インデックス / 過去ログ倉庫 / 掲示板
名作集で書いてる人の雑談スレ-Part5-
- 1 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月03日(金)20時25分51秒
- 作者さん、読者さん関係なく大歓迎。
前スレ
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1010413821
- 2 名前:急募!!! 投稿日:2002年05月03日(金)20時30分32秒
- *「語る日のスレ」のスレッド名募集中。
いいスレ名を考えて下さい。
次の語る日は、今日か五日です。
次のテーマは、ジャンル。
現在でている案は「学園もの」か「バトロワ」
- 3 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月03日(金)21時06分38秒
- 5日だと短編とかぶるよ。
それでもいっていうならいいけど。
- 4 名前:名無し娘。 投稿日:2002年05月03日(金)21時44分55秒
- 娘。小説のレベルは上がったか下がったか。とか。
>3
どっちにしろ片手間程度の祭りだろうから、同時開催でも問題ないかも。
それにこっちはほとんど宣伝してないし、むしろ短編祭り中に人読んだほうが
いいのかもしれない。。
- 5 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月03日(金)23時08分12秒
- >4
テーマがそれなら片手間じゃなくてちゃんと語ってみたいなぁ。
- 6 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月04日(土)00時08分56秒
- 今月の新作。もしくは、この三ヶ月の新作について語りたい。
新作にもっと光を!作者を育てるのも読者の務め。
- 7 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月04日(土)00時28分28秒
- そだね。賛成。
2〜5月の新作ってテーマ良いかも。
面倒だから今年に入ってからって括りとか。
4月以降とかすると、数少なそうだし、それくらいがちょうどいいかな。
それを見つつ、レベルが上がったか? なんて話もできそう。
- 8 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月04日(土)00時34分50秒
- ってことは、「学園もの」と「バトロワ」ものは先送りでいいのかな?
それにしても、新作の中にもその2つ入ってるね。
やはり人気の高いジャンルなんだろか(w
- 9 名前:名無し娘。 投稿日:2002年05月04日(土)00時39分54秒
- >>8
「バトロワ」の新作ってまさか「絶望」とか?あれはすごいね。
- 10 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月04日(土)08時46分15秒
- 2票で決まりかよ!
いや、不満じゃないよ。自分は2票のうちの一票だし。
でいつやるの? なんか、フライング気味なレスが二つほどあるけど。
- 11 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月05日(日)00時45分08秒
- 「娘。小説をマターリ語る日スレ」でどうだ。
- 12 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月05日(日)01時00分26秒
- >>11 分かりやすくていいんじゃない?
- 13 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月05日(日)22時34分49秒
- 今日じゃなかったでしたっけ?
チャットとかぶってるから日を改めますか??
それとも、始めますか?
- 14 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月05日(日)22時42分45秒
- 今から開始で良いんではないかい?
新スレ立ててくるよ。
- 15 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月06日(月)01時00分53秒
- リストに2時間も使うとは思わなんだ……
新作って結構多いんですね。
- 16 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月06日(月)18時06分17秒
- >15
激乙。3〜5月にしたんだね。それにしても凄い量だ。
さて、結局新作話じゃないような内容だったってことは置いといて、
次回は「バトロワ」と「学園物」でいいの?
- 17 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月07日(火)01時34分23秒
- 今までの流れとあんまり関係ないけど、企画もないので勝手に書き込みます。
自分的娘。CP考察(笑) スレ汚しのつもりはないっす。
【法則その1】
三大王道というのがありますが、(いちごま、やぐちゅー、いしよし)
小説の中での主役CPがこれらのうちのいずれかだと、必ず脇役も王道
で固められるという節がある気が。
(例) いしよし主役→脇役がラブラブいちごま&イチャイチャやぐちゅー(w
そして、大体波乱を起こすのはやぐちゅー組かいちごま組?
姐さんは年上なのにトラブルメーカーな感が強い。
【法則その2】
大人気のいしよしごまトライアングル(w)ですが、いしよしである場合を除き、
いし×ごま、よし×ごまである場合の脇役CPとしては、
(例) いしごまの場合→最初は石川か後藤が、吉澤とくっついているor
運命の出会いっぽいのが多い。
そして市井は最大の障壁(w
よしごまの場合→割と安泰だったりする。何故ならよしごまの場合、
石川は保田、市井は矢口とくっついているから。
- 18 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月07日(火)01時36分38秒
- 【法則その3】
男度・女度
吉澤が小説世界で大人気なのは、過去の市井にも言えることですが「娘。」の
中で男役を文句なしに演じられるのが彼もとい彼女だけだから。
最近では、(おそらく綾小路の影響かと思われますが)後藤の男度も上がって
きているように思う。……ので、いしごまも増えているのではないかと。
ただし、市井・吉澤・矢口あたりと絡むと女役専門に。忙しい……ww
石川に関しては、ほぼ女役、総じて受け専門のイメージ。それは年下からであ
っても、攻めるというイメージではなく……攻められまくり。なのに(肌ではなく)
黒いというイメージが付きまとうのは何故なのでしょう!?主にバト○ワ系等(w
矢口絡みの恋愛ものって、昔に比べると随分減ったという印象が強い。
最近ではガイシュツですがやぐごまで目立った作品が目を引きますが、あとは
やぐちゅーくらいしかCP見かけませんね。昔はよしやぐよく見たような。
- 19 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月07日(火)01時37分15秒
- あとのメンバーで男・女が分かれているとはっきり言えるほど、出番の多い娘。
はいない感じです。加護・辻はまだまだ子供役だし。
安倍・飯田に関して言えば、ほとんど見かけない気がします、もちろん良作も
あるのでしょうが、あまり現メンとは絡んでいないような?キャラが強すぎるのか?
保田は、意外とCPあるのでしょうが、(主にやすいし、短編ではやすごま、よし
やすも見受けられる) どうも彼女に関しては「コメディ・ギャグ路線」のイメージが
強すぎて……恋愛ものには考えにくい。保田ファンごめんなさい。
5期メンは、はっきり明暗が分かれた。これはもう男女言ってる場合でなく、スタ
ートダッシュこそ高橋が踊り出たものの、今は完全に紺野の独走状態。まあ、
あくまで小説世界に関してですけども。
かつて娘。内に存在しなかったキャラた立っているとしか言い様がない。あえて
言えば、「頭のよい」というイメージで福田と被るか?
- 20 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月07日(火)01時38分18秒
- 何となくつらつら書いたりしてみましたけど、雑談だからよいのかな?
「勝手なことを!」と気分を害された方がいましたら………是非、ご意見が聞き
たいっす。企画とかそんな大袈裟なものではなく、次回語りまでのつなぎとして。
- 21 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月07日(火)01時56分04秒
- ほんと、おっしゃるとおりで頷いてました。
やぐごまの目立った作品て何がありましたっけ?
自分で見つけろYO!って感じでしょうが、
あまりこれなくて(飼育)。
良かったら教えて欲しいです。
- 22 名前:名無し 投稿日:2002年05月07日(火)02時00分57秒
- いやいや。なかなか分析されてて面白かったです。
やっぱりCPにはそれぞれイメージがあって、パターン化しちゃう所あるよね。
そのイメージが壊せなくて、自分が書くときも似たり寄ったりになる・・・。
あと何か使命感っていうか、王道のCPを少しでも入れなきゃいけない感に襲われる(w
- 23 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月07日(火)09時17分00秒
- >>16
あれ?
次はカップリングじゃなかったっけ?
その二つなら学園ものがいいな。
最近読んでないから。
- 24 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月07日(火)21時02分01秒
- 言われて気がついたけど
やぐよしって準王道くらいに思ってたけど
あんまり無いんだね…
すてっぷさんの作品とあとは……?
- 25 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月08日(水)12時42分10秒
- 社会人で週1更新ぐらいのペース守ってる人っているのかなあ。
- 26 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月08日(水)12時59分01秒
- いたらすごいよね
- 27 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月08日(水)15時46分53秒
- >>25 意外といるんじゃない?
出来はともかく更新がまめなのってどんな作品があったっけ?
- 28 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月08日(水)17時21分30秒
- >27
それは、過去形?現在進行形?の作品?
現在連載中のやつなら…
金板:吉澤さんが天才だった頃
とかを書いてる作者さんは、
土日(祝日)以外は結構毎日更新してたり。
(社会人かどうかは知りませんが…)
- 29 名前:28です。 投稿日:2002年05月08日(水)17時24分10秒
- ↑ごめん、日本語おかしいね…
それは、過去形?現在進行形?の作品?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
それは、もう完結してる作品?
それとも…いま続いてるやつで更新が早いやつ?
って事を聞こうとしたんです。
- 30 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月09日(木)23時31分47秒
- で今度は、何時マターリするんだろう?
お題は、「学園もの」「バトロワ」でいいんかい?
- 31 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月09日(木)23時36分41秒
- こんどは、カプリングじゃなかったの?
まあ、いいけど。
カップリングなら、順番的にはいしよしだろうけど、ここはひねってかおのので。
かおののだけじゃ成立しないなら、ののかごありで。
- 32 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月09日(木)23時59分25秒
- 一応こういう話になってたんだけどね。
↓
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1020425151
さて、どうする?
自分はカップリングよりはジャンルのほうが興味はある。
- 33 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)00時03分52秒
- あ、ごめん。同じスレなんだった。
>>2,>>8
を見てほしかっただけです。スマソ、スマソ
- 34 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)00時49分47秒
- このままずるずる日が過ぎる前に勝手ながら予定たててみた。
5月15日(水) カップリング:ののかお、ののかご
5月23日(木) ジャンル:学園もの
5月31日(金) 5月の新作(少なければ4月も入れる)
6月08日(土) ジャンル:バトロワ
いしよしは桃板があるので語らなくてもいいでしょ。
勝手に決めるな、この日程は嫌だ、って人は具体的にプランたてて
異議申し立ててくだされ。 それではでしゃばった真似申し訳。
ばいばいきーん
- 35 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)08時53分43秒
- いしよし、桃があるからいらないとか言わないで。
桃住人じゃない人達で客観的にいしよしを語るのを楽しみにしてたのに…。
- 36 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)10時03分31秒
- >>35
まあ、いしよしは他に語る場があるから、それより先にあまり語り合う
機会のないカップリングをメインに据えたい気がします、このスレでは。
よって自分は、34の意見に全面賛成。
- 37 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)19時53分10秒
- >>34賛成
しかし、ののかお、ののかごでどのくらい語れるだろう(w
- 38 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)20時46分14秒
- >>38 じゃあ、かおかごも入れようよ。
- 39 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)20時55分38秒
- 確かにののかおではカテキヨぐらいしか思いつかない。
おまけに厳密な意味でのカップリング(恋愛がらみ)ではないし。
いっそ、「いしよし」「いちごま」を除いたカップリング物ではどうだ。
多すぎるなら「いしごま」「よしごま」も除いてもいいかも。
- 40 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)21時34分21秒
- カップリングという形ではなく、メンバー別で、片側にこの人が絡めばOK
という形で語ってはいかがなものか? 王道を外し過ぎると何も残らなくな
ることもあるような。
- 41 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)21時41分24秒
- >>40 賛成。 まずは、リーダー飯田から。
- 42 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月10日(金)22時45分15秒
- 部門別投票、第3回を始めました。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1021036352/l50
ラインナップは
【新作(条件として2002年スタート)部門】
【マイナーカップリング部門】
【短編部門】
5月末日までなんで、たくさんの投票をお待ちしてます。
- 43 名前:31 投稿日:2002年05月10日(金)23時25分18秒
- かおののはカテキョ、ののかごは童話シリーズと一人暮らし(三人じゃないよ)と短編いくつかを思い浮かべてました。
確かに、話の展開つらいかも。
語る日と関係なく、これらの名作誰か教えて? 単に読みたいだけでした。
人別いいね。
カップリングにこだわらず、その人の好きな場面とか、目立ってる話とかでいいんじゃない?
例:飯田さんといえばねじでしょう。
くらいの、かなりプチな場面でもOKとか。
当然、カテキョの名場面でも良いわけだし。
イーダー→だべさー→おばちゃん→145→きゅーん→ポジネガ→二の腕→とみこ→オモイ→転校中退卒業生→5期メンバーなんかで。
でも、よく考えたら、きゅーん、とか話広がりすぎそう。
- 44 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)00時46分28秒
- 二の腕とオモイと転校中退卒業が誰だかわからないのですが。オモイ=辻?
- 45 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)00時49分12秒
- >>44
二の腕は加護かな?
俺はきゅーんがわからない・・・。
- 46 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)00時53分55秒
- きゅーんは、ごまでしょう。
- 47 名前:45 投稿日:2002年05月11日(土)00時56分04秒
- >>46
やっぱりそうかな?
いや、もしかしたら転校中退卒業がごまかと思って・・・。
- 48 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)00時56分12秒
- だべさとか2ちゃんねるの同人板でよく見るよね。飼育で始めて見た。
- 49 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)03時16分02秒
- >転校中退卒業
脱退メンバーのことと思われ。
- 50 名前:43 投稿日:2002年05月11日(土)10時17分35秒
- いろいろ略しすぎたかなあ?
二の腕は加護で、オモイハ辻、転校中退卒業は、ようするに脱退メンバーで。
あとは、おっしゃるとおり。
いや、それはいいんだよ別に、案を示すために適当に並べた(といっても加入順だけど)だけだから。
で、語る日はどうするの? っちゅうことよ、聞きたいのは。
- 51 名前:作者 投稿日:2002年05月11日(土)13時17分18秒
- 日付など基本的なところは >34 に賛成 で、CPと言うより、やはり人物別って言うのに賛成と言うことで、
以下の通りでどうよ。
5月15日(水) イーダー
5月23日(木) ジャンル:学園もの
5月31日(金) 5月の新作(少なければ4月も入れる)
6月08日(土) ジャンル:バトロワ
- 52 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)21時18分56秒
- OK!
つうかイーダーについては語りたいことが山のように(w
- 53 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)23時12分59秒
- オイラも賛成。
多少強引でも、日程は決まってた方がいいと思う。色んな意見が入り乱れる
と、本当に決まらないだろうし(w
- 54 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)23時13分00秒
- それは、小説の中のイーダーなのか?それとも現実の?
- 55 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)23時13分17秒
- で、どこで語るの?
ここ?「娘。小説をマターリ語る日スレ」?
- 56 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)23時15分35秒
- じゃあ決定ということで!
次回は、5月15日でテーマは、「イーダー」についてということでよろしく!
それまでは、4月の新作について、マー――――タリ と語りませう。
- 57 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月11日(土)23時16分39秒
- >>55 語るのは、「語る日スレ」 で。
- 58 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月14日(火)23時19分44秒
- 予習としてこれは読んどけってのがあれば教えて。
「カテキヨ」「チャイルドプラネット」は読んでる。
- 59 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月14日(火)23時23分11秒
- >>58 主役じゃないけど、「マインドサーカス」とか、かなり美味しい役。
単純に小説としても面白いんだけど。
- 60 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月16日(木)08時58分35秒
- 次回の議論は5月23日(木) ジャンル:学園もの
多分かなりの作品数があるから、連載中・完結した作品と分けて語りたいです。
事前におすすめ小説あったらバンバン出しまょう。
- 61 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月16日(木)20時51分54秒
- 引き続き、お題も募集中。
萌え、エロを希望しても良い?
- 62 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月18日(土)13時25分20秒
- >>61
それは、「萌え」と「エロ」は分けて語るのでしょうか?
語る側とすれば、分けた方が語りやすいのでしょうが、エロ一本だと内容が偏るような・・・
- 63 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月18日(土)23時46分11秒
- >>62 そこまで考えてなかった。
分けてもいいけど、一緒でいいんじゃない?
- 64 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月19日(日)00時43分41秒
- 今のところ、お題はバトロワまで決まってたっけ?
じゃ、その次に「萌え・エロ」決定でいいのかな。
- 65 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月19日(日)10時18分59秒
- ちょっと早い気もしますが、次はこんな感じ?
6月15日(土) (●´ー`●)
6月23日(日) ジャンル:萌え・エロ
6月30日(日) 6月の新作(少なければ5月のその後も入れる)
取り敢えず言ってみただけなので、詳細はまた話し合って決めましょうか。
- 66 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月19日(日)11時13分06秒
- そっか、イーダーは語ったから、次はなっつぁんになるわけだ。
いいんでない?自分は>>65の日程で意義ないけど。
- 67 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月19日(日)12時06分54秒
- 今日は何もしないの? 今日なっちでもいいな。
- 68 名前:名無し☆11 投稿日:2002年05月19日(日)13時20分51秒
- >>67
別に決められた日以外は語っちゃいけないって事はないでしょう?
