(火) 21:14
全てにおいて・・・
というか自分、最近の『癒しのメソッド』しか知らないけど。
635 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 21:25
こういうときこそ便利な新作速報スレッドですよ
636 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 22:11
あまりにもレスがつかないんで、自分でさっき誉れレスつけてきました
637 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 22:19
gj!
638 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 23:18
海のあれ、荒らしかなぁ。
639 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 23:21
だね アク禁してもらうか
あとちょっと前に森のOnly oneにつけられたやつもたぶんそう
640 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 23:23
今行ってみたら、森の「幸せですか」にもついてた
何か・・・すごく、ムカツク
641 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/13(火) 23:25
幸せですかのって昨日削除依頼したばっかだぞ
こんなたちが悪いの久しぶりだな
んじゃまた依頼すっか
642 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 00:21
確かにあの130は書いてませんよ。

と、あのスレを立てた人が言ってみる。
643 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 00:25
>>642
俺が好きなやつだから俺が削除依頼出してもいいけど
ああいう微妙なのは作者がやってくれると一番わかりやすいかな

って幸せですかのやつもう削除された?
じゃ様子見るか
644 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 00:27
海は輪廻転生についたやつも厨丸出しだなあ
依頼したいくらいだ
645 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 00:49
>>643
確かに微妙なので、一番わかる人間がやるのが筋
ってぇことで依頼済み

646 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 01:00
647 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/07/14(水) 01:07
>>642
コソーリ

       俺も読んでた
648 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 01:53
>>647
同上

       あらびっくり(w
649 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 02:11
自分のしか見てません
650 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 11:38
やたらと色んなスレで見かける
○ちゃんファンのレスがウザイと感じるのは自分だけでしょうか。。。
651 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 12:58
>>650
別にうざいとまでは思わんよ。
初心者であろうことは伺えるが、素直な感想だとは感じる。
こういうレスをもらって悪い気分はしないと思う。
まあ初心者にやさしくはないサイトだが
あまりしゃにむに新参に対して構えてしまうのはちと寂しい。
652 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 13:30
>>650
作者としては、感想はどんな形であれ嬉しいからウザイとは全然思わない。
むしろそのレスに対して「ネタバレ禁止!」とかだけのレスの方がウザイ。
653 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 18:25
>>650
うざいとまでは思わないが、色んなスレで名前を見かけると
本当に自分のやつを面白いと思ってくれてるかが分からなくなるな。
まぁでも読者あっての作者だし、レスは嬉しい。
654 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 18:45
レスしても、作者さんが「どうも」「がんばります」ってレス返しだと
ウザかったかな?と思ってしまって二度とレスできないヘタレ
655 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 20:08
自分は丁寧だったり簡潔だったりとありがたいレスしかもらったことがありません
得意得意
656 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/14(水) 20:41
人が増えればいろんな人が出てくる。
レスが増えればいろんなレスが出てくる。
657 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 01:01
>>652
禿同。
つーかネタバレより、返レスを本文より先に読む奴の方がおかしいべって思う。
俺は自治厨よりネタバレしようが熱いレスくれる読者のが好きだ
658 名前:657 投稿日:2004/07/15(木) 01:01
返レスじゃなくただのレスでした
659 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 12:28
<<657
俺もそう思う。
熱いレスをもらうと、次も頑張ろうと思うよね。
そんなレスで何度救われたかわかりません。
660 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 13:11
誰か俺を救ってください
661 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 13:18
ウザイとまでは思わないけど、何回か注意されてるよね。
それだけ注意されてるんなら少しは考えてレスしたらいいのに
とは思うけどね。
662 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 16:33
ひつこい
663 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 17:52
注意してあげるのはよいことです
やりかたがあるだけでね
すぐ自治厨というレッテル貼りが出てくるのはどうかな まあいつものことですが
664 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 18:32
ひゃつこい
665 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 18:38
夏場にはいろいろなのが出てくる
666 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 19:05
むしろえろえろなのに出てきてほすぃ(´・ω・‘)
667 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 19:19
匣第二弾とかないかな
668 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 20:34
レス先に読んでるわけじゃないよ
目に入っちゃったんだよ
669 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 21:15
>>668
そんな君にお勧め。読み終わったら、続きを読むを押してブクマ。
これでもうレスから先に呼んでいた生活とはおさらばだ(爽やかな笑顔
670 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 21:16
2ちゃんブラウザ導入が一番
671 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/15(木) 22:42
それだとネタばれしちゃうような初心者には優しいのに
ネタばれの感想レスを先に読んじゃうような初心者には優しくないよね
どちらにしろ初心者案内とかちゃんと読めば問題なくある程度スレの
空気とかも読めると思うけど
2ちゃんブラウザだとメール欄での予想ネタばれとかもあったりでそれもまた

つーか読者で小説部分以外のレスもきちんと読む人って多いのかな?
自分はほとんど読まないんだけど
672 名前:悪の管理DD 投稿日:2004/07/16(金) 14:26
複数スレをポエムで荒らしてた奴、アク禁したんだけどさ。





なんか桃に似たようなレスがあるんだが
673 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/16(金) 15:55
アレって何なんだろう。ただ同じモノをコピペしてるんじゃなくて
ドンドン新作がうpされてるってトコが凄い不気味なんだけど
しかし桃の国の人達は普通にスルーしてるみたいだな
674 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/19(月) 21:04
とりあえず前に投稿されてたのはゆずの曲の歌詞だったけどな。
どーせうたまっぷあたりからのコピペと予測。

桃は見てないから知らんけど。
675 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/20(火) 07:44
ttp://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/sea/1067344204/373

こいつは大佐を気遣っているというより上でレスしている奴らに
対して言いたいことがあるんだろうな。やり方が汚いな。
676 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/20(火) 10:04
>675
気にしすぎ。
むしろ返レスしてる暇があるなら更新してくれというメッセージかと。

裏でこそこそ悪口言いたいんだったら名無しチャットとか掃き溜めみたいなところはいっぱいあるから。
ここではそーいう私憤めいた書き方しない方がいいよ。
677 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/20(火) 11:38
>>675
俺もそのレス気になった
なんだかな…
678 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/20(火) 13:39
久しぶりに145cmシリーズを読んだ
やっぱ面白かった
679 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/20(火) 19:08
>>676
掃き溜め言うな
680 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 00:03
うわっすげぇ量のレスだなそこ……
多分単純に作者のファンで、ふつーに作者に気を使ったんだと思うが。
使いすぎだけどな。

それより676に同意で、裏で指摘する方が女々しいし汚いぞ。
名無しチャットが向いてる
681 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:02
なんだか最近語る日スレと雑談スレの住み分けが出来てなくない?
語る日スレはもっと作品について語ってて、雑談はレスがどうだの書き方がどうだのって話すとこだった気がする
682 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:04
作品について語られることがないからこうなるのはある意味しかたがない
683 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:14
またーりしてないというか、ひとことおおすぎー。
書き込むボタンを押す前に自分のレスがマターリしてるかどうか
考えて欲しい。せめてこのスレでは。
684 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:27
名無しチャットってなに? というかよその悪口とかいらないよ
685 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:34
>>681
確かにそーだ。
どっちも雑談スレだわな
686 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:38
その月の新作とか語らなくなったなあ 新作読んでないから語れないんだけど
687 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:45
また板別に語る? 全作品語ってみてみたい。
688 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:50
>>687
語ろうぜ!
俺の書いてる板からよろしく
689 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:51
>>688
それは知らないから俺が書いてる月板から始めるよ
690 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:54
>>689
あ、別にそれでいいんじゃない?俺も月板からでいいです。
691 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:56
じゃあ次は黄で
692 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 01:56
月はなんも読んでないなぁ
693 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 02:01
>>689
俺も賛成です。
あ、具体的にどんな感じで語ればいいのかな?
前回で語られた作品は無し?
694 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 02:03
とりあえず全作品読もう。話はそれからだ。
俺のも読んでくれよな!
695 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 02:09
多すぎるから読んだのだけ書くよ
696 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 02:16
いいんでない?
697 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 02:20
期間とか決めますか?
そうしないと俺のいる板まで来なさそうなので。
698 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 02:22
>>697
だな。とりあえず1週間以内ってのでどう?
699 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 02:24
語る作品って、別に新作限定とかじゃないですよね?
最近始まった小説ってほとんど読んでないので…
ちなみにワタクシ、あまりこの界隈では快く思われてない恋愛主体が好物なんですが。
700 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 02:25
1週間! 企画もあるのに短っ!
今いる人が読んで欲しい板を書くのでいいじゃん。全部やる
必要ないでしょ。1ヶ月がいいな。
701 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 02:26
>>699
この界隈がどの界隈かわかりませんが飼育から恋愛をとって
どうするって感じ。
702 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 07:33
>>700
それは長いから二週間で
703 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 11:29
>>702
同感。
で、月から?
704 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 11:33
>>702
俺もそれでいいです。

