名作集で書いてる人の雑談スレ-Part9-

1 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/07(土) 21:21
作者さん、読者さん関係なく大歓迎。

前スレ「名作集で書いてる人の雑談スレ-Part8-」
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/imp/1070279107/
2 名前:1 投稿日:2004/02/07(土) 21:23
((( ⊂つ` Д ´)つ ))) バタバタ!<立てたもん!!
3 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/07(土) 21:24
>>前スレ998
探し出すのは不可能
4 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/07(土) 21:36
探さなくても良いです。駄(r
5 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/07(土) 21:44
>>2
乙彼ですた

誰か立ててくれるだろと傍観スマソ
6 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/07(土) 21:56
新しくなった事だしどなかたなにかお題を
7 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/07(土) 22:11
じゃあ、マターリスレが3よりも4の方が先に埋まってしまいそうなので、
その打開策を考えよう
8 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/07(土) 22:14
じゃああっちで雑談するか
9 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 02:11
2ch書き込めなくて暇になったからきたw
10 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 02:39
>>9
なんかネタある?
11 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 14:04
>>10
あったら自分で書いてるよ
12 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 15:00
前スレで2chブラウザのログの話が出てたけど80MBってすでに多い方なの?
うちのフォルダ見たら1GB逝ってるんだけど…
13 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 16:35
俺100MBちょい。
14 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 18:53
>>10 ネガティヴな感想の存在価値について
15 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 19:03
>>14
それはもういい。
16 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 19:30
読み専の人はどれくらいいるかについて。(前も出た話題だが)
語る日スレとかで積極的に語ってる人とか分類板の人とかって
全員作者で読み専は一人もいないんじゃないかと思う
17 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 19:34
>>15
必要価値ゼロってことでファイナルアンサー?
18 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 19:36
>>17
FA。
19 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 19:41
>>17
感想に価値を求める事自体無意味。
20 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 19:44
ネガ感想は感想スレへ。終了。
21 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 19:48
>>16
読み専の人も見てはいるだけどあんまり発言はしてなさそうだよね。
22 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 19:51
モー娘。が終了しても小説は続けますか?
23 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 19:52
参加したい人はすぐに作者になるんだろう。
24 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:03
>>22
妄想と意力と場所があれば
25 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:05
>>22
全員(市井級の)引退とかじゃない限り全く問題なし
26 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:18
>>22
飼育があれば。なくなったらどうだろ。
27 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:20
んでわ飼育がなくなることがありうるかと言う件について
28 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:21
全ては顎タンの気分次第だからな。
29 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:29
顎たん社会人になったんだっけ??
30 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:31
俺は書きたいものを形にしないと気分が悪くて、書くと気持ちよくて書くだけだから、発表の場がなくてもひたすらパソコンに書き溜め続けるんだと思う。
31 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:35
継続こそ力なり
32 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:47
30カコイイ
33 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/02/08(日) 20:53
seekはあと30年やるよ
34 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:54
顎タン哀してる
35 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:55
顎タソカコイイ
36 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:55
じゃあ俺もあと30年書き続けるか
37 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:58
そのときは40期生くらいがいるわけか
歴代200人くらいになってる
38 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:58
Σまさかb-seekに名前を変える気でつか
39 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:59
ボンブラって今何人いるの?
40 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 20:59
こんなところまでボンブラの名が・・・
41 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 21:02
30年後・・・部長になっている顎たんが、孫を抱えて飼育を続けている・・・
42 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 21:07
30年後か。そのとき俺は……。……(汗
43 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 21:07
>>25
実際その立場になったみたら、意外と抜け出せない事に気付くよ
どうやら娘がどうと言うより娘小説が好きなんだな 俺は
44 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 21:08
>>43
結構大問題(?)だな。

娘。が好きというのと娘。小説が好きというのとの関係について
45 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 21:08
そうだな俺も小説からヲタになった口だからな
46 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 21:09
・・何か湿っぽいぞ。
景気のいい話題はないのか。
47 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 21:09
30年もやってたら、書き続けてた作者がプロ級になっちゃって直木賞とか取っちゃって大金持ちになっちゃったりして
俺がもしそうなったら顎タンに謝礼あげちゃう!!

まぁ、100パーならないけど
48 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 21:11
>>44
だって、現に娘ヲタではないけど娘小説ヲタだと言う人を見かけるよ。
小説自体が面白いんだから、例え娘が分解されようとやっぱりまた読みたくなっちゃうしまた書きたくなっちゃうんじゃない?
49 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/08(日) 21:14
>>47
頑張ってなるのだ
50 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 02:15
>>49
ノーベル文学賞はお前に任せた
51 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 10:40
85年組を書いてると吉澤と石川は両極端で2人の真ん中が後藤、
さらに吉澤と後藤の真ん中が藤本って感じするんだけど合ってる?
後は石川と後藤の間に誰かがいると面白いんだけど
52 名前:駄作作家 投稿日:2004/02/09(月) 19:45
俺は石川と後藤の間が藤本のような気がする。
53 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 21:43
吉澤石川:変な人
後藤藤本:フツーの人

みたいな……吉澤石川ではシリアスは書けません……
54 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 21:55
藤本はツッコミ気性からして常識人
非常識人らに振り回される、ちょっとばかし損な役柄(でもそこがイイ)
…と、いう自分のイメージがあるよ
55 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 21:59
おまけ。
松浦:変なひと
変なひと:高橋小川紺野道重石川吉澤辻加護安倍飯田
変で普通:亀井矢口
普通の人:新垣田中藤本中澤
56 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 22:07
誰でもなんでも書ける書いてみせる気分しだいだゴルァ
57 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/02/09(月) 22:20
所詮、小説なんだから自分が書きたいように書けばいいのに
58 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 22:32
>>57
書きたいように書くと>>51-55になるってことなんだろ?
読み専?
59 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 22:34
そうそう
モマイラはどんな感じ?というのを聞いてみたい
85年組イメージ
60 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 22:36
娘という題材を使ってる以上、共有のイメージも必要じゃない?
それに縛られすぎるのも問題だけど。
ちなみに>>55
紺野と加護は普通の人バージョンもあるね。
しかし、吉澤も小川も昔は常識人筆頭だったのにねえ。
基本的に一人称にしやすい人=普通の人
一人称で書きにくい人=変な人 かな。
61 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 22:38
俺は書く人間がみんな普通の人になるので
共通イメージ置いてけぼり
読者よすまん
62 名前:駄作作家 投稿日:2004/02/09(月) 22:44
>>58
はあ。なるほど。
63 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 22:44
>>60
あぁ〜それで安倍の一人称は書きづらいんだ・・・今更・・・
64 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 22:47
>>63
あぁ〜それで安倍の一人称書きやすい俺は変人なんだ…今更…
65 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 22:48
書きにくいキャラいないみんな好き
一人称でも三人称でも流れ次第

DD最強
66 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/02/09(月) 23:09
自分の推しメンを主役にしたことなんてないわけだが
67 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 23:15
どうでもいいメンの目を通して書く推しメンが一番萌える(でもチョイ役)
68 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 23:23
推しメンいる人の気持ちがどんなものかは想像つかない
69 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 23:27
あまり出番がないあのコの出演を探して飼育中をかけまわり、
へんな人にされていれば涙を流し、可愛くなっていればそれだ
けでその作者の過去作品までチェックし、萌えるCPになって
いれば相手役のポイントも急上昇みたいな……
70 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 23:37
>>69
最良の道は自分で書いてしまうことだよね
みんなそうして作者になった、とか。(みんなじゃないだろうけど)
71 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 23:42
ふと考えてしまった
30年後って…吉澤やら石川辺りなんて50近いんだな・゚・(ノД`)・゚・
72 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 23:46
梨華ちゃんは年を取らない
73 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 23:50
ひし美ゆり子が何歳だと思っておるのだ
74 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 23:52
キッズは熟女ざかりだな
75 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/09(月) 23:54
>>74
熟女というにはまだ若いな
76 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 00:53
なかざーなんてry

ところで話し反らして申し訳だけど雑談というかちょっと質問。
『〜』って小説としては邪道な記号なの?
普通は『ー』?
『〜』を使ってると「ふっ厨だな」って思う?
俺としてはニュアンスが全く違うから、『〜』を使いたいと思うんだが、邪道ならやめようかなって。
77 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 00:56
使ってる文字で厨だなって思うことはまずないよ。
78 名前:76 投稿日:2004/02/10(火) 00:59
>>77
以前『・・・』は正式な記号じゃないって言われたんだよね。
『・・・』じゃなく『……』だって。
それを変えろみたいに指摘レスされた事があって……。
79 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 01:01
書き始めの頃は発音に忠実にと思ってたから、
例えば吉澤の事は「よっすぃ〜」表記だったけど
他の人の読んでて徐々に「よっすぃー」表記に変えていったな。
80 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 01:02
プロじゃないんだから正式な書き方に拘る必要は無いけど、例えば括弧は( )じゃなく―― ――で囲むとか、なんか色々あるんでしょ?
81 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 01:09
『・・・』は環境によって見え方が変わるから止めろ、
と言う話を聞いたことがある。
82 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 01:16
>>76
では自販機の「あったか〜い」はどうなるのかと
松浦の「トロピカ〜ル」はどうなるのかと
いや自分がどう書きたいかだけじゃないのかね
どっちかっつーと娘。小説は活字というよりマンガの感覚でやってて
だからわざわざ身に馴染む表現をしてるよ
83 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 01:37
自分は・・・も〜も使ってる。
でも直されたことはないかなぁ。

あんまり気にしてない。
訂正されてもたぶん好きにやらせてくれってゆうよ。
84 名前:76 投稿日:2004/02/10(火) 03:21
皆様ご意見どうもです。
気にせず好きにやるのが一番って事ですね。そうします。。
85 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 16:39
読者レスむかつくって話が前あったけど
作者からの返レスにカッチーンってくる読者とかいないよね?
86 名前:名無しさん 投稿日:2004/02/10(火) 16:53
それはないだろ?
少なくとも俺はない。
87 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 16:53
>>85
いるだろ、普通に。
88 名前:名無しさん 投稿日:2004/02/10(火) 17:00
例えば?
89 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 17:04
例えばも何も、作者が読者レスに頭くるなら、逆も当然ありえるんじゃないかと。
90 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 17:08
おら、怖いからレス返しやめるよ
91 名前:名無しさん 投稿日:2004/02/10(火) 17:17
読者のレスは作品に対するレスだったり、嵐だったりいろいろで中にはムカつくものもあるだろうが、
作者レスは読者のレスに対する返答だろ?
基本的に自分のレスに対して応えてくれたものになぜムカつく?
例えばCPリクしたのにできませんと言われたとか?
そりゃムカつくレスとかいう以前の問題だと思うが。
92 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 17:28
返しがおざなりだからカッチーンとか
93 名前:名無しさん 投稿日:2004/02/10(火) 17:31
んなあほな
94 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 22:42
ageで目立ってるとそういうこともある
マイペースにのんびり書くならsageてやってれば大丈夫
というか作品と読者レスは相関関係にあるよ、体験的にもね
95 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 22:50
どういう相関があるの?
96 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 23:06
ageで目立つからって必ず荒れるとか
sageでやってるからって荒れないとか言い切れないからねぇ。
読者の顔色うかがいつつ卑屈にやってると荒らされるし
あんまり横暴でもなんだよコイツってなるし。

自分は馴れ合えないからこっちから線を引く。
そこ踏み越えてくるとイヤだって意思表示することにしてる。
普通の人間関係と特に違いはないと思うけどな。

すべては作者しだいですよ。
97 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 23:06
よい作品にはよいレスがつき、悪い作品には悪いレスがつくものだ。
98 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 23:10
96は作者の態度が問題としているけど97は作品が問題としているが。
どっちだと思う?

自分は信条的には97なんだけど、実際に目にするのは96のパターン
かなーって思ってる。
99 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 23:26
また読者レスの話になってるけど、個人的に、今一番の心配事は
返レスで作品の世界観が壊れるとか思われたりしてないかってことだなぁ
そこまで考える必要ないのかもしれないが小心者なんでw
100 名前:97 投稿日:2004/02/10(火) 23:32
>>98
てことは96が正解ということになりますな。>実際に目にする
101 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 23:37
>>95
>>97に近い。いや、良いレス悪いレスというのは語弊があるけど
作風・作品の質や雰囲気と、それを読んで感想をくれる読者さんの
雰囲気なりノリというのはやっぱり似てくるものだよ。


  て か み ん な 

  ち ら し ず し 作 者 を 見 習 っ て み よ う 

102 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 23:45
>>101
作者を見習ってみようてことは作者しだいってことでしょ?

作品をつくるのは作者。
結局は96=97じゃないの?
103 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/10(火) 23:58
いまだかつてほんのちょっとでも困ってしまう感想をもらったことがない
自分はそれが自分の作品ゆえのことだとしたら
とても鼻高々ー。得意得意。
104 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 00:02
確認しよう。
レスが無いってわけじゃないよね?
105 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 00:07
対応に困るレス以外貰ったことないので全部無視してる
106 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 00:10
ってか、返レスの仕方を教えてほすぃよ
長い感想貰えて嬉しいけど、その返しにありがとうございますしか思い浮かばない
107 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 00:17
>>104
多くはないことは確かだな、でも読んでもらえてるよ。

なんか>>105はどんなレスも困る(うざい)と感じる人だったりして。

>>106
そりゃありがとうございますでいいじゃん。
自分が読者となって感想つけるときに作者の返しを気にしたりする?
作者さんありがとうこんな風に面白かったよと書きつけたいだけじゃないの?
108 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 00:20
>>105
対応に困るレスってどんなの?
CPリクとか?
109 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 00:23
読者が少なければありがとうだけでもいいけど
多いと全部同じ返しかたしていいのか気になるな。
110 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 00:27
>>106
いっしょだ。
ありがとうって気持ちはあるけどいい過ぎると
自分の場合ウソっぽく思えて。

別に褒めてもらいたくてやってるんじゃないしなぁ。
111 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 00:29
>>109
読者がたくさんついていて大変だという自慢だな!!
112 名前:105 投稿日:2004/02/11(水) 00:32
「読んでます。頑張って」

……哀れみをどうも(´ー`;←泣きそうな顔で
113 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 00:38
どうレスつけたものか困る作品もあるぞ。
迷。と裕子観察日記が典型だ。
すごく好きなんだが、ほんとにときたま少量更新でキリもよくないから
感想をつけられない。
それで結局どうするかというと、>>112で言われるようなことを書く。
114 名前:105 投稿日:2004/02/11(水) 00:52
読んでますとかかかれると、「レスなくても読んでいる人がいる
と思ってるから! もしかして自分以外誰も読者がいないんだろ
うなーとこの読者には思われてるんだろーか!」と結構心臓に悪
いのですが、他のレスなし作者の方はいかがですか?
115 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 01:26
>>114
自分は、あー良かったと今まで安心していたが、
てめぇーのせいで、そういう意図があったのかと気づかされてしまったじゃないかっ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
116 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 01:35
俺は返レスはあんまりしないけど
どうせするなら読者がスゴク困るようなレスをつけてあげたい。

888 名前:ななしーくさん[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 02:06
 >>887
ああいつも木曜の12時台にレスして頂いている読者様ですね
本日は2時ですか。どうしたんですか夜更かしは体に悪いですよ
肌にも悪いし。眠れないのですかなんならいいクスリがあるん
ですけど処方してさしあげましょうか。ところで私みたいな屑が
書いている糞小説をいつも読んでくださってありがとうございます。
 実は今回の更新は貴方様から今月の12日に頂いた「もう市井
主役は飽き飽き」というレスを参考にさせて頂いたのですよ。先が
見えずに悪戦苦闘していたところふと頭に閃いた市井死亡の4文字。
ああこれだ と思ったのですよ人死にモノは受けますし何より涙も
誘えますし。もし貴方様からのレスがなければこのまま下らない
学園モノを延々と続けていくところでしたほんとうにありがとうござい
ます。もしよろしければまたレスなど頂ければ作者感涙土下座
しながら読ませていただく所存であります。
 PS 寒くなりましたくれぐれも体調管理にはお気を付けください。

