インデックス / 過去ログ倉庫 / 掲示板
名作集で書いてる人の雑談スレ-Part3-
- 1 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時09分26秒
- 書き手も読み手も議論上等!お祭りワショーイ
前スレッド
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=999285689
- 2 名前:2ゲット! 投稿日:2001年11月06日(火)23時09分56秒
- >>1
お疲れ。
- 3 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時14分36秒
- 新スレ記念に新話題!
ってなわけには行かないか・・・・・・
- 4 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時15分42秒
- てか2ちゃんみたいに重複するとは・・・
- 5 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時16分45秒
それじゃ、新話題。
一番気に入っている小説何?
- 6 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時17分54秒
- あすりかマンセー!
2ちゃん時代から読んでた。
- 7 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時18分24秒
- パクリ論争はそれ用のスレッド建てたほうがいいのではないでしょうか。
最近F氏以外にも結構あるみたいですから。
- 8 名前:5 投稿日:2001年11月06日(火)23時19分42秒
>6
早速ありがと!
あれはおもろい!!
- 9 名前:それでは一時的に 投稿日:2001年11月06日(火)23時19分47秒
- 下の、前スレ372氏の立ててくれたものをリサイクル活用するというのは
いかがですか?>パクリ議論専用。
- 10 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時21分49秒
- >9
ややこしくなるから止めたほうがいいと思う
- 11 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時22分27秒
- >9
同意。
- 12 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時23分20秒
- じゃあ雑談ということでまんせーばかりじゃどうかと
思うので「あすりか」に対して言いたいことを言っておく。
「……」が多すぎ……。
- 13 名前:パクリはパクリで 投稿日:2001年11月06日(火)23時23分36秒
- 立てたら?紛らわしいし。
- 14 名前:5 投稿日:2001年11月06日(火)23時27分03秒
海の『神々の印』おもろいと思う。
- 15 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時28分08秒
- パクリでやるのもなんだから議論スレってのはどう?
のちのち使いやすいし。
- 16 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時30分10秒
- 前は、どんな小説が更新されてるかとワクワクして楽しかったのに、最近
パクリ論争とか出て、なんか見てて他人事だけど胃が痛くなってくる。
そして、好きな小説がパクリ物って分かるのも嫌だなぁ。
自分は『知らぬが仏』でありたい。
また、新たなパクリ発覚は嫌だ〜!萎える。
- 17 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時31分34秒
- >16
>自分は『知らぬが仏』でありたい。
ここってさあ、ほんとに自分さえたのしけりゃなんでもいい、って人が多いんだねえ。
- 18 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時33分54秒
- 「歓喜の145センチ」シリーズがいいね。
更新スピードも超速いし、キャラクター一人一人のバックグラウンドがしっかりしてるし、すごくレベルが高い。
- 19 名前:話題を変えよう 投稿日:2001年11月06日(火)23時35分25秒
- いや〜。最近のコピペ嵐は困ったもんだよね。
それにしても、あれだけ削除するサザエ氏の苦労が・・・。
いつもながらサザエ氏には感謝しております。
- 20 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時36分48秒
- もう重複スレ消えてるや。
サザエさん、仕事早っ
パクリスレはいらない。言い始めたらキリがないし
これからはそんな丸写しでも元ネタアリも言えないやつは
荒らされても仕方がないのでは?
- 21 名前:いやいや 投稿日:2001年11月06日(火)23時39分47秒
- 丸写しで元ネタも言えない奴でも
読み始めたらケリつくまで読みたい人はいるだろうよ…
てなわけで議論スレきぼーん。
マターリ雑談と分けてほしい
- 22 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時41分22秒
- 話の流れを変えてしまうようでなんですが、
やっぱり更新の早い作品の方が皆さんは好まれますか?
- 23 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時42分14秒
- 別に悪いことではないんだけど…。
最近やたら長い小説多くない?
さすがに読むの疲れてくるよ。2スレ、3スレとまたがってると。
昔の名作はちょうどよかったんだけどなあ
- 24 名前:15 投稿日:2001年11月06日(火)23時43分14秒
- じゃあ、議論スレ立てていい?
批判がなければ12時ぐらいに立てるけど。
- 25 名前:>23 投稿日:2001年11月06日(火)23時44分15秒
なるほどね。長いと疲れてくるか…。
要注意ですな。
- 26 名前:>24 投稿日:2001年11月06日(火)23時45分21秒
いいと思うよ。
たてても。かなり議論がヒートアップすると思うし。
- 27 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時46分28秒
- >21
>丸写しで元ネタも言えない奴でも
>読み始めたらケリつくまで読みたい人はいるだろうよ…
そういう人たちにも丸写しやパクリやは悲しい思いをさせることになるんだよ?
その話が面白くて泣いてくれた人、続きを楽しみに待ってくれている人、原作のファン、
そして本当の作者、みんなを裏切っているんだよ?
今回の人にはそこんとこを少し考えて欲しかった・・・せめて「元の話の登場人物の名
前だけ変えました」と書くとか(これも個人的にはあんまり感心はしないけど)、自分
で書いたようなレスとか返したりしてなければ、ここまで叩かれたりしないよ。
GODSPELLのスレで「誰も迷惑してない」って書いてる人いたけど、本当にそう
思っているの?少なくとも私は原作ファンとしてすごく迷惑、すごく辛い。
- 28 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時50分34秒
- >>27
前スレ383?
( T▽T)パクリって悲しいね
が似合うあなた。でもあなたがポジティブなところも知っている。がんがれ
- 29 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時52分14秒
- >>23
容量制限が出来たからね。
やむを得ず第2スレとか第3スレとか立てざるを得なくなる。
>>27
話題変えようとしてるのに戻すなよ。
- 30 名前:15 投稿日:2001年11月06日(火)23時53分21秒
- とりあえずスレ名は「名作集で起こった問題を議論するスレ」でいいですか?
- 31 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時55分50秒
- >28
仕事から帰るのが遅くて、祭りに参加し遅れたのれす(無念)。
続きが読めなくて頭来る気持ちは私もすっごくよくわかる。でもせめてその怒りは
丸写しを暴露した人々ではなくて、丸写しをしていた人に向けて欲しいな。
怒りの矛先を間違って欲しくない。でないと原作のファンがうかばれんよ。
- 32 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時55分53秒
- 長いの多いっていうか、小説自体が多い。
- 33 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時56分50秒
- >>30
おけーい。
- 34 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月06日(火)23時57分13秒
- >27
とりあえず言いたいことはこらえて、新スレまで待て。
こっちはマターリ雑談の方向で。
- 35 名前:名無しな暇人 投稿日:2001年11月06日(火)23時59分08秒
- >32
稼動中のスレッドだけで360以上あるからね…
- 36 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)00時04分20秒
短すぎるのもなんか満足しないし、長いのもアレだし。
難しい問題じゃないか?
- 37 名前:15 投稿日:2001年11月07日(水)00時04分53秒
- じゃあ、パクリ問題はこちらで。
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=1005058968&ls=25
- 38 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)00時06分26秒
- ネットで小説を読むのは紙で読むより文章を読み飛ばしてしまう
と、昔、オリジナル小説の時に言われた事がある。
- 39 名前:>38 投稿日:2001年11月07日(水)00時11分31秒
-
あーわかるかも。好きな人物の名前出るまで飛ばしちゃう事
たまにあった。
おもしろい話の時はそんな事しないけど。
- 40 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)00時13分08秒
- >>38
うん、だからプリントしてみる人も少なくない。
今の名作はとにかく長いからほとんど読んでない。ちょっと抜けた作品を楽しんでいる。
- 41 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)00時15分41秒
- スレ立てして、1に「書きます」とか書いてあるんだけど、
しばらく時間が経って(1日とか)から2レス目、
またしばらくして3レス目ってどういうこと?
更新はしてるんだけど、レスとレスの間が異常に開くのは何故?
1週間くらい経って、レスが一桁とか。
- 42 名前:>40 投稿日:2001年11月07日(水)00時16分49秒
-
そうなんだ・・・。
今書いてるのがけっこう長めなだけに微妙にショック・・
でも、長いのは結構読むの苦労するのわかる。
- 43 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)00時22分20秒
- >>42
いや、あのね。今俺も既存のトップ10に入るくらいなが〜〜いやつ書いてるのよ(w。
でも、書いてて俺だったら自分の小説は読まないな、って思ってる。
シアターさえ読んでない俺だから参考程度にとどめてほしい。
アホだな、俺。
- 44 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)00時24分14秒
- >>43
あはははは!
俺も長〜いの書いてるよ。
俺も自分の読まないかもしれない。長いもん。
ある意味、自慰(・∀・)イイ!
- 45 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)00時25分05秒
- >>43
ど、どれだべ?・・・・・・ドキドキ(謎
- 46 名前:>43 42より 投稿日:2001年11月07日(水)00時32分29秒
-
そうなんすか?(ちょっと安心)
自分の読む気にはなたないですね。長くてだらだらして
そうなかんじ。(自分では…)
レスとかでいいこと書いてあったらマジほっとする。
…・で、どれだべ?
- 47 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)00時33分23秒
- >>45
それを聞いちゃあおしめーよ。
とにかく長編は自分のでお腹いっぱい(w。
よく考えたら本当に2スレに跨る作品、読んでないや。ははは
- 48 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)00時38分38秒
- 2ちゃんでやってるの冬が来る前に終わらせなきゃ・・・・・・
もう雪が降った北海道より。
- 49 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)02時23分19秒
- なんかパクリがどうとか論争しているせいか、全体的に更新少ない
ような気がするのはオレだけか・・・
テレビじゃテロ、ここじゃパクリ、せちがらい世の中だね〜
もうすぐ年末だというのに。
もっと楽しくなれる話はないのかい?
例えば時期的にクリスマスが近いが、クリスマスネタでこういう小説が
読んでみたいとかさ! ダメ?
- 50 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)08時05分03秒
- 更新しにくいでしょ?
『次は俺?』とか考えると
- 51 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)08時15分10秒
- >>50
そんなことないでしょ。
ただ、議論をみているほうが、小説を書くより面白かったりする。
- 52 名前:雑談… 投稿日:2001年11月07日(水)16時13分55秒
- 議論スレのぱくられ元作家のファンで、ここに飛んできたのはいいけど
つい4大名作をよみふけってしまった…いちごま面白い…。
あいぼん×ののたんとか探したいけど、…マイナーなんだろうか。
- 53 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)16時31分47秒
- 「エロ小説を書いている人の雑談スレ」って作ってもいいですか?
- 54 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)16時52分42秒
- >>52
殺伐とした中でほっとするようなレスだ。
おい、だれかお茶差し上げて(w
「あいのの」は残念ながら有名作品で該当するものはないですね。
とりあえず、4大名作の次はこちらをどうぞ。
人気投票完結作品部門ベスト20
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=984660287&st=245&to=245
連載のほうはまだちょっと色々ありそうなのでおいときます(w
- 55 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)16時58分42秒
- >>53
わざわざエロ小説書いてるとわけなくてもいいのでは?
今、短編集もあって案内板が一番活発なので
スレ増えるとウザイっす。
52さんのような方もいるんで、カップリングで検索できるシステムが欲しい。
- 56 名前:名無しな暇人 投稿日:2001年11月07日(水)17時01分07秒
- >52
加護×辻だったら
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=wood&thp=997016063&nofirst=yes&st=31&to=46
とかどうでしょう?
- 57 名前:L.O.D 投稿日:2001年11月07日(水)18時18分35秒
- 不意に見てみて自分のだと本当ビックリするね(w
- 58 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)18時27分57秒
- >>55
「こんな俺に〜」スレで小説紹介についての話やってるから見てみ
かなり緻密なデータベース作ってくれた人がいて、カップリング検索も
全部ではないけどかなりできるから
- 59 名前:52 投稿日:2001年11月07日(水)18時40分51秒
- あ。。ご親切にどうもありがとうございます。
なかざー姉さん関係も面白いなー。そうか加護は関西弁なのね。
チャイルドプラネットで涙ぐんじゃった。
あの恥知らずな丸パク某には憤りと悲しみを禁じ得ませんが
あるみかんさんの作品と出逢えたのは良かったな…
- 60 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月07日(水)18時50分22秒
- >>58
いや、知ってるんだけど、マカーなもんで(死
- 61 名前:197&200 投稿日:2001年11月08日(木)00時12分36秒
- >60
あ、Macユーザのこと考えてなかったよ…鬱だ
CSVならだいじょうぶなのかなぁ。
- 62 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)01時00分40秒
- >>52
いやあ、この騒動の中で久々に嬉しい話ですわ。んではここを紹介。
ttp://kaorin2001.hoops.ne.jp/index.html
玉石混合だけどかなりの数がありますよ。
あ、某丸写しも保存されてますが気にしないでくださいね。
- 63 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)02時42分48秒
- 申し訳ないがここでつぶやいていいかな?
Jヲタって怖いね〜、しかもJ同人が好きでここに来るってことも怖い!
- 64 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)03時29分54秒
- シアター終了宣言に萎えた・・・
- 65 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)03時35分19秒
- まじで?!
- 66 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)04時28分29秒
- しまった!議論スレに張り付いてたらスターシップツルーパーズ
見のがしたぞ!!ラスト見たら面白そうだったのに…
ちくしょう、更新しないで寝てやる。
>63
女子の読者もいるわけだからJも好きだろ。隣の畑みたいなもんだ。
- 67 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)07時58分20秒
- 何か2ちゃんの人が流れてきてから、空気変わったよね。
急に仕切り始めるし・・・・・
- 68 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)12時28分48秒
- >>67
なんていうか…こういうレス自体が時代の流れを感じさせるね…。
エルサレムを巡るキリスト教とユダヤ人みたいなもんか(違ったっけ?)
- 69 名前:前スレ(前々スレ?)383 投稿日:2001年11月08日(木)12時30分45秒
- >>63
怖いって言われると辛いなあ。そんなこと言ったらF(略もJヲタなんだけど、それ
の書いた物に感動したっていってた人は、本当はその怖いJヲタの書いた物に迂闊に
も感動しちゃったことになっちゃうけど・・・。
まあF(略みたいな馬鹿がいるのがJヲタなんだろ?っていわれるとぐうの音もでな
いんだけど・・・。
ここに書くべきじゃなかったけど、>>63へのレスなんでスマンね。
- 70 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)15時57分58秒
- >>68
ちょっと違うような(w
何か楽しくないんだよな〜。
大人しくしていられないのかな?