>>703
月からでいいと思いますよ。
で、次は黄があがってたから黄で。
その次は私の希望で風を語って欲しいです。
705 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 13:19
月から順番に白まで上がってけばいいんじゃないの?
706 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 14:34
みんなの要望を聞いていけば結局全部の板を語る
ことになりそうだから、上がってけばいいと思う。
707 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 18:28
いつから?
708 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 20:55
今週土曜の夜からでどうか
709 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/21(水) 23:13
まとめると、月板から順番に上がっていく。
一つの板に二週間。
今週の土曜日になった瞬間からってことで。
710 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 08:35
ちょーっと二週間は長くない?何も語られない日がありそな気がする。
二つの板を二週間ぐらいでいいと思うが。
ひとつの板を一週間より話題が出て、盛り上がるんじゃない?
十分またーりできると思うし。いかが?
711 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 10:10
同感。
712 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 12:17
>>710
別にそれでもええよ。
713 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 12:18
僕の小説を語ってもらえればなんでもいいです
714 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 18:15
じゃあ土曜から月と雪を語るということで
715 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 18:17
連載物だけ? 完結、倉庫もあり?
716 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 19:16
全部込みでいいんじゃなくて?
717 名前:710 投稿日:2004/07/22(木) 19:42
賛同ありがとう!
それと私も何でもアリの語りがいいデス。
楽しみに待ってます。
718 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 19:43
先に連載語って話題がなくなったら完結も入れればいいんじゃない?
719 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 20:21
なんか森、海ペアは手強い気がする
720 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 20:23
まあそのときののりで柔軟に
721 名前:710 投稿日:2004/07/22(木) 20:34
あ!白が最終週に一つだけだった。
まあ伝統の白ということで一つでもいいのかな?
または黄、赤と一緒でも‥‥
気付かなかった‥‥ごめんなさい。
722 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 20:38
こないだ語ったときもだがネタバレで語りたいときはネタバレスレを使う方向で
723 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 20:47
>>721
そんな時こそ平家板
724 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 21:28
>>721
(飼育)板とかゴミ箱にも少しあるし、それと合わせてもいいんでない?
725 名前:710 投稿日:2004/07/22(木) 21:59
フォロー有難うございます。(涙)
いろいろ意見があるようですが、独断できめるわけにも
いかない思うので皆さんにおまかせします。
言い出しなのに‥‥ごめんちゃい。
726 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 22:14
正式な企画ってわけでもないんだから肩肘張らなくていいよ
好きに語ればオッケーだ
727 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 22:29
>>724
ゴミ箱はスルーしてよ。ゴミ箱なんだから。

1板2週間のほうがゆっくり読めていいなぁ。平行で読もうと思ってたから。
2週間2板なら上だけ読むか……
728 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 22:33
俺もどっちか一方にしよう
もう一方はあとで感想スレつかって語るとしよう
729 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 22:46
うーん、一板二週間がいいかもなぁ。
じっくり読んで、じっくり語りたいし…。
730 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 22:58
第一週、月
第二週、月と雪
第三週、雪と風
第四週、風と花

こんな感じで重ねていけばダレないし、読みたい人はじっくり読めるんじゃない?
731 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 23:14
>>730

頭がいい。
だけど、今何板と何板だっけっていう疑問が続出しそう。
732 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 23:28
毎度のことだが、何人いるの今? と聞いてみよう。

点呼

1
733 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 23:29
連投可

2
734 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 23:34
ちんこ3
735 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 23:50
4714の4
736 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 23:53
ごろっきーず続けときゃよかったんだ、よろセンじゃなくて、の5
737 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 23:59
ろくでもない流れになりそうだからここで一旦終了
738 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/22(木) 23:59
名無飼育さん
739 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 00:08
ゃょぅ
740 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 00:11
よその板でどうぞ
741 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 00:37
一板二週間だと全板まわるのに半年も・・・
一年中そんなペースでまわり続けるのもいいかもしれないけどね。
時々行うんじゃなくて常にどっかの板を中心に語ってる感じで。
742 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 00:42
語る日スレもう一個あるし感想スレあるし
延々のんびり板を順番に語ってる一方で他の話題は別のスレでやったり
743 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 20:00
まとめます。

第一週、月
第二週、月と雪
第三週、雪と風
第四週、風と花
こんな感じで重ねて月から上がっていく。
何板だっけ?という質問には優しく対応(荒れないように)
土曜日、つまり今日の深夜からスタート

これでオッケーですか?
744 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 21:54
>>743
いいですよー。
745 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 22:19
現存スレのみ? 過去ログも? というところの決着は?
746 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 22:52
反対意見がなかったから、過去ログ含むでしょう
747 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 23:05
過去ログ含むと結局いつもの作品名が
並びそうな気がしないでもないようなそうでもないような
748 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 23:47
まあ確かに。
自分は現存スレのみしか語らないつもりだけど。
749 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 23:48
現存スレを多めに語りましょう

なんて努力目標を掲げてみましょうか。
750 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/23(金) 23:52
語る人が多ければ、その辺は無問題なんだけどね。
751 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/24(土) 00:16
月板 光と闇

ストーリーは面白そうだけど
なんかアイコラ小説って気がしないでもないけど
とりあえず期待中。
752 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 00:44
語らないのかorz
753 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 02:13
ちょっとまってよ今企画中じゃん。企画優先。
754 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 02:30
企画も盛り上がってないなorz
755 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 03:30
月で連載中だと折れた剣かな。
去年の12月に始まってまだ僅か37レス、23KBという物凄い遅さ。
書く気がないんじゃないかとも思うけど設定は凝ってるっぽい。
完結したら面白いかもしれない。とりあえずマイペースぶりに注目。
756 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 04:38
おまいら短いのしか読まないのな…
757 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 07:58
正直、月は面白いのがない
758 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 09:49
OTZ そんな・・・
759 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 10:35
orz まじ…?
760 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 13:13
煽れば盛り上がるという勘違いがまた……
761 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 14:58
「なめ」ってどうなんですか?
話じたいは時間がたんたんと流れていってるだけな感じで
好き嫌いはあるかもしれないけど。
会話の作り方が凄く自然な感じで結構好きなんですよね。
あと一つの部屋に複数のメンバーがちゃんと居る感じが、
すごく自然に書けてて違和感ないのが凄いなと。

こーゆうのはあんま人気無いのかな?
762 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 15:06
「なめ」好きなやつはたくさんいるよ
前に月を語ったときも評価されてた
俺は前に語ったからスルーしただけ
763 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 15:56
月だったら「ペパーミントキャンディはほろ苦く」が一押しかな。
あの作者さんの文章もキャラ設定は丁寧だし、自然な流れで話が進んでいくから元々好きなんだけど。
特に不器用なキャラクターが巧いなと思う。
764 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 16:06
月といえば
「なめ」
「ペパーミントキャンディはほろ苦く」
「エウロパ」
って印象があるよね。
765 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 16:16
新しいところだと「不思議なよっちゃんさん」好き
藤本がかっこよくてちょいズレてる吉澤を語っていく体裁
藤本一人称が可愛らしい感じで新鮮でよいと思う
しかし妙なケチつけてるレスがなあ…
感想スレ使えばいいのに
766 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 16:26
ノノ*^ー^)<絵里の聖誕祭も月にあるんだよ
767 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 19:13
聖誕祭だったら、「イマジン」が楽しかった。
アホらしくて。
768 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 20:00
月でいつも気になってるのは、長い英文タイトルのやつ
読んでる人いる?
769 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 20:59
>>764
俺もエウロパ好き。謎、というか一寸先も見えなくて読んでて不安すら
覚えるくらいだから何を語ればいいか分からないけど、とにかく好き。
770 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 22:10
聖誕祭スレなんで二つも立てたのかと
771 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 22:19
二つ立てたお陰で増えたとも考えられる
772 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/25(日) 23:36
>>768
長い英文タイトルはなぁ。目は通してるけど、タイトル挙げるほど気に留まってる作品はないかな。
自分としては、今更新止まってるけど「a&a」は楽しみにしてる。
やっぱりある程度文章力が安定した作品でないと、読み続けることはないです。
773 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/26(月) 01:34
Atrocity
今さっき読了したけどマジ面白かったー。この企画超ありがとー(>▽<)
リアルで、やすよし物(+いしよし、UK、やすよし)で石川主役の
本編、中澤主役のおまけ2つ、保田主役のおまけ1つでエロありCP。

