「カオリンクエスト」シナリヲ部門

1 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月08日(金)16時48分45秒
本スレで雑談するとアレなので、立てました。

展開の相談やキャラなどはここで相談しませう。
2 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月08日(金)20時59分23秒
とりあえず「今後の展開の相談」に関してはやめにしませんか?
やはりそういったリレー性も魅力のひとつだと思うので…。
今までの話の中で感想やらを話すのは全然良いと思います。
3 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月08日(金)21時04分48秒
>>2
それでもいいけどさ。
本スレでの雑談がちょっと嫌だったから
4 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月08日(金)21時13分53秒
>>3
まあ雑談だけ書いてサヨナラって人がいなかったのは救いですね。
とりあえずこのスレで本スレの雑談を防止できれば良し、と。
5 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月08日(金)21時23分14秒
あ、感想オンリーの人いた(笑
今後はここにのみ感想やらを書いていきましょう>ALL
6 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月09日(土)01時24分41秒
中澤、安倍、辻あたりが一緒に旅する理由が薄いかなと思う。
特に辻は最初の勇者飯田の仲間なのにその辺が語られないなと思って、
ネタを考えてるけど、ハマリ中・・・
7 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月09日(土)03時40分16秒
おお。いつのまにこんなスレが。作ってくれた人どうもありがとう。(>_<)
放置されて以来、結局書きまくっていたので。(誰だかばればれ)
今度からこっちに書きますね。ご迷惑おかけいたしました。

>>6
ナッチー、なんのために来てるんだっけ?
牧場にジンギスカンを食べにきただけ?
それだと牧場に置き去りになったりして。(笑

>ALL
すでにほとんどばらしてるんですが、自分が書いたレス全部ばらしても良い?
ほとんど固定でやっても良い?と同義だけど、
多少時間がたってからばらすんで。やっぱいやがられるかなあ?
8 名前:辻について 投稿日:2000年12月09日(土)08時28分50秒
最後の最後で・・・
9 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月10日(日)00時56分07秒
飯田と石黒(物語上は、ただの「彩」か)それに矢口の過去も、
そろそろ明らかになっていけば、そのエピソードに絡められないか?>中澤、安倍、辻
10 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月10日(日)15時46分42秒
とりあえず、安倍のエピソードと飯田の過去をちょっと。ではまた今夜。
11 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月11日(月)01時12分48秒
どう見てもよっすぃー、ごま、保田が段違いの強さだけど、これは仕方ないか…?
戦闘面は飯田とプッチで、あとは笑いに回ってしまう気が(笑
パワーアップ石川を入れても半々か…。うまく進めようと思うと難しいな。
12 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月11日(月)01時46分10秒
まあ加護辻に多くを期待してはいけない(藁
13 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月11日(月)14時08分47秒
加護辻は、本文153〜156で既にイイ話が一つ出来てるだけにこの路線をきぼ〜ん
14 名前:7 投稿日:2000年12月11日(月)14時43分58秒
さて、レスもつかないし、無難なところから順にばらすか。(藁

本スレの218-220、217で放置されたと切り出した直後の3つです。
ごまの儀式が半分失敗したやつ。
うーん、ただ普通に終わっちゃうのはなー、、、と思ったので
「やる気があったりなかったりだけど憎めない後藤」
を演出してみましたがどーでしょー?
223でフォローしてくれてます。が、まさかそれが弱点になってしまうとは、、。
俺が書く分に、あくまでネタとしての意識しかなかったです。
ごま本人が言うように、普段人間なら大丈夫という。

>>11氏のように、プッチが強すぎっていうのは気になってました。
それに、それまでに保田、吉澤は弱点?を明らかにしたのに、
ごまは人間に戻ったら遠距離も近距離も鬼強で対魔法防御も完璧という設定ですから。
まあ、モーのエースだしいいかとも思ってましたが、、、。

ってわけで223のおかげで「弱点」になることができて、
今では218〜220を書いて良かったなと。拾ってくれて感謝感激。

できれば某と〇やま漫画の様に、
強さの絶対値だけで勝負が決まるのは避けたいですね。
駆け引きや相性や偶然やそれ以外の要素も考えて。
15 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月11日(月)15時15分56秒
>>11
たんぽぽ組はこれから見せ場ありそうだし、
辻は戦闘のにはものの役にはたたなそうだけど、
「青のたてごと」使いという重要な役割を担ってるし、
ナッチーは特殊能力を持ってる。
あと中澤がいるけど、まあ、みんなそれなりに見せ場は作れると思うよ。
16 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月11日(月)18時02分36秒
分かってる限りでは
飯田:よっすぃーより弱く、ユウキより強い。勇者なのに強さは中間。
矢口:まずはやられキャラ。体力が赤くなると…(笑
加護:言霊(?)が最近通じない。何か別の使いかたが欲しいところか。
石川:強くなったんだろう。
保田:1対1の戦いに弱いくせに、ミカに勝ってる。つまり強い。
後藤:打撃も魔法もある…。戦闘中でも寝るのが唯一の弱点。
吉澤:弾丸より速く動き、居合いは衝撃波も切り裂く。覚醒すると躊躇なく殺す。で、欠点は?(笑
安倍:何気に後藤と被っている(肉弾戦、天候変化)。リアルだからいいか。
中澤:もとは飯田よりも強かった…。吉澤登場で影が薄れる。
石黒:どうやって関わらせるか?
福田:もうここで終了っぽいな(笑
市井:こいつはキーになりそうな…。元勇者だし。

やっぱりプッチ強いんだな。あとこの表記に文句があれば遠慮なくどうぞ。
17 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月11日(月)18時29分27秒
関係ないが、石黒がたんぽぽを歌うシーンの元ネタに
突っ込まないのはみんな周知と言うことで流してるのかな(笑
18 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月11日(月)18時39分15秒
>17
俺がやった、元ネタはもちろんあれで(笑
どうも石黒と言うとあれを思い出すから入れてしまった。
19 名前:7 投稿日:2000年12月11日(月)20時25分34秒
>>16
おお、すばらしい。大体そんな感じですな。
プッチに弱点はあげるとすれば。
保田:勝ったけどあれは奇策なので、やはり接近戦。
吉澤:よっすぃーはあまい?と情緒不安定なところ。っぽい。

>>17-18
あれ?何で知らないのかな俺。
できれば教えてください。ここ行けばわかるとかでもいいんで。
20 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月11日(月)21時24分41秒
>>13
14を書いてる間に(35分くらいもか)お褒めの言葉?を頂いていたようなので、
もっと後にしようと思ってたけど今ばらします。本スレの152-156の脱線話を書きました。
(152にはタイトルをつけそこなってます。ださい)

これは、、、なんか今読むと恥ずかしいですな。
まず、辻の羊ネタとジンギスカンネタを使ってなにかできないかと考えました。
で思いたったのが、ちょっと前に遺伝子操作がどうのって言われてた時にチラッと考えた、
大昔から似たようなことしてるんじゃ?っていう考え。
それでそれに、加護との友情話を使ってなんとかうまくまとまりました。

最後の辻のセリフ「ごめんね」は「つじはたべないからわるくない」ではなく、
それでも人間として生きていく。という決意の現れかもしれません。
家畜というものも、人間が生きるため、より良い暮らしを得るため、
長い間かけて築いてきた文化には違いないんですよねえ。
それを食べるか食べないか、受け入れるか入れないか、結論なんて最初から決まってます。
人間として生きていく「しかない」ってとこでしょうか?
(これ以上深く考察したことは無いです。)
一方の加護の「頑張れ!」は無責任で曖昧な言葉ではあるけどれも、
悩んでいる友人に、納得してあげられるような答えを与えてあげられない。
でも何か言わずにはいられない。そんな精一杯の激励の気持ちだったのかもしれません。

かもかも言ってるのは、書いてる時は趣旨を決めたら手が勝手に動くタイプなので、
最後の細かいセリフ1個1個までそれほど意図して書いていないからです。(苦藁
こう書いててなんとかつじつまあってるけど、
最後は「その夜辻は食べなかった」にしなくてよかった。(爆

っていうかリクに対するレスではないですな。
当面、加護辻ではこれ以上思いつきません。他の方よろしく。(ぉ
21 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月12日(火)00時00分22秒
>>19
とりあえずここ。
最後まで読めば分かるよ。
http://fire7.hypermart.net/wagatoso/index.html
22 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月12日(火)00時21分54秒
>>21
おおおー。ありがとう。そうか、これかー。
ちゃんとリアルタイムでチェックしてましたよー。
面白かったですねー。思い出させられました。懐かしい。
石黒が辞めた当時はすでに2chをうろついてたから
知らないわけないなーと思ってたんですが、、、。
あ、でもこれにリアルでの元ネタがあるとすればわかんないや。
ラジオかな?聞いてなかったから。

やはり名作はきっちり知っていることもステータスですな。
冬休みになったら久しぶりにもう1回よもうかな?
23 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月12日(火)22時41分34秒
>>22
1/7? 石黒最後のステージで、たしかタンポポの時。
アサヤンで放映
24 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月12日(火)23時20分55秒
>>23
うーん?どう考えても2chうろついてレギュラーもゲストでも番組見まくって
動画サイトで落とし始めた時期、、、アサヤン見ないで何見てたんだろう?
やはりわからぬ。なんか引っ張ってしまいましたな。詳細な情報ありがとうです。

さて、来週のテストが一つぶっつぶれて暇もできそうだし(聞かれて無い)、
こっちばっかり張り付いてないでネタ考えます。つくります。
25 名前:作者のうちの1人 投稿日:2000年12月13日(水)01時02分05秒
漏れも卒論が忙しくて全然書けない
26 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月14日(木)01時49分03秒
>>25
そ、、それはさすがにかなり辛そうですな。頑張ってくだされ。

うーん、書き終わらぬ。
27 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月15日(金)05時19分45秒
祝、ミチーヨ復活。やっぱ情報と言えば酒場ですな。まさか出張してくるとは。
しかも「酒」を置いていったぞ。そんなことをしたら中澤がドーピング、、、
先かいたら反則か。いいや、俺がやっちゃえ。(笑
(自分の未完成ネタほったらかして。)

230-235の彩の祠を書きましたが、どうやら石川の召還魔法はまだみたいですね。
ボンバー四天王戦では使えるようになるんでしょうか?
シヴァとか書いた当時、ひそかに「それってFFぢゃん!」
っていう突っ込みをちょっと期待しました、、、
そもそもД<は召還?だったし、全然DQに縛られていなかったけど。
28 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月15日(金)06時38分02秒
はい。以下略。テーマは恐怖小説。(笑
あ、俺、午後出勤なのでご心配なく。(誰もしてない)
29 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月15日(金)11時32分28秒
ドーピング中澤が強すぎるので(笑)、
ハンディとして「こんらん」をつけといたよん
30 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月15日(金)23時21分56秒
酔剣ネタ書かれちゃったな(笑)
31 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月15日(金)23時35分14秒
ついでに中澤の刀パワーアップさせときました。
でも、このネタ分かる人いるのかな?
ちょっと不安・・・
例の先輩のパクリです・・・
32 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月15日(金)23時47分48秒
斬岩剣パクるなら
合体魔法も使えるようにして下さい。
33 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月15日(金)23時53分43秒
>>32
即固有名詞でネタバレされてしまった・・・
合体魔法も・・・考えてたのにぃ!(藁
34 名前:32 投稿日:2000年12月16日(土)00時21分14秒
ろともん
35 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月16日(土)01時50分06秒
>>29
フォローサンクス。眠かったもんで。テンションヤバイし(汗
>>30
ついやっちまいました。お先に失礼。
>>31-34
俺、見たことないっす。ですから期待してるっす。ダイは見てたんだけどなあ、、。
っつーか、DQは2と3しかやってなかったり。。(FFなんて5だけ)
こんなんで作者やらさせてもらってます。m(_ _)m
36 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月16日(土)02時55分55秒
>>35
斬岩剣は「魁!男塾」では!?
37 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月16日(土)03時02分02秒
>>36
すまねえっす。33にろともんって書いてあったから全部そうかと。。
男塾!江田島の存在しか思い出さない。読んでたんだけど、、、一応。
記憶力無さすぎ。(>_<)
38 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月18日(月)22時34分33秒
吉澤の本当の意志、というやつをやってみたけれど…。難しい。
ところでそろそろ牧場抜け出しませんか?(笑

やっぱり俺もゲームネタ入れてみるかな…。
39 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月19日(火)00時33分04秒
>>38
多重(ここでは二重)人格っすね。保田とのやりとりナイスです。
こういう葛藤っぽいの、でなかったらずーっと先にやろうと思ってたけど、
けっこう形は違うなー。自分の考えと似たテーマでの人の表現見るのは楽しいっすね。
多重人格は幼児期の虐待でなるって聞いたけど、
無人島に一人っきりじゃ十分虐待だよなあ。かわいそうかも。
ってこの設定、俺が書きながらその場で適当に考えたんだけど。
人格統合される日はいつ来るのでしょうか?

しかし、しまった。やっぱり待たせてた。はい。わたくし、雪降らせました。(爆
282でいきなり沖縄行きが決定したのでつい。
でも、実は書いた本人すら寒すぎて使ってなかった(爆)
「牧城」っていう言葉を拾ってくれてめっちゃ嬉しかったんだけど、、、。

今週で学校終りなんで、今週中レポート4本+明日テストなんだけど、、、
見切り発射か、、、明日深夜まで待ってください。
こんなこと書いて(反則だし)、期待されるほど楽しくもないと思うけど
書きたかったことで、2ch某所で取材までしたので、できれば出したくて。
明後日に何も無かったら無視して先いっちゃってください。
ほんとほんと勝手ですが、お願いしますー。m(_ _)m
40 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月19日(火)22時55分39秒
>>39
待ってるよん。
そろそろか?
41 名前:感想書きの7 投稿日:2000年12月20日(水)01時08分46秒
見切り発射準備中。。。
主人公の番組(笑)終わって30分ぐらいでいきます。
>>40
ありがとう。でも、仕事や学校あったら無理はせずに。
今日出せるのはネタフリみたいなのだけだから。
42 名前:感想書き 投稿日:2000年12月20日(水)03時14分01秒
しまった。はやくもミス。最初のだけ勇者飯田じゃない、、。
狙いはなく、ほんとに単なるミスです。(T_T)

今日はここまでです。明日は出せてもほんのちょっと。
(30枚、まだ手付かずのレポート、、)
明後日からがんがんいきます。長くても今週中には終わらせます。
43 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月20日(水)03時31分38秒
ご苦労様です。
じゃあ、来週まで待ったほうがいいかな>続き
44 名前:感想書き 投稿日:2000年12月21日(木)00時15分42秒
ごめんなさい。m(_ _)m
そのかわりきちっと毎日出します。
今日も早めにレポが片付いたら出します。
45 名前:感想書き 投稿日:2000年12月21日(木)23時43分01秒
やっぱし昨日はダメだった。終わったの今朝9時半だし(汗
ってわけで見切り発射第2回準備中、、、。
46 名前:感想書き 投稿日:2000年12月23日(土)01時38分53秒
第3回準備中、、、っていうか読んでる人いるー?(笑
47 名前:耳元でささやく声B 投稿日:2000年12月23日(土)02時24分33秒
いないか。(;Д;)

某所で取材したあの人登場。
情報提供してくれた人、ほんとにほんとにありがとう!!

