インデックス / 過去ログ倉庫 / 掲示板

名作集で書いてる人の雑談スレ-Part4-

1 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)23時30分21秒
作者さん、読者さん関係なく大歓迎。

前スレッド
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=1005055766
2 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)23時31分55秒
あぶね。かぶるところだった(汗
確認してよかった。
3 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)23時33分07秒
あ。ごめん。500でストップだったんですね。踏んじゃったのに気付いてなかった。
4 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)23時41分46秒
新スレおめ ヽ( ^▽^)ノ 
さあ、雑談しよう!
5 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)23時54分51秒
前スレ最後の話題
>それはそうと、現状で定期的に回転してるスレってどれくらいあるんだろう。
>森とか板の数がすごいことになりつつあるのだが。

有名作品の更新が止まってたりするからねえ。
板でいえば緑も活気あるよね。
6 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)23時57分32秒
緑は最近ハードボイルドなのが増えたような。
動かない板はなかなか動かないね。
7 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)00時24分07秒
雪とか動き鈍いねえ。
月も昔ほどの勢いが無い。
8 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)00時29分12秒
145センチシリーズ終わっちゃったからね・・・。
9 名前:前スレ498 投稿日:2002年01月08日(火)02時48分38秒
みんな結構ちゃんとチェックしてるのね。
参考になったです。
緑と森、あがってるのだけでも読んでみよう。
10 名前:前スレ493 投稿日:2002年01月08日(火)12時02分58秒
前スレでレスもらった件へのレスとして、

前スレ494
話題にしてもらうためにも、とりあえず読んで欲しいわけで。
話題にすらならんという事は、駄作っちゅう事か。

前スレ495
それも一つかと思いましたが、実際にオムニバスの方はどれだけ読まれてるのかなぁ。
ってのも気になってたりして。

読んでくださってる方がおられるのは事実なので、それはそれで喜ぶべきなんでしょうが、
その人数をもう少し増やせれば、書く側としても意欲がわくかも。という、願いかな。
11 名前:前スレ489 投稿日:2002年01月08日(火)12時15分12秒
 質の高い(と思われる)エロ作品、教えて欲しいです。参考にしたいので。本来ならこういう話は「〜感動作品を教えてはくれまいか」でするんだろうけど。今回は勘弁してください。
12 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)16時01分09秒
個人的には式神さんかな。
月板の無敵なライバルとか。
ま、いしよし好きの言う事ですが。
13 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)18時38分46秒
>>10
どうしても、読んでほしいなら紹介スレで自作自演すりゃいいがな。
おもろなかったら、放置されるけど(w
14 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)20時08分25秒
自作自演ほど哀しいものはないと思うが。
15 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)20時50分01秒
小説は名無しさんでそれなりに書いてるんでそのうちいくつかは自作自演で盛り上げました。
でも誉めるのは性格的にできないのでボロカスに貶すだけという。
それに同意されたうえに貶されてヘコみました。
ヘコんだ上に、キレて「それは自作自演だ!」と思わず口走ってしまいました。

あとは自作自演のネタスレになってしまいました。

ええと、自作自演はやめとこうね、と。
16 名前:前スレ493 投稿日:2002年01月08日(火)21時47分59秒
自作自演も考えたけれど、やっぱり悲惨な感じがしてできなかった。

もうちょっと、Novel Directoryが盛りあがってくれればと思っていたのも否定すまい。


17 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)21時53分18秒
便利になれば使う人も増えようというもの
自分で盛り上げれ>>16
でも異界文書みたいな形式とかできればいいよなぁ。こんなん。
www.sugurono.com/ikai/cgi-bin/index.cgi
18 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)23時39分32秒
全然話変わるんだけどいいかなあ。

三大王道ってありますよね?>いちごま、いしよし、やぐちゅーなど。
では、準王道って何になるんですかね〜?
よしごま、さやまり辺りは思いつくんですが、石川が絡んだ「準王道」って何だろう…
板によって多少ばらつきはあると思うんですが、やすいし、やぐいし、いしごま位かな?

皆さんの意見は、どうですか?(本当にしょーもない話でスマソ)

19 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月08日(火)23時47分40秒
>18
いや、そんな話もおおいにしようよ。
準王道といわれて他に思いついたのはやぐよし。
特にすてっぷさんのやぐよしはすごいです。

石川がらみとなるとなかなか思いつかないな〜。
やすいし、やぐいし、いしごまも確かにあるけど準王道というほど数はないかも。
個人的に石川×中澤が好きなんだけど、誰かいいの紹介してくれませんか〜?
20 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)03時07分12秒
>>11
好きなCPは?絞ってくれないと紹介しようが、、
21 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)06時15分03秒
話を中断する様で悪いんだが…
話の途中(といっても章が区切られた後でだが)で文体変更(〜だ。から〜です。等)とか
三人称から一人称とか
語り手変更(吉から矢口等)みたいな変更ってありだと思う?
どうも書きにくいなぁ、と区切りのいい所で変更、みたいなの。
語り手変更はよくあるかな?でも分かりにくいと駄目だしね。
22 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)08時45分51秒
>>18
最近、コントの影響でいしごま推し(w
でも現実にはよしごまがやたらと相思相愛っぷりを発揮してんだよなあ…。
綾野小路と梨華ちゃん好きなんだけどww
23 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)09時15分04秒
>>21
一人称だと、語り手の居ない場面が書けないので、そこは三人称にしてる。
語り手が居るのに急に三人称に変わっちゃうのはやっぱり違和感ある。
それと文体の変更は原則不可。作者が変わったのかと思われちゃう(w
24 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)11時46分49秒
>>21
語り手の変更は悩んだ。友人のシナリオライターに相談してみたら某電撃系人気小説ではやってるよ、って言われたので読んでみた。一応、勝手な結論だけど、私は章もしくは1話ごとに変更はOK、章始めに語り手の名称を提示する、ということで。
25 名前:前スレ489 投稿日:2002年01月09日(水)11時54分13秒
>>20
CP問わず…と言ったら、エライことになりそうだから。 いしよし、よしごま、やぐちゅーでお願いします。
26 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)12時34分12秒
>>21
書き手に意図があり、読み手に意味が伝われば
何でもありありだと思う。
娯楽作は、書式よりも使えるものは何でも使って楽しませると言う
意識の方が大事だと思うから。

文字の形を意図した表現、例えば  
な 
 な 
  めに書くとかも、見せ方によってはありだと思う。
文字を大きくしたり、太字にしたり。

どれも多用すると「文章の書き方を知らないただのバカ」とか
言われかねない諸刃の剣だけど(w  
27 名前:名無し作者 投稿日:2002年01月09日(水)14時44分24秒
全然無関係の割り込み呟き、御容赦下さい。
色々あって放置を考えつつやっぱり書き上げたいモノが倉庫に。
更新ムラがあったしなぁ、レスもあんまり返してなかったなぁ…。
自分の作品を改めて読み返したりして。
いろいろネガチブな回想をして。
−−−−−やっぱり書こう。
最初に放置しないで頑張るって書いたじゃん!
読みたいって思ってくれる人が一人でもいるなら書こう!
ある程度書き進めたら新スレでお会いしましょう。>読んで下さっていた方々
もしかしたらあいつか?なんて思ってくれた方、待ってて下さい。

最後に管理人さん、わがまましてごめんなさい。
28 名前:21 投稿日:2002年01月09日(水)16時53分10秒
ご意見ありがとうございました。

やはり、文体は止めた方がいいですね。
簡単に変わらない物でもあるとは思いますが。

語り手の変更はライトノベルだとよくあるみたいですね。
基本的にはいけない様なので悩み所です。

一人称から三人称は変更のタイミングが難しそうですね。
間違ったタイミングだと全てが台無しになりそう。

娯楽でも許容範囲があるんじゃないかと。
面白ければいい、な人ばかりじゃないというか…。

色々な意見聞けて良かったです。
読む側からしてみたらどうなんでしょう?
29 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)17時31分05秒
>>28
語り手変更は悪いことじゃないと思う。
一般小説は「私小説」形式のが多いから、語り手が変わらないだけ。
大河小説ならば、語り手も主体もどんどん変わっていく物もある。
ミステリーなら多方面からの視点を錯綜させたりもする。

何書くかを考えて、文章や文体を決めたり変えたりすればいいと思う。

読み手としては、前後がチグハグに見えない限りは
どんなことをされても気にしない。
つまりは「面白ければいい」のだけれど、
意味も意図もわからないような、行き当たりばったりの変更をされると
「作者さん、話が見えていない?それとも話に困ってる?」
などと邪推を入れてしまう。
30 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)23時16分16秒
質問です。
書く気が出ないとき皆どうしているのかな?
当方、別段話に行き詰まっているわけでもなく、ただ、書く気が出ないだけ。
無理やり、気分が乗らないまま書いて更新したけど、自分で読んでも納得いかないし、最悪です。
毎日のように更新していた日々が嘘のようだ。
31 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)23時29分45秒
>>30
そういうことありますよね。
どうしても書き気になれなくて3週間ほど放置してしまっていたことがありました。
それまでPCで打ちながら書いてたんですが、気分を変えようと思って電車の待ち時間とか車中とか
メモ帳に走り書きのような物を書いてみたらスラスラ書けた事があります。
それ以来、外で書いて家でまとめる。といった方法にしています。
出勤・通学時間の有効利用にもなるし、いろんな人を見ながら書くと面白いネタも
転がってたりして・・・

32 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月09日(水)23時52分52秒
>>30
書き貯めしてるから、更新と筆の進み(キーだがな)は関係無かったりする…
でも、あとで見直すとデキがばらばらだったりするけどね。
33 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月10日(木)00時19分46秒
>>30
結局気分が乗らなくなった時どうかっていうのが完結させれる人とそうじゃない人の違いだと思う。
気分が乗らないからって書かないでいると結局放棄になる。
乗らなかろうが必死に書いてたらそのうち気分も乗ってくるし
自分の書きたくないツナンナイ部分はとにかくあくびしながらでも書くしかないと思われ。
最終的におもろければいんだし。
34 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月10日(木)00時24分25秒
お遊びっつっても一応場を借りてんだから
スレ立てるからには最後まで何が何でも完結させる気でやれって言いたい。厨には。
その自信ないなら最初から立てんなとも言いたい。
簡単に放棄する奴多すぎ。んなんなら自分のサイトでやればいいのに
35 名前:28 投稿日:2002年01月10日(木)00時59分08秒
>>29
いや、純文学では一人称の場合には語り手は原則として1人、
語り手変更はタブーと作家さんの日記かなんかで読んだので
てっきりそうなんだと思ってました。
いけない事ではないんですね。
邪道なのかと思いながら書いていたので、ちょっと安心しました。

>>30
私は無理矢理書く派ですね。
もともとある程度頭の中でまとまってからじゃないとスレ立てないから
疲れたと感じてしまう事はあっても、続きが浮かばないって事はないけど。
完結させるのは、読者さんと場を提供してくれているサザエさんへの
最低限の義務だと思っているので、辛くても書きます。
だから家の事情で書けない時は書けなくてもたまにレスしてるかな。
36 名前:29 投稿日:2002年01月10日(木)02時41分21秒
>>35
純文学を引き合いに出されたら……とっても困りますが(w 

純文学は物語の面白さではなく、
「作者が表現したいテーマを文章で表現すること」というのを
追求する学問の結果だと思うので、
「作者が表現したい内容と真摯に向かい合わずして、
軽々しく語り手変更などををしてはいけない」
という意見にも納得できるから。
37 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月10日(木)15時45分57秒
>>30
書くけど、更新はしない。とりあえず、書き溜めておいて、読み直して、一応に納得いく形
になってから、更新する。
自分も書けなくなった経験があるけれど、書いてるうちにフッと乗ってくる所があって、そ
うなれば、そこに合わせて前も見直すことで、良くなったりする。ただ、書かなければどう
にもならないんでね。自分の場合は、章ごと順番を変えたりもした。

放棄はダメだけど、どうしようもない事情って言うのはあるので、放棄なら放棄ってはっき
り言ってもらう方がうれしい。好きな小説で、どうしても終わらせたいって思ったら、引き
継いで書いてくれる人がいるかもしれないんでね。続けるのかどうかはっきりしないのが、
一番たちが悪い。

あと、放棄じゃないけど、気力が足りなくなって終わらせようって思ったけれど、レスに励
まされて続けたというのもあった。
38 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月11日(金)01時20分00秒
話の腰を折るようで申し訳ないですが… 質問です。
市井とユウキっていうのはここではタブーですか?
それがメインの話じゃなくて、小説内の伏線みたいな感じで
例えば、絡みなし(当たり前)で、お互い本当は好きじゃない、
けど付き合ってた、みたいな設定でも、マズイもんでしょうか?
39 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月11日(金)01時26分44秒
>>38
余程巧く書いて、かつ常時sageなどの心遣いをしないと、不愉快なきもちになる
可能性は少なくないんじゃないかな。(自分が書くのと同じ板にあるのさえ許せ
ないという作者さんもいないとは言わないし)
巧い作者さんでも直接描写を避けてユウキの相手役を市井そっくりの男に替えた
ぐらいだし(赤板倉庫「真夜中の王子」)
40 名前:38 投稿日:2002年01月11日(金)06時24分38秒
>>39
なるほど。 どうもありがとうございました。
 と、なると、ユウキと真希というのもまずいんでしょうね。
41 名前:名無シサソ 投稿日:2002年01月11日(金)16時49分12秒
>>38
以前、ユウキ×市井の小説が黄色でありましたよ。
「後藤真希のバーティカルリミット」(黄板倉庫)の後半にある『市井紗耶香の「DOWN TOWN GAME」』がそれ。
http://mseek.obi.ne.jp/kako/yellow/981751228.html

その作品がうpされたときは、それまでになく批判的(?)なレスもついてたような気がする。
(そうでないのも、もちろんあったような気もする)
とはいえ、面白ければいいんじゃない?
42 名前:名無シサソ 投稿日:2002年01月11日(金)16時53分29秒
>>40(38)
そういえば、同じスレにごま姉弟ものもあったけど、
そっちは受け入れられてたなぁ。