いつでもマターリ語っていいんじゃない?
週一じゃテーマが多すぎて、いつになっても消化できないからね。
でも(●´ー`●)は予定に入ってるからなぁ〜。
俺の一存じゃ決められないし(w
- 69 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月19日(日)15時00分31秒
- 石黒&福田でいかがなものでしょ。
- 70 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月19日(日)18時08分08秒
- >>69 おお!それは良い!「語る日」以外のマッタリお題として、
石黒&福田を提案に賛成!
でも、この二人の小説って良く知らないんだが。
どんなのがあるんでしょうか?
「あすりか」ぐらいしか思い浮かばん。
- 71 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月19日(日)19時47分41秒
- 他には「なちふく」ぐらいだなぁ。
- 72 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月19日(日)23時20分43秒
- 「導かれし娘。」では最後まで生き残った石黒
- 73 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月20日(月)03時08分35秒
- 我が闘争でも生き残っていたような気がする
- 74 名前:名無し読者。。。 投稿日:2002年05月20日(月)15時30分16秒
- >>70
「あすりか」には石黒は出てこなかったような・・・
それとも見逃したのかな?
とにかく長いから・・・
- 75 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月20日(月)22時27分15秒
- 「百姫夜行。」のカッケー石黒
- 76 名前:名無し作者 投稿日:2002年05月23日(木)14時16分21秒
- 今シークで連載されてるファンタジーものってどんなのがあるかわかりませんか?
私もそういうのを書いてるんですが、他の作者さんのも勉強しようかなと思いまして。
エンジェル伝説ぐらいしか読んだことなくて・・・
お勧めとかあったら教えていただけたら嬉しいです。
- 77 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月23日(木)16時36分15秒
- >>76 ある意味「百姫夜行。」もファンタジーの範疇に入ると思われ。
- 78 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月23日(木)18時44分59秒
- >76
「百鬼夜行」のほかに
海板「神々の印」
緑板「ハウンドブラッド」
月板「ファイナルクエスト」(続きは赤板「やさしい季節」内)
が有名どころファンタジー。
今やっている紫板のリレー小説も広義な意味ではファンタジーと思う。
海「「終幕への序曲」(←これはちょっと格闘ものっぽい)とか
赤倉庫放置「ファンタジー小説です」っというのもある。
- 79 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月23日(木)19時09分54秒
- 今日、語る日?
- 80 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月23日(木)22時32分51秒
- そう。語る日。
今日のテーマは『学園もの』です。
前半は、連載終了作品について、後半は連載中の作品について語る
というのは、どうでしょうか?
- 81 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月23日(木)23時43分08秒
- 最近の白板放置多すぎ!
- 82 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月23日(木)23時59分11秒
- >>81
たとえば??
多いかなぁ?
- 83 名前:名無し作者 投稿日:2002年05月24日(金)00時03分10秒
- >>78
ありがとうございます、色々読んできますね。
- 84 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月24日(金)00時06分53秒
- 一度も『リク、受け付けます』と言った(正しくは書いた)覚えないのに、
「気が向いたらでいいんで、〜〜〜書いて下さい。期待して待ってます」とか
レスされると、書く気が失せるどころか、
「ぜってぇ書くもんか」って思う俺って、心が狭いんだろうか。
- 85 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月24日(金)00時09分15秒
- >82
見ればわかるよ。
結構更新止まってるのがある
- 86 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月24日(金)00時31分33秒
- 全板放置多すぎ!書き上げてからスレ立てろと言いたい。
少なくとも、あらすじぐらいは出来上がってないと…ヒトノコトイエナイケド
- 87 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月24日(金)00時50分51秒
- 放置もいかんと思うが、1レスだけ更新して
次回まで何日も間隔をあけるのもどうかと。
せめて一度に3〜5レス以上は更新して欲しい。
一読者のたわごとだから聞き流してくれても構わないです。
- 88 名前:名無し娘。 投稿日:2002年05月24日(金)10時55分14秒
- >87
どうせレスするなら、もっと作者が気持ちよく更新できるようなこと書けばいいのに。
時間のない社会人だったら、深夜に帰宅して寝る前に1レスだけ更新、あるいは
会社の昼休みに1レスだけ更新なんてこともあるかもしれない。
疲れていても読んでくれている人がいるならと眠い目をこすりながら更新してるかもしれない。
作者にも事情がある。自分の立場しか考えていないようなレスを目にするのは悲しい。
- 89 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月24日(金)20時40分12秒
- >>84
わかります。読者の立場でもそういうレスは腹が立ちます。
- 90 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月24日(金)22時07分46秒
- >88
87じゃないけど、88の文章の方が読んでて不快になるよ。
作者も読者の気持ちを考えることが必要だと思う。
実際、作者の立場からしても1レスのみで何日も放置ってのは読者のこと
考えて無いなぁと思う。
オレも普段日付けが変わるまで帰宅できないし会社のパソコンなんて
使えない上に時間が無い社会人だけど1レスで何日も待たせるのは
申し訳なくて出来ない。
だからそういうことが出来る人は、いろんな意味で凄いと思う。
放置よりはマシだと思うけど。
- 91 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月25日(土)00時33分45秒
- 1レス更新して1週間待つのと、1ヶ月放置されてて一気に大量に更新されるの、
どっちが嬉しいとも言いがたいけど、俺は前者だなぁ・・・・・
ここで書いてる人の中にはもしかしたら休みなんてほぼ無縁の人がいるかも知れない、
でもそうなる前に書き溜めておくとか、近況報告をしにくるぐらいの配慮は欲しいね・・・
これは読者としての俺の意見ね。作者かとしての意見はやめとこう・・・
まぁ俺も最近まで放置してたから偉そうなことは言えないけどさ(w
頭悪そうな文章でスマソ。
- 92 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月25日(土)08時50分36秒
- どっちにしろ完結しないと読まないし……(ネタっぽいのは読むけど)
- 93 名前:名無し娘。 投稿日:2002年05月27日(月)00時20分10秒
- >90
素晴らしいな。
作者の鏡だ。
書ける時に書こうとしてるから、1レスだけ更新して何日か空けてしまうときはある。
一応、放置しないための措置でもあるし、呼んでくれている人がいるなら、1レスだけでも
更新しておきたいと思うからだ。
読者のことを考えてないと言いたいのなら、はずれだ。
それでも読者が不満なら仕方がない。あんたが人格者なのはよくわかった。
だが人を見下したようなあんたのレスが一番不快だ。
- 94 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月27日(月)00時33分57秒
- まあまあ。
荒れるのはよくないべさ。
更新は作者の事情にもよるだろうけど
自分のスレには責任を持ちましょうってことですよね。
更新がおそくなるのがわかってるなら最初に多く、もしくは完結まで
書いてからスレを立てるなりしないとね。
スレは計画的に立てましょうってことで。
- 95 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月27日(月)00時59分54秒
- なんか今年に入ってよく荒れるね
87も独り言を呟いただけのつもりだったんだろうに(W
まぁ案内板は案内板らしく仲良く行こう。
てなわけで、今回の語る日のつなぎ話題ははどうする?
- 96 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月27日(月)01時21分55秒
- >>93
概ね同意。
- 97 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月27日(月)06時24分17秒
- >>95
同意
皆さんムカッと来たら娘。の事でも思い出して、ほんわかしませう(w
- 98 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月27日(月)23時20分42秒
- ヽ(´ー`)ノ ほんわか〜
最近CP恋愛物ばかりで食傷気味。
とくにいしよしごま 。
- 99 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月27日(月)23時25分37秒
- いしよしごま、嫌いじゃないけど確かに多いね〜。
だからこそ恋愛物じゃないネタっぽいのが結構ツボだったり。
上手い人は上手い!
- 100 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月27日(月)23時39分33秒
- 月の「あるスタッフの日常」とかはどう?(w
ネタ満開、妄想満開で咲き乱れております。
あとは今回のリレーみたいなファンタジー系も面白いことに気付いた。
CP恋愛物は正直飽きた・・・・・
- 101 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月28日(火)00時36分18秒
- いしよしごま、それでもレスが多いから新たに書き始める作者サンも
多いんだろうな。
雪板の「そうだ!やっすーALIVE」は面白いと思う。
あとは森板の「ゴマキとゆかいな〜」が復活してくれるのを待つのみ。
- 102 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月28日(火)00時39分12秒
- オイラ的には最近やぐごまが増えつつあることがすごく嬉しい。
やぐごまと言えば『恋しちゃ』だけど最近更新減ってるからやぐごま不足(w
やぐごまマンセー作者さんとか出てきてマジ嬉しかったりする・・・
なちまりは死滅しつつあるが・・・
- 103 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月28日(火)22時04分30秒
- いしよしごまでもよしごまはそんなにレスつかないね。
完結作品少ないけど…
いしごまは必ずイタイコテハンレスがつく(w
- 104 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月28日(火)22時28分24秒
- >>103
いしよし以外を否定してる様に聞こえるよ。
- 105 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月28日(火)22時44分09秒
- >104
そういうつもりじゃないよ。
レスが多いのはいしよしだけじゃんとおもって。
よしごま、いしごまには頑張ってもらいたい。
- 106 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)10時17分51秒
- >105 はげしく同意。
おそらくいしごまはいし絡みでいしよし系からのレスが流れてくるけど
よしごまはそれがない。
- 107 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)11時09分49秒
- いしよしはレス数が多いってみんな言ってるけど、やっぱりそれは
それなりにおもしろいものが多いからだと思う。
でもたまに作者同士がコテハンでレスし合ってるのを見ると、馴れ合い
みたいでウザイというより本当におもしろいのかなと逆に疑ってしまう
時もあるけど。
それにいしよしでもレス少ないのもあるし。だからもし、他CP書いてて
レスの少ない人がいしよし書いたとしても、たいしてレスはもらえない
と思うよ。あくまで俺の意見ですけど。
- 108 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)11時58分28秒
- レスが付かない人をCPのせいにするのかっこ悪い。
面白い物には付く。
面白くてもレスしにくい物には付かない。
そもそも他人のレスなんか気にしないでいいじゃん。
レスは小説の一部じゃないんだから見なければいい。
- 109 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)12時16分52秒
- >>107 いきなりレス増えましたが何か?
>>108 誰もCPのせいになどしてない気がするがどうか?
結論。
単純にレス欲しければいしよし書いとけ、ということで。
そういう人はとっくに書いてるだろうけど。
レスの多さと面白さは比例しないっていうのは事実な気がする。
- 110 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)12時35分45秒
- 最初に「いしよしです」とか書かれてるのは読まない。というのは
当方ののかおみたいなホノボノが好きだから。
必ずしも萌え〜的な展開ばかりを望む読者ばかりでもないと思いますが。
少数だろうけどね。
- 111 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)12時36分01秒
- 最初に「いしよしです」とか書かれてるのは読まない。というのは
当方ののかおみたいなホノボノが好きだから。
必ずしも萌え〜的な展開ばかりを望む読者ばかりでもないと思いますが。
少数だろうけどね。
- 112 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)12時44分43秒
- 二重投稿スレ汚しスマソ
- 113 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)14時36分45秒
- 今、飼育でもっとも注目を浴び、レスが多いのはいしよしではなく、
赤板の加護監禁。・・・といってこの場を治めるのは有りか?
- 114 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)17時31分26秒
- >110
>最初に「いしよしです」とか書かれてるのは読まない。
こういう人って結構いるよ。
だから逆に、敢えて初めにそう書いて
そういう人が来ないようにしてるって人もいるみたい。
- 115 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月29日(水)20時15分41秒
- >113
あの状態で連載続けて完結させてそれがまずまずの出来だったら
あの作者のこと見直すかもしれない(w
- 116 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月30日(木)14時13分28秒
- 全員に読んでもらう必要はないでしょ?
いしよしファンならば、いしよしファンだけで良い。
私も最初にきちんと書いておく。
- 117 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月30日(木)14時38分18秒
- >>116
結論ですね。このネタは続ければ続けるほどいがみ合いになりそうなんで、
そろそろ打ち止めにしませんか?
もっとなごやかな話題で……こんな組み合わせの話を読みたい、とか。
自分は石紺Wネガのコメディとかあれば読んでみたいですが(w
- 118 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月31日(金)12時56分32秒
- 紺野と小川、高橋と新垣と、テレビではそれぞれチーム組まされてるから、
そのコンビ同士の話とか
- 119 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月01日(土)00時13分53秒
- おがたかは結構見かけるようになってきたと感じる今日この頃。
でも自分は紺高だいすっき(ボソッ
- 120 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月01日(土)22時10分18秒
- せめて5期同士が何と呼び合ってるのかが明るみになればなあ。
こんおが萌えだけど、どうもその辺が気になって書けない。
- 121 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月01日(土)22時21分43秒
- 自分としては意外なんだけど、五期メン主役を希望している人は結構多いのですね。
何となく、五期メン主役ものは放置が多い気がしますが、完結作品ってあるので
しょうか?
…でも、五期メンが加入してからすでに9ヶ月なわけで。四期メンが恋レボ発売後
くらい、後藤がハピサマ発売後くらいと時期的には同じなんですよね。
やはり、認知度は低いっすね。先輩メンバーのキャラが濃すぎなのもありますが。
というわけで、五期メン主役ものでレヴェルの高い小説が出てくれば、かなりの
注目は集まるのでは?しかも新垣主役で感動小説とか出たりしたら……
とヒソ-リ期待。長文レスでスマソ
- 122 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月01日(土)23時01分33秒
- 風板のどっかに高橋が主役のがあった気がする 石川との絡みだが
- 123 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月01日(土)23時38分23秒
- 五期メンの誰かが 萌え妄想を掻き立ててくれるような言動をすれば‥書く原動力になるに違いない‥恐らく。先輩たちのキャラがやはり濃いのか‥。
いつだったかのハロモニで映画の曲を聴いてジェスチャーして当てるやつで ロッキーの曲の時にいしごまな場面ありましたよね?
後藤が石川に抱きつくみたいな。
そこは触れられたのにもかかわらず、タイタニックの曲でルール説明してる時に後ろの方で密に、手を広げた小川の体に紺野が手を回したことには‥誰も触れてない。
先輩たちが強烈過ぎて目立たない。
誰か おがこん書いてくれないかな〜。
長文すみません。
- 124 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月02日(日)12時17分12秒
- >>123
確認してみます。よく見てるなぁ
- 125 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月03日(月)10時56分29秒
- 森板で紺野主役の短編が再開かな?
小川編と言ってたけど、絡ませるのって難しいような気がする。
テレビでほとんど見れないし、第一、ハロキがあれじゃなあ・・・(w
もっと5期には絡んでほしいのだが・・・
- 126 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月03日(月)11時39分14秒
- 高橋編を書いたこと考えたら 小川の方が書きやすい気がする。
ハロモニ組だし。
ミュ組だし。
わりと繋がりありで。と言っても 実際の絡みを見たことない。
作者さんに妄想爆発させて頂くしかない。
早く読みたい〜。
- 127 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月03日(月)21時07分49秒
- >>125
あの作者って、女性?
今日初めて高橋編読んだら、なんかそう思った。
表現がとてもこまやかで、繊細な感じがした。
んなわけないか。
面白いってわけじゃないけど、ほんわかする感じ。
- 128 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)01時32分15秒
- 色々と問題のあった外部スレからおさらばし、ここで続きを。
血のあじや時駈けは面白いかどうか、だったね。
- 129 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)01時37分03秒
- >>128
移動終了。
面白い派。
感動! = 名作 と感じるので、
時駆けは「名作」じゃないけど面白かった。
- 130 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)01時38分50秒
- 瞳にうつる私、よりは血のあじの方が面白かったと思う
時駈けはなぜタイムスリップしたのかその原因が最後まではっきりしないけど、
物語としては充分面白かったよ
- 131 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)01時39分56秒
- たしかに、感動するのと面白いのとは違うよね。
どっちもあればいいんだけど。
血のあじも、ときかけも面白かった。感動はあんまり。
でも名作といわれれば、名作の中に入るかな。
なんでかは分からないや。
- 132 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)01時42分43秒
- ちなみに導かれし娘。にはみんな「感動した」の?
それとも「面白かった」の?