あと、手稲のみなさん、ごめんなさい。(藁
48 名前:感想書き 投稿日:2000年12月23日(土)02時25分32秒
しまった。ハンドル変えそこなった。しかも顔文字も失敗。ださい。(涙
49 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月23日(土)12時43分20秒
久々活躍勇者飯田萌え〜
50 名前:感想書き 投稿日:2000年12月24日(日)05時25分13秒
>>49
お、読んでる人いたんだ。ども〜。(^^
飯田がこの後も大活躍です。でも、、、(謎

第4回準備中、、しかし今日はえらく遅くなったな。
番組に間に合って起きられるかな?(笑
っていうか今週中とか言ったんだ俺。今夜までに終われるかな、、、(汗
51 名前:感想書き 投稿日:2000年12月24日(日)05時58分00秒
ギ、ギブ。こりゃ昼間っからやらないと。
52 名前:感想書き 投稿日:2000年12月24日(日)13時25分17秒
とりあえず4回後半を
53 名前:感想書き 投稿日:2000年12月24日(日)14時19分20秒
(T_T)書いてて悲しい。(爆
鬱だ。俺も氏のう。
54 名前:作者のうちの1人 投稿日:2000年12月24日(日)18時50分09秒
なんか壮絶になってきましたねえ。
良い感じです。頑張って。
55 名前:感想書き 投稿日:2000年12月25日(月)07時28分52秒
ごめんなさいぃ!夕方から夜中まで突然忙しくなって、
ごたついてて予定通りに完結できませんでした。もう頭痛くて限界です。

>>54
一応、頑張ったけど、結果出せませんでした。このざまっす。
56 名前:感想書き 投稿日:2000年12月25日(月)07時31分30秒
ぎゃ、最初のに
耳もとでささやく声6
と入ってしまった。何故に徹底できないんだ俺は?ハズイ。
57 名前:たれみちよ 投稿日:2000年12月25日(月)10時19分46秒
泣いちゃったじゃないか!
58 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月25日(月)21時38分19秒
よかった、主役がないがしろにされてたからさぁ。
泣ける展開ですね。
続き期待。
59 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月25日(月)21時58分42秒
いいよ、凄くいい。すまん、俺、初代タンポポヲタなんだ。
この方向続行きぼ〜ん
60 名前:とりあえず一作者 投稿日:2000年12月25日(月)22時23分16秒
内容が深い…。バトル書くのが好きな俺には書けないよ…。
このネタを使ってこの先を書くと思うと緊張する(笑
61 名前:感想書き 投稿日:2000年12月26日(火)01時54分11秒
>>57-60
なんと大反響!みんなありがとう!
ちゃんと今朝までに終わらせらんなくてごめんなさいね。
でも、続行希望の声もあるので、最後まで責任取らせてください
明日忙しいので今は無理ですが、火曜深夜→水曜昼くらいでなんとかします。
他の作者さん、たびたびのわがまま申し訳無いですが、お願いします。m(_ _)m
今度、個々のコメントに対してもレスしますね。

訂正
かおりは縦に振った→かおりは縦に首を振った
ちょっと見ただけで早速だ辻、もとい脱字。さすがは貫徹直前、、。
よく見たらもっとひどいんだろうな。(汗
62 名前:感想書き 投稿日:2000年12月27日(水)17時29分11秒
だめだー。
このシーズン特有の行事のおかげで徹夜続きで頭はたらかない。(大馬鹿
一応完成したけど最後だし妥協したくない。ごめんなさいっ明日こそ!!
いいかげんにしろって声が聞こえてくるきが、、、。
はい。もうこういうことは2度としません。できません。
63 名前:とりあえず一作者 投稿日:2000年12月27日(水)18時48分25秒
>耳もと作者氏
個人的わがままだけど牧場に飯田を戻して欲しいな(笑
少なくとも俺には現在の飯田を自然に牧場に戻せるような文才はないから。
64 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月27日(水)22時31分00秒
とりあえず動かしてみた。
ネタを仕込んでた人はごめん。
続きは明日かな・・・
65 名前:感想書き 投稿日:2000年12月28日(木)07時22分00秒
ありゃりゃ。徹夜から帰って来たら先にだされちった。
まあ、もたもたしてた俺が悪いっすね。(汗
でも、胸のつっかえがとれた気がするのは気のせいか?(笑
俺の方もまとめだけだったんであんまりかわんないんだけど、、。
ただ一つ、モ板分裂前の「ののたんかおたんし以下略@2ch」で聞き込みやった時に
飯田×辻も少しやります。と言ったのが、
自分の手で実行しそこなったのが残念&申し訳ないですなー。

E、もし、見たい人がいればひっそりとこっちで公開させていただこうかな?
AnotherStoryとして。でも余計なお世話かな?
特に見たい人がいなければ、完成だけさせて心の中に留めておきます。
Dまでつきあってくれてありがとうございました。
感想くれた人もありがとうです。

>>63-64
この話の決着は64さんが今晩書いてくださるのかな?よろしくです。
ってことで、飯田が戻れるかどうか、俺は心配してないです。(ぉ

では本スレも頑張って行きませう。俺は時間の都合上、当分書けないですが。
66 名前:名無ディアー! 投稿日:2000年12月28日(木)23時00分41秒
オレのシリーズはここまで。ベタな展開なんで読まれてたかもしれないけど。
心残りは市井と辻で青色ネタもやりたかったけど、
それは次回ということで。
67 名前:作者の一人 投稿日:2001年01月08日(月)10時01分03秒
・・・そろそろ再開するかい?
68 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年01月08日(月)20時48分59秒
再開したいね。
時間があれば書くんだけど最近忙しいからなぁ…。
でも長いこと進んでないから、今日からまた再開させたい。

本家もこっちも寂れるのはきついので、ネタのない作者も読者もどんどんここに書き込もう!
69 名前:感想書き 投稿日:2001年01月13日(土)16時10分37秒
こっちへこっそりと。寂れさせた張本人です。(TT
テスト中なんでネタは無くもないですが書けないっす。
2月になったら正月番組でも見なおしてまた書く予定です。
でも読んではいます。なんか妙なことになってますねー。例によって呪い?(笑
70 名前:はじめまして 投稿日:2001年01月15日(月)17時46分43秒
カオリンクエスト2二日かけて読破しました。面白かったです。
コレ、ネタが思いついたら自分も書いていいんですかね?
71 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年01月15日(月)22時37分40秒
赤点指導継続中なので書きづらい(笑

>>70
10月頃から書いてる暇な一作者です。
ネタがあれば誰でも書いてOKなので、書きまくってください。

書くネタも暇な時間も大量にあった11月が懐かしい…。
72 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年01月16日(火)01時54分56秒
ちょいと進めてみた。
呪いもワンパターンだけど(藁、まあいいでしょ。
魔王のじゃないし。というわけで番外編的にやります。
初心者さんも気軽に書いてみて。行き当たりばったりにしたいんで(藁
73 名前:71 投稿日:2001年01月21日(日)23時17分50秒
ちょっと無理して再開。これで活気付くといいけど…。
どうにもバトルに持っていきたい性とゴリを出した無礼をお許しください。
74 名前:名無し娘。 投稿日:2001年01月22日(月)10時05分15秒
一気に読みました。
続き楽しみにしています。
がんばってください〜
75 名前:感想書き 投稿日:2001年01月23日(火)10時39分28秒
>>73
市井保田見てふきそうになりましたよ。(藁
手広くやってるみたいですな。
むこうも楽しみにしてます。頑張ってくだされ。

>>72-73
呪いもゴリも俺的にはOKです。
>>74 と同じく、先を楽しみにしてます。
76 名前:作者の内の一人 投稿日:2001年01月23日(火)12時00分19秒
俺も別なのに忙しくてしばらく書いてないや。
なんかネタを考えよう・・・
77 名前:71 投稿日:2001年01月23日(火)23時53分40秒
今更ながらミスを発見。めっちゃ『後藤』と書いてました…。

こっちにも何かネタ残していくか…。良ければ一番好きな登場人物とか。
自分はよっすぃー。居合いと高速移動の強力要素が…。
これが多少戦闘バランスを崩してしまってるのも事実だけど。

あと、現カオリン読者の方々へ。
気が向いたら書いてみてください。また違った視点でカオリンを楽しめるかと。
というか常連著者の方々のネタがピンチなので、とても書いて欲しいです(笑
78 名前:作者の内の一人 投稿日:2001年01月26日(金)13時59分46秒
ちょっと進めてみました。「!」マークが多い(笑)
卒論も終わったが、まだ試験期間中なので忙しい。
別の板で書いてるのも滞っているしなあ。

好きな登場人物・・・
い、石川かなあ。いや、やっぱり勇者さやか。
魔王戦といいよっすぃーとの出会いといい、実際には出てきてないのに
キャラが確立しててかっこいい。
79 名前:電波名無しさん 投稿日:2001年01月26日(金)14時09分01秒
よっすぃー→橘右京
中澤→覇王丸
こんなイメージが・・・
80 名前:71 投稿日:2001年01月26日(金)23時14分18秒
進めてみた…。これ以上呪い編は頭に浮かばないかも。

自分のイメージは
よっすぃー:ジョニー
中澤:佐ノ介(字に自信はない)
ルル:ムース

わかりづらいネタもあるだろうけど、こんな感じに思って書いてます(笑
そういえばリレー小説ってどうやってラストを迎えるんだろう…。
81 名前:電波名無しさん 投稿日:2001年01月28日(日)00時28分17秒
書き込んでいいのか不安だが一言
この小説が一番好きだ!
82 名前:感想書き 投稿日:2001年01月28日(日)04時45分44秒
祝、シバタ復活。(ミチーヨの時と同じことやってる)
どこに行ったやら気になってました。かなり。(爆

実は108で初登場のシバタなんですが、なんかメロンはよく知らないしと思い、
すぐ後に俺が書いた際にあっさり消してしまったのです。
しかしその後、石川とはプライベートでも遊ぶ仲だということが発覚。
(俺はTVしか見てないので、ラジオとかでそれ以前に発覚してた?
一応ハロプロで仲良くなったのは知ってたけど、まさかそれほどとは。)
ってわけでしまったと思い、再登場だけさせてみたんだけど、、、
やはり位置付けが決まらなかったみたいで、戦いの役に立たず。
更にその後、じゃあ存在意義を考えるかと思って書いたんだけど、、、
それでも以後ずーーーっと放置。メロン谷にでも帰ったのかなあと思ってました。(笑
この後も引っ張るかもしれない問題ですが、とりあえず祝復活ってことで満足っす。

なんか格闘ゲーマー多い?いや、俺もわりと(略)。
橘右京:ちょっと前の居合キャラ
ジョニー:現役の居合キャラ

あと、俺が好きなのは、、、
うーん、、一番は決められないタイプ。(爆
月曜でテスト終了なんで、復帰するまでには答えを考えます。

>>81
どんどん書いていいんじゃないですか?俺は怒られてないし。(苦藁
>この小説が一番好きだ!
作者の一人としてどうもありがとう。(最近全然書いてないくせに)
83 名前:感想書き 投稿日:2001年01月28日(日)05時23分11秒
連カキコ。ちょっとルール違反しつつ。
↓何気に難しい問題ですね。他の作者さんはどう考えているんでしょう?

>>80
終わるにはちょっと気が早い気もするけど、、、。
とりあえずオーソドックスに考えると、
敵を倒して、それぞれのその後を書いて、気合があれば3突入?
(ここでこれに決定とかなると、書く方も読む方も安心して
その分緊張感が無くなってしまうかもしれませんが、
あえて書かせていただきました。m(_ _)m)

それぞれのその後あたりまで行っちゃったら、ある程度先に分担すべきかも。
話の先をこっちに書くのは禁止?だし、
行き当たりばったりにしたいという意見は多いけど、
なんか書き切れないまま終了っていう人が出てしまう可能性大だから。
あるいは逆に、最後を書くのを恐れて放置になってしまうかもしれないし。
でもこれじゃ人気によってラストを書きたいキャラが片寄るか?

そもそも、オーソドックスなんかじゃなく、「その後」みたいにだらだらせずに
バシっとかっこいい終わらせ方ができる人もいるかもしれないですな。
敵を倒さなくたって終われるし。
しかし、あくまでリレー小説である都合上、
無難な終わらせ方が良いかなと思い一つの形を提示してみました。
適当でいいという意見が多いならもちろんそれでも良いです。

上のもあわせてめちゃ長くなった。。ネタの一つも書けたかも。(笑
84 名前:感想書き 投稿日:2001年01月30日(火)05時59分14秒
こっち忘れてた。しかもやっぱしマジレスは放置\(^▽^)/か。(藁

今回はネタフリ?だけで終了〜。
またちょくちょく書く予定です。よろしくです。

それと、やはり好きなキャラは勇者飯田で。
主人公だし、それこそ小話全部にまでも絡ませるぐらいの勢いで。(無理)
85 名前:感想書き 投稿日:2001年02月03日(土)05時23分14秒
本家は安倍祭りで見てる奴なんかいないであろう中、大幅更新〜。
(俺もつい、さっそく作中で言わせちゃってるけど)
復帰してからマターリやってたんでバトルに挑戦です。(本格的なのは初めて。)
できたところまで出しました。
こま切れ過ぎるかもしれないんで、
わかりにくかったら階ごとに読んでください。

今回の保田の印象=ホルホース(嘘)
とりあえずハロモニでネタ振ってくれたので持たせてみました。
ネーミングセンスが無いので名前でもつけてやってください。
ついでに機能やらなんやらも。(考えろよ俺。)

都合で1週間くらいはいなくなるので続きよろしくです。
戻って来るころには矢口が復活しててほしいな。(藁
86 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年02月03日(土)08時55分32秒
魔弾銃にすれば良かったのに。
87 名前:作者の内の一人 投稿日:2001年02月03日(土)12時23分24秒
>感想書き
滅茶苦茶進んでてびっくりした。おつかれさま。

と、いうわけで一つ書きました。
やっぱり『斬岩剣』ならこれがないといかんでしょう。
88 名前:70 投稿日:2001年02月03日(土)17時04分29秒
返事遅れてすいません。僕も忙しかったもんで。
参加するのはもうちょい先になりそうです。

飯田の茶髪を利用して大きな山が作れそうですね。
89 名前:電波名無しさん 投稿日:2001年02月10日(土)19時56分51秒
90 名前:感想書き 投稿日:2001年02月11日(日)03時00分34秒
復帰。
けっこう進んでて嬉しいっす。
さすがに矢口の復活はまだか。(汗

>>86
それでも良いんじゃないですか?
しかしハロモニではMVP取れなくて残念。。。
>>87
ども。あれ全部書くのには数時間を要しました。(藁
今後、当面はこまめにやってきます。
中澤、起死回生の大活躍ですな。意外な展開。全体に影響したし。
>>88
なんか深そう。期待してます。
91 名前:感想書き 投稿日:2001年02月13日(火)02時42分56秒
このスレで、人間関係をこういう方向に複雑化しつづけるのはどうかとも思ったんだけど、
やっぱやっちゃってます。これに傾きすぎて本筋が破綻しないことを願いたい。(藁

ところでこのネタ、なんかどっかで見たことあると思いながら書いてたんだけど、、
どこで見たのか思い出せない。
ぱくってても平気かな?気づいた人がいたら教えてください。
92 名前:感想書き 投稿日:2001年02月18日(日)03時59分49秒
こつこつやるといいつつやれてない。書いてはいるんだけど苦戦中です。
耳元と違ってたいしてに長くも無いのに。珍しいなあ。
明日深夜には出せるか??(汗

上のは勘違いですんだかな?っていうかこっちを誰も見てないだけかな?
1週間も一人で喋ってるし。(涙

以下感想超駄文
グランドクロス、ダイの(略)は懐かしいですねえ。
最近これのネタ多いですね。ダイを読んでてよかった。
俺もなんかだそうかな?かっこいい魔法もいろいろあったし。
もしロトの(略)があってもわかんないんだろうなあ。読んでなかったから。

それにしても、やっぱりというかまさかというか、
ナッチー、アレを食うとは。持たせんじゃななかったか?(藁
93 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年02月18日(日)18時16分27秒
>>92
DQ6くらいになるとゲームが漫画の後追いしてたよね。
グランドクロスも、魔法剣も出てきたし。

というわけで、ヤッスーのモチーフは「ダー○ドレ○ム」です(藁
94 名前:感想書き 投稿日:2001年02月20日(火)05時23分47秒
矢口がなかなか回復してくれないからと、自分で片付けようと思ったのが運の尽き。
うーん。時間かかったわりに、、満足いかず。
説明台詞ばっかりだし、わかりにくいし、下手に会話にしようとして余計まどろっこしく、、、自分的にも読んでて面白くないと言うのもかなり致命傷かも。
(誰がこの二人活躍して喜ぶんでしょうね。藁)

でも出すことをお許しください。もう限界っす。m(_ _)m
根本的に見なおす力は残ってないし、出さなかったらそれはそれでかなり鬱なんで。(ヨワ
後編ではもう少しエンターテイメント性を重視したものを目指して作ってます。
だから許して〜。

>>93
6、、、>>35 で書いたとおり、ドラクエは2〜4の半分の人間なんで。(汗
エミュろう。ZERO4CHAMPでトルネコモドキやってる暇があったら、、。(^^ゞ
95 名前:感想書き 投稿日:2001年02月20日(火)05時25分32秒
しまった。改行ミス。もうしわけねっす。鬱(略)
96 名前:感想書き 投稿日:2001年02月21日(水)04時47分47秒
前中後編になっちった。しかも短いし。
97 名前:感想書き 投稿日:2001年02月22日(木)05時22分04秒
おわた、、、。終わってみれば3日連続更新か。ヒッキー万歳。(藁

今回は最初っからそうだけど最後まで実験的でした。
一番書きそうな部分をばっさりと切ったり。

起きて余裕があったら少々おまけを追加するかもです。
98 名前:感想書き 投稿日:2001年02月27日(火)05時45分59秒
忙しくて書けなかったおまけ部分。でも書いてみると量があるなあ。
またしばらくいなくなります。続きよろしくです。

ホームシックはためごとより。
その場面で使われてるセリフの元ネタわかる人は、
火曜の夜が忙しいですねえ。(謎
99 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年02月28日(水)20時52分53秒
>感想書き氏
お疲れです、うまく終わりましたね。
そろそろテスト終わるし、書き始めるかな…。
もう雪は降らせないでね(笑
100 名前:感想書き 投稿日:2001年03月03日(土)05時28分42秒
一応戻って来ましたが、また数日書かないことになります。
詳しくは名作集感想等板、名作集で書いてる人の雑談スレに書いてます。
御意見ください。m(_ _)m

>>99
どーもです。テストお疲れです。
さすがにふらせねえっす。俺は(笑
101 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年03月04日(日)02時12分44秒
特に何も考えず、アドリブで書きまくった結果がこれだ…。
なんだか展開が強引すぎて変になってしまいました。
というわけで、久々のVSハロプロです。というか、最後のハロプロ戦…?
別によっすぃー主役ではないので、書き手の意思で好きなキャラを引き立たせて下さい。
無理やり全員戦える形をとったので(笑

>感想書き氏
こちらの意見は、むしろ書いてもらいたというものですが…。
表現的に辛いとか、繋げづらいとか、そういうことは全然ないので。
ただ他の作者にストップをかけて書く、というのはこれ以降控えた方がいいのかもしれませんね。
僕は別に良いんですが、他にネタを考え付いて書きたくてたまらない人が居たら、と考えると…。
「長いからシリーズ物にしたい」だったらいいと思います(矢口の呪い編とか)
僕と比べると内容が濃いand深いので、その点の不満は特にありません。
あと、get100おめでとう(笑
102 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月05日(月)22時53分49秒
はじめまして
ここまで一気に読破させていただきました。
名作集のほうでちょくちょく書かせてもらっているものです。

ここってリレー連載がちゃんと機能してますね。
(少なくとも私にはそう見える)
私もそのうち他の作者さんの邪魔にならぬ程度の短いエピソードを書きたいと思います。

それでですね、つじつまをあわせるのにパルプンテを使えると楽かな、と思ったのですが。
もし使わせるとしたら誰でしょう?
今のところ魔法が使えるのは大神官保田、その弟子チャーミー、そのライバル(?)アヤカ、大魔導士ごま、その弟の相棒ソニン、ボンバー四天王の美和、、、と一応こんなところかな?
微妙なのが天候のみあやつれるナッチーと銀杏の仙人。
やはりキャラとしてはチャーミーかなと思いつつ、彼女は召還を会得しなければいけないようだから。
この際だから最近モシャスの可能性がはっきりしないあいぼんに覚えさせるのもありでしょうか。
103 名前:22-23 投稿日:2001年03月06日(火)04時43分09秒
さて、むこうにも書いてきたところで、こっちでも復活します。

>>とりあえず一作者氏
レスありがとうございます。
はい。書きつづけますよ。こうなった以上は。雑談もしまくりますよ。(笑
ただし、耳元〜の様に延々と独占することは今後しません。
あれはやってる最中にも既にこりてるんで。(汗
でもどうしてもやりたかったんだよなあ。。
飯田のルーツのネタフリをしたんですが、その後誰も書いてくれなくて、
じゃあ俺がやるかと思って、その後ずーっとチャンスをうかがってたんで。

アドリブは強引でも意外なことが起きやすくて良いかも。
なんか俺には思いつかない展開でびっくりしましたよ。面白い。
あと、GET100ありがとう。(藁
本スレも500と、降り返し地点ですな。これからどうなって行くんだろう。

ところで、シリーズものにするとは、
他の部分は進めててもらって、自分が書きたい所のみ独占するってことでしょうか?
例えば、矢口の呪いを俺がやりたいといったら、
他の人には放置だった飯田と辻を任せるということ?