当時、市井とユウキのネタはタイムリーだったしね。
リアルすぎて抵抗があったのかなぁ?
43 名前:38 投稿日:2002年01月11日(金)20時17分01秒
>>39
「真夜中の王子」読んでみました。…これは…でもやおい…。
 違った意味で拒絶があった気もしないでは。
>>41>>42
 そうなんです。実はそれを見て、名作集のレスにしては珍しい批判的なのが
多かったから。 やっぱりタブーなのかな、と。 
 一応、確認してみたくてここに書き込んでみたわけですよ。
>>39さんが教えてくれたように人もいる以上、やっぱりこれは避ける
べきなんでしょうね。 …違う設定考えようか。 
 お答えいただいた皆さん、どうもありがとうございました。
 
44 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月11日(金)20時31分15秒
>>43
書きたいように書くのが一番だとは思います。
万人が好む作品を書くという方が難しいですから。
45 名前:38 投稿日:2002年01月11日(金)21時21分32秒
>>44
それはそうなんですけどね。 
もし自分のHPとかだったら遠慮しないんですけど。 ここが一応、それなりの
ルール(?)を持った場である以上、郷に入っては郷に従えかな、と。
 もし書きたいものを書いた結果、荒らしとか来てしまったら、自分のスレッドは
ともかく、その板全体に迷惑がかかってしまうような気がするので。
 なんか、偽善者っぽい発言ですみません。
 …でも他の設定が思いつかなかったら書きたいように書くとしましょう。
ありがとうございました。
46 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月11日(金)21時28分20秒
俺も書きたいように書けばいいと思う。
場の雰囲気を考慮した結果、最適と思われる設定を変えた作品なんて
読みたくないね。
大体上記のスレの批判なんてかわいいもんだと思うよ。
ちゃんと書き終えてから書いているし。

そんなにルールとかが気になるようだったら2ちゃんで書けば?
47 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月12日(土)01時06分29秒
http://www.metroports.com/test/read.cgi/morning/1010764706/
狩でもこんなのやってるね。
48 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月12日(土)08時29分18秒
最近白板におもろいのが増えてきたな
49 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月12日(土)10時48分51秒
そりゃぁ伝統の白板だもん。
50 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月12日(土)15時46分38秒
確かに新作全部が平均以上の水準をもってるな。
願わくばこの雰囲気を保ってほしい。
51 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月12日(土)18時23分45秒
白板はエロなしカップリングものなしの硬派な板になってほしい。

それにしてもほんと白板の新規のスレは面白い。
今までの厨房ラッシュが嘘のようだ。
特に
52 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月12日(土)18時41分16秒
特になによ?
気になるだろ〜がよ!
53 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)08時27分23秒
タイトルにセンスがある作品は面白いのが多いって
思うのは俺だけかな?
54 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)10時18分10秒
↑例えばどんなの?
55 名前:53 投稿日:2002年01月13日(日)14時10分56秒
ざっと思い付くだけでも「血のあじ」「無限抱擁」
「瞳にうつる私」「水色パーカーの君」とか内容はもちろん
タイトルにもかなりのセンスを感じる
56 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)14時42分34秒
白板のあの小説のレスのつきようはなんなんだ?
57 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)16時02分41秒
>>55
いちごまって名作揃いだね。
すでに単なる“カップリング”の領域を越えたかな、市井と後藤は。

常にいちごまはレベルの高さを求められる…。
58 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)16時09分04秒
>>57
もう単なる萌え〜な小説じゃ満足出来ないんじゃない?
59 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)16時50分23秒
>>58
確かに。
萌え〜ないちごまも好きだけど、この2人はもっと深い要素を
持ってる気が…って自分で何言ってるやら(w
とにかく、いちごまにはこの2人にしか出せない話の色があるわけで。読者もそれを望んでるわけで。
60 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)16時58分02秒
>>53
タイトルにセンスがある→面白いのではなくて、
面白い作品だからタイトルもセンスがあるように見えるんじゃないかな?と
思うのだが。わからないですけど。
>>57 血のあじ→瞳にうつる私→ともだちのうた と続く名無し黒いちごま作品が
一つの領域を作ったと個人的には思っている。3つとも作者が違うみたいだけど、
関連づけてしまう俺。
いちごまはリアルが似合うね。というかリアルはほとんどいちごまが入っている
ような…。
61 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)17時03分34秒
かなづちキンギョが厨くさいタイトルかなとか思ってたら読んで見ると面白く
タイトルと内容もマッチしてて巧いなって思った。アンリアルだけど。
62 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)17時27分13秒
あっちゃん太郎氏はかなりセンスいいと思う(短編含めて)
63 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)18時48分22秒
>>60
いちごまのリアルものだと、矢口がめちゃ良いヤツか、めちゃ嫌なヤツか分かれるな。
それもリアル(w
64 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)22時48分48秒
娘。以外の同人小説に手を染めてる方はいらっしゃいますか?
65 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月13日(日)23時00分12秒
>>62
あっちゃん太郎氏はよく考えてタイトルつけてるね。
「手水の縁」なんか好きだったな。
66 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月14日(月)04時25分05秒
>>61
名乗るのもどうかと思ったんですが、執筆者です。
どうも有難うございます。
タイトル、章のタイトル等は、本文の粗筋決めるよりも
長い時間をかけて決めてます。
なので、そう言って頂けて嬉しかったです。
それだけ言いたかったの。では。
67 名前:61 投稿日:2002年01月14日(月)11時08分41秒
うわ、厨くさいとか言ってすみません(汗
実は昨日スレッドをみつけたばかりで2から読んでしまって、今1を読んでいる
ところで。改めてタイトル巧いなぁと。これからも頑張ってください。リレーも
楽しみにしています。
68 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月14日(月)14時18分53秒
源氏物語、映画観てしまいました(w
これに娘。をあてはめて考えるのってベタかな?ちなみに自分としては

源氏→市井or吉澤
葵の上→安倍
紫の上→後藤
夕顔or明石の君→石川
って感じですかねえー。誰かヲチよろしく(w

(果たして何人にこのネタが通じるか…)
69 名前:68じゃないけど 投稿日:2002年01月14日(月)14時57分54秒
む。ここになぜかチラシが。因みキャストは
源氏:天海祐希、葵の上:中山忍、紫の上:常盤貴子
夕顔:見当たらず、明石の君:細川ふみえ

68とあわせると、源氏物語を知らない自分にも・・・自分にも・・・
わかんねぇよ!!
70 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月14日(月)15時37分15秒
愛の種で「モー板系小説人気投票」が開始。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1010824139/
71 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月14日(月)23時00分02秒
>>68
ヲチならやはり、六条御息所→やっすー(w

72 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月14日(月)23時06分59秒
>>71

怖すぎる、、、、CGいらないじゃん
73 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月15日(火)01時05分09秒
>>55
『無限抱擁』のタイトルは元ネタありです。遅レスですが
74 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月15日(火)01時07分09秒
>>73
日渡早紀『無限軌道』ですかね? ただのカンですが。
75 名前:73 投稿日:2002年01月15日(火)07時40分14秒
>>74
もしかしたらそのタイトルも無限抱擁から来たのかもしれませんね。

元ネタ(そうとは断定できませんが)はずばりそのままで
志賀直哉『無限抱擁』
ちなみに内容も素晴らしい。昔「タイトルかっけーなー」と思いながら読んだのを覚えてます。
76 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月15日(火)22時12分46秒
ある作者さんが、スレの移動先はスレ数が少なくて雰囲気がいい板って
書いてたことについて。
今一番いい雰囲気のいい板ってどこかな?
あんま雰囲気よくない板ってのも聞いてみたい。

ちなみに自分が今いいと思うのは白。
逆は雪もしくは銀だと思う。
77 名前:たぶんその作者 投稿日:2002年01月15日(火)22時19分21秒
>76
雰囲気≒回転率ね
あんまり回転が速い板は更新が遅い私としてはあまり嬉しくないので
78 名前:何も書いてない一読者 投稿日:2002年01月15日(火)23時10分07秒
>77,76
そうすると、回転いいのが白で回転イマイチなのが銀とか雪ってことかな?
お気にいりの小説しか読まないから、回転率まで気にしてなかったけど、
板によってそんなに違うのかな〜…今度気をつけてみよう。
79 名前:77 投稿日:2002年01月15日(火)23時20分36秒
>>78
いや、白については最近いい新作が続いているから。
雪と銀はほとんど更新のない作品ばかりなのと・・・・
80 名前:78 投稿日:2002年01月15日(火)23時28分26秒
ああ、分かりました!確かに白板の新作は気になるのが多いですね。願わくば、
このまま放置のないことを。。。(真剣に)
銀板のよしごま小説が更新止まってるのが淋しいです、自分的には。別にプレッシャー
かけるつもりはないですが(w

ちなみに、77,79さんは何処の板ですか?ヒントだけでも。。。気になってしまふ。
81 名前:たぶんその作者 投稿日:2002年01月15日(火)23時48分26秒
どうでもいいことだけど、79≠77、76の間違いでしょ?
82 名前:76 投稿日:2002年01月15日(火)23時53分59秒
>>81
まさにそのとおりです、すいません・・・・
83 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月16日(水)01時02分45秒
急に違う話をしてしまって申し訳ないです。
こちらに書かせていただいてよいものかどうか…。

レスをいただけるのは大変嬉しいし、励みになるのですが、
あまりにも詳しいあらすじを書かれるかたがいらして、
どうしようかな?って戸惑ってしまってます。
他の読者の方に先入観を持たれないようにスレ隠しまでしてるのに。
……どうしたら良いものなんでしょう?
ご意見お聞かせ願えますか。
84 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月16日(水)01時14分47秒
読者さんは確かに大事だけど要望はきちんと伝えた方が良いかと
なぜそうして欲しいのかという理由まできちんとした文で書けば
分かってくれるでしょう。
85 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月16日(水)01時55分27秒
>>83
その読者、なんとなく誰だかわかった(w
86 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月18日(金)01時27分42秒
>84さん
お答えいただき、ありがとうございました。
…そうですね、熱心な読者さんだと思って、遠慮しすぎていたのかも
しれません、一度きちんとお話してみようと思います。
有難うございました。
お返事遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
>85さん
…やっぱりちょっと有名な方ですよネ…(ニガワラ
87 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月19日(土)18時39分06秒
その人、多分私もレス貰ってる。
私もうんざりはしてるけどもう聞き流しちゃう。
ただ、読者さんはどうなんだろう?
内容に先に気付いちゃうから嫌ですかね?
88 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月19日(土)19時25分24秒
つーかある意味自分よりも自分の小説に詳しかったり(w
一体、いくつ読んでるんだか。
89 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月19日(土)23時50分21秒
俺は面白い人だな、と思っている。
更新した分の要約を載せてくれて、どうも、って感じかな。
俺は更新しても、スレを隠したことないし、内容書かれても気にならないけどね。
でも86さんが気になるなら、やっぱ、ヒトコト言った方がいいかもね。
90 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月20日(日)16時50分15秒
私もその方が誰だか多分わかってしまいました
そうか、有名だったんですね
自分の作品でレス貰った事はありませんが他の作者さんの作品を読もうと思ったら
それが先に目に入ってしまって内容がわかっちゃってガッカリしました
91 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月20日(日)16時56分40秒
あの人、返事するの大変なんだよねぇ。
感想なの?って感じで、答え難い。
92 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月20日(日)18時00分54秒
いいかげんそいつのコテハン晒してあげたら?(w
本人絶対気づいてないと思うよ。
93 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月20日(日)18時05分16秒
>>92
今一番上にあがってるスレの上のほうで晒されてますから。
94 名前:92 投稿日:2002年01月20日(日)18時41分15秒
>>93
サンクス。
てっきり「○○○○防衛軍」だとばっか思ってました、自分。

95 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月20日(日)18時49分23秒
自分の作品が書きにくい状況になっちまったから
他人の作品のレスで自分の世界に入っちまったってことか・・・
迷惑な話ですね
96 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月21日(月)20時36分21秒
いしよし小説多すぎて最近ウンザリ気味‥‥と思うのは俺だけだろうか。
97 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月21日(月)20時55分01秒
>>96
俺も俺も(w 最初はいしよししか考えられなかったけど、今はすっかり
おがたかですが何か?
98 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月21日(月)22時01分20秒
それなら最近よしごまにもうんざりなんですが・・・
でも、いしよしとかよしごまとかモロモロと有名どころは書きやすいのは事実
新メンのキャラがもっと掴み易くなったら高橋を使いたい。
今はまだ脇役としてしか使いにくい。
99 名前:96 投稿日:2002年01月21日(月)22時02分51秒
>>97
おー、同調者が
ちなみに自分はイイダさん絡みが好きな感じ(w

いしよしは・・・必ず恋愛ものに傾くのでチョト苦手です。別に批判してる訳じゃないけど。
100 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月21日(月)22時05分11秒
100!!
って、96!お前は俺か?
それでみっちゃんすきだったらまるまる俺だぞ
101 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月21日(月)22時09分24秒
よしごまはまだヒネリがあるような。いしよしは始まると正直「またかよ」って感じ(W
102 名前:96 投稿日:2002年01月21日(月)22時12分05秒
>>100
みっちゃんかー。みちごま、最近好きだな(w
103 名前:100 投稿日:2002年01月21日(月)22時28分18秒
うわー、俺ハケーン
>みちごま
ある種妄想の産物の局地だわな、現実にはほぼ接点ないんだから
そんな96のお勧めをきいてみたい
104 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月21日(月)22時38分10秒
おれは、いしごまがツボでツボで……だからアヤマロは何かちょっとチガウ……
105 名前:96 投稿日:2002年01月21日(月)23時21分37秒
>>103
風板の、「Hello Girls〜」読んでる?とにかく一読おすすめ。
106 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)08時09分42秒
>>98
うんざりっていうほどよしごまって多いか?
 いしよしほどは見かけないと思うけどね。 
 「よしごま」といえばコレ、みたいな作品、まだ出てないと思うし。
 っつーてもあんまり真面目に板回ってないから見落としてるだけ?
107 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)08時50分48秒
途中放棄が多いような気も…よしごまって
108 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)10時06分30秒
確かに…。 完結してる長編のよしごまって見たことない。
 ある?
109 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)10時34分55秒
>>108
連載終了速報スレにも出てたけど、銀板「彼女を振り向かせる方法」。2スレ
いっぱいに使って完結してる。よしごまには珍しく?(w
110 名前:108 投稿日:2002年01月22日(火)10時57分17秒
>>109
 だったな。108書いたあと気付いた。 
 新スレも久しぶりに更新されてたし。ひと安心。
 だが、海板のよしごまが先週更新されなかったのは不安だ…。
 俺的にあれは銀板と対極のよしごまと思う
 
111 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)11時55分16秒
海板、半分は死んでるもんな〜
112 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)12時16分39秒
 海板、生きてるのって神々とあすりかと茶砂漠ぐらいじゃねー?
 