- 133 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)01時45分04秒
- 導かれしはどちらもあるかな。
カテキョは感動のほうが強い。
両方あれば、名作になるだろうね。多少粗くても。
のの、ひとりぐらしは両方あるから名作といわれたんだろうね。
- 134 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)01時48分55秒
- 導かれし娘。は、要所要所のシーンで感動した。
とびとびの感動に引っ張られて、最後まで読んだ感じもする。
- 135 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)01時52分11秒
- 導かれし娘。は両立してるのか…
- 136 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)01時56分23秒
- >>135
無理に区分けすると、面白い、とはあまり思えないかな。
ぐいぐい引っ張られたけど、楽しんだという感じじゃない。
- 137 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)02時14分28秒
- 楽しくはないけど気になった?
- 138 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)02時28分31秒
- >>137
うん。文章が軽くないから話が込み入ってくると読みにくくて
苦痛に感じるところもあった。けど気になって全部読んじゃった。
- 139 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月10日(月)02時31分45秒
- 先が読めない展開だからだろうね。
魅力ある物語を書いているのはすごいなあ
- 140 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月16日(日)16時21分02秒
- 書いているみなさんにお聞きしたいのですが、ちょっと思いついて短編を一本書きたいと思ったことはありませんか?
新しくスレッドを作るほどたくさんは思いつかないけど、どこかに書きたい。
もし、他にもこういう方がいらっしゃるなら、誰が書いてもいい作者フリーの短編小説スレを立ててはどうかと思うのですが。
いかがでしょう?
- 141 名前:名無し娘。 投稿日:2002年06月17日(月)10時47分59秒
- >140
自分は、そういういとき、2chや狩の氏にスレを見つけて上げます。
あるいは、もう少し待って短編集に投稿するとか。
もちろん、テーマに合わせて少しアレンジする必要がありますが。
- 142 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月17日(月)13時23分41秒
- やはりそういう方が多いのでしょうか。
短編集や氏にスレに書くのは結構勇気がいるように思ったので。
まあ、すぐに何かを書く予定があるわけではないので、この話は置いておきます。
- 143 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月17日(月)22時13分47秒
- 森板に立てればいいんじゃないの?
そんなに短いの?
- 144 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月19日(水)23時02分37秒
- ネタじゃなくて一応小説なんだけど、
10レス以下で終わるのは、どうしたらいいのでしょう?
森板ってそんなのでもOKでしょうか?
- 145 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月20日(木)00時08分57秒
- >140
私は1つそーゆーのあると便利やのにな〜と思う時がある。
- 146 名前:140 投稿日:2002年06月20日(木)10時10分01秒
- >>144
まさにそういう人のために立てたいなと思ってたのれす。
>>145
後何人か賛同者がいらしたら立ててみようかな。
- 147 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月21日(金)02時43分19秒
- あってもいいと思うけど、見切り発車するとややこしくなるかもよ。
- 148 名前:顎オールスターズ
投稿日:2002年06月21日(金)03時01分58秒
- 狩にも読み切りスレあるし、いいんじゃない?
割り込み注意と、長いネタを思いついたら自スレ立てるってのを前提にして。
- 149 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月22日(土)03時04分25秒
- 管理人さんにOKもらえたんなら立ててもいいですかね。
でも、まだ書くものがなかったりする(w
とりあえず、決まり事としては、
・アップするときは一気にする。
・長さは30レス以内ぐらいを目安にする。
って感じでどうでしょう?
どなたか先に話ができた方、立ててみてはいかがでしょうか。
- 150 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月22日(土)21時57分41秒
- そだね。自スレで乗せたくないやつ思いついたら立てますわ。
でも時間かかると思われるので出来るなら他の人立てちゃって下さい…
- 151 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月22日(土)22時16分16秒
- 感想レスどうする?
そこでやっちゃう?感想用スレも立てます?
企画モノではないから適当でいい気もするんだが。
どう?
- 152 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月23日(日)03時44分13秒
- その場で良いんじゃないでしょうか。
普通の短編スレと同じ扱いで充分だと思います。
タイトルはやっぱり「読みきり作品スレ」かなあ。
- 153 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月23日(日)04時49分21秒
- 通常の方式で良いんじゃないかな(作品スレ内に感想レス)
で、完成してから投稿するの?それとも連載形式でも良いの?
とりあえず名前欄に題名記入だけは明記してほしいかも…
作品がゴッチャにならないように。
- 154 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月23日(日)14時00分55秒
- 終わったら「終わり」というようなことを
明記して、あとは適当でいいんでない?
気軽に書けるようにしたいし。
- 155 名前:名無しさん 投稿日:2002年06月24日(月)00時28分56秒
- ひとつの話が終わらないと次の人も書きにくいだろうから、
できるだけ一回の更新で終わらせるようにした方が良いのでは?
複数回更新するような話なら別スレ立てても良いような気もするし。
まあ、できるだけ気楽にという意見には賛成。
オムニバスは敷居が高いという人にも利用して欲しい。
- 156 名前:書いてたりする人 投稿日:2002年06月30日(日)12時42分00秒
- そんで、どこにたてるん?
- 157 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月01日(月)21時16分05秒
- age
- 158 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月01日(月)23時19分27秒
- どこでもいいと思うよ。
スレ数一番少ないトコに立てたらいいんちゃう?
立てて立てて。
- 159 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月01日(月)23時31分20秒
- ルールはどうしますか?決めといた方が良いのでは?
最初のスレはタイトルのみ記述。
名前欄はタイトル、メール欄は自由。
最後のスレは『終』『FIN』など終わりと分かるものを入れる。
あと、制限スレ数とか何時間以内に更新するとか
先頭スレでタイトルうpした後しばらく様子を見るとか。
誰か決めて。
- 160 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月02日(火)01時37分52秒
- 一回で更新するんだから別に30〜50レスくらいあってもいいと思うけどな内容。
勿論10レスとかで終わってもよしって感じで。
短編バトルくらいの短さだと話としては全然作れない気がする。
スレ立てるまでも無いレス数って大体30〜5,6,70くらいな気がするし。
- 161 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月02日(火)01時41分18秒
- 更新時間は1h〜1,5hくらいでえんちゃう?
- 162 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月02日(火)06時55分41秒
- ルールは更新するときは一気にする、ってだけでいいのでは?
時間制限までつけるかどうかは別として。
- 163 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月02日(火)23時56分39秒
- ・更新するときは一気に
・2h以内でアップ
・レス数は特に決めないけど100レス以上はひかえてもらう
・終わったら「終わり」というようなことを明記
こんなもんじゃないの〜
- 164 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月03日(水)07時01分25秒
- >>163
賛成。これでいいと思います。
- 165 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月03日(水)22時01分20秒
- じゃぁ、UPするものが書きあがった人が
ここに「スレたてまっせ」と宣言して立てれば
万事OKですね。
- 166 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月03日(水)22時14分06秒
- オケーイ
創作創作♪
- 167 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月04日(木)19時31分29秒
- 最近飼育でも荒しが多くなってきたね。
こういうのが多くなると荒されてる作者はもちろんだけど
荒されてない作者も書く気なくしそうで怖い。
- 168 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月04日(木)23時17分36秒
- >>167
そうだね。本当に嫌な気分になるよ。それが狙いなんだろうけど。
結局自己満足したいだけなんだろう。。。
- 169 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月06日(土)16時10分41秒
- カ○ル、一ヶ月で8枚目…
すでにすてっぷを超えチャーミーブルーの12枚を抜くのも時間の問題…
おちおちしてたらほんとに飼育乗っ取られちゃうよ(w…
- 170 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月07日(日)00時04分38秒
- >169
すごいっすよね 内容が も し あったとしても、
あの書き方じゃ 読んでみようとも 思えない。
今日 たってたのなんて タイトルから 馬鹿にしてるとしか
思えないし………、 読みたくないから スレに近づきもしませんけど、
ジャマでしょうがない。
- 171 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月07日(日)03時39分44秒
>>170
近づきたくなくても近づかれることがあるわけで…。
その人は他人の作品にも意味不明な長文レスをしているよね。
荒らしではないけど気分を害する作者さんもいるだろうし、他の読者も引くよ。
自分のスレで暴走するのはまだ許せるけど他人のスレまで汚すのはどうかと思う。
- 172 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月07日(日)07時31分22秒
- >>171
そしてヤツのスレは回転が早く、気が付くと上にきていて
嫌でも目についてしまう罠(w
- 173 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月07日(日)13時16分03秒
- っつーかこういうとこで話題にするから調子に乗るんだろ?
無視しときゃいいんだよ。注目されなくなりゃ飽きてどっか行くんだから。
- 174 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月07日(日)14時07分32秒
- 他の作者の発奮材料にならんかな…(w
- 175 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月07日(日)18時42分21秒
- 書いてる側にしてみれば、発奮どころか呆れて気持ちがそがれてしまう。
つーか、タイトルが目に付くたび、溜め息ついて萎えてく俺、
まだまだなんかなあ、と思ってみたり。
- 176 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月07日(日)21時11分19秒
- 今年は投票とかやらないのかな
- 177 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月08日(月)12時09分45秒
- >>176
もしやるなら、ジャンル別でやってみたい。
飼育の作品量は膨大だし、完結したのと連載中くらいは分けたい。
まあ、やるかどうかも分からないが。
- 178 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月08日(月)15時37分44秒
- ぜひやってほしいな。
前回もいろいろ問題はあったけど
あれでまたたくさんの未読の小説と出会った訳だし。
Novel Directoryも機能してないし。
- 179 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月08日(月)21時40分42秒
- ジャンル別もいいけど、新しい小説限定ってのも見たい。
昔の作品はなんだかんだ語られ尽くしてるから、ここ半年か1年くらいの作品限定でどうだろう?
意外な作品に出会う可能性はこっちのほうが高い気がするけど。
- 180 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月08日(月)22時27分53秒
- >>179
それいいね、面白そう。ということで認知広めage
- 181 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月08日(月)23時55分02秒
- マターリ語るスレで最近の新作あげてくれてるみたいだよ。
むこうはあくまでマターリ語るのを貫いてるから、新作の話するならこっちでする?
一応張ってみる、まとめた人に感謝(w
2〜4月の新作
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1020606880&st=2&to=40
5月の新作
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1020606880&st=364&to=373
6月の新作
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1024673283&st=34&to=47
だいたいこんな感じかな?コピペしただけだけど、すごい多いね・・・・・
因みに庵のおすすめは青板のブラック・タンバリンかな?更新も早いし、今までにない感じで面白い。
- 182 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月09日(火)00時10分48秒
- >181
改めて羅列してあるの見るとほんと壮観…。
結構、粒揃いって気がするし、面白くなってきたね。
- 183 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月09日(火)00時42分20秒
- しかし新しければ新しいほど完結作品が少ない罠
- 184 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月09日(火)02時00分27秒
- 2月〜6月まででこれだけあるのに言うのもなんだが
やっぱり範囲は最低前回の投票以降でやりたい。
なかには立て逃げや放置もいっぱいあるわけだし。
- 185 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月09日(火)02時00分53秒
- >>183
その辺ははじまって間もないって事で勘弁してあげようよ(w
導かれし、みたいに更新早くてクオリティの高い文章なんてそうそうあるもんじゃないだろうし
ちなみにカ○ルは放置の方向でお願いね。
他にも荒らしがいるか知んないけど、荒らしは放置の大原則で(w
- 186 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月09日(火)21時54分33秒
- >>185
カヲル放置why?
- 187 名前:185 投稿日:2002年07月09日(火)23時27分11秒
- 話したいなら別にいいんだけど、あれに関して話し合うと嵐の予感がするから・・・・・
みんな穏便に話し合うことができるんだったら大いに語ってください。
- 188 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月09日(火)23時59分42秒
- 投票やるなら、やっぱ、前回の投票以降は対象にしたいなあ。
あとは、この前と同じシステムでいい、とか思いつつ、また多重投稿ばかりになる罠。
新作だけでやると、完結が少なくて、投票自体が寒くなる気がして仕方ない。
- 189 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月10日(水)00時13分36秒
- >>177
個人的には、長編と短編で分けて欲しい。
名作となると、どうしても長編の方が目立ってしまうので、良い短編が
埋もれてしまうんじゃないかと思うのであった。
オムニバスの扱いをどうするかとか、スレ数いくつまでを短編とするか
とか、議論の余地はあるかもしれないけど。
- 190 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月10日(水)00時43分01秒
- あんまり細かくするのもどうかと思う。
それに前回と同じシステムだと管理人さんがたいへんな思いをする上に
漏れや連続投稿が出るので一回目のような方式の方がうれしいな。
あと、カヲルたん反省してるので叩かないであげて(w
- 191 名前:185 投稿日:2002年07月10日(水)02時04分23秒
- >>190
本当に反省してるみたいだーよ(w
これからは心を入れ替えて頑張ってくらはい、とここで言ってみるテスト
- 192 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月10日(水)20時21分22秒
- いつ頃やる?
- 193 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月16日(火)16時16分58秒
- >>192
企画者がいないと始まらない、といってみるテスト(w
あと、上の方にかいてある短編用のスレってどこかにたってる?
活気付けage
- 194 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月16日(火)18時39分39秒
- まだたってないんじゃない?
…誰かが短編を書き上げた時点で
作るって事になってた気が。
- 195 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月17日(水)20時06分28秒
- 上記の短編スレ。
1に書くテンプレを作ってみたんだけど、追加するものとか修正するものとかある?
OKなら、短編ができてスレ立てようとする人はこれを使ってください。
- 196 名前:テンプレ 投稿日:2002年07月17日(水)20時07分56秒
- このスレッドは作者フリーの短編用スレッドです。
どなたが書かれてもかまいませんが、以下の注意事項を守ってください。
・アップするときはあらかじめ完結させた上で、一気に更新してください。
・最初のレスを更新してから、2時間以内に更新を終了させてください。
・レス数の上限は特にありませんが、100レスを超えるような作品の場合、
森板(短編専用)に新スレッドを立てることをお薦めします。
なお、レス数の下限はありません。
・できるだけ、名前欄には『タイトル』または『ハンドルネーム』を入れるようにしてください。
・話が終わった場合、最後に『終わり』『END』などの言葉をつけてください。
感想についてはこのスレッドにそのまま書いてください。
ただし、どの作品に対する感想なのかを明記するようにしてください。
- 197 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月17日(水)20時24分03秒
- >>195-196
乙です。感想は直前の作品の場合作品名を明記する必要は
ないような気もしますが。
やっぱり必要ですかね?
- 198 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月17日(水)21時12分05秒
- ちょっと書き方が悪かったかもしれませんね。
感想についてはこのスレッドにそのまま書いてください。
ただし、どの作品に対する感想なのかきちんと分かるようにしてください。
このくらいの書き方でどうでしょう?
- 199 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月17日(水)21時25分11秒
- >>198
いいんじゃないでしょうか。
あとは作者まちですね(w
- 200 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月18日(木)00時23分09秒
- >198
感想は新しく建てる短編用のスレに書くの?
それだと作者が感想にレスしたりしてると次の人書きづらいと思う。
ので、この『雑談』スレにしたら?
- 201 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月18日(木)00時37分46秒
- >>200
ルールをできるだけ少なくして気楽にやりたいから
感想レスもそのスレでやろか〜と言うてたんだが。
私はどっちでもいい。
どうするよ?
- 202 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月18日(木)00時54分01秒
- 確かに次の人が書きづらいってのはあるかも。
まあ、どっちでもいいかなぁ。
- 203 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月18日(木)01時24分01秒
- 難しいね。感想を別スレにすると書く人少ないかなとも思ったんで。(オムニバス見てるとそう思う)
ただ、返レスし辛いのもあるなあ。
- 204 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月18日(木)02時12分17秒
- 返レスしなきゃいい。
- 205 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月18日(木)02時30分26秒
- 話の腰おるようで申し訳ないんだけど、投票のおまけみたいな感じで、
カップリング別投票とか面白そうじゃない?
たとえば、いしよしではこの作品がナンバーワンだ! とか。
特定のカップリング好きに投票ぶち壊されることもないし。
ただ、マイナーなのはちょっと寂しい投票になると思うけど…。
- 206 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月20日(土)15時49分01秒
- >>205
面白そう。
マイナーなのが逆に知りたいな。
- 207 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月21日(日)09時25分42秒
- 何かふと思いついたんだけど、自推他推問わない感想スレってあったらよくない?
小説の作者本人でも、読者でも誰でもいいからスレに
「読んで感想書けやゴルァ!」
って感じで小説紹介して、読んだ人が感想書くって感じの。
レスもらえなくて嘆いてる作者とか、隠れた名作を広めたいって人にいいかなぁって・・・
Novel Directoryみたくはやんないかなやっぱ?