>>102
はじめまして〜。
耳元〜をやってたときは正常にリレーが機能してませんでした。よします。はい。
基本的にはやったもん勝ちなんで、先を話すのは禁止になってたんですが、、、
パルプンテは面白そうですね。そこをなんとかやっぱり飯田ってのは?(爆
しかし、全て都合良く転がる奇跡や、夢落ちみたいなことが
何度も起こらないようには気をつけたいものです。

では明日あたり、またなんか(どれか?)考えます。長い。
104 名前:感想書き 投稿日:2001年03月06日(火)04時44分28秒
しまった。ageちゃったし、HNも、、、スマソ。m(_ _)m
105 名前:焼肉帝王 投稿日:2001年03月06日(火)23時19分38秒
一気に読破したけど、耳元でささやく声編でめちゃ感動しました。
後、疑問なんだけど、これってカオリンクエスト2じゃないですか。
1ってあったの?
106 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年03月07日(水)00時16分08秒
>>105
Hypermart時代、垢デリで氏んだのよ
107 名前:感想書き 投稿日:2001年03月07日(水)04時11分10秒
あの人は今。
ってわけで少しだけ。火曜日やっぱ忙しい。

>>105
一応、Dまでの作者です。レスどうもっす。
あんだけの長いのは、今後はやれないしやらないですが、
いろいろ考えてはいますんで、よろしくです。
>>106
1はヤスドラゴンが出てきたんですよね。
なんとなくしか記憶に残ってないけど、、どっかで使えないかな。
どこかにログは無いでしょうか?
1と2ではかなり話は違うんで、全部をあったこととして使うのは無理だとは思いますが。
108 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年03月08日(木)00時02分40秒
ディアスラッシュって使えない?
109 名前:感想書き 投稿日:2001年03月10日(土)04時59分32秒
なんかこつこつ更新されてて良い感じですね。
ってわけで俺も3箇所ほど。

>>108
1に出てくる技でしたっけ?
元の漫画のそのまんまで良いんでしょうか?それなら使えそう。
110 名前:感想書き 投稿日:2001年03月10日(土)05時12分06秒
なんとなくおまけ。
111 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月10日(土)21時11分56秒
ボンバー四天王は殺しはしないんじゃなかったの?
112 名前:感想書き 投稿日:2001年03月11日(日)00時31分16秒
>>111
はい。ですから。ね。さっしてやってください。m(_ _)m

ついに覚醒〜!!ヽ(´▽`)/
113 名前:感想書き 投稿日:2001年03月11日(日)04時08分05秒
勝手にスレ汚してごめんなさい。m(_ _)m
114 名前:感想書き 投稿日:2001年03月16日(金)03時49分46秒
少し。
こんな時間に寝なきゃいけないなんて、なんて忙しいんだ。(爆
いろいろ考えてても出すに至れないなあ。。
特に、未だ完全放置の某ペアをなんとかせにゃ。

それとたぶん、

「ごまが円陣の出現した方向に向かってメラミを放つ。
しかしそこにあらわれた巨大な亀は甲羅に守られてまるで効果がないようだ。
そうこうしている間に稲葉は左肩の防具についている宝石に手をあてる。
すると稲葉のもとに一匹のグリフォンがあらわれた。
(これじゃ3対1になっちゃう)
ごまがそう思った瞬間、稲葉はグリフォンに飛び乗った。
ごま「待ちなさい!逃げるつもり?」
貴子「別に、逃げるんじゃないわよ。
   すぐに戻ってくるからしばらくソイツと遊んでなさい。」
そう言い残すと、グリフォンは飛び立ってしまった。」

ですね。バグですね。(T_T)
そぅとぅ強い?稲葉はどこへ行くんだろう?(w

>市保の作者さん
タイミング難しいですね。俺もネタを後出しした事もあったし。
やっぱり書きたい所まで気合でもってっちゃえ。
115 名前:感想書き 投稿日:2001年03月16日(金)17時40分50秒
今日の予定二つが全キャンセル。(T_T)
ってわけで珍しく昼から来てみれば、進んでる!ビックリ。
あの二人も登場!!

で、自分のは今回も少し。(藁
予告?どおりあのペアの戦いを開始。
この調子なら今晩もいける、、、かも。
116 名前:感想書き 投稿日:2001年03月17日(土)05時15分03秒
>今晩もいける、、、かも。

だめだった。えへ。
にしてもほんとにペース速いなあ。
117 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月19日(月)02時20分10秒
“石川・信田”と“ごま・稲葉”という東の2組を勝手にシャッフルしてしまいました。
石川に召還をやらせらせるためだけに強引にやってしまったので、読みにくい上に書きにくいかもしれません。
肥大させすぎて私ひとりで書けるはずもないので、大変勝手ですがみなさん協力して下さい。

この3地点を分かりやすく東から整理してみます。
 (高原)      ナッチー  VS  アーケロン
 (銀杏の木)    ごま    VS  信田
 (彩の祠への道)  石川    VS  稲葉
ちなみにいずれの地点も牧城より東にあり、間の距離はそれほどありません。

石川のところは結構数が多くて
 石川側  石川・シバタ・アイボン・サイトー・赤いイエティ(ヘリコプター付き)
 稲葉側  稲葉・グリフォン・黄緑色のトカゲ男(腹部は虹色)
となっています。


>>114の感想書き氏

そのシーン書いたのは私です。
指摘されるまでボケてることに気付きませんでした。
どうもすいません&フォローありがとうございました。
118 名前:感想書き 投稿日:2001年03月19日(月)06時18分44秒
久々の大幅更新。つっても欲張り過ぎで、1箇所につき1話って感じでストーリーを進めただけ?

今回、
石川はちょっと前のフォローっぽく。自分ためのネタフリだけど。(爆
ってわけで真打?の出番です。そして混戦へ

よっすぃーはついに、、、長々引っ張ったネタも最終局面??
この辺は一気にいってしまう、、かもしれません。(w

飯田は何故か突然、氏刑論を口にし始めた?
で、どういうルートで考えて、どんな結論を出すかなど、
現時点ではまーったく考えてません。どーすんだろ?ま、俺じゃなくても(笑
ちょっとサイクロプスを頃すわけにいかないので、成り行きでこんなことに。

サイクと言えば目からビーーーム!!(全っ然ドラクエじゃない)
やろうと思ってたけど、出遅れちった。残念。(藁
でもソニンユウキの再登場は面白い方向へドラマを進めてくれたので、むしろ感謝。m(_ _)m

中澤組、ちょっと置いてけぼりだな。

>>117
いえいえ。

>>本スレの535
わかりません。

俺、今テンションやばい。さあ、3時間寝て、起きないと。
119 名前:感想書き 投稿日:2001年03月23日(金)01時50分40秒
ぉ。俺の以来、4日も止まってる。あれだけサクサク進んでたのが。。
更新も反響もその他かきこもまるでなし。(T_T)
確かに前回、壊れながら書いていたが、、、
怖くて自分の読めない。(藁
まあ以前の放置っぷりに比べれば。と、ポジティブに。\(^▽^)/

次回の参加は少なくとも日曜以降です。
120 名前:感想書き 投稿日:2001年03月28日(水)03時24分57秒
ついに1週間放置。(>_<)
急にいろいろ忙しくなって、まだまだかけなそうです。m(_ _)m

主人公さんがあの番組から降りてしまいました。
今回の模様を参考にして、さっそく最終回を書き始めようと思います。

嘘です。ごめんなさい。
121 名前:名無しさん 投稿日:2001年03月30日(金)18時24分14秒
こらっ!職人ども!更新せんかい!
122 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年03月31日(土)00時13分45秒
よっすぃーの例のネタ、決着つけときました。これであとは決着をつけるだけ。

そこで問題に思ったのが矢口中澤VSルル。この勝負を傾けるのは他より何倍も困難だということに気付いた(笑
石川、ごまの方は問題ないけど、ルルはどうにかならんか…。困難ですね。
そもそも四天王ぶつけたのは自分だけど…四天王強すぎ(笑
今までの戦いと違って勝ちの要素が薄いのが書きにくさに関係してるのかも?
>>121
現役のカオリン職人は2、3人程度だろうから辛いんだって(笑
123 名前:感想書き 投稿日:2001年03月31日(土)05時51分46秒
>>122
お久しぶりです。お疲れさまです。

あぁ、でも、、、書いてた所かぶっちった。(^^ゞ
実は前回大幅更新をしたときには半分できてたんですが、
その後、書く暇がなかなかとれず、、、

でも、いやー、面白かったですよ。
俺の書いてた奴とは全然違ってるんで、読んでて新鮮でしたし、勉強になりました。
人によって、受け取り方は様々だなあと思いました。

いつぞや耳元〜を書いてる時も被ったことがあって、
あれは表現が違うだけで趣旨はほぼ一緒だったし、
特に見たがる人もいなかった(TT)んでお蔵入りさせたんですが、
今度のはこっちにAnotherストーリーとして出したいと思ってます。
もったいないし、ほんとに違うから比べて読むのも面白いかと思うので。
また勝手ですが、どうかよろしくです。m(_ _)m
今朝まで書いてましたが終わらずでした。
起きてからは時間があるので、話の続きを書き、出します。

中澤矢口組は、戦いそのものは書けそうですが、
ストーリーをどうしようか迷い中でした。
やっぱり最大の戦闘?ですし、他のチームと釣り合う深さが欲しいので。

>>121
命令されて書くのはさすがにちょっと嫌だなー。(w
124 名前:感想書き 投稿日:2001年04月01日(日)05時04分16秒
やべー、まじ終わらない。まとまんない。くー。(>_<)
このままじゃお昼前の番組に起きられない。。
6時半までに終わらなかったら、次の夜に延期です。
もちろん本スレの進行とは関係ないんで、先行ける人はいってOKですんで、許してくださいね。
125 名前:感想書き 投稿日:2001年04月01日(日)06時29分54秒
(;'Д')<驚いた事に終わったっぽい!!

一応書いときますが、これは本スレの554-560に相当する、AnotherStoryです。
本スレの今後の動きとはまったく関係ありません。あくまで単なるおまけです。

では、だらだら長く、上手くまとまって無いかもしれませんが、どうぞ。m(_ _)m
126 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)06時32分31秒
保田は座りながら、倒れているよっすぃーの上半身を抱えた。
保田「よっすぃー、大丈夫?、、ベホマ!!」
保田はいくつかある傷口に、次々と手をあてていった。
よっすぃー「う、、、、うん、、、、」
よっすぃーはびくっと体を震わせた。
保田「!!?」
保田は、よっすぃーの目の焦点があっていないことに気づいた。
保田「やっぱり、、これから、意識の中での葛藤が始まる。頑張れ!!よっすぃー!!」

よっすぃー「来る、、、来た。」
その声は、うわごとのようによっすぃーの口からもれた。
そしてよっすぃーは保田の手の中で目を閉じ、動かなくなった。
127 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)06時34分34秒
「さぁああ、楽しくなってきたーー!!私の出番だ!!」
よっすぃーの意識の中に、吉澤が現れた。
すぐに、意識の中でよっすぃーは吉澤の前に立ちふさがった。
よっすぃー「うっ、、、今日は、、そう簡単に、、代わらないよ。」
よっすぃーはふらふらしている。吉澤は少し驚いた。
吉澤「はあ?、、まあ、今日はよく頑張ってたじゃないか。もういいだろ!気絶していいぞ!」
よっすぃー「だめだって、、。今、完全に代わるわけにはいかないの。」
吉澤「?、なんだぁ?、さっさと気絶しろって!」
吉澤はいらつき始めた。
よっすぃー「今日は、この前の話の続きを、、しようと思って、、、」
吉澤「うるせーな。いつもみたく気絶しちまえよ。自由に動けねえじゃねえか!」
よっすぃー「話を、、聞いてよ。」
吉澤「ごちゃごちゃ言ってると、殺されるぞ!早く、、、早く代われ!!早くしろ!!」
吉澤はさらにいらつき、意識を自らのっ取ろうとしはじめた。
よっすぃー「うっ、、、くっ、、、だめ。」
128 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)06時37分25秒
吉澤「何やってるんだ?お前?、お前じゃ勝てはしないぞ!わかるだろ!?
   わかったら早く代われ!!」
よっすぃー「うん。。確かに勝てなかった。けど、あ、、、あんただって勝てないよ。」
吉澤「なんだと?」
よっすぃー「あんたは、、勝てない。
   わかった、じゃない、わかっていたことがあるの。
   あんたはね、私より強くなんかない。」
吉澤「はあ?何を言っていんだ?今更。何度も守ってやっただろうが?
   今度も守ってやるよ。それが私の役目だろ!?」
まったく理解できない吉澤は、怪訝な表情を浮かべた。
よっすぃー「確かに、あんたは反応が速い。
   私よりためらい無く、殺すことに忠実に動ける。」
吉澤「わかってんじゃねーか。なんの問題がある?
   バトルマスター吉澤に勝てない奴なんかいない!
   私に勝てなきゃ、誰にも勝てないさ。」
よっすぃー「でもね、、、でも、あんたには冷静な状況判断力が無い。
   勝ち方は知っていても、負けない戦い方は、私より知、、、、知らない。」
吉澤「!?」
よっすぃー「それを持ってるのは私だから。だから、、」
吉澤「なんだと??てめえ!だから私が負けるってのか?ふざけんな!!
   私に足りないものなんて無い!私は完璧なバトルマスターだ。」
よっすぃー「だから、、、だから、この前の話の続き、二人で力をあわせよう。
   共闘しよう!お願い。」
吉澤「あのなあ、、お前なんかとどう力をあわせるってんだ?
   そんなことより、私が一人でやったって負けはしない。
   命のやりとりは私の仕事だ。早くどけ!!」
129 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)06時40分32秒
よっすぃー「話聞いてよ。言ってるでしょ!あんただけじゃ勝てない。」
会話が噛み合わない事に、よっすぃーもいらつき始めた。
吉澤「お前こそ話を聞け。そりゃお前の勝手な勘違いだっつうんだ!」
よっすぃー「もう、、いいよ。そうだね。論より証拠。
   勘違いだと思うなら、やってみなさい。」
吉澤「言われなくてもやってやるから早く代われ!要は勝ちゃいいんだろうが。どけよ。」
よっすぃーは道を譲った。(体の支配権を譲った)