終始、恋愛に徹した話なんだけど、緊張感のある状況、繊細で身勝手
であるが故にむしろ好感さえ感じる心理描写にもう、もう…。石川って
こういう立場においたらはまり過ぎなんだけど、保田のストイックな
描写もまた溜まりません。めちゃ好きや。すげー面白かった。
774 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/26(月) 03:20
「Atrocity」いいよねー、うむうむ。自分もはまったもんだ。何しろ引き込まれて連載中は続きが待ち遠しくてならなかったよ。番外編できちんと中澤・石黒を描いてくれて大満足であった。

「恋文」
自分の場合、これがこの企画のおかげで初めて読んだ作品。もっと早く読んでおくべきだった。去年の1月に連載開始か。不覚。いやー、面白いね。
個人的に最近CPもの/恋愛ものを読めなくなっていたけど、この作品にはのめりこんで一気読み。CP…ましてや「いちごま」、正統派いちごまですよ。市井卒業・かっこいい「市井ちゃん」と素直で可愛い後藤、切ないやら甘いやら。こんな正統派いちごまを今の時期でも面白く読めるとは(いちごま好きな自分でも)思わなかった。作品次第なんだな。当たり前だ。
描写が丁寧で綺麗。ちょっとした小道具の活かし方も実にうまいし、心理描写が素晴らしい。後藤が純粋で危なっかしいというところがなぜか「サヤカフリークス」を思い出した。安倍・矢口・保田ほか脇の人物もきちんと描いていて、人間関係の絡ませ方・ほぐし方も奥行きを感じさせる。
そしてもう引っ張る引っ張る。最初から市井についてなにか秘密を匂わせ不安感を煽りつつ、じわりじわり。回想というか過去編が延々続くし、毎回、次回への引きがとにかくうまい。連載開始時から読んでたらたまらなかったろうな……ていうか5ヶ月放置。再開希望。

…自分も更新しないと。
775 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/26(月) 23:22
できるだけ短いのにしようと思って、
「ヴリンコウンコ」を読んだら、スゴく良かった。
力が思いっきり抜けているのにストーリーが進んでいく話は好み。
ただ抜けすぎていて、更新はされそうもない予感がヒシヒシと。
こんな感じである程度長くしてくれたら最高なんだけどなぁ。
776 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 00:15
しっかし盛り上がってないなオイ
777 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 00:24
倉庫語り解禁するか
778 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 00:30
まあ月には語るような・・・・うわっ離せ!やめろおおお
779 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 00:42
だからそういうのいいって
普通に進めりゃいいんだから 逆に萎える
780 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 00:47
本当のこと言われると人間萎えるもんだよな(´・ω・`)
781 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 00:48
スプラッタースレの更新待ち
苦手な人は読めないタイプのスレだと思うけど…
782 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 00:52
うざいのいるからいっそ議論スレでやりたくなってきた
783 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 00:53
>>782
うざいの?
784 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 00:57
>>779
悪い悪い。
どうも雑談スレと区別がつかないもんで
785 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 02:35
スレタイにのっとってマターリと
786 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 21:23
月の、夏が始まるを読んだ

甘いのやありそうな会話を書くのが
苦手な俺には書けないな。って感じの文章でした。
これからが楽しみです。
787 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 21:27
自演とか
788 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 21:31
白馬に乗った吸血鬼
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/moon/1071257805/

いまだに登場人物の名前が出ていない(よね?)
けど俺は読解力が無いのか誰かわからない。

これからが楽しみです。
789 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/29(木) 21:40
折れた剣
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/moon/1071307307/
を読んだ。

 ぞふぞふ。
ぞふぞふ。
(以下略)
のような絵的な文字の使い方が面白いので
参考にするかも知れないです。
内容も普通の読み物として良いと思います。
790 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/31(土) 03:57
折れた剣すごいね。更新に間が空いてるのにレスがほとんど無いのは「お構いなく」のせいか、それともあの独特な雰囲気のせい?
内容はまだいまいち把握できない。その上読めない語が多くて、誤字訂正してもしなくても意味がわからないw
なんか大きな話になりそうなので期待
791 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/31(土) 14:31
もう雪にいってもいいのかな?
792 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/31(土) 16:36
雪と月、同時進行週間。
793 名前:689 投稿日:2004/07/31(土) 21:43
感想ありがd。言ってみてよかったー。
794 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/07/31(土) 22:57

Black fang.
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/snow/1075789479/

飼育にありがちな無駄な装飾の無い
文章なので好感が持てます。
これからに期待
795 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/01(日) 00:36
なんか放置気味の作品への牽制がちょこちょこ出てるような
796 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/01(日) 00:59
>>795
レス数少ないのを選んでるだけ
797 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/01(日) 08:02
月なら「Atrocity」
最後までハラハラしつづけた。

雪は「勿忘草」
あやみきあんま好きじゃないけど凄く丁寧な文章に好感。
まじおもろい
798 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/02(月) 00:43

「勿忘草」
あやみきでアンリアルで学園ものなのに尋常でないこの暗さはいったい。
藤本がぼろぼろになっていくのに萌える… 松浦の出番が待ち遠しい…
毎日更新してないかどうかチェックしてます。すごい楽しみ。

「リキッドチェイン」
あやみきでアンリアルで学園ものなのに途中で挿入されていた意味不明
なフタナリエロにまじうけた。AAの意味不明さも抜群で、作者の人は
きっと変態なんだろうと思った。良い意味で。途中の短編のあまりの破
壊力にそこで読むのが止まっちゃいましたけれども。

「明日を落としても」
アンリアルでシリアスな学園もの。抑制が効いた文章ですごく惹かれる
ものがある。読んでいてめちゃめちゃわくわくする。

雪面白いの多い。読んでないけどリバーシブルとか、これから読もうっ
て気持ちにさせるのが本当に多い。だいすき。
799 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/02(月) 09:19
雪で半年近く放置されていたのが、わずかながら更新されたのはここが原因だろうか?
800 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/02(月) 09:48
かもね。
801 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/02(月) 11:01
今は雪が一番良作揃いだな
802 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/02(月) 11:39

レクイエム
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/snow/1075611411/

バトロワ小説。
バトルロワイアルを見てないない人は
こういうのをどう見ているのか気になるけど
俺は見たので見ていない人の気持ちは分からない。

それはともかくバトロワの原作の人よりも
文章が上手い気がします。
これは本当に楽しみにしてます。
803 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/02(月) 11:47
愛するマメッチ
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/snow/1085542444/

>あたしの大切なマメッチ。
>幼馴染で毎日顔を合わせてるけどマメッチはあたしの気持ちには気付いていない。

意外と繊細な吉澤(1に吉澤だと書いてある)
気を使っているようでそうでない新垣
それがこの一文でわかる。
素晴らしく無駄の無い文章だと思います。

荒らしにあったみたいですけど
続けて欲しいと思いますです。
804 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/02(月) 23:31
>>802
それ大好きだった。全然更新されないのが残念。早く続き読みたいね。
805 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/02(月) 23:45
雪は、麻雀のスレが面白い。正確にはそのスレの最初に乗ってる
出し損ねた斜陽ネタが最高おもしろかった。

麻雀はよくわからなくて……
806 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/03(火) 14:48
>>804
更新あったね
807 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/03(火) 18:23
Snow Fairy
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/snow/1077386880/

大げさな事は何も起こらない物語
でも飽きる事無く読めてしまうわけです。
魔法だとか殺し合いだそんなのとは
遠いところにある世界だと思う。と思う。

まあ始まったばかりなので
これから大変な事になるのかも知れない。
今後に期待。結構好きかも
808 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/04(水) 04:04

「なめ」が終わってしまった  _| ̄|○
自分の好きなリアル、ほのぼの系だったのに...
809 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/04(水) 07:29
月板倉庫から 帰ってきてほしいもの三つ

ファイナルクエスト
赤板に移転してるけど。
ファンタジーで設定がでかいので、完結しないとむずむずするよー。
平家さんの雄姿が見られる貴重な作品でもある。
続き書く、って宣言した作者さんはお願いだから、ホントお願いだから、完結させてね。

Sha la la
超爽やか青春部活小説。
部活はバレーボール。白板で過去ログ送りになったものの移転。
キスしたりべたべたしたり、とかじゃない、精神的よしごま
ライバルであって、仲間であってみたいな。
どうなるんだよ! ラストどうなるんだよ・・・。 おねがい、帰ってきて。

SEVENTEEN
いちごま 続き読みてーーー
そこからどうなるんだよ・・・。



_| ̄|○
810 名前:名無し読者 投稿日:2004/08/04(水) 15:57
>>809
SEVENTEEN 禿同!!
いちごまなんて今さら・・・とかじゃなくて!
いいものはイイんだよ!!
作者どこ行ったんだ・・・帰ってきてくれ・・・
811 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/04(水) 20:16
あれの作者さんは達者です
小説もやめたわけではないようです
いつか続き書いてくれるんじゃないでしょうか
812 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/04(水) 22:49
自分は青板の『あの日の夏、僕らの恋』が好き。
純粋なあやみきの裏には後藤と紺野、高橋などなどが絡んできます。
夏休みっていう設定が何か好き。
更新は少し遅めながらも毎週チェックしてます。


あとは紫板の『虎と獅子の違い』。タイトルはハ?って思ったけど
あやみきっぽいのがある。
なんつうか、何となく見ちゃうツボ物。生徒会の設定もこれまた良い。
石川が藤本にアタックするのがウケタ。


あとはー…『愛するトメッち』と『癒しのメソッド』かな。
よしいし、こんごま、あやみきなど色々書いてくれるので楽しい。
こんごまは自分的に大好き。あやみきのシリアスな部分も十分に堪能できますね。
813 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/04(水) 23:02
あの・・・
まあいいか
814 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/04(水) 23:11
おやもう青ですか?