- 71 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)16時10分18秒
- >>55
了解しました。
- 72 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)17時28分05秒
- >>67
あんたはどこから来たんだい?
オレは1年以上前に2chから来たが。
- 73 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)18時17分18秒
- さ〜て、パクリ騒動にゃもうついてけんし、ここ3日ほったらかしだった更新しよっと
- 74 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)21時14分25秒
- 何か急に増えるとな。
正直厳しい
- 75 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月08日(木)21時20分07秒
- >>74
その分読者も増えてる思えば大丈夫
ポジティブにいこう
- 76 名前:( ^▽^) 投稿日:2001年11月08日(木)21時49分23秒
- >>74 >>75
( ^▽^)<ポジテブにいきましょ〜!
- 77 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)00時58分38秒
- さて、雑談しない?(上目遣い+やや涙目
「なんか自分で思ったよりすごくうまく書けたことってない?」
ここでの小説に限らず、文章書いてるときになんか突然フレーズとか降りてくる感じ
があって、あとで読み直すと、これ自分で書いたのか?ってくらいはまってる時ってない?
たまーに俺はある、正直逆の方が多々あるけどね
- 78 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)01時07分56秒
- いいね、雑談しようよ(手を取り見つめあう
>「なんか自分で思ったよりすごくうまく書けたことってない?」
あるある、すぱっと文章が決まる瞬間は最高に快感。
自分で自分が天才だと思うときあるな(w
さらにそれが好評ならなお快感。
- 79 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)01時21分38秒
- 良かったノってきてくれる人がいて(1歩踏み出して相手に頬に手を当てる
>あるある、すぱっと文章が決まる瞬間は最高に快感
同士!!
描写とかでいろいろ書きたい、されどくどくはしたくないって時に予想外に綺麗に書けたり
あと、長くなりそうな言い回しがスパッと書けると一瞬勘違いしそうになる
けど、そういう文章をスタンダードに書ける人見ると、正気に戻るんだけどね
- 80 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)08時13分05秒
- 一回の更新でどの位一レスにいれる?
よく少ないって言われるんだ〜
- 81 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)08時34分17秒
- >>79
最近殺伐としてたからさみしくって(導かれあうように唇と唇が……
文章もそうだけど、ストーリーでもうまくつながらない個所が
きれいにつながるとうれしいね。
>>80
自分も最近は少なめ、空白入れて10〜20行ぐらいかな。
- 82 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)09時42分51秒
- マターリいきたいですね(影から二人の痴態を覗き込む
筆が乗って、20ページくらい一気に書けると
ちょっとうれしいかも。
>>80
俺も20ちょい。2ちゃんだったらもう少し無理するけど。
- 83 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)10時15分18秒
- 眠い・・・(彼女とあなたが奏でる淫らな音だけが響いて
最近レスがなくって寂しいよ。
>80-82
自分は1レス20行弱で、1回の更新で2.3レスが目安かな。
- 84 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)15時28分48秒
- リメイクしてみたい小説ってある?
書き直してみたい物とか…
ここに限らず
拍子抜けしたラストとか
俺ならこうしたとかある?
- 85 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)17時51分20秒
- >>84
一年もたつと、自分の一年前に書いたものを手直ししたいっていうのはあるね。
- 86 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)18時09分42秒
- 俺はちょうど半年くらい前に…
ここではないどこかで(w
大ブーイングだった。
いまだに終わってないと思ってる人も居る始末
- 87 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月09日(金)23時10分57秒
- 放置された話を終わらせたいってのはあるかな。
もったいない奴っていっぱいあるのに。
いっそ、スレ立てて続き書く人募集ってのはどうだろう?
- 88 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月10日(土)01時13分06秒
- >>87
募集にのる人がそんなにいるとも思えないんだが。
あきらかな放置だったら、勝手に書いても、俺は気にしないけどね。
- 89 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月10日(土)01時48分43秒
- >>87
>>88
放置とは言え面白かった作品の続きを、もし な(略 とかが書き出したら・・!
考えただけで恐ろしいです。
- 90 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月10日(土)02時14分39秒
- >>89
な(略だけは避けたいな。
- 91 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月10日(土)08時19分19秒
- >>87
またもめる原因になるから新しく書いたほうがいいよ。
- 92 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)00時24分39秒
- 2ちゃん娘。板が落ちてるぅう!
- 93 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)00時57分15秒
- >92
直ったみたい。
- 94 名前:92 投稿日:2001年11月11日(日)00時59分56秒
- 夜勤さん、マンセー。。
朝までかかる言うてたから、安心。
- 95 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)08時26分46秒
- 実際にいる人物(普通の人)とその話をモデルにして、娘。を当てはめて書くのはアリですか?
- 96 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)10時33分19秒
- >>95
娘。と男の絡みは喜ばれないみたいだけど、あえてチャレンジしてほしいヨ
自由に書けばいいのさ。
コピペじゃなければ、エロ、グロ、スカトロなんでもアリでござんす。
- 97 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)10時42分34秒
- でも、w-indsだけはやめてくれ(w
あと、ジャニな。
- 98 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)10時44分28秒
- >96
スカ(略はかんべんしてくれ〜(w
しないよ。
- 99 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)12時23分11秒
- 別に>>95の書き込みは、実在の男と娘。を絡めるとは
言っていないように思えるのだが(w
なんにせよ、身近なエピソードってのは話のねたになると思う。
- 100 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)17時42分03秒
- 流れ変えて悪いですけど質問していいですか?
作者さんたちに質問なんだけど、作者さんへのレスと登場してるキャラへのレス、どっちがうれしいですか?
- 101 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)17時47分51秒
- ふと思ったんだが、サッカー小説の作者は何を思ってあの板に立てたのだろうか?
『長編専門板』があるんだから、そこに立てれば良いのに…
何のための長編用やら…
長くなるなら最初からあそこに立てれば良いのに…
正直どう思う?
- 102 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)18時03分20秒
- >>101
特定個人を語りたいなら、「サッカー小説作者」とか匿名使うのはおかしいよ。
4126さんのシリーズだったら、「色」にこだわってるみたいだよ。
タイトルにもそれが出てるしね。
特殊なスレの立て方をしているのは自覚しているらしくて、
どこかで昔、サザエさんにスレの立て方みたいなのを質問してた。
板のメンテを考えたやり方ではないけれども、
作品の表現法に関係してるので、それぐらいは許してあげたいなと思う。
- 103 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)18時04分15秒
- >101
たしか、最初に名作集に来たときから板の色にこだわっていたから、
色に意味があるんだと思うよ
- 104 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)18時04分52秒
- あら、かぶった(w
- 105 名前:102 投稿日:2001年11月11日(日)18時08分12秒
- >>102 に追記:
4126さんのサッカー小説は、
何枚か板を渡り歩くことを最初から考慮して
各部の長さや話の内容を決めているようでもあるので、
長編の海板だけ表現できないものになってる。
- 106 名前:102 投稿日:2001年11月11日(日)18時08分42秒
- >>104
ケコーン(w
- 107 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)18時13分26秒
- 風の荒らしがいつまでたってもおさまらないんだが、
なんとかならんかな?
「名無し男」くん案内板知ってたんだ(w
- 108 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)18時25分11秒
- >>107
>「名無し男」くん案内板知ってたんだ(w
知ってるだけで、見てないかも(w
初期にいた議論屋じゃなくて、今いる荒らしを誘導されても困るんだけど。
もし、本当に山田双葉の自作自演だとしたら
サザエさんにIP規制してもらうしかないのかな……。
管理人に負担かけてばっかやなぁ。
- 109 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月11日(日)23時18分02秒
- 仕方ないじゃん、個人サイトなんだし。
サザエ氏が飽きたら閉鎖もやむを得ないし
それに対して、文句は言えないでしょ。
と、いうわけで、サザエ氏がんがれ
- 110 名前:4126 投稿日:2001年11月11日(日)23時46分46秒
- なんか自分の名前が出てるみたいなんで…
>>101
>>102-103、105の方のおっしゃる通りDeath(一度やってみたかった)。
一本の長編というよりは連作として書きたかったし、せっかく板に色がついてるならそれをうまく使ったほうがキレイだし、イメージもふくらむ。
ワガママなのは重々承知していますが、ルール違反というわけでもないし、どの話もちゃんと完結させてます(当然ですが)。こんな方法もある、ということでお許しいただけないでしょうか?
- 111 名前:○ウツシ嫌い作者 投稿日:2001年11月12日(月)01時31分57秒
- >>110
色の板を作品イメージに反映させるってのはいいアイデアですよね。
かくいう私も、まだ板の名前が金銀までのときに、
「白赤青黄緑紫金銀かあ。ここにそれぞれの色を反映させた話を8つ同時進行で…」
等と無謀なことを妄想するだけして終わりました(w
スレの立て逃げしちゃうの、目に見えてますからね。
少しだけ関連したアイデアですが、
現在15個ある板を、モー娘。メンバー1人に対し、1つ使って、
「モー娘。13人とつんくを使って、同じ話を各視点から展開させる。」
「ラストの板に、合同した話を書く。」
等の妄想も膨らんだことがありました。
うーむ、なんと壮大な計画であろうか。
風呂敷広げ過ぎ(w ぜったいまとまんねえ。
どなたか、話を書くのが早い作者さん。
Let’s try!(w
- 112 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月12日(月)02時59分10秒
- >111
>完結しないのにスレッドをたくさん立てる人にはお仕置き。
に抵触するので、あまり変な煽りはしないほうがいいと思われ(w
- 113 名前:95 投稿日:2001年11月12日(月)03時15分13秒
- >>96 >>99
たぶん、娘。とハロプロメンバーを当てはめてこかなと思ってる。(無謀
キャラとか、状況設定だけ使って話は実話を織り交ぜるって感じ。
これって、アリ?
- 114 名前:99 投稿日:2001年11月12日(月)03時33分21秒
- >>113
ぜんぜんアリなんじゃん?(ヘンな日本語
人に言われてジンとしたことや、面白いエピソードは
自作した架空の世界にどんどん盛り込むでしょ。
期待〜。
- 115 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月12日(月)04時05分55秒
- その名は矢口真里。
http://mseek.obi.ne.jp/kako/sky/966793298.html
男が絡んで面白かった娘。小説はこれぐらいかな。
まぁ、あと違う板だけど「ときめきモーニング娘。」も良かったな。最近読んでないけど。
こんな感じだったらいいと思うけど、ヘタにエロとかやるとちょっと読む気なくすかな。
あと男の名前は出さないほうがいいと思うよ。
- 116 名前:95 投稿日:2001年11月12日(月)04時17分32秒
- >>114
なるほど。じゃあ、今からネタを起こしてみるよ。
ありがとう。 でも、期待はしないでください。
>>115
自分は男が絡むと萎えるので、群集的にしか出さないつもりです。
せっかく相談に乗ってくれたのにネタ倒れしたらごめんなさい。
- 117 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月12日(月)08時28分00秒
- >>100
みんな放置してるのでおいらが答えてあげるよ〜ん。
作者レスのほうがおいらはうれしいぜ!!!!!
>>115
ユウキと市井は?まずいか?(w
- 118 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月12日(月)09時04分01秒
- じゃあわたしも答えときます。
>>100
どちらでもうれしいですよ。
でも、キャラへのレスだと返レスが難しいかも(w
- 119 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月12日(月)13時15分50秒
- ふと思ったんだが、ゲーム化したら面白い小説ってある?
- 120 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月12日(月)19時22分36秒
- 正直、ときメモ風のあすりかが見たい。
- 121 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年11月12日(月)22時32分00秒
- ラストステージなんてどう?
- 122 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月13日(火)15時43分43秒
- 娘中退
- 123 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月13日(火)15時44分29秒
- 娘中隊でした。
結構あると思うが…
- 124 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月13日(火)22時09分12秒
- 携帯で小説読んでる人っていない?
自分はezwebだけど頑張ってi版で読んでる。
しかし読みにくい・・・
改善されれば出かけ先や、電車の中での暇つぶしに最適なのだがなぁ。
同士はいないかね?語ろうぞ。
また後で12時半くらいにくるよ。
ココで語ることではないなら移動するッス。
適してるとこ教えてくれ。
- 125 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月13日(火)23時12分49秒
- 別にここでもいいと思うけど、はっきり言って携帯は
小説を読むにはあまりにも不向き。
自分もezwebだけど、Docomoが1000文字表示だかだっけ?
1ページ表示できるくらいの短編か
それぐらいで1話が終わる長編ならまだよさげだけどね。
- 126 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月14日(水)00時00分00秒
- オイラは携帯で書いてる人。仕事の合間にちゃちゃっと。慣れれば速いけど語彙(この字も入っていない)の少なさに頭にくる。
- 127 名前:124 投稿日:2001年11月14日(水)02時36分39秒
- 12時半には来ると言いつつ今着てみたり・・・
>>125
やはり不向きか・・・自分がやってみたところ、80レス位なら一気に持ってこれる。
フレームなしで1〜80位を読み出して、開いたウィンドウのアドレスを携帯に送る
と読みやすい。長い話ならいくつかに分けて送ると良いよ。
仕事で移動の多い日の前日にこの作業をしておくと電車の中で快適に過ごせる。
問題はその作業がちょっとめんどくさいことか。
i版がレスを後ろから表示されるってのが改善されればまだ良いのだがなぁ。
>>126
機種によって絶対出ないものがあるよね。
自分の使ってるT社の携帯も頭悪くてむかつく。
自分も書き手ですが、携帯で更新はしないな。故にPCに触れない日が続くと
放置も続く・・・ま、これは言い訳ですが(w
- 128 名前:125 投稿日:2001年11月14日(水)07時02分42秒
- 携帯、調子悪くてメール送るのも大変なのに
原稿書くなんて考えれない・・・・・・
まぁ、メモ機能でネタは記録してるが。
- 129 名前:とりあえず作者 投稿日:2001年11月14日(水)14時38分30秒
- ところでね、みんなレスはしてるほう?