ガバッ
突然、保田の腕の中から飛び上がった。保田はよっすぃーではないことはすぐに分かった。
保田「!!、吉澤!!」
美和「きたね。」
小湊は岩から腰を上げ、パンパンと衣服に付いたほこりをはらった。
美和「あんたがもう一人の子ね。」
吉澤「へへへぇっ、、こんにちわぁ。」
満面の笑みを浮かべ、立つ吉澤。
保田「よっすぃー、意識、取られちゃったの?」
吉澤「ああ。なんかごちゃごちゃ言ってやがったがよ。」
美和「あら、すっかり口が悪くなっちゃって。それに、随分、楽しそうじゃない?」
吉澤「へへへっ。そりゃーもう。あいつがこれだけ苦戦するのは久しぶりだったからね。
   あたしは、敵が強けりゃその分だけ、楽しいように出来てんのさ。」
美和「?、なんかひっかかる言いかたね。」
吉澤「どうでもいいじゃねーかよ。そんなこた」
保田「!、そうだ、吉澤、あんたは怖いんでしょ?命を失うのが」
吉澤「はっ。知ったような口を聞くんじゃねえよ。このブス!
   回復してくれたのは礼を言うが、これ以上あたしらのことに干渉すんじゃねえ。
   戦闘の時間だ。回復係はひっこんでな。」
保田「全っ然、礼を言ってる態度じゃないわね。」
130 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)06時44分16秒
美和「いきがってないで、きなさいよ。」
吉澤「もちろんだ!はぁっ!!」
一瞬で間合いを詰め、吉澤が小湊に襲いかかる。剣を猛烈な勢いで振る吉澤。
ガッガッガッ!!
剣と扇子で打ち合う吉澤と小湊。
吉澤「やるじゃねえか。まだまだ!こんなもんだと思うなよ?」
スピードを徐々に上げる吉澤。
ガンガンガン!!ガキッ!!
吉澤「はっはっはぁっ!!更に上げるぞ。。。そらそらそら!!」
ガガガガッ!ドン!!
美和「・・・・・・・」
ガツッ、、カッカッカッ!!!
受けに回るも小湊は全ての攻撃をいなす。
吉澤「!!、チッ、、本気だぁ!!」
カカカカ!!
美和「・・・・・・」
小湊には、まだ、一撃もあたらない。無表情で避け続ける。
吉澤「なんだ?、、、なんなんだ??こいつ!?」
吉澤の表情が曇る。
保田「す、、、すごい。。。どうして、あの速度の攻撃をかわし続けられるの?
   それほどの実力差が??」
その時、小湊の両手の扇子がそれぞれ左右に流れた。
小湊のヤバイという表情を吉澤は見た。
吉澤「へッ!そこだ!」
131 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)06時47分23秒
真上から剣を振り下ろす吉澤。
ガツッ!!
吉澤「(捉えた!!)」
しかし、
ドン!!
吉澤「!?」
肩に衝撃が走り、吉澤の体が流れた。
ズバッ!ズバッ!ズバッ!
吉澤の体を扇子が切り刻む。
吉澤「あっ、、(なんだ?、、なんだってんだ?、、)」
ザッ、ザシュッ!!
吉澤「・・・・・(いてえ、、いてえ、、、何があったんだ?、、わかんねえ。。)」
グラッ、ドタッ!!
吉澤「あっ、、、」
小湊は吉澤の足を扇子ですくった。
美和「こんなものね。速いだけじゃ、私には勝てないよ。」
言い終わると小湊は後ろを向き、先ほど座っていた岩に戻り、また腰をかけた。
吉澤「あ、、、あっ、、、」
保田「戦いが始まって、、まだ1分もたってないんじゃないの?」
保田は吉澤の元にかけつけた。
保田「ベホマ!」
吉澤は反応しなくなっていた。また気絶しているようだ。
美和「あーあ、あれ、やっぱちょっとずるいなあ。
   傷は無いけど、こっちもいいかげん疲れるよなあ。」
岩の上からその状況を見てつぶやく小湊。
132 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)06時49分46秒
吉澤「く、、、強い。。。。こいつ、、、強いよ。。ま、、、、負けた、、」
よっすぃー「ほら、、やっぱり。」
吉澤「・・・・・・・、人がへこんでるっつーのに、、またお前かよ。
   お前とともに戦えば、勝てた保証なんかあるのか?」
吉澤はあぐらをかいて座りこみ、よっすぃーから目をそらした。
よっすぃー「あんたの方が、美和さんより速かったよ。でも、、
   あんたの狙い、全部急所でしょ。読まれてるんだよ。戦いのリズムも。
   それに、まんまとフェイントにひっかかった。美和さんの表情に騙されたね。
   私ならあそこはとどめにいかず、まず扇子を落しにいってた。
   でもあなたは真正面から剣を下ろした。
   美和さんはすぐに両手を戻して、十字に構えてあなたの攻撃を受け止め、
   動きを奪ってから、蹴りであんたの体勢を崩した。
   やられながら、それを全然わかって無かったでしょ?
   そういう分析も、あんたには出来ない。」
吉澤「・・・・・ちっ、それ以前にお前だったら、
   スピードが足りなくてあそこまで戦えねえだろうが。」
よっすぃー「だから!!、だから言ってるんじゃん。
   共闘するしかないんだよ。ね、一緒に、、戦お。」
勢い良く喋り、たたみかけるよっすぃー。
吉澤「ちぇっ、うるせーなー。
   お前なんかと、、、お前なんかと共闘なんかできるかよ。」
よっすぃー「やらなきゃ、それこそ氏ぬよ!!」
追い詰められた吉澤は、
吉澤「うるさい!!!嫌なもんは嫌だ!
   いいか、私は、、、、お前が、、、お前が大っ嫌いなんだよ!!」
ついに切れた。
よっすぃー「!!」
133 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)06時53分24秒
よっすぃー「な、、、どうして?」
吉澤「は?、わからないってのか?、、、馬鹿じゃないのか?
   自分のやって来たこと、、、よく考えてみろよ!!」
吉澤は立ちあがってよっすぃーを睨みつけた。
よっすぃー「あ、、、あ、ごめん。、、、ううん、いいの。嫌いに決まってるよね。
   私は、あなたを嫌いだった。あなたも私を嫌いに決まってる。わかってるよ。ごめんね。
   それは謝るから、、、だから、、、」
よっすぃーは今まで喋っていた勢いを失ってきた。
吉澤「・・・・・いいや、わかってないね。お前は何にも。わかってない。わかるわけがない。」
よっすぃー「じゃ、、、じゃあ聞くから。言いたいことがあったら、、、言って。」
吉澤「!、ははっ、ははははっ、、」
吉澤は、目はよっすぃーを睨みつけたまま、口だけで笑った。
今度はよっすぃーの方が理解出来ない。眉間にしわがよる。
吉澤「今まで知ろうともしなかったことを、自分から聞こうとしてくれるか。
   そりゃ好都合だ。そうだ、これを機に、はっきり白黒つけようじゃないか??
   お前はあたしを追い出したい。あたしはお前を殺したい。」
よっすぃー「?、私は、、今はそんなこと望んでないよ。」
吉澤「そうか?あたしは望んでるぞ。」
よっすぃー「そんなこと出来るわけないでしょ。あんたは私の一部だもん。
   あんただって、わかってるから今までやらなかったんでしょ。」
吉澤「できるね。教えてやるよ。」
よっすぃー「!?」
134 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)06時57分37秒
自信満々な表情の吉澤の言葉に、驚き、
よっすぃー「・・・・・・・、ンクッ。」
思わずつばを飲むよっすぃー。
吉澤は落ちついた調子で続けた。
吉澤「無人島に着いて、モンスターに傷をつけらた。まさにその時、私が生まれた。
   お前が恐怖から逃げるため、私が生まれた。」
よっすぃー「そう。うん。ごめんね。」
吉澤「!、ごめんじゃねえ!!そんなことに謝ってんじゃねえ!!
   むしろ、それには私は感謝すらしてる。だけどそんなこと問題じゃない。
   お前は、、、お前はその後、一人で閉じこもってしまって、、、
   全然でてこなかったじゃないか!!
   あたしだって、怖くて怖くて、、あたしが呼んでも。いくら呼んでも。。全然、、、」
吉澤もすぐに思い出し始め、怒りで最初の落ちついた調子はすぐに失われた。
よっすぃーは勢いに押されたが、これらの事はわかっているつもりだった。
だから用意していた謝罪の言葉を使う。
よっすぃー「・・・・・ごめん。
   あのとき、辛くて、、、いつのまにかそんなことに。
   でも、、いいわけなんて、意味無いね。」
よっすぃーの相槌など、聞いていないように吉澤が続けた。
吉澤「それだけじゃない。頃しつづける辛さも全部あたしに押しつけたじゃないか!
   だから私は、楽しむしかなかったんじゃないか!!」
よっすぃー「?、、」
吉澤「はぁ、、はぁ、、、」
まくしたてて、吉澤は息があがった。
よっすぃー「?、ただ、、、純粋に、頃すことが楽しいんじゃ、、、なかったの??
   だから、戦いは頃すに至る手段だと、この前、、、」
吉澤「やっぱり何にもわかっちゃいねーな。それも教えてやる。そりゃむしろお前だよ!!」
よっすぃー「え?」
よっすぃーにはその言葉は意外過ぎた。予想の範疇を超え、まったく理解できない。
135 名前:AnotherStory 投稿日:2001年04月01日(日)06時59分50秒
吉澤「お前、無人島で殺してた記憶は無いのに、戦いが楽しかった記憶はあるだろ。」
よっすぃー「?、確かに。」
吉澤「なんでだと思う?」
よっすぃー「それはあんたの思考が紛れこんで、、、」
吉澤「違うね。無人島で私が生まれる以前からさ。
   よーっく思い出してみろ。城での大会の時の事、その後、お前がどうしたかったか。」
よっすぃー「え??え、私?わたしは、、、戦いの場に出されて、勝って、勝って、、、」
必死に思い出すよっすぃー。
吉澤「そして優勝してどうなった??」
よっすぃー「・・・・そうだ、自ら、あの、、、島へ?、、」
吉澤「そうだ。」
よっすぃー「!!、じゃあ、、、」
吉澤はニヤリと微笑んだ。
よっすぃー「でも、、そ、、、そんな、、、そんなことって、、、、」
よっすぃーの顔は青ざめ、頭を両手で掴んだ。
吉澤「わかったか?お前が」
よっすぃー「や、、、やめて、、」
吉澤「いいや言ってやる。お前が、楽しかったんだ。戦いや殺しが。
   そしてお前は、殺しを楽しんでることすら、、、あたしに押しつけたんだよ!
   お前は、自分が殺しを楽しむことを怖いと思った。だから、私に押しつけた!!
   お前が押しつけた!!お前が悪いんだ!!」
よっすぃー「そんな、、、そんな、、、」
吉澤「本当に怖がられるべきは、お前のその醜い心なんだよっ。」
136 名前:感想書き 投稿日:2001年04月01日(日)07時03分21秒
あ、何やってんだ俺は。ついにミスった。
意識が朦朧としてるからに違いない。脱字のチェックもできない。
どうせ出すだけだし、続きは起きてからぱっぱと出しますわ。
区切りが悪いのであと1個だけ。では。
137 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)07時08分12秒
よっすぃー「そんな、、あ、、、」
よっすぃーは目の焦点があわない。頭が、、、、痛い。
大声になり、まくしたてる吉澤。
吉澤「なのにどうだ?島から出たとたん、お前は出て来て、
   そんな卑怯の塊みてーな、お前ばっかり好かれて!!
   そしてあたしは厄介者呼ばわり。
   お前にだってだ!お前もあたしが嫌いじゃないか!あたしを怖がってるじゃないか。
   全て身代わりをしてきたあたしに、感謝の心の一粒も無く、
   お前はいつも、、、あたしを閉じ込めようと、、消そうとしてきた。」
よっすぃー「・・・・・・・」
吉澤「じゃあ、あたしは何なんだ?利用され、使い捨てられるだけのゴミか?
   ふざけんじゃねえ!あたしはあんたに代わり、頑張って生きてきた。
   あたしには心がある。体だってある。一人の人間だ!
   なのに、やっぱりお前はあたしを認めない!!
   そんなお前を!!許せるわけないだろう!!
   だから!!!あたしはお前が憎いんだ!!お前なんか、、大っ嫌いなんだよ!!」
よっすぃー「ごめ、、、」
吉澤「それがなんだ?飯田や保田に何を言われたか知らんが、、
   突然、私を理解したふりしやがって。
   お前が私を受け入れることなんかなあ、今更あたしが許すわけがないだろ!
   その上、共闘しようだと?使い道が出来たらまた再利用ってか?
   ふざけるんじゃない!!できるわけがないだろ!!
   へへへっ、わらっちまうよなあ、おかしくて」
よっすぃー「ごめんなさい!!」
よっすぃーは吉澤が言い終わる前に叫んでいた。
吉澤「!?」
よっすぃーは頭を抱えてうずくまった。
よっすぃー「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!」
138 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)12時22分50秒
吉澤「はっ。わかりゃあいいんだよ。
   ま、戦いはそんな私に与えられた、存在する理由だ。
   はなっから譲る気もわける気もねーんだけどよ。。
   自分のことを悪い奴だと思うだろ??許されねえと思うだろ?」
よっすぃー「う、、、、うん。。。」
吉澤「じゃあ消えてなくなっちまえよ。
   そうじゃなけりゃ、またずっとあっちの闇に閉じこもって出てくんなよ。
   理解なんかしなくていいから、もっとあたしを憎め!怖がれ!!
   その分だけ私の存在がはっきりする!私が強くなるんだよ!!!わかったな。
   じゃ、あとは私が全部やってやるから。」
よっすぃー「・・・・・・」
ガッ
吉澤はうずくまるよっすぃーの肩に足を乗せ、
ドガッ!
思いっきり、意識とは反対側の奥に蹴りだした。

よっすぃー「あっ」
ドタッ、よっすぃーは転がった。
よっすぃー「い、、つつつ、、、」
139 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)12時29分35秒
よっすぃー「(これで、、、いいの?でも、、こうするしか、、、思いつかない。
   吉澤の言うことは、正しい。私は、、闇に戻って、、、、)」

(あの闇は、、あったかい。きっと今より居心地が良い、、、)
島で、じっと閉じこもっていたときの事を思いだし、だんだん、そんな気分にかられだす。
(あそこにいる時は、、何も無いけど、辛くも無かった。)

吉澤「お前に頼って勝つよりゃな、逃げる方がましなんだよ。」
よっすぃー「・・・・・・」
吉澤「あたしは別にお前の仲間なんざ、どーでもいいから、この戦いからおさらばして、
   また、魔物を殺しまくって剣の腕を磨くさ。今は勝てねえ、あいつに勝つためにな。」
よっすぃー「!!」
吉澤がそう言った瞬間、『仲間』という言葉がよっすぃーの頭の中を支配する。
吉澤「ふんっ、じゃあな。」
よっすぃー「(だめ、、だめ。だめだ。私にはまだやらなきゃいけない事がある。
   閉じこもってちゃいけない。あの頃みたいに一人じゃないんだ。
   私を必要としてくれる人がいるんだ。だから私は、、、戦わないと。。)」
よっすぃーは上半身だけ起きあがり、片手で吉澤の足を掴んだ。
よっすぃー「ま、、、、待って。」
吉澤「・・・・・・ちっ、いい加減にしろよてめえ!」
よっすぃー「私はまだ、、、戦うよ。みんなもきっと、今ごろ戦ってる。
   私だけ逃げるなんてできない。」
吉澤「お前は醜い奴なんだから出てくるなっていってるじゃねえか!!いい加減わかれよ!!」
よっすぃー「あ、、、あなたにも、教えないと。一人じゃないこと。
   一人になるより、もっとすばらしい事があること。
   確かに私は、かっこいい人間では、、無いかもしれないけど、、、」
140 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)12時31分51秒
吉澤「な、、、何なんだよお前!?しつこいんだよ!!!
   もういいもういい!!うんざりだ!!氏んじまえ!!」
そう言って吉澤はさっと剣を抜き、よっすぃーの方へ伸ばした。
ズグッ!!
よっすぃー「・・・・・・っ!」
吉澤「!?」
剣はよっすぃーの胸に突き刺さった。
よっすぃーは苦痛の表情を浮かべる。
吉澤「!?、なんでよけねえんだ?」
よっすぃー「よけられ、、、ないよ。」
吉澤「なんで逃げねえんだ?痛くねえのかよ?怖くねえのかよ?氏ぬぞ!!」
よっすぃー「うん。痛い。痛いよ。痛くて、、、痛くて、、、どうにかなっちゃいそう。」
そう言いながらよっすぃーはもう1歩前に出た。
吉澤「な、、、」
吉澤の手は震えた。
よっすぃー「あなたの持ってる悲しみが、、、この突き刺さった剣から、
   流れこんでくるよ。それが、、、痛いよ。とっても。。
   こんなに、、、こんなに辛かったんだね。」
吉澤「!?」

吉澤が生まれて、何もわからない。
もう一人の自分を呼んでも、何度も呼んでも出てきてくれない。
だから一人っきりで、辛くて苦しくて、怖いはずなのに、
楽しくて、それが、ずっと、、、ずっと続いていく。戦いだけが続いていく。
わかっていると思っていた。全然わかっていなかった。
よっすぃーの頬には、涙が流れ始めた。
141 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)12時37分34秒
吉澤「何言ってる?さっき言っただろお前はあたしを憎めばいいんだ!」
よっすぃー「でも、少しでも、少しでも知りたくて、、、
   辛い思いを、せめて一緒に、、、感じてあげたくて、、、」
吉澤「いいから、、、いいから私を憎めよぉ!!怖がれよぉ!
   分かろうとするんじゃねえよ!!私に涙なんか見せるんじゃねえよ!!」
ズッ!!、吉澤は剣に力を入れて、更に深く突き刺した。
よっすぃー「ぐっ、、、くっ、、、」
剣は、よっすぃー胸を貫通した。更に痛みが増す。
よっすぃー「ううん、、一緒に感じるとかじゃない。そんなんじゃない。
   この痛みは全部、私が産んだもの。この痛みは私の罪。。
   だから、、これが、当然なんだよ。」
吉澤「おまえ、、、」