みたいな。
細やかなものを。
117 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 01:36
お互い、変に気を使うからいけないんじゃないの?
118 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 01:43
>>116
そのスレすごく読んでみたいのですが……!
119 名前:116 投稿日:2004/02/11(水) 01:52
>>118
こんなスレあったら俺が読みたいよ

でもこういう厨房に憧れる
なんていうかこういう作者がいても面白いのに、って思う
俺がなろうかな
120 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 01:56
……創作か! そんな創作をする116の作品が読みたいよ!
そんな小細工しなくても十分面白いだろ。隠さずオシエロ。
121 名前:116 投稿日:2004/02/11(水) 02:01
2009年って書いてあんのに創作か!って。
でもごめん。
俺のスレは花板のどこかに!
122 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 02:03
そんな細かいとこまで見てないよ! でもヒントありがd。
123 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 09:27
>>121
花板ならぜひ語る日スレでジエソしてほしい
124 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 20:52
>>116
「小説よりレスが本番になってるスレ」という事で名スレになりそうだな
125 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 21:02
書きたい話が一杯ありすぎて全部が中途半端な状態だけど
ボツネタうpスレに書いて誰かに書いてもらうなんて絶対嫌だ。もうダメポ
126 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 21:25
>>125
そうして君はまた名作を日の目を見る事なく消えていく運命へと追い遣るんだね
127 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 21:31
もちろん全部書き上げるよ
誰かに書いてもらったらそれこそ名作が日の目をみることなく消えるね
128 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 21:33
>>125
わかる。すんごいわかる。
HDの中に後世に名を残す、作品たちが眠り続けている。そして起きることはない
129 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 21:41
書き続けられないのは
本当は書きたくないってことだよ
130 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 21:50
書きあげるっていってるのに_| ̄|○
未完にしたことなんて一度もないよ、マジで
っていうか、ボツネタうpスレに自分のネタを載せる人の気がしれないな
131 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 21:52
思いついたけど書きあげるほど根気がないし。
132 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 21:54
>>130
ガンガレ

話が自分の中にできたらそれを書かないとなんか
世界を殺してしまうような罪悪感さえ覚える
133 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 21:58
思いつくネタと書きたいネタと書けるネタにそれぞれ故郷より1000万光年ぐらいの隔たりがあるよ。
134 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 22:17
頭の中で部分部分だけを考えてるのが一番楽しい
135 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 22:18
書けるものしか思いつかないから問題なし
136 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 22:21
思いつくネタ:既成作品の影響強い
書きたいネタ:とにかく斬新なのが書きたい
書けるネタ:よくわからないけど書いていくうちにオカシくなっていく。
 複雑なことは簡単に。語らなきゃいけないことは書き飛ばし。語彙は
 乏しく漢字だらけ。
137 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 22:28
今浮かんで入るネタを、今のペースで全部書いていくとしたら、人生があと三〜四回必要になる・・・
138 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:16
今書いてる途中のコメディを自分で読んで笑っている俺は頭がおかしくなってるはずだ
139 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:21
俺なんか自分の書いた話に本気で感動してるぞ
140 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:22
>>138-139
少し休め、な?
141 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:26
っていうか、>>116みたいな返レスする作者が実際にいてびっくりした
更新前のレス返しに今日の出来事とか書いてんのw
142 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:27
>>141
2009年にな
143 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:34
今日の出来事って
・イラク侵攻
・カザフで大地震
・上戸彩写真集発売
とかそういうの?
144 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:38
それで和気藹々としてればそれでいいんだよ
馴れ合い最高
145 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:45
皆さんはアイデア派ですか?
それとも文章派?
146 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:48
人真似小猿派
147 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:49
>>145
テーマ派
148 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/11(水) 23:50
書くのは文章派。読むのはアイディア派。
149 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 00:04
アイデアを活かしきれず殺す天才ですがなにか
150 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 00:10
結局>>145はなにが言いたかったんだろうな
151 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 00:13
150はせっかちだな。24時間ぐらい待ってやれよ。
152 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 12:46
>>150
・・・聞きたかっただけです。忘れてください。
153 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 17:17
ところで最近、感想レスをsageない読者が増えてると思うのだが。
更新されたかと勘違いするし、ochi進行キボーンって作者が言ってるのにageってたりするのはどうかと。
気にしすぎと言われればそれまでだが、最近目に余る
154 名前:名無しさん 投稿日:2004/02/12(木) 17:33
>153
2chブラウザ使えばageとかsageとか気にならなくなるよ。
っつーか鯖負荷軽減のために使ってください、おながいします。

この辺参考に↓
http://webmania.jp/~2browser/
155 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 17:49
みんな他人のを読むと思うんだけど
どうやって探してるの?

やはり新作速報スレなんだろうか?
CP分類を見て探すのか?
それとも各板をしらみつぶしにのぞくのか?
156 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 19:06
マターリで話題になってるのは軽く目を通してみる
157 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 19:26
ここでボケて

ガーゴイル恋のビクトリー
158 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 19:30
>>155
テケトーにぶらぶらして気に入ったタイトルセンスだったり、
あんまり読者レスついてなさそうだったり、1レス読んで見て
雰囲気良かったりしたらさらーと読む。
159 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 19:40
>>158
レスがついてると読まないわけ?
160 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 19:47
>>155
新作は片っ端から目を通す。特に月の終わりは。
そして語ったり紹介したり。
161 名前:158 投稿日:2004/02/12(木) 20:54
>>159
自分だけの名作を探してるので…。もちろんいいの見つけても
誰にも内緒。
162 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 20:57
>>161
教えてくれよー。すげー読みたい。

でもそうすっとそれがどこかで話題になったら
もう読むのやめる?
163 名前:158 投稿日:2004/02/12(木) 21:06
更新ごとに読む習慣がないので…。
あと162とはちょっと趣味違うので。
164 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 21:12
俺の趣味がどんなかわかる能力者がいるスレだな
165 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 21:21
161と162は
どっちがアブノーマルなんですか
166 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 21:26
>>165
どっちも鬼畜
167 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 22:46
なんか空板にageまくってるヤツがいるなぁ…
168 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:00
自分がああいう目にあわないでいるのはとても幸せだー(棒読み)
169 名前:名無し 投稿日:2004/02/12(木) 23:11
今空見てきたけど。
何やってんだろう・・・・意図が読めん。
全スレにageレスつけてるじゃんw<空
170 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:13
ひさびさアク禁かね
171 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:14
レスは欲しいけど、自分のとこには来ないで欲しい
172 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:15
はしゃいでるよねーあの子
173 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:18
2chブラウザ入れてるから分からんのだけど
あがってるとやっぱり目立つの?
IEとかまだ多いのかね
174 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:20
俺はjane使ってるけど自スレが浮上してたら落ち着かない
もしageられたら自分で落とす
175 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:25
まあ、なんとなく自分もsageてるけどね
176 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:54
空すごいageだな
恐や恐や
177 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:55
あれ一人でやってるんだよね? 壊れてるな
178 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:58
167だけど
自分も2chブラウザで読んでるんだけど
あー更新してるーって思うとよくわからんageだし
でもいろんなのageてるってことは結局はあがってなかったりするのかな?
179 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/12(木) 23:58
ひでーなありゃ
180 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:00
>>178
いや普通にさ、スレ欄見れば新着どれだけあるかわかるじゃん。
1レス2レス更新なんてあれとかそれくらいなもんでしょ。
181 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:18
空板の某AA作でいつまでも文句たらしてるのは、以前に失敗した人のひがみだろうか?
182 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:22
sageスレ/ochiスレをageちゃったのを落とすというのは
ありだと思うけどありゃ普通に嫌がらせだなあ。
age荒らしとochi荒らしの2人いるような。俺の板には来ませんように。
183 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 00:28
>>182
言ってると来るぞ。
184 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/13(金) 12:39
そうか、あれは荒らしレスだったのか。
通りで中途半端なタイミングでレスがついてると思った。
かちゅ使ってるから、当事者なのに気がつかなかったよ。
185 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 03:31
荒れるスレ=読者が低年齢で我慢ができない。
こんな定義って間違い?
作品の是非は別にして、そう思ったんだが。
186 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 07:02
そんなこと言うとこのスレまでそうなっちまうぞー

低年齢というと小学生も飼育覗いてるって本当かね?
187 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 08:40
自称小学生のルルタソを思い出すなぁ
188 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 18:45
空で書いてる作者たちよ、落ち着かないかも知らんががんばれよー。
189 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 22:17
リクをして、それを早く書いてくださいって催促する読者は非常識か?
190 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 22:25
>>189
俺なら氏ねと答える
191 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 22:45
答えるってことはスレ主として言うのか?
192 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 22:53
もちろん。
193 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 22:54
それは尊敬に値する
194 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 23:14
なんにせよ、非常識なやつが増えてるのは確かだよな
195 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 23:29
どこで書けば安心して書けるんだろう?
196 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/14(土) 23:34
100%安心なのは自分のパソコンの中しかないね
発表するのはいろんな人に読んでもらうってことだよね
197 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 00:52
時期的に受験明けとかで楽しくって仕方ないヒトもいるからね。
198 名前:名無し 投稿日:2004/02/15(日) 02:03
何か今agaってるだけで変なレスつくんじゃないかと心配になったりする。
そう思ってる自分は自信過剰なのか・・・・w
199 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 02:42
>>198
変なレスつくかどうかなんてわからんもんです。
対処の仕方を考えておくと焦らずにすむんじゃないの?

まぁでもキチッと言葉を選ばないと逆効果になるし…
うまく相手に恥ずかしいことしてるって気付いてもらえるといいけど。
なかなか難しいもんですけどね。
200 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 02:56
俺は作品貶すようなレス以外はageられようがリクられようが気にしないけどな。
てきとーにかわせばいいじゃん。

>>56
嫌がる読者様がいますので、ageないようどうかお願い致します……。
>>57
すみませんがリクは受け付けてませんので……。
ご自身でお書きになるのが一番じゃないかと思われます。

とか書けば済む問題じゃん。
全然気にならないよ。
201 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/15(日) 07:30
読んでる側にとってはageでもsageでも大して変わんないんだよね。
スレ数だって30とか40ぐらいだから、そんなに多いわけでもないし。
でもやっぱり、自スレが上がってると恥ずかしい時もある。
下にあったほうが気楽。
202 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 00:53
でも読者の立場として、自分のお気に入りの作品が上がったお陰で厨なレスとか付きだすと
やるせない気分になるのも事実
実際緑のお気にに、お前この作品の雰囲気とか楽しみ方が全然わかってねーよってレスが
付いてて、でもあそこまでいくともう何も言う気にならない
203 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 01:09
あきらめましょう
204 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 11:33
受験の愚痴を書くのは私だけのようで。
と、この導入部分で誰か判断してください(w

えーと、昨日滑り止めのはずの私立の発表があったんですが
見事に落ちてましたので、とりあえず1戦0勝(ToT)

まぁそんなわけで3月末まで受験でドタバタしそうですわ。
大学決まって落ち着いたら猛烈に書き上げる予定なので
心のどこかで期待しててください、と鬱憤晴らし書き込み。
205 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 15:03
>>204
滑り止めの私立に落ちて、本命の国立に合格することはよくあります。
私もそうでした(偏差値的にはかなり余裕があったんですが)。
頑張れ!
206 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 19:51
俺滑り止めに落ちたときは全敗したよー
207 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/02/16(月) 21:30
俺は滑り止めしか受からなかったわけだが
208 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 22:14
顎たん・゚・(ノД`)・゚・
209 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 22:15
大学なんか滑り止めで十分。
ということを、顎タンが証明してくれました。
第一志望なんか行かなくたってなあ、こんな立派なサイトが作れるんだ!
全国の受験生、イキロ。
210 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 22:26
つーか勉強しろ受験生
211 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/16(月) 23:14
そうだよ。受験を優先しろ女子高生
212 名前:名無し 投稿日:2004/02/17(火) 03:04
素朴な疑問。
書きたいけれど自分の文章力がついていかなくて、すげ〜ジレンマ。
書き始めた時はレスつかなくても書きたいから書いてる、だったけど
それが変わってきてるんだよなぁ。
求められてるから書く。
求めて欲しいから書く。

最近すげ〜ど〜すりゃいいんだろうって思う。
何本スレ使っても書きたいから書くっていう姿勢の作者さんに尊敬の念を覚えつつ。

長文スマン。
213 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 08:15
>>212
簡単。自分に求められてるから書く。
214 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 11:14
>>213
一見いい事言ってるように見えるが全然答えになってないよ
215 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 12:57
>>212がなにを疑問に思っているのかがいまいち分からない
216 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 13:39
探偵役がはまりそうなメンバーって誰だと思いますか?
217 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 16:44
>>212
完結すれば誰かが労をねぎらってくれる。
そう信じて書け。
218 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 17:50
>>214
おまいが何を言ってるのかわからん
219 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 19:07
>>216
正統派として矢口。豊富な雑学と鋭い洞察力・行動力でピンポイント捜査。
堅実な保田。地道にコツコツと、何より相手に親身になって依頼をこなしそう。
大穴で飯田。インスピレーション命、破天荒な試みが結果として事件解決に繋がっちゃいマシタ!…みたいな。

もし探偵役を書くとしたら…と考えた時、自分的にパッと
思い浮かんだのがこんな感じの上記三人だったよ。
220 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 19:37
>>216
高橋:周囲が見えてなくて猪突猛進なので読者が見逃さない証拠
 を平然と見逃して、殺人が次々に起こった苦しみそうだから。
紺野:いろいろなものを集めて想像することを楽しみそうなので。
 もちろん犯人は捕まえないタイプの探偵。
小川・新垣:安全圏内ほのぼの組だから。どんなシリアルキラー
 も避けて通りそうというか。
安倍:高橋に同じ。
ミニモニ(高橋のぞく):シリアスな事件で不謹慎に遊びそう
 なので。死体と遊ぶな子供たち。
後藤:最後に「僕にはわかる」と薔薇を投げる探偵っぽい。
吉澤:メルカトル鮎っぽい。
石川:榎津礼次郎っぽい。

6期組:普通にオーソドックスなかんじで。
221 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 21:45
>>216
探偵・後藤 普段は寝ぼけているが、時に誰も気付かないような発想をする
助手・紺野 情報に長ける理論派

鉄板です
222 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/17(火) 23:05
ボツネタうpスレみてーだな
223 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 00:05
探偵における飯田さんは、推理小説における中国人と説く。

ナゾのすべてをなぜなら彼は中国人だったからで解決と同様
この事件を解決できたのは飯田さんだからですみたいな。
224 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 00:07
中国人扱いだったらやばいね。十戒か二十則に触れるんじゃないか。
225 名前:223 投稿日:2004/02/18(水) 00:44
>>224
その域に達してるのではないかと。

自分の中じゃ飯田さんはナゾの上からナゾで塗り固めてしまう役。
やっと解決したときにすでに真相を知ってて・・・よくよく考えると
ややこしくなったんアンタのせいか!!みたいな。
226 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 00:59
ごとーは、はーどぼいるど。ってなんかの小説にあったなー
227 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 15:11
飯田さんは直感的に真相にたどり着くが、それを説明する術に欠けるかな。
前に没ネタスレに書いたけど、神懸かり的な探偵は後藤か吉澤が似合う。
それと5期は探偵団としてのバランスはよいと思う。(6期もかな)
頭良すぎずアホすぎず、試行錯誤しながら真相にたどり着く、
2時間サスペンス的な探偵のイメージは矢口か石川かな。
228 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/18(水) 23:46
みんなマジでそれで書いてみてくれ
読んでみてえ
229 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/19(木) 00:48
オレモ期待してる
230 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/19(木) 10:24
加護を探偵役で書こうとしているのは俺だけか・・・
231 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/19(木) 12:19
一気に読みたい気もするし、
誰か探偵物の作者フリースレ立てて欲しい。
短編でアイデアある人。
読者の勝手な望みだから、これ以上は言えないけど……。
232 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/19(木) 21:49
空って変なのが来やすいのかな
233 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/19(木) 23:13
お子ちゃまが多いよね
234 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/20(金) 23:20
いまだに5期って書きづらい
235 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 00:05
4期まででい`
236 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 00:20
自分なんて2期で止まってる。
237 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 00:23
つうかおまいら初期を書け。
238 名前:236 投稿日:2004/02/21(土) 00:38
もういない人も含め初〜2期っちゅうことで。
239 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 00:54
漏れも初期二期絡みのが書きやすいな。つーか中澤・安倍・矢口絡みが。
さすがに場面設定が学校とかだと後藤とか四期も出すけど
自分の場合台詞回しとか描写がすぐに書けるのは上三人だから。