ちょくちょく話題にはなるけど、読んだ人には何でもいいからレス
して欲しい。
読みにくくなるからとか言わないで。
結構レスがないのを気にしてる作者は多いので提案してみた。
ホントね、レスがあると更新意欲が段違いなんでね。
- 130 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月14日(水)15時48分37秒
- 俺は積極的にしてるけど…(w
寒さ差に負けずにレスし続けるぜ
- 131 名前:とりあえず作者 投稿日:2001年11月14日(水)16時15分31秒
- >>130
確実に、あなたにレスされた作者さんは救われている。
これからも頑張ってください。
みんな今月はレス月間だ!
なかなか更新のない小説も、レスがつけば作者さんはやる気になる。
埋もれ始めている小説を見かけたら感想書いてみてはどうでしょう。
特に新人さんの小説には、やさしめに。
- 132 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月14日(水)16時44分00秒
- >>131
そのレスを30日にやればいいのに、と思う俺・・・。
- 133 名前:とりあえず作者 投稿日:2001年11月14日(水)17時28分27秒
- >132
レス月間すぐ終わっちゃうじゃん。
- 134 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月14日(水)18時34分03秒
- 毎月1がつく日に、レスしたらどうかな?
- 135 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月14日(水)18時40分20秒
- >>133
そんなマジレスされても困っちゃう俺・・・。
- 136 名前:名無し読者 投稿日:2001年11月14日(水)18時47分38秒
- じゃあ書き込むな。
- 137 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月15日(木)00時31分51秒
- 私もレスもらって嬉しい立場にはあるのですが、明らかにわかりにくい点や
表記などは厳しく注意するべきだと思います
読んで心に思った事を書くのがレスであって、決して褒めちぎるだけではいけないと思います
そういう意味での『レス促進週間』ならイイ(^▽^)/と思います
でしゃばってスイマセン!あんまり賞賛だらけのレスばっかになってもいいことないかな〜って思ったんで
- 138 名前:夜行性 投稿日:2001年11月15日(木)04時24分00秒
- 自分はレスがついてると、眠くっても「もうちょっとがんばって書くか〜」って思う人。
レスのおかげで、エピソードが増えて話しに奥行きができた事もあった。
だから、割とレスはつけるようにしてる。
少し話はずれるけど、読んでてリアルタイムに割り込んできてるレスはどうかなと。
偶然、なっちゃう時もあるとは思うけど、タイミングは見計らって欲しいと思う。
- 139 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月15日(木)07時51分01秒
- 更新時間とかで、予測してほしいよね。
俺もレスあると、無理する気になる。
- 140 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月15日(木)12時24分23秒
- 最近レスない小説で、更新されてる奴を優先しない?
- 141 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月15日(木)18時49分13秒
- とりあえず、面白いと思う作品なのに
なぜかレスの少ない作品を紹介するというのは?
スレ違いっぽいが……。
- 142 名前:名無し読者 投稿日:2001年11月15日(木)19時17分09秒
- >>141
あまりに盛り上がるようなら「こんな俺に感動〜」のスレに
移った方がいいと思うけど。
まあ最初のうちはこっちのスレでやってもいいでしょ。
とりあえず自分は青板の『吉澤巡査交番勤務日誌』
- 143 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月15日(木)22時16分35秒
- 俺の作品、某掲示板の過去ログで、
『あれだけ伏線を張りまくったからには、半端な終わり方は許されない』
って書かれてた。
半端な終わり方って、どんな終わり方?
まだまだ、当分は終わらないけど、気になるんだよな。
ラストは決めてるだけに。
- 144 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月15日(木)22時48分31秒
- >143
張った伏線は消化してほしいってことでしょ。
ところでそんなふうに言われるなんて期待されてるんだね。
うらやましいよ。
- 145 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月15日(木)22時53分02秒
- >半端な終わり方
反発必死で
【導(略
- 146 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月15日(木)23時16分23秒
- あ〜あ、言っちゃったよ。
- 147 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月16日(金)00時09分36秒
- 言っちゃったね。
別に嫌いじゃないけどね、あのラスト。
だって、その前のシーンで俺的に燃え尽きてたし。
- 148 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月16日(金)09時58分21秒
- >半端な終わり方
ホントの意味で
シ(略
続きが読みて〜(涙
- 149 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月16日(金)20時10分33秒
- >148 終わってないだろ(w
- 150 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月17日(土)07時44分56秒
- この話題は他板でやってた小説でも可?
- 151 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月17日(土)07時46分26秒
- 問題ないと思う。大体シ(略 なんてそうだし。
- 152 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月17日(土)13時05分06秒
- 個人的にはモー(略
- 153 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月17日(土)19時55分59秒
- >152
略しすぎててわかんね〜ぞw
- 154 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月18日(日)21時14分01秒
- そもさん。作中の歌の歌詞の引用(しかも娘。以外) 是か非か?
- 155 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月18日(日)23時42分40秒
- >154
どこに引用するのかな?
- 156 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月18日(日)23時57分18秒
- 導入部。いわゆるつかみの部分です。どうしても使いたい詞に巡り会えたので。あんまり言うとバレバレになるが。ここのルール違反にならないんなら使いたいと思ってる。
- 157 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月19日(月)00時01分02秒
- >156
いいんじゃないかな。
それは別にパクリじゃなくて、演出だからね。
- 158 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月19日(月)00時09分24秒
- そういってもらえるとありがたいす。ではそうさせてもらいます
- 159 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月19日(月)16時39分28秒
- 最近ここ廃れて来ましたね・・・
嵐が去ったあとはこんなもんか
- 160 名前:て(略 投稿日:2001年11月20日(火)18時54分18秒
- 次は何の雑談する??
- 161 名前:石(略 投稿日:2001年11月20日(火)19時09分39秒
- >>160
しないよ。
- 162 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月20日(火)20時03分13秒
- 新メンのキャラとかは?
- 163 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月20日(火)20時27分01秒
- >162
一番の悩みは高橋。真面目なんだろうなと思う。
ナマリを使いたいのだがイントネーションの違いは文章じゃ出せないよ(w
- 164 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月20日(火)20時33分45秒
- 新垣は?
高橋は特徴が無いよな〜。
流石吉澤が教育係だ
- 165 名前:名無し読者 投稿日:2001年11月21日(水)04時45分23秒
- てゆーか、誰が誰の教育係になったのか教えていただけません?
教育係が決まったと聞いたんで、せっかくなので利用して書いてみたいのですが。
- 166 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月21日(水)08時04分00秒
- 安倍−紺野
矢口−新垣
石川−小川
吉澤−高橋
だったと思う。
- 167 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月21日(水)09時45分42秒
- >>166
うわっ!マジで!! ちょっとイヤかも・・・(誰がどうとかは言いたくないが・・・
まぁ、ネタ的には悪くないんだけどね。
- 168 名前:て(略 投稿日:2001年11月21日(水)17時23分20秒
- 小説をカバーしてみたい人って居る?
例えば、この小説のこの設定なら俺はこんなイベントを入れたとか、こう書いたとか…
パクリとは別の次元の話でだよ。
- 169 名前:て(略 投稿日:2001年11月21日(水)17時23分59秒
- 娘小説での話をしようね。(w
- 170 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月21日(水)22時06分03秒
- 誰でもあるとおもうが?
- 171 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月21日(水)23時03分07秒
- 短編集の中間発表が出たけど、今回もやっぱり投票する人は少ないね
作品数がかなり集まるようになっただけに、投票数が少ないとちょっと残念
ところで、皆は短編集ってどういうスタンスでとらえてるのかな?
私の場合は実験と状況によっては自スレの宣伝になればいいなって感じだけど
- 172 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月21日(水)23時11分53秒
- >>171
書く人だけど、短編集だけは読み専になってる。
人によって盛り上げ方切り込み方が違うので勉強になる。
小説の基本はやっぱ短編だしね。
- 173 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月21日(水)23時25分49秒
- 厳しい意見が欲しいかな。
自スレじゃ、そういうレスもらえないし。
もらえたとしても、下手したら他の読者さんに、煽り扱いされるから。
過去にそういう事があったからね。
厳しいレスもらったときは確かにへこんだけど、長い目で見たら、そのレスのおかげで作品に深みが出たと思っている。
- 174 名前:171 投稿日:2001年11月22日(木)00時14分27秒
- >>172
>人によって盛り上げ方切り込み方が違うので勉強になる
そういう見かたもあるね、そういう人にとっては今回みたなテーマよりもより狭い
テーマの方がいいかもね、どうせなら筋と展開で勝負するとか(まあ、無理だけど)
>>173
たしかに自スレではもらえない厳しい意見はありがたいけど、中にはただケチつけてる
だけの人もいない?
今回の感想読んでて、「鋭いな」と思えるのもあったけど、「なんじゃそれ」って
感じの批評もいくつかあった、そうおもったの私だけかな?
- 175 名前:173 投稿日:2001年11月22日(木)00時40分17秒
- >>174
>ケチつけているだけの人…。
そうかもしれないけど、自分の作品について、今回は特に厳しい意見があった。
それで、色々考えている。
このままでいいのか…とか。
所詮、アマチュアだけど、それなりに真剣に書いてるから。
僕は
- 176 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月22日(木)02時17分59秒
- >短編集ってどういうスタンス
自身への刺激と読者傾向の把握。
>ケチつけているだけの人…。
投票があって良かったと思ってる。
感想だけだったら、自分がどんな駄作を書いたのかと思って、
氏にたくなってた(w
- 177 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月22日(木)12時41分59秒
- >短編集ってどういうスタンス
読んでもらえていると実感できる喜びだな。
まずはこれが一番。
あとは名無しだけに忌憚のない意見がもらえるとこ。
結構、厳しい意見の方が実用的で、これは本当に参考になる。
それと基本的に人の作品はあまり読まないので、ここでおもしろかった人のスレを
読みに行くのが楽しみ(w
その意味で、おもしろかった作者さんにはリクエストするからぜひ名乗って欲しい(w
>ケチつけているだけの人...
好き嫌いでものを言ってるのか、客観的に評価してくれているのかは大体判断できる。
それと、明らかに会話主体で漢字の少ないものしか好まないような幼い読者もいるから(w、
そういうのはある程度割り切って、自分に都合のいい(というか役に立つ)意見しか
気にしないようにしてる。
いずれにしても楽しみな場ではあるので、自分なりに盛り上げていきたいとも思っているよ。
- 178 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月24日(土)07時19分40秒
- 短編集に参加する動機って
・実験
・厳しい意見を求めて
・読者傾向を知るため
・自スレの宣伝
と、大体この4つくらいになるのかな?
ところで、投票に関してはみんなどういう風に受けとめてるの?
投票自体嫌いって人もいると思うけど、私は上位に選ばれる作品って読んでて
面白いものがきちんと選ばれてると個人的に思ってるんだけど(あくまで、過去の短編集や
「このムス〜」のことです。今やってる短編集の途中経過に影響を及ぼす意図はありませんし
最終結果に関しての話です)
- 179 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月24日(土)08時00分47秒
- >>178
所詮人気投票とはいえ、作者としては気になるかな。
でも、読者は気にしてないのかもね。
毎回の事ながら、投票数が少ないし。
こんなに少ない標本数では、投票の信頼性は極めて低いと思っているけど。
- 180 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月24日(土)11時34分04秒
- >投票
一人でも面白いと書いてくれる投票者がいればホッとする
>投票の信頼性は極めて低い
まあ、そうだけどね(w
ただ、感想書く人より参加人数が多いということで意義はあると思ってる。
- 181 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月25日(日)21時58分08秒
- さてさて、投票結果も出揃ったみたいですね
やっぱり、投票数12とちょっと少なかったんですが、この結果について意見交換する
ことは、読者傾向を知るのに役立たないでしょうか?
と、言うのも今までは結果が出て、そこで終わりだったけど、そこから例えば
「○○が上位に入ったのは〜という原因があったのでは」みたいな話をすることに
意味はないでしょうか?
- 182 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月26日(月)08時02分22秒
- 投票所でやれよ。
- 183 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月26日(月)11時16分43秒
- >182
それもそうだ。皆さん移動しましょう♪
- 184 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月26日(月)15時13分44秒
- 投票所より、感想スレのほうがいいと思います。
あと最初に何か話題を提供してもらったほうが話しやすいかと。
- 185 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月26日(月)23時02分58秒
- 雑談しよう
- 186 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月26日(月)23時17分13秒
- >>185
That's done.
- 187 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月26日(月)23時24分51秒
- ザー詰団
- 188 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月27日(火)02時04分24秒
- つまんねぇな
- 189 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月28日(水)12時03分11秒
- 名作集に書き出してから、まともに本読んでないなぁ。
最近、なんかおもしろいのあった?
なんか自スレのための参考文献として読む本っていまいち楽しみきれない。
っていうか、ここにくる読者や作者はどんな本読んでるのか結構、気になるよね。
小説板へ行け!とか言われそうだけど(w
問題なければ、この話題、どうかな?
ちなみに最近、俺の読んだ本だと、『不思議なくすり』というのがおもしろかったな。
妊娠初期にサリドマイドを服用したために奇形児を産んだ母親の手記だけど、
「悪魔の薬」と呼ばれたこの薬品が最近、HIV、らい病などの治療で劇的な効果が
あるということで復活の兆しがあるそうだ。
- 190 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月28日(水)12時56分15秒
- 泡坂妻夫の「煙の殺意」を読んだ。
短編集のミステリで、一話の構成の仕方が凄いなぁと思ったわけで。
短編って言っても、
市販の本にまとめられているような短編は50Pぐらいの量はあるんだよね。
名作集で短編と呼ぶぐらいの量(いわゆるショートショート?)で、
お薦めの本、作品ってありますか?
ただし星新一は有名すぎる故に除いて。
- 191 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月28日(水)15時56分12秒
- >190
立風書房から出てるミステリ・アンソロジー「ミステリの愉しみ」第5巻、
「奇想の復活」ってもう読んだ?