吉澤は確かに感じ始めていた。よっすぃーへと悲しみが流れだし、徐々に心が軽くなっていくこと。
それとは逆に、よっすぃーの記憶が流れこみ、
吉澤を生むに至る体験と、島を出てからのいろいろな体験。
吉澤自身がここに生まれるとき、どんなによっすぃーが辛かったか。
島を出てから色々な人、出来事と出会い、どれだけ楽しさを感じ、喜びを感じ、感動してきたか。
それは戦いの最中に吉澤が感じる恐怖と入り混じった仮初めの楽しさとは違う、、、
それらが、だんだんと自分のものになっていく、、、
吉澤「入って来るな!入って来るな!!私にはいらない。こんな記憶いらない!!」
ズズッ!、吉澤は、剣をよっすぃーから引き抜こうとした。しかし、
吉澤「は、、離しやがれ!!!」
よっすぃー「だめ。」
よっすぃーはその剣を両手でしっかり握り締めた。握っている手が切れ、血が出るのもかまわず、、、

お互いの、欠けたものが埋って行く、、、徐々に徐々に、、、満たされていく。。。
142 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)12時38分58秒
吉澤「・・・・・」
よっすぃー「・・・・・・・」
吉澤「ハッ、、、」
突然、吉澤は感じた。顔に、何かが流れている気がする、、目が熱い。開けていられない。。
吉澤「!?、あ、、な、、、なみ、、、、」
吉澤は自分が涙を流していることに気づいた。

昔、よっすぃーが勇者さやかに会い、流した涙。
飯田が、自分を止めようとして流していた涙。
恐怖と怒りと楽しさだけの、自分には無いはずの涙。
とまらない、涙。

吉澤は剣から手を離し、がくっと地面に膝をついた。
その刹那、よっすぃーに刺さった剣は消え、
よっすぃーは、倒れる吉澤を追いかけるように両腕で包み、抱きしめた。
よっすぃー「私達、やっぱり一人だったんだね。一つだったんだね。」

よっすぃーと吉澤の触れ合っている部分から、更なる勢いでお互いの記憶が混ざり合う。
よっすぃー「・・・・・・・」
吉澤「・・・・・・」
二人はそのあまりの充足感にしばし呆然とした。
143 名前:AnotherStory of yoshizawa 投稿日:2001年04月01日(日)12時41分03秒
バッ、、、
よっすぃー「あっ!」
突然、吉澤は立ちあがり、よっすぃーから離れた。
吉澤「まだ、、、まだ許したわけじゃないからな!!」
顔を赤くして吉澤が叫ぶ。
よっすぃー「うん。そんなの。もちろんだよ。」
よっすぃーはちょっと寂しそうに言った。
吉澤「・・・・・」
よっすぃー「・・・・・・」
吉澤「ちっ。。。あのなあ、、協、、力してやっても、、、いいぞ。」
しどろもどろな調子で、吉澤がボソッとつぶやく。
よっすぃー「え?」
吉澤「共闘してやってもいいってんだ。」
よっすぃー「ほ、、、本当??」
吉澤「勘違いすんなよ。あたしゃあまだ、あんたが嫌いだからなっ!!」
よっすぃー「うん。」
吉澤「でも、、勝てるんだろ?一緒にやりゃあ、勝てるんだろ?あいつに」
よっすぃー「うん、、うん。きっと勝てるよ。私達なら。」
よっすぃーに笑顔が戻った。
吉澤「じゃ、やるか。あいつにもムカついてたところなんだ。
   私一人で出てって、逃げんのもしゃくだしな!」
吉澤は、よっすぃーに手を差しのべた。
よっすぃー「ありがとう。やろう。」
よっすぃーは迷うことなく、その手を握り返した。
吉澤はよっすぃーを立たせ、二人は、ついに同じ笑顔で向きあった。
あれだけ違うと思っていた、もう一人の自分の顔、、、
144 名前:AnotherStory 投稿日:2001年04月01日(日)12時43分29秒
よっすぃー「あ、あと一つだけ、戦う前に言っていい?」
吉澤「なんだよ?」
よっすぃー「いつか、、、飯田さんが言ってた、自分を受け入れろって意味が、
   私にとってのその言葉の意味が、やっと分かった気がするの。
   貴方を許し、受け入れるってことじゃあなくて、
   自分のやってきたことを思いだし、考え、正しくなかったとしても自分として認めて、
   それから、先に進むんだって。大きくなるんだって。

   その戦いから逃げられるとしたら、きっと一番楽なんだろうけど、
   今は大切なことのために、痛みをともなってでも、戦わなくちゃいけない。
   痛みを我慢したってあまりあるほどのステキな出来事も、逃げていては出会えない。

   でも、その前に、、自分と向き合うことって、
   誰かに言われるまで気づかない事とかもいっぱいあって、
   とっても、、とっても、、、難しいことだったんだね。
   だから私に、私のことをいっぱい言ってくれて、、、、ありがとう。吉澤。」
吉澤「・・・・・けっ!なんだかよくわかんねーこと、ごちゃごちゃ言いやがって。
   別にお前のために言ったわけじゃねーっつーの。」
照れくさそうに吉澤はぷいと後ろを向いた。
よっすぃーはくすっと笑った。
よっすぃー「でも、いいの。ありがとう。さ、行こうか。」

今、二人は、同じ戦いの場に立つ。完全に一つに、なったわけでは無いが、、、
145 名前:完走書き 投稿日:2001年04月01日(日)12時52分01秒
終了です。
あ、最後またやっちゃった。一度やったらその後sageにする意味ないからいいけどさ。

ま、それはさておき、以上のように、めっちゃ違うわけです。楽しめたでしょうか?

一番大きな違いは、やはり本スレであるとりあえず一作者さんの方は、
小湊の存在が大きく影響を与えますが、俺の方は、ひたすら自己解決に終始しています。
はっきり言えば、小湊は敵役という以外、ろくに使い道が思いつきませんでした。(爆
一見違うように見えて、吉澤は本心では外への理解を求めながらも孤独を望むとこは同じかな?
性格は、俺のは登場当初を引きずっていて荒々しく、餓鬼っぽい(もっと怖かったような?)ですね。
あと、保田は、飯田と合流してフェードアウトしてしまう予定だったんで、
後半まったく出てきません。合流直後に飯田のセリフもあるはずだったんですが、
よっすぃーの頭が良かったため、必要無くなってしまいました。(藁
本スレでの出番が控えているため、省略です。

寝たりないけどこれから花見の場所取り、、、
がっこー始まる前にもう1回くらいは。。。では。
146 名前:電波名無しさん 投稿日:2001年04月01日(日)12時52分52秒
( ^▽^)<おもしろかったよ
147 名前:完走書き 投稿日:2001年04月01日(日)12時54分56秒
>>146
うわ。はや。更新したらいた。どーもありがとー。( ● ´ ー ` ● )
148 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年04月01日(日)13時18分49秒
お疲れ、ずっと見てました(笑
ここから本編560へ行くわけですか。なんだかこっちの方がいい感じに見えるなぁ…。

なんか最近本当に3人くらいでしか書いてないような気がする(笑
149 名前:作者のうちの一人 投稿日:2001年04月01日(日)14時10分53秒
まる1ヶ月くらい書いてない。
最早蚊屋の外だ(笑)
み、みんながんばれー!
150 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年04月03日(火)01時58分58秒
微妙な更新をしてみた。本当に微妙だけど…。
ナッチーの戦いは実のところ四天王戦より書きにくい&忘れられてるに5000ルピア(笑
書きたい人は書くべきですよ。で、好きなキャラ引き立ててください。
僕だって小湊のキャラ配置が好きだから例のネタでは小湊を軸にしたわけですし…。

>感想書き殿
そういうことで、小湊を軸にしたんです。
書き手の人数、もう少しどうにかなりませんかねぇ…。昔が懐かしい(笑
自分で書いてても思ったけど、よっすぃーの頭の良さは現実とは全然ちが(略
やっぱり目指すは1000レスでTHE ENDですかね?

>作者の一人氏
いま辛いんですよ、人数が極端に少なくて…。
好きな娘。贔屓で全然構わないんで、書きましょう(笑
151 名前:感想書き 投稿日:2001年04月03日(火)02時44分46秒
>とりあえず一作者氏
こっちも、さっきまでほぼリアルタイムで読んでました。m(_ _)m

殿?(w
話の内容については人それぞれベクトルの向きが違うから、
簡単に絶対値をとって比べる事はできないでしょう。
他の人のが羨ましく見えたりするのは俺も同じです。
(いや普通に俺、下手糞だけど。こう自分にいいわけしながら。)

よっすぃーの頭の良さは、、、うーん。そう。
モーニングを使って書く意味のあるストーリーかどうか?
ってのに行き当たってしまいますね。
そもそも2重人格なわけもないし、その辺はご勘弁を。
まあ、中学〜高校くらいで多かれ少なかれ、みんな同じようなこと考えるんじゃないですか?
結論に至る時間や結論そのものは人それぞれだけど。

>作者のうちの一人氏
戻ってきて〜。おねげーします。
4月から、俺も2〜3週間ぐらい更新出来ない事はざらになりそうです。

さて、今から何か考えついたら、俺も微妙に更新しますかな。
うーん。どーすべ。ナッチーか、中澤矢口か。
あ、でも待たないでくさいね。思いつかなかったらすぐ寝ます。
152 名前:間奏書き 投稿日:2001年04月03日(火)03時51分31秒
とりあえずナッチーをなんとか。
では今日はこの辺で。
153 名前:感想書き 投稿日:2001年04月06日(金)03時02分22秒
今日も更新は無しでこっちにカキコ。(ぉ

はずい自己突っ込みを一つ。本スレ565より。
>ナッチー「本物の四股の踏み方ば教えちゃるべさ!!」
これって全然北海道弁ではないっぽいです。
なんか、ぱっとこんな表現あったなって頭にうかんだんだけど、
これ本当は、某モーニング娘。贔屓歌番組に某ゴリラが出てたときに某司会者が歌ってた
「ほんとのきーすばー、おしえーちゃーるー♪」
でした。

ああ、、痛過ぎ。(藁

中澤脱退にかけて、ルル戦を考えようとしましたが、
リアルと釣り合うような発想は浮かんできません。(>_<)
さすがにそろそろ無視して他だけ進めるわけにもいかないし。。ほんと、どーすべ。

そろそろ>>16 みたいな各キャラのステータスを作りなおしても良いですね。魔法、技等も。
誰か気合で全レスチェックしてまとめてくれる人はいませんか?(いねーって)
よっすぃーだけは一瞬でできるような。。。居合、魔法無し、弱点も無し。(w
154 名前:乾燥書き 投稿日:2001年04月08日(日)05時29分39秒
ストップ5日目につき、報告。書き始めてはいますよ。(w

最近は、人気投票の結果を見て、
今までそれほどは読んでなかった名作集読むのに忙しくて。(爆

さすがにカオリンクエストに投票してくれる人はいませんでしたね。
純粋な「小説」とはジャンルが違うけど、少しだけ期待しました。(^^
まあ、1個の話のほとんど全部を俺が書ききったりしてるとこもあるけど、
そこも小説として普通に負けてる気がするし。うーん、やっぱちょっと悔しいなぁ。
だから出来るかぎりは頑張りますよ。これからも。

作品として対抗するにはリレーならではの先の読めなさが重要ですね。
それに、シリアスもバトルもマターリもネタも読めるのは連作だけ!!ってことで。
ってわけで他の作者さんも一緒に頑張っていきましょう。あらためてよろしくです。m(_ _)m

あれ、なんでこんな風に話が進んでんだ?(ぉ
それにこんなこと言ってても、もーすぐやな感じに多忙な学校生活リスタート。(>_<)

明日深夜には何かしらきっと更新します〜。
なんか書きたいチームがある人はお先にどうぞ。
(実は中澤達より忘れられてる人達もいたりとか、、)
155 名前:間奏書き 投稿日:2001年04月09日(月)02時09分52秒
反応無しも予告どおり更新。
え、これだけかって?
うん。ゴメソ。まとまんなかった。(爆
今日のところは寝ます。スソマンソ。
156 名前:感想書き 投稿日:2001年04月09日(月)03時29分54秒
寝ると見せかけて風呂入ってたら、なんと更新中?
なんかうれしーよー。ひたすらうれしーよー。(馬鹿)
まだ続きそうだな。。ドキドキ。
157 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年04月09日(月)03時32分08秒
石川のところをちょっと進めました。
伏線はったからには自分で処理せにゃ、ってことで。

名作集の人気投票のことだけど、リレーものは対象外でしょう。
ここだけじゃなくって球団@中と素浪人@矢もそうだけど。
ただリレーものは複数でやっている以上、展開重視ってのは否めない。
それで描写のほうがおろそかになって全体のレベルを下げちゃう。
かく言うオレがその筆頭なんだけど(藁

今回もちょっと展開を急ぎ過ぎた感があるので、次回以降は展開をじっくりとさせて、描写に気をつけます。
158 名前:感想書き 投稿日:2001年04月09日(月)03時42分57秒
>>157
あ、とりあえず今日の所は終了なんですね。お疲れさまでした。m(_ _)m
がちゃぴんさいこー。(w

レスどうもです。対象外に決まってますね。
でも、そうはっきり書いてはいなかったから。

あと、俺は描写はおろそかっていうか下手過ぎです。頑張らねば。
けど実はシリアスから足を洗いたい。(爆

さて、一言残して去ります。
159 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年04月10日(火)04時00分11秒
石川と中澤のところを少しずつ

石川のところは延ばすに延ばしているので、他の様子も見つつそろそろまとめる方向で。
でもまだイエティはパワーアップしてないけど(藁

中澤のところはとりあえず戦闘だけすすめました。
背景みたいのは思い付かないので他の人におまかせで
160 名前:間奏書き 投稿日:2001年04月11日(水)06時42分34秒
つないでつないで、、、。

内容的に中途半端な気もするけど、大幅に更新出来るのはこれが最後になるかもです。
でも書きたいことはあるし、暇ができたらやりますが。
161 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年04月12日(木)04時27分01秒
中澤と斬馬刀について長々と書いたのですが、、、
う〜ん、3つ投稿してセリフは1行。
セリフの多い他の作者さんの中で一人浮いてる気が・・・・

矢口のフォローはいつ入れようか。
やっぱ1対2だろうとそれなりの勝ち方をしないといけないのだろうし‥‥
う〜ん、かと言ってアクション描写も苦手だし………(悩)……

>>感想書き氏
あなたがいなくなるとここはなかなか進まなくなりそう。
シナリオ部門のカキコもここのところ私達二人きりでしたし。
まあ進む時は一気に進むし、復帰をお待ちしておりまーす。
162 名前:感想書き 投稿日:2001年04月19日(木)03時05分21秒
おひさしぶりです。あっという間に1週間放置。書き手も読者もいないんですね。さびすぃ。
それでもここまでやってきた粘着質としては、やっぱり見限れないです。

しかし、ほんと4月はやることに方針が立てられないくらい忙しいです。
番組も多くて、追っかける事も辛いくらいだし。(少女教育が面白いっていうのが物凄く痛い。笑)
考えたネタもこのままではすっかり時期外れになってしまう。
せめて週1で2時間くらいはこれの為に書く時間を設定したいかなぁ。。

>>161
俺はセリフが多いっていうか、むしろ先にセリフから書き始めます。
基本的に小説は読まず、漫画ばっかりな人生だったんで、描写が超苦手です。
(いいのかそんなんで?)
ま、いろんな個性があったほうが、きっとこういうスレは面白いでしょう。たぶん。
163 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年04月22日(日)00時16分19秒
毎日楽しみにチェックして今日も放置PLAYなんだと思ってみてるよ
164 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年04月22日(日)01時39分28秒
いろいろあってしばらく来てませんでした。

で、久しぶりに覗いてみたらまだ四天王と戦ってる(笑
最新レス100を見たら全て四天王ネタだったし…。やばいのかな?
こういうのはひとつのバトルを終わらせると他も締まりがついてくるはずなので、
そろそろひとつ話を終わらせようと思っています。
あ、この発言を無視して話を続けてくれても全然構いません。
ちょっと四天王辺が長いなぁ、と気になったので…。
165 名前:感想書き 投稿日:2001年04月23日(月)01時59分00秒
( ´D`)<きゅうしょくれす。
読み手も書き手もちゃんといるんですね。

>>163
ちょっと感動。わざわざどーもでした。

>とりあえず一作者氏
おかえりなさいっす。m(_ _)m
確かに長いですね。全レスの1/6がボンバー四天王。(笑
なんとか終りに向かいましょう。しかし中澤組がやっぱヤバイ気が。。

>All
GWには少しでも復帰するつもりなんで、そんときはよろしくです。
166 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年04月24日(火)23時11分05秒
私も更新されるのチェックしてます。
気長に待ってますので無理せずにマターリ
進めてくださいです。
167 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年04月30日(月)12時01分51秒
好きなネタを率先して終了させました(笑
これで二人終了(?)か。あとは稲葉とルル…。手強いですね、書くのが。
とりあえず勝ちでも負けでも引き分けでもいいので、皆で頑張りましょう。

小説に関しては、僕は文才は当然駄目だけど更に駄目なものがあります。
それは『改行』です。
どこを区切りにしたらいいのかわからなくなって、結局詰まった文章になります。
自分でも読みにくい…。
でも文才より欲しいのは書く時間(笑
168 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年04月30日(月)20時30分18秒
ひとつ書き忘れたことがありました。

二人とも氏んでません(笑
169 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月01日(火)01時02分37秒
石川を少しだけ更新。

私は文章力より展開重視、を心情に書いてます。
のはずなんだけどなかなかテンポよくいかない・・・

ところでナッチーと信田はバトルを続ける必要あるの?
170 名前:感想書き 投稿日:2001年05月01日(火)03時17分33秒
みなさんお疲れ様です。
作業の合間に覗きに来てます。

>とりあえず一作者氏
俺は改行って文字数くらいしか気にしてないです。で、行の終わりに近づいたら句読点で改行するという。
字数としては、横は↑の行ぐらいまでにしてます。
縦は、俺のノートPC(SVGA)(TT)でフォント最小にして一画面で表示できるギリギリで区切ってます。
でも、とりあえず一作者さんのを読んでも、特に改行がわるいなあと思ったことって無いですけどねえ。。
(本人が言ってるのに気づかないってことは、俺の目が悪いってことかな。なんせ自分が適当だから。藁)

>>169
や、展開速いですよねえ。それに意外です。毎度驚かされてます。
>ところでナッチーと信田はバトルを続ける必要あるの?
それはお楽しみにってことで。(爆
(いいのかなあ?)