- 208 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月21日(日)12時51分11秒
- >207
それいいね。自スレで感想がないと嘆いていても、そもそも読んでない人は知る由
もないわけで。
普段読んでない読者枠を広げたい人が紹介するという形がいいかも。
フォーマットとして「甘口(やな感想なら書かないで!)・辛口(いやな感想はむ
しろ推奨!)・中辛(いやな感想書いたらフォローもね!)」という指定ができる
といいかも。
- 209 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月21日(日)17時08分43秒
- >207
オイラも賛成。感想とか書きたくても、連載途中だと話の途中で腰を折るみたいで、書きにくいってあるし。別に感想・紹介スレがあると便利だと思う。
やはり、ネタばれ問題とか出てくるんで、あくまで、作者が感想を要望するいう原則は必要だとおもうけど。作者側としては、読者の正直な反応は結構(辛口、甘口問わず)欲しがっているんじゃないかな。
- 210 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月21日(日)17時15分46秒
- >207
オイラも賛成。感想とか書きたくても、連載途中とかだと、話の腰を折るようで書きにくいってあるし。別に感想・紹介スレがあると便利だと思う。
やはりネタばれ問題とか出てくるんで、作者が感想を要望している作品のみ、という原則は必要だと思うけど。作者側としては、やはり辛口、甘口問わずに読者の正直な反応は欲しがっているんじゃないかな。
- 211 名前:207 投稿日:2002年07月21日(日)17時53分55秒
- おお!?賛同してくれる人が2人も(w
できるならもちっと多くの人の意見を聞きたいなぁ。
- 212 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月21日(日)21時26分53秒
- 自分も賛成です。レスの少ない作者さんもそれ見てやる気出るようになると思う。
見たこともない人もそのレスを見て集まってくるかもしれないし。
ただこれだとネタばれの心配が大きいですが…それはそれとして(w
ま、感想は自由でいいんじゃないでしょうか。
- 213 名前:207 投稿日:2002年07月21日(日)22時50分36秒
- ネタばれも心配ですが、もしスレたててもみんなが乗ってきてくれるかがもっと心配・・・
Novel Directoryには自推した人なんていなかったから、もしこれがちゃんとできても
やっぱり自推の望みは薄いですよね・・・・・
- 214 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月22日(月)17時08分25秒
- 作者の許可を取ってっていう感じだと無理な気がする
ネタばれに関しては難しいね・・
- 215 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月22日(月)19時16分32秒
- やはり、こういう企画はネタばれ前提じゃないと成立しないのかな。
埋もれた小説とか自分が感動した小説を、自由に感想が書ける場所は欲しいな。
雑談系じゃなくて、きっちり書ける所って意味で。
作者の許可を得てはやはり無理しょ。ある意味、自由じゃなくなるし。
- 216 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月22日(月)21時42分04秒
- 一度実験的に「初めてでございます 」スレ辺りに
そういう場所を設けてみたらどうだろう。
- 217 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月22日(月)22時08分00秒
- 目的によって変わってくる気がする。
感想を書く事でもっと作品を広めたいなら別にネタばれする必要ないし、てかしちゃダメだろうし、
作品に関してあれこれ偉そうに言いたいならネタばれ必須だろうし。
- 218 名前:217 投稿日:2002年07月22日(月)22時10分12秒
- どっちかはっきりしとかないとゴッチャになったら見たくもないネタばれ読んじゃったりとか混乱が起きるよ
- 219 名前:207 投稿日:2002年07月22日(月)22時56分36秒
- ネタばれあるなしはもちろんナシの方向で考えてたんだけど、
それだとほとんど感想書けないという罠・・・・・
話の筋には軽く触れるぐらいって方向でいってもやっちゃう人とかいそうだしねぇ・・・
- 220 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月22日(月)23時55分23秒
- いっそ、二つ作っちゃえば?
感想用(バレなし)と批評用(バレあり)。
- 221 名前:名無し。 投稿日:2002年07月23日(火)00時01分11秒
- ネタバレありなんじゃない?
本スレの方は基本的にネタバレなしなんだから。
本スレへの感想とは違う感想を、書いたり見たりするための場所なら、
逆にそのくらい違ったコンセプトで進んでもイイと思われ。
- 222 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月23日(火)00時08分18秒
- >>221
正直、作者の立場から言っても、そういう方がありがたい。
周りはどうか知らないけど、俺は辛口な批評もネタバレもありで語ってもらいたいかな。
とは言え、自分の作品が議題にのぼらない罠(w
- 223 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月23日(火)00時12分34秒
- 感想っつっても、ネタバレしないようにすると、作風がいいとか、オモロイ、痛い、甘い、くらいしか書く事無い気がする。
よほどの人ならねちっこく表現できるかもしれないけど。
短編バトルの感想みたいな感じでいんじゃない?
- 224 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月23日(火)08時10分12秒
- 上で話題になってた短編スレぼちぼち立ててみてもいいでしょうか?
もし、需要が多くて既出の感想等の問題が出たら、複数設置で対応ということで
どうでしょうか?
- 225 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月23日(火)11時38分38秒
- >>224
ぜひ立ててください。
書きたいネタがいくつかあるんですよ。
- 226 名前:207 投稿日:2002年07月23日(火)22時19分19秒
- 感想スレの件は結構皆さん乗ってくれてるようなので、テンプレでも考えてみよう(w
seek内小説の感想スレ(仮
この板はネタバレありの感想書き専用スレです。
誰かが持ち出した小説を皆で読んで、それの感想を皆さんで書いてください。
持ち出す人は作者本人でも、読者さんでも構いません。
感想がゴチャゴチャにならないように、前の作品にある程度感想がついてから
次の作品を持ち出すようにしてください。
「この感想はおかしい!」と言うのがあっても、感性は人それぞれ。自分の感想だけを書きましょう。
スレ内での喧嘩、煽り、自演はご遠慮ください。
以上のことを踏まえて、いいスレッドにしましょう。
俺が考えてたのはこんな感じのやつなんだけど、変更したいところや
変なところは直してください(w
- 227 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月23日(火)22時25分17秒
- 細かいことだけど、スレタイにも『ネタバレあり』って付けといたほうがいいかも。
- 228 名前:224 投稿日:2002年07月23日(火)22時41分31秒
- 短編用スレですが、今は感想スレの話題が盛り上がってるので、
もう少し待ったほうが良いようですね。
感想スレ、某所の「特にスレ」みたいで面白そうだと思います。
- 229 名前:207 投稿日:2002年07月24日(水)00時29分00秒
- >>228
いえいえ、>>225さんのように需要があるので早く立てた方が盛り上がると思うよ!
俺的には字数制限の甘い板に立ててほしいってのが本音(w
盛り上げていきまっしょい!
- 230 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月24日(水)00時45分34秒
- >229 此処に立てるんじゃないの?
此処でいいような気がするんだが。
- 231 名前:228 投稿日:2002年07月24日(水)00時47分11秒
- >229 & all
それでは、短編用スレですが
〜板〜
現在、スレ数の少ない白・赤・青・黄・緑のいずれかに(長編用板除く)
〜1レス目〜(既出より拝借)
このスレッドは作者フリーの短編用スレッドです。
どなたが書かれてもかまいませんが、以下の注意事項を守ってください。
作者さんへ
・アップするときはあらかじめ“完結”させた上で、一気に更新してください。
・最初のレスを更新してから、1時間以内に更新を終了させてください。
・レス数の上限は特にありませんが、100レスを超えるような作品の場合、
森板(短編専用)に新スレッドを立てることをお薦めします。
なお、レス数の下限はありません。
・できるだけ、名前欄には『タイトル』または『ハンドルネーム』を入れるようにしてください。
・話が終わった場合、最後に『終わり』『END』などの言葉をつけて、
次の人に終了したことを明示してください。
・後書き等を書く場合は、1スレに収めてください。
・また、強制ではないですが、自スレをお持ちの方は、読者さんの感想レスを
できるだけ誘導することで、次の人が始めやすいようにすることも考慮してください。
- 232 名前:228 投稿日:2002年07月24日(水)00時49分21秒
- (つづき)
読者さんへ
・このスレは複数の作者さん、多くの作品があり、感想等書きにくいかもしれませんが、
たぶんほとんどの作者さんは、感想を待っているはずです。
なので、あなたの何気ない一言が、短編から長期連載を生むかもしれません(w
良識の範囲内での積極的なレスをお願いします。
〜スレタイトル〜
ひねらず「短編用スレ 01」くらいを考えています。
以上のように考えているのですが、ご意見をお願いします。
大きな問題がなければ、明日、明後日中には立てようかと思っています。
- 233 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月24日(水)01時34分09秒
- つづきはいらないと思います。
また、感想スレを自スレに誘導するのもどうかと。
誘導されてまで書きたいと思うだろうか。
自スレの宣伝にはなりますが(w
書くとしても、
感想は、このスレに出来るだけ書いてください。
その際、どの作品の感想であるかはっきりと分かるようお願いします。
(複数の作者により書かれているので、感想スレが混雑するのを避けるため)
ぐらいで良いと思います。
スレタイトルですが、昨今、『短編集』など類似したスレが立っているので
もう少し分かりやすく、
「作者フリー短編用スレ」
「作者フリー用 短編集 〜夏の陣〜」
「嘆きの自由人が集う短編集」
など、どうでしょうか?
- 234 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月24日(水)01時36分50秒
- >233
>感想スレ
は間違いです。すみません。
正しくは 感想レス です。
- 235 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月24日(水)09時54分44秒
- >226
感想スレって、誰かが持ってきた作品を、みんなで合同批評するスレってことになったの?
自分としては、お題は自由というほうが、いいけど。
確かに、この話は”自作の感想が欲しい作者が感想を呼びかけるスレが欲しい。”ってことから始まったから、お題を指定するのもアリだと思うけど、そればかりに限定すると、人が集まらない心配が・・・。
みなさん、どうですか?
- 236 名前:207 投稿日:2002年07月24日(水)11時44分20秒
- >>235
わかりにくいテンプレ作ってごめんなさい。
基本的には自由なんですけど、1つの作品に対してレスが1つじゃ寂しいかなって思って
レスがある程度つくまで次の作品を提示しないってことだったんですが・・・・・
「どの作品の感想であるかはっきりと分かるようお願いします。」
って書いておけば大丈夫かな?意見希望。
>短編スレ
「自スレに誘導して感想」の点はは俺もやめた方が言いと思います。
何も知らない読者さんは混乱してしまいますし・・・・・
感想はそのスレに、って事で良いと思います。
感想スレの話と短編スレの話がごっちゃになってきた(w
ささーと実行しちゃいましょう!
- 237 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月24日(水)15時19分40秒
- やっちゃえ、まずやっちゃえ。
ってことで短編スレのタイトルは「作者フリー短編用スレ」に一票。
自分も話ができたら投稿します。
- 238 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月24日(水)15時42分53秒
- 話もだいぶ、まとまってきたしやろうよ。感想スレ&短編スレ両方。
問題が起きたら、また話し合えばいいし。
- 239 名前:207 投稿日:2002年07月24日(水)16時52分17秒
- >>238
じゃあ言い出しっぺの俺が感想スレを立てたいと思います!
それに関するテンプレ案を募集したいんですが、前に俺が書いたヤツでOKですか?
手直し等お願いします!
- 240 名前:228 投稿日:2002年07月25日(木)00時18分32秒
- 頂いたご意見を考慮して、白板に短編用スレを立てました。
スレタイトルは「作者フリー 短編用スレ 一集目」としました。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=white&thp=1027523725
- 241 名前:207 投稿日:2002年07月25日(木)13時17分10秒
- >>240
乙カレーです。
俺も今日中に感想スレを立ち上げたいと思ってます。
意見がないようなので、独断で注意事項を書きたいと思います。
- 242 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月25日(木)13時34分51秒
- 短編スレがついに立ちましたね。
上の人の原案を元に、感想スレのテンプレ案書いてみたんで、参考にしてみて下さい。
seek内小説の感想スレ(ネタばれ可)(仮題)
この板はネタバレありの感想書き専用スレです。
誰かが持ち出した小説を皆で読んで、それの感想を皆さんで書くもよし、自分が感動した小説を熱く語るもよし、埋もれた名作を発掘し皆さんに紹介するもよし、感想書きに関係するものなら何でもOKです。
自薦他薦を問いません。 持ち出す人は作者本人でも、読者さんでも構いません。自スレに感想が少ないと、お嘆きの作者さん大歓迎。
感想がゴチャゴチャにならないように「×板の××の感想を書きます。」と小説名を最初に明記してください。
「この感想はおかしい!」と言うのがあっても、感性は人それぞれ。自分の感想だけを書きましょう。スレ内での喧嘩、煽り、自演はご遠慮ください。
以上のことを踏まえて、いいスレッドにしましょう
- 243 名前:242 投稿日:2002年07月25日(木)13時37分24秒
- あ、一足先に・・・。
自分の意見はどうでもいいです。
さくさく立ててください。
- 244 名前:207 投稿日:2002年07月25日(木)17時58分35秒
- ノリに乗って立てちゃいました。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1027587387
>>242さん
だいぶ参考に、というかモロぱくらせてもらいました。ありがとうございました。
さて、これでみんながどう出るか・・・(w
- 245 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月25日(木)19時44分21秒
- 感想スレだけど、最初ぐらい何かお題があったほうが書きやすいんじゃない?
誰かこれについて書いてって言うの無い?
あと、感想スレはsage進行の方が良いのかなあ。
- 246 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2002年07月25日(木)19時50分44秒
- お題ねぇ。とりあえず今見てるやつの感想かいちゃうとか?
それに便乗とか?
作者さんは自分の話でたらうれしいだろうね。
以外と埋もれた小説の感想がいいかも。
あまり知られていない小説ね
- 247 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月26日(金)01時13分52秒
- 痛い重い暗い作品の感想とかもいいかもね。
そのスレに感想つけにくいってのがあるし。
別スレならちょっと感想書きやすいかもしれない。
- 248 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月26日(金)15時00分13秒
- 言い出しっぺがまず感想書いてみましたがどうでしょう?
有名どころの感想なんて求められてないのかな?まぁこれが起爆剤になれば、と思います。
とりあえず今お気に入りの作品の感想を書きましょう!広めるのはそれからです。
みんなが気軽に感想書けるようなスレにしていきましょう。
- 249 名前:名無し2 投稿日:2002年07月26日(金)22時57分20秒
- 横合いから失敬
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1027086923
いま名無しチャット発のこの企画で、企画板の使用申請をしようとしています。
運良く作者さんから了解も頂けたので楽しくお祭りにしたいなぁと。
予告&よろしかったらご意見お願いしますということで。
- 250 名前:名無し娘。 投稿日:2002年07月27日(土)13時07分18秒
- >>249
25レス以内というのは確定なのでしょうか。
もしそれを超えてしまうようなら、どこか他のところに(短編スレとか)
に、企画が終了してからうpしてもよいのでしょうか。
(作者さんの了解ももちろん必要なのでしょうが)
質問ばかりで申し訳ないです。よろしくお願いします。
- 251 名前:名無し娘。 投稿日:2002年07月27日(土)14時18分22秒
- >>250
少しくらいの逸脱は良いのでは?
と、勝手に答えてみる。
- 252 名前:名無し2 投稿日:2002年07月28日(日)02時30分58秒
- >>250
ご意見ありがとうございます。
1スレ上限25レスで企画申請します。たぶん顎さんがその設定にしてくれると
思うので、オーバーしたら投稿できなくなるような気がします。
短編スレの利用は……そっちは自分の管轄ではないので何とも。。。
少しぐらいなら作品に多少の手を加えるだけで規定内に修正できるのではないで
しょうか。短編スレを利用するよりかは、この方向性で考えていただければ幸い
です。
- 253 名前:名無し娘。 投稿日:2002年07月28日(日)12時54分55秒
- >>252
250です。了解しました。
がむばって、けずります。
はやく、企画が進行するといいですね。
よろしくお願いします。
- 254 名前:名無し娘。 投稿日:2002年07月28日(日)13時08分21秒
- というか、もう始まってるのね(w。
- 255 名前:( `.∀´)ダメよ 投稿日:( `.∀´)ダメよ
- ( `.∀´)ダメよ
- 256 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月28日(日)16時49分09秒
- http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi/imp/1027004114/n30
7/26からだよ〜。とこっちでレスしてみるテスト。
- 257 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月29日(月)22時41分02秒
- 企画、書いてみたら原型をとどめてないんですが
それでもいいんのでしょうかね?