113 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)13時05分43秒
>>110
吉澤がまるで正反対な性格なんだよな〜(w
なのにどちらも違和感ないのはすごいと思うけど。確かに対極な話という意見には
俺も賛成。
114 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)13時18分16秒
>>112 いや、もうちょっとあるぞ。
115 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)13時33分09秒
>>114 そうなん? それはスマソ
116 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)14時18分12秒
>>113
 こういう作品が出てきたのを見ると、
よしごまってうんざりなんじゃなくて、
ジャンルとして成熟期に入ったんじゃないかな、
と俺は考察するけど。  
117 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)15時54分08秒
>>116 いいこと言うね‥‥
118 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)16時24分12秒
>>112
なあ、「あすりか」そろそろウザくないか?
あんまりレスも付かないようなのに、ここまで引っ張ってさ。
チャーミー銀杏とかいう奴、虚しくないんかな?
119 名前:名無し娘。 投稿日:2002年01月22日(火)17時27分24秒
白板がああなってしまった今、一番熱い板はどこかね?
120 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)17時29分54秒
>>118 毎回レスするのがめんどくさくなってるけど、読んでるぞ、俺は。

   俺なんて、誰も読んでないのに、ちゃんと完結させるぞ。
   虚しくたって、書き上げることが、上達の早道ってか?
121 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)17時31分58秒
>>119
赤はリレーもあるし『復讐は100倍に』もかなり面白い
122 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)18時25分11秒
>118
お前の方がウザイ。
123 名前:対極1/2 投稿日:2002年01月22日(火)18時33分54秒
>>112 茶砂漠の略しかたがワラタ
124 名前:119 投稿日:2002年01月22日(火)19時00分52秒
>121
なるほど、新作が多くてみんな更新早いね。
リレーもあるし赤はいい感じかな。
125 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)19時40分33秒
>>64
私もそれに少し興味があって、息を潜めて
誰かの回答がないか見守ってたんだけど、いないのかな?
「現在」じゃなくて「過去に」ならいるのかな?
(とりあえず私がそうなんで)
126 名前:64 投稿日:2002年01月22日(火)20時09分39秒
>>125
ああ、じゃあ自分がそうですよ。二次小説書いたのは娘。が始めてですけど、
漫画ならなんぼか。
127 名前:125 投稿日:2002年01月22日(火)21時41分42秒
>>126
あ、やっぱり。ほぼお仲間っぽい。
そういうことに興味持つのってやっぱりそういう人ですよね。
同じエピソードなら漫画よりもずっと早く書けるのが
小説のいいところですね。
128 名前:64 投稿日:2002年01月22日(火)21時53分38秒
>>127
カップリングものを書いたのも娘。が始めてなのですが、こんな自分でも
お仲間でしょうか?
小説のいいところは道具に金がかからない、スペースを取らない、部屋が
汚れない、だと…

自分が聞きたかったのは娘。以外の芸能同人小説を書いてるかってなこと
なのですが如何?(自分はspeedを少々…
129 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月22日(火)22時00分07秒
>128
むかーし書いてました。でも長編書くようになったのは娘。が初めて。
それまではSFっぽいのとか、書いても完結できなかった。
130 名前:125 投稿日:2002年01月22日(火)22時18分45秒
>小説のいいところは道具に金がかからない、スペースを取らない、部屋が
汚れない
…トーン多用派さんとお見受けした。いや、多用派じゃなくても
その通りなんだけど。
確かに投稿サイズだと机のスペースもう足りないです。
で、わたしゃもっとずっと年よりでなぁ、CoCoを少々…カップリングもので。
131 名前:64 投稿日:2002年01月22日(火)22時36分04秒
>>129
あ。書いた書いた。壮大なの。設定ノートだけまめまめしくて(w
>>130
トーン多用ッスね。グラデ。じゃなくて墨をね、こうダーッとやっちゃうんスよ。
付けペンからロットリングに転向したけど。

CoCoは名前さえわかりませんわ(w
132 名前:チャーミー石川 投稿日:2002年01月23日(水)10時24分43秒
>>118
 プロット自体は、完結まで出来てるので、今しばらく我慢していただければと
思います。

>>120
 ご愛読いただいているとは、本当にありがとうございます。
 >>118を見て、自分自身で思ったほどヘコまなかったのは、良いことなのかどうか。
 ともかく、以前(Part3だったかな?)ご指摘を受けていた「一回の更新分が短い」
という点を反省して、なるべくまとめて更新するようにしたいなと。
 とは言え、ちゃんと完結させられることを優先したいと思いますので、どこまで徹底
できるか分かりませんが、頑張りまっす!
133 名前:チャーミー銀杏 投稿日:2002年01月23日(水)10時25分56秒
↑「名前」、「チャーミー銀杏」の間違いです。
 申し訳ないです!
134 名前:118 投稿日:2002年01月23日(水)12時24分01秒
>>132
自分のコテハン間違えてんじゃねえよ。バ〜カ
なんで我慢しなきゃいけなんだよ
勝手にやってな
135 名前:名無し娘。 投稿日:2002年01月23日(水)12時34分00秒
>134
メメント!いい加減に白!
136 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月23日(水)13時04分41秒
118は「あすりか」が何でそこまで気に入らないのか知らんけど、チャーミー銀杏さんは
気にしないで続けて欲しい。
137 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月23日(水)13時30分29秒
あすりかには海板の渡る世間は鬼ばかりになってほしい…。
チャーミーさん、気にしてはだめです。
138 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月23日(水)14時12分27秒
今回の祭に影響されたただの厨と思われ。>134
139 名前:125 投稿日:2002年01月23日(水)16時02分51秒
>>137
>あすりかには海板の渡る世間は鬼ばかりになってほしい…。
激しく同意! うまい表現だ!
安心して長く見ていたい作品ですよね。ずっと続いてほしい…。
140 名前:倉庫が死んでる 投稿日:2002年01月23日(水)19時11分25秒
倉庫が死んでる
141 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月23日(水)19時17分18秒
>140
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=998148102&st=114&to=114&nofirst=yes
142 名前:オゾンロックス 投稿日:2002年01月23日(水)20時37分08秒
雪板で『やぐちゅーサークル』書こうとしてる者です。
えっと……俺はですね、名作集のを沢山読んでるとは言えなくて、
なんで『あの頃の思い出』って有名な話が過去にあって、ヤバイよ
ネタがかぶってる、かぶっちゃってるよ! って知らなかったんで
すね。ええ。教えて頂いて、ようやく「ありゃりゃ?」と気づいた
体たらくであります。

「娘。小説で何が好きかって? そうだなあ。ゴス○○(禁句)か
な」って言っちゃうくらい薄い人間なのです。
143 名前:オゾンロックス 投稿日:2002年01月23日(水)20時37分46秒
で、
変に影響受けても困るんで、自分が書いてるの終わるまで、いっそ
『あの頃の思い出』の方は読まないでいようかとも思ったんですけど。

今回の話で、どーしても書きたかったのは、ぽっ、と頭に浮かんだ
ラストシーンなんですよね。このシーンが書きたかったが故に『裕
ちゃん病気で入院』ストーリーを作ったのです。
なんで、このラストシーンまでもが『あの頃の思い出』とかぶって
しまっていたら、それこそ今回の話を書く意味自体がない、と思い
ました。んで、読んで見ました。
(ごーぐるで検索かけたらあちこちで保存されていました。フェー
マスな作品だったんですねえ←つーか俺が無知)
144 名前:オゾンロックス 投稿日:2002年01月23日(水)20時38分27秒
(読んでいる)
ストーリーの骨子は……うわ、モロかぶりだ。やばいなあ。。。。

(読んでいる)
俺の書きたかったテーマとは違う……でも、こっちを先に読んでる
人は印象が混乱してしまうだろうなあ……

(読んでいる)
わあ、いちごまだあ。にやける。

(読み終わった)
……ラストは、大丈夫だ。でも、この話を書き上げても、二番煎じ
のそしりを受けるのは避けられないなあ。
さて、どうしたものか。
145 名前:オゾンロックス 投稿日:2002年01月23日(水)20時40分31秒
先達に敬意を表して、この話は封印しておくべきなのか?
出来が良くても悪くてもしこりが残るかな?
みなさんはどう思われます?

いや、最終的に決めるのは自分自身、ってのも分かってはいるので
すが。ここの板におられるみなさんの考えを知りたいと思って。
146 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月23日(水)20時54分32秒
ワザと似せたわけじゃないんだし
読者がいる以上書いていいんじゃないでしょうか?
ラストができてるのに止めるのは勿体無いですよ
147 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月23日(水)21時32分35秒
どう違うのか読みたい。
148 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月23日(水)23時57分06秒
白板逝って聞いてくれば?
149 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月24日(木)00時55分01秒
「あすりか」面白いんでないかい?
同じ海板で書いてるけど、俺と違って更新速度は早いし。
そういう意味で、いい刺激も受けたりする。
(焦るともいうが)
150 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月24日(木)06時02分49秒
祭以来、なんだか書けない自分がいる。
ナイーブすぎるのか?
151 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月24日(木)07時44分20秒
>>150
あれを祭とか言ってる時点で楽しんでたんじゃん。
ただの言い訳だと思うけど・・・・・・
152 名前:チャーミー銀杏 投稿日:2002年01月24日(木)11時20分49秒
 >>136 >>137 >>139 >>149などの方々はじめ、いろいろなご意見をいただけて、
ある意味、>>118の方には感謝してます(藁
 今後も頑張りたいなと。
 ただ、取り敢えず今の「あすりか」は一度は完結させてやりたいなと思ってます。
153 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月24日(木)18時05分59秒
完結…しちゃうのは寂しい…
心に乾いた風が吹きました、師匠…(←名無しの意味無し)
でも、作者の行きたいところに行きたいように行ってほしい、
という気持ちは変わりません。見守らせてくださいね、完結まで。
154 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月24日(木)20時18分17秒
誰にも知られてるような名作って、やっぱり長編なのかなぁ。
短編でも、あるみかんさんのとか、ふるるさんのとか、いい作品はいっぱいあるけど
ね。

長編を放棄せず書ききれるっていうのは、書く力があるからだろうから、長編で完結
してるのって、それなりの作品が多いのは認める。というより、駄作で長いだけだと、
読む方が辛くなって、レスもなくなるので、書く側も書き続ける元気がなくなって、
放棄ってことになるんで、そういう意味からも完結できてる作品っていうのは、それ
なりなんだろうなって思います。

だからって、レスのないのが駄作だって言ってるわけではないけれど、ただレスがつ
かないと、書き続けるのは辛いっす。レスなくても書けるけれど、書き続けるのは本
当に辛い。

だからって、放棄を認めるつもりはないけどね。

まぁ、レスに関しては、ここでも何度も話題になってたけど、作者を活かすも殺すも
レス次第っていうのは、最近感じる。
155 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月24日(木)20時40分50秒
>>154
ただのグチを長々と書きこまないでください。
156 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月24日(木)20時56分10秒
>154
ヲレだって最初は全くレス付かずだったけど
黙々と書き続けてたらそれなりに付いたぞ。
愚痴る前にがんがれや(w 話はそれからだ。
157 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月24日(木)21時42分51秒
もともと固定ファンが居たり、インパクトのある始まり方だと
初っ端からレスも付くだろうが始めのうちは読者も様子見状態。
レス付かないからって放置するのはただの言い訳だよ。
連載中少ししかレスなくても完結後レスくれる場合もある。
完結させてからグチりましょう
158 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月24日(木)21時44分56秒
完結しても誰からもレスがつかなかったら泣いてもいいですか?
159 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月25日(金)01時28分47秒
>>158
泣いてもいいです。
一緒に泣きます。
160 名前:154 投稿日:2002年01月25日(金)12時01分18秒
勘違いされてるようだけど、放置なんてしないよ。したこともないし。

今書いてるのが短編なので、長編書ける人が凄いなぁって思っただけ。
で、その長編を書ききるのに、どんなレスがつくのかが、影響するんじゃないかなぁ
って、思っただけ。

長編にも挑戦したいけど、書く時にはリアル感を追求したいので、それには調査した
りする時間や体力に余裕がないのが悔しいなぁ。というのは、ただの愚痴だろうが。
161 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)02時53分18秒
>>160
( ゜皿 ゜)<カオリオモウ。グチジャナクッテソレイイワケ
162 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)02時57分26秒
レスなんてなくっていいっす。答えるのめんどうっす。
ただ見てもらう為に書いてるのは事実。レスもらうために書くんじゃなくて
書きたいから書くんじゃないのか?
163 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)03時27分03秒
まぁレスがあれば何だか書く気も促進されるってことでしょ?<最終的に言いたいこと
164 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)03時54分25秒
レスで頑張ろうって気にはなるよね。
読者さんには感謝しております、はい。

ところで、小説を読む時に想像する娘。の姿って、今の娘。?
私は服装こそ違えど今現在の娘。で考えるんだが。
165 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)03時59分54秒
今だな。性格は変えますね。ああ言いそうだなってところと
意外な面の両方を使う。
166 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)04時01分10秒
今まで知っている娘。をフルに使いますね。
だから時々性格が変わってる。
167 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)04時01分33秒
↑あ、書き手の意見でした
168 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)04時03分26秒
あ、ごめん。
おれも書き手としての意見を言っちゃった。
169 名前:value 投稿日:2002年01月26日(土)19時18分13秒
また前スレの時みたいにレス強化週間とかあればいいですね。 レスはもらうと嬉しいけど返す時はハラハラする。
170 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)22時56分49秒
今じゃなくて昔かなぁ、書くときに考える娘って。
1番自分が好きなときの娘。を想像してる。
だから全員バラバラな感じ。
今の娘あんま知らないし。

レスはもらうとありがたいね。
答えるのに迷うレスもあるけど。
171 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月26日(土)23時35分22秒
>169
昨日の駄スレは誤爆?
172 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月27日(日)08時36分25秒
>170
自分もだな
自分も今まで見てきた過去の娘。を色々想像する
この話にはこの時の髪型の方が合ってるとか考えたりすると
自然と頭中に出てくるのはその時の娘。だし。