島田荘司編集というのが気にはなるが(w
当時の新本格気鋭の作家達が書き下ろした短編を集めている。
彩辻の「どんどん橋〜」とか麻耶雄高の「遠くで瑠璃鳥が〜」なんていう
今では作家自身の短編集にも収録された作品が目白押し。
他には有栖川とか我孫子、法月なんかの京都の連中、二階堂、竹本健治
なんかも入ってる。
長さもショートショートとは言えないが、そこそこ短かったと思う。
個人的に一番凄いと思ったのが斎藤肇の「いれかわり」
これだけでも読む価値あると思う。
ただ、これ古い本だし、3千円もするんだよな。
図書館で探してみては(w
- 192 名前:190 投稿日:2001年11月29日(木)00時07分52秒
- >191
さんくす。図書館は期待できないから、さっきAmazonで買ってみた(w
俺が読む小説は(広義の)ミステリに偏ってるから、ジャストミートだと思う。
短編で思い出したけど、マンガ文庫で読んだ
藤子不二夫の短編マンガ集らは凄く好きだなぁ。
ああいう味を小説で出してみたい。
- 193 名前:名無しさん 投稿日:2001年11月29日(木)00時21分27秒
- フロイトの『精神分析入門』『夢判断』面白い。
- 194 名前:191 投稿日:2001年11月29日(木)10時53分45秒
- >192
おっ、買ったかい。
紹介した手前、嬉しい反面、面白くなかったらどうしようという不安も(w
でも大丈夫、きっとおもしろい(w
>193
ひょっとしてエロに応用したりしてる(w?
自分も読む方はミステリに偏っていたのだが、
名作集に書くようになってから、
今まで読まなかった泣かせ系のものも読むようになった。
恥ずかしながら「鉄道員」とか読んだのはつい最近。
でもいいね。あれは。
浅田次郎のほかにはしみたつなんかもいい。
- 195 名前:てうにち新聞新入社員 投稿日:2001年12月05日(水)21時21分55秒
- 本か〜。
入試問題なら読んでるぞ(w
漫画も少々
『海と毒薬』『空想法律読本』かな
>>193
あれは面白いよな〜
- 196 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月06日(木)07時54分08秒
- ハリーポッター全巻
魔法学院ね・・・。
なんだかな〜
- 197 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月06日(木)14時37分42秒
- ハリーポッターは高橋が読んでるってね。
他の娘。はあんまり活字読んでないみたいだ。
紺野あたりは結構読んでるのかと思ったが。
- 198 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月06日(木)18時39分46秒
- みなさん、Novel Directoryを活性化させるために協力してください。詳細は
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=imp&thp=1007364839
です
話の腰を折ってすいません、お願いします
- 199 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月07日(金)12時34分18秒
- >198
俺は名作集の作品、あまりしらないから期待してんだけど。
だからあなた達のお勧めのやつをがんがん登録してよ。
- 200 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月07日(金)16時48分15秒
- >>199
がんがん登録したいんですが、僕1人だけが登録しててもねぇ・・・
まだ僕が登録したやつしかはいってないですし・・・
1人で読むのにも限界がありますので、読者さんも作者さんも
積極的に参加していただけたら嬉しいです
- 201 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月07日(金)17時35分21秒
- >>200
…済みません(泣
土日でできる限りのことは…
- 202 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月07日(金)20時34分10秒
- いやいや、あなた様はよくがんばってくれましたよ!
読者さんにも参加して欲しいって事です
もっと関心を持ってもらえるといいですね
- 203 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月07日(金)21時10分56秒
- >>200
そうですね。じゃあ、私は倉庫行きの分からやっていきましょう。
- 204 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月08日(土)00時08分46秒
- >>203
まだ発展途上でしんどいかも知れませんが頑張って下さい!
僕もできるだけ登録します
- 205 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月08日(土)03時25分09秒
- 正直エンジェル伝説ってのだけどんな作品かわかりづらい。
ファンタジーってことしかわからんぞ。
いや俺は知ってるけど他の人がどう思うのか不安。
- 206 名前:副会長 投稿日:2001年12月08日(土)12時45分56秒
- >>205
すいません、紹介文ってどんな感じで書いていいのかイマイチよく分からなかったもんで・・・
あんまり長くてもよくないかなぁ〜って思ったので・・・
近々訂正します。文章下手なのにでしゃばってすいません
- 207 名前:穏健派 投稿日:2001年12月08日(土)13時02分27秒
- 連載中のって許可とか取るの結構めんどいね。
気にせず登録しちゃやっぱまずい?
- 208 名前:副会長 投稿日:2001年12月08日(土)15時34分06秒
- 僕もそう思いました。
作者に了承を得るためのレスが放置されてたりしますし・・・
でも勝手に登録だと、せっかく立てたスレッドの説明が無意味になっちゃうし
登録を推薦されて断る作者さんなんているのかな?
いたら困りますけどよっぽどじゃないと断りませんよねぇ〜紹介板と同じ感覚ですし。
- 209 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月09日(日)01時26分52秒
- 最近人少ないのかなあ
オムニバスも感想誰も書かないし
- 210 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月11日(火)00時10分01秒
- ほんとに・・・
自分の書いてる小説にもレス全くつかないし・・・そりゃ俺の責任かw
人が少ないってのは気のせいではなさそうですね
- 211 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月11日(火)07時57分32秒
- レス強化週間にします?(w
- 212 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月11日(火)11時00分51秒
- 師走で忙しいのか、はたまた娘。自体が飽きられつつあるのか。
なんにせよ、短編集もうちょっと盛り上げて欲しいなあ。
このままだと次がやりにくい。
- 213 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月11日(火)12時11分22秒
- 作者さんたちが他の作品見てレスつけるのもなんだかなぁ・・・
ROMってるひとが多いだけなのか誰も読んでないのか気になりますよね作者としてw
短編集の方も作品の良し悪しに関係なく(いい意味で)盛り上がってないみたいだし・・・
まぁ年末だしね、冬休みに入ったら学生さんとかが増えるでしょう多分
- 214 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月11日(火)23時26分10秒
- 読者だけの問題じゃないでしょ。
すぐ放置する作者多すぎなのと、駄作が多いのが原因かと。
板が増えすぎたせいで簡単にスレ立てれるようになったからね。
あと個人的にだけど、人気作品の更新が最近ないからつまんなく
感じる。
自分ではファンタジー作品の3作品、早く更新してほしい。
- 215 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月11日(火)23時40分17秒
- >>214
駄作って・・・痛い言葉・・
今連載中の人気作品は?
最近またいろいろかわってきてるからなぁ。
- 216 名前:213 投稿日:2001年12月12日(水)00時50分29秒
- >>214
確かに・・・僕も放置並にほったらかしたりしてますし・・・
ファンタジーの三大作品ってなんですか?一つしか思い浮かばん・・・
- 217 名前:ファンタジー好き 投稿日:2001年12月12日(水)01時04分43秒
- んー、ファンタジー系でパッと思いつくのは・・・
ハウンドブラッド、ファイナルクエスト、エンジェル伝説
百姫夜行、神々の印
このあたりじゃないですかね?
- 218 名前:213 投稿日:2001年12月12日(水)01時10分15秒
- 王道ですねぇw
確かにそれらは面白いのに、あんまり人がいないってのはどういう事なんでしょう?
案内板に来てないだけとか、他の作品は見限られてるとかなのかな?
だったら寂しいなぁ・・・
- 219 名前:作者1/5 投稿日:2001年12月12日(水)01時33分13秒
- 王道かぁ(w
- 220 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月12日(水)01時33分45秒
- ファンタジー系はもともとレス少ないよね。
上で上がってる中でも多いのってハウンドぐらい?
まあ、あれは間が長いせいもあるけど(w
シリアスはレスつけにくいのかな。
- 221 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月12日(水)01時51分36秒
- >>217
俺はファイナルクエストがかなり好きなのだが・・・
まだ読んでないのもあった。
今から読んでこよう。
- 222 名前:218 投稿日:2001年12月12日(水)02時25分05秒
- >>221
メール欄に同意w
もともと〜導かれし娘〜を読んでここにきたのでファンタジー大好物ですw
ファンタジー作品にレス少ないのは何でなんでしょう?邪魔になる、とかかな?
- 223 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月12日(水)02時37分28秒
- >>222
真面目な文章だと気軽に感想が付けにくい、ってのはある。
あと、まだまだ複線張りの段階でレスがつけにくいとか。
長いファンタジーの場合、更新ごとに見せ場があるようなものって
難しいから。
- 224 名前:218 投稿日:2001年12月12日(水)03時10分57秒
- そうなんですか〜確かに一回一回に見せ場は無理っぽいですもんね
シリアスな雰囲気の作品も多いですしね
今までそんなこと考えずにレスつけたりしてましたが次から気をつけよーっとw
- 225 名前:作者2/5 投稿日:2001年12月12日(水)03時58分36秒
- 久しぶりにのぞいたら嬉しいコメントが見れた・・・・
さてと、嬉しいからさっさと更新しよ。
- 226 名前:218 投稿日:2001年12月12日(水)04時15分10秒
- >>225
え〜羨ましいなぁw
何気ないレスでも案外嬉しかったりするんですよね〜それが次の更新に繋がったり。
でもレスばっかり求めて書くってのもやな感じですしねぇ
- 227 名前:作者3/5 投稿日:2001年12月12日(水)09時20分27秒
- うれしいコメント見ると書かなくっちゃって気になりますね。
逆にレスが無いと、自分の書いたものが面白くないのかと不安になってしまう。
- 228 名前:作者4/5 投稿日:2001年12月12日(水)10時47分58秒
- せっかくだから作者のコンプリートを目指してみよう(w
作者さんはどのくらい、雑談スレ(案内板)を見てるのかな。
- 229 名前:218 投稿日:2001年12月12日(水)11時35分10秒
- 駄作者ですがいつも見てますよ(^_^)
興味の有る話題や意見があったら書き込むようにしてます
ちなみに今はseekを盛り上げるために書き込んでますw
- 230 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月12日(水)12時32分56秒
- 私も重要っぽい話題の時は話に入れさせていただいてます。
- 231 名前:218改め副会長 投稿日:2001年12月12日(水)13時02分08秒
- 案外ここみてる作者さんも多いのかもしれないですね
スレ放置やROMの人は除いて・・・
じゃあもうちょっとNovel Directoryに関心持ってくれてもいいんじゃないかな〜って思います
結局登録してる人ってほんの2、3人ですからね・・・
- 232 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月12日(水)14時54分45秒
- >231
関心は持ってるけど、自分で紹介文を書くのって恥ずかしいやん(w
いずれかはお世話になると思いますが、
自分のは未完なので、正式な形で登録するのはちょっと……
という気持ちです。
- 233 名前:作者1/5 投稿日:2001年12月12日(水)17時31分50秒
- おお!5人中4人までここ見てんのか?!
>>作者2/5〜4/5
ファンタジー書いてる作者さんとお見受けして尋ね申す
設定資料どうしてます?
私の場合いくつか個人のHP見たりする程度なんだけど、お勧めの本とかHPあったら
教えて欲しいです
あと、『RPG幻想辞典』ってもう入手できないんでしょうか、誰か知ってます?
訊いてばっかりはなんなんで
ttp://www.auxo.net/kaleidoscope
ここ、資料で結構お世話になってます
- 234 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月12日(水)18時22分30秒
- >>232
激しく同意します(笑)
関心はありますが、自分で紹介文書くのって
何か作者的宣伝にもなっちゃうような気がして。
読者の方がどんな感想を持ってくれているのかも
レスが付きにくくて分からないし。
どうすればいいものか?
逆に教えて欲しいもんです(笑)
- 235 名前:穏健派 投稿日:2001年12月12日(水)19時50分56秒
- >紹介文
でもファンタジー作品って紹介しにくいですよ、やっぱ。
目的がいくつかあったり、主人公も一人じゃなかったりするし・・・。
なにより、作品のレベルが高くってなんか紹介文が陳腐に思えちゃいます。
まぁ、実際私が書く文章は陳腐なんですが(w
- 236 名前:作者5/5 投稿日:2001年12月12日(水)20時56分44秒
- 俺の作品ってファンタジー系なんだ‥‥。
初めて知ったよ。
普段、ファンタジーってほとんど読まないんだけどな。
俺はシリアスばっかり書いていて、ネタ系小説がまったく書けないので、ネタを上手く料理できる人がうらやましい。
- 237 名前:作者4/5 投稿日:2001年12月12日(水)21時28分53秒
- 全員そろったワショーイ(w
>>233
俺のはいわゆる剣と魔法のファンタジーからは遠いので、
書くのにどうしても必要な資料のようなものを探したことは無いです。
雰囲気を掴むために、登場する怪物のファン?ページなんかを
読んだりはしました。
ゲームの説明書やゲームの攻略本なんかにも、
ファンタジーからスチームパンク、オカルト辺りの
わかりやすい説明が載ってますね。
絵なんか多いから、パッと見で妄想を膨らますのにいいかも。
リンク先のHP、いい感じですね。
これをオカズにして飯が作れそう(w
- 238 名前:作者5/5 投稿日:2001年12月12日(水)22時02分39秒
- >>233
一応、お答しておこうかな。
僕は設定資料は使っていません。
自分のノートに大まかなストーリーの時系列を書いているだけです。
(矛盾がでないように)
ファンタジーを書いているという意識をもっていないせいもありますが。
僕が書きたいのは、人間の愚かさ、力強さ、優しさ、etc‥‥なので、最近では中原中也、山口獏の詩集に影響を受けたりしています。
- 239 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月12日(水)22時50分24秒
- 俺はカンケー無いがここ今すげーナ(w
- 240 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月12日(水)23時13分07秒
- 豪華メンバーだよね。
良質な話を書く作者さんたちは、
やはり案内板にも目を通してると判明。
最近m−seekに元気がないので心配していたが、杞憂だった。
いい人材は確実に存在している。及ばずながら僕も頑張ります。
- 241 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)00時05分12秒
- 盛り上がっているスレには作者さんたちも含めて眼が通される機会が増え、それがまた盛り上がるキッカケになっていってるのだと思いますよ。(いきなり変なこと言い出してゴメンナサイ)
- 242 名前:ファンタジー好き 投稿日:2001年12月13日(木)01時03分19秒
- 一夜明けたらなんか・・・すっげぇ〜ことになってる(笑
この場を借りて素晴らしい作品を提供してくださる作者の方々に
厚く御礼申し上げます
- 243 名前:作者3/5 投稿日:2001年12月13日(木)01時11分00秒
- >>233
私もいわゆる一般的なファンタジーではないので、必要に応じて資料探してます。
ゲーム攻略本だと『女神転生』はけっこう資料に使えます。
あとは2chのオカルト板とかもたまに見てますね。
ちなみに私はきちんとした設定は作ってないです。
成り行き任せで後から苦しんだり(w
紹介していただいたHP個人的にめちゃうれしかったです。ありがとうございました。
- 244 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)01時12分53秒
- なんか今いい雰囲気ですねw
みなさん結構Novel Directoryのこと考えてくれてるんだってわかりました
紹介文は確かに難しいんですよね・・・僕自身やってられないぐらいの文才しか持ってないんで
名作を登録する時にはかなり頭悩ませます。んで結局があの程度なんですけどね(爆
だからみなさんもそんなこと気にせずどんどん登録してください(しつこすぎですね
あと、もっとみんな雑談しましょうw
- 245 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)01時17分40秒
- 久しぶりに人がたくさんいる(w
>>244
作者としてはやはり自分では登録しにくいですね。
誰か登録してくれないかドキドキしながら待ってます(w
あとはもう少し例が増えれば登録しやすくなるのではないかと……。
- 246 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)01時33分46秒
- >>245
今は名作の処理でいっぱいなんですよ(本当か?w
しかも今試験中ですから昼間は忙しいですし・・・あんまり小説を読んでる時間が・・・泣
個人的には恋愛モノ見飽きちゃったとか言う最悪な事態にも陥ってるんです・・・
だから広いジャンルを網羅するためには結構人数が必要なんですよね(^^;)
今はまだ途上途中ですから、スレ立てた僕としては先駆者になる必要があるんです(自意識過剰?