月の倉庫で好きなのはまず「No.1」(有名作ですまんね)
バカで前向きでいい子の松浦を書くと本当にうまいもんだ、この作者さんは。
この頃藤本はまだ常識人であった。

あと「アイシアッテマス?」(これも有名作かな)。リアルもので保田と石川のお話。
ほのぼのした空気でさっくり読める。久しぶりに読み返してもやっぱり楽しい。
切なかったりエロもあったりしちゃったりして。
815 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/05(木) 18:22
雪を。

今更ながら「リバーシブル」読みました。
きっちりと構想が練られていて、文章も無駄がなくてすっきりしている。
自分がなんか色々言うのは失礼だと思うけど凄いなと感心しました。

「陽光」もレスあんまりついてないけど雰囲気がいいと思いました。
まだ特に何も起こっていないけど、何が起こるんだろう。
816 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/05(木) 21:22
雪は「サバイバル」が期待かな
まだ話自体はそう動いてないけど、更新も早いし
どう動いていくのか楽しみ。

あと、紹介できない某スレもいい
気軽に読める感がw
817 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/05(木) 23:56


きっと藤本さんと松浦さんの話し。スレ内の
「天使は溺れて地に落ちる 」
自分はあやみき好きではないけれど、
この話はそういうの抜きで引き込まれました。



「一人ぼっちの彼女達 」
85年組が好きな人はオススメ。
これからどう進んでいくのかはまだ分かりませんが、
話の雰囲気が好きです。
818 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/06(金) 07:32
月倉庫 TEL ME
こんごま 裏○○○○ 学園生徒会もの
話しかけてほしい、だけじゃなくて、電話がほしい、から“L”は一つでTEL ME
よく間違えられてるみたいだけど。
紺野の憧れ目線が素敵。
819 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/07(土) 00:01
雪は卒業アルバムが早く復帰しないかと期待
820 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/07(土) 00:23
明日を落としても
早く更新されないかな。すごい気になる所で切れてるから。
821 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/07(土) 00:41
もう風ですか
822 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/07(土) 14:44
雪倉庫から

「きみの席」
とても雰囲気が良かった。
倉庫落ちしたのが本当に残念な作品。
823 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/07(土) 21:08
風板では「犬とキャラバン」が一押しなんだけど、更新されなくなって久しい・・・
旧プッチのマターリとした雰囲気がいい感じで好きだったんだけどなぁ
824 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/08(日) 00:42
雪板「愛するトメっち」 「続・愛するトメっち」
普通にいしよしっていいよなって思う。
甘いのが書きたい自分としてはかなり嫉妬の対象。
825 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/09(月) 11:47
風 短くて、名前が引っかかった奴を。

■□ かっちょ □■
名前を見た瞬間なんのこっちゃで入ってみたら、市井のせいか。
自分は知らないけどレスによるとさやゆうは元祖男前カップリング?
でも入りは明らかにさやまりだよなぁ。
市井がやっているバスケも絡んでくるらしく、どうなることやら。

木更津きゃっつあい。
自分的にはドラマが好きだからこーいうのやられたくないんだけど、
出だしは悪くないからとりあえず期待。でもホンモノを超えるのは
相当大変な気が。

The end of world
いしよし。最初の悲しすぎる入り(とはいってもエピローグぎみ)
なのにそのあと話が最初に戻ると全然話が違って驚いた。どうやって
あの終わりにもっていくのか見物。

826 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/09(月) 21:33
雪板終わったのかな?
わからないけど一応。
今更雪板。

倉庫から「飯田圭織の『誰か圭織のモデルやってよ!』 」
「わたしに女神は降りてこない」
殺戒を書いてる作者の作品ですが、物語の広がりとその広がりを使いきる手腕はやはり素晴らしい。
大風呂敷を広げてちゃんとそれを纏めきってる。
ほとんど全キャラが登場してそれぞれの使い方も面白い。
特になっちと紺野とソニンのキャラはとにかく惹かれました。
カッコイイです。
文章も無駄が無く秀逸で、さすがです。
連載中にもかかわらずもうすでに伝説となりつつある殺戒も楽しみです。

827 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/10(火) 21:54
雪板現存スレから 帰ってきてほしいもの三つ

アゲハチョウ
完結してるけど。番外編書くって言ってるし。
森板にも対になるスレあるけど。
と、思ってたら、森板の方のスレで復活来たーーーーー。
アゲハチョウそのものは、メロン記念日のアンリアルほのぼのしんみり安心して読める話。
三人大学生で、柴田だけ高三。
セットになる森板の“Morning Philharmonic Ochestra”の方は、柴田が通う高校の管弦楽部の話。


卒業アルバム
カントリー娘。と紺野と藤本の高校でのお話。
出だしのプロローグに最後につながるのか、と思うとちょっと怖いけど、それでも読み進めたくなる。
空気がねえ、作品全体の空気がねえ、いいのよ。
最終更新から四ヶ月。
そろそろ、お願い。スレ整理が、怖いの・・・。


マリア様が見てる
娘。でマリ見て。
さいこー。
映像で見てー。
亀井が「ごきげんよう」とか言ってるとこ見てー
更新停止宣言 _| ̄|○
828 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/11(水) 20:15
雪板倉庫から
風来音(ふきね)
石川の前世の話。
そこに現在の矢口が飛び込んでしまう。
矢口と石川の関係性が現在と違うのがなんかいい。
切ない展開もいい。
同スレ内の別話、終わらない唄もいい。
829 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/12(木) 00:10
雪だとムラサキシキブ
平家さん主人公のって今はこれしかなかったりする?
暖かい恋愛物語
みっちゃんいい子なのはもちろん吉澤もいい子で愛くるしい
じき完結するそうで
830 名前:名無し読者 投稿日:2004/08/12(木) 03:57
雪板 アゲハチョウ
上でも言われてるけど、漏れも更新待ち期待作
完結してるんだけど、番外編あるみたいだし待ってるとこ。
メロン題材にするのも新鮮でおもしろかったし
何より文章の独特な雰囲気が好き
メロン好きな人は是非。
831 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/12(木) 14:37
雪板「護り屋」(完結)
護り屋・後藤真希がお嬢様の安倍なつみのボディーガードになって・・・。
次々明かされていく裏の真相が痛快で面白かった。
ただあまり伏線みたいなのが無かったのでその辺があれば尚良かったと思う。
832 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/12(木) 22:09
そういや、魔鬼なつみ って2chから雪にきて、月に流れてったんだったな。
833 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/14(土) 17:51
時代は花と風だよね
834 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/14(土) 20:28
>>833
そうなの?風とか花って一番印象が薄いもんで…
作品名挙げて欲しい也
835 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/14(土) 20:30
>>834
今語る板が風花だから言っただけ
836 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/14(土) 22:45
やっぱり良作揃いの雪は盛り上がったけど、他は寂しいね
837 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/14(土) 23:11
風だったら「ジュマペールの人々」でしょーかね。
どうあっても主役にはし難い新垣を主役に充て、更に他のキャラも強烈で面白い。
飼育のギャグ分野では個人的にNO1です。
838 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/14(土) 23:39
風板からは「たぶんきっと」。某CPでは有名作者さん。これからどんな展開になっていくのか
先が読めない。
レスの少なさが不思議なんだけど・・・・作者さんの意向か。
同作者さんで「たとえどんなアナタでも」。ちょこちょこ短編。
頼むから倉庫行きになってくれるな、期待を込めて「想いU」。
中澤さんがヤクザで・・・・・斬新な設定。
後、更新止まってるけど「■□ かっちょ □■」とか。
なちまりの甘々で思わず読んでるのが「Growing」。へタレな矢口さんにこれではまった。
完結済みだけど「Redcandy bluecandy」もおもしろかった。