レスは励まされるね、また書こうという気にさせてもらえる
173 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月27日(日)09時06分47秒
自分はなんとなくTPOに合わせて想像します。
作品によって想像してるものも違いますねぇ…。
174 名前:169 投稿日:2002年01月28日(月)12時11分46秒
>>171
昨日の駄スレ? 人違いだと思います。
もしかしたら名前がいっしょだったとか?
 それは多分、その人がEZWebの端末から書き込んだのではないかと。 
175 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月28日(月)14時51分13秒
総合案内の469と470を見てあせってるんですけど。 エロありなのにsage進行してない。 作家さん達的にエロありなのにsage進行してないのはムカつきますか?今からでもsage進行しやがれ、と思いますか? また読者的にはこういった都合で、「これからsageで」とか言われるのはどうなんでしょう。 優先順位がわからない。
176 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月28日(月)14時51分55秒
総合案内の469と470を見てあせってるんですけど。 エロありなのにsage進行してない。 作家さん達的にエロありなのにsage進行してないのはムカつきますか?今からでもsage進行しやがれ、と思いますか? また読者的にはこういった都合で、「これからsageで」とか言われるのはどうなんでしょう。 優先順位がわからない。
177 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月28日(月)14時53分38秒
二重投稿してしまいました。すみません。
178 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月28日(月)16時50分10秒
>>175
人がムカつくかどうかっていうか、結局は自分がどうかだと思うけど。
sageでやってる人はそれなりに色々考えがある。
考えの無い奴はそのままageてりゃいんちゃうっていう話かと思われ。

ムカつくかどうかよりsageてる人は何故sageてるのかを考えた方がいいのでは。
179 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月28日(月)19時48分44秒
>>175
読者としては、作者の意向に沿う。
 作者としては、エロでageだろうがsageだろうが、気にしたことない。
 気にしすぎとちがう?禿げるぞ。
>>177
 考えない奴、って切り捨てるのはどうかと思うけど。
180 名前:171 投稿日:2002年01月28日(月)19時48分51秒
>174
間違いだったらごめんなさい。HMが同じだったもので・・・
181 名前:169 投稿日:2002年01月28日(月)20時37分49秒
>>180
いえいえ。 
多分、誤爆した人もC407HかC451H(日立系)の端末を使って書きこんだと思われ。
 HNの欄をクリアしないで書きこむと”value”になるようです。
 この機種で投稿する時ってちょっと分かりにくいし。
 それで誤爆したんじゃないかなぁ。
182 名前:名無し書く人。 投稿日:2002年01月29日(火)02時07分08秒
最近、更新をしてないのですが、自スレが『age』の一言のみで上がってます。
あらしなのでしょうか? 削除依頼とか出したほうがいいのでしょうか?
183 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月29日(火)02時18分57秒
>>182
更新期待か、別のスレをsageたかっただけなのかも…。ひとことのみなら放置
のほうが(削除も手間かかることでしょうから)と思うのですが。
184 名前:名無し書く人。 投稿日:2002年01月29日(火)02時31分08秒
>>183
ご意見、ありがとうございます。
更新してないのに、上がってるのがなんだか悪い気がするし、先日の一文字あらしをいれると、
今年に入ってから、4度目なんでちょっと、凹んでます。
自分としては、更新期待ならせめて『更新期待age』と書いて頂きたかった。

サザエ氏のお手を煩わせるのも悪いので、そのままにしておきます。
185 名前:178 投稿日:2002年01月29日(火)04時38分46秒
>>179
言い方悪かったかも。
切り捨てた訳じゃなく、エロだからsageなきゃいけないとか何色の板だからどうとかそういう定義のないものに
無理に従おうとしたり従わせようとしたりすると色々めんどいから
自分で考えるのが一番じゃない?ってオモタのよ。
何でも答えると何も考えない厨が増えるから。
186 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月30日(水)02時08分27秒
だんだんタイトルと内容が違ってきてしまっている…
書きたい場面にたどりつくのはいつになるやら。
187 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月10日(日)20時57分49秒
復活おめでとう!
サザエ氏ご苦労様!
作者様方戻ってきてください。
読者は、待っております。
188 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月10日(日)21時01分47秒
復活?
189 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月10日(日)21時16分42秒
おめでとう〜!
190 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月11日(月)20時30分26秒
作者さん達、はよ帰ってきて
191 名前:小説書いてる人 投稿日:2002年02月12日(火)13時02分41秒
ん?もう書き込めるの? でも振り込み先が晒されてないよ?
意外に速く、意外に地味に復活したんで今回の騒動をしらない作者さんもいたりして。
192 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月12日(火)18時25分09秒
小説の最初の方が消失してる作品があるみたい。
とりあえず確認した方が良いかも。
193 名前:191 投稿日:2002年02月12日(火)19時03分39秒
確認したけど、私の作品は消失してなかったです。
でも正直言うと、消えていてほしかったかも。最初のほう、失敗箇所があるから。
194 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月13日(水)14時56分10秒
赤と月が読めない。
他もあるかも。まさか消えたの?
195 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月15日(金)20時04分45秒
>>194
読めるよ? ブックマークが消えてるならURL移転かも。
URL貼った方がいいかも。それと大事なことなら雑談じゃないとこで書くべき。
196 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月18日(月)16時57分24秒
最近の各板の評価はどう?
元気のある板と元気のない板でかなり差があると思うのだが。
197 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月18日(月)22時29分33秒
元気がある板 愛の種板。
いや、まじで。

んなこといっててもしゃーないから、だれか、各板で一つか二つくらいおすすめ教えてよ。
198 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月18日(月)23時09分29秒
読んでたのが今回の騒動以降
更新してないからなあ・・・・・・。

グリーンデイとハウンドブラッド続きよみたいー。
199 名前:名無し 投稿日:2002年02月21日(木)07時01分05秒
そういえば「娘。ロワイアル」の更新が最近、まったく無いけどどうしたのかな?
200 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月21日(木)13時09分28秒
>>197
確かに羊はそうとうすごい・・・・。
201 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月22日(金)23時01分14秒
>>200
どれがオススメ?
202 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月23日(土)01時12分47秒
>>201
「Virtual World」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1004610235/l50
203 名前:名無しさん 投稿日:2002年02月23日(土)05時25分26秒
>>201

最近始まったので面白いのがあるよ
ありきたりだけど学園小説

「THE☆PEACE!」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1013963748/l50
204 名前:名無し娘ヲタ 投稿日:2002年03月14日(木)17時09分41秒
>>203
それ読んだよ!結構面白い。
205 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月01日(月)23時09分23秒
外じゃなくて、中でも雑談しようよ、と下げたまま言ってみる。
206 名前:名無し読者A 投稿日:2002年04月02日(火)01時51分17秒
マルチが終わったらまたチャットやりたいです。
4月6日金曜、午後11時からの予定。
場所は前と同じく
http://www3.dochat.net/02/n-yuya/
で。
今回自分運営に全く関わってないですが、単に前回みたいなチャットが面白かったのでやりたいです。
チャットしてくれる人募集。
207 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月02日(火)21時23分22秒
チャットROMるぞー(w

っていうか、マルチ短編集の感想が欲しいよ。
読者コテハンの人とか書かないのかな?

と、外部での作者の呟きを中でも呟いてみるテスト。
中で雑談しないのは( ^▽^) <なんで?
208 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月02日(火)22時07分13秒
>207
ROMかYO!(w

中に入って暴言吐いて人気者になるチャンス!
209 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月02日(火)22時54分29秒
ぜんぜん、流れと関係ない話振ってみようか。
書きやすいメンバー、書きにくいメンバーってある?

自分は、矢口に困ってる。
必要な場面で、書けない書けない。
あれは、何なんだろう。

それに対して、後藤、加護、辻は、おまえら主役じゃねーよって場面でも話を持っていかれて困る。

こんな私は変わり者?
210 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月02日(火)23時01分19秒
書けない方が多いなぁ。書く人がかなり限られてしまって困る。
最近全然更新もしてないし…。ヤバイヤバイ
211 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月02日(火)23時04分36秒
>209
とりあえず新メン(紺野除く)なんて当たり前のこと言ってみたり…
書けないのは愛が足りないから(w

短くても良いから主役矢口で一本書けば愛が生まれるかも…
212 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月02日(火)23時30分36秒
書きにくいけれど、今書いてみたいのは『コネ』『悪役』属性のない新垣もの
しかも泣ける奴
213 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月02日(火)23時41分52秒
(ё)はね〜……
ホントは(・∀・) イイ子っぽいんだけど書きにくいね、やっぱ。
イメージが固定されてて、それとギャップが出ちゃう役周り書く時
受け入れられるかって不安がある。
214 名前:209 投稿日:2002年04月02日(火)23時43分05秒
>211 短くても一本か・・。 やってみるよ、後藤加護辻無しの方向で。
 石川もかけないんだよな、ここの主流なのに。
 アイは、あるつもりだが・・・。

>212 感動新垣物で新垣オタを増やせるやつは巨匠と認定!
215 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月02日(火)23時49分04秒

 後藤は書きやすいな。子供っぽく書きたければ市井と、
 女っぽく書きたければ吉澤と、男っぽく書きたければ石川と組ませればよし。
216 名前:212 投稿日:2002年04月03日(水)00時04分16秒
>>214
よーし、パパ書いちゃうぞ(w
いや、既に自分の書いてる話に登場はしてるんだけど、ぜんぜん目立ってないのよね。
真面目、頑張り屋、辛くても泣かない、この辺でどうにかならんもんか……。
217 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月03日(水)00時30分36秒
>>215
禿しく同意。
後藤は過去にいろいろな作品があるだけに、狡猾さも純真さも幼さも大人っぽさも違和感がない。
筋のキーパーソンにも脇役にもし易い。
あと市井も同じ理由で、この二人は安易によくキャスティングしちゃいがちだな、俺は。
218 名前:某スレの300 投稿日:2002年04月03日(水)01時06分49秒
>206
あっ、すみません。一応、参加させていただきます。
なんか、今回もチャットやりたいみたいな声が上がってまして。
用意しとかないといけないかなぁ、なんて思ってたので助かります。
前回の仕切りはしびれました(w
今回もお願いしちゃってよろしいでしょうか?
きっと私が仕切るより円滑に進むと思うんで。
219 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月03日(水)17時50分18秒
>>215,>>217
亀レスだけど同感。
後藤はキャラがどんなんでも、割と違和感ないなあ。それに、加入時の特殊性やら
家族やら何かと話題が尽きないし(w
220 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月03日(水)22時59分29秒
高橋や小川を頑張って書いている勇者はいないのか?
221 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月03日(水)23時07分43秒
>220
短編集では書いたけどね。
これから書くやつが終わったら、次は小川メインを計画中だ。
先の長い話だが。
っていうか、勇者なのかそれ?(w
222 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月04日(木)04時44分36秒
>220
金板の小説で高橋を出すと予告してるのがある。
223 名前:名無し読者A 投稿日:2002年04月04日(木)20時16分55秒
ごめんなさい、チャット大会は4月5日(金)の間違いです。
ホント申し訳。
224 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月07日(日)00時53分52秒
伏線ってさあ、どれくらい入れる?
話がスムーズに進めば伏線無しでもいいものかなあ?
なんか、伏線無しだと薄っぺらい物書いてる気がして考えちゃうんだよね。
225 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月07日(日)17時06分17秒
>224
俺は、でっかいメインを一つと小さいのを二つか三つ。
あんまりにも伏線の多いのは読んでて心配になる。
消化しきれんのかって。実際ほったらかしのやつとかよく見るし。
無しでも別に話として面白けりゃ全然問題ナッシングだろう?
226 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)21時55分10秒
>外スレ利用の飼育の皆様
(狩)に迷惑は掛けたくないので、雑談は極力こちらでしましょう!
227 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時07分39秒
>外部スレの面々
続きはこっちで…
って話題なんだっけ?
昼間の続きなら、次は森板からかな?
228 名前:226 投稿日:2002年04月09日(火)23時09分30秒
うん。
森板。
229 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時10分23秒
海まで終わってるの?
230 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時11分13秒
森板といえば、「ゴマキと愉快な下僕ども」だね。
231 名前:226 投稿日:2002年04月09日(火)23時11分19秒
一応。
232 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時11分44秒
>>230
最強だね(w
233 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時13分04秒
あっ、いけね…下げなきゃ…

こんな感じ…
261 :名無し娘。 :02/04/09 17:44
海板 オススメリスト  追加

「レズフレンド」 キャラの作りこみがすばらしい。ただし更新止まり気味。
「神々の印2〜過去編〜」
「TEA IN THE SAHARA」
「愛しすぎた女(葉月の風)」
「あなたの声が聞こえる 2」 ハードボイルド。


これまでのリストはこちらへ。
>>84 青>>123 赤>>145 黄>>167 緑>>186
>>205>>222 銀>>238 空>>242



262 :名無し娘。 :02/04/09 17:46
すまそ、勘違い。ちゃんとあったよ。>ペルセポネー

…あと、みんな”あすりか”は放置?
私も読んでないけどさ。



263 :57 :02/04/09 17:46
またやってしもうた・・・・・・。

とりあえず昼の部は終わりで。
皆様ありがとうございます&おつかれさまです。
234 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時14分16秒
>>233
すいません、今までのがわかんないのですが…
235 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時14分29秒
愉快な人のやつは説明不要だよね?
236 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時15分38秒
いらん(w
237 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時16分34秒
突然すいません、話題それちゃいますが、ここってかちゅは対応してましたっけ?
238 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時16分52秒
>234
http://www.metroports.com/test/read.cgi/morning/1018328283/1-270
くらいかな…
あっちに嵌まらないよう気をつけて逝ってらっしゃい…
239 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時17分56秒
>237
対応不可です。
サザエが「面倒くさい!!」と言ってました(w
240 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時17分58秒
>238
ありがとうございます
241 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時19分03秒
なんかあっちの結論が「サザエがかちゅに対応してないのが悪い!!」
とかいう結論になりそうで恐いんだが(w
242 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時19分38秒
で、森は他には?
243 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時19分50秒
そりゃないだろう(w
244 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時20分05秒
>233
>238

こちらに別に出した方がよいのでは?
245 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時21分02秒
>244
そのほうがわかりやすいね。
246 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時23分19秒
んん〜っ…
向こうで漏れの”ハァハァ…”ってレスが何回もコピペされてイヤーンな感じ。
247 名前:226でもあり244 投稿日:2002年04月09日(火)23時24分42秒
白板 オススメリスト