だからなるべくでいいですから協力お願いします!
PS、>>245さんの小説も登録できるように頑張りますw
- 247 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)01時38分14秒
- 作者さんが自分で登録するようなことって少ないんじゃないでしょうか?
理由は>>245に同じ。
- 248 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)01時42分31秒
- 自分の作品は登録しにくいとしても他の作者さんのならできるかなぁって思って
この制度にしたんですが・・・やりにくいですか?
一応僕も滅多にレスつかない(?)駄作を書いてるんですが、他の作品も読みますし
紹介したい作品もあるし、って感じなんです
皆さんもそうかなぁって思ってたもんで・・・変えたい点があったりしたら教えて欲しいです
- 249 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)01時43分49秒
- 流れを止めるようで申し訳ないんですが、皆さん作品を書くときにエディターは何を使われてますか?
お勧めとかありましたら教えてください。(ちなみにWinです)
- 250 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)01時48分47秒
- >>249
自分のHPでの公開に備えてフロントページでの執筆と、
あとは他のPCでも書くことができるようにメモ帳で書いてることもありますね。
- 251 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)01時50分30秒
- >>249
短いものをさらっと書くときは、
普通のエディタ(メモ帳とか、秀丸とかエムエディタとか)
連載の長い話では、これを重宝してます
「Story Editor」
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~cheebow/
の、Computer→softwere工房で手に入る
フリーのアウトラインプロセッサソフト。
- 252 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)01時55分18秒
- こんなにレス早いのってパクリ騒ぎ以来では?(;^^ゞ
- 253 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)01時56分28秒
- でもそれだけ関心のある人が集まっていると考えれば嬉しいことかも知れませんよ♪
- 254 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)01時58分32秒
- 作者1/5〜5/5さんが出てこないか待っている。(w
- 255 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)01時58分53秒
- そうですね♪話題はいつの間にかエディターの方へ行っちゃいましたけどw
しかも>>251の見れない・・・僕だけ?
- 256 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)01時59分33秒
- >>255
一足遅かった!
- 257 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時00分30秒
- Software工房って書いてあるところをクリックすれば見れるのでは?
- 258 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)02時01分20秒
-
みなさんが熱く語られているのを見ていて、ついつい参加をしたくなりました。
私も書いているのですが、やはりレスがあると嬉しいですね。
一時期レスが全くなくて、放置をしそうになったこともありますが、
前にレスをしてくれた方に失礼だと、思いとどまったことが何度もあります。
そういう意味でも、レスは励ましにしてます。
Novel Directoryについては、やはり自分では登録しずらいですね。
- 259 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時04分37秒
- 何かスゴイ速さでレスがついてってますね。
まさに雑談スレって感じです。
>>258
私も今、そんな状態に陥ってしまってます(涙)
- 260 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)02時06分04秒
- 一回レスをくれた人ってそのあとも読んでくれてるのか不安ですよね〜
見限られたらどうしようって思う
- 261 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時09分37秒
- 読者の方々って大体どのぐらいの頻度で巡回してらっしゃるんでしょうかね?
- 262 名前:249 投稿日:2001年12月13日(木)02時10分07秒
- レス早!(w
>>251
ありがとうございます。試してみます。
- 263 名前:どれか 投稿日:2001年12月13日(木)02時10分18秒
- >>254
雑談場ですし、なにか特定なネタがなければ
私はセミコテハンを使いませんよ……
- 264 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)02時11分56秒
- 読みたい作品しか読まないタチなんでなんとも・・・
新しい小説には一応目を通しますが、紹介だけの作品とかがあるもんで困りますw
- 265 名前:作者5/5 投稿日:2001年12月13日(木)02時12分08秒
- 咳のせいで眠れないし、体調不良なので小説を書く気もおきない。
雑談でもしようか。
俺、面倒くさがりやだから、レスもほとんど返さないんだが‥‥。
やっぱ、こういうのって嫌かな?
- 266 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)02時14分03秒
- 〜召還術士〜みたいにパクリ疑惑が起きるかもw
あのかたも殆どレス返してませんでしたもんね〜
- 267 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)02時17分30秒
- せっかくだから、どなたかネタ振りを
- 268 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時18分00秒
- ネタ振りって言われましても・・・
- 269 名前:とある作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時19分10秒
- 更新速度は皆さんどうお考えですか?
早いほうがいい?
それともじっくりといくのがいいか…
- 270 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)02時19分48秒
- 作者さんたちがいらっしゃると仮定して、ネタに詰まったときとかどうしてます?
なにか他の本を読むとか、ビデオを見るとか。
- 271 名前:作者5/5 投稿日:2001年12月13日(木)02時19分48秒
- >>266
それは困る(w
パクってないって。
- 272 名前:とある作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時22分06秒
- >270
自分も気晴らしはしますが、
恥ずかしながらあまりに作品から逃げすぎると、書く気をなくすので、
強引に作品に向き合います。
- 273 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)02時22分33秒
- >>269
私はある程度まとめて書かないと書けないタイプなので、じっくり派ですね。
- 274 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)02時24分01秒
- >>270
他の人の小説を読みます!少なからず干渉されますw(パクリじゃないはず・・・
イメージは沸くんですけどいつもわすれちゃうんですよ。だから他の作品を見て脳を刺激してw
>>271
冗談ですよw
あの騒動あってからみんなもうパクリはやってないと思いますよ
- 275 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時24分40秒
- >>269
私自身、遅いので何とも言えませんが・・・。
読者の立場に立った時は、小説の性格にもよると思いますが、
スラスラ読みたいのと、数日間ジックリと浸りながら次の更新を待ちたいのと、
まちまちですね。
お役に立てなくてごめんなさい。
>>270
ネタが詰まった時・・・。
他の作者さんの小説読んだり、
現実に発行されてる自分と違うジャンルの小説を読んだり、
ヒーリングCDを聞いてみたり、
寝てみたり(爆)、
とりあえず気分転換になるようなことをしてみてます。
- 276 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)02時24分59秒
- >>270
気晴らしに他の話を書き下ろす(w
という場合もありますが、書けない時はネタ詰まりでなく
文章化が上手く出来ないというたいてい時間的な理由が多いので、
時間があるときに頑張れば出来ます。
- 277 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)02時26分58秒
- >>269
僕はタイピングが遅いんですよ〜それで打ってるうちにあれよあれよと2時間!なんてこともありますね
- 278 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)02時27分36秒
- >>272
感服しました(w
>>271
ところでお風邪ですか? 大変ですね。
- 279 名前:とある作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時29分41秒
- 皆さんありがとうございます。
自分も更新がかなり遅くて悩んでいたのですが、
早さより中身の質を重視するほうが良いのでしょうね。
質も伴って、早く更新できたら最高なんだろうけど…
- 280 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)02時31分31秒
- >>279
しばらく更新して無いとプレッシャーを感じて、あせって書き上げちゃうこともありますね。
本当はもっと推敲するべきなのでしょうが。
- 281 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)02時33分01秒
- 私的感想レスで悪いんですが、A24さんは凄かった・・・あれだけのモノを一月ですからね・・・
やっぱり話をラストまで考えてから書くべきですかねぇ
- 282 名前:とある作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時33分26秒
- >280
推敲とその見切りが難しいですよね。
完璧満足、ということがなかなかないですから…
- 283 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時34分47秒
- ラストは頭の中に常にあるんですが、
そこまで持っていくのが一苦労なんですよね(涙)
A24さんはもう別格でしょう。
- 284 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)02時36分23秒
- ところで、投稿文字制限をみなさん上手にクリアされてます?
自分はかなり引っかかる方です。
区切りいいところでレスを切りたいのに、
どうしても程よい長さに切れなくて、
一レスの長さがまちまちになり過ぎたりします。
なにかいい手法はないですかね?
文字を数えるのは嫌だし(w
- 285 名前:とある作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時36分50秒
- >281
わかんないですが、A24さんは
ほとんど完成した後にアップしていってるんじゃないでしょうか?
>283
痛いほどよくわかります……。
ラストは完璧イメージが出来上がってるんですよね、私も(泣
- 286 名前:作者5/5 投稿日:2001年12月13日(木)02時37分03秒
- ≫270
ストーリーの最初と最後ができている状態で書き出す事が多い。
終わりに向かって書いていくという作業。
上手く文章化できないこともあるが、それは時間をかければどうってことない。
ただ、気がめいっているときは書けない。
僕の更新スピードは、私生活を反映している。
- 287 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)02時37分07秒
- 頭で練っていても物忘れ激しいから・・・しかもすぐ横道にそれるこの性格が・・・
- 288 名前:とある作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時40分22秒
- >284
自分はワードで書いているのですが、
1ページを大胆にスペース使いながら書いてますね。
そうすれば結構クリアできました。
- 289 名前:白板の駄作者 投稿日:2001年12月13日(木)02時45分45秒
- >>284
私は結構ひっかかりますね。
小説内で犯行声明なるモノを書いたことがあったんですが、
そのときは1レスの中に纏めたいのに、
入りきらなくてかなり苦労しました(涙)
↑(ちなみに2レスに分けました)
- 290 名前:副会長 投稿日:2001年12月13日(木)02時59分33秒
- 蜘蛛の子を散らすようにいなくなってしまった・・・
ってかでしゃばりすぎてすんませんw
- 291 名前:作者2/5 投稿日:2001年12月13日(木)03時15分40秒
- >>233
すごいいいですねこのHP。
自分は漫画とかからアレンジしたり連想したりで設定考えてます。
>>249
いつもメモ帳使ってますね。
>>270
自分はネタに詰まったときは、洋画の最新作とかをひたすら見ます。
自分の書いてる小説のジャンルとは一切関係ない名作とかを見ると、
反動でファンタジーを書きたくなちゃいますね。
- 292 名前:作者1/5 投稿日:2001年12月13日(木)07時19分46秒
- >>作者2/5〜5/5さん
レスありがとうございました
そうですか、皆さんほとんど脳内資料だけであれだけの作品かいてるんですか
ちょっぴり落ち込みました(w
評判良かったようなので、最近見つけたHPも
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5481/
私自身まだあまり詳しく見てないですが、絵はともかく、結構面白いかと
ちなみに、御礼無用です
最後に一読者、一ファンとして
H.B.の作者さん、あなたの作品に感銘受けて、今のやつ書き始めたんですよ
なんか、今回の祭り(?)にでてきてくれて嬉しかったです
- 293 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月13日(木)12時37分21秒
- >>292
そこのHPのイラスト本気で最高(w
- 294 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月14日(金)21時22分57秒
- >作者1/5さん
いまさらかつHPではありませんが、テーブルトークRPGも資料として使えますよ。
手に入りやすいものだと、「GURPS(ガープス)」や「ソードワールドRPG」あたり。
とくに「GURPS」は汎用ルールを目指しているだけあり、妖怪からサイバーパンクまで
何でもありでおもしろいですよ。
普通の書店の文庫コーナーで手に入るはずです。よろしければ。
- 295 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月18日(火)21時32分34秒
- 「モーニングコーヒー」の放棄宣言にマジショック・・・
- 296 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月20日(木)22時24分23秒
- >>259
俺もショックだ。
赤板『白い闇』更新してるね。
元作者のシ=オン氏はどう思っているのだろうか?
- 297 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月21日(金)07時59分21秒
- サッカー小説のスレ感想だけなら他所かsageでやれよな。
スレ立てすぎじゃないか?
- 298 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月21日(金)10時16分54秒
- >>297
たしかに時々感想書くだけなのにageてる時は嫌だな。
- 299 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月21日(金)17時56分28秒
- 何気に海板って強豪揃いだよな。
- 300 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月21日(金)19時02分54秒
- >>297
>>298
雑談スレになってる…
どうにかならないのだろうか?
- 301 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月21日(金)22時48分03秒
- >>299
海は広いな、大きいな〜♪
- 302 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月22日(土)01時19分53秒
- >>297
スレ立ては考え(題名・内容と板色の関連)があってやっているみたい。
殆どのスレをそれなりに使い切っているから、特に問題ないのでは?
- 303 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月22日(土)09時25分58秒
- >>299
板別のアクセス数には興味があるな。
今1番多いのは海だろうね。
- 304 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月22日(土)09時44分27秒
- >>299 & >>303
そうなんだ・・・で、なにか、おすすめみたいのってありますか?
自分はほとんど海に逝った事がないんですよ。
- 305 名前:295 投稿日:2001年12月22日(土)21時25分08秒
- >>304
途中放棄でよければ「モーニングコーヒー」読んでみれ
しかし、海は名作ぞろいだから一個づつ読みつぶしてみては?