花板からは「Redcandy bluecandy」と同作者さんで「トラブルメーカー 」。
・・・・・・・更新止まってるんだけど期待を込めて。

自分は風板、好きなんだけどなぁ。
839 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/15(日) 00:18
風なら『カラフルワールド』
あの世界観がなんか好き。
840 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/15(日) 00:18
俺もジュマペール大好き
841 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/15(日) 00:33
ジュマペールは花じゃないかのぅ
っていうか、あのあとにあってた連作短編が好きだったな
842 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/15(日) 02:43
風なら「Redcandy Bluecandy」「オリジナルスマイル」が良かった
な。どちらも有名すぎて今更って感じだけど。

JINROさんの書くなっちはまじ萌え。「ハァ娘。小説で安倍?」って
人も目からウロコ落ちまくりなのではないかと。

後者は先駆的なアンリアルあやみきだよね。先駆的というか今と
なっては黄金パターンだけど。でも好きだった。
843 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/15(日) 22:04
花で「夏の殺人犯」更新止まってるけどしつこく期待。
まだ肝心な部分に入ってないし事件も起こってないけどすごく先が気になる物語。
あとスレ内でやってる短編も含めて空気が好き。
蛇足だけど空板の某作者があそこで年齢バラしてた。
よく個人情報漏らすよねあの人。他の人はどうだろ。
844 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/15(日) 22:54
作者の年令はあまり気にしないけど…
いかにも厨な文章で、「初書き女子高生です」みたいな自己紹介を載せてるスレは確実にスルー
845 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/15(日) 23:08
>>844
オレのことか?スルーしないで読んでくれよ
846 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/16(月) 08:57
お邪魔します。
俺も作者の年齢なんて、正直、どうでもいいんだけどね。
>242
オリジナルスマイルは俺も好きだよ。基本的に同姓愛者は嫌い何だけど、あれに関しては何か良かった。
あの作者さん、まだ、書いているのかなぁ・・・。
847 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/16(月) 23:51
スッキリしたところでageてみたり
848 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/17(火) 22:15
風だっけ? 「ののたん聖誕祭」を初めて読んだけど面白いのが入ってるねえ。
ネタ小説集の趣ですか。
いいのばっかりだけどしょっぱなの「のんさん」が一番つぼに入った。
ほのぼのだけど微妙にひねりが利いてる。センスがいい。
「やがて融けゆくもの」は苦い味わい。切ねー。
もちろんほかのもいいよ。
849 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 01:19
風の"save my earth"元ネタ好きなので期待中。でも本人が言う程
元ネタから離れてないのがちょっと心配。

花の"猟奇的な彼女" 新作紹介スレに書き込むほど面白いのかと
思ってみたら「……」。地雷っぽい。スクロール系は早く読める
からいいけど、真面目に読む気がしない。
850 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 10:20
「猟奇的な彼女」は、ある意味面白いですよ。
タイトルもそのままで自分にレスしちゃってるあたりが・・・
851 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 12:01
猟奇的な彼女
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/flower/1092642437/

この夏最大の話題作。
実はそれなりに読める文章です。
俺は原作を知らないので先の展開を
色々な意味で楽しみにしています。是非完結して欲しい。

自分作品で行間を詰めすぎと何度か言われた事があるので
ちょっと参考にしたい気がするこのごろ
852 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 12:05
>>851
ワラタ
853 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 14:28
懲りない人みたいだねえw
854 名前:849 投稿日:2004/08/18(水) 15:02
orz 削除依頼されちゃった…。
書き進めていくうちに離れていくって宣言されていたのに残念です。
855 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 15:05
>>851
一人よがりな説明、適当な状況、わかりにくい台詞配置、そして
空白。元ネタの映画を見たことないけど、すごくつまらなさそう。
856 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 15:35
元ネタの映画は個人的に面白かったけどな、前半戦は
男のモノローグが中心だから映像ありきなんだよ、あの作品
だからって、小説でモノローグだけにしたら意味不明だよな
ま、夏独特の作品ですよ
857 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 15:53
おまいら、体を張って笑わせてくれた851に対して失礼ですよ!
858 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/08/18(水) 16:08
「自分は元ネタの映画を知らないんで」 → 元ネタ見ろよ

正直迷惑。
859 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 21:37
>>850
読んできた。かなり笑えた。
他の感想レスも実は全てジエンなんじゃないかと疑いたくなるよ・・・
860 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/18(水) 21:54
風板ではGrowingが好きだな。あまり語られることがないけど(上でちょこっと名前が上がってたが)
楽しく微笑ましい学園恋愛もの。いい話だ。
CPはメジャーではないけど好きな人が多いだろう組み合わせ多数。
しかし自分はこの中で矢口と吉澤のじゃれ合いが一番好きなのだった。
ゆっくり更新だけどぜひ完結させてほしい。
861 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/19(木) 00:36
花板の猟奇的な彼女、停止されちゃってる・・
もっと見たかったのになぁ。残念。
862 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/19(木) 00:39
管理人がネタでもやめろと言ってるのに蒸し返さないように
863 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/19(木) 10:44
風のGrowing読んできた。
たしかにほのぼのしていていいね。
自分はよしごまコンビの素直さが好きだなぁ。
864 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/19(木) 19:56
>>842
> 「ハァ娘。小説で安倍?」
なっち絡みの物がなぜ少ないのか解ったような気がする。

風なら「カラフルワールド」が好き。2ch時代から好き。
865 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/08/19(木) 23:08
猟奇的な彼女を停止したのは顎さんなの?
それならそれで納得なんだけどなんかいつもと仕様が違うから気になった
866 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/08/19(木) 23:44
俺以外の誰があんなことできるのかと
867 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/20(金) 00:41
確かに管理人でなきゃできないよなw
865の質問の意図は何だったんだろう
868 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/20(金) 00:52
>>864
2ちゃんねるで娘。板が出来たのが後藤加入した年の12月。
そのときの人気は当然のように後藤と市井で、当時体型が崩れ
ていた安倍はどちらかというとギャグで使われることが多かっ
た。その後、4期が加入し飼育が出来て、中心はいちごまから
いしよしへとスライド。そのなかでかつての娘。の中心的人物
だったオリメンたちが娘。小説のなかでなおざりにされていっ
た。 というのが掲示板系小説の流れ。

個人サイトの流れはまた別にあるんでしょうけど、知らな(ry
869 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/20(金) 01:02
ねぇねぇ、なんで>>851のスレはスレストされたの?
自演したから?パクリだから?それともどこかで何かやらかしたの?
870 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/20(金) 01:03
>>869
雑談スレと各種議論板を嫁
871 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/20(金) 01:16
>>870
なんとなく分かった。パクリ(・A・)イクナイってことね。
872 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/08/20(金) 19:59
読みたかったのによ・・・
873 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/20(金) 22:19
自演とかいいから
874 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/20(金) 22:20
久々に見た 名無し募集中。。。
875 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 00:06
ちょっと分かりにくくなってきたので、確認の為。

今は花板と、森板。
876 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 00:13
もう森か。
「市井先生の授業日記」が好き。
家庭教師の市井がいろんな生徒を受け持っていく短編集なんだけど、
どってことない話で妙に笑える。語り口のうまさかな。森にふさわしい。
877 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 00:36
森で一番印象深かったのは「Si」かな。というか森あまり知ら(ry
文章がすごくきれいで自分には絶対に書けないと思った。
話も伏線が引かれていて難しいけど面白いし。
878 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 00:46
>>868
うん、割と古くから娘。小説は読んでたから、その流れはわかるんだけど
安倍を、特にカプ物で主役級で使うという行為は、今の読み手や書き手からすれば
「ハァ?安倍?」と敬遠されてしまうものになってしまったのかと思うと悲しいし寂しい。
と思っただけ。安倍ヲタだから余計にね。

まあ、なちののとかなちえりとかなちニイとかもっと増えても良いはずなのに!が
本音だったりします。
879 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 00:53
>>878
いや、今の、じゃなくて、昔の。
2ちゃんねらーの流れでは初期から「ハァ? 安倍?」だった。
最初期の「我が闘争」での安倍の扱われ方や、「悲しい」シリーズで唯一
安倍がメインの「悲しい?罠」などを読めば判ると思うけど、ハァ? 安倍?
ってのはむしろ古参(掲示板小説における)の印象。