3つの条件は一応クリアしてるとは思うのですが
- 258 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月30日(火)15時25分58秒
- 感想スレに感想を書こう週間。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi/imp/1027587387/
作者さんからの自推もあったので告知あげ。みんな宜しくお願いしますねー
- 259 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月30日(火)22時58分45秒
- 話の腰を折ってしまうようで申し訳ないし、
前にも似たよな話題があったようにも思うのだけども、
更新速度が週に1回くらいだけど更新量は10レスぐらいってのと、
毎日更新してるけど更新量は1レスから2レスってのと、
読者としては、どちらが読みやすいんだろう?
- 260 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月30日(火)23時18分44秒
- >259 おらはある程度まとまっていた方がいい。
- 261 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月30日(火)23時29分30秒
- >259
1、2レス更新は何かプチプチきれてるみたいで読みにくい。
週一にまとめて更新は読みやすい。
ついでに言うとまとまってたほうがレスしやすい。
- 262 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月30日(火)23時42分00秒
- >259
週に一回しかチェックしない人間にとってはどっちでも一緒。
自分が更新しやすい方でいいんじゃないの。
ただ、確かに区切りでまとめて更新した方がレスはもらえると思うよ。
- 263 名前:名無しさん 投稿日:2002年07月31日(水)01時03分57秒
- 少しの更新なのに明らかにレス欲しそうな作者のレスはウザイし、それに乗る読者もウザイ。
ここんところコテハンレスが増えてきてちょっと憤りを感じる・・・・・
レスするのは別に構わないんだけど、明らかなリクや構ってクン、ついにはAA貼り付けちゃう奴とか・・・
もうね、アホ(ry
要は、一度に量を多く更新したほうがいいよってこと、スマソ熱くなりすぎた。
- 264 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月01日(木)00時02分27秒
- さすがに今日はどこも動きがないな。
- 265 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月01日(木)00時08分34秒
- >>260-263
反応ありがとう。
週イチに、まとまった更新ができるようがんがるよ。
- 266 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月02日(金)21時44分52秒
- http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1028281228/l50
飼育でも協力しようぜ!
- 267 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月04日(日)20時39分25秒
- ちょっと質問なのですが、石川が吉澤にアイスを口移しで食べさせる
というシーンがあった(そこだけしか覚えてないんですけど…)
その小説の題名を知りたいんです。どなたか分かりませんか?
- 268 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月06日(火)02時20分48秒
- ここの人たち、感想スレ立てるのに乗り気だったようにみえたんだけど、
実際感想書いてる人なんかほとんどいないね・・・・・
せっかく作者さんからの要望もあるんだから、一度覗いてみてくださいな。
>>267
小説を探す場合は総合質問スレで
今飼育に人ほとんどいないからどこで聞いても一緒だろうけども・・・・・
- 269 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月07日(水)23時24分19秒
- とうとう一部の基地外によってラックが飼育を追われたわけだが…
- 270 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月07日(水)23時51分57秒
- っつーか「マナー」とか言ってんヤツら、かなり痛い。
ほっときゃいいじゃんよ、別に。
あーいうレスのせいであがってくる方がムカつくんだわ。
- 271 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月08日(木)09時56分41秒
- >270
どこの話?
- 272 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月08日(木)19時49分58秒
- >271 探しなさんな。
- 273 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月08日(木)21時16分00秒
- ていうかかなり問題じゃないか?
そんなに落ち度があったとも思えない作者が
陰湿なイジメまがいの仕打ちで追い出されたんだろ?
- 274 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月08日(木)21時57分15秒
- その話題は、ここで打ち切ろう。
じゃないと、追い出したやつがいい気になって、
次のターゲットを探し始めるぞ。
- 275 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月09日(金)23時24分38秒
- なんか、ふつーに新作始まってるんだね、ここのところも。
自分は、ちょっと様子見で新スレ止めてたのに。
廃れる気配はないないわけだ。
で、おすすめは?
- 276 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月14日(水)22時23分18秒
- でもなー、あれじゃ更新予告っていうものはここでは絶対しない方がいいっていう事になる。
書いてるからなんとなく分かるんだけど、更新予告ってすることによって責任感を持てるから、放置になり難い。
自分を奮い立たせる為に多少無理かなって思っても読んでくれる人の為に宣言するって事あるんだよね。
宣言しないと、あー無理っぽいって思ったらそれで簡単に放棄しちゃうから。
いずれにせよ文句言ってた奴は放置者を増やさせる手助けしたのは違いない
まぁ、夏休みだからしょうがないけど。
- 277 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月14日(水)22時30分57秒
- >>275
>自分は、ちょっと様子見で新スレ止めてたのに。
なんで?後藤脱退で荒れてるのは2chと一部の人だけだから以外と小説と関係ないよ。
お盆でマターリしてるから新スレガンガッテ
お勧めは個人的に白板サヤカフリークスかな。
鬼畜もキチガイもいいとこだけど、とりあえず最後まで読んだら最初の嫌悪感は消えた。セクースのような小説。
- 278 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月14日(水)23時00分05秒
- パクリバンザイとかって言われたんですけど・・・
話が似ているのか?分からない・・・
- 279 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月14日(水)23時08分34秒
- >278
気にしないでよし
- 280 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月14日(水)23時14分41秒
- >>278
夏だから
- 281 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月14日(水)23時39分48秒
- 感想スレだけど、やっぱ紹介とネタバレありで偉そうにあーだこーだ言うのと語るのと分けた方がいい気がした。
駄スレがただ増える気もしないでもないが・・
書いてみたらやっぱ紹介文になったもん。
実際俺があのスレ見る時は面白い小説探しに見てしまう。
- 282 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月22日(木)00時21分24秒
- 突然だけど、うやむやに終わった小説投票、やりたいなぁ。
- 283 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月23日(金)00時20分55秒
- そうだね。
でもほとんど何も決まってないよね。
- 284 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月23日(金)07時40分52秒
- みんな、投票好きだなぁ(w
- 285 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月24日(土)21時59分27秒
- 飼育全板人気トーナメントキボン
- 286 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月24日(土)23時33分10秒
- >>285
板トーナメントよりも、板ごとに予選やって最後に全体で投票ってのどうよ?
あんまし知られてないけど面白い作品とかも発掘できそうだし。
企画やりすぎると作者の自スレ更新が止まるとか言われるけど、
これなら自スレ更新しやすいし、結構長いこと楽しめそうだと思うけどどう?
- 287 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月25日(日)03時26分49秒
- 何でも企画を練ってみてから取捨選択するのがイイ考えが出てくる基本だべ。
とりあえず考えてみるのもいいんじゃない?
- 288 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月25日(日)13時06分26秒
- 誰か後藤ソロミュージカルプロット1600字以内を応募するツワモノはいるの?
- 289 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月25日(日)20時18分47秒
- >286
それ面白そうだなぁ
ぜひやってみたい
- 290 名前:286 投稿日:2002年08月25日(日)23時24分53秒
- お、ちょっと賛同意見も得られそう。
このままこのスレで話続けると他の雑談ができないから、新スレ立てたいんだけどどうかな。
- 291 名前:名無しさん 投稿日:2002年08月25日(日)23時28分20秒
- >>290
ここへ移動ってのは?
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1007364839
関連ありそうななさそうな。
- 292 名前:286 投稿日:2002年08月25日(日)23時46分12秒
- >>291
関連ありそうだけど、ディクショナリー作った人たちに怒られそう。
この投票が却下されても、他の企画やるときにでも使いまわせそうなスレ名で立てようかな。
- 293 名前:クロ 投稿日:2002年08月26日(月)00時03分46秒
- >>286
面白そうな企画なので、やってみたいですね。
倉庫の中に入ってるやつは抜きなんですか?
- 294 名前:286ではないが 投稿日:2002年08月26日(月)22時52分35秒
- >>286
そんなことはないだろ
- 295 名前:286=むこうの2 投稿日:2002年08月26日(月)23時36分44秒
- もちろん倉庫もありで。
ただ向こうに書いた通り、最終更新日が2001年10月1日以後のものに限るってのはどう?
この話の引き続きは
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi/imp/1030289018/
こっちのスレで。
- 296 名前:名無しさん 投稿日:2002年09月05日(木)05時10分28秒
- 題名モロパクの話上がってるけど、確かに全く一緒だと検索で引っかかるから、ゴスペルじゃないけど部外者が入ってきて余計なゴタゴタが起きる確立が上がらないでもないかもね。
ここgoogleで簡単に引っかかるし。
極力ちょっとでも変えた方がいいと言えばいいかも。
内容や設定を引用したりしてるなら尚更。
- 297 名前:名無しさん 投稿日:2002年09月05日(木)22時22分10秒
- もういいよ…
既存の作品を検索したのになぜかここに辿りついて
あまつさえトラブルをおこす奴なんてただのアホやん
もうあんたらのおかげでタイトルいっしょにする人もいないだろうし…
お疲れさん
- 298 名前:ちょっと気になった事ですが・・・ 投稿日:2002年10月03日(木)19時46分11秒
- ageも兼ねて、作者さんに質問。
@ネタが思いつく。
A小説を書く。
Bスレを建てる。
C小説が完結する。
Dスレが完結する。
上の@〜Dの間はどのようにして小説を書くのか、プロセスを教えてください。
たとえば、
Word以外は何か(筆記用具とか)使いますか?
BとCが逆の人はいますか?(自分はそうでした)
自分は台詞を中心にあらすじのような感じで書き込んで、
それにいろいろな描写とか付けていくんですが、
“俺はこうだよ”とかいう人がいたら意見を聞かせてください。
- 299 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月03日(木)19時59分18秒
- @トイレで踏ん張ってたらアイデアが飛び出る。
A煮詰めてみる。
Bテキストエディタで取り敢えず書き始める。
C完結しそう。
Dスレ立てて、少しずつ放出する。
Eテキスト上で完結した。
F残りを全て吐き出す。
G完結。
- 300 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月03日(木)22時00分52秒
- @酒を飲んでいるときにネタが浮かぶ。
Aほろ酔い気分で一話分書く。
Bそのまま、酔いに任せて、スレを立てる。
C翌日、二日酔いのまま、自分の考えたネタを整理する。
D勢いでスレを立てたものの、長編になってしまうことに気づく。(すでに手遅れ)
E時間を作って、コツコツと更新。(週に二回が理想的。でも最近は二週間に一回)
F更新の合間にもらうレスに感謝する。
G長編なので、次スレを立てることになる。
Hしばらく忙しくて、更新できない。
I「放置か」というレスが付く。
J慌てて、更新する。
K完結を夢見る。(必ず完結させるからね!)
- 301 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月03日(木)22時22分46秒
- @TV等で娘同士の絡みを見て、ネタを思いつく。
Aテキストエディタに、ある程度おおまかなシナリオ進行を書く。
B本格的に書き始める。
C何度か推敲して部分修正。
D半分書けたぐらいで、スレを立てて放出し始める。
Eレスのつき具合で更新時間を調整
Fとりあえずテキスト上で完結させて、一気に放出。
G完結
- 302 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)09時13分52秒
- >>300
マテル(w
- 303 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)09時20分23秒
- @人の読んで触発される
A思いつくままにエディタに文章を書き始める
B途中で人に見せると勢いが落ちる事を学ぶ
C完結まで見せないでおこうとしてるうちに放置
D数ヵ月後見てみると続きが書きたくなる
E勢いで完結
F細かい描写を付け足したり納得いくまで弄る
G公開
- 304 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)19時50分34秒
- @突然神が舞い降りる
A思うが侭にキーボードを叩く(秀丸使用)
B突然フリーズ
Cネタが思い付くまでボケーとしたり他の小説読んだり
D次第に自信喪失
E突然自分の話がとてもつまらないものに思える
FHDの底に眠る
Gたまに過去の作品を発掘して一人爆笑
Hでも投稿しない(完結してないから)
- 305 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)20時08分19秒
- @人の読んで触発される
A思いつくままにエディタに文章を書き始める
B酔った勢いでスレを立てる
C案の定行き詰まる
D一週間だけ放置じゃ!と決心する
E存在をすっかり忘れる
F@にもどる
G大迷惑
- 306 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)20時09分57秒
- >305 H顎にお仕置きされる
- 307 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)21時37分16秒
- 今までの話の流れとは全然関係ないが、最近やたら文章が稚拙な小説が増えた
ように思う。やたら行間空けてたりとか。
気になってる自分が心狭いんだろうか。
- 308 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)21時49分35秒
- >>306
ワラタ
>>307
夏厨がまさにそうだったと思われ。
そしてそういう作品ほど放置になる。
- 309 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)21時51分08秒
- 空行が多いほうが良いと思い込んでいる人も少なくないしね
読みにくいんだと
- 310 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)22時24分25秒
- 自分は逆に空けずに書いてるけど、
それはそれで我ながら読みにくい…。
中身しょうもないのもあるけど、
それで読者減らしてるんだろうなと思う。
わかっちゃいるけど、難しいや。
- 311 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月07日(月)23時46分54秒
- 空行にも、
1、話の余韻としての空行
2、読みやすさとしての空行
ってのがあると思うんだけど、最近のは、ちょっと、自分本位な空行だな、と。
>>307が言ってるようなのも、話の余韻とか考えてなさそうだもんね。
とりあえずエンターキー押しとけ、みたいな。
- 312 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月08日(火)00時12分33秒
- >>311
そうなんだよね。結局、細かい描写を空行でごまかしてる印象が強くなってしまう。
別にそういう作品全てがそうだとは言わないが、物足りなさ感があるのは否めない…
偉そうな物言いで気を悪くされた作者がいたら申し訳ないです。
- 313 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月08日(火)02時06分43秒
- クロイツ
- 314 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月09日(水)05時22分01秒
- >>312
いや俺も感じる
この絵本みたいなスレはなんだ?っていうのがちょこちょこあるね。
でも文章力ないのに改行もあんましないで詰めまくってるの程読む気しない物は無いよ。
まだ行間いっぱいあるから目を通す分には読み流し易い。
逆に文章力は抜群にあっても描写がゴチャゴチャびっちり詰まってて読むテンションが落ちるものもあるし。
面白さと空白はあんま関係ないっちゃない。
空白の使い方が凄い上手い人とかっているしね。
- 315 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月13日(日)14時22分07秒
- 個人的には、空行はドラマのカットのような感覚で使ってる。
でも、そうすると結構空行って多くなるんだよねぇ・・・
確かに一番難しい所かもしんない・・・
- 316 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月14日(月)10時18分22秒
- 更新してレスつかないと軽く鬱入る・・・
なんか疲れたなぁ・・・
- 317 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月14日(月)10時27分32秒
- ドンマイ。
俺もレス付かない(w
- 318 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月14日(月)10時44分02秒
- 書いてる人減ってないけど、読んでる人は減ったような気がする。
ていうか、作品多すぎてどれ読んでいいかわからん。
- 319 名前:316 投稿日:2002年10月14日(月)10時52分43秒
- ここはレスが早いのを見ても、書き手過多なのかもな。
需要のないもの書いてどうすんだろ、自分・・・
317、ありがと。おたがい、つらいね。
- 320 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月14日(月)19時37分39秒
- 量が多いからチェックしてらんなくて、話題に上がる作品をジッと待ってる人が多い気がする。俺がそうなんだけど。
でたまに面白いの書く人がポツンと出ても最初の段階でレスつかなくてやる気無くしていきそうだし、悪循環なのかも。
読者が増えるまでレス付かなくても根気良く書いてくしかないと思われ。
過去の話題になった作品だってその殆どが最初はそんなに面白くない。
- 321 名前:316 投稿日:2002年10月14日(月)19時47分09秒
- ぜんっぜん最初のほうじゃなかったりして(苦笑)。
今までコンスタントについてたのが
今回なかなかつかなかったので飽きられちゃったかなぁ?