- 306 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月22日(土)22時42分06秒
- 海板なら、始まったばかりの”TEA IN THE SAHARA”に期待!
- 307 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月23日(日)01時15分20秒
- あえて海板の難点を言えば、長編ばかりのために放置作品も多い。
けっこう前評判のいい作品も途中で放棄されるのがあるから
注意が必要。
- 308 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月23日(日)01時28分51秒
- スマソ。
続き、書きます。今から。
- 309 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月23日(日)01時29分10秒
- 名作集でやったこと無い、もしくは、少ない組み合わせって何だろう?
新メンは少ないだろうけど、やはり、辻ちゃんがらみかな?
- 310 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月23日(日)01時30分22秒
- >>308 いまからっすか?
元気ですね!
- 311 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月23日(日)01時34分35秒
- >>309
新面除くと「ののやす」「なちりか」「かおごま」とか。
「なちりか」見てーな。
- 312 名前:304 投稿日:2001年12月23日(日)05時32分17秒
- >305&306&307
ありがとうございました。
放置&放棄モノはつらいけど、長編ゆえにわかんないから、
とりあえず、時間のある時にひとつづつ読んでみます。
- 313 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月23日(日)10時04分50秒
- >>311 「なちりか」いいねー、読みてぇ―
- 314 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)16時50分58秒
- Charmy Blueってやつは教養が必要だな。
小説をなめてるのか、厨房か?
- 315 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)19時44分53秒
- >>314
なにかあったの?
- 316 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)23時25分30秒
- 結局厨房が多いということやね。
わかるよ。小説というよりはモヤモヤを吐き出してるだけのが多いもんね。
ただそれが「書く」という行為なんやけども。
ただ書くならもうちょっと勉強せえよと。
せめて書式ぐらいはね・・・
てこと
- 317 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)23時28分21秒
- 書式ちがうよ
・・・
↓
…
(W
- 318 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)23時36分51秒
- 俺は情景描写のないやつは読みたくない。
書き方の勉強はふつう書きはじめたらやるんじゃないの?
やんないのか?
- 319 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)23時45分10秒
- 基本書式
× ・・・
○ ……
× ―云々
○ ――云々
× 云々!云々
○ 云々! 云々
(!や?のあとは一文字開ける)
書き出しは一文字開ける。等
まあ所詮mseek。別に守らなくていいけど、
文章書いてるか書いてないかは
一目瞭然かも〜
- 320 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)23時46分20秒
- 勉強って言っても他の小説を読む、とかしかしてないんだけどやっぱ駄目なんだろうか・・・
- 321 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)23時47分07秒
- >>318 ここ、マンセーレスばっかりだから気が付かないんじゃないかな
- 322 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)23時50分39秒
- ……が多いのは読みたくなくなる。
リズムは読者に任せなさいよって事で。
- 323 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)23時52分04秒
- >>320
小説の書き方とかネットでみればすぐわかるヨ。
- 324 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月24日(月)23時58分17秒
- ○ 亜依
× 亜衣
○ 安倍
× 安部
○ 麻琴
× 真琴
- 325 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)00時02分52秒
- 安倍ってべさべさ言ってるけど、現地ではそんなに言わないんだよな。
べや
っしょ
べ
でもべさべさ言ってるほうが自然。
- 326 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)10時37分44秒
- 書式がどうのこうのは今は無視した方がいいと思う。
小説を面白くするのは情景描写。
面倒くさがらずに情景描写を練習した方がいいと思う。
あんまり作者の書きたいことだけにならないようにしてみては?
ちなみにこれは作者側の意見ね。
文章表現なんたらは読者の意見ってことで、一理ある。
- 327 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)11時17分52秒
- 「sonatine」
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=flower&thp=1009035776&ls=50
「ナイフと封筒」
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=green&thp=1009185918&ls=50
このへんは書き方しっかりしてんじゃないの
- 328 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)12時12分24秒
- >>327
ノーチェックだったけど、これ凄いなぁ。面白そう。
- 329 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)15時50分23秒
- ダダーッとかバーン!とか擬音出すとアホみたいになるのはたしか
- 330 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)17時12分14秒
- >>327
こういう風に書いた方がいいの?
そりゃホントに本になってる小説はそうだけど、
自分としては、【ここ】でこういう風に書くとすっごい読みづらいと思って、
ホントの文章のように最初に一行空けないし、頻繁に改行してる…
実際下の「ナイフと封筒」は【ここだと】すっごい読みづらい…
- 331 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)17時13分37秒
- ↑かといって「ナイフと封筒」さんを批判してる訳じゃないので、
勘違いした方すみません。
実際おもしろそうです。
- 332 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)17時40分04秒
- >>330
エディタで一括改行できない?ラクだよ。
- 333 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)17時51分05秒
- 書式は関係ないだろうな。ただ行間空け過ぎ、……や〜〜の使い過ぎ、
擬音の多様等、やっぱり基本が多少できてないと、それだけで引くってのはある。
そういう小説はやっぱり情景が書けてなかったり、心理描写もなかったりで、
小学校レベルの文章になってることが多い。です。
- 334 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)18時20分26秒
- ○○視点とか書いてあるのやだ。
そんなん書き分けられないヤツが書くなって感じ。
- 335 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)18時36分37秒
- >>330
一般にwebの文章は、行末にある程度凸凹のリズムがあった方が
見やすいと言われています。
改行が頻繁でも行末がそろっているもの、
四角い枠に書いたような文章は読みにくいです。
「ナイフと封筒」は、短文と長文が入り混じっているので
文末に動きがあって、結構読みやすいと思います。
かなと漢字の比率が、自分にはちょうど読みやすいぐらいですし、
一レスの長さも短めで、改行・空行の必要はあんまり感じませんでした。
これは個人的な意見です。
作風もあるし、最良の書き方はケース・バイ・ケースだと思います。
- 336 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)18時54分13秒
- >>334
まぁまぁ。ここには顔文字物語スレなんかもあるし、
そんなに目くじら立てなくてもいいじゃん。
書き方が合わないスレは読まなければいいんだしさ。
それよりも、放置やスレ立て逃げの方がいやだなぁ。
中断は仕方ないけど、
辞める宣言無しに消えられると読み手として切ない……。
- 337 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)21時37分13秒
- 俺には放置するやつの気が知れない。
お話ってのは最後の。を打つまでは点数がつけられないんだよ。0点。
途中で止めたら、最初からなにも書かないのと同じなのにね。
- 338 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)21時45分22秒
- 根本的な事を申し上げると同人のように馴れ合ってるやつは一斉に書くのやめてヨイ。
- 339 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)21時46分23秒
- 334じゃないけど、
「○○視点」が出てくるのはたいてい文章も……。
- 340 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)22時00分34秒
- 娘。小説自体同人だと思うオラは勘違いしとるのか?(w
>338
一斉に書くのやめたら、誰もいなくなるぞ(爆
- 341 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)22時14分12秒
- 娘。小説に何を求めてるんだか。
楽しければいいじゃない。それじゃだめなの?
腹が立つなら読まなければいいんだよ。それだけ。
- 342 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)22時34分47秒
- 小説様式に拘泥するのは、それで他人を征服できると思ってるからなのだよ明智君。
自己顕示欲の発露の方向の違いだな。即ち方向性が違う。すべてそれで説明がつく。
所詮ただの言葉なのだから、好きなことを好きなように打てば良いのだよ。
猿だって天文学的な確率でシェイクスピアをタイプすることだってあるだろう?
- 343 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)22時51分18秒
- >>342
なに言ってんだこいつ。
邪魔だっての。
- 344 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)22時55分10秒
- >>340
そんだけ中高生が多いのか。はあ・・
- 345 名前:340 投稿日:2001年12月25日(火)23時01分14秒
- >344
実際多いと思うよ。<中高校生
- 346 名前:342 投稿日:2001年12月25日(火)23時06分26秒
- >>343
キミに理解しやすい言葉で言うと小説添削はただの言語ファッショだってことだよ。
好きに書け。読者も好きなの読め。
- 347 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時10分34秒
- 邪魔だっての
- 348 名前:343 投稿日:2001年12月25日(火)23時17分02秒
- >>346
別に説明しなくていいっつうの。
邪魔だってのよ。
- 349 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時17分42秒
- >>342
どっかで聞いたことあるな。
メルカトルだっけ?
- 350 名前:342 投稿日:2001年12月25日(火)23時22分49秒
- >>349
残念。オリジナルだ。所詮五十音しかないからどこかで誰かが似たようなこと
言ってたかもしれないが。
つーか、たかが言葉遣いが未熟なだけで他人を見下すのはいい加減やめようぜ。
中点使おうが三点リード使おうが小説の面白さに何の関係があるんだよ。
- 351 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時27分35秒
- うーわ芯出欲しいわ
- 352 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時30分05秒
- >言葉遣いが未熟なだけで他人を見下す
書いて人に見せるっつーことはそのへんも覚悟しなさいということよ
- 353 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時31分23秒
- 荒れてきたね。
どうでもいいけど。
なんで森板には厨房しかいないんだろう。
「冒涜」は好きだけど。
- 354 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時32分28秒
- 君たちのその情熱を短編集の投票なんかに注ごうという気にはならんかね?
- 355 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時33分08秒
- 約一名ファシズムハケン>342
- 356 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時33分14秒
- >>342
知識だけで面白い事書けない人間の典型だな。
なんかここで書いてるの?
- 357 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時33分47秒
- ううっ...森で書いている俺には痛い言葉だ...
- 358 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時34分23秒
- 短編て前みたけど…おもろかったっけなあ?
- 359 名前:342 投稿日:2001年12月25日(火)23時34分39秒
- はいはい。ナイフと封筒書いてます。酷評するならどうぞ。
- 360 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時35分36秒
- ところでこん中に本物の中高生はいないのかね?
- 361 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時36分16秒
- 祭だ!ワショーイ!!
- 362 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時36分39秒
- なんだ、誉められてた人じゃないか...
- 363 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時36分56秒
- げ!ナイフと封筒おもろいよね…
- 364 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時37分08秒
- >>345
短編集なんて森板で自分でスレ立ててやればいいと思うんだけど。
それにさ、普通でも一回の更新でもらえるレスなんて1〜2個ぐらいの
もんだよ。
投票もレスみたいなもんなんだから少ないの当然だって。
- 365 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時40分42秒
- 日本語ってのは本来縦書きなわけで。普通の小説も縦書きなわけで。
- 366 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時40分52秒
- >>364
>>354 の間違い?
確かにその通りだな。
俺からすれば短編集って自分でスレ立てる度胸のない人が
書いてる感じかな。
なんにしても放置されず必ずレスもらえるってのは贅沢な話だ。
- 367 名前:ということで縦書きで書いてみよう 投稿日:2001年12月25日(火)23時41分12秒
- 「「み
な梨よるそ横そ俺書
ん華っこうでうは式
かちすと決書だ思に
変ゃぃに心く、っこ
だんーししの日ただ
…、、たたは本。わ
。私好。俺間語 ろ
もき は違は う
!! 、っ本 。
」」 何て来
とい縦
かる書
書。き
い だ
て 。
- 368 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時41分25秒
- >>359
うん、「ナイフと封筒」面白い気がする(w
面白い物書いてる人でも誰でもいいけどさ、
そんなツンケンしたレスしなくてもいいじゃん。
絡む相手も良くないけど。
- 369 名前:345 投稿日:2001年12月25日(火)23時41分26秒
- >364
いや、俺のはスレで1〜2回レスがつけばいいほうだ...
短編集、まじでおもしろくないのかなぁ...
- 370 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時44分28秒
- 短編どころか1レスで傑作というのもある。
ただ短編集はみてないなあ・・
- 371 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時46分24秒
- ネームバリュー!342に何も言えなくなった・・
- 372 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時48分22秒
- いあやでもね、いいもの書く人は悪人であれ!というね
- 373 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時48分28秒
- >>366
そんな、ひどい!(w
あれはテーマ制約を負いたいとか、批評を求めてくる人が
集まってくるお祭りだと思うよ。
その上、一スレで収まるからエコロジーだし(w
>>370
一レスの傑作?知りたい!
どんなのか教えてくれませんか?
- 374 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時49分04秒
- ヨグワガンネ
- 375 名前:354 投稿日:2001年12月25日(火)23時49分53秒
- なんだ354だったか。自分のレス番まで覚えてないよ。
>>366
うん。自分のスレでレスつかないからついつい出ちゃうんだよねぇ。
でも人気作家さんも結構、覆面で出てるぜ。
- 376 名前:364 投稿日:2001年12月25日(火)23時50分58秒
- >>369
なんかな〜、嫌なんだよな。
面白い人はいるんだろうけど絶対つまんない人もいるわけで...
例にだして悪いんだけど、カオリンクエストみたいに面白い文章と
そうじゃないのが一緒だと、どうしてもつまらなく思っちゃうんだよね。
- 377 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時52分45秒
- >>373
短編>楽屋で矢口が吉澤にネコ耳をつけてやるという、ただそれだけのはなしだった。
どこにあったんだろう…
- 378 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時54分04秒
- >>376
別にそう言わなくてもリレー小説って言えばいいのに...
- 379 名前:354 投稿日:2001年12月25日(火)23時55分19秒
- >>376
カオリンクエストっておもしろいのかい?