「MUSUME HAZARD」  先が全く読めず、これからの物語の進展に期待。元ネタあり
「霞」 展開がスムーズで読みやすい。元ネタあり
「娘。草子」 メジャーな古典を娘。に置き換えたそのアイデアに脱帽。
「デスゲーム」

赤板 オススメリスト

「狂った果実」 痛いの好きな方はどうぞ。
「ファイナルクエスト」
「fragmentation」 レスにクセあり。
「天才矢口の歌のお姉さんになるわよ」 短編でも上位を取ってる。花板「市井ちゃん、お隣の国から〜」の作者さん。

青板 オススメリスト

「平穏な日々と幸せ者のうつつ」 誰にでもオススメできるわけではないが。クルマ好きは読んでみよう。
「月の明かりに照らされて」 作者がこのスレに出没中。死亡確認後復活。更新がんがれ。

黄板 オススメリスト

「Dear Friends 4」 人気シリーズ。現在「とっかえひっかえっ娘。」連載中。矢口が気になる。
「ムスメ大戦」 はじまったばかりだけど。
248 名前:226でもあり244 投稿日:2002年04月09日(火)23時25分35秒
緑板 オススメリスト

「梨華ちゃんのちょっとHなお買い物2」 エロ好きの方にどうぞ。
「向日葵2」 同性愛に悩む吉澤と石川に好感。
「ハウンドブラッド Second Edition」
「THE BATTLE OF EVERMORE〜蒼天2」 バキ系のバトル物。

紫板 オススメリスト 

「涙をふいて」 いしよしごまの白血病もの。短編なのでサクっと読める

金板 オススメリスト

「三人暮らし」 エロ好きな方はどうぞ。いしよしごま。
「Stop the world 」 かおよし。ちょいエロ。
「Fly Over Me」 やすよし。
「”フォーミュラー・娘。” Rd.2 」 レース物。

銀板 オススメリスト

「モーニング娘。の醜聞」 シュールな世界観。元ネタあり?
「彼女とうまくいく法則」 死亡か?倉庫に「彼女を振り向かせる方法」あり。
「約束〜あの日と同じ笑顔で二人」 バンド物。結構マニアック?
249 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時25分51秒
まず白ね。

白板 オススメリスト

「MUSUME HAZARD」  先が全く読めず、これからの物語の進展に期待。元ネタあり
「霞」 展開がスムーズで読みやすい。元ネタあり
「娘。草子」 メジャーな古典を娘。に置き換えたそのアイデアに脱帽。
「デスゲーム」

も一回、白から行き直してみる?
語りたい人もいるかもしれないし。
250 名前:226でもあり244 投稿日:2002年04月09日(火)23時26分32秒
空板 オススメリスト 

「彼女達の立ち方 V」
「マネキン。」
「恋をしちゃいました」 甘いの好きな方、どうぞ。
「微笑みのそばで」 痛い。展開の意外さに驚く。作者が前スレに出没してた。

海板 オススメリスト

「レズフレンド」 キャラの作りこみがすばらしい。ただし更新止まり気味。
「神々の印2〜過去編〜」
「TEA IN THE SAHARA」
「愛しすぎた女(葉月の風)」
「あなたの声が聞こえる 2」 ハードボイルド。
「ベルセポネー」
「あすりか」
251 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時26分47秒
ああぁぁぁ、被った…スマソ。
252 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時26分50秒
いいんじゃない?
253 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時27分04秒
その前に今どれくらい人いる?
各板お勧め小説を語りたい方いますか?
254 名前:226でもあり244 投稿日:2002年04月09日(火)23時27分42秒
>249
かぶったね…。

長レススマソ
255 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時29分24秒
1人〜
256 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時30分05秒
二人
257 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時30分21秒
二人〜だけど最近、あんまし読んでないのねん。
258 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時31分25秒
今外部のほうも読んできた。 
もうはじめから語るのは… 正直勘弁。
 おすすめされたから、語り直しで却下とかされたらダメージ大きいから。
259 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時31分28秒
ああぁぁっ、また被ったぁ!>257
三人〜。
260 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時32分24秒
向こうも落ち着いてきたみたいだけど、こっちはこっちで続けます?
261 名前:226でもあり244 投稿日:2002年04月09日(火)23時33分51秒
>258
却下はなしという事なら?
262 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時33分53秒
じゃぁ、三人で語りますかね。
263 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時33分57秒
こっちでやったらいいんじゃない?
向こうは向こうで話題見つけたようだし。
264 名前:名無しですが 投稿日:2002年04月09日(火)23時35分54秒
4人目参加してもよい?
265 名前:226でもあり244 投稿日:2002年04月09日(火)23時36分29秒
>262
ごめん。
四人〜。

名無しに戻る・・・
266 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時36分31秒
どんどん参加してくだされ(w
267 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時37分26秒
>264
もちろん。
森からですかね。
愉快なやつのほかにありますか?
268 名前:名無し4人目 投稿日:2002年04月09日(火)23時37分40秒
>265、266 サンクス
269 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時37分45秒
>264
はい!かぶった。スマソ
では5人目で。
270 名前:名無し4人目 投稿日:2002年04月09日(火)23時38分24秒
森は……「吉澤ひとみの〜」シリーズは好きだった。レスしにくかったけど(w
271 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時40分48秒
>「吉澤ひとみの〜」
あの作者さん、銀板の「〜醜聞」の作者さんでしょ?
本格ミステリー好きなんだねぇ(w
「〜冒涜」とか法月倫太郎シリーズの乗りでしょ(w
272 名前:名無し5 投稿日:2002年04月09日(火)23時41分14秒
俺は読んでないけど、『桜』がイイ感じってどっかで言ってた。
読んだ人います?
273 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時41分52秒
Megの小説って森になかったっけ?
「二人はなかよし」だったかな?吉澤と中澤の小説。あれ好きだった。
274 名前:名無し4人目 投稿日:2002年04月09日(火)23時42分00秒
>271 
そうなんだよ。萌え〜的な話も嫌いじゃないけど、最近そういう系が
多いから、新鮮に感じる。っていうか根本的に面白い。
275 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時42分16秒
6人目。森板は桜。って前外部スレで書いた気がする。
ちなみに、リクしたの俺。ほのぼの系はやっぱいいね。
あと、愉快なーを更新して欲しい。
276 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時42分48秒
まぁ、全体的に森は初投稿者の登竜門というか…
ちょっと違うか(w
なかなかこれは、というのがないですかね。
277 名前:名無し4人目 投稿日:2002年04月09日(火)23時44分10秒
確かに?>276
その上、「愉快な〜」が面白すぎて、他の小説のイメージがないんだよね。
278 名前:名無し5 投稿日:2002年04月09日(火)23時44分26秒
外スレ昼組の57さんいる?
279 名前:名無し1 投稿日:2002年04月09日(火)23時44分34秒
>273
ん?どれ?見に行く
280 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時44分48秒
愉快な人はとりあえずマルチ終わったから更新してほしいよね。
281 名前:名無し4人目 投稿日:2002年04月09日(火)23時44分52秒
まとめちゃってみる?
282 名前:258 投稿日:2002年04月09日(火)23時45分35秒
密かに「まきりか」の初期の顔文字小説が好きだった
283 名前:名無し5 投稿日:2002年04月09日(火)23時45分56秒
>281
任せた。
284 名前:名無し6 投稿日:2002年04月09日(火)23時46分25秒
>>272
多分それ俺が書いた奴だと思う。
出だしの文章がいいし、一つの話が短いからさらっと読める。

まとめちゃって。
285 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時47分07秒
>282
ああ、あれはおもしろかったね。
小説というよりか狩のネタスレに近い感じだったけど。
286 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時48分55秒
呼ばれたので出てみた・・・・・・。
あっちはすごいね。
スマソ、もうちっと時間ください。
風板あたりの頃には出てきます。

まとめといていただいてもそのまま流して進んでいただいても結構ですんで。
287 名前:名無し5 投稿日:2002年04月09日(火)23時49分22秒
>>247
>>248
>>250
板別にした方が良かったかな・・・?
288 名前:286=あっちの57 投稿日:2002年04月09日(火)23時49分28秒
スマソ。
289 名前:名無し4人目 投稿日:2002年04月09日(火)23時49分56秒
 森のオススメ

「吉澤ひとみの〜」(倉庫内?)
「二人はなかよし」吉澤と中澤の小説
「桜」ほのぼの系
「まきりか」の初期の顔文字小説

 こんなとこ?
290 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時50分28秒
んじゃ流しときましょうか。
次は花板。
291 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月09日(火)23時51分09秒
ありゃりゃ。はやとちり、スマソ。
292 名前:名無し4人目 投稿日:2002年04月09日(火)23時52分04秒
花板はやっぱり、「市井ちゃんお隣の国からデビューだってさ」かな。
最初はタイトルだけ見てネタスレかと思ったけど(w
293 名前:258 投稿日:2002年04月09日(火)23時52分51秒
外部スレ風に。 エロ好きなら「イタズラな放課後」。
294 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月09日(火)23時53分08秒
>>292
うん。あれは面白いね。
295 名前:名無し6 投稿日:2002年04月09日(火)23時53分54秒
市井ちゃんは基本だね。
あとは、当たって砕けない恋の話がすきだなあ。
更新してくれー。
296 名前:名無し4人目 投稿日:2002年04月09日(火)23時56分31秒
>295 ああいう石川は新鮮だね(w
     なにげに吉澤がいい味してる    
297 名前:6人目、かな。 投稿日:2002年04月09日(火)23時58分36秒
花といえば「市井ちゃん、お隣の国からデビューだってさ!!」だろう。
半年ぐらい前からやってるみたいだけどまだ1スレ目。
今後もこのまままったり続いて欲しい。
298 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時01分29秒
なにげに上海少年の更新を待ってる私は変でしょうか…?
299 名前:名無し4人目 投稿日:2002年04月10日(水)00時02分11秒
>298 
それ、何かとよく聞くけど読んだことないんだわ。面白い?
300 名前:名無し5 投稿日:2002年04月10日(水)00時02分44秒
>298
俺も触れるか触れまいか悩んでた(w
301 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時02分51秒
>>298
それがバイク君の小説なの?
302 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時03分51秒
>299
とりあえず、小説部分はチラシコピーみたいでまあまぁなんだけど、
作者と読者の掛け合いが絶妙でおもろい。
森の愉快なやつのオゾンとロックスみいな(w
303 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時05分00秒
>301
いや…それはバイク君に失礼だ(w
バイク君は金板のレーサーものだよ。
フィンランド人のクォーターらしいから。
304 名前:名無し6 投稿日:2002年04月10日(水)00時05分13秒
上海って名前よく聞くけど、作品よんだことないな。
結構かいてるんだよね、羊とかでも。
だれかしってる?
305 名前:バイク君の名付け親 投稿日:2002年04月10日(水)00時06分03秒
>301 バイク君は >>248のバイクというか車好きが書いてそうなやつ。

今更だが、昼からやらずに待ってて欲しかった・・・
306 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時06分33秒
あと「夢と魔法と真実と。」
これもいしよし王道のあまあまですが、いい感じです。
307 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時07分27秒
>304 リレーの3かな? 合ってる?>All
308 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時07分30秒
>>304
本人本気で隠す気もないようだし。

http://bad.adam.ne.jp/badmorning/
ここの管理人さん。大分昔から娘。小説を書いてる人らしい。
309 名前:名無し5 投稿日:2002年04月10日(水)00時07分56秒
>305
スマソ…。
ふと、始まったもんで…。
310 名前:あっちの57 投稿日:2002年04月10日(水)00時08分31秒
話に入っていいですか?

>>305 
ごめんなさい。
311 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時08分50秒
>304
上海の書き捨てた残骸はあちこちに散らばってるよ。
緑の「ナイフと封筒」もそうだし、羊では「ひめゆりの塔」とか。
なんか、最近、どっかでエロも書いてたな。
312 名前:名無し6 投稿日:2002年04月10日(水)00時10分01秒
>>308、311
多謝。とりあえず、チェックしとかないと、
話題についていけなさそうだからね(w
313 名前:名無し5 投稿日:2002年04月10日(水)00時10分09秒
>310
どうぞ、どうぞ。
314 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時10分26秒
>310
お疲れ様です。
驚いたでしょ(w
315 名前:6人目、かな。改め「7人目、だろう」 投稿日:2002年04月10日(水)00時10分27秒
上海は昔から書いてるね。
結構名前知ってる小説を書いてたりした。
316 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時12分18秒
>312
「ナイフと封筒」なんてかなりおもしろいんだけどね。
小川のクールなとこが結構、いいんだよな。
5期メン主体で、しかも小川メインの作品てなかなかないから。
317 名前:308で八人目? 投稿日:2002年04月10日(水)00時12分53秒
点呼とってたのね。
ポジティブな話(叩きときつい批判抜き)はこちら中心でしましょうか。
318 名前:あっちの57 投稿日:2002年04月10日(水)00時13分25秒
んじゃ、とりあえず森と花のまとめを。

森板オススメリスト

「ゴマキと愉快な下僕ども」 某有名作家氏の作品。マルチ「キューティーチャーミー」作者。
「二人はなかよし」 吉澤と中澤の小説
「桜」 ほのぼの系
「まきりか」 初期の顔文字小説が秀逸。

花板オススメリスト

「市井ちゃん、お隣の国からデビューだってさ」 半年以上続いてる長編。
「当たって砕けない恋の話」
「上海少年」 小説よかレスのほうが面白い?
「夢と魔法と真実と」 百姫夜行シリーズの作者さん。放置宣言してた気が。
319 名前:あっちの57 投稿日:2002年04月10日(水)00時14分19秒
またこんな感じでいいですかね。
問題なければ風に。
320 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時14分30秒
名無し読者Aのチャットへ行ったらいいのでは? という気がしてきた。
321 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時14分46秒
>317
叩きは抜きで(w

向うでも上海の話、始まっちゃったよ(w
なにげに人気ものだなぁ。
322 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時15分58秒
おいおい、上海をオススメに入れるのはオカシイだろ。外しとけ。
323 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時15分58秒
チャットはやめて(泣
まだADSL入ってないから。電話代がかかる
324 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時16分29秒
>320
鯖の負担考えるとそうなんだけど、ログを手動で取ってたそうな。
一応、残しといた方がいい話だろうから、まあ取り敢えずはこちらで。
325 名前:308で八人目? 投稿日:2002年04月10日(水)00時16分35秒
>321
いや、もちろん叩きは抜きで行きましょう(w