もっとも2ちゃんねる以前の個人サイトでは安倍の扱いは非常に良かった。
でも実際の娘。は安倍は結構ハーレム状態のような気がします。妄想ですが。
880 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 00:54
せっかく森なので
Only oneはあれはなちニイとやらとして考えてもいいと思う
有名作ですまんね
でもいい作品だから許せ
881 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 00:55
語るスレ(3)使って存分にやってもらっていいぞ
882 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 01:06
なんで3と5があるの?
最近来たのでよくワカンネです。
883 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 01:07
「Si」はなんだか格好良い知名度の上がり方したよね。
投稿された直後というよりは、口コミでジワジワといったような。
こういう作品もめずらしいように思った。
そんな自分も、もちろん大好き。
続けて書いて欲しかったなぁ……。
884 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 01:12
>>882
レス数制限が前は500までで、(3)が500いったあと(4)が立てられた
そのあと改変で制限が1000に(4はそのまま1000まで使われた)
せっかく余ってもったいないので時々話題を分けて使ってる
今は板別に語っていく流れなので違う話題は(3)を使うと便利だ
885 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 01:14
>>884
と思ったが記憶違い
なりゆきはちょっと忘れた
886 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 01:15
Siはレス付けづらい雰囲気だったので新作語るときに語る日スレで語った
あの時は本当にまったくスルーになるかもって思ってた
887 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 01:34
>>884
ありがとー
前から謎だったんで
888 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 01:58
森の「くれー」のやつ、今一気読みした。
あれ面白いなあ。
吉澤主人公で、ありがちなうえにもありがちな設定・お話なんだけど
話運びがうまい。キャラの見せ方とか言葉の選び方とか楽しいよ。
石川後藤藤本といったあたり総登場で二転三転、能天気。
今から次回作が楽しみだ。
889 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 10:32
森って変なスレいっぱい立ってるけど再利用されてるよね。
恋のおまじないスレ、恋Loveスレ、くれースレ。結構どれも好きだったりする。
890 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 10:49
もう森か。
「藤本美貴の憂欝」はコメントし辛いけど面白い。この作品も森らしい印象。
891 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 13:27
「恋のおまじない」のやつ読んでみたらすごく面白かった。さんくす。
「ツメタイセカイ」はとにかく勢いがあるなあ。昼ドラみたい、ってレスついてたけどほんとそう。
凶悪に突っ走る恋愛劇にはまったよ。藤本と亀井が特にいい。
いろいろ詰め込んでやけに急いでもったいない、と思ったらちゃんと番外編でやってくれて嬉しかった。
「たったひとつのお願い」のあっさりした救いのなさはもろに好みだった。なかなかああは書けないよ。
他の短編もよい。
892 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 15:56
>>890
その作者さんのは過去に森で書かれてたのも含めて大好き。
かなり森のイメージ変わった。
893 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/21(土) 18:10
あ、そいえば「地球最後の日」も森か。倉庫だけど。
あれは本当に好き。
すごくバカですごくかっけー吉澤を見たい人オススメ。
って、有名どころか。
894 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/22(日) 21:19
花は 君は僕の宝物 が好きだ。
895 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/22(日) 22:01
>>894
興味あるんだけど、最初に18ヵ月スレ読まないとダメ?
896 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/22(日) 22:14
花は「なちまり小説」。
タイトルそのまま。エロで萌え。
897 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/22(日) 22:47
>>895
よまなくても基本的には分かるし面白い。
短編集で、全部同じ世界で連なってるけど、単独で取り出して読んでも面白い。
だから、大丈夫。
898 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/23(月) 00:35
>>897
そういう一押しがあると読む気になる。ありがd
899 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/23(月) 00:57
森の『zeroU』
続きが激しく気になるもののひとつ。
飄々とした吉澤がハマってていい。
900 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/23(月) 19:32
花板倉庫から 帰ってきてほしいもの三つ

あした
紺野の闘病もの。
おがこん。
そこで、とめないでよ・・・。

原色のディテール
道重の夏休みもの。
さわやかでいい感じだったのに、突然止まってそれっきり。

ドラゴンクエストV〜9人最後の夏休み〜
ドラクエの世界に迷い込んだメンバーたち?
9人時代。
海板に移転するくらいまでの長さを保ってたのに放置。


無理かな、どれも・・・。
901 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/23(月) 19:59
花で現存スレだと、
「君に会えて」予備校舞台の受験青春もの。保田・飯田・安倍・後藤あたりが目立ってるけど
平家や鈴音もちゃんと存在感があるな。描写が細かくて丁寧。基本楽しくてでも裏があるとか。

「トラブルメーカー」これは更新待ちだな。社会人もののなちごま。明るく楽しく。
やっぱこの人の安倍はキャラがいいなーと。
902 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/26(木) 13:03
森の『zeroU』

やっと更新されましたね
903 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/26(木) 20:54
森板から二つ。

『金魚すくい』
ネタばれ感想スレに上がってたから、読んでみた。
雰囲気が良くて、日常の一コマって感じ。
内容云々よりも空気を楽しめ。
話は二つともそういう似せたトーンで、うん、良かった。
短くてすぐ読めるから、日常切り取り系が嫌いじゃない人は、読んでみても損はないかと。

『頑張ってください!』
スレの有効活用。
単純に笑える話を読みたい人は、これ。
娘。が好きで好きでしょうがない。彼女たちは天使だ。
そう思っている人には向かないかも知れない。
だけど、適度に距離を取ってあるスタンスが、個人的にはたまらないものがある。
企画に投稿されたのも読んだけど、基本的にはワンパターン。
それが味や節にまで達しているというだけで。
904 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/26(木) 22:30
「短編処」
安定した文章力に安心して読める短編集。
ごま好きなら迷わず選びたい一品です。基本的に、後藤の相手役の描写が抜群に可愛い。
905 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/27(金) 00:33
森は、完結したけど『恋のおまじない』が好き。
再利用スレでどんな話なのかなと思い覗いてみたら
ものすごく引き込まれる内容だった。
今違う板で続編を書かれてるけど、そっちも読み出すと
止まらない。
藤本の暴虐的だけど可愛い一面、吉澤のヘタレだけど強きな一面が
いい。
906 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/27(金) 10:16
>>905
あそこのスレにある小説のうち2つは確実に丸パク
昨日もパクリで削除依頼出してた人と同じ作者っぽいけど
こう丸パクばっかりだと他の小説もそうなんじゃないかと
思ってしまう 上手いだけにね
907 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/08/27(金) 12:43
森なら『inconstant』
村柴・斉大寄り?メロンで色んなCP。
なんというか作者がメロンのこと好きなんだなーと伝わる作品
どの娘も可愛い。
作風は独特でハマる人はハマると思う
908 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/27(金) 13:08
>>906
パクリ指摘するときは証拠を(せめて元アドレスorタイトルのヒント位でも)示して欲しい
じゃないと冤罪だったとき、無実を証明するのがほぼ不可能だから

906の話しが嘘とは感じないけど(ちなみにそのスレ読んでません)
もし仮に自分の書いてるヤツが「確実に丸パク」とか言われたら
有罪確定しなくてもグレーのイメージがつくだけでも嫌だなと思ったので

ありがちな話し書いてるから心配症になってるだけかもしれませんが
スレ違い長文スマソ
909 名前:906 投稿日:2004/08/27(金) 13:33
>>908
確かにその通りだな すまん
でもスレ違いだから議論板の方で書くわ
910 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/28(土) 22:54
海の「殺戒」完結しましたね。
あの作者さんには毎度の事ながら、濃密な内容の割にやたら更新頻度が高いのに驚かされます。
久々に小説内でカッコいいリーダーが見れたことに満足&可愛いだけじゃない道重嬢に乾杯。
911 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/28(土) 23:23
>>910
フライング気味だけどまぁいいか。
確かに完結前から名作と言われるだけはあるよね。
あとあのFLASHは最高だったわw
912 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/28(土) 23:32
フライングでもないんでないの? 土曜から次でしょ?
913 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/28(土) 23:36
正直、忘れてた
914 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/29(日) 00:00
やっと海か
とりあえず

Rica Del Fuoco
なんて読むんだろ?更新は遅いけどもうそろそろ完結っぽい
深いドラマみたいで自分の頭では難しいけど読み続けてる。石川の能力はどう絡んで来るんだろうね