今ちょうど初期〜六期までうまーくかいつまんだ話書いてるけど
話が壮大になりすぎてあげれるのがいつになるかわからんよ・・・(w

自分で発表前に書き溜めしてるとたまにモチベーションが下がったりするのは
自分だけなのだろうか、とふと思った。理由はいろいろあるんだけど。
240 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 00:55
自分は初期、三期、ゴロッキーズが書きやすいなあ。
偶数が苦手(6は除く)
241 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 01:03
二期は矢口は書きやすいと思うが市井が書きにくくなったのは事実。
保田は人によって使い勝手が良いか悪いかはっきりしてる気がする。
自分は前者だけど、あんま出したことないなぁ。
242 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 10:41
今、1話(1更新)ずつ主役変えて、書いてるけど
吉澤、紺野、加護、がラクだった
亀井、重さん、のの、カオリ、なっちが難しかったりする
243 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 12:44
市井は、誰ですか? って言われそうで、なんか書けない・・・。
そのうち、市井って名前を出すと、オリキャラ出すな! って煽られる日がきそう。
244 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 13:07
誰でも書ける
アンリアルだけど
245 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 13:22
 よく、高橋は福井弁が分からないから書きづらい、っていう作者サマがいるけど、
逆に嬉々として高橋を書いてる人もいるのも事実だよね。訛りが間違ってても気にしない、とか。
 自分自身がそのメンバーに対して想いが浅いか深いかが、書きやすい・書きづらいを作ってるんじゃないの?
 現にオレは五期でハマったから、オリメンはキャラが分からなくて書けないし。
246 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 13:28
キャラなんて作ったもの勝ちかなー
247 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 14:22
俺は18歳以上のキャラじゃないと書けない。
子供キャラは書くのが難しい。
248 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 14:42
自分は辻と藤本好きなんだけど、辻は書けなくて藤本は書ける。
そんなに好きでもない飯田さんは書きやすかったけど、
そんなに好きでもないヨッスィーは全く書けない。誰お前?みたいになった。
なんでだろね?
249 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 15:35
>>248
俺も似たような状況によく陥る。
俺の場合は自分の中でイメージが固まりすぎてて
お話の中で柔軟に動いてくれないから書けない。
現実の彼女たちはそれほど活動的でないってのもあって
ヘタに動かすとそれこそ「お前誰?」になる。
コメディ調に味付け出来れば楽なんだろうけど
それが出来るだけの力もない。
誰か助けて。
250 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 16:39
俺イメージって気にしたことない
やっぱ考えたほうがいいのかね
251 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 17:31
まぁ多少はイメージも必要じゃないかと。
自分の場合、話と役柄が同時進行で進んでいくからそういうのあんまり考えたことないけど。

前のほうにあったとおり、一人称は特にツッコミ(というか非天然)じゃないと書きづらい。
252 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 20:26
関係ないけど三人称が書けません。
というよりどうすれば文章がうまくなるのでしょうか?
(娘。以前の問題……)
253 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 20:33
俺書き始めからうまかったからわかんないなー
254 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 20:36
なんでもいいから文章を読んで読んで読みまくればある程度の書き方は分かってくるんじゃない?
あとは書いて書いて書きまくって自分の形にしていく
255 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 20:40
文体とか文章力って変わるものなのかな
最初いまいちだけどうまくなっていった作者っている?
256 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 20:56
何かの本に書いてあった文章を書くトレーニング法だけど、
自分の気に入った本を写文していくと、文章を書くリズムを覚えることが出来るらしい。
良質の本を丁寧に読むのと同じかな。
257 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 21:17
>>255
俺だな
258 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 21:43
すぐ役立つアドバイスとしては、
短い間隔で、同じ単語をなるべく使わないように意識してみる。
そうするとなんとなく表現力豊かな文章に見える(かもしれない)。
259 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 21:52
俺がやってるのは、口に出して読んでみること。
会話文でも地の文でも。
なんか硬いとか調子が整わないとかをここで避ける。
音読して気持ちよく読める文章を書くようにしてる。
260 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 21:54
わかった、わかったよ。
>>253 >>257
つっこんでやるよ。

自スレさらせ
261 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 21:56
今、学園スポーツ物で一番需要がある(供給が追いついてない)
種目ってなんなんだろ・・・
野球とサッカーは良く見るけどそれ以外はポツポツって感じだよな。
テニスとか青のカテゴリーみたいなのがあると気後れして書けないのだろうか
262 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 21:57
自分が知ってる(経験ある)スポーツじゃないと書けない
263 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 21:59
相撲かな
264 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:01
>>263
だな。
頼んだ>>261
265 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:07
シンクロナイズドスイミング
新体操
プロレス

オレなんか勘違いしてる?
266 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:11
メンバーにやらせても違和感ないのを書け・゚・(ノД`)・゚・
267 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:15
柔道
スキー モーグル
スカイダイビング
カーリング
セパタクロー

たくさんあるなあ
268 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:18
実は密かに水泳もの作ってる
まだ書いてないけど
269 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:18
アイスホッケーだろ

パックを顔面に(ry
270 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:21
普通に学校で部活がありそうなので言うと、

陸上、バドミントン、卓球、ソフトボール あたりが見かけない気がするなあ。

ところで、誰がどのスポーツ、とかってある?
271 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:26
よし!
誰かやる気のないぬるい中学卓球部の連中の不毛な日々を描いた
アホらしいギャグ小説を書いてくれ!
272 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:38
カバティーとかセパタクロウ、インディカ
273 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:47
バスケとかバレーとか身長がダイレクトに関わってくる競技は書きにくいのかもね。
あと試合で直接相手と対峙するのでないと描写しにくいってのも。
274 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 22:51
スカッシュ書いてくれ。
275 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/21(土) 23:28
もう娘。メンバー自体が(歌と)ダンスって言うスポーツやってる集団ってことで
いいじゃないかと、種目を考えるのが面倒になったときにふと思ったり。
276 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 01:51
ピンチスイマー書いたことある。まぁHDDのなかに眠ってるんだけどな。

無論火事が起きたり、ポロリがあったりする。
277 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 17:05
>>274
今かいてるところなんですが。
需要があったととらえて良いのでしょうか?
278 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 18:24
自作のオリジナルスポーツで書いてる(ダメダメ
279 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 18:37
スポーツを創作したってこと?
すげーな。
280 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 21:53
>>277
書いてくれ
しかし需要無関係に書くのが一番じゃないだろうか
281 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 22:50
書いてるほうからするとマイナーなのは書きづらい、というか
読者にとっつきづらさがあるんじゃないかと思うもんなんだよ(多分)
自分はそれで一つ、話途中放棄したし(もちろん非公開)
いちいちルールとか単語の説明しないといけないのは面倒だと思うが
277には挫けずに書いてくれたらと思うよ、ホントに。
282 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 23:23
しかしスポーツもの書いてて思うんだが
こんだけ人数がいてサウスポーがいないってのは意外だな。

普通10人も集まれば一人二人は左利きだと思うんだが・・・
自分と同じで左を右に強制した人とかいるのだろうか。
283 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 23:45
左利きって1%くらいしかいないんじゃなかったっけ?
特命リサーチでそう言ってた気がする
284 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 23:46
自分の周りにはゴロゴロいるけど、そっちのほうがおかしいのか
285 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 23:47
おれ左利きだけど、日本人の左利きの割合は1割、全世界では2割だよ。
286 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/22(日) 23:47
スポーツものって、今までどんなのがどれだけあるんだ?
287 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 11:21
自分の友達は柔道だけ左組み。自分は素直に右組み。
やっぱり左の人が少ないから有利らしい。
288 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 14:34
女子プロレスは昔やろうと思ったことがあった。知る人ぞ知るガープスリンドリみたいなの。
安倍が藤波+豊田(真奈美)。
後藤が前田(アキラ)。
矢口がライガー。
福田が佐山。
飯田さんが田上。
289 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 20:47
_| ̄|○ マタークしらん
290 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 20:54
>>286
剣道ものがあって
あとみやさんのがマイナーっぽい陸上とかフィギアスケートとかいろいろ
青のカテゴリーがテニス
野球は放棄だけど泣くよガメラとかいま連載してるなんとかいうのとかいろいろ
ハロプロなんとかいうのもあったな
291 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 22:46
サッカーは作品結構多いよな
完結、未完、連載中ふくめても一番多いのってサッカーか?
292 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:35
実際フットサルとかしてたしね。
293 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/23(月) 23:53
まあメジャースポーツであるサッカーと野球が多いのは自然の流れかと
それにルールも大抵の人が知ってるから読者も入りやすい
後はキャラに応じてなんとなくこのポジションだよなあってのもあるよね

オレ自身もサッカー小説書こうと思って20レス程度の下書きしたけど挫折したw
294 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 00:22
スポーツものはすまん読めない
剣道の葉月の風くらい
読むより見るかやったほうが・・・みたいな
295 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 16:05
市井は左利き
矯正されて一応右だけど。
タレントって左効き多いのに娘にはいないのか。
296 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 16:46
辻ちゃんが、4休さんで最初は左手で
木魚を叩いていたけど、
最近は、両手で叩いてる。

辻ちゃんは左利き?
297 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:04
>>296
あんま考えてないんだと思う
298 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:05
>>297
ワロタ
299 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:13
すみません、割り込みで質問させていただきます(質問スレのコピペ)

みなさんは好きなCPが現実であまり絡まない(ありえない組み合わせ)場合
どうやって小説を書いていますか?
自分の好きなCPはここ最近そこそこ絡みがあるんですけど
書いてるうちに「(この二人で)こんなのありえないから」的な感じになって何度も書き直してます
どうせ妄想なんだから別に好きに書いたっていいとは頭にあっても
どうしても現実の二人の関係からこうは発展するわけないと否定してしまい話が進みません
アドバイスお願いします
300 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:18
どうしても書きたかったら書けるはずだ!
という精神論をぶってみる

CP書ける人の意見ってどうなんかね
301 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:18
仲が良いだけがCPではない。
殺伐とした二人だってCP。
302 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:21
>>299がどういうものを書きたくて書けないのかがわからないとな
303 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:29
>>299
普通の楽屋ものだと難しくても
設定の工夫次第でどうにかなるかと・・・。

記憶喪失とかこれまでの人間関係をチャラにできるから
マイナーCPでも自然と何とかなっちゃう。
(俺はそれで辻高にチャレンジしようと企んでます)
304 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:45
>>302
質問スレでも書き込んでしまったんですけど
辻×高橋で恋愛ものを

高橋→辻(めちゃめちゃ一方的)だと全然書ける
でも、辻も高橋に惹かれる…って展開に入ると手が止まる
妄想で書いてる小説とは言え、(自分から見た)現実の二人の関係と性格
になるべく忠実に沿って書こうとするから駄目っぽいみたいです

>>303
設定の工夫とか考えても辻→高橋が妄想しずらい…
(某スレの影響か)高橋→辻は簡単なのに

好きなメンバーだと書けないってのもあるんですけどね
305 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:48
なんていうか「妄想力」って大事だよね
299は初めて書く人? これまで完結させたことはある?
306 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 19:55
>>305
二年前なんですけど中篇完結させたきり
以降はスレ持たずに羊とかフリー短編スレにたまに書いてました

妄想は得意、でも、「力」はそんなにないです…たぶん
307 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 20:10
好きなんだったら見えない物も見えるはず。
で、無理だったら、高橋の片思いの話でも萌えられますよ
308 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 20:13
これまで書いたことがあるのだったら同じようにやればいいと思うんだが
どんなCPだろうと現実に恋愛なんてありえないのは変わらないわけだし
309 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 20:42
>>307
好きなら見えない物も見えるはず、ですか
確かに
どうやら自分は辻高橋への愛が足りないようです

>>308
今まで書いたメンバーとは思い入れ(とCPの関係)が違うのもあるので
同じようにできないと言う…
固い頭なものでして

本当に好きなメンバーで書くからあまりキャラとか作りたくないんですけど
そうしないと恋愛に発展しなさそうなので
現実の二人の関係・性格ちょっと弄って書いていきます
あとは書く力が妄想に追いつくかどうか
たくさんの意見ありがとうございます

>>303
辻高期待してます
310 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 21:36
一マイナーヲタの意見として聞いていただければと思うのですが。

私の場合、書くものが書くものなので、
まったく絡みなしと言う場面に遭遇することは日常茶飯事でした。
私の場合、マイナーかぷに限らずですが、話を考える場合、
とりあえずかぷの対象人物と、彼女らにさせたい行動を書き出します。
(飯田、安倍、酒飲む、髪くしゃくしゃするなどパーツを多く用意する感覚で)
そうして今度は、二人を一遍に考えず、単独で行動させます。
その際に、風景だとかストーリーの根幹を決定します。
(安倍が一人でバーで飲んでいる、突然横を向いてくすぐったそうに笑う。
 同様に飯田も一人で酒を飲み、横を向いて笑顔で空中で手を遊ばせる)
それを小説として文字に起こしていくと、
切り貼りのように画面上に二人の姿が現れ、違和感はかなり薄れました。
かおなちくらいならば最近は絡みの多さもあって楽ですが、
なかよしだとかになるとまったくもって絵は浮かびませんでしたので、
中澤、吉澤、背景、小道具などすべてが切り貼りだらけという作品もありました。
それでも本人的には違和感はなくなっているのです。

つまるところ、私に脳内で映像を想像する能力が欠けているということなのですが。
良くも悪くも自分を騙しながら書いている部分がまったくないとは言い切れませんで、
(これは想像力の貧困が問題ですから、かおなちが悪いわけではありません)
書いている最中に映像が浮かんでくる作者さんはさぞ楽なんだろうなぁと思っていたのですが、
299さんは映像が浮かびすぎて苦心なさっている感じがして、
そうかそういう苦しみがあるのかなんてことを思いました。

若干話がずれた気がするのでさげ。
311 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/24(火) 22:06
自分は299さんじゃないけど、
310さんの意見には感心させられた。

そんな書き方もあるんだね。
312 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 01:00
一度辻高を書いたことがある者ですが、自分の場合は一つでも既成事実(メディアで
お互いが好感持ってるとか、例えその場に二人そろっていなくても)があれば
あとはあんまり気にしないで書いてしまいます…

「こんなのありえない」と思うのは、あくまで彼女達がメディアでしか晒していない
姿しか窺い知れないだけであって、それらが作り物だっていう可能性もあって。
だからもっと人間臭く、読んでる人が共感することができる心理を辻高のいずれかが
持っていれば、それはそれでいいんでないかと。
(あ、この場合は辻ですね)

人のこという前に自分はどうよって感じですけどね!
313 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 02:14
俺はもう完璧に接点のない者同士を書くことがあるけど
話が浮かぶんだから書きたいんだからしかたなかろう許せや
などと開き直ってます
314 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 02:38
>>313
すごい気持ち分かるw
接点のないCPばっかり書いてるからマイナーしか書けない人みたいに思われてるけどね
315 名前:名無し 投稿日:2004/02/25(水) 02:44
まぁあとは読んで妄想する。
CP分類とか使ってみては?辻高があるかは知らんが(スマン)

自分の場合も浮かんでくる。
ってか現実についていけずにアンリアルばっか書いてるw
316 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 11:09
リアルもの書いたことないからわからとかありですか?(w
317 名前:名無し九州 投稿日:2004/02/25(水) 22:21
ありえないカプで書いて、後でハロモニなんかで仲良さそうに絡むのを見ると、
「先見の明!」とか1人ひっそりと喜んでいます。
318 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 22:38
いいね。
俺の書いてるCPはハロモニなんかじゃ絶対お目にかかれない代物だからな・・
319 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/25(水) 23:38
俺はCPにならないから無問題というか問題外
320 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 00:17
書いてる物はほとんどマイナー。
妄想だけで書くよ!
321 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 00:54
マイナーCPでおもしろい作品って最近あるかなあ?
参考までにいろいろ読んでみたいのだが・・・
322 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 01:06
青板の「恋してしまった」がおすすめだよ。
323 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 01:09
白板の「FIVE!」も合わせてどうぞ
324 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 03:23
上の高橋絡みで森の「桜」
ただ実際には吉澤にとって一番遠い存在の一人だけあって
いきなり付き合ってるとこから始められると感情移入しにくかったり
吉澤が完璧男なのが難点だけど、高橋と年上メンとの絡みが読みたい
甘いのが読みたいってひとにはいいかと