ってちょっと不安になった(今日、誰かつけてくれたけど)。
書いてて自信ないもんで、こないだはいいって書いてくれたけど
今はもううんざりされてんのかも、とか。
まるで中学生の恋愛なみにへたれドキドキっぷり露呈(笑)。
もの書くのは、楽しいけど孤独な作業だねぇ・・・
- 322 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月15日(火)00時59分00秒
- 飼育は作品が多過ぎるから、レスが少ないのはしょうがないよね…
特にいしよし・いしごま・よしごまなんかは専門の読者がいるからそれなりに
レスもつくけど、それ以外となると難しいかも。
が、いしよしごまでレスが少ないと、あまりに文章力が稚拙で読んでいられない作品
だとも言えるわけで。
実際、いしよしごまが登場します、というと最初はレスがつくものの、更新の度に
レスが減ってたりすると、かなり気の毒というか……
後からレスが増えるというのは、本当に評価されてるという結果になるんだろうな。
短編集なんかはCPに関らず評価されるけど、連載ものはやっぱり完結までは分からないから。
- 323 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月15日(火)02時15分48秒
- レスって気に入った作品にはつけるようにはしてるんやけど
あんまり毎回つけるのもヴァカみたいだなと思うねんよ。
慣れ合い氏ねとは言わんが、自分が慣れ合っている姿はキモイ。
ただ1回ツボにはまったらレスしないけど絶対最後まで読んでる。
他の人もたいがいそうなんちゃうか?と思ってんねんけど。
まあ私は1作品に1〜2回するくらい。
また、レスが多くつく作家さんにはよっぽどのことでない限りレスしない。
参考になりますでしょうか。
- 324 名前:317 投稿日:2002年10月15日(火)02時53分45秒
- >>323
そういう人もいると信じて書きつづけてるから、
全てが終わった後には是非レスが欲しい。
そうすると、次の作品書く気力も沸くから。
- 325 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月15日(火)11時25分12秒
- 俺は面白いと思った作品は根気良く毎回レスつける。やる気なくされたらかなわんし。
ただし馴れ合いたくないからコテハンにはしないけどな
毎回違う人間を演じるよ(w
しかし今はレスしようと思う作品がない罠
- 326 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月15日(火)13時55分56秒
- >しかし今はレスしようと思う作品がない罠
作者用のスレで、それはちょっと…。
こんなことでやる気なくしてたらダメなんだろうけどね。
- 327 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月15日(火)21時30分59秒
- 自分が面白いと思ってる作品で作者がレスほしそうなやつにはレスするよー
でもすでに放置されていることが多い罠……
あんまりリアルタイムには読んでないというか読めてないなぁ……とほほ。
- 328 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月15日(火)23時28分15秒
- 現在スポーツ物連載中だけど最近レスほとんどなくて凹み中・・・とほほ
- 329 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月15日(火)23時42分07秒
- あらら、なんか鬱のたまり場に(w
でも、作者どうしでレスしあってんのも、あんまりなぁ。
いやレスないのもあんまりなんだけど・・・とほほ
(このスレ、「とほほ」スレになりそうな予感)。
- 330 名前:名無し 投稿日:2002年10月16日(水)01時14分31秒
- ちょっとお聞きしたいんですけどかなーりスランプが続いてまして
気晴らし&リハビリで他の所でエロ書いたりしたんですけど
「こんなん書いたんですー」って宣伝みたいなのはNGですか?
- 331 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月16日(水)02時02分30秒
- >>330
それぐらい自分で考えれ。
少なくとも「宣伝目的で1レスで終了するようなスレを立てる」「マルチポスト」
がNGってことぐらいわかるだろ。
- 332 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月16日(水)12時55分57秒
- >>330
自スレで宣伝するなら構わないかと。
何処で宣伝しようと思ってるか書いてくれれば、アドバイスくらいは出来るよ。
- 333 名前:330 投稿日:2002年10月16日(水)14時12分14秒
- >>331
レス感謝です。
でマルチポストの意味を小一時間ほど考え(ry
すいません。新参なもんで… 逝ってきます
>>332
なるほど普通に考えて自スレで宣伝するのが無難ですね
羊に書いたのをSEEKにリンク貼るのはマズイですかね
教えてばっかですいません
- 334 名前:332 投稿日:2002年10月16日(水)14時50分52秒
- さっきも書いたように、自スレにリンク貼るならいいんじゃないかと。
もしくは、羊の何々って書けば、読みたい人は総合スレとかで探すと思われ。
- 335 名前:330 投稿日:2002年10月16日(水)16時11分24秒
- >>334
なるほど。分かりました。
ありがとうございます
- 336 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月17日(木)10時10分46秒
- 某所で見たんだか聞いたんだかして気になったんだけど、
「娘。が好きだからひどい扱いなんてできない」って考えは普通なんですか?
なんだかそんな考えが一般的だ、みたいな空気があるとは思えないんだけど気になったもので。
自分は露骨にひどい事してるから、それでレスがもらえないのかな…とほほ。
(と流れを戻してみるテスト)
- 337 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月17日(木)10時22分57秒
- 二極分化かな。
痛くしときゃおもしろがるんだろ、みたいな空気も感じるし。
甘くしときゃCPのファンが読むだろ、みたいのもあるし。
自分も分類したら痛い系なのかもしれないけど、
書きたいことがあって、そこいくまでの道だからと割り切ってるな。
ちなみにレスは痛いからつかないということはなさそう。
- 338 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月17日(木)16時59分33秒
- >>336-337
痛いからといってレスをしないってことはないけど、レスしにくい話があるのも確か。
でも、すっごい続きが楽しみだから、待ってる読者がいることを伝えたくて、レスするんだけどね。
それはエロシーンで終わってて、更に、あまり愛のあるえっちには(自分には)思えなくて、レスするのを躊躇った。
結局は無難なことを書いたんだけど。
しかし、未だに更新なし。あー、続き読みてー。
- 339 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月17日(木)17時52分01秒
- >336
厳密に”ひどい扱い”ってのの定義に困るけど…。
好きな事とと小説内での扱いは別だとは思う。
痛くしなきゃ話が進まない時もあるし
(これは俺の腕がないだけかもしれんが)
レスはどうだろうね…、
レスした事によって話ぶった切っちゃう気がして出来なかったり。
自分のにレスもらった時嬉しいけど、
結構それで後引きずって書けなくなったりする時あるし、
それを思うとむやみやたらにレスできなくなるっていう。
最近はレスしてないなぁ…なんか昔コテハンでレスしてたけど…、
なんかそういうのウザイみたいな事言われてるのみてそれもあるかなぁ。
- 340 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月18日(金)00時20分03秒
- >>339
うん。レスは嬉しいんだよね。そりゃ、ないよりはある方がいいから。
でも、三角関係モノなんかを書いてて、すでに自分の中ではカプが決まってる時とかに、
それと違うカプを希望されたり、「○○を幸せにしてあげて!」みたいなレスがあると、どうしようかと思う。
結局は自分が思った通りに書いてしまうけれど。
別に読者に媚を売るつもりはないけど、こーいう時は期待に沿った方がいいのかなぁと悩むことも。
- 341 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月18日(金)11時54分06秒
- >>340
それはもう自分が決めてた通りに書くしかしょうがないと思う。
途中でごちゃごちゃ変えると不都合が出たりするかもしれないし、一回期待にこたえちゃうとそのままズルズル…なんてことにもなりかねない。
でも、ここではそう言いながら実際レスもらうと悩むんだろうな。
- 342 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月19日(土)11時25分17秒
- 企画相談スレの52みたいの見つけると、
自分のもなんか語ってもらえないかなぁと期待してしまう。
語るも何も名前、一瞬出ただけ・・・。とほほ。
ここの感想スレにさらすのがいいのかな。
でも、さらしたの見て体力いりそうだと思ったんだよね・・・。
- 343 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月19日(土)14時45分30秒
- >>342
晒すべし、いやマジで。
文を読む勇気さえあれば、絶対に参考になることがたくさんあると思う。
- 344 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月20日(日)17時08分40秒
- コテハンでレスすること自体は特別うざくはないと思うけど、推しカップリングがわかるようなコテハンのは、
正直、ちょっとキツイかも…。
そういうコテハンでレスされると、暗にそのカップリングにして…と言われてるみたいで。
- 345 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月21日(月)00時43分45秒
- >>344
ほぼ同感。最初に作者自ら「この話のCPは○○△△です」みたいに告知している
分には問題ないと思うんだけどね。
三角関係の話なんかだと、ちょっとどうかと思うときがある。
- 346 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月21日(月)01時09分02秒
- >>344
というか、レスする側にも多少はそういう考えあるんじゃないの?
ちょっと前の話とも重なるけどさ、そういう人って大概「〜(CP)になってほしいなぁ」とか呟いてるじゃない。
実際その意見でグラッと来ちゃう作者さんもいるみたいだし。
言い方悪いかもしれないけど、得だよねそういうCPは。
- 347 名前:342 投稿日:2002年10月21日(月)19時50分38秒
- >>343
とりあえず、今週はやめとくよ。
白〜緑で書いてるから、今さらすと宣伝みたいだし。
来週、勇気が出たらさらしてみます。
- 348 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月21日(月)22時02分23秒
- \1日遅れだけど誕生日おめでとう理沙ちゃん/
川 ’ー’川∬´▽`)川o・-・)
(ё)y‐~~ラブラブ
- 349 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月22日(火)22時25分32秒
- <<347
宣伝、おおいに結構だと思いますよ
- 350 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月23日(水)18時31分07秒
- >>347
勇気ある行動をまっています!
- 351 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月25日(金)14時23分39秒
- ちょっと独り言。
出来ればスルーしてくらさいw
もう1ヶ月も更新してなくて待ってくれてる人に申し訳無いと思ってる。
いや、もう待ってくれてる人なんて居ないんじゃないかなと更に鬱になったり
いやいや一人ぐらいは待っててくれるだろうと思うけど
やっぱり更新出来なくてやっぱり鬱。みたいな。
量としてはそこそこ書き溜めてるんだけど中身が…。
○○さんが何々して私が何々した。
そして私は何々だった。
○○さんも何々してくれた。
って感じで○○さんが〜、私が〜って延々と続く。
一言で言えばくどい。
分かってるんだけど折り畳めない。
もーっ、どうやったら簡潔にいくんじゃいっ。うきーっ!
- 352 名前:351 投稿日:2002年10月25日(金)14時57分39秒
- 冷静になって読み返したらんげぇ恥ずかしい罠(汗
スレ汚しスマソ
- 353 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月25日(金)15時22分59秒
- >351、352
気持ち、よくわかる。スランプっていっちゃうと
スランプも何ももとから力ないくせにって感じだけど、
自分にも特にうまく書けない時期ってある。
エラそうなこといえないけど、
とりあえず主語を省けるとこは省いてみたら?
特に「私は」は省けるとこ多いはず。
あとは長文のあとには短文を。
「〜た。(過去形)」のあとには「〜る。(現在形)」を。
当たり前すぎかな。基本見直しってことで参考までに。
- 354 名前:353 投稿日:2002年10月25日(金)15時24分39秒
- あ、内容のたたみかたはわかんないっす。
さすがにそれは読んでみないことには、なんとも。
上は、文章いじってすぐになんとかできる部分てことで。
- 355 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月25日(金)15時26分06秒
- >>351
自分も同じような理由で書くのが嫌になる時がある。
望んでいる答えとは違うかもしれないけど……。
同じような文章の繰り返しで単調に感じたときは、
少しリズムを変えた書き方をしてみると良いかも。
例えば、
『何々した。──○○さんが。』というように入れ替えたり、
『名詞。
名詞。
名詞。
──そんな事を考えていた。』みたいに名詞でわざと切ってみたり。
「トラップフォーカス」とか「ハウンドブラッド」なんかは
こういうリズムのつけ方がうまいなと思う。
参考にならんかもしれないけど、一応。
- 356 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月25日(金)17時33分02秒
- 自分で書いてても主語が何回も出てくるのがしつこいような気がして、なるべく省いてみても、後で読み返すとそれがかえってテンポを悪くしてたりすることもある。
あまりにもト書き調の文章では味気ないけど、わざと省いてテンポを悪くしたりわかりづらくするよりはいいのでは?と思う。
「ハウンドブラッド」なんかは独特の雰囲気が魅力的なので読めるけど、文章としてはすごく分かりづらいと思う。
自分は、言葉遣いとか文章の些細な部分で迷ったときは、プロの文章屋ではないんだからかっこいい文章よりも分かりやすさ重視だ!と自分に言い聞かせてる。
実際自分が読者の時には綺麗な文章よりも展開の面白さに惹かれるし。
んで、些細なことが気になって書けなくなりそうになると「大丈夫、誰もそこまで深く読んじゃいねーよ」と思うことにしてる。完璧な文章よりも定期的な更新。
かけなくなるきっかけってそういう些細な部分だったりしませんか?
- 357 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月25日(金)20時13分23秒
- >>356
それ凄く分かる。
なんか、自分の文章に急に自信がなくなるときがあるんだよね。
自意識過剰なのは分かってるんだけど、書いては消し書いては消し…。
更新止めてゴメンなさい。
- 358 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月25日(金)23時50分22秒
- それあるね。ふと素になって文章を読むと何か変な感じがする。
でも面白い人の文章を素で読んでみても、意外と主語がくどかったり、逆に略しすぎてたりとか色々ある。
けど面白いから読んでる時は全く気にならない。つまりあんま関係無いって事だと思うよ。
勢いで書けばいいと思う。「考えるな、感じろ」っていう世界だろうね(w
- 359 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月26日(土)13時20分01秒
- ちょっと上のと似てるんだけど、説明不足な文章と説明が長ったらしい文章だと
どっちが読みづらいのかな?
説明不足は脳内補完が効くという意味はあるけど、どうも自分で書いてると納得がいかなくなる。
かといって長ったらしいのは書く気も読む気も起きない気がするし。
これも書き方を工夫すればどうにかなるのかな?
>>358の言うように考えちゃいけないのかもしれないけど(w
- 360 名前:351 投稿日:2002年10月26日(土)14時11分11秒
- びびびびっくりしたー
すごくためになるレスが一杯。ありがとうございます。
結構みんな同じようなことで悩んでるんだなとちょっと、ほっとした。
>>353,354
とりあえず主語というか、私は〜を省けるだけ省いてみます。
>あとは長文のあとには短文を。
>「〜た。(過去形)」のあとには「〜る。(現在形)」を。
参考になりました。 やってみます。
折りたたむのはもうちょっと苦しんでみますw
>>355
リズム感を出すのはやっぱり難しいですね。
トラップ・フォーカスなんかは何回も読み直してるけどすごく勉強になりますよね。
しかしなかなか自分の身にはならない罠...
>望んでいる答えとは違うかもしれないけど……。
いえ、参考になりました。ありがとうございます。
- 361 名前:351 投稿日:2002年10月26日(土)14時11分53秒
- >>356
そうなんです。思いきって省いてみても読み返すと余計に分かりづらくてぐだぐだになったりして。
「ハウンドブラッド」は独特の雰囲気すぎて自分は読んでても3行前を読み返してやっと納得。まぁ、読解力が足りないだけかもしれないけど。
>「大丈夫、誰もそこまで深く読んじゃいねーよ」と思うことにしてる。
自分は些細な部分がとにかく気になるたちなので行き詰まった時はこの言葉を思い出すことにします。
>>357
自分も自意識過剰だとは思いつつワードを開いては閉じ開いては閉じ…
しまいにはソリティアなんか始めちゃったりしてます。
がんがれ!