>>166
どーもです。(^^
俺もすっかり読み手に回っちゃってます。
171 名前:完走書き 投稿日:2001年05月05日(土)15時23分42秒
お待たせしました。一応予告通りGW中に復活です。ナッチーに頑張らせてます。
(ネタバレにつき、先に本編を読んでください。)
こないだからひたすら相撲の方へ特化させてみました。
今回に限っては某超有名格闘ゲームUのパクリですね。
でもさすがに頭突きで水平飛行しながら突っ込んだりはさせなかったけど。(藁
あの頃の格闘ゲームは、、、よします。
次は雷の方ももっと幅を持たせて、ごまとの差別化をはかりたいです。
あと、このあとはナッチーも適当に動かしてやってください。(リク)

復活といってもGW中にはさすがにもう無理っぽいです。
はなっからレポートで忙しい事わかってたんですが、HDDがクラッシュしかかるわ、
かーちゃん倒れて交代で看護にあたらなきゃならないわで、余計悲惨な連休に。
これだけの文章をあげるのに随分日数がかかってしまった。
ネットに私生活を持ち込むカッコ悪い俺。ではまた。

一応補足説明。
相撲には「鯖折り」という決まり手は(捻り手というカテゴリーの中に)実在しますが、実際は
#外側から相手の腰を両まわしか両手で引きつけて、
#上からのしかかるようにして相手の腰を下につぶしてひざをつかせること。
だそうです。って言われてもあんまり想像つかない?まったく違うことは確かです。
相撲協会の公式サイトより。
172 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年05月06日(日)08時48分57秒
>乾燥書き氏
お疲れさんです。やっとナッチーが人並みに活躍しましたね。
信田の腰椎分離滑症をこういう風に使うとは…。面白かった。
僕も格闘ゲームをパクリつつやってます。
二つの扇子を持って踊るように戦うというネタは流石にバレバレかな(笑
せめて5月中には四天王を倒したいもんですね。
173 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月06日(日)22時54分58秒
Musume-seekの殿堂・大投票
3位まで上げといたから後よろしく
174 名前:乾燥書き 投稿日:2001年05月06日(日)23時11分37秒
>とりあえず一作者氏
扇子といったら不知火ま(間違い)

>>173
凄い。びっくりしました。こうなったら本当に1位とってなんか貰いましょうか?(藁
175 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月07日(月)02時46分56秒
四天王編のここまでを整理

まずは四天王ごとに

本多ルル(暗器使い)
 VS 中澤・矢口 (街への道)  戦闘中

信田美帆(魔法拳士)
 VS 石川    (彩の祠への道)貴子の割り込みにより中断
 VS ごま    (牧城東方の森)ごまの勝利
 VS ナッチー  (牧城東方の森)ナッチーの勝利

稲葉貴子(召還士)
 VS ごま    (東の高原)  貴子が戦闘放棄
 VS 石川    (彩の祠への道)戦闘中

小湊美和(剣舞踊家)
 VS 吉澤    (広場)   ほぼDRAWゲームで終了

その他の戦闘
 ナッチー ○−× アーケロン
 勇者飯田 ○−× サイクロプス(ワーダ博士)
 EE JUMP

お次はキャラの現状
 飯田つじ後藤 (居場所不明) サイクロブスの容態をうかがっている
 保田     (移動中)   おそらく石川のところに移動
 吉澤小湊   (広場)    戦闘終了し、両者昏睡。
 石川Д稲葉  (彩の祠への道)戦闘中。シバタサイトーガチャピンムックも
 中澤矢口ルル (街への道)  戦闘中。矢口はさがっている。
 ナッチー信田 (彩の祠への道)とりあえずナッチー勝利
 EE JUMP   (移動中)   南下したらしい
 カントリー  (移動中)   遠くから聞こえる変な音が気になり牧城を後にする
 ヨシターケ  (牧城)    乳搾りと農作業に追われる

戦闘が続いているのは石川組と中澤組。
ストーリーが続いているのは飯田組。
あとは大体終了かな。
って考えてみると私が参加している組ばっかり残ってる・・・
176 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月08日(火)01時28分21秒
>>175
訂正
ナッチーと信田がいるのは牧城の東、彩の祠への道から森に入ったところ
177 名前:173 投稿日:2001年05月09日(水)22時48分23秒
( T▽T)<100票以上一人でいれてるんだよ〜
      一人で太刀打ちできないから手伝って・・・
178 名前:間奏書き 投稿日:2001年05月10日(木)03時32分35秒
明日提出なレポート終わらない。

>>175-6
ボンバー四天王編、ほんとに手広くなっちゃってますね。
俺は全部のチームに手を加えたはずだけど、同じとこに複数の人がバリバリ書き込むと、
やっぱし展開が難しく、進みにくく終わりにくくなるのはしょうがないですね。石川の所のことですが。
まだしばらく大げさに手を出す事はできないんで、その隙にやっつけちゃってほしいです。
逆に、自力では終わらせられる状態にないもので。

>>177
なんかこっちも激しい戦いですね。ついに2位だし。
にしても100回投票って600秒×100÷3600で16時間40分以上も一人で!
んじゃ、俺も今のうちにとりあえず1票。(少な)
しかし、これだけの高順位になったらCM効果でお客さんが増えるかもですね。頑張らないと。
でも長い歴史、数々の事件の中でほんとに一位取っちゃって良いのかなあ?
って今更いっちゃ駄目?(煽ったくせに。汗)

良い感じなとこまで進んでたんで、本編にも1レスだけ。
これ、3月に思いついてた展開だった気が。
179 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年05月10日(木)10時07分27秒
自分の場合よっすぃー&小湊に精を出しすぎてほとんど他を書いてない(笑
もうそろそろ勝負をつけないと。
今日の昼は暇があるから、その間に何かできれば…。

>>177
ヤッスー萌え+市井ちゃん萌えとしてはちょっと心境が複雑で(笑
ここはあえてどれにも投票しない方針を取ってます。
180 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月10日(木)20時53分42秒
俺は梨華ヲタなのにあえてここに投票しているんだが
181 名前:電波名無しさん 投稿日:2001年05月11日(金)01時08分03秒
自分でさんざかき回した責任をとって不出来ですが石川の所の戦闘を終了させました。
もうちょっと付け加えるつもりですが、とりあえずこれで四天王3人目終了です。
あとは中澤ですか・・・

>>177
ヤッスー祭りと同票数入れたので許して下さい。

>>感想書き氏
石川の所を妙な展開させたのはほとんど私だったので、他の方には随分と書きにくかったかもしれません。すいませんでした。

中澤に関しては私もイマイチ引っ張れません。
というかどういう風にしたらいいか見当もつかないんです。
勝敗はどうするか、矢口からませるべきか、ルルの攻撃パターン、、、
誰か雰囲気の分かってる人が書いてくれるのが一番いいのですが・・・

あっ、そういえばアヤカのことすっかり忘れてた……
182 名前:感想書き 投稿日:2001年05月11日(金)04時07分50秒
レポートいよいよ今日提出、もちろん終ってない。でも寝るけど。(ぉ

>>181
謝る事はねーです。それでこそ面白いんですから。割りこむ暇が無かっただけで。
しかし、ついに石川のとこも終了ですねえ。本当に長かった。壮大なドラマだった。(笑

>>180
なんか、今日も石川大活躍だし。でも主人公は飯田・・・・・。

さて、とりあえず今日が終わってから、中澤達の続きを考える事にします。
当初は脱退がらみにしようという気はあったんですが、すっかり時期はずれだし、
毎日某教育番組で見てるわけで全然実感わかないしですね。

あ、ついでに清き1票。
183 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月11日(金)05時01分37秒
なんか感想書きにくい雰囲気だけど(w
いつも楽しく読んでます。
石川すごいですね!ごまよりも強いってことなのかな?
あと、ナッチーはなにげに連勝ですね。絶好調(w
184 名前:とりあえず位置作者 投稿日:2001年05月12日(土)00時12分23秒
最後の中澤編、終わらせてしまいました。しかもネタがそのまんま(笑
流石に繊維とか火炎放射はないけど(笑
ルル>中国拳法>バ○>死刑囚ド○アン>催眠術
という流れを汲んでいたりします。

四天王編、壮大すぎた(笑
四天王が牧城に現れたのはなんと3月初旬!つまり2ヶ月も経過してる…。
あとはのほほんネタで四天王編終了かな?

さあ、これからも頑張っていきましょう。
185 名前:感想書き 投稿日:2001年05月12日(土)01時00分31秒
おお!祝終了!!

占い番組終わったら何か書くかな。まとめてまとめて。。。
186 名前:感想書き 投稿日:2001年05月12日(土)02時52分14秒
と思ってたんですが、時間の都合で今日はよしますね。ゴメソ。
187 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月12日(土)11時35分10秒
RPGツクールでゲーム化する人いないかな。
188 名前:間奏書き 投稿日:2001年05月13日(日)05時48分56秒
今度こそ、まとめてまとめて。って、ほんのちょこっとなんだけど更新。雑談は多め。

>>183
でしょでしょ。>ナッチー絶好調
ナッチーには活躍して貰いたかったんですよ。個人的に。
なんか2ch関係で使われてる安倍のキャラって結構好きなんです。
リアルでも太りはじめてからの方が好きだったりするし。
なんかふっきれた?ところと、狂った様に楽しそうに生きてるところが。(w
(こんなことファンサイトどころか安倍スレでもうかつに言えない気が)
ってわけでごまと差別化しようと努力しました。
とかいって最後はかぶらせてみたり、と思ったらむしろ直前の石川とかぶっちまった。(滝汗

あと、石川は本当に大活躍だったけど、単純に石川>ごまにはならないでしょう。
実は俺の中では、まだごまに稲葉戦でやらせたいことがあって、
何度か戦線復帰させようと試みたんですが、流れに負けてしまいました。残念。
でもいつか出しますよ。たぶん。最後にごまに代弁してもらうかな。

>>187
でも最近RPGっぽくないですな。(藁
バトルが100レス以上続いたりするのをツクールで再現は無理かも?

あ、なんとついに大投票1位だ!!凄まじい戦いが展開されてるみたいだなあ。。
173さん、こうなったらとことん頑張って!(ぉぃ
189 名前:カソンウ書き 投稿日:2001年05月13日(日)23時28分08秒
23時すぎた。と同時に404じゃん。い、、、1位なの??
190 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年05月14日(月)00時42分58秒
殿堂入りしたところアレなんだが、新スレッドに移行をお願い。
191 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年05月14日(月)00時45分21秒
あと、特典について話し合っておいてくらさい。
192 名前:感想書き 投稿日:2001年05月14日(月)01時03分48秒
みなさんおめでとうございます!!

>サザエさん
結果発表その他お疲れ様でした。
新スレたてるのはカオリンクエスト2本編ですよね。次書く人よろしくです。(ぉぃ

飯田板には始まりですスレッドが無いですから、
いいらさんスレの人も話し合いに混ざるために
話し合い用のスレッドを立てた方が良いでしょうか?
193 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月14日(月)10時40分44秒
立てた。
以降は http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=iida&thp=989804214
よろぴく。
194 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月14日(月)18時52分55秒
>>192
いや、放置スレ再利用でいいと思うけど。
たくさんあるし。
195 名前:とりあえず位置作者 投稿日:2001年05月15日(火)00時23分33秒
殿堂入りおめでとう!作者の一人としては嬉しい限りです。

同じく話し合いスレは再利用がいいと思う。案外放置スレ多いしね。
にしても、スレッド部門と板部門とMVPか…。
やっぱり飯田さんは凄いね(笑

>>193
うまいこと3へ移項ですね、ありがとうございます。
また書き始めないとな…。
196 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月15日(火)00時52分43秒
今回石川組を主に進めたものですが、感想書き氏も言うように、ごま<石川にはならないと思います。
チャーミーは魔導師系の中でもパーティーの中でのキャラクターがいまいち明示されてなかったので、是非前々から言われていた召還を使わせようと思ったのです。
一応ラストも保田の凄さを示したつもりだったのですが・・・
そういうわけで石川は“応用能力は高くても実力は他に劣る”という感じでいきましょう。

それと個人的にトロールのひとみちゃん(爆)も結構ブレーンとして活躍させました。
なんかアイボンと解説者やらせてたりましましたが。
ガチャピンムックはもうちょっと時間があれば使いきれたと思うのですが、、、
アイボンはある意味もっとも展開に(特に1発逆転に)使い易いキャラだと思います。
これもいまいち使いきれなかったかな、と。
貴子の戦闘スタイルはごま戦の序盤を書かれた方のを参考にしました。

召還に関して私の思ってたことを。
もともとシバタ=シヴァを連想された方もFFからのようですし、やはり召還獣のイメージはFFに影響されると思います。
稲葉に関してもどなたかイフリートを使わせたので私もそうしましたが。
でもスクウェアの世界観に固執してしまうとFF特有の(属性)のイメージで応用性がかえって低くなるのでは、という懸念が私の中でありまして。
今回シヴァはアジアの多神教のシヴァのイメージもからませました。
リヴァイアサンも旧約聖書のモンスターとして出しましたし。
宗教色も強まって流石は大神官の弟子、って感じ(藁
石川は今のところ通常の(貴子に近い形での)モンスターを召還してないのでどうなるかわかりませんが、そういう意味でFFにとらわれず石川の可能性は高いと思います。
そういう意味で“けっして強くないけど何かできるチャーミー”でいてほしいと。

なんかずいぶんと長くなってしまいました。
今後石川だけを書き続けるつもりはなく、むしろ他の人が書いた石川を見てみたいので、私のチャーミーを語らせていただきました。
私の中では保田の弟子という設定が彼女のキャラクターの最重要点です。
197 名前:乾燥書き 投稿日:2001年05月15日(火)01時46分36秒
感想書きです。
あらためてみなさん、殿堂入りおめでとうございます。
もちろん俺も嬉しいです。1票でも入れてくださった方どうもありがとうです。

>>193
カオリンクエスト2、実はファミコンだったんですね。ワラタ

>>194-195
では、ペソンスレあたりで?