マイナーCPでも、マイナス点はあってもこういうの好きな人は好きだろうなっていう
読者層のターゲットがはっきりしてる作品は、現実の絡みとか気にせず書いても
自然に受け入れられてるように思う
325 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 17:43
>>324
高橋はもう誰からも遠いわけだが
326 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 18:42
>>325

そうでもない…っていい意味で「遠い」って言ってたらごめん(多分ちがうね…)
自分は今のところ高橋メイン以外書く気起こらない。我ながら変だ。
327 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 19:16
>>321
青の「式と証明」だな
マイナーだけど確実に需要のあるCP
328 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 22:05
高橋は例のキャラが出来たおかげで書きやすくなった
329 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 23:09
おお、企画板が2chブラウザ対応に!
いままで企画ぜんぜん無視だったけど読むようになるかも
330 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/02/26(木) 23:10
>>327の「式と証明」は自分も好き。

ただ・・・・需要ないCPでも文章力次第でちゃんと読者はつくのか、と気付き。
自分の文章力のなさに凹み倍増された作品でもある(w
331 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 20:26
>>328
例のキャラ?
332 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 20:33
>>331
あれだよ、絶対に右手で握手しないとか、うかつに背後から近付くやつは反射的に殴ってしまうとか。
最近そうじゃん。
333 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 20:55
藤本殴り付けた時は、ヒヤッとしたよな。

>>328 素でどんなキャラか気になる。哀ちゃん?
334 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/27(金) 20:58
>>333
オラじゃないの
335 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 15:56
こういうの、どう思う?
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/white/1071583284/419
336 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 16:09
ああ、やっぱりな。あれって共作だったんだ。
そんなこったろうと思ったよ。テイスト違ったし。
ナツハコみたいだったもん。

と思います。
337 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 16:33
二週間に一度のウサ晴らしカキコ。
先日、家から一番近い国立に受験行ってきました。

まぁ滑り止めの私立でだだ滑りしてるんで受かるわけないんですけどね(w
そんなわけで二浪の文字がチラついてきたよ・・・何のために大学やめたんだか。

物理の計算はできなくても話のネタは頭の中で膨らんでいくよ・・・
二浪してボツネタUPスレに書いたら誰かやってくれるかなぁ。

超ネガティブになって空気悪くしたならスマソ。
338 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 17:33
日記かよ
339 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 17:38
受験小説を書こう それがいい。
340 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 18:00
微妙にそれっぽいのは書いてる。
受験生の一年をいろんな行事交えながらってヤツ。
ただどーにもこーにも娘。と受験って結びつかないんだよなぁ・・・
341 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 18:15
アンリアルならどうでもなるだろ。
2浪で吉澤が早稲田法学部入る設定の小説見掛けたことあるよ。
まあなんだ、小説楽しみにしてるからガンガッテ。
342 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 19:16
がんばれよー
勉強を
343 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 21:49
娘。小説は合格してからにしなさいな
がんがって
344 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 22:18
>>335
教訓が生きている、と思いました。
345 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 22:31
うんうん。
大事だよね。教訓に学ぶということは。
346 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/02/29(日) 22:38
どういう意味ですか?
347 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 03:23
教訓はともかく誰が書いてるのかわからないと読む気になれません
348 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 06:27
じゃぁ、読まなきゃいいだけじゃん
349 名前:名無しさん 投稿日:2004/03/01(月) 10:40
うむ。だから読まない。
350 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 11:01
飼育にあるどの作品も誰が書いてるのか分からないと思うけど
有名コテハンのじゃないと読まないとか?
351 名前:名無しさん 投稿日:2004/03/01(月) 11:27
いや。
一人で書いてる作品ならざっと見てどんなだかわかるけど、
複数で書かれてるとおもしろいのかどうなのか判別できん。
CPヲタでもないから、梗概を見てもあまり興味をひかれないし。
知ってる人のが入ってれば読んでみようかなと思っただけ。
352 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 18:29
市井のニュース見たか?
これ結構打撃になって作者またへりそうだな・・・
353 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 19:12
>>352
何があったの?
354 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 19:20
妊娠&結婚だっけ?
355 名前:オサーン 投稿日:2004/03/01(月) 19:37
みんな! 早まるんじゃないぞ!
何かあったら、漏れが相談にのるからな。
356 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 19:40
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html

これだな
正直オレの書く小説に市井がでてくることは今後無いな・・・
357 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 19:47
市井ってつくづく不思議な人だったな…
358 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 19:50
正直別に気にならない
359 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 19:52
小説は別だからということでまるで影響を感じない俺は
やはり問題あるかね?
さくさく続き書こうっと
360 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 19:58
もう過去の人なんだね
361 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 20:00
>>360
そりゃ引退した一般人さんだし
とりあえずおめでとうかな
362 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 20:50
折角だからいちごま小説をいろいろ読み返してみよう
363 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:20
いちごま作者さん…涙
364 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:32
とりあえず市井と誰かのCPモノを読むと、
これからは「はあ?ケッ」と思ってしまいそうだ。ごめんよ
365 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:34
今小説で市井をだしてる俺。



プロット変えよう・・・・
366 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:37
いちごま作者っていまほとんどいないんじゃないの
367 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:47
やっぱり「はあ?ケッ」だよね…_| ̄|○
放棄だな…
368 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:52
こうなる前から既にいちごまとか「はあ?ケッ」って思ってたよ、ごめんね
369 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:53
石黒みたいなキャラになってくのかなー
370 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:55
俺の中ではもう半年くらい前から市井は妊娠結婚していたのだが
普通に市井を書いてたよ
読むのも全く問題なし
371 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 21:57
まじか! 昨日更新分で出したばっかりだよ。
後一日早ければ……。
372 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:02
さてわ削除依頼出してたあの作品って・・・
市井がメインキャラだったしなあ
373 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:16
アンリアル小説ならどうにかなるかもしれんがリアル小説はもう誤魔化しが効かないな


さくじょいらいだしたい_| ̄|○
374 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:17
気がねなく結婚させられる登場人物が増えて、ちょっと書きやすくなったなぁ、とか思った私は袋ですか? そうですか。
375 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:18
相手は吉澤直樹らしいな
なんつーか・・・まあ幸せになって感じか
376 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:22
>>375
それマジなら手近なとこでくっついたなーオイ
377 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:27
正真正銘のいちよしだなw
378 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:27
>>374
俺も気にならない。アンリアルだからだけど。
379 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:35
マンガ、アニメや映画やドラマの二次小説とちがって、
こういう現実に引っ張られることがあるのはつらいところだねぇ。

俺は娘小説は好きだけど、現実の娘。にはあんまり…
ときどきCD買ったりはするけどね。
380 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:38
相手が吉澤くんって根拠の
でどころは?
381 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:39
>>380
FLASHをフラゲ?wしてコンビニで立ち読みしてきたヤツからの報告
382 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:39
>>380
上にリンク貼られてない?
コンビニでFLASH立ち読むか
383 名前:380 投稿日:2004/03/01(月) 22:42
>>381
>>382

レスどーもです

リンク先には相手まで書いてなくて...

しかし吉澤君、やるなー
謙虚な引退コメントから想像できんかった

漏れはてっきり ユウキかと...
384 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:44
ユウキだったらまだどんな子供が出来るか楽しみだったりするんだが。
385 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:44
ちゃむ、男運ないね…。
386 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:46
さてさて市井吉澤で小説書く人いるかなあ
メインじゃなくても普通のカップルなり夫婦で脇で出すのは
なかなかいいと思うんだがね
いまは時期が悪いけどさ
387 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:47
これが、ごまとアメリカ(同姓結婚OKらしい国)に行って
結婚とかだったら、このサイトも大フィーバーだろうな
388 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:49
>>387
おいおいそりゃ小説じゃん
389 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:51
>>387
もし娘。メンバの誰かがそうなったら、ヲレ裸で路上ライブしてもいいよ
公約する
390 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:52
まあ200%ありえないことだとわかっていながら言うのは自由だと思うが
391 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:53
これがきっかけということで、
男出してもメンバーが妊娠するような話かいても荒れなくなったりして(・∀・)
392 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:55
>>391
それこそリアルと作品は別ってやつだろ
娘×娘なんてマジだと思ってるヤツなんていないだろ
それをわかってる上で作品書いてるんだから
393 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 22:57
でも遅かれ早かれ、どのメンバーもいずれはそんな未来があるんだろうな。
デキチャッタ婚は別として、違う形での娘の終わりというか。
彼女らにとっては第二の人生の始まりっていうかさ。
その時娘。小説ってどんな形で溢れてるんだろうね。

ナニを真面目に書いてるんだ俺は。
394 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:00
石黒とかにしても結婚妊娠とかそういうリアルな人生の話題があったほうが
小説書く上でも説得力が出せていいよ俺は
395 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:06
>>391
それとは話が違うんでないかい?
メンバー以外の男(女でも)が娘。と絡む小説って
作者が自分自身を作品に出して喜んでるって感じがして何だかなあと…
396 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:08
>>395
激同
397 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:09
>>395
そりゃ男一人称だったりした場合じゃないの

仮にそうだとしても青春小説っぽくていいのもあるでしょ
企画のいくつかは凄く良かったじゃん
398 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:11
>>395
男視点一切なくて、さらに台詞もなくて、存在だけがぼんやりあるだけでも
作者が自分自身を作品に出して喜んでるような感じする?
いや、今書いてるのがそういうのなんだけどやっぱ駄目かな
399 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:12
ぶっちゃけ他人がどう思おうが
好きなように書くだけだけどね俺は
400 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:16
自分が書きたいものを書くべし
それで荒らされてもそれが読者の反応だと受け止めればいいだけ
401 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:21
小説じゃなくて娘。小説なんだから好きに遊べばいいんじゃん?
ジャニはヤバイと思うけど
402 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:25
今まで男出すのにageて荒らされた人は用心が足りなすぎる
403 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:55
妊娠。結婚。芸能人にとってはスキャンダルでも、
市井紗耶香にとっては最高の幸せだったんだと私は思います。
やっぱり「おめでとう」ですね。
404 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/01(月) 23:56
いいことゆった
てか芸能人じゃなく一般人だしね
405 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/02(火) 00:16
そりゃそうでしょうけど…>おめでとう
娘。小説にとっては痛い。
せめてあれが完結してから…って引退の時もふつーに更新されてたから
大丈夫だと思うけれども。
406 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/02(火) 00:23
あれって?
407 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/02(火) 00:25
>>406
我が闘争
408 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/03(水) 05:29
そういうふうにボケられるとマジレスしにくいじゃん。
409 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/03(水) 17:18
市井ヲタとかまだいんの?
410 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/03(水) 18:49
いる
411 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/03(水) 19:44
俺は小説キャラの市井ヲタだな
412 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/03/03(水) 19:50
俺の目の前で昔を愚弄するようなことがあれば即アク禁だから
413 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/03(水) 21:17
昔…昔……
Long time 顎
414 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/03(水) 21:19
酒飲みながら「もうひとりの紗耶香」でも読み返すか
415 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 14:43
話は簡単に書き上げられるのにタイトルがなかなか決まらない
416 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 16:36
話の中身とタイトルがまったく関係しない自分はどうなる・・・
タイトルなんてめっちゃテキトーに付けちゃったし・・・
おまけに間違えちゃったし・・・
417 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 18:10
タイトルは
降ってくるのを待つ。
418 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 18:27
タイトルから考えれ。
おぼろげなタイトル候補を作っておいて書き上げて、
それからタイトルを変更するなら変更する。
俺は基本的に全部それ。
変わる時も変わらないときもあるけど。
419 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 19:03
北京の秋
420 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 19:05
タイトルから考えるとそこで1ヶ月経過とかなりそう
書き上げたあとのタイトル決めでそれくらいかかったことがあるんだよな(´・ω・`)
最近はけっこう適当になってるけどさ
421 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 20:08
誰かが適当にタイトルだけ決めてその作品書くとか、ありがち企画っぽい。
422 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 21:47
はじめてプロットってやつをつくってみたら300k超えたけど普通?
423 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 21:51
でかいと思うけど
ファイルの形式を言って
424 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 21:59
>>423
ワード使ってるけど形式によって容量変わるもんなの
425 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 22:02
>424
例えばワードとメモ帳じゃ大違い。
ワードでさ、フォントの大きさ変えてページ数変えてみるとあら不思議、同じ文字数でも容量が変化!
426 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 22:04
メモ帳に書いたものにくらべると違うでしょ
まあそれでも3〜5倍くらいか
427 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 22:06
ぼんやりしてたらかぶってるじゃない
428 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 22:25
300KBかあ
立派な作品だな
429 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 22:50
バイトじゃなくて文字数カウントしてくれた方が他と比べやすいと思うけど。
ワードなら文字数カウント機能あるし。
430 名前:424 投稿日:2004/03/04(木) 23:01
設定で容量変わるならそう気にする程でもないってことだね
でも、まだ半分ほどでこれだから普通に本編書いた方が早い気がしてきた
431 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 23:06
自分の23万語だった
432 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 23:10
今更だがそれでなんの相談ごとなんだ
433 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 23:16
小説ってどうやって書くんですか?
434 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 23:17
>>433
懐かしいなそのネタ
435 名前:やぐちゅう 投稿日:2004/03/04(木) 23:39
矢中小説、超名作だと思います。
ストーリ:裕子娘脱退。その真相は闘病。<確か癌?か白血病?
矢口が看病。二人の生活が始まり。
最終的に裕子は、娘。全員に見守られ川原で…感動のラスト(泣)

何板・題名何 でしたっけ?名作なのに忘れてしまった凹
436 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/04(木) 23:50
>>435
確かにあれは感動したが
誤爆か?
437 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:00
誤爆だな
羊か語る日スレか
438 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:02
ちなみに、あの頃の思い出 でよかったっけか?
439 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:03
質問スレの誤爆でしょ
440 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:04
>>438
やぐちゅーサークルだろ
441 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:11
タイトルと内容が同時に浮かんできて不可分だな…。
短編の場合、書いているうちにタイトルから離れちゃったらタイトルを直す。
長編の場合、タイトルに向かって話を進めていく。
442 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:16
話だけどんどん書いていてタイトルはあとづけ
意味あるようであんま内容に関係ないタイトルだから
内心読者よごめんと思ってる
443 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:22
タイトル考えるのに2時間かかったことがある・・
444 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:27
うんうんタイトルは大事だよ
面倒だからいいタイトルをパクっちゃおうかな
よし『百億の昼と千億の夜』というタイトルでホームコメディを書こう
445 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:38
森○嗣の影響で外国小説や古い映画の日本語タイトルと原文タイトル
を両方文字って付けるなんてアイタタタタなことやっていた。

すぐに飽きた。
446 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 00:55
そりゃ飽きるわな
447 名前:やぐちゅう 投稿日:2004/03/05(金) 20:58
>438 
あの頃の想い出 でした。有り難う御座います。