最初の方でクロスファイアみたいだってレスがあったけど、クロスファイア自体がファイアスターターのオマージュだ

ていう豆知識
915 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/29(日) 00:08
>>912
0時からじゃないの?
いや正直よく知らんのだけど。
916 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/29(日) 00:16
海「INSANITY」
ああいう狂気の描写は好き。
凄惨なシーンも上手いと思うし、設定も凝っててイイ。
殺戒風の紺野もまだ特にアクション起こしてないけど何かしでかしそうで楽しみだ。
この作者さんは前作もそうだったけどオリキャラが面白くて使い方も上手。
先のストーリー展開が楽しみな一作。
917 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/29(日) 00:21
森だと始まったばかりの「ポケチ!」が面白そう
新垣が大学生というのが面食らうけどそういう設定のコントだと思って読んでみる
918 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/29(日) 01:07
なんかバラエティに富んでると思う>海板
919 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/30(月) 01:53
森の「7話集」、初めて読んだけどすごくいい。
不思議なお話が詰まった短編集。これぞ童話というか。メルヘンだねえ。ほのぼのしつつちょっと恐さもあってな。物語とか文章が淡々としててじわっとくる。情景描写はくどすぎず的確。このさじ加減がうまいなあ。
最初の1レスだけのやつとか手品師のやつとかもちろん全部いいんだけど、亀井と道重の「ハイカラはくち」と田中の「一千一秒の恋」が特に好きになった。「ハイカラはくち」は暗くにぎやかな貧民街を飛び回る亀井が目に浮かぶよう。道重との交流がせつない。そしてきれいにしめくくってる。「一千一秒の恋」は本当にツボだ。雨降りの中、田舎の駅で電車を待ってると向かいのホームで…なんてことないシーンもこうやって書けるものなんだなあ。終わり方もちょっとせつなく、爽やかで好き。物語と一緒にいい時間を過ごせた。
あと、「青い怪人」…夏の夜のドキドキと恐さとが、思春期の不安感とうまくリンクしてる。夏祭りかカーニバルか。やはり童話。ハーメルンの笛吹き男? ブラッドベリっぽい。恐くてきれい。
920 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/30(月) 03:02
海板から既出だろうが、「神々の印3〜強く儚い者たち〜」。
いいものはいい。
何ヶ月でも待てる数少ない作品。

他は「OTHER VOICES」
描写が巧い。更新はゆっくりだけど区切りよく更新(大量更新)してくれるので嬉しい。
921 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/30(月) 13:35
殺戒、なんか粘着な自称評論家に狙われてるにぇ〜
922 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/30(月) 13:53
>>921
もうほっとこうぜ。
あんま反応してもアレだから。
923 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/30(月) 15:51
あいつのレスからあぼーんにした
飼育であぼーんしたの初めてだ
924 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/30(月) 19:57
海の「おにぎり」はほのぼのいしごまで好きなんだけど
せっかちな読者レスでスレの空気が悪くなってしまったのが残念だな
夏だからってもっとのんびり待てと
というわけで作者さん待ってます
925 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/30(月) 22:40
「少年少女」が未完に終わったのは残念だった。前に連載再開した時は嬉しかったんだが。
またスレ立ててくれないかな。

「ワールド・アトラス」は生存報告なしで半年放置でも倉庫送りにならなかったことだし、早いとこ
戻ってきてほしいものだ。能力もの(?)であの独特の雰囲気って貴重だし。世界観がしっかりしてる。

「朝比奈学園教師「平家」(裏)」これは好きだった。みっちゃんかっこいいし。みちごまだし。
meicosのほうと合わせて読むと面白さ倍増。
926 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/30(月) 23:05
FULL MOON PRAYER も楽しみにしてただけに残念だった。
テンポよく、85年組と86年の彼女が魅力的に描かれてたよ。
でも物語が本格的に動き出す前に倉庫行き。
復活してほしいよ…

927 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/30(月) 23:42
>>925
ワールド・アトラスは6月の半ばに作者さんの自己保全があるよ
それがなかったら危なかった
928 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/08/31(火) 22:56
なんか盛り上がってないけど気にせず語ります。

海で「守るために」。
超能力系で始まったんだけど途中でデータが飛んだらしく断念。
それからは週一くらいのペースで短編を上げてる。
一人称の心理描写と人物の周りにある現象との絡ませ方とか上手いと思う。
カップリングはミキティ中心で他にも色々。
個人的には痛い、エロい、怖い系のヤツが好きだな。
あ、それ以外もちゃんとあるよ?

文章も割と読みやすいから読んだこと無い人は一度読んでみて欲しい。
929 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/01(水) 00:09
そういや「あすりか」って海板からだったっけ?
よしごまがどうなるかだけでも読みたかったんだけどな。
930 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/01(水) 07:40
海板「Pray For The Dead」の400の意味が分からん
何がしたいんだろう?
931 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/01(水) 07:52
ここで聞かれても知らんがな
932 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/01(水) 20:43
まだ上がってなかったか、「輪廻転生」ずっと読んでます。
死後の世界で出会った連中が現世に戻ってまた出会う、という。
いろいろ設定が凝っていて人間関係も複雑で読み応えがあります。
CPは鉄板だけど結びつきの固さが迫ってくる。
なにぶん複雑だし視点もちょくちょく変わるのでじっくり読まないとわかんなくなるけど、
自分はじっくり読んでます。
933 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/01(水) 23:16
森にはかつて、「小川さんの誕生日」という、ほのぼののお手本のようなスレがあった。
934 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/02(木) 12:42
海「シロウトクロウト」
うまく言えないけどあそこの石吉の緊張感ある会話とか
一人一人の描写とか手抜いてない感じが伝わってくる。
更新遅いけどマターリ待つよ。
935 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/03(金) 00:39
>>933
小川ヲタの俺には嬉しいスレだった…
またああいう幸せなスレが突如出現しないものか…

ほのぼのだったけど文章も巧かった。高校生が書いてると知って
愕然としたよ
936 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/03(金) 07:33
森 Lovely Risa

新垣主役が珍しかった頃。今でも少ないけど。
そんな頃に出た名作。十三才っぽい感じが好きだったなあ。
これ以来、新垣主役は面白いって法則がなんか自分の中に出来上がってる。
最近だと、Only one とかもあるし。
937 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/03(金) 19:39

「小川さんの誕生日」読んでみたらすごく面白かった さんくす
軽妙なネタが楽しい 5期全員キャラが良かったー
特に新垣

「狂ったダイヤモンド」接待係になった矢口がボロボロに壊れてく話
文章しっかりしてて構成ちゃんとしてたけど残念な作品だね
駆け足過ぎて粗筋になっていた 10倍の分量書いたらよかったと思う
938 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/03(金) 20:19


ほのぼのって言えば、こぶろくさんのこんのの 桜 と 風 もあったな。
939 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/03(金) 20:36
>>937みたいな感想欲しいよな…。参考にも刺激にもなるもんな…
940 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/03(金) 23:46
森のテストスレ二つはどっちもいいよ。「テスト」と「テスト2」ね。
一本目は5期、二本目は5・6期が中心で、気のきいた短編がたくさん入ってる。
萌え系とかシュールとかグロとか、いろいろ。
書き逃げ感覚の自由さですごく楽しい。おすすめ。
941 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/04(土) 23:49

「藤本美貴の憂鬱」
カプとか苦手な人におすすめ。
時々難解なネタもあるが雰囲気だけでも楽しめる。
942 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/04(土) 23:58

青のカテゴリー&闘
今ちゃんと読んでるのはこの二作品なんだけど、しばらく更新止まってるんだよなあ。
コンスタントな更新に期待してた、海の殺戒も完結したし…
943 名前:942 投稿日:2004/09/04(土) 23:59
フライングしたさ。
944 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/05(日) 22:28
今海空ですか?
945 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/05(日) 22:31
そうだよ
946 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/05(日) 22:33
海空ですね。長編板。

空板『あそこに………』

新しく始まってるのも面白気ですね。
たくさんスレを持っている方のようなので、息抜きがてら、
気が向いたら更新してくださいといったような感じ。
947 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/06(月) 23:00
海 といえば あすりか だった時代が昔あったような気がする。
948 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/07(火) 21:59
海倉庫 ダブルキャスト
タイトルの意味は最後まで読めば、本当のところが分かる。
いちごまノーマルな自分だけど、このいちごまはすげー面白かった。
暗めのいちごま好きな人にはこれ以上無いってくらいのじゃないかな。
949 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/08(水) 20:51
海「Happiness, On your hands」
女ばかりの下宿屋を舞台にした、CP満載の軽いお話。
それぞれのCPをメインにしたエピソードが続いていく形式(まだ三本しか入ってないけど)
いまのところあやみき、たかこん、れなえり。
マジ恋愛テイストではないので楽しく読めます。
更新待ち。
950 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/10(金) 19:41
空倉庫から「宇宙刑事HEIKE」。
戦隊ギャグ。こういういかにもネタという作風ってやっぱり時代かな。文体も。
今は飼育でこういうの見られないよね。楽しくてよい。
このシリーズは赤倉庫のも読んでた。
951 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/11(土) 18:49
今落ち着いているから聞きたいのですが

この紹介が全板終わったら投票やってみたい、と言う方はどれくらい
いらっしゃいますか?
自分は常にチェックが出来ないので支配人にはなれませんが、
もしやりたいという方が多いならそれもつのって。
952 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/11(土) 20:56
投票はあまり盛り上がらないからね…
やっても目新しい作品は挙がらないだろうし、かといって有名な作品を排除したら
余計盛り上がりに欠ける気がする。
953 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/11(土) 21:07
完結部門と連載中の部門とで分けるなら賛成!
あと仕切ってくれる(出来れば何かしらの企画の経験者)支配人が
いれば尚良し!
954 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/12(日) 00:15
この話題は議論板でやろう
955 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/12(日) 01:37
議論板で案内板で聞いたら?で止まってたから話を持ちかけたのだが