つまんない作者には厳しい批評を与えてあげればよいよ。
- 380 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時55分43秒
- >>377
ありがとう。気になるなぁ。
512文字ぐらいで収まる面白い話かぁ。いつかチャレンジしてみよう。
- 381 名前:354 投稿日:2001年12月25日(火)23時56分53秒
- とりあえず風呂に入ってきます。
みなさん続けててね。
- 382 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時57分50秒
- カオリンクエストの作者たちの中にてう(略 がいると思うんだが。
- 383 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時58分37秒
- あった。1スレでおさまらないや。
98 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/16(火) 00:06
へその収録の後、私は一人会議室に残っていた。見ると机の上に矢口さんが収録中
つけていた犬の耳が置いてあった。スタッフの人が置き忘れていったらしい。
用心深く周りに誰もいないのを確かめてから、窓ガラスの前に行き、
そっとそれを自分の頭の上に載せてみた・・・
会議室に近づいてくる足音。弾かれたように耳を元の机の上に戻して振り返った。
「吉澤、ここにいたの」いつもと変わりない笑顔の矢口さんだった。
「あれ、この耳・・・スタッフの人が忘れていったんだね」「そうみたいですね・・・」
「そうだ゙・・・ちょっと吉澤付けてみなよ」「え・・・いいですよ私は・・・」嫌がる私を面白がるように
矢口さんは思いっきり背を伸ばして20cm近く高い私の頭の上に耳を載せようとした。
- 384 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月25日(火)23時59分12秒
- 「いえ、いいですって・・・」私が困ったように言っても矢口さんはやめようとしない。
「本当にいいですから!!」
つい声が高くなった・・・
矢口さんは一瞬驚いたような顔をしたが、すぐにいつもの笑顔に戻り
「さっ・・・ふざけてないで、これからすぐに打ち合わせあるから、いつまでも
ここでまったりしてて遅れないようにね。吉澤の不始末は教育係の矢口の責任でも
あるのだぞ」後半はおどけた口調でそう言って、部屋から出ていった。
・・・気付いたら目に涙が滲んでいた・・・なんでこうなるんだろう・・・
犬の耳をつけてふざけてファービーの物真似をしていた矢口さんを、みんなは
単純に笑っていたけど、私にはとても眩しくみえた。
私は犬の耳を、ちからいっぱい窓ガラスに投げつけた。
それは少し跳ね返ってすぐに床に落ちた。
- 385 名前:342 投稿日:2001年12月26日(水)00時04分47秒
- あのー・・・この場合、私はどうすれば・・・
というか売り言葉に買い言葉で今シーズンの平穏なm-seekライフを逃してまたしても
恐い人なレッテルを自分で貼ってしまったのに何もナシですか・・・
というか日本語に拘泥るなら、ナイフと封筒は誉めちゃいけないでしょ。
- 386 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時07分21秒
- >>371
別に言えるけど(w
口語体で荒れてる雑談スレの中に、いきなり語り口調で乱入されたら
それこそ342に見下されてる気がするぞ、
見下されていることの不快さを皮肉って演じたなら、
気付いてない人たちがいるので意味ないぞ、とか。
でも342の言っている内容には同意。
迷惑のかからない程度に好きに書いて好きに読むかなと。
>>385
と書いる最中にハケーン。
いきなりいい人に見える(w どうして欲しいですか?
俺、「ナイフと封筒」好きだよ。
- 387 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時09分25秒
- >>385
いやいやその調子で更新期待!
- 388 名前:380 投稿日:2001年12月26日(水)00時16分09秒
- >>383-384
もう一度ありがとう。
超短編と聞いて、てっきり短編ギャグだと思ってました。
2レスだけで初期吉澤の引っ込み思案が出てて面白いっす。
- 389 名前:342 投稿日:2001年12月26日(水)00時17分03秒
- ええと、じゃあお題をひとつ。
娘。小説を書いていて、所詮読者は小説を読んでいるのではなくて、
コスプレを楽しんでるだけなんだって虚しくなることはない?
小説技術は、そのコスプレの邪魔にならない程度で充分だって思う?
- 390 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時26分20秒
- いやいいんじゃないかな?コスプレ要素があるから娘小説は入り込みやすい。
それからいい小説をみつけていくと。
- 391 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時32分43秒
- あの、テレビでやったネタ(ベーグルとか文磨とか)を使うのは寒いと思う。
- 392 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時34分44秒
- 現実とまったく違い過ぎるキャラはどうにも馴染めない。
でも小説技術はコスプレを上回ってもいいんじゃないでしょうかね。
- 393 名前:354 投稿日:2001年12月26日(水)00時36分03秒
- >342
いいんじゃないすか?
多層的な展開ということで。
>>388
そうなんだ...よくわからなかった...
- 394 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時40分08秒
- テレビネタでも本人の雰囲気でも2chでもいいから
「娘。」の匂いがしない話なら
オリジナルで書いた方がいいんじゃないかなと思う。
文章技術はなくても、それを誤魔化す技術があるものなら楽しめる(w
物語創作の技術はあって欲しいなぁ。
- 395 名前:354 投稿日:2001年12月26日(水)00時40分54秒
- 俺は自分で書く参考にほかの作者さんの技術中心に見るから、
現実と違うキャラでもまったく問題ないよ。
小説としてうまくできてれば。
コスプレねぇ...
まぁ、ジャニヲタサイトの小説なんかよりも入りやすいのは確かだなぁ。
- 396 名前:354 投稿日:2001年12月26日(水)00時42分00秒
- 俺は自分で書く参考にほかの作者さんの技術中心に見るから、
現実と違うキャラでもまったく問題ないよ。
小説としてうまくできてれば。
コスプレねぇ...
まぁ、ジャニヲタサイトの小説なんかよりも入りやすいのは確かだなぁ。
- 397 名前:354 投稿日:2001年12月26日(水)00時43分04秒
- すまん、みすった。
- 398 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時48分27秒
- そりゃキミがジャニオタじゃないからじゃない?
- 399 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時50分48秒
- あのねーシアター再開したとかしないとか言ってるけど、嫌いなんだよなおれ。
- 400 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時52分21秒
- ていうのはひとことでいえば趣味じゃないから。
キャラがいや。情景描写もどうなのあれ?うまいの?
でもエスパー真希はまあまあ…
- 401 名前:354 投稿日:2001年12月26日(水)00時53分35秒
- 342さんの技術論は終わっちゃったのかい?
>>399
なんでさ?
って俺も読んだことはないのだけど(w
- 402 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時54分44秒
- 496 :萌え男。 :01/12/25 22:33 ID:ZrTQhChi
とりあえずはまた、週一更新を目標に頑張りたいです。
本当にいろいろありがとうございました。
読んで下さってありがとうございます、テメーラ。
この態度はいいかも
- 403 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)00時56分08秒
- いいかもって調子ぶっこいてるだけだけど
- 404 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)01時02分21秒
- 正直シアターよりおもろい小説ってここには何個かあると思うけど。
- 405 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)01時08分17秒
- たとへば?
- 406 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)01時14分04秒
- これが好き
『TIME』
http://mseek.obi.ne.jp/kako/sea/999488644.html
このひと2chで連載中
『魔鬼なつみ』
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1002897056/l50
- 407 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)01時16分39秒
- >>406
その人の「ペイ・フォワード」が凄く好き。
辻主役話の中で最高に好き。
- 408 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)01時16分59秒
- 『モーニング・コーヒー』はどうなんだろうなあ。
まだ途中だけど、普通っぽくないかい?
- 409 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)01時19分08秒
- 『ペイ・フォワード』いいね。DVD借りる気しなかったもんな。「辻でいいや」って。
ただ今考えるとみんなを出し過ぎなのかなあ。冒頭でぐっときた。
- 410 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)17時30分37秒
- 短編集の代わりに1回リレー小説やってほしい。
人気作者だけでさ。
- 411 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)17時55分18秒
- もう、やってるじゃん。
- 412 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)18時11分21秒
- まじで? どこどこ?
- 413 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)18時18分28秒
- 最近、エロが多いね。
未熟な文章力のやつが。
そういうのは読みたくないから、sageでやって欲しい。
- 414 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)18時41分01秒
- バトロワ関連の小説って途中放棄が多くないですか?
話がアレだけに、ちゃんと最後まで書いて欲しいですが。
そういや緑伴でも新たにバトロワっぽいの始まりましたが…最後までちゃんと
見せて欲しいです。
- 415 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)18時49分32秒
- まあ基本的に人が死ぬだけの物語だかね〜。
- 416 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)18時53分32秒
- >>413
初心者は森から入って欲しいかな。
- 417 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)18時53分51秒
- >>415
それはバトロワそのものに対する批判?(w
- 418 名前:415 投稿日:2001年12月26日(水)19時01分33秒
- そうだよ。
っていっても映画だけしか見てないから言っちゃったんだけど。
- 419 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)19時07分36秒
- >>418
あー、映画はね(ワラ
まあ小説にしても、好き好きだろうけど。自分的には小説から入った
から、映画はカナーリ納得いかなかった…って話脱線してるし(w
- 420 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)19時35分55秒
- バトロワの小説自体おもしろいけど、あれ以上におもしろい小説なんて山ほどある。
まぁ、プロなんだから当然と言えば当然だけど。
中高生にとっては感情移入できる分、身びいきになるというかそういう感覚なんだろうね。
- 421 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)19時48分37秒
- そういえばハリポタ書く人って意外といないな。
- 422 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)20時00分58秒
- 魔法ネタものはいっぱいあるから、いまさらハリポタは...って感じじゃないの。
- 423 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)20時53分56秒
- ハリポタ、やってみたいとは思った。キャスティングするならハリー保田で、
ハリーは保田! となるとあとが続かない!! 没!
とりあえずハーマイオニー石川は譲れないかんじで。じゃあハリィ後藤ロン吉澤か?
てなかんじで一人妄想。
- 424 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)20時55分57秒
- ハーマイオニー 加護 ロン辻 ってのは?
ハリィは矢口か紺野かミカ(w
- 425 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月26日(水)21時24分45秒
- >>424
ごめ・・・そこらへんはあまり趣味じゃないん・・・
あてはめはやっぱ、原作の思い入れと好きなメンバーの相乗効果なのね・・・
ハリィは市井さんか福田さんが似合いそうよ。虐待されてそうで←・・・
- 426 名前:424 投稿日:2001年12月27日(木)01時28分30秒
- >>425
そっか。 なんか偉そう→いばりんぼモード加護で連想したんだけどね。
市井ハリーはいいねぇ。
んなら、ライバルは保田あたり(根はいい奴にしたいところ)
ロン後藤とトリオを組んで、プッチを……
もう全然はりぽたで無い(w
- 427 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月29日(土)17時03分50秒
- 続くときは続くもんだ。
またしても、海板の長編が…。
もしや、最近更新のない、あの作品も?
- 428 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月29日(土)17時11分15秒
- >>427
どれ?
年末だから更新ない作品結構あるんじゃない
- 429 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月29日(土)17時23分49秒
- >>427
両方とも名作なので逝くのは悲しい事だ・・・・・
そのうちエロばっかになるんじゃないのか、ここ。
- 430 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月29日(土)17時38分07秒
- 昔は一週間に2〜3回は更新してたのにな。
「神々の印」。
お願い、いつまでも待ってるから、放棄だけはしないでね。
- 431 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月29日(土)19時35分57秒
- 「神々の印」まで終わったらホント海板いかなくってしまう・・・・・・
- 432 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月30日(日)03時21分54秒
- とりあえず「エンジェル伝説」はまた更新してくれるらしい。
でも作者の勝手な意思でスレッドごと削除依頼出すのはどうかと思う・・・。
なんだかんだ言ってこのHPはサザエ氏のものだし、その掲示板をスレッドを
作った作者だからという理由で消しちゃダメでしょ?
作者以外の人も感想レスとかしてるわけだしね。
- 433 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月30日(日)05時27分58秒
- >432
>一応以下の基準に基づきますが、判断は管理人がすることにします。
>http://www.ah.wakwak.com/~yosk/faq.html#f4q1
ってことだから、考え過ぎないほうが…
最終的にはサザエさんしか消せないんだし(w
- 434 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月30日(日)12時50分55秒
- >>432
ゴチャゴチャとうるせえやつだな。
- 435 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月30日(日)16時20分48秒
- >>432
サイトの管理責任はサザエさんでも、スレッドの責任は作者さんでしょう。
そのスレッドを放棄するってのは
スレッドを立てた作者さんに削除することを進言する権利があると思うんですよね。
最終的な削除を実行するのはサザエさんかもしれませんが、
作者さんはサザエさんの運営するサイトで
CGIを利用してスレッドを立てた責任があるんですから、
小説を放棄する=スレッドを削除してもらう、という考えの作者さんも
実際にいるわけですよね。
放棄したスレッドは容量の無駄遣いだと考えるなど。
読者が引き止めたりするのはいいことだとは思いますが、
削除依頼が出された時点で作者さんの意志は決まってるんです。
案内板まで来て作者さんに意見するのは
ちょっと読者としての意識を外れてしまっているのではないでしょうか?
- 436 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月30日(日)17時32分53秒
- 432ではないけど432の意見には同意できる部分もある。
読者の書き込み云々は問題なしに、他人のサイトで小説を始めようと思ったんだから
その最後まで作者が自由にできると思うのは勘弁して欲しい。
放棄したくて消すなら、なにもわざわざ誰でも書き込める掲示板で始めなくて良いだ
ろうと思う。完結させれないなら、他人に譲渡するぐらいの心構えで居て欲しい。
元々このタイプの掲示板は、「削除されない」ことも特徴のひとつなんだし。
以上、極めて某ちゃんねるの(間違ってるかもしれない)常識に汚染された者の意見。
- 437 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月30日(日)23時47分28秒
- ナギーの小説だったら間違いなくこんな議論はおこらなかったな。
- 438 名前:影武者 投稿日:2001年12月31日(月)00時25分28秒
- 今回の一件で迷惑をかけた人には申し訳ありません。
そしてさらに、>432さん>436さんのように思われた人にも
申し訳ないです。
例によって原因はプライベートでの云々という最低の理由です。
衝動的に今回のような事態を引き起こしたことを深く反省しています。
頑張って連載を続けている作者さんもいるというのに・・・・・
この罪は全力で、償います。
- 439 名前:436 投稿日:2001年12月31日(月)00時27分34秒
- >>438
よくはわかりませんが、気楽に頑張ってください。
- 440 名前:一応作者 投稿日:2001年12月31日(月)11時14分15秒
- >>376
漏れかな…はぁ
>>382
多分気のせいだと。それどんな批評よりもきついです。
- 441 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月31日(月)21時59分47秒
- 大晦日は人いないのかな?
- 442 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月31日(月)22時06分18秒
- 見栄を張ってROMってます。。。実況板には沢山いるみたいよー
- 443 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月31日(月)22時15分17秒
- 何の見栄さね?