>440
確かに あれも感動しました。RE有り難う御座います。

両作 再度読んでみます。
448 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 21:04
誤爆じゃなかったんだw
449 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 22:37
小説も数増えてなに書いても斬新さがないと感じ始めたら辞め時なんだろうな
450 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 22:41
いつでもどこでも自分が書いてるものが斬新だと思ってるな。
451 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 22:42
普通の話しをいかに楽しく書くかに命を賭けよう
452 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 22:44
寺尾が言っていた
「負けて悔しくなくなったら引退」
という言葉が好きだ
453 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:05
自分が書いてるものがなにもかも糞に感じるよ
454 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:13
作者がつまらないと思ってるのは読んでて伝わるものだが
読者レスはどうなんだ?
455 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:21
不思議と評判がよくて泣きそう
完結したら引退するよ
456 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:24
そうかよかったな
誰かは知らんがいまのうちに言っとこう
お疲れさん
457 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:24
評判はいつもよくないな。レスもつかないし。でも俺は俺の話を愛してます。
458 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:26
>>457
あんたはあんたでかっこいいな
頑張れよー
459 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:28
>>454
8割方俺のことを言っていると思ってよいな。
460 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:31
作者たちが名無しでアンニュイに語る週末の夜かw
461 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:34
ここに来る作者はショボ作者ばっか
462 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:35
好きでショボくなったんじゃないけどな
463 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:36
レスなどなくても自分の書きたいと思う話だけを書くようにしたら気が楽になった。
どんな好意的な読者レスも催促にしか思えない時あるし。
レスが一個もつかなくなったら新しい世界に逝けたよ。
464 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:37
俺一人ショボくないわけか
465 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:37
自分の作品の愚痴でも言いたいのだけど
言うと「あ、お前あれの作者だろ」と言われるような気がしてしまう。
自意識過剰だとは分かってるんだけど。
466 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:40
>>465
まあまあ吐き出してみたまえ
わかっても突っ込まないでやるから
467 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:52
ショボ作者でさえない罠

天皇>将軍>大名>旗本>武士>庄屋>職人>農民>水呑百姓
468 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/05(金) 23:59
俺は天皇
469 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:01
俺はただ書いてる人
470 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:03
全員一緒だよ。横一列。
読み専からすれば好き嫌いとかあるからあれだが。
書いている側から見れば上も下もないはず。


と思わないとやってられない。
471 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:05
俺はミジンコ
472 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:08
他の作者と較べて考えたことがないからわからん
他の読むときは読者になってるし書いてるときは作者は自分だけだし
473 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:15
おれは                               ↓このへん
474 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:18
平等主義は嫌いだ。面白いの書いてる作者は神だし、つまらない
作者はゴミ以下。もちろん俺は(ry
475 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:20
自分がつまらないと思ってる作者が神扱いされてる場合は?(あくまで仮の話
476 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:25
>>475
クォ・ヴァディス。
477 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:25
じゃあ同じ作者から見てこの人は神、と思う人でも挙げていくか
478 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:26
>>474
君はつまらん
479 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:29
アッラー
480 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:30
邪教の神はみとめん
481 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:32
神様などいません将軍様ならいます
482 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:40
俺の神様は、血のあじの作者、SNさん、ナナシポートマキさん、
駄作屋さん、ゆとりさん、シェイプレスの作者、夜行の作者。

ダメ経営者さん、うわさの姫子さんも神に近い。
483 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:44
(だれか、俺のために、一日五回祈ってくれないかなぁ・・・)
484 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:44
俺の神様は・・ナノの歩みの作者
485 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:50
>>483
スレを教えてくれればなんぼでも
486 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 00:59
知らない作者ばかり挙がってる・・
487 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:08
超有名作者ばかり挙げたつもりだったのに…
488 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:12
結局、そんなもんでしょ。
489 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:14
だからおまいらも勇気持てよ
490 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:17
>>482
駄作屋さんだけ読んだことあるな
あとは知らない・・・
491 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:19
好きな作者はいるけど自分は自分だからなあ。
憧れるとか影響されるとかもないや。その程度なら最初から自分で書いたりしないしな。

俺が好きなのは
jinroさん、うっぱさん、瑞希さん(今どうしてるんだろ) とか。
森の「桜」や青の「式と証明」好きだけど子の人たち他でなに書いてるのかな。
492 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:20
さて、俺の名前があがるのをじっくりと待つか…
493 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:20
>>492
教えてくれたら挙げてやるよ
494 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:58
>>490
血のあじの作者:白板倉庫「血のあじ」ほか
SNさん:17歳のテラリウムメイカー、パー娘。@月板、ほか
ナナシポートマキさん:エスパー真希、ほか
ゆとりさん:正調お引越し☆ブギ、地球最後の日、ほか
シェイプレスの作者:白板原稿スレ「シェイプレス」ほか
夜行の作者:夜行(短編バトル優勝作品)ほか
ダメ経営者さん:「すべては彼女の気分次第」「No1」ほか
うわさの姫子さん:「ノーリアクション」「モアリアクション」
495 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:59
jinroさんいいね。萌える。
496 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 01:59
あがたよ、ありがと
497 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 02:04
>>495
な。二つ抱えて大変そうだが。

>>496
おめ。
498 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 02:11
こういう話になるたびにドキドキするのは俺だけですか
499 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 02:13
隣の国からデビューの人もいいな。
あとAnnyさんは「カオリのモデルやってよ」が良かった。「偶然にも(ry」もこの人かな。
500 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 02:19
Annyさんて殺戒の人だよね。
偶然にも(ryは分からない。どこでそう思った?
501 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 02:20
>>500
文体。物語のテンポ。飯田のキャラ。
突き放したような乾いたところ。
502 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 14:08
殺戒かあ。久しぶりに読んでて悔しく思う話だわ。
ってこういう感想を持つのはやっぱおかしいのかね。
503 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 19:11
好きな作者ですか

たすけさん みやさん のえるさん あっちゃん太郎さん H21さん

自分と全然違う作風なので面白く読めます
504 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 20:00
更新がありえないくらい遅い自分は更新はやい作者は全員尊敬の対象です
505 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 20:02
>>504
更新してください××さん
506 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 20:02
更新の遅さなら誰にも負けん!
507 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 20:05
そりゃここ読んで書き込んでるくらいだからなあ

みんなさくさく更新汁!
オレモナー
508 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 20:25
そんなのも無理・・・
509 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 20:48
平等主義は嫌いだという意見は同意できる。

でも面白いかどうかなんて人の好み次第だしね。
今のところないしいいんだけど、先に釘をさしておきたい。
この人を神と呼ばずして娘。小説は語れない的な意見は気分が悪い。
人それぞれの考えを尊重して語ってほしい。
510 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 20:54
平等もなにもマジで小説書くなんて果てしなく個人的なことだから
誰かと同じ土俵という気が丸きりないのだ俺は
511 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 20:56
川VvV从<細かいことはどうでも良いから、一ヶ月以上更新して無いスレ持ちは一列に並べ
512 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 20:57
_| ̄|○すみません、美貴様
513 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 21:06
_| ̄|○二つも持っててすみません、美貴様
514 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 21:09
_| ̄|○この前の更新の時がそうでした、美貴様・・・
515 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 21:54
_| ̄|○スレいっぱい持ちすぎて首が回らなくてごめんなさい美貴さま・・・
516 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 22:23
_| ̄|○いつも友達の家ですかしっぺしててごめんなさい美貴様…
517 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 22:29
_| ̄|○キッズでハァハァしてごめんなさい美貴様…
518 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/06(土) 23:19
毎月3レス更新している俺えらい。
519 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 00:36
ったくしょうがねえなあ、お前ら。
しっかりしろ。








俺二ヶ月以上更新してないや。
520 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 00:40
何ヶ月放置してようが問題はそこではない
放置期間に一つもレスが付かない事が問題なんだ
521 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 00:42
1回1レスしか更新しないからレスが付いても困るのですが。

それともなにか自分を誤魔化してますか?>自分
522 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 00:42
レスついてたら読者待たせてるみたいで落ち着かないじゃん
523 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 00:43
>>521
誰だかわかった気がする
524 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 00:53
リアルタイムで更新見られてたらドキッとするよね
525 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 01:00
リアルタイムで更新見るときは良くあるな
526 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 01:11
>>523
誰?
527 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 01:34
>>526
オレだよオレ、それより大変なことになっちゃったんだよ
528 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 01:45
また深夜に釣りか?w
いいよ。聞いてやるぞ
529 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 01:48
>>527
どこの口座に振り込めばいいんだいコウイチ
530 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 01:51
>>527
……生きてたのか! 先月、あんなとこで行方不明になるから
てっきり俺、おまえ氏んじゃったんだと思って……。とにかく
いいから自宅に連絡してやれよ。お前んち大変なことになって
るぞ。
531 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 01:53
通報しますた
532 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 02:03
このスレ面白いな
多分ここでレスがないって言ってる作者の小説より面白い気がする
533 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 02:55
>>532
かくいうあなたのスレにもレスがないんだろう
534 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 03:49
>>533
_| ̄|○
535 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 13:09
レスのあるなしで作品の良し悪しを図る風潮には飽き飽き!
読者は選べ。
536 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 13:14

そんな風潮あった?
てか俺の場合単純に読んでなくて知らなかったというのが多かったなあ。
リサイタルとか真空回路なんていまさらはまってる。
537 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 13:34
532がまさしくそんな感じ。
思い込みならごめん。

それより何板?>真空回路にリサイタル
538 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/07(日) 13:40
>>537
>>532はレスなし作者のネタだろうな

真空回路は銀 リサイタルは黄
とても地味で静かな話なので好みに合うかどうかはわからないが俺は好き
539 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 01:42
海板スレ多いな
540 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 01:46
何が?
541 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 01:53
放置スレが多いな
542 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 01:57
そんなに海板は多いんか。
正直、どの板も放置が多い気がするんだけどね・・・
543 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 02:18
いや、月のほうが多いと思うぞ。かくいう俺も(ry
544 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 02:20
>>543
自分でもわかっているなら、書きなさい
545 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 02:21
海で書いてる作者いるか
546 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 02:22
残念・・・自分は海じゃないね
547 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 14:20
最近は自スレほったらかしで、
他の人の作品ばかり読んでるな…
548 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 14:22
わかってるなら、ちゃんと書きなさい
549 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 18:58
わかってはいるが、書こうと思うと手が動かん…
550 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 22:23
いいのがたくさんあるからなあ。
俺20作品くらいフォローしてる。
自分の更新する暇がないくらいだ。
551 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 22:35
自分が書き出してから人のなんて読まなくなったなぁ
552 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 22:46
書き始めると良い作品が素直に楽しめなくなるよね…
書いてないときはどんなのでも(言葉が過ぎたらすまん)、
神の作品に見えるのに…
553 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 22:50
>550
世の中では、それを、いいわけと呼びます。
554 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 22:51
素直に楽しめないってどんな感じ?
自分ならここをこうするのになぁとか考えちゃうってこと?
555 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 22:54
>>554
552じゃないけどマジレス。
賞賛されてる作品に嫉妬しちゃうんだよね。正直言うと。
自分では面白いと思って投稿している小説が全くスルーで、他の作品が
評価されてると悔しいものだよ。自分が実力不足だというのが分かってるだけに。
556 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 22:55
俺は良い作品は普通に楽しめるけど微妙なのは読まなくなった。
この程度なら自分のほうがウマいと思ってしまうから。
557 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 22:56
評判になった割にあんまり語られない作品ってのもあるよね
558 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:05
>>556
それまったく逆。
微妙なもののほうがまだ読める。
悔しいのは文句のつけようもない作品。下手したらストーカーに
なりかねない。危険なので読まない。
559 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:06
全然語られてなくてでも密かに続き追っていて、
終わったら最後に長ったらしい感想レス書くぞ!と思っていた作品が何ヶ月か前に落ちてしまった
なんつうか心の中のライバルじゃないけどないとすごく寂しいな
俺はその作品すごく上手いと感じてたからさ
560 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:07
>>559
感想スレに書いて!
561 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:13
>>553
(´・ω・`) ・・・・


いや、それはそうと俺の場合は読むのが好きで好きでなあ。
わー面白いわー萌えるわー巧いと楽しみまくり。読むときは
純粋読者で心は読み専。自分の作品まで同じ気持ちで楽しめる。
自分と他の作者は違うって感覚なんだよね。

などと書き込んでる暇に、ハイ、自分の続き書きます。すんません。
562 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:18
おいらは森の住人なんだけど
他の板の人は書き始めるときにスレ使いきる自信があるのかな?
複数スレ持ってる人もいるし。
563 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:20
7割がた書きあがって分量の目安がついてから立てたよ。
使い切らない人のはもったいないね。短編あげるのに使わせてくれないかな。
564 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:20
>>562
ない。一応、今書いてるのが終わったら短編でも書いて埋めようかなとは
思ってるけど、たぶん、今のを書き終えたら書かない。
565 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:22
なんだかんだで字数が増えていくので
森だとすぐ足りなくなりそうだから避けた
566 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:23
>>564
ない、ってあんた
567 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:24
>>564
くれ!その余り俺にくれ!
568 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:25
人の残りに書いても、読んでもらえないんじゃないか?
569 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:26
500KB使い切るのは大変だぞ
570 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:27
500KBっつっても40KBの短編12本しか書けない
そう思ってごらん♪
571 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:29
そうか40KBでたった12本か……て結構あるでしょ
572 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:30
ここはぜひ長編板の作者にご登場願いたいところだな
573 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:31
>>567
いや、書きたいものはあるんだ。ただ、今の作品のペースから
いくと随分先のことに感じるからさ。今の作品が終わった後のことは
正直わからんって感じなんよ。
574 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:32
564がそうだろ
575 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:34
700KB持ってると心に余裕が出来ます。
字数切り詰めたりしないでのびのび書けます。
みなさんもお試しあれ。
576 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:38
余ったら必ず埋め立てる作者っているね
577 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:38
一度容量限界まで書いて強制終了ってのをやってみたい
578 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:41
>>576
ん、なんか悪いと言う印象を受けるが
579 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/08(月) 23:42
残量を読み誤って話の途中で書き込めなくなったが
恥ずかしいぞあれは
580 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:02
変な質問だけど、みんなは何で飼育で小説を載せようと思ったの?
581 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:07
有名になってモテたかったから
582 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:08
すでに飼育中毒だったから
583 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:08
他に場所知らなかった。

知ったうえでここがやりやすいと思う。
好きな作品たくさんあるし。
584 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:10
好きな作者さんがいたから
585 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:11
>>581
願いはかなったかね?BOY
586 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:12
てかなんで娘。小説など書こうと思った/書きたくなったのかな。
587 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:14
>>585
_| ̄|○
588 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:15
自分は他の作者に楽しい小説を読ませていただいてるお礼がしたくて。
自分の駄文なんかじゃお礼のおの字にも満たないかもしれないけど・・・
589 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:21
>>587
晒してみないか?!
590 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 00:52
>>586
もともと小説書いてるんだけど、何を書いてもどこかしら気持ち悪い変なの
にしかならなくて。せめてキャラクタだけでも元ネタがあれば、そして自分
がそいつらを好きなんだったら尚更、少しは健全になるかなーと思って。
591 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 02:32
>>586
人とかなり違うであろう自分の思考回路を思いっきり発揮したかった。
結局自己主張だよ、自分はこういう場面ではこうするぞ!みたいな。
実際自分の体験も多少は入るしね・・・
592 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 07:28
>>586
自分が読みたい娘。小説がなかったから
だから、自分で書くしかないなと思って
593 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 16:04
お気に入りの小説に、変なレスついてるよ・・・_| ̄|○
594 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 16:09
>>586
その1.自分が読みたい娘。小説がなかったから。
その2.自分がこの世に生きていた証を遺しておきたかったから。
595 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 17:47
>>593
もしかして、現場へ行けってレス?
596 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 18:27
>>595
違う、ただスレが荒れるようなレス。
今まで一回もそんなレスついたことないのにびっくりだよ。
597 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 18:39
そーいうレスは、宝くじにでも当たったと思って諦めるしかない。
適当にスルーするのがベストだよ。
598 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 20:48
>>592
それはわかる。俺もそうだな。
他にあるなら自分で書こうと思わないよ。
599 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 22:10
400KB以上余らして別スレにお引越しした作者さんに
元スレもう使わないなら俺にちょーだいと言っていいかな?
600 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 22:19
ノノ*^ー^)<600
601 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 22:28
>>599
もったいないから使うべし!
602 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 22:41
>>599
放棄・放置スレをのっとってしまえ!
立て逃げしたスレとかいっぱいあるし、もったいないなーって思う。
603 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 22:46
昔と比べて、のっとりってなくなったね
604 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 22:52
飼育の空気というのがもうはっきり確立してるってことかな。
605 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 22:55
乗っ取るメリットもないからな。読まれないし、煽られる可能性もあるし・・・
自分で立てた方が早い。目立ちたくないなら落とせばいいし
606 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/09(火) 23:55
特殊能力「スレ乗っ取り」は、あまりに単発すぎて森にスレ立ててもその話だけに
なりそうな短編で、だけど、なんとなくそのまま葬り去るには切なすぎる
そんなときに、発動すると威力を発揮する代物なんです、先生
607 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/10(水) 00:06
その能力は作者フリーとは相性が悪そうだな
608 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/10(水) 01:35
どの程度間が空くと「放置」と見なされるのか、はっきり分からないと
乗っ取りは難しいですよね?
最終更新から数ヶ月経って、作者の生存レスがある場合もあるし…
609 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/10(水) 01:44
自分は前回更新から二ヶ月以上たちましたが放置ではないと思います。
ずっと書いているからです。
読者さんもいませんし。
610 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/10(水) 20:00
ある程度、まともに書かれてるスレだと放置かどうか分からんけど
いかにもって感じの厨がたててて10も書かれてないスレは放置とみなすよ
611 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 01:05
誰に放置とみなされても、更新し続ければ問題ないわけで。
612 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 03:09
もう面倒だから乗っ取る時は
「このスレの雰囲気いいですね。もしこのスレではもう書かれないのでしたら是非私めにお譲り頂けないでしょうか?」
と訊けばいいことにしようじゃないか
613 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 16:11
>>612
ソレダ
614 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 16:33
>>612
続き書くので、余所当たって下さい