956 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/12(日) 01:48
せめて感想期間中のマターリじゃなくて、雑談でやってほしい…。
今は銀と空でいいのかな?
957 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/12(日) 01:58
銀といえば「思い出人」が面白かった。コミカルだったから最後
は少し油断していた。やられた。
958 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/12(日) 03:58
銀なら
「fall down」が好き
堅い文章だけど設定がしっかりしてて面白い
懐古厨なんでtsunagiメインも(・∀・)イイ!!
959 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/12(日) 08:24
銀ね。「まごころを君に」「greenage」あたりの
ベタな/正攻法の学園恋愛ものが安定感あって楽しく読めますね。
いしよしであれいちごまであれ。
設定やストーリーの新奇さより、まずは文章・構成・人物描写の安定度。

各板の作品を読んでみて、やっぱ文章力って大事だなとあらためて思いましたです。
設定よさげでも文章読めなくて挫折というのがいくつかあった。
960 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/12(日) 10:19
Magic of love、短編集でメインはあやみきとかだけど、
のの×小川とかあってびっくりした。さすがCP巧者…
961 名前:415 投稿日:2004/09/12(日) 10:25
銀なら『めぐる気持ち』が好きやった。
この人の作品を読んでいしごまにはまった。
962 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/12(日) 11:30
過去ログ見たらトラップフォーカス、小石と水面ほか名作が意外
とあるんだね銀板。

小石と水面は本当に好きだった。書き急がない日常もので、扇情
的じゃないCPものかと思いきやラストの後味の悪さときたら。
見事に転がされた。もう最高。文章力うますぎ。

先日某所で某作者さんと知ってびっくりしました。
963 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/12(日) 16:16
銀になったら突然盛り上がったな
ということで「オサヴリオ」
べつにいしよし好きではないけどここのほのぼの雰囲気や
作者さんのあったかい文章に引き込まれる。
季節を感じさせてくれるとこなんかも好き。
今は更新待ちなわけだが
964 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/14(火) 19:56
盛り上がってねえしorz
965 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/14(火) 20:24
>>964
もまいが盛り上げたらいいじゃん
966 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/14(火) 20:27
>>965
正直銀は無理
967 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/14(火) 21:18
>>966
銀は読んでるのないか?
968 名前:ロテ 投稿日:2004/09/14(火) 21:24
>>967
一個だけ。もう書いたからあとは任す
969 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/14(火) 21:26
アゲたうえにコテハン晒した…鬱だ
逝ってきまつ…
970 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/14(火) 21:49
倉庫でも生きてるのでも好きなのは過去に語っちまってるものでね。

ぜんぜん話題になってないから、前に語った「終の実」をもう一度プッシュしておくか。
短編集のスレで、生きるのをやめた柴田と世話する石川を描いたやつとか、
飯田と菅谷のやつとか。「とか」って全部で3本しか入ってないけど。

ストーリーよりも、文体と細やかな心理描写による独特の味わいがメインだね。
文章は巧いというよりも「凝ってる」かな。子供の一人称なんだけどね。でも地味で落ち着いてて、
こういうのを上品と言うんだと思う。

続き待ちなんだけど、これで終わりなら作者フリーでもよかったのに。
いや、更新待ってます。
971 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/16(木) 06:13
>>962
某作者さんが誰なのか教えてほしいという…
972 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/16(木) 07:07
>>971
「ゆるやかなノイズ」の作者
973 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/16(木) 08:24
がっかりだな
974 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/16(木) 16:01
>>972
サンクス
ゆるやかなノイズ再開キボンヌ
975 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/17(金) 02:19
空から既出過ぎるけど「青のカテゴリー6」。
たまたま読んではまった。スポーツ物。
スポーツ嫌いでもはまると思う。この前の整理の時に作者さんの生存報告があって一安心。
のんびりでいいから・・・・・完結をキボンヌ。

銀からは「まごころを君に〜flower for you〜(2)」。
アンリアルの恋愛あり。バトルになっていきそうな予感を残したまま・・・・やっぱ諦めた方が
いいのか・・・・・。
あと「fall down」。
最初文章固くて結構読み飛ばしてたけど、後からちゃんと読んだらめちゃおもしろい。
派手さはないけど堅実な書き方に好感。
tsunagiのほのぼのとした日常に癒される。
976 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/18(土) 01:26
今日から金板か。

昔はエロ板と呼ばれていたけど、今どうなんだろ。
ちっともエロくなかったが、俺はPINK PRISONERがぶっちぎりで
好きだったな。
977 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/18(土) 21:55
>972
>974
俺も再開キボンヌ。
後、モーコーも(無理は承知で言うが)。
978 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/18(土) 22:21
金で連載中のだと新垣主役のやつは興味深く読んでおります。
うまいこと1に繋げたものだなあ。しかし作品タイトルはなんなんだろう。
ちゃんと完結するかどうか微妙なところですが、じっくり続けてほしいですね。
ああいうネタだけどバカな叩きになってないところが好きなので。
979 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/18(土) 22:39
「年中無休、君が好き」の放棄は実に惜しかった。
文章力あってストーリーもよかったよ。あやごまで。
放棄作品の復活は絶対にないとわかってるけど未練がある。

同じく倉庫だと「ボーダーレス」は連載開始時なにしろインパクト強かったなあ。
6期メインのきちんとした長編(中編か)はこれが初めてだったんじゃないかな。たぶん。
しかもいきなりエロだもの。6期で。登場人物全員がぶっ飛んだキャラで強烈だし。
980 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/19(日) 23:55
銀板倉庫 Lost Childhood
あやみき 黄金パターン これぞあやみき。
よしのの つき。

銀板倉庫 トラップフォーカス
いしよし 黄金パターン これぞいしよし。
いちごま つき。

981 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/20(月) 00:08
すげえ語り方だな
982 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/20(月) 00:25
すごくわかりやすいな
983 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/20(月) 01:11
おまけがおいしいな
984 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/20(月) 01:57
金の「闇に咲く華」の続きが激しく気になるのだが。
すげーいいところで切れてるのがまた…
オールキャストで吉澤がかっこいい。
つーかもう無理なのかな…
985 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/20(月) 17:20
>>978
「伊香賀優子」でしょ
最初荒しかと思ったけど、なんか面白そうだな
続きが楽しみな感じ
986 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/22(水) 20:31
金はロマンチックが貴重なあやみき素エロ作品として好きです
こういう褒めかたは作者さんに迷惑かもしれませんが
しかしああいう露骨で微に入り細にわたった描写はすごいなあと
更新待ってます
987 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/24(金) 19:53
金は何かあったっけかなぁ…。
988 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/24(金) 20:09
何もないからゆっくり寝てなさい
989 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 22:08
さて、紫なわけなんだけど

『彼女は友達』
『光の射す方へ』

キャラクタさんのところに加えられた注目の連載作品は、
二つともここなんだね。
990 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 22:25
光の指す方へいい!
最初ミスチルの曲名だなって思って読み出したらはまった。
設定面白いし、先が見えてるようで見えないからいい感じ。
991 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 22:31
中身は語らんのな
ていうかよそのことは知らんよ

夏焼聖誕祭スレが好き
キッズ全然知らないけど面白く読める
人形になるやつは色気があるな 続き書いてほしい
「ジャンプ」は子供の空間がよく描かれてる
情景が浮かんで気持ちいい
992 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 23:26
東京キリングシティーWは相変わらずで笑えた。
あ、もちろん褒めてますよ。
993 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 23:29
紫といったら
「癒しのメソッド#2」でしょ。
ドキドキして切ない。読まなきゃ損だと思ってる。
994 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 23:30
癒しのメソッド、このまま紺野が田中に(ネタバレ)するのかと
思ったときはめちゃどきどきしたな……。
995 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 23:34
次スレ
「娘。小説をマターリ語る日スレ(6)」
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/imp/1096122831/

このスレは落とす
996 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 23:41
このスレにジャイアンがいる…
997 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 23:41
癒メソ、というか雪ぐまさん作品は読んどかなきゃ損だ。
読者レスに時折狂信的雰囲気のがあって敬遠してたんだけど、
読んでみたらめちゃくちゃ嵌った。
998 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 23:42
とりあえず1000はボケること
999 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 23:44
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  (.| 読 |)
   | 書 |
1000 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/09/25(土) 23:50
   

         ノノノハヽ
        (` ロ´*从  ボケとか無理だから!!!!!
       / っ  っ)) 
       し'⌒∪   
             
 
1001 名前:Max 投稿日:Over Max Thread
このスレッドは最大記事数を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

Converted by dat2html.pl v0.2