>>358
素になった瞬間ってわかる。
自分で読み返してくどいとか主語を省きすぎとか思うと更新するのが嫌になる。
これからは「考えるな、感じろ」の勢いで投稿ボタンを押します
勇気をありがとう。
(●´ー`●;)<何か違う…。
- 362 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月28日(月)22時13分26秒
- >>359
どういう話を書きたいかで違ってくると思われ。
例えばサスペンス物推理物とかだったらおのずと細かい描写とか説明が必要になってくるからリズムうんぬんより文章力が必要になってくる。
けどラブストーリーとかだったら細かい描写なんて全くなくてもリズムだけの方が読んでて気持ちよかったりする。
例を上げると後藤真希殺人事件なんかは感嘆してしまう程描写とか説明が細かくてジワジワと危機迫る感じがするし、血の味の作者さんとかもそんな感じする。
んで真夜中の王子なんかは説明とかすっとばしてリズムでとテンポで勝負って感じだけどちゃんと伝わるし。
水魚なんかは口頭説明だからくどくなくて分かり易い。だからテンポいいし。
どっちがいいとかじゃなくてそのストーリーにあってるのはどっちかだと思う。
- 363 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月28日(月)22時15分54秒
- 俺の経験上初めに書いてる時は読み手の気持ちなんて考えないで、とにかく自己中に勢いで書いた方がいいっぽい。
自分が分かってりゃ少々強引でも伝わる。
これじゃわかんないかもとかゴチャゴチャ考えながら書くと気持ちが入んなくて、面白みがなくなる。
で二度目に読み返す時に読者側に立って読む。分析するんじゃなくて、とにかく読者の気持ちでただ読む。
その時にここおかしいとか思ったら訂正すればいいと思う。
- 364 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月29日(火)02時57分27秒
- 大事なのは、自分にとって気持ちいい文章を書くことだと思う。
それが、リズムにもつながるかな。
後は、構成力。
物語の骨組みがしっかりしていなければ、いくらリズムが良くても、魅力的な物語にはなりえないと思う。
- 365 名前:名無しさん 投稿日:2002年10月31日(木)22時58分36秒
- ほんとかねぇ
- 366 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月11日(月)15時50分18秒
- 最近、一人称の口語しか書けないんだよなぁ・・・
三人称ってどうやって書いてたんだろ、自分(ワラ
俺の場合、ラストシーンだけは、漠然と考えとく。
そうすれば、どういうストーリーになろうとも、最終的に行き着くところはあるわけだから、結構何とかなる(ワラ
まあ、今更言うまでもないか(w;
- 367 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月11日(月)15時53分04秒
- 話の腰折って悪いけど、「seek内小説感想スレ(ネタバレあり)」が思いのほか伸びないのに驚いた。
このスレ立ったときはすごいスレが立ったもんだと感心したんだが・・・
作者が許可したモンじゃないとかいちゃ駄目ってことは無いんでしょ、たしか。
- 368 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月11日(月)19時04分47秒
- >>366
自分は、逆に3人称しか書けなくて困ってます。
いま考えてるのができれば1人称で進めたい話なのだけど、
気が付くと1人称っぽい3人称になっててつじつまが合わなくなっちゃう。
とりあえずラストを考えておくってのは賛成だね。
そうしない場合もあるけど。
- 369 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月11日(月)19時36分17秒
- >367
自分の好きなものを語るぶんには怒られないのでは。
批判はわざわざ読みたいと思わないので、
気に入ってる作品があったら語ってくださいな。
自分も読んでるやつだったら便乗させてもらいます。
- 370 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月11日(月)21時50分47秒
- 結局、作者フリーの作者さんたち出てこなかったね。
感想書いてもっと煽らないとダメってこと?
- 371 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月13日(水)15時15分38秒
- オレが読んでる作品がそうなだけかもしれんが、最近吉受けが増えてきてない?
ま、オレは好きだからいいんだけど。
- 372 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月14日(木)01時39分49秒
- >>371
読んでないから知らんが吉受けてなんかキモイな
- 373 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月14日(木)07時40分41秒
- >>372
わかっちゃいねぇな┐(ё)┌
いつも攻めの吉澤が攻められる、そのギャップが醍醐味なんだよ。
- 374 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月14日(木)13時52分58秒
- 別に解りたくもないがな
- 375 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月14日(木)14時02分34秒
- うたばん見てかおよしはアリかなっておもたよ。
- 376 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月14日(木)16時45分33秒
- ちょっと提案。
ネタバレ感想スレあまり使われてないので、現在人気投票エントリー中の作品の感想を書いていくのはどう?
ヘンなイメージをつける可能性もあるけど、人気投票で選ばれるならきちんと語られる場もあっていいと思う。
反対意見が無ければ白から書いていきます。
- 377 名前:名無し娘。 投稿日:2002年11月14日(木)16時48分28秒
- >376
いいね。よろしこ。
俺も気が向いたら書く。
- 378 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月14日(木)18時50分09秒
- 賛成。
固定概念植え付けちゃうって危惧があるなら、
逆にたくさんの人が多種の感想を書いた方がいいよね。
- 379 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月14日(木)19時54分19秒
- >>371-374
人それぞれの好みや趣味をとやかく言うことはできないだろ。
ネタバレスレ面白そう<感想
- 380 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月14日(木)19時57分16秒
- うん。誰かが始めればみんな乗ると思うよ。おれものる(w>感想
- 381 名前:376 投稿日:2002年11月14日(木)21時58分19秒
- 思った以上に好意的な意見が多くてビックリ。
それでは白から書かせてもらいます。
もともと意見を出し合うのが目的なんで、的外れな感想だと思ったら突っ込みも歓迎。
たくさん語ってください。
- 382 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月30日(土)23時02分02秒
- 暫く止まってますね。
短編書きなんですが、一作目を超えられません。
どうすりゃいいんだあああああああー!
- 383 名前:名無しさん 投稿日:2002年11月30日(土)23時28分10秒
- >>382
少し書かない期間を置いて熱を冷ます。
思いっきりジャンル変えて文体もかえる。
これで結構何とかなる時もあるんでないかと。
- 384 名前:名無し 投稿日:2002年12月01日(日)00時40分15秒
- >>382
書きたいものを書く。
- 385 名前:名無しさん 投稿日:2002年12月01日(日)08時41分34秒
- >>383
>>384
有賀党でつ。
仕事もうまく行かないし、鬱になってますた。
近所の山寺にある216段の石段から、階段落ちしてみようかと思いますた。
もう少しで何かが吹っ切れそうでつ。
がんがってみます!
- 386 名前:名無しさん 投稿日:2002年12月17日(火)16時48分43秒
- どうでもいいことかもしれないけど、レス数が400超えると感想書きにくいね(w
- 387 名前:名無しさん 投稿日:2002年12月17日(火)17時10分01秒
- 明らかに次スレたてる勢いだったら気にしないけどね。
微妙なときは微妙に気をつかうね。
- 388 名前:名無しさん 投稿日:2002年12月19日(木)17時34分22秒
- 時々、ここに掲載されてる作品の設定使って、話を書きたくなったりするんだが・・・
自分のPCの中だけに収めておこう(ワラ
- 389 名前:名無しさん 投稿日:2002年12月21日(土)23時20分30秒
- >>388
うp!うp!(ワラ
- 390 名前:名無しさん 投稿日:2002年12月22日(日)11時16分11秒
- >>388
自分の書いた話の設定なら是非使って欲しいと思うけど、
多分違うだろうなあ(ワラ
- 391 名前:名無しさん 投稿日:2002年12月22日(日)19時27分17秒
- >>388
「この作品のこの設定が好きだ!思わずこんな話し想像しちゃったよ」
みたいな感想の形で、プロットだけでも教えて欲しかったりして(w
(sage専感想スレあたりで)
- 392 名前:388 投稿日:2002年12月25日(水)11時12分27秒
- 思っていた以上に反応が(w
こういうことって他の作者サンはあるのかな?
- 393 名前:マジレスしていい? 投稿日:2002年12月26日(木)15時56分41秒
- >388
「この作品のこの設定が好きだ!思わずこんな話し想像しちゃったよ」
第2回リレー小説。
ハートJさんのエンディングとクラブKさんのエンディングをミックスして
その後の話を書いてみたかったです。
- 394 名前:クラブKだった人 投稿日:2002年12月31日(火)12時51分26秒
- >>393
自分は全然OKですよ。むしろ是非見たいです。
書くとしたらフリースレになるのかな?
- 395 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月02日(木)02時10分53秒
- ここ借りちゃっていいですか?
今すっごくいしやぐを書きたい衝動にかられてるんだけど
おれの中で二人共受けなイメージがあるから
萌えにもって行く時どっちを攻めにするかで筆が止まってしまいます・・・
どっちが攻める方が萌えますか?
参考にしたいのでみなさんの意見を聞かせてください。
- 396 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月02日(木)03時26分42秒
- 狽「しやぐ!
受け攻めはあまりこだわらないのですが、石川さんの方が立場強いと萌えます。
でもやっぱり、石川さん攻めの方が萌えるかなぁ……。
どちらにせよ、是非いしやぐ読みたいです!
- 397 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月02日(木)10時10分08秒
- 矢口さん攻のほうが萌えるっちゅーか、でも、自分にとっては両方攻だよ…
- 398 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月02日(木)21時20分21秒
- 場合によるかも…
だけどやぐ攻めいし受けの印象がオレにはある…
- 399 名前:396 投稿日:2003年01月04日(土)17時20分06秒
- >>395
うpしたら教えてね!
絶対見に行くから。
- 400 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月04日(土)20時03分26秒
- ここに書いてよいのかわからんけど…
最近バーバパパって奴スレッド間違えて立てすぎ。
どうにかしてほしい
- 401 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月04日(土)21時37分11秒
- >>396-399
レスありがとうございます。
近いうちに作者フリーに載せるか新スレ立てます。
>>396
短編書いてる作者さんですか?
買}ークでなんとなく・・。違ってたらごめんなさい(w
- 402 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月27日(月)15時57分01秒
- 今までの流れと全く関係ないんだけど、最近短編書かれる人が増えましたよね。
内容はまあ好き好きなので作品が増えるのは種類も広がるということで良いんですが、
タイトルに[短編集]と入ったスレッドが多くて、たまに混乱することが…
だからどうだという訳じゃないんですけども、やはり短編だとタイトル付けも難しいのでしょうかね。
- 403 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月27日(月)16時12分43秒
- 自分はスレタイにはあまりこだわらないんで、自分でつけるときは内容に関係ない事もある。
けど確かに、短編集はスレタイつけるのが難しいのはあるかも。
出来てる話が複数あったり、テーマみたいのがあればそれをタイトルにすればいいんだろうけど、
そうじゃないときはどうしていいかわかんない事もあるだろうし。
あと、「〜短編集」ってのはちょっと損かなって気もするね、自分的には。
>>402の言うとおり、区別がつかなくなってくる可能性もあるし、目を引きにくい。
「犬とキャラバン」「Caterpillar Chronicle」辺りはタイトルでもう、って感じだからね。
- 404 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月27日(月)17時01分25秒
- 一番始めのがスレタイになってるのとかもあるけど…。
まぁ、前から短編集とか付くのはあったけど…
最近、特に増えた感はあると思う。
そうじゃなくても、物覚え悪いんでBOOKマークしとかなかったのは
大抵見失う(苦笑)特に英語表記のはあかんのです
上(>403)であがってるのは分かるけどね…
- 405 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月28日(火)02時06分34秒
- モー娘。2分割! 6期生を4人追加し、16人の大所帯となったモーニング娘。が
今秋、2つのグループに分けられることが27日、発表された。
安倍なつみ(21)をリーダーとした「モーニング娘。さくら組」(8人)と、
飯田圭織(21)をリーダーとした「モーニング娘。おとめ組」(7人)。
増減を繰り返して成長してきたモー娘。が、今度は身内がライバルとなってしのぎを削る。
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003012803.html
もう笑うしかないなこりゃ。
- 406 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月28日(火)12時06分48秒
- なんかさくら組、おとめ組ね…。
X-MENのブルーストライクフォース、ゴールドストライクフォースを思い出したよ…
- 407 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月28日(火)14時29分07秒
- 江角のケコーンより扱いは下なのね……
いや、それが世間の声だっていうのは分かってるけどw
- 408 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)11時26分29秒
- 最近レスする人が減ったのかな?
面白そうな新作とか出てきても、意外とレスがついてなかったりする。
かく言う自分もそんなにレスするわけじゃないけど、一時期に比べたらすごい減りようだと思う。
やっぱりモヲタ自体が減ってるんだろうか。
でも、自分はモヲタはやめれても小説ヲタはやめられそうにない人間だからなぁ。
もともとレスの少ない自分や、今でも沢山レスのついてる作者さんなら大丈夫だろうけど、
密かに気に入ってるスレとかがレスの少ないせいで止まったりすると痛い…。
- 409 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)11時38分48秒
- 自分はレス減った口。
状況がどうあれ、たくさんレスもらってる人もいるから、
単に自分が力不足なんだろうなぁ。
そういう意味では、今後は淘汰の時代になるのかもね・・・
- 410 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)15時58分21秒
- 人はむしろ増えてると思うが・・・・
あとレスの数と作品の質は必ずしも比例しないと思われ
と過去ログを読みながら感じた
- 411 名前:名無し409 投稿日:2003年01月31日(金)16時19分17秒
- ヘッドライン見てると、あんまり頻繁に更新(読者レス含む)
されなくなったかなと思う。
作品の質とレス数が一致しないという意見には同意だけど、
自分のように、もらってたレスが少なくなっていくのは(略)。
ぐちってるひまに、ましなもん書けばいい話かあ。
- 412 名前:410 投稿日:2003年01月31日(金)17時08分43秒
- 作品以外で雑談しちゃってるようなとこもあるからねえ。
そういうスレだとレスも増えるんだろうけど、個人的には嫌だな。
丁寧なレス返しをしてる作者さんは尊敬できるけど、それでスレがサロン化しちゃうのは
なんか好きじゃない。
- 413 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)20時29分12秒
- >>410
人が増えたかどうかは管理人さんに聞けばわかると思うけど、答えて
くれるかなぁ。
俺は減ってると思う。書く人が多くなった分余計そう見える。
- 414 名前:408 投稿日:2003年01月31日(金)22時03分44秒
- 偉そうな事を承知で言わせてもらえば、罵倒レスが増えるといいかなと思う。
レス数と作品の質が比例しないのも、いわゆるマンセーレスしかないからだと思うんですよ。
レスしづらい作品は別として、今までもらってたレスがもらえなくなったってのは
なんか原因があるわけだから、そこを指摘して欲しいと思う。
否定されたくない作者さんもいるからあまり強くはいえないけど、
表面からして厨な作品だけじゃなくて、皮をかぶった厨な作品も罵倒してもらいたいと(w
重ね重ね偉そうでスマソ
- 415 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)22時14分13秒
- >>414
皮を被った厨な作品か……そんな風に自分が指摘されたら凹むなマジで(w
ただ、良質な作品も厨っぽい作品も両方あるから飼育は面白いんじゃないかと思う。
多数の小説の中から自分のツボにはまる作品を見つけたら嬉しいし。
罵倒レスが増えるといいという意見には半分賛成。
ただ単に「つまらない」とか「キショイ」だけの文字通り『罵倒』だと作者もヤル気
無くすだろうけど、何がどう面白くないという意見は聞きたいかも、怖いけど。
- 416 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)22時17分05秒
- 罵倒レスはすでに最近増えてる気がする。
良くないものはほっといて
いいものには、どんどんレスしていくといいのにね。
罰(たたき)じゃなく喜び(好意的なレス)で
静かな淘汰が起こるといいかも。
- 417 名前:408 投稿日:2003年01月31日(金)22時29分38秒
- >>415
玉石混合だからいいってのはよくわかる。
上の言い方は自分中心の言い方だからね。
しかし我ながら皮をかぶった厨な作品とはうまいことを言うと自画自賛(w
>>416
最近の罵倒ってホントに罵倒ばっかじゃない?
確かに皆さん、もっと色んな作品にレスしてください。
いしよしごまだけじゃなく(w
言いたかったのは結局、「罵倒なんて偉そうなこと出来ません」みたいな空気はいらないんじゃないかなぁってコト。
あそばせてもらってる分際で大きなことは言えないけどね。
- 418 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)22時40分40秒
- 保田圭2011みたくなりそうな予感>指摘
それに大人な読者はあんまり連載中の作品にケチつけたりしないし、
結局は厨同士の喧嘩になって終わるような気がするなあ。
- 419 名前:408 投稿日:2003年01月31日(金)22時49分23秒
- >>418
ケチって言うか気づいた事は言って欲しいと思う人は少ないのかな。
というか、飼育ってそんなに厨ばっかりかなぁ…。
でも、確かに言われたらいやな人のが多いのかもね<指摘
まぁ、こんな問題話がつくわけないですけどね。
でも、こういう議論は楽しいです、色んな意見が聞けて<不謹慎
- 420 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)23時15分18秒
- そう玉石混淆だから良いんだよね。
とりあえずボクチン408の自スレが激しく知りたいなぁ。
- 421 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)23時19分53秒
- レスの数は少ないけどROMってる人はかなりいると思うんですけどねぇ。
私も前はROMだけでしたし。
自分で小説書き始めてから他の作者さんへレスするようになりました。
最初ってレスするのも変な緊張があったんですよ。
私だけかもしれませんけど。
- 422 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)23時22分59秒
- 421みたいに緊張というか気をつかうのもわかるんだけど、
他のスレで「ああ、あれ?読んでる、おもしろいよ」とか
言えるんだったら、最初から作品のスレにレスしてやれば
いいのになーと思う。
- 423 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)23時50分29秒
- スレ立てる板にもよりません?