名無しが作者のフリして断るに3000ののたん
615 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 21:21
自分のスレがある=いつでも書ける、
好きな作者のスレがある=いつかまた読める、
だから。
更新とまってるスレがあっても、のっとらないでそっとしていて。
616 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 22:05
乗っ取りってここまでネタで話してるんだと思ってたよw
617 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 22:19
あのスレはネタでのっとられたのか。かわいそうに。
618 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 22:41
なんのスレか知らんけども作者が出てきて削除依頼すれば解決
そういや最近厨の気配を感じるのです
季節なんでしょうか
619 名前:615 投稿日:2004/03/11(木) 22:50
(ノД`)・゚・。ネタをネタと見抜けない厨でスマソ

…案内板でネタを書かれても区別つかないです。
もう半年ROMって出直します。
620 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 23:04
>>618
最近やたら厨じみたレスを見かけるが
もう春休みの季節なんだな…
621 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 23:10
この時期の名物スレ立て逃げが頻繁に見られるようになるかね
20レスとかならまだしも1桁レスのみで消えるヤツまじ勘弁

まあ20レスとかでも勘弁だけどな
622 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 23:23
性格の悪い彼女の続きでも書くか
嘘だが
623 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/11(木) 23:31
>>622
是非続きを書いてくださいw
ドザ美とか、かなり設定が面白いんだがな・・・もったいない
624 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 01:07
空のBRってスレ、なんだありゃ…
2ちゃん感覚で荒らす馬鹿多いな
625 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 01:23
そのうちうっかり名無し募集中。。。で書き込むやつが出るであらう
626 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 01:46
もう出てるよ。

ところで、レスで「次の更新はいつ?」って聞くのってマナー違反?
627 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 01:48
作者が予告した日時に更新しないからって荒れたこともあるから
避けた方がいいと思うけどね。聞きたければ聞けば?
628 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 01:57
頭の悪そうな奴は全て放置、じゃダメなの?
629 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 01:57
「次の更新はいつ?」とか「更新はまだ?」みたいなレスを
もらうのは正直どうなん?
630 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 01:58
>>629
ぶっちゃけウザイ。
「続き待ってます」とかならいいけど・・・
631 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 01:59
>>629
更新してない期間長いよなあと自分でも感じられるようになった頃には
そのレスを貰おうが何とも思わなくなった。
632 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 02:05
>>628
そんなことしたら、荒らされそうで恐い。
633 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 02:12
放置は真性の厨には効果ないだろうな
意図して荒らそうとしてる奴には効果あるんじゃないの?

634 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 14:07
真性のバカだろうが意図的だろうがオレは無視するねえ
相手にするきも起きないし
635 名前:626 投稿日:2004/03/12(金) 15:41
なるほど。
実はそういう読者レスをもらったんだよ。
ちょっと嫌な気持ちがして、でもちゃんと答えるべき質問なのかなと迷ってたんだ。
マナー違反ってほどじゃないけど、当然の質問でもなさそうだね。
「困る」ってはっきり言ってみる。ありがとう。
636 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 18:02
まじめだな
637 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 18:44
俺は最初に「更新は不定期です」って書いてるから、
更新催促レスは全部スルーしてる。
638 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 19:12
返レスしなくてもレスがつく作者さんが羨ましい
俺、返レスしなかったらただでさえ少ないレスがなくなる
639 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 19:25
返レス出来るレスがある人が文句いっちゃいかん。
返レスしてー。
640 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 19:44
ジエソで語る日スレで語るのだ。
分類板に自分で書き込むもよし。
宣伝になるぞ。
641 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 20:36
感想スレに投下すべし。
642 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 22:20
作者フリーで良作を見つけたとして
その作者に他の作品も教えてと聞くのはマナー違反かねやっぱり
643 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 23:33
別にいいんじゃないの
644 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/12(金) 23:51
訊くだけならタダだしな
645 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 09:52
>>642
他の人がどうかは分からないけど、自分は前に聞かれた時嬉しかったよ
646 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 09:54
>>643-645
なるほど。
名無しで書いてる人がほとんどだから聞かないほうがいいのかなとかね。
647 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 22:04
ちょっといいかな。
一ヶ月に一回程度の更新で2,3レスしか更新しない作者に対して、もう少し
多めに更新して欲しいと頼むのは読者のわがままかな?
2,3レスな上、すごく区切りが悪いからレスつけれないし。
648 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 22:42
>>647
そういうスレ最近はやってるの?
649 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:02
>648
流行ってるのか?
ただ中途半端な作者が増えたとは思う。やっぱり読者としては待ってる分読みたい
って気持ちがあるし。これってワガママですか?
650 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:06
待ってる読者がいる作者が中途半端とはこれ如何に
651 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:07
小説の書き方を知らないんでしょ。
思いつくたびに思いついただけ書くと。

まあ、それですごいものを書ける人もごく稀にはいるけどね。
652 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:28
書き方知らなくても待ってる人がいるってことは面白いんだろうな
俺なんて・゚・(ノД`)・゚・。
653 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:29
この時期は仕方ないんじゃないかな
とりあえずプロットとかも考えずに書いてるんだろうし
ただ3レス目くらいで設定が変わった小説見たときはさすがに笑った
654 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:39
647と653の小説の具体名きぼんぬ
655 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:40
題名の英語のスペルを間違っていたりで散々荒れたスレ
読んでないけど、へこたれずに書き続けているのはえらいと感心してたりする。
あれは一レス更新だけど。
656 名前:655 投稿日:2004/03/13(土) 23:41
あっ、654とは関係ない書き込みです。
657 名前:653 投稿日:2004/03/13(土) 23:46
>>654
いやさすがに具体名はあげられんがw
オレが言ってるのは今日たったばっかの新スレ
初小説って言ってるから仕方ないんだろうけどね
少し腕を磨いて上手い書き手になって欲しいね

とか言ってる前に自分のを更新しろってつっこ(ry
658 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:53
気になって探しちゃったよ。
確かに3レス目がいいね。
659 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:58
初小説でよくスレたてられるよな
オレそんな勇気なかったよ
まずはフリースレで短編からスタートしたな
660 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/13(土) 23:59
俺も探しちゃったよ

頭の中にどんなストーリーがあって、あの文章になったんだろう
後藤、死んじゃったし
661 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 00:04
企画始まったね
662 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 00:08
今回は不参加
正直企画でビッとイメージ浮かばなかった
663 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 00:15
>654 具体名…言っていいのか?白板とだけ言っておくが。
664 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 00:19
ごめん、上げちゃった。
665 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 00:45
ホント、マジで、大量更新する作者さん尊敬しちゃう。
666 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 01:00
自分なんて10レスも更新したら大量更新した気でいるようなダメ作者・・・
667 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 01:12
私ですか・・・>白板
668 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 01:54
>>647
その作品わかった。俺も好きな作品だから。
そっとしとこうや。

ちなみに俺は初小説でスレ立てました。はい。
669 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 02:10
>>668
今日(厳密には昨日)立てたんかい?
670 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 02:19
ううん違うよ。わりと前。
自分にとって名作なのは明らかだったから、あらよっと立てた。
かなりドキドキしたけどね。
671 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 02:32
自分にとって名作ってことはそれなりに自信があるんだな
その自慢が羨ましい・・・_| ̄|○
672 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 02:40
たくさん小説ある中であえて自分も書くというのは、自分にとっての必然性があるからなんだな。
そういう意味で作品はみんなその作者にとって名作なんだと思うのだ。俺のはみんな俺の名作。
読者レス少ないし語られないけど隠れた名作。見つけて読んだ人には幸せをお約束。マジで。

みんなもそう思ってみよう。
673 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 02:46
自スレ、晒してみては?
よくあることです
674 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 02:50
俺も672の小説読んでみたいなぁ。
煽りとかそんなんじゃなくてマジで。
675 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 02:56
ずっと放置してるけど近いうちに更新するスレだよー。
ageスレではないとだけいっておこう。
がんがん更新してたら堂々と晒せいてたかもしらん_| ̄|○
676 名前:675 投稿日:2004/03/14(日) 02:57
>>675
晒せいてた→晒せていた ね。
677 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 03:09
なら、ガンガン更新して晒してくれる日を待っている
その前に見付けるかもしれんけどね
678 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 03:51
上のほうで「レスがつけにくくて」という読者さんがいるけど
「しかたない」ですませられないものかね
気持ちはわかるけども語る日スレとかで語ればそれでいいじゃんとか思っちゃう
あの作品の作者がどうかは知らないけど「レス欲しくない」って作者もいるしね
679 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 03:52
自分の小説にレスが少ないのはきっと付けにくい雰囲気なんだ・・・
うん、きっとそうなんだ・・・
680 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 08:23
>>679
母さん…
681 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 08:45
読者に「レスは結構です」と返レスしてた作者には、ほほう、とか思うけども、
ならばちらしずし作者を見習いたまえと思うのであった。まだまだ甘いね。
682 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 08:56
ほぼ毎日更新してたら一日10レスぐらいでいいよね?
683 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 09:27
>>682
もはや神
684 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 13:51
>>678
そんな作者いるのか…
俺の作品にもレスがつかないが、きっとそれが理由だな!!
685 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 14:29
読者さんのレスが一杯というのは作品のよさがまずあるのは当然として
やっぱりいしよしとあやみきって人気があるんだなーとあらためて感じてます
最近はれなえりも凄い勢いを感じてますけど
686 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 19:41
一人称と三人称が章によって違うのって邪道なんだっけ
687 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 19:46
>>686
巧い人なら技法を使いこなして面白く読ませる
下手な人なら目も当てられない
688 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 19:48
>>686
上級者向けって感じかな。おいらはむりぽ
689 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 19:51
章って言葉が曲者だよね
690 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 19:58
>>686
百姫夜行はそんな感じ
691 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/03/14(日) 20:14
>>686
そーすることでより面白くなるならなんでも有り。
692 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 20:56
>>682
毎日10レスってことは十日で100じゃねーか。
ありえねー
693 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 22:04
完結させてるんじゃないの
さもなきゃ一レス一行とか
694 名前:692 投稿日:2004/03/14(日) 22:41
と思ったら、いるところにはいるんだな_| ̄|○
俺もさぼってないでそろそろ更(ry
695 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 22:49
毎日更新、どこにいるの?
696 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 22:49
最近ギャグ系多くない?
読んでて吹きだすんだけど
697 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 22:53
>>696
そう?どこ板?
698 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 23:13
>>696
>>697
699 名前:696 投稿日:2004/03/14(日) 23:54
>>697
青の新作とか。
会話だけで進めてるようなのちょこちょこみるんだけど
700 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/14(日) 23:57
統合されるのかなー。
本当に板が多いから探しにくいのかな?
この板で気軽に聞けばたいていわかるんだが。
701 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:09
板多いと探しにくいっていうのはあるよ
2chブラウザつかってるけどスレッド検索とか板ごとだから
統合してくれるとすごく助かる
702 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:16
統合したら作家やめる。
我侭とはわかっているが、統合には反対。
703 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:17
なんで?
704 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:19
管理の負担が軽くなると言われたら、もう引き下がるしかないんだけどね…。
ただ一つになったらそれはそれで見づらいことこの上ない。
3〜4でもまだ少ないんじゃないかな?
705 名前:704 投稿日:2004/03/15(月) 00:20
俺は702さんじゃないですよー
706 名前:702 投稿日:2004/03/15(月) 00:27
確かに顎さんの負担考えたら統合は素晴らしいと思う
でも、統合したら、ageたりしてもすぐに下がっていくんだよ?
有名な作者はいいかもしれないが、自分みたいなヘボ作者は困る
707 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:30
>>706
それでも作家辞めてしまったら元も子もないぞ
708 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:34
俺も統合には反対派だな。
sage進行の小説なんて、統合されたら見つけにくくなるし。
709 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:37
統合でもいくつか案は出てるんだよね。
俺は現状維持というのに傾いていて申し訳ないんだが。

とりあえず一つの板に多くて60スレが(俺の)見やすい限界。
710 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:38
なんだ、みんなそう思ってたんだ。
安心…
711 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:39
カテゴリー分けは賛成だけど、統合は困るんです
712 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:40
管理が大変という問題は残ったままなんだけどね
でもただ「どっちがいい?」となったら…すんません、と
713 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:41
とりあえずジャンル分けの線は無しということで
714 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:51
ん?ジャンル分けは実現しないのか?
715 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:54
ジャンル分けっていきなりネタバレみたいなもんだよなあ
板の中が同系統の話ばかりになるのもちょっと・・・
716 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:56
たしかにそうだよな。しかも、そのジャンル分けって
誰の判断で決まられるのかわからんし。
717 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 00:57
板の上から3分割か4分割になるんだと思ってた
718 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 01:01
>>717
それどういう意味?
719 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/03/15(月) 01:32
カテゴリー分けたら「こんなの○○じゃねえよ」みたいな厨書き込み増えそうで嫌
せめて今ある長編短編みたいな、数量化出来る基準で住み分けがいい
720 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 01:38
みんな小説板アンケートの方で意見出してる?
なんかあっちではやけにカテゴリ分けの意見が目立ってるんだよな
それも妙なのばかり
俺も意見は書いたけど
721 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 16:43 ID:MxTG4KB2
会話だけで進めてるヤツは小説だとは思わない
青の面白いけどねw
昔のわるふざけとかうひょみたいで
722 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 17:34 ID:ko1DEEac
>>721
すまん、最後の文解説して
723 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 17:58 ID:Lxa9MHlo
>>721
自分の小説、ほとんど会話ばっかり
724 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 18:15 ID:uv03Buok
>>721
いやそれもやっぱり作者の力量しだいだよ
森の桜のうちの一編なんかはあえて会話だけで進めていて
巧い!と思ったし何より面白かった
725 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 19:01 ID:WFeFGVIo
わるふざけ=いたずら
うひょ=ボブ?
726 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 19:04 ID:ko1DEEac
ああ、そこで切れるのか
727 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 20:28 ID:SWrmePho
>>721
自分も会話だけの部分が多々あります。
本文のあとにおまけみたいな感じなんですが…
728 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 20:35 ID:uv03Buok
俺逆に会話文続ける勇気がなくて
せいぜい6つ続けるのが限界
たいてい4つ
729 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 21:02 ID:1Vwy04GA
721が言いたいのはそういう事じゃなくて、ボブみたいな台詞形式の事だと思う。
730 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 21:22 ID:MxTG4KB2
>>729
正解
731 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 22:04 ID:WFeFGVIo
Σ ID気付かなかった!
732 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 22:10 ID:JkrOhtcU
まあ個人的にはID制賛成なわけだが…
733 名前:728 投稿日:2004/03/15(月) 22:12 ID:uv03Buok
さあIDはちゃんとそのままかな?(フリーズして再起動したところなのだ)
734 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 22:14 ID:uv03Buok
よっしゃ再起動で変わっちゃったりしないみたいだね
しかしID解除望む人がいるんだねー
735 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 22:20 ID:YiFnjWks
手違いなら、と書いたってば。。。
手違いじゃないなら、それはそれで別にいいよ。そっちのほうが
もめなさそうだし。