チャットはログが残らないから、鯖負担とかなければ
ここで続けていた方が良いと思うのですが。
326 名前:320 投稿日:2002年04月10日(水)00時17分07秒
>All 了解。
327 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時17分32秒
>321
だめ?(w
328 名前:308で八人目? 投稿日:2002年04月10日(水)00時17分48秒
被りまくった。
風にオススメ追加。「星の悪戯」いしよしエロ目的ならば。
329 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時19分06秒
じゃ次は風で。
330 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時19分54秒
>>326
言い捨てで終わらなければ、つまんない話を語るのもいいと思うけど、
とりあえず今はオススメネタで進めたい空気。
331 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時21分11秒
ああ、カラフルワールドが…
332 名前:あっちの57 投稿日:2002年04月10日(水)00時26分25秒
風板オススメリスト

「星の悪戯」 いしよしエロ好きへ。
「カラフルワールド」 ハウンドブラッド作者。こっちは王道ないしよし?更新はごくまれ。

こんなんでいいかな。
333 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時29分46秒
>331
いいっす。
風板…昔はここで書きたかったんだが…
ざっと眺めて見たが、んん…という感じ。
334 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)00時34分50秒
さて…雪ですか?
やっぱり「やぐちゅーサークル」でしょうか。
奇麗に泣かせているという。
335 名前:あっちの57 投稿日:2002年04月10日(水)00時36分18秒
人も減ったようなので(w
雪と月、まとめてやっちゃいましょうか。

っていうかみんな向こうに戻ってないか?(w
336 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時37分32秒
いるよー。こっちにいるよー。
でも下の板になるほどチェックしてるのが少ない。
337 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時38分44秒
雪はやぐちゅーサークル。
月は思い切ってあるスタッフを勧めてみるテスト(w
338 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時44分37秒
何で急に沈黙を…?
339 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時45分49秒
>>336
外部スレに逝(ry

衝撃作だとは思うけど、勧めていいのかどうか悩みどころ。
340 名前:名無し5 投稿日:2002年04月10日(水)00時47分02秒
ゴメン・・・。
俺も下の方は>>336の言ってる二つしか見てない・・・。
ただ友人が「ファイナル・クエスト」が面白いと・・・。
341 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時48分20秒
>>339
ファイナルクエストは、今赤板だったはずだよ。
342 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時49分05秒
あるスタッフは冗談よ(w
だけど知名度だけはすごい(w
343 名前:7人目、だろう 投稿日:2002年04月10日(水)00時49分05秒
魔王はなぁ。(笑
344 名前:あっちの57 投稿日:2002年04月10日(水)00時50分54秒
風板オススメリスト

「やぐちゅーサークル」 キレイに泣かせてくれる。森板「ゴマキと〜」作者。

月板オススメリスト

「あるスタッフの日常」 コメントは差し控えさせていただきます(w 


みんなこのあたりしか読んでないのかな。
なければ終了ということで。
345 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時51分13秒
あるスタッフは冗談よ(w
だけどすごい知名度だな、オイ(w
346 名前:名無し5 投稿日:2002年04月10日(水)00時51分40秒
>340
そうだった・・・(鬱氏
347 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時52分40秒
最後、各板のお勧め小説のアドをはって紹介したらいかがですか?
分かりやすくていいと思うんですが。
348 名前:あっちの57 投稿日:2002年04月10日(水)00時55分44秒
>>345 
そこまではめんどいので勘弁。
基本的に倉庫の作品は紹介してないのでその板に飛べば
すぐわかると思うんですけど。
349 名前:あっちの57 投稿日:2002年04月10日(水)00時57分36秒
>>345
あ、とりあえずまとめはします。
月はなしってことでよろしいですか?
350 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)00時58分17秒
じゃあ、自分やりますわ(w
351 名前:あっちの57 投稿日:2002年04月10日(水)01時00分58秒
よろしゅう。
それでは皆様終了ということで。
352 名前:348 投稿日:2002年04月10日(水)01時01分09秒
少々お待ちくださいませ
353 名前:名無し5 投稿日:2002年04月10日(水)01時02分35秒
>349
とりあえず、乙です。
昼からありがとうございました。
354 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月10日(水)01時06分08秒
>349
お疲れ様です。
なんというか、昼から忙しい一日でしたね(w
珍しいこともあったもんだ。
リレーも始まるし、またこの板も活気が出て来るんでしょう。
まぁ、あんまり外で迷惑かけないようには気をつけないと(w
355 名前:348 投稿日:2002年04月10日(水)01時08分50秒
あれ、赤板「ファイナルクエスト」がない…?
356 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)01時11分06秒
「やさしい季節」の中だったよ。多分
357 名前:名無し5 投稿日:2002年04月10日(水)01時11分16秒
>353
名前変わってる。
「やさしい季節」の17レス目から
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=red&thp=1009886233&st=17
358 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)01時11分58秒
>353
赤板の「やさしい季節」のスレの中で続けられてるよ。
359 名前:348 投稿日:2002年04月10日(水)01時12分10秒
すいません、ありがとうございます。
360 名前:348 投稿日:2002年04月10日(水)01時40分21秒
すいません、森板オススメの「吉澤ひとみの〜」シリーズは「吉澤ひとみの冒涜」などでいいんですか?
361 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)01時43分01秒
とりあえず3作全ての名称を挙げたほうが良いのでは?
まとめかたにもよるけれど。 個人的意見だけどね。
362 名前:348 投稿日:2002年04月10日(水)01時46分17秒
「吉澤ひとみの妄想」
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wood/999265995.html
「吉澤ひとみの冒涜」
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wood/1006525551.html
「吉澤ひとみの慢心」
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wood/1010405138.html

この三つで良いのかな?
このシリーズ、ちょっと知らないもので…(汗
363 名前:それであってるよ 投稿日:2002年04月10日(水)01時49分16秒
>>348
(0^〜^0)ノ<OK〜 牧場♪
364 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)01時49分47秒
あ、しまった間違えた!
吉澤シリーズは森板のオススメじゃないや!!(汗
365 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)01時51分58秒
え?なんで?森板でいいんじゃないの?
366 名前:348 投稿日:2002年04月10日(水)01時53分05秒
318 名前 : あっちの57 投稿日 : 2002年04月10日(水)00時13分25秒
んじゃ、とりあえず森と花のまとめを。

森板オススメリスト

「ゴマキと愉快な下僕ども」 某有名作家氏の作品。マルチ「キューティーチャーミー」作者。
「二人はなかよし」 吉澤と中澤の小説
「桜」 ほのぼの系
「まきりか」 初期の顔文字小説が秀逸。

花板オススメリスト

「市井ちゃん、お隣の国からデビューだってさ」 半年以上続いてる長編。
「当たって砕けない恋の話」
「上海少年」 小説よかレスのほうが面白い?
「夢と魔法と真実と」 百姫夜行シリーズの作者さん。放置宣言してた気が。

こういう風にまとめられてるんですが…吉澤シリーズどうしますか?
367 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)01時59分51秒
あ、なるほど。倉庫のだからか。
外部スレの流れでは倉庫のは入れてなかったもんね。
 でも、せっかくだから紹介してもいいと思うよ。
368 名前:348 投稿日:2002年04月10日(水)02時00分53秒
じゃあ、紹介します。
あと、魔王は外しておきますね(w
369 名前:紹介者 投稿日:2002年04月10日(水)03時09分37秒
4月9日昼及び夜に、
狩板の「M−seekを外部から語るスレpart7」および当雑談スレにおきまして、
「名作集の各板のお勧め小説を決めよう」と話し合いがとりおこなわれました。
以下に決定いたしましたので、各板ごとに紹介いたします。
各板ごとに
オススメ作品の「作品名、アドレス、作者、及び軽い紹介文(一部のみ)」を記し、
また、紹介作品に過去のシリーズがあったらその紹介(アドレス紹介はなし)となっております。


なお、残念ながら、月板に関してのみ、
今回はオススメ該当作品は無し、ということになりましたので御了承くださいませ。
370 名前:白板 オススメリスト1 投稿日:2002年04月10日(水)03時13分25秒
「MUSUME HAZARD」 
作者傘氏 先が全く読めず、これからの物語の進展に期待。元ネタあり
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=white&thp=1010300505


「【霞】-Vanishing steady-」
作者名無しさん氏  展開がスムーズで読みやすい。元ネタあり
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=white&thp=1017846006
371 名前:白板 オススメリスト2 投稿日:2002年04月10日(水)03時13分59秒
「娘草紙」 
作者不詳 メジャーな古典を娘。に置き換えたそのアイデアに脱帽。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=white&thp=997970511

「デスゲームV 〜それぞれの理由〜」
作者flow氏 緑板、黄板連載作品(緑板のみ倉庫作品)の続き。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=white&thp=1016115016
372 名前:赤板 オススメリスト1 投稿日:2002年04月10日(水)03時15分21秒
「狂った果実」 
作者名無し氏 痛いの好きな方はどうぞ。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=red&thp=1014137563

「ファイナルクエスト」  
作者なつめ氏 月板連載の続き。「やさしい季節」17レス目より。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=red&thp=1009886233
373 名前:赤板 オススメリスト2 投稿日:2002年04月10日(水)03時16分27秒
「fragmentation」 
作者specific氏 レスにクセあり。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=red&thp=992490950

「天才矢口の歌のお姉さんになるわよ」
作者名無し娘。氏 短編でも上位を取ってる。花板「市井ちゃん、お隣の国から〜」の作者さん。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=red&thp=1011342947
374 名前:青板 オススメリスト 投稿日:2002年04月10日(水)03時17分05秒
「平穏な日々と幸せ者のうつつ」
作者さやりん♪氏 誰にでもオススメできるわけではないが。クルマ好きは読んでみよう。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=blue&thp=1006870435

「月の明かりに照らされて」 
作者浪花文語楼氏 作者が外部スレに出没中。死亡確認後復活。更新がんがれ。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=blue&thp=993292656
375 名前:黄板 オススメリスト 投稿日:2002年04月10日(水)03時17分47秒
「Dear Friends 4」 
作者すてっぷ氏 
過去に緑板、風板、赤板にて連載された(過去のものは全て倉庫作品)人気シリーズ。
現在「とっかえひっかえっ娘。」連載中。矢口が気になる。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=yellow&thp=1009191908

「ムスメ大戦。」 
作者かりすま一般人o 氏 はじまったばかりだけど。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=yellow&thp=1018272506
376 名前:緑板 オススメリスト1 投稿日:2002年04月10日(水)03時18分54秒
「梨華ちゃんのちょっとHなお買い物2」 
作者ラック氏 緑板連載の続き(現在は倉庫作品)。エロ好きの方にどうぞ。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=green&thp=1008337668

「向日葵2」 
作者501氏 緑板連載の続き(現在は倉庫作品)。同性愛に悩む吉澤と石川に好感。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=green&thp=1013865060
377 名前:緑板 オススメリスト2 投稿日:2002年04月10日(水)03時19分39秒
「ハウンドブラッド Second Edition」
作者イヌキチ氏 緑板連載の続き(現在は倉庫作品)。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=green&thp=997916641

「THE BATTLE OF EVERMORE〜蒼天2」 
作者十三氏 赤板連載作品の続き(現在は倉庫作品)。バキ系のバトル物。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=green&thp=1006963709
378 名前:紫板 オススメリスト 投稿日:2002年04月10日(水)03時20分25秒
「涙をふいて」
作者Tommy氏 いしよしごまの白血病もの。短編なのでサクっと読める
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=purple&thp=1017724939
379 名前:金板 オススメリスト1 投稿日:2002年04月10日(水)03時21分04秒
「三人暮らし」 
作者さくしゃ氏 金板、月板連載作品の続き(金板連載のもののみ倉庫作品)。
エロ好きな方はどうぞ。いしよしごま。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=gold&thp=1017304069

「Stop the world 」 
作者こばん氏 かおよし。ちょいエロ。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=gold&thp=1015007757
380 名前:金板 オススメリスト2 投稿日:2002年04月10日(水)03時21分43秒
「Fly Over Me」 
作者瑞希氏 金板連載作品の続き(現在は倉庫作品)。やすよし。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=gold&thp=1014042366

「”フォーミュラー・娘。” Rd.2 」 
作者ミカ・ニネン氏 緑板連載作品の続き。レース物。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=gold&thp=1015426332
381 名前:銀板 オススメリスト 投稿日:2002年04月10日(水)03時22分21秒
「モーニング娘。の醜聞」 
作者名無しさん氏 シュールな世界観。元ネタあり?
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=silver&thp=1014728493

「彼女とうまくいく法則」 
作者作者氏 死亡か? 銀板連載作品「彼女を振り向かせる方法」の続き(現在倉庫作品)。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=silver&thp=1008105357

「約束〜あの日と同じ笑顔で二人」 
作者RUCH氏 バンド物。結構マニアック?
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=silver&thp=1009271297
382 名前:空板 オススメリスト1 投稿日:2002年04月10日(水)03時23分07秒
「彼女達の立ち方 V」
作者aki 氏 雪板、空板連載作品の続き(現在倉庫作品)。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sky&thp=1007981418

なお雪板でさらに継続。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=snow&thp=1015849440

「マネキン。」
作者str氏
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sky&thp=1005406774
383 名前:空板 オススメリスト2 投稿日:2002年04月10日(水)03時23分42秒
「恋をしちゃいました4」 
作者Charmy Blue 氏  
赤板、空板連載作品の続き(現在倉庫作品)。甘いの好きな方、どうぞ。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sky&thp=1010057821

「微笑みのそばで」 
作者詩音氏 痛い。展開の意外さに驚く。作者が外部スレに出没してた。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sky&thp=1010513881
384 名前:海板 オススメリスト1 投稿日:2002年04月10日(水)03時24分28秒
「レズフレンド〜PARTIV」 
作者マッチ氏 金板、雪板、空板連載作品の続き(現在金板及び雪板は倉庫作品)。
キャラの作りこみがすばらしい。ただし更新止まり気味。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&thp=1015629098

「神々の印2〜過去編〜」
作者あっちゃん太郎氏 海板連載作品の続き(現在は倉庫作品)。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&thp=1000005471