おもしろい小説が集まってる板とかあったり…。
- 424 名前:名無しさん 投稿日:2003年01月31日(金)23時57分15秒
- 板は自分の場合は関係ないかな。読むとき。
目当ての小説はヘッドラインからタイトルをクリックしてとぶので。
(その目当てはどうやってできるかというと、
新作とか、タイトルで気になったやつ)
- 425 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月01日(土)00時03分46秒
- 読者同士が喧嘩を始めるのが一番困る。書き手としては。
指摘というか、批判めいたことがあるとそう言う風になりがち。ここより
某ケモノ偏の板でよく見られる光景だがw
>>422
外部で話題になる方が嬉しかったりしない?
- 426 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月01日(土)00時03分57秒
- >>422に( ‘д‘) しく同意。
- 427 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月01日(土)15時59分46秒
- 提案
感想レスが少ない作者さんがコテハンもっているなら
どこかの小説に感想レスしてみたら?
“あの小説読んでますよ”とかっていう反応あるかも知れないし、
読んだ事がなくてもHNが目に付いて読んでレスくれるかもしれないし、
第三者の読者さんの目に付いて読んでくれるかもしれない。・・・と思う。
“○○で××書いてます〜”とか書かないで、当たり障りのない内容だったらうれしいと思う。
とりあえずそのように作者同士の横の繋がりを広げていくのも一つの手段じゃないかな?
雑談っぽくなるきらいがあるけど、いしよし小説の作者さんたちって、
その繋がりがいい具合にあるような気がする。
- 428 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月01日(土)16時14分29秒
- >>427
その方法を嫌う作者さんもいるみたいだがな。
自分もそのやり方でレスついてたことない人とかに
「読んでますよ」って言われた時はびびった。
さりげなくコテハンレスをしていくのも、一つの手だというのは確かだ。
- 429 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月01日(土)16時48分50秒
- 確かに外部で自分の名前が出ていたり、
作品の話題が出ていれば私の場合はかなり嬉しいですけどね。
「あっ、こんなにも読まれてるんだ」って(笑
私も書くようになってからレスするようになった一人ですね。
書く前はどうも何書いていいかわからずにROMしてましたし・・・。
自分で書くようになると、自然とレスできるようにはなれましたけどね。
- 430 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月01日(土)18時14分55秒
- レスもらえるのは嬉しいけど、作品じゃなくてカップリングを褒められる(?)ようなレスを書かれると、正直(;^▽^)<微妙な感じ。
- 431 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月02日(日)20時30分33秒
- 違うスレで一言一句同じレスを発見するとなんだかなあと思ったり
するのは自分だけですか?作者はそういうレスでも嬉しいのかな?
- 432 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月02日(日)20時56分45秒
- 私は今の所一言一句同じレスってのはないですけど
コピペだとしたら萎えますね、やっぱりw
この組み合わせは好きだ、って言われても
馬子にも衣装と言われている感じがして微妙といえば微妙ですね。
でもそれを取っ掛かりにして読んでくれる人がいるというのは
一応喜んでいいことだとは思います
- 433 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月02日(日)21時55分53秒
- >>431
みつけた。
わらった。
なえた。
- 434 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月02日(日)22時09分30秒
- >>431
>>433
教えて!どれ?
- 435 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月03日(月)00時16分39秒
- >>434
緑板
- 436 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月04日(火)21時10分39秒
- 気になったんですけど赤板は荒らしですかね?
- 437 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月05日(水)06時41分40秒
- 銀でCP決めかねてるって投票みたいなんやってるけど、
ほとんど話進んでないのに、投票だけで50レス超えてる。
なのに誰も無駄遣いだって指摘しないのを見ると、自演かと思う。
- 438 名前:437 投稿日:2003年02月05日(水)06時47分44秒
- ついでに、タイトルも某グループの歌だったりするから、
以前あったパクリ問題を思わせて、
またなんかありそうな気がするのは私だけでしょうか。
- 439 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月05日(水)13時10分28秒
- しかし、実際に連載始まってショボい話だったら相当痛いね。
- 440 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月05日(水)15時19分52秒
- つうかあのスレの55の方がどうなの?
あれは僻みや嫉妬にしか見えないよ。
作者も早く切り上げると言ってたし、自スレを私物化するなって言うのもおかしな話だ。
実際俺投票したし。
- 441 名前:名無し娘。 投稿日:2003年02月05日(水)15時46分43秒
- 嫉妬するような文章には思えんが…
- 442 名前:名無し疑問 投稿日:2003年02月05日(水)15時48分24秒
- でもあれだけ投票されてるのもなぁ、分刻みでガンガン投票されてるし。
どっかで小説書いて名作家と呼ばれる方ならともかく…。
- 443 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月05日(水)15時59分20秒
- 見てきたけど別に分刻みっていうほどでもない。
あれくらいならあってもおかしくないんじゃない?
まぁ、作者が期待に答えられるかどうかは知らんが。
- 444 名前:440 投稿日:2003年02月05日(水)17時19分16秒
- 削除以来出してた。
・・・すまん。
負けてんじゃねーよ!開き直れよ、ちきしょぉー!
- 445 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月05日(水)17時48分39秒
- 結局真実は謎のまま。
- 446 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月05日(水)18時03分55秒
- 駄作屋さんとかが投票形式にしたらメチャメチャ気合い入れてレスするんだけどな(w
- 447 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月05日(水)18時18分40秒
- >>446
もう、そっとしといてやれば。
- 448 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月06日(木)00時26分25秒
- 青板の過去の呪縛ってやつ、どうなんでしょう?
文丸ごと同じなんだけど…
- 449 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月06日(木)01時07分39秒
- >448
見た。改行はオリジナル以下? どーしたもんだろねー…
- 450 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月06日(木)13時22分13秒
- 完結してもお疲れの一言も無いのはちと辛かったな、昔の話だけど。
文章の質とかもあるんだろうけどやはり一言ぐらい
ねぎらいの言葉があってもいいんじゃないかと思った。
- 451 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月06日(木)15時44分37秒
- 単に読者がいないんだろう。
読んでればつまらないと思った作品でも何か書き込むはず。
- 452 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月07日(金)13時24分37秒
- つまんなかったら見なくなる→終わる頃には読んでない
- 453 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月07日(金)23時24分23秒
- >448,449
今どんな感じなのかと思って見に行ってみたらスレ自体なくなってた。
恐らくここを見たかそのスレで何か言われたり自信無くしたりしたんじゃないかな。
作者本人が削除以来出したっぽい。
- 454 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月07日(金)23時53分42秒
- >453
妹の死の原因の人物の娘に復讐しようとする主人公。しかし――って筋。学園もの。
該当スレに元ネタのサイトが貼ってあった。文章はまるごと同じ。ただし厨房チック
な改行および句読点が省かれていた。
パクったことがバレて観念して削除依頼したものと思われる。顎さん即日削除。
- 455 名前:453 投稿日:2003年02月08日(土)14時16分54秒
- あ〜そうなんだ。教えてくれてありがとう。
ここでのルール違反は「嵐」と「パクリ」だもんね。
パロディみたいなものならまだしも丸写しはちょっとね。
- 456 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月08日(土)20時39分05秒
- 「パクリ」の定義ってどうなんでしょうか? 私は今某高視聴率ドラマを娘バージョンとして文字におこしているんですが、それも「ぱくり」になってしまうんでしょうか?
- 457 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月08日(土)20時54分27秒
- とりあえず上げてみて荒れたらアウト
- 458 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月08日(土)21時27分33秒
- >456
今迄問題になって削除されたものは固有名詞や単語以外は一文字一句まるごと
そのままという恥も外聞もないようなものです。パクりというよりは盗作、剽
窃そのほかありとあらゆる卑劣な言葉で唾棄されるべきものです。
勿論あなたがしている行為もパクりには違いありません。決して誉められたも
のではないでしょう。そのことを自覚した上で、パロディを楽しみましょう。
- 459 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)14時37分47秒
- 全然関係無いんだけど誰かFF]の娘。バージョン書いてくれないかなぁ〜。
・ティーダ 吉澤・ユウナ 石川・ワッカ
市井・ルールー 飯田・キマリ 後藤・アーロン 保田・リュック 加護・シーモア 中澤
あたりで。
知らない人スマソ。
- 460 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)15時19分21秒
- >>459
いしよし主役は勘弁(w
- 461 名前:459 投稿日:2003年02月10日(月)16時00分46秒
- じゃあ・ユウナ 紺野で
- 462 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)19時27分38秒
- 紺野=ユウナならティーダ=後藤の方がいいな
- 463 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)20時23分00秒
- アーロンは保田でいいのか!?(w
- 464 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)20時58分21秒
- ティーダ=後藤 ユウナ=紺野 ワッカ=市井
ルールー=飯田 キマリ=保田 アーロン=中澤
リュック=加護 シーモア=吉澤
なんてどう?
ルールー=飯田ははずせない感じ(w
- 465 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)21時42分30秒
- >>464(・∀・)イイ!!
- 466 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)21時57分00秒
- ユウナが紺野って時点で違うだろ
- 467 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)22時11分40秒
- ティーダ=吉澤 ユウナ=石川 キマリ=紺野
ワッカ=保田 ルールー=飯田 アーロン=中澤
リュック=加護 シーモア=高橋
ルールー飯田は鉄板
- 468 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)22時40分02秒
- リュック加護も鉄板だね。
リュック=矢口でも良かったけど。
誰か書いてくれないものか…
- 469 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)23時03分28秒
- ティーダ=田中 ユウナ=加護 キマリ=矢口
ワッカ=小川 ルールー=飯田 アーロン=後藤
リュック=亀井 シーモア=辻
……ダメですか? ダメですか。
- 470 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月10日(月)23時39分16秒
- >>469
マイナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 471 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)01時03分24秒
- パロ企画とかあったらおもしろそう。
- 472 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)01時08分50秒
- んーでも企画まではすることないか。スマソ。
- 473 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)01時43分07秒
- (´・ω・`)何の話だかサパーリ・・・。
- 474 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)01時48分23秒
- で、次は何で分類するんだ?
- 475 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)04時51分21秒
- FF6,7,8のどれかだと話が通じるぞ!
- 476 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)07時44分48秒
- 石川ってファンタジーの主役っぽくないんだよなあ…何となく。
ヒロインなら高橋の方がハマる気がする。
- 477 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)07時57分44秒
- FFZで言ったら
クラウド=吉澤 エアリス=石川 ティファ=後藤
バレット=保田 レッド13=小川 ユフィ=加護
ヴィンセント=紺野 シド=飯田 セフィロス=市井
かな?
ヴィンセントとシドが物凄い迷ったが。
吉澤はやっぱ主役で。
- 478 名前:475 投稿日:2003年02月11日(火)09時05分11秒
- FF7キター!!!
クラウド=吉澤 エアリス=石川 ティファ=高橋
バレット=田中 レッド13=新垣 ユフィ=紺野
ヴィンセント=藤本 シド=矢口 セフィロス=市井
ってとこか。セフィロス市井は似合いすぎ(w
>>477
バレット保田ワロタ。
- 479 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)09時29分20秒
- んじゃ、[。
スコール…吉澤/リノア…後藤/セルフィ…加護/キスティス…矢口/ゼル…石川/アーヴァイン…小川/サイファー…市井/ラグナ…安倍/イデア…飯田/シド…中澤/みつあみの図書委員…紺野/アンジェロ…辻
ホントはアービンを吉澤にしたかった…
てかムズいゾ(w
- 480 名前:478 投稿日:2003年02月11日(火)11時45分31秒
- FF8キター!!!
難しそうだけど挑戦。
スコール=後藤 リノア=石川 セルフィ=加護
キスティス=保田 ゼル=紺野 アーヴァイン=吉澤
サイファー=市井 ラグナ=高橋 イデア=飯田
シド=中澤 指輪(名前忘れた)=新垣 アンジェロ=道重
難しかったよ。でもサイファーにセフィロスといい、市井あいすぎ。
- 481 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)12時43分39秒
- 7は
クラウド=小川 エアリス=吉澤 ティファ=高橋
バレット=飯田 レッド13=新垣 ユフィ=加護
ヴィンセント=藤本 シド=紺野 セフィロス=松浦
クラウド=ヘタレ=小川… エアリス=間抜けに途中で(ry=吉澤…
- 482 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)12時48分18秒
- スコール=藤本 リノア=松浦 セルフィ=高橋(訛ってるから)
キスティス=後藤 ゼル=吉澤 アーヴァイン=紺野
サイファー=りんね ラグナ=市井 イデア=石川
シド=中澤 指輪(名前忘れた)=新垣 アンジェロ=道重 シュウ=安倍
シュウって誰とか言わないでください…
- 483 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)13時06分48秒
- おまいら
ユフィ=矢口
ケット・シー=加護
だろ
- 484 名前:480 投稿日:2003年02月11日(火)13時09分40秒
- ケット・シーを完全に忘れてた・・・鬱
ケット・シーは辻で
ユフィ=忍者=紺野
- 485 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)14時26分32秒
- セルフィ=トラビア弁(関西弁)=加護
アーヴァイン=ヘタレ=吉澤
セルフィ⇔アーヴァイン
おまいら、密かによしかごができるぞ(萌
- 486 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)17時50分09秒
- ・クラウド=後藤 クールな感じ ・エアリス=石川 無鉄砲
・ザックス=吉澤 クラウドと親友でエアリスの好きな人と言ったら
・ティファ=紺野 ほのかにクラウドに好意を持つ格闘家
・バレット=飯田 曲がった事が嫌いなリーダー
・レッド13=辻 レッド13(ののさん)ナナキ(のの)って感じ
・ケット・シー=加護 関西弁だから ・ヴィンセント=保田 野獣だから
・ユフィ=松浦 抜け目がないあたり ・シド=中澤 煙草ふかしてそう
・セフィロス=市井 クラウドの尊敬する人
- 487 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)18時38分08秒
- >>486
(゚∀゚)イイッ!!
ザックス=吉澤 とかイイね。
あー、読みてぇ!(w
- 488 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)18時44分39秒
- で、486が書いてくれるというのは本当ですか?
- 489 名前:486 投稿日:2003年02月11日(火)19時05分28秒
- 設定は出来るけど話は書けません…・゚・(ノД`)・゚・
脳内で変換してゲームするしかないですね…。
- 490 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月11日(火)20時29分34秒
- >>485
とっても(・∀・)イイ!! 誰が何と言おうと加護しく同意(w
- 491 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月13日(木)23時34分25秒
- 踊る大走査線とか。
青島(織田)=吉澤
室井さん(柳葉)=後藤
すみれさん(深津)=中澤
和久さん(いかりや)=小川
雪乃さん(水野)=紺野
真下(ユースケ)=石川
魚住係長(佐戸井)=矢口
署長・副署長・刑事一課長(スリーアミーゴス)=飯田・安倍・保田
個人的に王道なCPは無しの方向で。思い切り後藤に反発する吉澤や、紺野に冷たく
あしらわれる石川などが見てみたい。
でも小川=和久さんの線は譲れない(w
- 492 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月14日(金)14時43分34秒
- >>491
すみれさん(深津)=中澤
微妙に突っ込みどころだと思うけど(w
- 493 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月14日(金)15時43分25秒
- >>492
ワロタ。
- 494 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月14日(金)15時47分49秒
- しかしハロプロ内で、すみれさん気質というと…中澤姐さんしかいないかも。
もしくは藤本とか?
孤立気味なキャリア=後藤VS熱血ノンキャリ吉澤はかなり見たいな。
- 495 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月14日(金)19時03分21秒
- すみれさんって感じじゃないけどな〜、他にいないしな〜。
- 496 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月14日(金)20時39分45秒
- 青島(織田)=高橋
室井さん(柳葉)=飯田
すみれさん(深津)=市井
和久さん(いかりや)=保田
雪乃さん(水野)=石川
真下(ユースケ)=紺野
魚住係長(佐戸井)=矢口
署長・副署長・刑事一課長(スリーアミーゴス)=中澤・吉澤・加護
で、どうですかお客さん!!
- 497 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月14日(金)21時11分44秒
- >>496
すみれさん(深津)=市井
(・∀・)イイ!!
- 498 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月14日(金)22時58分58秒
- アシタカ=吉澤
サン=後藤
で『もののけ姫』を楽しんでます。
- 499 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月15日(土)01時06分08秒
- >>498
同志がいるとは…(w
- 500 名前:名無しさん 投稿日:2003年02月15日(土)01時12分57秒
- ( `.∀´)<黙れ小僧
Converted by dat2html.pl 1.0