2ちゃんねるのIDは日付が変わると変更されるけどね。
736 名前:ID:WFeFGVIo 投稿日:2004/03/15(月) 22:22 ID:WFeFGVIo
ここは日付変わっても変わらないのかなー
737 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/15(月) 22:56 ID:BksB/Z9Y
IDは案内板だけ?小説板も?
738 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 01:10 ID:SQS4sVDQ
エロシーンを書くのがつらい。
739 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 01:35 ID:XwwTd8ZA
>>738
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/imp/1049478762/288
案内板だけのようだ。
安心して書け。
740 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 02:29 ID:a0nsw51A
ID記念。
741 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 12:03 ID:TGtU7Cg.
ID記念
742 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 13:13 ID:mzqxr/jI
企画の管理人でこっそり参加ってのが難しくなったからIDないほうがいいなあ
743 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 16:21 ID:a0nsw51A
>>742
一度接続を切ってIPアドレスが変われば、IDも変わると思います。
自作自演風味に使いたいなら、串を使うとか2回線同時使用とか。
744 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 17:11 ID:KvHp5jYk
普通にいる分には問題ないな<ID
745 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 18:13 ID:w.sSWQow
今世紀最高のギャグのようなスレが立ったなあ
746 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 18:23 ID:MaH3PwfE
ワラタ
747 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 18:26 ID:KPXJxH.Q
はーるがきーたー♪はーるーがきーたー♪
748 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 18:27 ID:4ki5wIUw
アク禁にしても良い位だな
749 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 20:13 ID:qDZF6KtM
久しぶりに楽しい人が現れますたな
750 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 21:00 ID:QigWBzD.
一回り探しちゃった……
751 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 21:03 ID:w.sSWQow
誰も削除依頼出してあげないのなw
752 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 21:06 ID:a34uy5jY
おお、ID出るんだ
753 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 22:09 ID:QigWBzD.
削除された?
754 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 23:00 ID:iHS3Vi5o
乗っ取りでやってた話ちょっと楽しみにしてたのに_no
755 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 23:18 ID:a0nsw51A
どこですか?
756 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/16(火) 23:37 ID:iHS3Vi5o
月にあったしおんスレ。なぜか削除されちゃったっぽい
757 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/03/17(水) 00:40 ID:???
>>754
ゴミ箱
758 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/17(水) 00:47 ID:oXz2Gk2I
ゴミ箱行きは乗っ取りが原因ですか?
乗っ取られてから毎回チェックしてたもので(w
759 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/17(水) 10:24 ID:CBDkpJqI
ID記念パピコ
760 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/17(水) 12:44 ID:W5HI56sE
ID記念日。
761 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/17(水) 22:49 ID:.Klpo/II
森が45までいってら
まあ、タイミングがいいといえばいいのだろうけど
762 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 10:49 ID:2Oxb5SKI
IDはPC再起動したら変わるよね?
763 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 10:50 ID:2Oxb5SKI
あ、良かった良かった。
しかし、IDとなると話し難いなぁ・・・
今までは話広げる為にJJ結構やってた
764 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 11:11 ID:6Px7UUZc
確かに自作自演で盛り上げるのができなくなっちゃったw
765 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 11:13 ID:6Px7UUZc
それはどうでもいいとして、ゴミ箱行ったってことはやっぱり乗っ取りはダメってことでFA?
スレ立てるまでもない中編ができたから乗っ取ろうかと思ってたんだけどな
766 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 14:13 ID:c7wJTNtw
ゴミ箱は、文字通りの書き捨て板ってことでいいのかな
767 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 14:27 ID:8GeT.DJE
意地悪な感想ばっか書くから自スレに挙げたのかな
ちょっと反省したよ
768 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/03/18(木) 14:40 ID:???
森は60くらいまで様子をみる。
それとは別に、メルマガで告知した整理、今夜辺りやろうかと。
769 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 18:03 ID:4bFXAPvA
>>765
ものすごく容量の余ってる完結スレがいくつかあるじゃない。
教えてあげようか
770 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 21:00 ID:6Px7UUZc
>>769
教えて、エロイ人
771 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 21:34 ID:4bFXAPvA
>>770
完結:雪ダイヤモンド(ry白ARE YOU(ry青おかしな(ry
このへんは文句もこないだろう。あと目蘭とか。
772 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 21:43 ID:mo0gOWLA
>>771

青のスレはのっとりOK。っていうかOKですって
ちょうど告知しようと思ってたとこですんで。
(…名無しの意味ないか)
スレタイに亀高って入れてしまったのでやりにくかろうとは思いますが、
よろしければ有効利用してあげてください。
773 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 22:18 ID:7mfyFfZA
さーて、受験も終わったしそろそろ書き始めるか。


                           まだ合格通知一通も着てねぇよ_| ̄|○

とりあえず、二浪になるかもしれませんが書くだけ書いておきます。
合格したらその日からスレ立てます、落ちたら完結させる自信が無いのでもう一年暖めます。
774 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/18(木) 23:43 ID:olHz0C5s
>>773
どっちにしても頑張ってくださいなー。

オレモそろそろなんか書きたいなー。今、読者ってどんなのを
小説に求めているんでしょうか? そこがわからんと何書いて
いもんだかねぇ?
775 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/03/19(金) 00:02 ID:???
乗っ取りはあんまりよろしくないけど、乗っ取ってしまったものはOK。
(月の例のスレはそれ以外に問題があったんで)
んで、今回は青のスレだけ残す予定。それをつかってくらさい
776 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/19(金) 11:44 ID:CEYLPS.g
のっとりって再利用って感じでエコノミーなイメージがあるけど
顎タン的にそうでもないのかな?
新たに建ててもなんら変わらないんかな
777 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/19(金) 11:45 ID:CEYLPS.g
あ、まだ書き途中かもしれないから宜しくないのか。
778 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/19(金) 18:34 ID:aT7VtN3g
おお、「あっち向いて」だの「彼女とうまくいく」だの「ブランコ」だのといった長寿スレ(wがついに……。「おしまいのあと」「BK School」「希望の輪」あたりの放棄は残念だったなあ。「運命の人」も今回の整理でだっけ? 「緑の星」はどうなることかと思ってたけど残ってるな。
ともあれ顎さんお疲れ様でした。
779 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/19(金) 23:57 ID:h0Ulod9w
今更ながらID記念
780 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/19(金) 23:57 ID:mN8QzAfU
緑と銀はえらいすっきりとしたなあ
781 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 00:00 ID:vFr7UfTw
記念パピコ

まあすっきりしたのはいいことだ
782 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/03/20(土) 13:23
Check
783 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 13:31
IDなし?
784 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 13:33
あれ?
785 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/03/20(土) 13:39
各種議論板
http://m-seek.net/cgi-bin/discuss/index2.html
を作りました。議論はそこで。
786 名前:顎オールスターズ@悪の管理DD 投稿日:2004/03/20(土) 13:43
>>776
俺にしてみればどっちもかわらんです。
中編ができたら素直に空海森以外にスレ立てるよろし。

まあ、俺に見つからなければやってもいいんじゃないかw
結構いろんなところみてるんだけどなw
787 名前:776 投稿日:2004/03/20(土) 14:29
顎タンに見つからないようにコソーリとやるのがポイントっと……メモメモ
788 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 17:11
顎タソが見てるかも・・・・ハァハァ
789 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 17:39
どこからどこまで どこからどこまで
きになってねむれないよう
790 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 21:28
受験生作者ってどれくらいいたのかなあ。
更新滞り気味の名作・傑作・良作が実は受験生が書いてて、
諸般の事情により放棄いたします、とかなったりするのだろうか・・・
791 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 21:35
更新しようとした直前に感想レスがあると更新しづらいもんがある
あからさまな自演っぽくてさ。ま、気にしすぎなんだろうけどね
792 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 21:50
>>790
去年の漏れ。しかもシーズン真っ盛りの時に書いてた。
んで当然の如く浪人。
なので今年は夏に短編一本書いただけで後は一切書かなかった。

ストレスが溜まって溜まってとりあえずまだ合格通知きてないけど
脳内に溜め込みまくったネタを書き連ねてる最中。

・・・そう、773ですわ私。
793 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 22:03
>>792
あれだ、とりあえず今のこの期間中に短編を一本二本書きなぐってしまえ。
としか言えんわな。
794 名前:名無しさん 投稿日:2004/03/20(土) 22:04
スレ一杯になっちゃった、どうしよう
795 名前:名無しさん 投稿日:2004/03/20(土) 22:08
あと6、7kbだったのに‥‥
かちゅでは250kbて表示されてて鵜呑みにしてました

1024を1000て表示するタイプだったのか‥‥
796 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 22:51
>>795
あなたはどうも俺がものすごく愛読してる作者さんっぽいな・・
俺がレスつけたせいだな足りなくなったの・・ごめん
(スレ一杯は俺も経験あるけど恥ずかしいよね)
797 名前:名無しさん 投稿日:2004/03/20(土) 22:56
いえ、読者様のレスはとても励みになりました。
私があなたのいう作者だとしての話でですけど。

いま総合依頼に質問を書いてきちゃったんですけど、非常識ですかね?
798 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/20(土) 23:07
質問するだけだったら構わないんじゃないの。
どうせならURLと削除する記事番号も書いてしまえばよかったとは思うけど。

俺が書き込めなくなったときは、新スレ誘導分だけでも1レス削除させてほしいなー
とか思いつつ結局何もしなかったけど。(読者もすぐわかるだろうと思って)

とりあえずグッドラック。
799 名前:名無しさん 投稿日:2004/03/20(土) 23:28
まあ、どう転ぶにせよ今日はこのままです。
あまり多くないだろう読者様がなおかつこのスレも見てるとは、ほとんど考えられないですが、
この場を借りて すいません と。

あんな半端なところで‥‥恥ずかしい。
800 名前:名無しさん 投稿日:2004/03/21(日) 03:50
今日はそのままのつもりでしたが、
迅速な対処を顎さんにしていただけたので、すべて解決いたしました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

顎さんありがとうございました。
801 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/21(日) 18:17
探偵物で1話完結の形をとる場合
探偵役だけ固定で残りは毎回、犯人役被害者役その他がメンバーの中で持ち回りだったら変かな?
ダブってるけど前回の設定とは全く関係ありませんみたいな感じで。
802 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/21(日) 18:51
>>801
けっこう読んでみたいな。それ。
803 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/21(日) 20:50
>>801
ありだと思いますよ。オレも読みてー。頑張ってくださいな。
804 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/21(日) 20:57
いっそメンバーそれぞれの役を毎回メンバーが持ちまわり
第一回
探偵・飯田…飯田
助手・吉澤…吉澤
被害者・安倍…安倍

第二回
探偵・飯田…加護
助手・吉澤…中澤
被害者・安倍…飯田
805 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/21(日) 22:00
それは大混乱になりそうだぞ
806 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/21(日) 22:31
>>804
それはいくらなんでも無しかと
わけわかんなくなるっしょ
それなら探偵とか助手の設定だけを固定して
配役を変えていくってならありかな

>>801
ありだと思うよ〜
つかそう言う風な作品を他のSS(not娘)でやってた人いるし
807 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/21(日) 23:16
>804
探偵役の一人を試す、という設定で、メンバーが演じて見せている=現実でない。
だから、探偵役以外は持ちまわり可。
もしくは、探偵役も変更可。
事件解決もできない探偵も可

とかならありかなあ。
808 名前:801 投稿日:2004/03/21(日) 23:40
>>804は楽しそうだけど自分で書くと混乱しそうで無理っぽいなぁw
1話完結だけど一応の大きな流れはあって
最終的な終わりだけは出来てるから、探偵役固定じゃないとそこにたどり着けないしね。
とりあえず、他の部分がまだプロット以前の問題だから当分忘れてください。

相談乗ってくれてどもありがとうございました
809 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/22(月) 13:35
三人称をかける人が上手くて一人称の人は下手ってことはないよね
810 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/22(月) 14:12
>>809
そういうことはないが、一人称のほうが書きやすい人が多いだろうね。
三人称なのに三人称になっていない人はいっぱいいるし。
811 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/22(月) 17:34
一人称のほうが書きやすいのか・・・漏れと逆だな。
漏れは三人称のほうがよっぽど書きやすい。

上のほうにあったと思うけど、一人称で書きやすい人と書きにくい人ってのもあるのかもね。
812 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/22(月) 23:42
飼育の敷居が高くて、スレを立てる勇気がありません。
813 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/22(月) 23:47
るるたんとかしおんとかいたからだいじょうぶですよ
814 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/22(月) 23:48
>>812
どこの敷居は低いの?
815 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/22(月) 23:55
>>814
新しい狩とか
816 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 00:49
狩ってまだあるのか
817 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 16:30
狼の吉澤写真集スレで、写真集の吉澤は小説の中の吉澤っぽいって意見が
よく出てくるけど、作者さんたちのイメージ的にはどうなんだろ?
818 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 17:01
よっすぃ〜は普通に真剣な顔してればカッケーですからねぇ
小説でもそういうイメージのが多いからそのせいかも
819 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 17:24
よく言われてるけど、全体的にロードムービーっぽい写真集ではあるよね
夕陽をバックに角材にもたれてる写真はすっぴんなのにすごく力強くて
小説の中のワンシーンみたい

これを元に誰か書いてくれんかね
820 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 19:11
吉澤は、アホでデクノボーで常識知らずだけどナイーブなところもある素直ないい子、というイメージがあります。
そういう吉澤を書きたいと思いつつ書いていませんね。ナイーブで純粋な吉澤は書いてますが、どうも賢くしてしまう。

個人的にはオニオンさんが描く吉澤のいくつか(なにぶんいろんな吉澤を書いておられるので)は、現実に近いんじゃないかなーと思いつつ読んでます。
821 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 20:00
写真集買ってない
822 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 21:38
>>821
上のamazonからぜひ
823 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 21:51
2chブラウザ使ってると(ry
824 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 21:53
ちょっくら落としてくるか…
825 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 22:07
吉澤好きなら結構いい写真集だろうねあれ
オレは特に好きでもないからこんなもんかって感じだったけど
826 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 22:21
小説には関係ないし
827 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 22:25
もはやテレビでは見れない吉澤なんだぞ。・゚・(ノД`)・゚・
828 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 22:28
作者によってはネタに使えるかね
俺はリアル書かないからわかんないけど
829 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 22:29
ぶっちゃけ、小説に吉澤一回も出したことないな…
830 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 22:33
今のキャラはそれで好きだけどな
831 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 22:43
つかソロ写真集はなかなか小説の材料にはならないっしょ
特にカプ話書いてる作者にはアロハロ娘とかコン写真集とかのが
遥かに材料になると思うし
832 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 22:51
>>831
そうでもないよ
吉澤のもそうだけど、なっちや加護の写真集も一枚の写真からその背景にあるものを
いろいろ想像を掻き立てられる写真あったし

そうでなくても、こういう表情もするんだ、ってだけでもネタになったりするよ
833 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/23(火) 22:58
あやみきの小説なんかじゃお互いのソロ写真集が
小道具としてちょくちょく便利に使われてるしな
834 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 09:44
>>832
その想像力分けて下さい。。。
835 名前:名無し飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 15:09
>>834
大事なのは想像力ってか妄想力(w
836 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 16:11
空気よんでほしい
もうちょっとだけでいいから空気よんでほしい。独り言
837 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 19:38
花に宣伝スレたったね
無駄スレたてんなよって思うんだが
あー言う業者とかって何を基準にここにくるんだろ
838 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 21:12
俺は自スレを全部の板に宣伝しまくりたいよ。
何でもいいからレスくれって
839 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 21:16
>>838
そんなにレスほしいならここで宣伝すればいい。もしくはマターリスレに。
レスなんてあってもウザイだけだよ。
ホントにいらない。お前にあげたいくらいだ
840 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/03/24(水) 21:44
>>839
マターリスレってどこ?
841 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 21:47
>>840 ほいよ
http://metroports.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=1020517807
842 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 22:38
>>839
レスなし作者乙
843 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:24
レス欲しい〜
844 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:28
ageてまで言うとはまさに魂の叫びだなw
てかちゃんとageで更新してる?
845 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:29
そろそろ、