「TEA IN THE SAHARA」
作者車地雷AM氏
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&thp=1006617047
385 名前:海板 オススメリスト2 投稿日:2002年04月10日(水)03時27分11秒
愛しすぎた女スレッドより〜葉月の風〜」
作者名無しさん氏
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&thp=996572792

「あなたの声が聞こえる 2」 
作者G3HP氏 風板連載作品の続き(現在倉庫作品)。ハードボイルド。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&thp=1007833313

「ベルセポネーU」
作者三文小説家氏 月板連載作品の続き(現在倉庫作品)。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&thp=1007220578

「あすりか4」
作者チャーミー銀杏氏 海板連載作品の続き(現在倉庫作品)。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&thp=1010726149
386 名前:森板オススメ小説1 投稿日:2002年04月10日(水)03時28分25秒
「ゴマキと愉快な下僕ども」 
作者オゾンロックス氏 某有名作家氏の別HN。マルチ「キューティーチャーミー」作者。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=wood&thp=1011956810

「桜」
作者こぶろく氏 ほのぼの系
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=wood&thp=1015913188

「まきりか」の初期の顔文字小説
作者L氏
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=wood&thp=999122925
387 名前:森板オススメ小説2 投稿日:2002年04月10日(水)03時29分05秒
「吉澤ひとみの〜シリーズ」(いずれも倉庫作品)
作者名無しさん氏

「吉澤ひとみの妄想」
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wood/999265995.html
「吉澤ひとみの冒涜」
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wood/1006525551.html
「吉澤ひとみの慢心」
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wood/1010405138.html

「ふたりはなかよし」(倉庫作品)
作者Meg氏 吉澤と中澤の小説
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wood/1002994953.html
388 名前:花板 オススメリスト1 投稿日:2002年04月10日(水)03時30分04秒
「市井ちゃん、お隣の国からデビューだってさ」 
作者名無し娘。氏 半年以上続いてる長編。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=flower&thp=998923252

「当たって砕けない恋の話」
作者無名作者氏
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=flower&thp=1014205014
389 名前:花板 オススメリスト2 投稿日:2002年04月10日(水)03時30分39秒
「上海少年」 
作者うろ覚えくん氏 小説よかレスのほうが面白い?
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=flower&thp=1010066679

「夢と魔法と真実と」(倉庫作品) 
作者名無しさん氏 百姫夜行シリーズの作者さん。放置宣言してた気が。
http://mseek.obi.ne.jp/kako/flower/1008343997.html
390 名前:風板 オススメリスト 投稿日:2002年04月10日(水)03時31分21秒
「星の悪戯」 
作者黒須氣氏 いしよしエロ好きへ。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=wind&thp=1006462036

「カラフルワールド」 (旧題夏のプリズム)
作者名無しさん氏 ハウンドブラッド作者。こっちは王道ないしよし?更新はごくまれ。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=wind&thp=1001086755
391 名前:雪板 オススメリスト 投稿日:2002年04月10日(水)03時32分15秒
「やぐちゅーサークル」
作者オゾンロックス氏 キレイに泣かせてくれる。森板「ゴマキと〜」作者。
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=snow&thp=1011621893

※月板は今回該当作品無し
392 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)03時34分53秒
遅くまでお疲れさまでした。 
そして、お勧めにいれていただき、ありがとうございました。
393 名前:紹介者 投稿日:2002年04月10日(水)03時38分47秒
今回のオススメ作品の紹介は以上です。
この紹介が名作集に来られた皆さんのお役に立てたら幸いに思います。



なお、お手数ですが、
現在、このスレッドでは、レス番号の表示と実際のレス数がかみ合っていないようですので、
各板オススメ小説紹介へのリンクを貼る事が出来ません。
「記事を全部読む」を選択の上、367からご覧下さいますようお願いいたします。
394 名前:紹介者 投稿日:2002年04月10日(水)03時52分07秒
今回の一覧を作成するにあたり、作品を選考された皆様、
また、ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
395 名前:名無し5 投稿日:2002年04月10日(水)04時13分15秒
>紹介者様
大変お疲れ様でした!
色々とありましたが、非常にすばらしいモノになってよかったです。
ありがとうございました。

あっちの57様にも感謝!
お世話になりました。
396 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)04時26分08秒
月板は該当無しか。
「三人暮らし」は?と思ったら金板でお薦めになってるし。
花板で式神さんの作品が入ってないのは何故?
397 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)12時07分44秒
>391 紹介者様

>「まきりか」の初期の顔文字小説
>作者L氏

該当作品の作者です(^^;;;
「L」は顔文字小説ネタ切れ(ニガワラ の為に、
書いていたイタタいしごま小説の題名です〜(汗)
ややこしくてすみません。
でも、紹介して下さってありがとうございます。
398 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)12時21分57秒
>>394
ただ単にその作品の読者がいなかっただけでしょう。

308の上海氏のホームページのリンクにいきました。
笑いました。上海氏有難う。

399 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)17時44分06秒
ところで、各板オススメの小説が出たわけですが。
暇が出来たら、自分各カプ率なんかを出してみようかなと思っております。
くだらねえことしてスレ汚しすんなヴォケ!と言う方がいたら辞めますが(w いかがでしょう?
400 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)17時51分38秒
>>397
じゃんじゃんやっちゃって欲しいです。飼育の雑談ネタ歓迎。
401 名前:397 投稿日:2002年04月10日(水)18時38分35秒
>>398
サンクス。あくまで暇になったら、の話なんだけど。まあ気長に待ってて。
402 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)21時53分42秒
しまった!乗り遅れた。
まだ人がいたらここの話活かして
Novel Directoryの復活に1役買って見る気ない?
403 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月10日(水)23時40分24秒
自分も乗り遅れた。
見てると、結構抜けてるね。
Pl(略 とか ○○○○外伝 とか。

まあ、いいや。
月一位でやって欲しいな。

>400 ついでに、連載終了報告もこまめにあるといいなあ。
404 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)00時17分24秒
いいね、いいね。
どんどん盛り上げていこう。
カプ別とかジャンル別とか・・・。
毎月のお勧めとか・・・。
すごい勢いでスレ消耗しそうだけど(w

この調子なら、次ぎ立てるときは分けた方がイイかな?
「項目別小説紹介スレ」と「書いてる人の雑談スレ」って感じで。
405 名前:名無しちゃん 投稿日:2002年04月11日(木)00時24分08秒
ほんとほんと。
CP別とか主役別とか・・・
書いてる側もやる気出るし読んでる側も
人のおすすめだったら読んでみようかって気になるだろうし。
でも誰がするの?って感じだよね。
406 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)00時25分35秒
いいんじゃない? 雑談スレなんだし、色々と盛り上がるのはいいことだと思うよ。
407 名前:402 投稿日:2002年04月11日(木)03時37分57秒
>403
誰かが仕切って順番にやるしかないでしょ?

まっ、ホントものすごい事になるけどね(w
408 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)17時37分17秒
いしよしは桃板に任せるとして…。
CP別は欲しいところかも。
よしごま、いしごま位なら自分、やってもいいが
409 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)17時39分07秒
>408
いちごまは?
410 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)17時49分15秒
いちごまになると倉庫の作品とかも絡みそうになるから、自分パス。
いちごま好きの人はたくさん居そうだし。
411 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)18時08分54秒
いちごまは数が多そうだな・・・(w
しかしCPってのも色んな組み合わせがあるよね?
メジャーなのはいいけど、マイナーな組み合わせはどうする?
それと、どうやってやろうかね?
この前みたく、みんなでおすすめ言い合う?
それとも、とりあえず片っ端から調べ上げる?
412 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)18時48分28秒
 比較的仕切りが必要そうでないのは片っ端から調べ上げる方法だろうね。
 ただ、せっかくの雑談スレなんで各CP別とかジャンル別でおすすめを
言い合うのは面白いと思う。それだと、話の中に埋もれている見落としがちな
CPとか発見できるかもしれないし。 仕切る人が必要になるけど…
413 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)18時55分22秒
あと問題は、話し合いの時に参加した人のおすすめしか出ない事。
先日みたく、参加してなかった人からの要望が出てくるから、話し合い方や期間などを考えねばいかん・・・。
414 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)19時05分53秒
 あくまでもこんなのがあったら面白そう、と思ったことです。 
月1回の第2金曜日22:00から翌日01時くらいまでをおすすめを語る日に
するというのは?
 4月はいちごま、5月はファンタジーもの、6月はやぐちゅーとか。
 事前告知しとけばある程度、語りたい人は集まってきそうかな、と。
415 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)19時17分09秒
日にちを決めて告知するのはいいかもね。
でも月一だと、人が多くなりすぎてほぼチャット状態になり、収集つかなくなる可能性も・・・。
まぁ、そこまで盛り上がればいいんだけどね(w

というかそれ以上に、月一では時間が掛かり過ぎじゃない?
ある程度終わればいいけど、最初はなるだけハイペースにしないと、連載中の小説は入れ替わっちゃう可能性もあるし、例えば泣ける話を探してる人が居ても、それの予定は8月とか言ったら、大人しく待ってはいられないでしょ?
416 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)19時20分16秒
個人的な意見でスマンが、
最低でも週二、出来れば週一か三日に一回くらいがいいなぁ
417 名前:415 投稿日:2002年04月11日(木)19時43分02秒
>416
そうだね。そのぐらいまめにやってもイイと思う。

ただ、みんな予定があると思うので、一つの項目(よしごまとか)について、日にちをずらして二日ぐらいはかけたいかな?
それで一週ずつとかでまわす。

それか一度に数項目一気にやってもいいかも?
一つだけじゃ話が広がらないかもしれないし。ものによるけど。

なんか2chでやろうとしてる事と似てきたな(w
418 名前:414 投稿日:2002年04月11日(木)20時24分12秒
おお、思ったより反応が…
や、本当は週1ぐらいで回したほうが理想的だとは思ってたけど(笑
 例えば
 4月19日〜21日:いちごま  4月26日〜28日:ファンタジーもの …
ってカンジで回すのがいいかな? 平日は普通に雑談。とか。
419 名前:415 投稿日:2002年04月11日(木)21時00分26秒
>414
うん。よい感じ。
でも俺の勝手なわがまま言うと、週末だけに集中してやるより、平日に1日、週末に1日ないし2日って方が理想・・・。



420 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)21時23分37秒
私も週末の休日挟むよりは木〜土くらいのほうがいいな。
1回ageとくね
421 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月11日(木)23時14分00秒
スレの残りも少ないし、定期的にやるのなら専用の新スレ立てても良いんじゃないですか?
422 名前:414じゃないけど… 投稿日:2002年04月11日(木)23時25分53秒
 そうですね。
「カップリング別・ジャンル別に小説を雑談するスレ」でも作りましょうか。
 タイトルはもっとセンスのいいの募集。 
 このスレの残りを利用して、日程でも決めませんか?
 
423 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月12日(金)10時20分14秒
作者に質問ですけど、ネタに困った時は如何していますか?
先の展開がどうしても思い付かない。
思い付いてもつまらないので書く気がしない時です。
424 名前:415 投稿日:2002年04月12日(金)13時27分58秒
>422
『小説を種類別に語らい紹介するスレ』
とか?
ん〜…、俺もセンスないな(w

>423
俺もいい方法があるなら教えて欲しい・・・。
ちなみ俺がやってるのは

・風呂入る。(何か浮かんできそうな気がするから。)
・先の展開に応じた雰囲気の曲を聴きたり、何かを見たりして自分の気持ちを合わせる。(カッコよく言えば、世界に入りこむ。)
・あきらめて違う方向での展開を考える。(その方がよくなったりもする。)

要は結局、誰とも関わりを持たずに、一人の世界に入り込むようにしてる。
誰かと居ると気がそがれるし、集中できない。
つまり出来るだけ長い時間ひきこも(略

それでもダメなら、思いつくまで無理に考えない。
時々考えるようにして、ひたすら待つ。

こんな感じ。
長レスごめん。
425 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月14日(日)12時21分59秒
止まった?!
試しにageてみよう・・・。
426 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月14日(日)12時34分12秒
>422 『こんな俺にカテ別に感動作品を教えてはくれまいか?』
    でどう? どっかで聞いたような…
427 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月14日(日)16時11分32秒
>>426
いーんでない?「俺」を「ME」に変えてくれればなお嬉しい。
何でかって?何となく(w
428 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月14日(日)16時53分25秒
まあ、女性もいることだし
429 名前:無名作者 投稿日:2002年04月14日(日)16時59分07秒
あ!今になって自分の作品が紹介されてるのに気づいた!
↑のオススメリストに入れていただいてありがとー

>>423
自分はいつでも終われるような書き方してるんで、ネタが思いつかなくなれば終わる。(!)
てか一度実際にやった。

参考になんねーな… スマソ
430 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月14日(日)17時33分42秒
>>423 とりあえず書かずに読むことです。自分の作品をもう一回、はじめっから読むこと。
ほんで、他の人の作品とか、市販されている小説とか、新聞のコラムとかを読むことですね。
それでもダメなら、新しい作品を書き始めるとか…。
意外と、また続きがかけるんだな。俺の場合。
でも、スレ乱立はしないけど。
431 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月14日(日)18時59分23秒
>>423
先の展開が思いつかないってこと?そうだったら話を終わらせます。
展開は思いついているけど、書き出しや表現法なんかでつまってるのだったら、
本を読んだりボーっとしたりして考えます。
432 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月14日(日)21時19分01秒
↓ 此処との住み分けをはっきりしないと、共倒れ…

ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1018710536/l50
433 名前:無名作者2 投稿日:2002年04月15日(月)00時23分38秒
今このスレ読んで見たけど
イタイ紹介されてるじゃないかYO!ヽ(`Д´)ノ ウワアアアン!!
読んでくれる人いなくなったら寂しいので参考にします。
とりあえず作品挙げてくれてありがとう・・・
434 名前:423 投稿日:2002年04月15日(月)00時55分09秒
みなさんいろいろと方法を試してらっしゃいますね。
参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに、自分は階段をひたすら上ります。
そんで、上りきって休憩してるとフッとアイデアが浮かんだりします。
>431さんの言うように展開で詰まっていました。(今も)
435 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)08時26分23秒
なんか飼育2周年らしいぞ。
顎さんと飼育に、「おめでとう!」の一言と感謝の意を。
そしてこれからもがんがってください。
436 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)08時46分17秒
>>432
大丈夫でしょ?
確かに姉妹スレって感じもするけど、こっちは飼育の小説中心(だけ?)だから、あっちでは出ないような名前が出るだろうし。
それに基本的に人気投票ではなく、小説紹介なので。(あんま変わらんかもしれんが。)
なにより、名作集全体を盛り上げるためなんだから、自分のトコでやるべき。
437 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)12時52分10秒
>436
激しく同意!
438 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)13時12分19秒
ほな、はじめまひょい!
439 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)14時47分53秒
せっかくSeek2周年だしね。 
盛り上がるかどうかはとにかく、Seekの小説を振りかえる意味でもやってみようか。
 来週木曜日(4月25日)開始を目安に、第1回目に語りたいテーマ(ジャンル、CP)募集。
440 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)16時05分57秒
じゃあリクエスト。
新メン主役作品。
441 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)21時27分29秒
またいきなりマニアックなところを(w
新メン中心だとランキング作るほど作品ないような……。
てことでなっち主役作(略
442 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)21時55分33秒
ベタやけど。
「いちごまとその時代」
「リアルとアンリアルのあいだ」
443 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)22時46分27秒
>>442 そうだね。まずは王道 ”いちごま”からいきます?
444 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月16日(火)23時15分01秒
とりあえず、唇滅びれば歯寒しってことで、これに答えてやってくれ!