>とりあえず位置作者氏
凄いすね。でも一番凄いのは173さんかな。
300票近く入れたんでは?300×10÷60=50時間、、、。ほんとお疲れ様。
ってわけで熱狂的なファン?の声援にマターリ応えましょう。

>>196
シバタ=シヴァはもちろん俺っすよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
当時こっちのスレが無くって、直に本スレで雑談してました。しかも一人で。(恥
FFは5しかやったこと無いですが、石川が氷使いでシバタがその友達ってことで思いつきました。
破壊神シヴァは、なんか某三つ目漫画を思い出しますね。(ってまだやってるけど)
でも、RPGっくな世界感は大切にしたいです。それっぽい空気を。
加護のモシャスは使い道考えててわりと楽しいですね。
可能性を疑問視する声もありましたが、
変身ができるというだけでヒロインが成立した作品もいっぱいあるわけですし。
でも具体的にどう使ってたのかさっぱり思い出せないけど。昔過ぎて。

っと、雑談だけしにきたわけじゃないんです。(汗
これから課題を終わらせてから、『余裕があったら』少しだけだけど書いた分上げます。
3時まで起きてられる貴殿は待っててねー。(遅!ってかいたらレスくれると超感動します)
198 名前:間奏書き 投稿日:2001年05月15日(火)03時03分33秒
ああ、さすがに誰もいないか。不健康なのは俺だけ?(笑
マターリと脱線しながらまとめていきますね。
俺は書くのはマターリが最も好きなんですよ。脱線話以降、そんなに評判良かったことないけど。
んでバトルは苦手かな?、ではどーぞ。

ってか、こっちのスレでも最初の頃にちゃんとシヴァの話書いたっていってるな。余計に恥ぢゃん。
199 名前:間奏書き 投稿日:2001年05月15日(火)03時23分18秒
今日は終了。ではまたー。
200 名前:とりあえず位置作者 投稿日:2001年05月15日(火)22時23分03秒
>感想書き氏
いろいろお疲れです。
ここ最近ずっとバトルでやってきた分、マターリネタも悪くないですね。
自分はどっちかと言うとバトル好きだけど、四天王戦の長さには流石にまいった(笑

>>196
そういうキャラへの思い入れが出てくるからこそ、こういったスレは面白いんですよね。
自分は石川ネタには深く関わってないけど、あの量の多さと内容の濃さは魅力がありました。
キレたり初召還したり狂ったり、今回の石川は大忙しだった(笑
これからの召還士チャーミーはどうなることか…。期待してます。
勿論自分も書きますけどね(笑

自分も暇があったら書く予定です、一段落着いたところで、マターリと行きましょう。
201 名前:間奏書き 投稿日:2001年05月17日(木)00時11分16秒
最近、大投票の件もあってかにわかに盛り上がってるし、
自分もちょこちょこ参加できる時間が取れてるんで嬉しいっす。

直前のレスでは別の人を示唆してる?っぽいけど答え出しちゃいました。ごめんなさいね。
ずっとネタ振りしてたことだったんで、ちっと外せなかったです。
でも今後このキャラをどう動かすかはさして考えてないんで、
ボンバー四天王に怖れられる理由でも考えることにします。

>>とりあえず位置作者氏
とりあえずget200おめでとう(笑
(半コピペ)
202 名前:電波名無しさん 投稿日:2001年05月17日(木)01時26分51秒
スレ交代もあったことだしいったん浮上するよ
203 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月17日(木)01時48分47秒
ミカだったのか。このまま誰も動かなければ××にしようかとか思ってたけど。
これはのちのネタにとっておこ。

感想書き氏もあまり考えてないようなのでミカはアシュ○マンに・・・
204 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月17日(木)15時40分03秒
>>203
××はもうちょっと悪役で使いたい(藁
205 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月17日(木)18時18分57秒
とりあえず四天王編に一応の決着がついたので、中澤を卒業させました。
ミカ登場で矢口をフリーにする意味もあったんだけど、必要なかった?
でもまあ「心の現メン」だろうとパーティーは脱して更に強くなってもらいましょう。
从#~∀~#从<矢口のピンチにはいつでも駆けつけるで。ヒィ〜ック!

今回のやぐちゅー、私にしてはめずらしく20行近く会話をつづけさせました。
いやこれだけ長いとフォローが入れられなくてキャラの感情がうまく表現できないんだよね。
精進せねば

全くの私事ですが、昨日、某「南下した二人組」を見にいきました。
握手した右手が心無しか先程からタイプミス連発・・・
ですが友人達とは違い、どちらかと言えば( ´ Д `)のほうに感動した私でした。

どうでもいいけど、最近ミカの日本語が上達してない?
206 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年05月17日(木)20時14分11秒
特典談義はぺそんスレでよかったのかな…。まぁいいや、レス数も少なかったし。
そんでもって懲りずに吉澤&小湊を書きました。これで四天王はみな退散。
ここからどうなるか…。みんながんばれ(笑

>感想書き氏
僕は氣を使ってて元人間というところを見た時点でミカだと解釈して話を進めてました。
で、同様にボンバーに恐がられてる理由を考えてます(笑
そして200getありがとう(笑

僕の場合は×××をネタに使いたいとずっと考えてたので、いずれ書くと思います。
いつになるか知らんけど(笑

最近の盛況ぶりに感動しつつ、退却します。
207 名前:感想書き 投稿日:2001年05月18日(金)21時06分20秒
ちょっと学校側の予定変更で随分暇ができました。やたーっ。
ってわけで今日は書くっすよ。バリバリと。(予定。今からゲーセン)

と思ったら、直前に更新があったみたいで。どーもお疲れです。
大分大きな人事移動ですな。野草摘みに行ったのは、あさみと石川とシバタとごま。
いるのは飯田、保田、あいぼん、辻、ナッチー、りんね。
そんでグロッキーの矢口、吉澤、ミカか。

んー、野草摘みは珍しげなパーティーですな。意図が分かるまでちょい待ちます。
さて、残ったメンバーで何ができるか、、、。

にしても沖縄方面に出発するのはいつになるんだろう?(笑
さて雑談雑談。。ではまた夜中。
>>203
ミカだったんです。そう言われてみれば、、わかりません?
でも、さっそく疫病神感大爆発なところがさすがミカ。(藁
さておき、××って俺の考えつくのはあの人かな?んじゃまだ使うのは遠慮しときます。(w
そのうち使ってしまうかもしれないですけどね。一応早い者勝ちなシステムだし。

>>205
お疲れです。セリフ多いのは苦手ですか。頑張ってください。
俺は( `◇´)さんしか生でみたことねーです。ここにいる人間にしては珍しい方なのかなー?

>>とりあえず一作者氏
>僕は氣を使ってて元人間というところを見た時点でミカだと解釈して
えらい!(ぉぃ
×××って誰すかねー。3文字?わかんねっす。うーん気になる。
208 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月18日(金)22時10分26秒
現状を整理
勇者      カオリン  牧城にてミカ監視中
力士・操天師  ナッチー  牧城にて食事中
大神官     保田    牧城にて待機中
格闘家     矢口    牧城にて療養中
大魔導師    ごま    メロン谷に薬草摘み
召還士・修道士 チャーミー メロン谷に薬草摘み
バトルマスター ヨッスィー 牧城にて療養中
かごのしる   アイボン  メロン谷に薬草摘み
遊び人     つじ    牧城にてミカ監視中
カントリー   りんね   牧城周辺にて仕事中
カントリー   あさみ   メロン谷に薬草摘み
魔界の姫君   ミカ    牧城にて意識喪失中

ジョブに関して補足
操天師(ナッチー)・・・・・天候を操る術師のこと
修道士(チャーミー石川)・・神官見習いのこと
遊び人(つじ)・・・・・・・吟遊詩人、ピエロ、ピクトマンサーなどの総称
かごのしる(アイボン)・・・???(一説にはジェリーマン)
209 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月18日(金)22時11分21秒
会話は苦手と言いながらもバトルでないのをいいことに描写を無視して会話だけで話をすすめてみました。
やっぱフォローがないと展開が早すぎて...

>感想書き氏
野草摘みの主なる意図は二つ
・他の人の書いた石川を見ること
・四天王戦不完全燃焼(?)のごまを活躍させること

本当は主人公だしカオリとつじも引っ張ってきたかったんだけど、ミカにつながれてるようなのでとりあえず見送り。矢口とヨッスィーがダウン中だから武道家タイプがカオリだけなんだよね……
ミカが片付いたら来てくれると助かる。
保田とナッチーは追い掛けられるようにしたので、引っ張っていきたいようでしたらどうぞ。

野草摘み編(別称管理下編)は石川・シバタ・あさみのトリオでいくぞ!
長過ぎず散らし過ぎずを念頭において書きます。
主人公のカオリ、頑張れ〜〜
210 名前:感想書き 投稿日:2001年05月19日(土)00時06分43秒
ただいま。(爆

なるほどっす。あとは敵ですねぃ。
管理課なのにりんねがいない。(T_T)
あと、辻は今はロッケンローラーです。2の50より。
勇者になれる日は来るのか、、、。

さて、教育、占いとはさんで3時には何か上げられると良いなあ。。
211 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月19日(土)00時09分42秒
今日は占い無いよ
カート
212 名前:感想書き 投稿日:2001年05月19日(土)00時16分23秒
がーん。新聞確認。ガガガーン!

ま、いっか。30分早く寝れる。

>>211
どうもありがとう。
213 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年05月19日(土)00時31分21秒
よっすぃーは動けないからなぁ…。みんなで頑張って。

嘘です(笑
久しぶりに石川書こうかな。そうなると石川をまともに書くのはアヤカ戦以来かも。
で、お約束の目立たない勇者(笑
なんとかできればいいけど…。魔界のプリンセスの使い方も。

今日は雑談だけで失礼(笑
214 名前:感想書き 投稿日:2001年05月19日(土)03時02分58秒
書きまくってて気づいた時には教育終わってたYO!!アホ過ぎる俺!!苦悩悶絶、、

今、骨組だけ書きあがって俺のフォーマット(謎)でびっしり10レス分になりました。
が、そうまでして今更、なんかなあ、これ、出すべきなのかなあ?
なんてだんだんと疑問が。。こんなことってないですか?(T-T

判断するために頭冷やしたいし、
どうせこれが正式に書きあがるとしてもまだ数時間かかりそうなんで寝ます。
くっそー、やっぱ3時に上げは駄目だったかあ。遅筆って奴なんだろうな、俺。スマソ。

起きてから、すっぱり諦めるか、簡略版(1/3ぐらいに圧縮)を出すか、
このまま清書して出すか決めます。
あ、正式にmeicosに登録される本スレには簡略版、
こっちに廃品利用と実験をかねて未圧縮版出すってのもありかな。
215 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月19日(土)03時13分05秒
頭を冷やせ。
何を書いても重くなりすぎはちと辛い。
216 名前:乾燥書き 投稿日:2001年05月19日(土)06時19分20秒
何故か目がさめたので、ちょっと簡略版をいじろうかと起きてきました。さすがにまた寝ますが。

>>215
重いのは辛いですか。重いのと言うのはシリアスとか中味が濃いとか長いとかいう意味ですよね。

確かに今回書いた正規版は全部の意味で少々重いですね。
ですが、だからやめようか?っていうわけでは無かったです。
そもそも、すでに何回か「重い物」を書いており、しかもそれに限ってわりと反響があったりしたもので、
最近そういう発想が完全に欠けていました。(昔はあったような。)
重め軽め、、どうなんでしょうみなさん?

ってわけで今回は昼の2時くらいまで、本スレの続きで下のどっちがいいか選んでください。
みんなで作ってるスレだし、たまにはこういう形をとってもいいですよね。(なんかゲームっぽいし)
このシーンで、飯田は中澤に会いに矢口を連れて行く、連れて行かないのYES、NOです。
想像通り、YES=重め?(長い、シリアス。下表で約3.5ぐらい?)、NO=軽め?(短い、つなぎ)です。
どっちが見たいですか?既にNOに1票ってことで。多い方を書きます。(同数だったらその時考えます。)

待たせる形になってしまってますが、ご協力お願いします。m(_ _)m
もちろん石川組の話は進ませちゃってて良いです。
217 名前:乾燥書き@重め度調査中 投稿日:2001年05月19日(土)06時22分43秒
また、上の質問は2時までとなってしまいますが、
それ以後、このレスに気づいた方は、バトルの合間に挟む話やバトルの動機などはどんな感じが良いか
調査に協力してくれるとありがたいです。バトルが終ると活き活きする人間なので超気になります。
思いつきで7段階評価つくってみました(自分で書いた中から)。期限は一応無いです。

重め度6=5よりもっとヤバイの。今の所は無い。
重め度5=耳元〜です。人が氏んだりします(笑)。それを正当化するためにかなり時間食いました。長すぎ。
重め度4=Anotherstory of Yoshizawaぐらいです。ごちゃごちゃして一日では書き切れません。長い。
重め度3=矢口の話。長いけどそんなに痛々しく無かった気がするから。
重め度2=脱線話です。シリアスよりどっちかっていうとマターリです。
重め度1=神殿付近で焚き火したりするやつ。マターリ〜ネタって感じです。
重め度0=電話のやつとか。完全なネタです。
(答え方としては0〜2とか、全部とか3までとか。1だけとか、どの辺から引いたとか)

結果を全部鵜呑みにするわけではありませんが、私的なリクとして今後考慮します。
なんか寝ぼけた勢いで書いてる所もあるし、放置されそうな気配がかなりしますが、
重め度調査には5人ぐらい書いてってくれると嬉しいです。(笑

書いてってー。どーせ回答者少ないんだから考慮されまくりですよー。(はやく氏脳)
218 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年05月19日(土)07時17分58秒
僕も早起きしたので、書かせてもらいます。
まず216の質問ですが、NOです。もう中澤との別れに一度納得してますしね。
そんなわけでNOということに。

僕の今まで書いてきた中での重め度の限界は3です。よっす&吉澤がそれかな。
見る側としては重め度5も大丈夫です。
ただ重め度6はちょっと恐い感じがするので、あえて5までで(笑
219 名前:乾燥書き 投稿日:2001年05月19日(土)15時18分39秒
くっ、具合悪くなって寝なおしたら3時過ぎてしまった。

>>とりあえず一作者氏
回答ありがとうです。NO2票なんでNOで書きます。
YESはですね。もちろん
>もう中澤との別れに一度納得してますしね
のあたりのやり取りも踏まえて、きちっと一つの帰結を作れるようにしたつもりなんですよ。
そりゃ重くもなる(笑)。でもNOの話を読めば、ある程度想像出来てしまうかな?
んじゃ廃品利用は忘れた頃にこちらで。

重め度6はですね。それはもうバトロワ物の様に味方はばったばったと氏にまくり、
主人公は敵を殺しまくり、悩みまくり。
全然カオリンクエストじゃねーってことで、ほぼ冗談です。
(まったく無いとは言い切れ無いですが。)

まだ何がつなぎに求められているかご意見募集中です。よろしくお願いします。
220 名前:未完走書き 投稿日:2001年05月19日(土)17時23分45秒
終了〜。会話から一人外すって結構大変ですね。
減らすだけだからすぐだと思ったのに。2時間半もたってる。びっくりしました。(藁
なんだかこうして見ると、単なる矢口と中澤の別れの焼き直しになってしまった。(汗
でも三つ、やりたいことをやっときました。
どうしても、飯田がバトンを受け取る所をカオリンクエスト的に書きたかった事と、
自分で出したネタ振りの回収。そんでもって新たなネタ振り。
んじゃまた。
221 名前:寒葬書き 投稿日:2001年05月21日(月)02時05分48秒
ああー。ほとんど俺のレスでうまっちゃってたんで出てき辛かったんですが、
ここまでミスると誰も突っ込んじゃくれないんで、今更の自己突っ込みです。

アイボンは野草を摘みにいってたんですね。
少なくともこっちにはっきりと書いてるんだから、誰でもわかったはずですね。
チェックが足りなかったです。もしわけない。

人の所をしっかり把握して無いくせに自分はやりたい放題やってるんじゃお終いですね。
馬鹿にもほどがある。そりゃ調査なんかしようとしてもほとんどレスがつかないわけです。
休みが増えて浮かれ過ぎでした。

というわけで10日くらい自主的に謹慎します。ほんとに頭冷やします。
本スレにもこっちにも出て来ません。外側から見ています。

そんなことしてるくらいなら読者のために続き書けって言われる気もしますが、
これからの方針を考えるためにもある程度時間は必要なんで、
この機会に徹底してやろうかと思ってます。とりあえず過去ログ読むつもりです。

初心を思い出してからまた来ます。本当にご迷惑をおかけしますが、では。
222 名前:作者のうちの一人 投稿日:2001年05月21日(月)20時04分26秒
1ヶ月振りに書く。といっても・・・
感想書きさん、そんなに凹むなよー。


223 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年05月21日(月)20時40分56秒
>>221
そうそう、そんなにヘコむこたぁない。
僕の場合は暇があれば過去ログチェックして懐かしんでるからミスし難いわけで、
普通にこんなに長くやってればミスは必然でしょう。
まぁ気楽に行きましょう。リレーだし。

>>222
あの感じだと、ついに「あの方」が…。くそっ、先を越された(笑
メロン谷と別のところで何か書きたいもんだ。

カオリン書きの固定が総出演か。名無しの人達ウザかったらごめん。
224 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月22日(火)18時18分18秒
薬草摘みをなんとかバトルにつなげて他の人に書いてもらおうと思ってるのですが、なかなかうまく進みません。
私にしてはハイスピードで書いているもので、管理下編はいつもにまして不出来ですが、ご了承を。
ってかやっぱり会話は苦手だ〜

>感想書き氏
( `.∀´)<サボってんじゃないわよ!
いやはやたまにはごゆっくりと次の構想を練って下さい。
まあログ読んで過去のネタ拾ってくるのも大切ですしね。
それとアイボンのことは出発前なので全く問題ありませんよ。

>作者のうちの一人氏
ついに「あの人」が登場ですか!?
ますます主人公の勇者が目立たなく・・・

>とりあえず一作者氏
名無しさんの私が言うのもなんですが、コテハンのほうが分かりやすくていいです。
ところで私以外に名無しさんで書いてる人います?
すくなくともこっちのスレで作者らしい発言をしてる人はいないのですが……
225 名前:作者のうちの一人 投稿日:2001年05月22日(火)18時59分41秒
いやいや「あの人」はまだまだとっておきましょう。
あの人が帰って来なくても、こっちから逝けば良いし・・・
226 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年05月28日(月)01時40分05秒
薬草摘みを強引にバトルにつなげました。
今回一度読み直した程度で本当に時間をかけてません。
まあ読み飛ばしてくれてかまいませんので・・・

谷村さんのジョブとカオリの敵キャラは書いてくれる人が考えてくれてかまいません。
祠前にいるキャラは使いたければ移動させて下さい。
ここまで引っ張って私はしばらく様子見るつもりですので。