- 444 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月31日(月)22時21分20秒
- ね、年末に、ひ、一人、で、こ、こんなとこで、しょ、しょうせ、、、(嗚咽
- 445 名前:名無しさん 投稿日:2001年12月31日(月)22時27分55秒
- ああ、そういうことね。俺家族と一緒だから関係ねー
年末は気楽にのんびりして、盛り上がるのは年明けから
- 446 名前:一番乗り! 投稿日:2002年01月01日(火)00時07分07秒
- 一番乗り!
- 447 名前:二番乗り! 投稿日:2002年01月01日(火)00時29分05秒
- 二番乗り!
あけおめ。
- 448 名前:三番乗り! 投稿日:2002年01月01日(火)01時19分29秒
- 今年もよろしく!
- 449 名前:四番乗り! 投稿日:2002年01月02日(水)00時47分06秒
- 今年もみなさんにとっていい年でありますように!
・・・って1日終わってるよ!それでもまだ四人しか書き込んでないとは・・・
- 450 名前:五番乗り! 投稿日:2002年01月02日(水)01時23分43秒
- さすがに人少ないね
- 451 名前:四番乗り! 投稿日:2002年01月02日(水)01時29分43秒
- 新年からここにいる人はいないのかな?
また祭りにならないかなぁw
- 452 名前:一番乗り 投稿日:2002年01月02日(水)01時54分57秒
- せっかくのお休みなので、今まで読んでなかった某長編読んでます
ので、祭始まったらまた来ます(w
- 453 名前:四番乗り! 投稿日:2002年01月02日(水)02時05分55秒
- 祭は始まる!!・・・のかどうか定かではないがひとが少ないことは確かである
- 454 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月03日(木)01時19分50秒
- >>452
なに読んでんだ? 気になる
- 455 名前:一番乗り 投稿日:2002年01月03日(木)01時26分43秒
- >>454
一時期ここで話題になってた作者1/1〜1/5の作品
みんな結構な量があるし、他に作品書いてる人もいて、それも読みたくなるから
結構大変、けどどれも今まで読んでなかったのが悔やまれるくらいオモロ
というわけで今日も引き続き読んでる
- 456 名前:454 投稿日:2002年01月03日(木)01時33分43秒
- レス早いすね。長編つーからサッカー小説かとオモタ。あれも一気に読むと頭痛くなりそ。あまり根詰めないでな
- 457 名前:一番乗り 投稿日:2002年01月03日(木)01時41分48秒
- >>456
サッカー小説も読んだよ、あれもオモロかった
確かにあれより長いのはそうそうないね
ところで、最近始まって面白そうなのないかな?
後になって、名作って言われるようなのをリアルで読んでいきたいなと
- 458 名前:454 投稿日:2002年01月03日(木)01時56分05秒
- チャットだなw
実は完結したものしか読まない主義なんで(理由・放置が怖いから)リクエストには添えないスマソ。145センチは2ch時代から読んでたんで例外。完結は残念。
あ、青のラストチャンスは読んでる。野球もの。更新遅いけどカップリングがダメな漏れにも読める数少ない作品w
- 459 名前:一番乗り 投稿日:2002年01月03日(木)02時16分55秒
- そうか、残念。
けど、気持ちはわかる。気に入ってた作品が放置されると鬱だしね
それにしても、ここ最近作品数が増えたのに伴って、放置もびっくりするくらい
ふえてる。中にはスレ立てただけのやつもあるし
あれ再利用させてもらえんだろかと思う今日この頃
青のやつは今読んでるのが終わったら覗かしてもらいます
- 460 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月03日(木)02時26分12秒
- 作品が増えること自体はよい傾向なんだけどねえ。ここもサザエ氏がいつまで続けるかにかかってるんだから、もちっと節度ある使い方をしてほしいもんずら。立て逃げは最低。
- 461 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月03日(木)02時31分17秒
- 今板おかしかったから、リフレッシュかけといたよ。どうでもいいけど。
リフレッシュの仕方はFAQに書いてあるんで一応ね。
- 462 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月03日(木)03時05分04秒
- 自己レス。トップページからリフレッシュかけれるようになっていた(w
さすがサザエさん。
- 463 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月03日(木)13時16分08秒
- >>457
緑板の「デスゲーム」に注目してる。使い古し感の強いバトロワベースだけど、
更新が割と早めで文章も悪くないと思う。
ただ、甘い話好きなら薦めないけど(w
- 464 名前:一番乗り 投稿日:2002年01月04日(金)23時52分58秒
- 喉元過ぎれば
この前あれだけもめたのに、なんかまた丸パクやら元ネタやら・・・
書くやつも書くやつ、それを嬉しそうに晒しageするやつ・・・
なんとかならんのかなあ
- 465 名前:真希好き 投稿日:2002年01月05日(土)00時28分59秒
- 花版の『ラブのの』の作者です。正直エロ小説書いてることは,誰にも言ってない。特に潔癖症の姉に知れたら軽蔑されるであろう。最近になって姉に「アンタの書いてる小説ってどれ?」と聞かれハラハラものです。
- 466 名前:名無しです 投稿日:2002年01月05日(土)00時33分49秒
- >>464
花板のやつ?
スレのたち方がちょっと激しいのは、今、冬休みだからかなあって思ってたんだけど、
も少ししたら、卒業した奴らとかで、また荒れるんかなあ、と思うと、
なんとなくヤダなあ。
今もちょっと、荒れ気味っぽく思うの、自分だけ?
- 467 名前:一番乗り 投稿日:2002年01月05日(土)00時41分34秒
- >>466
とりあえず、ごちゃごちゃしそうなのはそこだけど
丸パクは他にもあるみたい
まあ荒れてるとは思わんけど、・・・・・・・な作品が増えてるとは思う
あと、age荒しみたいなことしてるやつはなに?ここでそんなことしてどうするんだろ
- 468 名前:どこかの作者 投稿日:2002年01月05日(土)01時18分30秒
- せっかく使い終わって沈んでいた前スレがage荒しに・・・フガー!!
ほんと何がしたいんでしょうねぇ。
- 469 名前:名無しです 投稿日:2002年01月05日(土)01時18分44秒
- >>467
花板、作者が開き直った感じする。
最近立ったスレって、確かにちょっと、・・・・・ってのがありますね。
書いてる人間の年齢層、低いんだろうなー。
おこちゃまの書く小説って、まさに稚拙すぎて、よくわかる。
読んでて、オイラが書き直したいって思うときもある。
まあ、そう思った時点で続きなんて読まないけどさ。
age荒らししてるやつも、バカだよなーって思う。
淋しいヤツなのかしら(w
- 470 名前:夜行性 投稿日:2002年01月05日(土)01時21分29秒
- やっぱり、荒らしなんですか?
全部で3つもやられた・・・
削除依頼は出した方がいいのでしょうか?
- 471 名前:上海少年@花板 投稿日:2002年01月05日(土)01時21分39秒
- ここは一応チェックしてますよー(w
でもまあ言いたいことは花板でどうぞ。ケンカ大好きなので是非ともお願いしたい。
(かつ花板のほかの作者の迷惑になりたくない。結構面白いスレ多いし) sage必
須でよろしく。ではではー。
- 472 名前:上海少年@花板 投稿日:2002年01月05日(土)01時23分13秒
- あー。あとスレ立てた元ネタの話はマジで知りたいのでお心当たりの人は是非!!
- 473 名前:一番乗り 投稿日:2002年01月05日(土)01時34分21秒
- >>469
まあまあ、そこまで言わなくても
俺が言いたかったのはエロが増えたなってだけのこと
文章に関しては練習して、数こなしてけば上手くなるんだから
あんま若い芽を摘むなよ(w
>>470
放置でいいんじゃない?
沈んでなくなったり、見つけにくくなるような所でもないし
ただ、自スレ変にageられるとウザイな
- 474 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月05日(土)01時41分03秒
- ためしつガッテンは可愛そうだね。コピペ厨に荒らされている。
- 475 名前:名無しです 投稿日:2002年01月05日(土)01時41分16秒
- >>473
あなたが冷静な人でよかった。
自分、ちょっと心狭かったっす。
最近、何だかパクリ祭(こう表現していいものか・・・)の前の
落ち着いた感じが薄れて、いやな感じに乱れてるように思ってて、
ちょっと熱くなってました。
そーですよね、自分もまだ未熟だし、数こなして、
いろんな人に読んでもらえるような小説が書けるように精進したいです。
- 476 名前:上海少年@花板 投稿日:2002年01月05日(土)01時44分54秒
- ・・・なにごともなかったかのように無視かよ! つか、もしかして俺のことじゃない? こらまた失礼。
- 477 名前:一番乗り 投稿日:2002年01月05日(土)02時00分29秒
- >>475
いやいや、突然そんな謙虚にならなくても(w
でも、実際どうだろね
何をもって乱れてるって言えばいいか分からないけど、相変わらず良作はまあまあ
健在だし、名作・秀作・駄作が混在してるって言われるseekらしいっちゃ、らしいのかな
- 478 名前:名無しです 投稿日:2002年01月05日(土)02時04分44秒
- >>476
いや、自分が差したのはキミですが?(w
原作が好きだからパクるんだとは思うけど、
その原作を好きな人間には、やっぱり書いて欲しくないって人もいるかと思ったから。
>>477
- 479 名前:名無しです 投稿日:2002年01月05日(土)02時07分58秒
- >>477
自分、叱られ慣れてないんで、指摘されたほうが逆に
負けるもんかーって感じでやる気出るんすよ(w <子供
でも確かに、いろんな作品があるからこその、seekですね。
それがいわばここの面白味だろうし。
- 480 名前:上海少年@花板 投稿日:2002年01月05日(土)02時09分24秒
- >>478
そうですか。また俺の被害妄想の暴走かと思ってちょっと安心。
ヒデェ言われよう(wですが原作手元に持ってなくてうろ覚えでのっけから
どうしようかと思ってたのでいきなりネタが終わってホッとしました。
これから丸パクのフリしたアホ企画が始まりますんで暇があったら野次で
も飛ばしに来てください。
- 481 名前:一番乗り 投稿日:2002年01月05日(土)02時12分50秒
- >>479
あ〜あ、かまって君をかまっちゃいましたね(w
- 482 名前:上海少年@花板 投稿日:2002年01月05日(土)02時15分46秒
- そのかまってくんが見てる前でその話はどうかと思うよ(w
この板の連中、なんかヘンだよな、いつも。
- 483 名前:名無しです 投稿日:2002年01月05日(土)02時20分58秒
- お、オイラも淋しいヤツだったんだな・・・(w
- 484 名前:無責任な観客 投稿日:2002年01月05日(土)02時23分05秒
- ん〜と、トリオ漫才?(w
- 485 名前:名無しで傍観 投稿日:2002年01月05日(土)02時25分07秒
- おっ!祭りの始まりか?(w
- 486 名前:上海少年@花板 投稿日:2002年01月06日(日)02時22分53秒
- お祭りは一人じゃできないからねぇ・・・
- 487 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月06日(日)06時59分25秒
- そんなことないよ
おれ一人二役やって盛り上げてあと見守ってた
それも手
- 488 名前:上海少年@花板 投稿日:2002年01月06日(日)09時21分14秒
- ぃゃぁ。。。自作自演はもーおなかいっぱいでつ。
- 489 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)17時25分56秒
- エロって意外に需要ないのか?個人的にはエロ読みたいからここに来てるんだけど?エロ以外だと、どういうジャンルが需要あるのかな?一応、ここでエロ書いてる者として気になる。
- 490 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)17時54分00秒
- 正直、個人的に読みたいのは感動物。エロは別にあってもなくてもいい。
が、最近多い質の低いものは正直勘弁して欲しい。1レスで終わられても意味わかんねーよ。
- 491 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)18時37分53秒
- >>251
今さら、なおかつ横レスで申し訳ないが、251が紹介してくれたStory Editor
今日初めて試したけど、かなりイイ!
特に、長編書いてる人にはかなりお勧め。ありがとう
- 492 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)20時01分14秒
- >>490
ただ自分の妄想を書き殴ってるだけのやつがあるね。
ストーリーも何にもないようなやつ。
でもエロはかなり需要あると思うけど。俺は書かないし読まないが。
- 493 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)20時08分59秒
- 風板で短編を書いてたりしてます。
定期的に読んでいただいてる方もおられて、レスもしっかりいただけてるのは、嬉しい
のが本音なのですが、スレ中のレスだと、批判的なレスをつけにくいってのもあるので、
実際に自分の作品は、どのあたりのレベルなのかっていうのが気になったりしてます。
総合的な評価をいただけるには、話題にできるだけの評価をいただく必要がありますが、
先ずは、それなりの人数の方達に読んでいただく必要があるわけで、とすれば、できる
だけ多くの人に読んでいただくにはどうするかというのが問題になるわけです。
皆さんは、多くの人に読んでもらうために、どんな努力をされてますか?
一応、Novel Directoryへの登録はやってます。
- 494 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)20時36分53秒
- >>493
良作は(ここだけじゃなくて、各地の小説紹介スレなんかで話題になるので)
自然と人が集まる。
- 495 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)21時08分09秒
- >>493
オムニバス短編集に参加するという手もある。
テーマが決められてる。短編である。と難しい面もあるけれどね。
気になった作品の自スレは、やはり見に行きたくなるし(w
- 496 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)22時54分48秒
- 関係ない話だけど、案内板の「萌え萌えカップリング雑談」ってのはどうなんだ?
俺が思うに大したレスついてないんだから雑談スレでやった方が良かったんでは、と思う
- 497 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)22時57分35秒
- いくら何でもこりゃネタだろうって思うんだが・・・
1はネタ職人でさぁ。
- 498 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)23時11分26秒
- >>497
ネタ職人かマジ厨房か判断に苦しむところ。
それはそうと、現状で定期的に回転してるスレってどれくらいあるんだろう。
森とか板の数がすごいことになりつつあるのだが。
- 499 名前:名無しさん 投稿日:2002年01月07日(月)23時14分35秒
- >>497
ネタ職人であることを祈る・・・。
- 500 名前:497 投稿日:2002年01月07日(月)23時18分06秒
- 花板で書いてる人だったんですね・・・
あれがこのネタのための仕掛けならすごいけど。
Converted by dat2html.pl 1.0