モー板系部門別人気投票開催中。
今期は、”ファンタジー””シリアス””コメディ”の三部門。
投票受付は、4月20日24時まで
URLはこちら↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1018710536/l50

445 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)11時53分11秒
んん?なんかランキング作る話になってる?まったり語るのと違うの?
446 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)16時11分12秒
まったり語ろうよ。
みんなでお勧めを言い合って、できたら
ノベル(O^〜^)b<ディクショナリ〜
に還元するって感じがいいな。
447 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)16時19分58秒
まったり語ろうに賛成。
じゃあいちごまの過去の栄光と、滅びゆく未来に光はあるのかについて語りたい。
448 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)20時15分32秒
>>447
いいね。後半せつないけど。
さしあたってやっばりいちごまがいいかもな。
作品だけじゃなく、なぜいちごまに固執する作者が多いのか等、周辺のことも語りたい。
449 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)20時53分12秒
作者1人くらい召喚したいところだね
450 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)21時16分51秒

 あ い つ を 呼 べ
451 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月17日(水)21時21分38秒
誰だろう?ワクワク
452 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)21時26分19秒
>>449
ほっといても名無しでくるべ。今書き込んでる中にも絶対作者いるだろうし。
453 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)21時54分18秒

ってか 、 いちごま に 固執 し 続ける 作者 を

454 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)22時04分11秒
>453
そんなのいるのか? と思ったら、一人いるような気がしてきた。
455 名前:新参者 投稿日:2002年04月17日(水)22時23分37秒
いちごま語り、参加してえー!
ってわけで、ヒトリ追加よろしく願います(w
456 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)22時27分59秒
じゃあ明日うたばん終了後になるのかな?
457 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)22時34分43秒
>来週木曜日(4月25日)開始を目安に、第1回目に語りたいテーマ(ジャンル、CP)募集。

まだまだネタ募集中。
458 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月17日(水)23時28分09秒
>456
そのうたばんで、もしいちごまネタがちらりとでも出たら、狂喜乱舞やね。
459 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月17日(水)23時40分04秒
>457
あ、25日か。遠いなあ
460 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月18日(木)05時38分37秒
あぁホントこうゆう風に語れる場を設けてもらうと嬉しいんだよな。
普段私生活において友人とかと
『いちごま』とか『いしよし』についてなんて語れないからね(w
25日、実に楽しみだ。
461 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月18日(木)11時33分59秒
この企画、外スレで始まった時から参加してるんだけど、やっぱ飼育でやる一発目という事で、小説を書く事、そして読む事についても、改めてちょっと話し合いたいかなぁ〜、と言ってみるテスト。
原点を振り替えるって言うかさ。
ま、あまり気にしなくていいんだけど…。
462 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月18日(木)18時57分49秒
>普段私生活において友人とかと
>『いちごま』とか『いしよし』についてなんて語れないからね(w

「書いてる人オフ」がしたいよ。
5人集まればいけると思うんだけど。
当方大阪。
463 名前:名無し娘。 投稿日:2002年04月18日(木)19時17分01秒
>462
やってみたいね。当方関西。
464 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月18日(木)20時33分30秒
いちごまといえば赤板のあの作者は帰ってくるのか?
465 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月18日(木)21時06分24秒
>462
私も大阪。
466 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月18日(木)21時07分53秒
オフ会に興味はないけど自分も大阪…。
467 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月19日(金)11時16分35秒
俺関東だぁ。
しかも書いてない。
場所はともかく、読んでるだけの人間も混ぜろぉ。
468 名前:439 投稿日:2002年04月19日(金)16時28分47秒
 仕切るつもりはないけれど… 暫定的に仕切っときます。

 4月25日(木)22時開始 : 語るテーマ「カップリング:いちごま」。
 いちごまであれば、語りたい、おすすめしたい小説はジャンル問いません。

 この企画が盛り上がるかどうか、まだ分かりませんので、スレは新しく建てるのではなく
「名作集で起こった問題を議論するスレ(2)」の残りを使おうと思うのですが、いかがでしょう?

 なお、もし第1回がうまくいったら、第2回も行おうと思います。
 第2回ではカップリングではなくジャンルで語れればと思うのですが。
 ご意見、お待ちしております。
469 名前:名無し 投稿日:2002年04月20日(土)00時20分13秒
25日の企画は是非参加したいと思います。

気が早いですが、第二回以降のテーマとして、ジャンルではないのですが、
教育係(いちごまに始まり、四期メンを主とする)を語ってみたいです。
ののかおなんかはよく小説のテーマになりますが、他の組み合わせの特徴
とか、色んな意見を聞いてみたいです。長文すんまそん。
470 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月20日(土)04時10分27秒
ジャンル・・・・・。
『学園もの』てのはジャンルじゃないですよねそうですよね。
でもちょっとこんな感じのも語りたいとか言ってみるテスト。
471 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月20日(土)22時43分37秒
別に『学園もの』とかも興味あったらドンドンやればいいんじゃないかと、
私は考えてみたりするのだがどうでしょうかね?
472 名前:439 投稿日:2002年04月22日(月)12時51分48秒
>470
自分は「学園もの」はジャンルと考えていましたが…。
 
 ファンタジー(SF含)、学園もの、スポーツ、モータースポーツ(車)、
バトロワ、…といったところでしょうか。
473 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月22日(月)20時53分00秒
バトロワ! 是非語りたい! が、語る前に語る作品のピックアップをする前夜
祭なども欲しい。そんで、リストアップされた作品を読み込んで本祭に……

あかん? 面白い作品はきちんと読んでから参加してみたいです。
474 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月23日(火)08時00分03秒
>>473
賛成。実は知らない名作とかあるかもしれないし。。。
475 名前:告知 投稿日:2002年04月23日(火)11時36分35秒
4/25(木)語るテーマ「いちごま」

 22:00頃開始。「名作集で起こった問題を議論するスレ(2)」内にて。
 ※気に入らない人は新しいスレッドを建ててください。

 特にチャット形式をとるわけでもないので、まったりおすすめ、語り合いを
行ってください。 作者も読者も歓迎です。

 いちごま作品の事前ピックアップ求む。(倉庫、連載中問わず)
 
476 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月23日(火)21時22分54秒
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/7323/cupple/ichigoma.html

とりあえず、こんなのがあるよと。
477 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月27日(土)12時00分23秒
そろそろ次の語りのテーマと日付、決めませんか?
478 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月27日(土)13時46分54秒
その前に、今回出てきた作品の一覧がほしいところなんだが…
だれかやってくれ!
479 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時07分24秒
書き逃げプチ小説
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/kakinige.htm

ふたり
http://mseek.obi.ne.jp/kako/blue/992850888.html
http://mseek.obi.ne.jp/kako/white/998300002.html

ともだちのうた
http://mseek.obi.ne.jp/kako/blue/994615470.html
http://mseek.obi.ne.jp/kako/blue/1001593386.html

悲しい嘘
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/uso.htm

480 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時08分06秒
後藤Pの修業時代
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/gotop.htm

我が闘争
http://www.shinseikibbs.com/2chmorning/949591085.html
http://www.ah.wakwak.com/~yosk/meicos/wagatoso/index.html

約束
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/yakusoku.htm

時を駆ける少女
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/tokikake.htm
481 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時08分36秒
血のあじ
http://mseek.obi.ne.jp/kako/white/965536207.html

市井TV
http://mseek.obi.ne.jp/kako/white/1004714824.html

後藤のバレンタイン
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/gotono.htm

かえってきたあいつ
http://mseek.obi.ne.jp/kako/blue/1002808313.html
http://mseek.obi.ne.jp/kako/blue/1007216930.html
482 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時09分09秒
瞳にうつる私
http://mseek.obi.ne.jp/kako/blue/980331895.html

娘。十夜
http://natto.2ch.net/morning/kako/971/971577104.html
http://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/novel/10night.html

月下の珠玉
http://mseek.obi.ne.jp/kako/white/969683220.html

お互い様
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/otagaisama1.htm
http://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/otagaisama2.htm
483 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時09分44秒
エスパー真希
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/esupamaki.htm

逆ドッキリ!?娘。人間性クイズ
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/gyaku.htm

「後藤」vs「桜前線」
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/7323/second/meisaku.step/gotoutosakura.html

無限抱擁
http://mseek.obi.ne.jp/kako/white/964894473.html

蜻蛉
http://mseek.obi.ne.jp/kako/white/962216218.html
484 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時10分26秒
月の美しや
http://mseek.obi.ne.jp/kako/green/982848325.html

greenage
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wind/998224526.html

チャイルドプラネット
http://mseek.obi.ne.jp/kako/blue/977064496.html

君が、くれた
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/kimiga.htm

後藤から市井ちゃんへ
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/gotokaraitii.htm
485 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時11分47秒
マインドサーカス
http://mseek.obi.ne.jp/kako/sea/997029074.html

クロニックラブ
http://mseek.obi.ne.jp/kako/green/983372392.html

Ms.Moonlight 〜世界一の夜〜
http://mseek.obi.ne.jp/kako/moon/1006168152.html

神々の深き欲望
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wood/999121151.html
486 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時12分31秒
デスゲーム
http://mseek.obi.ne.jp/kako/green/1009186112.html
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=yellow&;thp=1011522453
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=white&thp=1016115016

three
http://mseek.obi.ne.jp/kako/red/974032160.html

真夜中の王子
http://mseek.obi.ne.jp/kako/red/979747592.html
487 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時13分07秒
市井と後藤のラブラブ旅行日記
http://mseek.obi.ne.jp/kako/silver/985787041.html
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&;thp=1000564535

神々の印
http://mseek.obi.ne.jp/kako/sea/996326124.html
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&;thp=1000005471

あなたの声が聞こえる
http://mseek.obi.ne.jp/kako/wind/998582918.html
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sea&;thp=1007833313
488 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時13分53秒
市井ちゃん、お隣の国からデビューだってさ
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=flower&thp=998923252

見つめていたい
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/mitumeteitai.htm

願い事ひとつだけ
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/negaigoto.htm

OVER
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/over.htm

Pleasure
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=sky&thp=1011199625
489 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時14分24秒
きりん

わたげ
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/watage.htm

ママは中学3年生
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/kaorin00/mamaha.htm

白真希姫

永遠に
http://mseek.obi.ne.jp/kako/sea/996974737.html
君の側で
http://mseek.obi.ne.jp/kako/sea/996974737.html
490 名前:話題になった作品リスト 投稿日:2002年04月27日(土)23時17分09秒
>>479-489 いちごまを語る会で話題にのぼった作品群。

頑張りました。
ゴールデンウィークに暇な方は片っ端から読んでみるのも手でしょう。

基本的には、過去ログを探しましたが、直リンクしていない物は保存庫の物です。
名前が出ていたものを全部入れていったので、”いちごま”でないけど名前が出ている、というのもあるかもしれません。

”きりん”と”白真希姫”は分からなかったので、誰か補完して下さい。
491 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月27日(土)23時19分38秒
乙彼です。
これで、黄金週間の予定が決まったぞ。
492 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月27日(土)23時31分51秒
>>490 乙です。

補完です。

「白真希姫」
http://mseek.obi.ne.jp/kako/purple/985623732.html
493 名前:439 投稿日:2002年04月27日(土)23時34分04秒
>479
 リスト作成、どうもありがとうございました。
 暫定的に仕切り始めた手前、その作業はこちらがやろうと思っていたのですが、
ちょっと時間に余裕がなかったもので…。
 あらためて、どうもありがとうございました。そして、お疲れさまです。

 
494 名前:439 投稿日:2002年04月27日(土)23時37分29秒
第二回ですが、今度は新しくスレッドを建てようと思います。
 スレッド名は募集中。 新規スレッドにも、第1回で話題になった作品のリストを掲載しようと思います。

 第2回の語りのテーマは、今のところカップリングではなく、ジャンルで語る予定です。(カップリングとジャンル、交互に行おうと思います)
 現在、語り希望ジャンルとして「学園もの」「バトロワもの」があがっています。
 日付は5月3日か5月8日でいかがでしょうか。
 ご意見、お待ちしております。
495 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月28日(日)01時13分12秒
第2回モー板系部門別人気投票、開催。
今回は、【いちごま】【いしよし】【やぐちゅー】の三部門。
投票受付期間は、4月29日0時から5月5日24時まで
URLはこちら↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1018710536/l50

496 名前:名無しさん 投稿日:2002年04月28日(日)13時50分34秒
きりん
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=flower&thp=1017919556&ls=50
497 名前:名無しくん 投稿日:2002年04月30日(火)00時23分08秒
王道3カップルが終わったらマイナーカップリング投票もあったら良いな♪
498 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月03日(金)08時53分16秒
語り日、出来たら五日のが嬉しいな。



次の方、次スレよろしく。
499 名前:名無しさん 投稿日:2002年05月03日(金)20時23分27秒
なんか、このままじゃ語る日が過ぎそうなので、立ててきます。
500 名前:たててきました。 投稿日:2002年05月03日(金)20時31分48秒
http://m-seek.net/cgi-bin/read.cgi?dir=imp&thp=1020425151

どうぞ。

Converted by dat2html.pl 1.0