レスの数=作品の価値

という見方をやめにしないかみんな!?
846 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:31
そんな見方したことない
847 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:33
レス云々はマターリしなくなりがちなんだが、
それはそうと読者レスの数と「語られる」のとはイコールではなかったりするよね。
俺が大好きな某作者さんとか読者レスたくさんだけどスレの外で語られることが
それほどなかったりして。そういうのって面白いなーと。
848 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:35
やっぱりCP主体の作品てレス多いんじゃないの?
特に最近では六期(れなさゆ、れなえり等)とかあやみきだと、内容云々の前に
レスがついてる気がする。
849 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:35
君ら定期的にその話してるな・・
850 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:39
レスついてても完全に無視できる強い人になりたいです
851 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:39
俺の好きな名作たちはsage更新で読者レスも少ないのばっかりだなあ
作者も落ち着いて書けてると思うよ
852 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:39
そもそも読者レスたくさんの「たくさん」ってどのくらいの数なんだろう…
一回更新につき3レスくらいとか…?
853 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:40
>>852
2、3で普通
4、5からたくさん
854 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:41
まあ書き手としては切っても切れない話しだからなあ

読み手として考えた時にはレスしたくない作品ってあるな
レスすることでその作品の世界観を壊したくないってのがあるし
>>848はオレもそんな気がする
好きなCPだ!とりあえずキターって書いとけみたいな
855 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:43
>>853
ありがとう。うちは短編主体なせいか作品4つあげて1レスくらい…
ないよりはましかなあ。
856 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:43
赤い草原はレスつけない方が良さそうだと思いつつ、つけちゃうんだな。
レスなしがいいだろう究極はGodblessかね。
857 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:48
ネタばれレスはマジ勘弁かな
後は登場させたCPにいちゃもんつけられるのも勘弁
書く気がうせることあるし
858 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:48
明日を落としてもって今1番気になる小説なんだけど、どうもレスし辛い。
迂闊に感想書けないんだよなぁ、作品としてのレベルが高過ぎて。
逆に好きなカプの話はレスし易いというのはある。どっちが小説として
優れてるとか関係なしに。
859 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:51
ていうかレス2,3で普通?それが平均?ソレガゲンジツカ…_| ̄|○
860 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:52
俺は自分が好きな作品は、機会あるごとに案内板とかで語って紹介して大プッシュしてるけど、それでそのスレの落ち着いた雰囲気が壊れることってないね。いいことだ。
861 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:52
>>859
もらえるとしたら、の話。

 本 当 の 普 通 は 「 ス ル ー 」 だ
862 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:53
ああそうか、敷居が高すぎて感想できないっていうのもあるんだな…
もともとレスをしない方だったから気付かなかったよ。
逆にそういうスレって気になるなあ。読んでみたい。
教えてエロイ人。
863 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:54
やはり「ちらしずし」作者は神、ということで
864 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:55
色んなCP書いてるけどつくレスと言えば「このCP好きです」的なものだけ
もうそんなレスいりませんといつか言ってやりたいがそんな勇気などない
865 名前:859 投稿日:2004/03/24(水) 23:55
・゚・(ノД`)・゚・>>861
866 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:56
レスに関してはもう諦めた。けっこうな量更新して乙の一言でもと期待したんだけど・・・_| ̄|○
なので、完結までむしろノーリアクション狙うよ
867 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:58
>>864
すごく意地の悪い言い方をすると、それは作品がそうさせている可能性もある。
あとあれだ、感想書くのが苦手な人だっているしな。
まあ内容に触れてくれるものが一つもないとしたらそれはやはり(ry
868 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:58
誰も目を通してないってことはないと思うよ。
自分は結構色んな作品目を通すけど(rom専だから)、レスつけるとしたら
10作品のうち1つくらいだからね
869 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/24(水) 23:59
レスつかないけど案内板で語ってもらえたという作者いたら挙手
870 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:00
「更新乙です」ってレスは貰って初めてなんか切ないと気付いた最近。
「お前よくやるよな」って半分呆れられてるんじゃないかと。
871 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:00
>>869

872 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:00
自分はそもそも人に自分の書いた文についてどうこう語られるのが嫌いだ。
読んでもらうのはうれしい。それについて各自感想を持ってもらえるのもうれしい。
が、これはこういうことを言いたいのだろうだとかなんとかは正直勘弁。
少数意見かもしれないけどこんな意見もありでしょ?
873 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:01
>>867
傑作だと思ってるのは俺自身だけって事か…_| ̄|○
874 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:02
俺一度の更新量やたらと多いから「お疲れ」と言ってもらいたいけど
一度も言ってもらったことない(褒めてもらったことならあるけど)
すごく疲れるのに…
875 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:03
>>872
スレ立てたら1レス目にそう書かなきゃ
876 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:06
>>875
なんとなくわかってもらえてるらしい。
877 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:07
>>871
オメデトウ
878 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:07
>>872
そんなレスもらったことないよ

いつもそっけなく「更新待ってます」ぐらい。読んでくれてるかどうかさえ
不明。
879 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:08
レスが増えていい方向に流れた例なんて知らないから、負け惜しみでもなんでもなくレス
増えて欲しくない。
880 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:10
書きためて気がつくと放置しているのだがレスついてないので安心して
書き続けてまーす
881 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:12
ストックゼロでスレ放置期間も一ヶ月をゆうに越えそれでも焦ってませーん
レスがないからです
882 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:12
ああ〜そういえば次はこれをネタにしてくれると信じてますって言われた時は
困ったな〜何を根拠に信じてるのさ〜
883 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:13
>>881
それは悪い子だ
884 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:13
>>882
まさか月板の(ry
885 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:14
>>884
違うけど月でもあるんだ…
886 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:15
つまりあれか。レスはいらん方がいいのか?
887 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:15
読み専と自分でも書いてる人とでは感想のつけ方が変わるだろうな
888 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:16
レスがないと書く気起きません
889 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:16
>>886
そういう作者もいるのは確かってことで
ないほうがましのレスというのもある
890 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:17
完結した時しかレス付けない。
891 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:18
>>890
それは自分的にありがたい。っていうか完結のメドが立たないと更新できない。
待たせるのに忍びなくて。
892 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:18
完結したらさぞたくさん感想が集まるぞエッヘンと思ってたけど
そうでもなかったよー
わははは
893 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:20
>>892
俺も完結したらレス3つだった。驚いた。
読んでいる人がいたことにも驚いたけど。
894 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:22
短編とか見てるとどのタイミングでレスすればいいのかワカラン
短編一作品完結ごとのレスがいいのだろうか?
895 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:23
ものすごくいい作品があったから語ったけど読者レスがほとんどついてなくて
ちょっと悔しい
あれは本当にいい作品なんだがなあ
896 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:23
短編なら毎回完結だから毎回レスイパーイでウハウハだぜ、と思っていたら(ry
897 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:24
>>895
教えてぷりーず
898 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:25
>>894
自分は短編中心だけどやっぱり作品一つに一レスは嬉しいな〜と思いつつ
容量が勿体無いんで二つの感想を一レスにとかでどう?
899 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:25
短編つっても5レス未満とかのネタものだといちいち感想つけるとうざい気がして
ときどきまとめて感想書くくらいだな
900 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:26
>>897
金の第三せいさく
901 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:27
>>894
私は早く今のスレを終わらせたいので一作完結ごとにレスして欲しい
902 名前:897 投稿日:2004/03/25(木) 00:28
>>900
さんくすー。読んでみるよ
903 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:28
>>901
なら1レス3行くらいで書いてけばすぐだぞ
904 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:30
>>903
そんなおこちゃまみたいな手段は遣いたくないのです
905 名前:894 投稿日:2004/03/25(木) 00:31
>>898
いいこと言った。それ採用。って言ってもすてっぷさんのだから
レスしてもいい空気なんだよなー
906 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:33
自分がレスもらうよりも他の人の作品を語る方が面白い、
ということでもうじき今月後半分全部を読んで気にいったのを語る日スレで語ります。
907 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:33
>>905
一短編書きとしてはすてっぷさん以外の短編スレは空気悪いみたいに聞こえた・・・
この精神がすでに腐ってるんだな・・・
908 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:34
盛り上がってるなあと思えば、やはりレスの話か
909 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:35
>>907
とりあえず深呼吸するのだ
910 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:36
>>907
そんな気はないんだけどスマン。オレモ短編書いたことあるけど
どうしてもあの人は別格なんだよな。
911 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:37
この話題でもう70レスくらい伸びたなあw
912 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:38
>>910
907さんじゃないけど、自分もいつか別格って呼ばれるような存在になりたいなあ。
とりあえずCP分類に載ったらワンランクアップできるかなあ
913 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:40
CP分類ってそれなりに意識するわけ?
あれに載せようがない傑作もたくさんあるからなあ
914 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:41
>>912 あそこにのってるの、500はあるんじゃないか?
915 名前:912 投稿日:2004/03/25(木) 00:41
自分がはじめてここに来た時参考にさせてもらったから…
他の人はそうじゃないのかな
916 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:42
CP書きとしては意義あるんじゃない?
まあ何でもかんでも載せられてそれはそっとしといてくれよと思うものまで
晒されるとたまったもんじゃないけどな
917 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:42
自分は紹介してもらって嬉しかったよ。そして照れた。
918 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:42
CP分類に載ってるから良い作品ではないでしょ
ぶっちゃけるとつまんないと思える作品も載ってるしね
919 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:42
CPじゃないと紹介しようがないんだよね
無理もするけど
920 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:44
>>918
んなこといっても紹介者の主観でやることだからしかたない

てか結構チェックしてるのねw
921 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:44
強引にのっけてるのもあるよなあ
まったくCPでもないのにCPって事にしてる場合あるし
922 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:44
>>918 考えたくないことを言わないでくれ
923 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:44
>>915
オレ来たときまだあの板なかったぞー
924 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:45
強引にのっけることもあります
好きなので
925 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:45
>>921
あーわかるわかる
ミニモレンジャー。シリーズがさやまりで紹介されてたときは思わずワロタw
926 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:46
しかしあれの存在意義は大きいでしょ
927 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:46
>>925
俺俺
928 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:48
>>920
何だかんだ言っても便利だからやっぱチェックするさ
929 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:49
CP分類賛否両論かあ…当分量産し続けれてればなんか一個はひっかかると
信じてたんだけどちょっと欲を出しちゃったんだな、自分…
930 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:49
分類板に一作だけ紹介してもらってるけど、多分今まで書いた
なかで一番知られてないような気がする・・・・
931 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:50
ときどきジエソで自分のを紹介したくなりますが
他の人のをこつこつと紹介する自分はいい子です
932 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:50
>>927
俺俺詐欺北。気をつけろ!!
933 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:51
>>931
俺も同じだ
934 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:53
自分の作品を挙げられた過去の雑談スレのログを私は消せません。
935 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:54
>>921
個人の主観だからな
936 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:55
いきなり書き込み減ったなあと思ったら50分か
937 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:56
ログはめったに消さないなあ
たまるたまる
938 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:56
50分が何なのさ
939 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:57
斉藤さんが語ってる
940 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:57
>>938
よろセンじゃない?俺は見てないけど
941 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:57
テレビ東京の受信状態が最悪です
でもリアルものは書かないので少しはましです
942 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:58
よろセン見たことないや
943 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:58
関西人の自分には関係ない話か
944 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 00:59
前のそのまた前からも火曜日は確実に見ないので
あとはもうぐだぐだになりました
945 名前:936 投稿日:2004/03/25(木) 01:00
ゴメン関係なかったんだね
946 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:02
リアルにしろアンリアルにしろ短編作品書くとき
オレは現実の影響を受けるなあ
絡みが無いCPとかリクあっても無視するし
947 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:04
そしてリアルで絡みのないCPを俺が引き受けてると。
バランス取れてるな、てことか
948 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:04
>>943
ハロモニリアルで見れるだけで関西は十分っしょ?
949 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:04
からみがあるCPってそんなにないよね
950 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:04
絡みのあるCP、ないCPってどれよ?
951 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:05
絡みアリ:よしまこ
絡みなし:なかよし
952 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:06
>>948 関西には京都というところがあることを知ってますか
953 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:07
>>951
俺の事釣ろうとしてるのか…?
954 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:07
いしよしって絡み減ったね。
955 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:07
いしごまってさ結構作品多いけど
ぶっちゃけ絡みないよな
956 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:08
絡みがなくても
萌えと妄想でいくらでも書ける
957 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:09
いしよしは犬猿の仲/宿敵関係の作品があってしかるべきだよね
こんごまは絡みありだな
958 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:09
ごまこんはミュージカルしか絡み知らん
959 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:10
>>952
いや、しらんかたです。失礼しました
960 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:11
>>951
よしまこ
絡みは多いが需要なさそうだよなw
961 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:11
高橋にCPなし
という路線で書きます
962 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:11
今どんなCPで書こうか悩んでるんだけど
とりあえずいしよしは除外して考えてる
963 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:12
>>960
すごい読んで見たい
このCPは笑える
964 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:13
>>962
よしまことかみきやぐとか需要無いけど最近熱いCPでヨロシク
965 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:13
高橋にしかCPを考えてない自分は奇特です…
966 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:13
>>963
たしか一個あったような・・
967 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:13
>>960
とりあえず俺は待ち望んでいたので森のtipsはホームランだった
そういや地球最後の日もちょっとよしまこなエピソードがあったっけ
968 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:15
>>964
みきやぐといえば金のあの作品がすごいなあw
969 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:15
Re<<でマコいいよって思った
970 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:16
>>965
ガンガレ
971 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:17
>>968
金にミキヤグってあったっけか?
972 名前:965 投稿日:2004/03/25(木) 01:18
ありがとうガンガル。とりあえず今回のPVでだいぶ色々かきたてられた。
973 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:18
前に書いていたときに可哀そうな役だったりすると
いい役回してやりたいとか思ったりしませんか?
974 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:18
>>971
あやみきエロ作品が番外編でみきやぐエロ
975 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:18
俺は好きなCPしか読まないし書かないから
他のCPがどんな感じなのか全く分らない
976 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:19
>>974
スレタイ何?
977 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:20
俺は娘。全員好きなので誰も「悪人」とか「くだらないやつ」にすることができません
そのうち困ることも出てくるかなあ
978 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:20
CPなんてふたり並んでればそれだけで成立するんだ
と思ってるのは自分だけなのか
979 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:20
>>975
オレモ昔そーだったけど他のCPとかでもいい話はやっぱり
おもしろいよ
980 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:21
>>976
ロマンチック(ry
981 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:21
>>977
悪人は書き方次第では主役として立てたヤツよりも動いてくれる事多々あるな
982 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:22
>>964
すまん、みきやぐ自分の中にそれはない
よしまこはギャグテイストなら
983 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:22
ノノ*^ー^)<1000!
984 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:22
誰でもいいから自スレ晒して
985 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:23
魅力ある悪ならいいけども
藤本をDIO様のように書くとか
しかし小悪人とかダメ人間に書くというのが抵抗あってね
矢口をジャギのように書くとか
986 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:23
>>984
言いだしっぺが裸になってください
987 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:25
へたに晒すと
てめえ雑談してないで放置スレ更新汁となるのだスマソ
988 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:27
最近気に入ってる作品の名前だけでも挙げないか?
ひょっとしたら、その中に自分の作品が挙げられるかもしれないし。
989 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:27
>>987
安心しる
ここにいるほぼ全員がそうだろうからな
990 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:28
次スレ立ててくるから待ってて
991 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:29
>>980
ありがd。そのうち覗いて見るよ
992 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:30
1ヶ月放置して読み専になってたが
そろそろ更新しようかな・・・
993 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:30
993
994 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:31
お気に入りに入れてるのを晒すとか
995 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:32
>>994
俺、それならめちゃくちゃあるぞ
いつか読もうと思ってるものも入ってるままだし
996 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:32
次スレまだ?
997 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:33
次スレ立てた。
次スレ「名作集で書いてる人の雑談スレ-Part10-」
http://m-seek.net/cgi-bin/test/read.cgi/imp/1080145932/

ここはageないでな
998 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:33
1000
999 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:33
>>997
1000 名前:名無飼育さん 投稿日:2004/03/25(木) 01:34
十作品くらいまででどうよ、多い?
1001 名前:Max 投稿日:Over Max Thread
このスレッドは最大記事数を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

Converted by dat2html.pl 0.1