投稿ミスとかしちゃって分かりにくいので現在状況を確認
・薬草摘み編
   森の中のルート   石川・シバタ   VS   谷村・マサエ
   川沿いのルート   ごま       VS   稲葉
   尾根伝いのルート  カオリ・つじ   VS   ???
   祠前        アイボン・あさみ・ミチーヨ
・ミカ編
   牧城        保田  ミカを監視中
   牧城        ミカ  依然として意識喪失中
・その他
   牧城        ナッチー・ヨッスィー・矢口

ってミカ編はどうなってるの?
227 名前:感想書き 投稿日:2001年05月31日(木)02時09分30秒
ああー、あっという間に10日たっちまったい。
とりあえず、た、、、ただいま。(汗
228 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年06月01日(金)00時05分37秒
>>226
お疲れでした。
カオリンクエスト恒例の「いろんな場所でバトル」ですね。
ネタがうまいこと浮かばないので、また考えます。
流れを失わないうちに…。

>感想書き氏
おかえり(笑
また頑張っていきましょう。
229 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月02日(土)04時19分47秒
ばんわです。どうもご迷惑おかけしました。
っつーわけでこれからはきりきり逝かせていただきます。
と、言いたい所だったんですが、まだ230レス目までしか読めてないっす。(ぉぃ
今まで随分書いたし読んだんだなあと思いつつ。。。で、遅レスかっこ悪い。

>作者のうちの一人氏
>>222 >>225
おお!お久しぶりです。
あのお方とかあの人で通じるところがさすがあのお方。
っていうか違うんですか?じゃああのネタフリはいったい?期待してます。

>とりあえず一作者氏
>>223 >>228
そういえば3人しかいなかったんでしたっけ?あとはHN使って感想書いてくれてる人が何人か、か。
それと、殿堂一位の立役者( ^▽^)が。(藁
頑張りましょう。6月中旬までは忙しいんで、まだ多くは書けませんが。

>>224 >>226
( ´D`)y-~~<さぼってたわけじゃねーれす
( ゜皿 ゜)<コラ!ツジ!(リャク)
俺が休んでる間もずーっと更新でしたねえ。お疲れ様でした。
様子を見るということなんで、交代で何とか頑張れればと。谷村よく知らないのが辛いか、、、
ところでコテハンはつけないんですか?
や、今でも文面と「名無しで作者としてこっちに書き込むこと」で大体わかってしまうけど。
でも俺から見ると、あと一人か二人、たまに匿名で書いている人がいるような。。
それと、ネタバレトーク。
ミカ編だけじゃないんですが、俺が四天王編終了後に新しい展開を引っ張るのに考えていた展開には、
全てあいぼんが残ってるという上での構想だったんで進められなくなっていたのです。
さすがにもう残ったメンバーでは今日、今から上げるこれくらいですかね。他の展開は焦らずいずれ。
230 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月02日(土)04時42分16秒
ほんとにただただまたーりと、矢口×吉澤でした。
現在シリアスなネタ、単なるネタ、それぞれ構想準備中です。
しかしとりあえずこれからは本編で。つーかログも読まにゃ。

なんか、矢口って知ってただろ!っていう突っ込みとかありそうだな。怖いな。

あ、あと一つ書き忘れ。
もし24からの話を野草摘みに行く前のこととすると、いきなり4行目に矛盾してしまうのです。
ま、もうさすがにどーでもいいですな。

では。
231 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年06月05日(火)20時49分46秒
>>230
よっすぃーネタ、ナイスです。
矢口は恐らく知ってなかったような…。飯田だけ知ってたんでしたっけ。
ネタバレも面白い(笑

久々にバトルネタでも書くかな。
232 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年06月05日(火)21時49分04秒
ごまVS稲葉を少し進めました。
というか、今までに出てきたキャラなので書きやすかったから優先して書きました。
楽してごめん(笑

別のネタバレをします。バレバレだと思うけど、特に書く気が湧くキャラと進んで書かないキャラを。
・書く気が湧く
よっすぃー、保田、飯田、美和
・あまり書かない
石川、ナッチー、ごま
特によっすぃー系をよく書いてます。しかもよっすぃーと保田を絡ませるのが大好きです。
こんな奴が作者やってていいのかなぁ(笑
233 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月06日(水)03時10分24秒
やっとこ中3日で2本のレポートが片付き、喜びでハイテンションな感想書きです。

>とりあえず一作者氏
そりゃわりとばればれですけど、、、、あり。(爆

ナッチーは、俺以外動かしてんのほとんど見ないなあ。特に今回は完全放置っぽいし。(T-T

カオクエ作者は、保×石を重視する人に保×吉を絡ませるのが大好きな人、と。( ..)φ
保田大人気か。ダーヤスマンセーか。で、俺はカップリングではどれが好きなんだろう?
今回は矢口×吉澤やってたけど、それはあまりだったから自然に(ぉぃ
以前にはメジャー所、矢×中、吉×石、吉×後、辻×加と全部ちらっとずつやってはいます。
でも結局、飯田ファンだから飯田×辻に落ちつくかなあ?いいらさんも第二章だし。(関係無し)

今日は野草摘み編を読み直してました。新しい世界設定なんで情報量おおいっすね。
ってわけで明日か金曜、絶対書きます。その後また忙しくなるからです。
もしかしたら一気に進めるかもしれません。
更新だよー、お客さんよっといでー。とか言ってまだ内容は大部分未定、、、

なんか天然で取り乱し気味ですが、また。m(_ _)m
234 名前:間奏書き 投稿日:2001年06月07日(木)03時11分12秒
今日は終了〜。ってこれだけかい!
いやあ珍しく大変だったんですよ。ネタばれ兼言い訳はまた後で。
もちろん続きも2日以内に。
235 名前:間奏書き 投稿日:2001年06月07日(木)15時34分45秒
超珍しくこんな時間に足跡残し。
236 名前:間奏書き 投稿日:2001年06月08日(金)04時29分09秒
また一つ。チャイルドプラネット完結に感動しつつ。
237 名前:間奏書き 投稿日:2001年06月08日(金)21時55分13秒
1個。この後、占い番組まで寝る→見る→学校の作業が終わり次第書き始め、
5時ぐらいまでに出来た量だけ上げるつもりです。
(寝過ごしてなければ。作業がすんなり終われば。)
欲張りに、どのコースにも手を加えていくつもりなんで、割りこみたい人はお先にどうぞ。
238 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年06月08日(金)23時35分13秒
後藤の所を書こうと思ったけど、体調が悪い…。
よって全て感想書き氏に任せて寝ます(笑

自分の中では既に最終決戦のネタが行き交ってます。
ひょっとしたら気が早いんだろうか…。
寝ながらもネタ考えておきます。
239 名前:間奏書き 投稿日:2001年06月09日(土)06時43分20秒
今やっと作業が終わった。朝に間にあった。
あうー、こんなん引き受けるんじゃなかったなあ。なんだか俺も体調が…。(ぉぃ
くっそー、、、起きたら書きます。きっと。

>>238
最終決戦。このペースで行くとあと半年以上は平気でかかりそうな気が。。
リアルでも人事移動あるし。まあとりあえずシャッフルは三人を除くと反映し辛いですね。
でも新面はやっぱ入った人数だけ出したくなっちゃうだろうから。どうなるだろうなあ?
最終決戦へ向けた設定は、決まってるならどんどんネタふっといてくださいな。
あと起きて暇ならごまをどうぞ。
お大事に。m(_ _)m
240 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年06月09日(土)10時36分21秒
やっと起床…。

>>239
じゃあ適当にごまを操作します。
最終決戦ネタふりか…。こっちは考えてなかったので、また考えておきます。
その場合はミカのことも頭に入れておかないと…。
241 名前:とり一 投稿日:2001年06月09日(土)11時26分56秒
こんな感じで終わっておきます。
では、今から急いででかけるのでまた。
242 名前:感想書き 投稿日:2001年06月09日(土)16時41分15秒
昼の更新はこんなところで。まだまだいかないと終わらないなあ。。

>>とり一氏
ネタふり重要っすよ。
微妙に今後の展開を他の作者に示唆しつつ、誘導。
いざとなったら自分で拾うっていう。(w
俺はわかりにくくしすぎなんで、自分で拾ってばっかりですが。

マホカンタ。ごまはいろいろ出来ますねえ。
いつか何が使えるのかまとめようと思いつつ。。
243 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月10日(日)05時47分01秒
石川でのネタふりが終わって、やっと飯田が動かせました。
こっからだんだん面白くなる、、、予定だったんですけど、暇な時間が先に尽きそう。(涙
244 名前:One of 作者s。 投稿日:2001年06月10日(日)20時18分45秒
四天王編の石川、薬草摘み編の大筋を書いた者です。
ハンドルあったほうがいいということなので、以降は“One of 作者s。”でこっちには書き込みます。

本スレはちょくちょく書いてたのですが、こっちに書き込むのは久し振りかな。
魔王軍がもうコイツラしか残ってないということで、シェキドルです。
牧城のほうも一応各々動かしてみました。

hoi みなさんの状況を整理しま〜す。
・薬草摘み編
   森の中のルート   石川・シバタ   VS   谷村・マサエ
   川沿いのルート   ごま       VS   稲葉
   尾根伝いのルート  カオリ      VS   真己
   祠前        アイボン・あさみ・ミチーヨ・つじ
 VS   衣吹
・その他
   牧城        ヨッスィー・矢口   ヨッスィーの昔話
   牧城        ミカ         昏睡中
   移動中       保田         ミカに関して調べもの
   移動中       ナッチー       出稽古
245 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月11日(月)03時19分29秒
予告どおり、これで全部のコースに手を加えましたが、
まだ休んでられないな、、ちょっと急がないと。でもレポートどうすんだ?俺!

>One of 作者s氏
ついにこてはんっすね。どーもです。レスしやすいっす。m(_ _)m
そういえば、しぇきどーってシャッフルに参加してませんね。
ハロプロに詳しい人間の中でさえ、マイナーなままだ。かわいそうかも。

natti ついにナッチーも出番だべさ。
246 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年06月13日(水)03時00分41秒
おっ、誰かが更新中だ。

さっき祠前をアップしたけど、マトモな戦力がいない・・・(泣)
247 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月13日(水)03時12分47秒
ありゃ、ニアミスですね。こんばんわ。
俺の方は今日はこれだけで。

ちょいネタばれ。
ごまの活躍が書けて悔い無し。終わらせちゃってスマソ。
四天王みたく長引かないように。

で、さすがに2〜3日、缶詰でレポート書きますわ。
復帰は金曜か、だめなら1週間後です。
ネタバレとかもダラダラ書きたいんだけど。

>One of the 作者s。氏
あ、あいぼんが久々に本来の実力発揮してて面白かったです。
知らないことばっかりだし。(藁

では〜。
248 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月13日(水)03時21分04秒
ん?、・を連続で打っても反映されなくなったんでしょうか?
ちょっと実験。
・・・・
………
・・・・
上は半角で4つ、真中は全角1文字に点が三つのやつをを3つ、したは全角で4つ。
249 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月13日(水)03時24分00秒
平気だ。なんか一定量書くとNGワードかなあ?
注意書きあるかもしれませんね。ちゃんと探します。
スレよごしスマソ。m(_ _)m
250 名前:とり一 投稿日:2001年06月13日(水)06時36分37秒
二人ともお疲れでした。

>作者s。氏
祠編の戦力は問題ですねぇ。
今までのバトルは最低一人普通に戦えるキャラがいたし…。
日頃居合と高速移動ばっかりやってた報いが再び(笑

>間奏書き氏
どうも、終わらせてくれてよかったです。
四天王バトルは自然と長くなる傾向にあるみたいですね。
そして飯田さんはいつも通り放置気味になってる(笑
251 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月17日(日)04時54分32秒
うーん、またなかなか出てこれ無いなあ。。
まだ火曜にレポート提出と金曜にノート提出(A4で25ページぐらい白紙<アホ)
が残ってるんで、更新出来ても1レスずつが限界です。
でもそれが過ぎればテストまでの間は時間が空いているはず。たぶん。きっと。

ネタばれっつうか前振り。
近日、タイミングさえあえば新キャラ登場予定です。そのために語学勉強してます。(謎
252 名前:とり一 投稿日:2001年06月17日(日)23時11分21秒
なんか書き辛い…。でも実際はネタに詰まってるだけ。
ネタがないのではなく、詰まってるからこそ書くのが難しい。
という言い訳をしておいて、と(笑

>>251
僕も新キャラ出そうと思ってます。ひょっとしたら被るかも…。
レポート頑張ってください。
253 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年06月20日(水)22時13分14秒
感想書き氏の伏線に関係無さそうなカオリやナッチーを少しだけ・・・
ここの所どうにも進められませんね。
とりあえず祠前が動かないことにはどうにもならないので、感想書き氏の復帰をお待ちしております。
254 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月21日(木)04時18分03秒
詰まらせちゃってすいません。m(_ _)m
既にごまを終わらせてから1週間以上ですね。なんとかせにゃ。
でもやっぱり金曜まではダメダメです。

>とり一氏
語学〜でピンと来てたら被ってる可能性大です。

確かにネタはあるんですよねえ。
でも今はこのストーリをとりあえず一段落させにゃ。。

>One of the 作者s。氏
はった伏線はもちろんどんどん使ってもらっても、ある程度無視してもらっていいですよ。
いざとなったら自分で拾いますし、思った様にならなくてもしょうがないですし。
完全に無視にはしたくないですが。
255 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月21日(木)04時19分14秒
あらー、久しぶりにやっちゃった。すいません。
256 名前:とり一 投稿日:2001年06月22日(金)21時42分17秒
ちょっと進めておきました。
打開策を用意したので、終わりは次の人が自由に書いちゃってください。
僕は石川を書くのがあまり得意ではないので…。

>感想書き氏
それじゃあ違う人ですね、多分。
被ったとしてもそれはそれで面白いことになるだろうけど(笑

このストーリーが終わったら次のストーリーはどうなるんだろう。期待。
257 名前:感想書き 投稿日:2001年06月23日(土)01時11分23秒
番組の合間にこっそり、しかも正式HNで登場。

昨日0時に仮眠から目覚めてから途中1時間半しか寝ずに今まで頑張ってます。
ああ、次の番組までもつのかも不安だ。

でも明日はガリガリ書きますよー。
兎に角、めんどくさいこと全部片付いてせいせいしてるとこなんです。

>とり一氏
ネタ振りどもー。俺が次になりそうです。頑張って活かしますよ。
でも、なんにしよ?考えねば。
258 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月24日(日)03時19分43秒
けっこう難しくていろいろ考えてたんで、遅くなりましたが発射準備中。
4〜5時までには行きます。とりあえず4〜5レス分くらい。

娘。RPGの第二章が完成してました。うう、はよやりたい。(ぉぃ
259 名前:乾燥書き 投稿日:2001年06月24日(日)03時34分43秒
と言いつつ、1個はやだし。
260 名前:間奏書き 投稿日:2001年06月24日(日)05時40分04秒
ああー、ぼーしゅーさん。。(関係無い)
気付くと5時過ぎてました。

しかし、その時どーなったかは明日起きてすぐ。

( ^▽^)<ネガ〜
261 名前:ワンノブザ作者S。 投稿日:2001年06月24日(日)09時49分20秒
石川がスゴイ。しゃべって考えて独り言まで・・・
こんなアクティブな石川、俺が書いたのと同一人物とは思えん(w
いやー、良いもの見せていただきました。

にしても谷村さんカッコイイ
262 名前:間奏書き 投稿日:2001年06月24日(日)12時18分17秒
だーれだ?(ぉぃ
新キャラ違うやん!っていう突っ込みは無しで。

>ワンノブザ作者S。氏

>野草摘みの主なる意図は二つ
>・他の人の書いた石川を見ること

とのことでしたんで、頑張ってみました。
直前のとり一さんのフリを受けて、
ネガティブに考えまくり、ボヤキまくり、暴走しまくりって感じで。
でも、ちょっと違和感あり過ぎだったみたいですねえ。(汗

同時に谷村の見せ場です。
勉強したつもりだけど、実際は人となりを全然知らないという、、、。

ついに書くネタばれ。
弓使いにしたのは、有美だからではなく谷村の特技が弓道だったからです。
ファンにとっては常識なんでしょうね。
職業に関して、最初はごちゃごちゃ悩んでて、
旅人だから吟遊詩人ぽいかなあなんて思ったんですけど、
駄目じゃん、俺この人の歌詞全然しらねーべよ!ってことで却下。
しかし公式ページの日記?を読んでるうちに、歌も聞いてみたいと思い始めました。
そこでNapでtanimuraと検索したら、しんじの方ばっか出てきてしまったんで、
しょーがないからチャンピオンおとして、ライラライラ♪って話がそれました。
で、その後日記で弓に関する記述を見付けたのと、
ファンサイトで見たプロフィールによって、やっとこさ職業が決まったのです。

続きも近いうち(今日夜?)に。
263 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年06月24日(日)16時26分24秒
まだまだこれからが山場でしょうが、石川に関しまして、
感想書き・とりあえず一作者両氏にお礼申し上げます。

>感想書き氏
谷村さんのこと、わざわざお手数おかけしたようですいません。
ハロプロが出尽くして、最初はつんくファミリーをあらったのですが‥‥
古本新之輔……マサエと組ませるため男は却下
ワンギャル……誰が誰だかわからない
立花理佐など……知名度低い
キッスの世界……冗談じゃなく強い
などの理由で全部ボツになり、結局シャ乱Qファミリーということで谷村さんに落ち着いたという経緯でした。
比較的知名度は高かろうと思ってたのですが………
実は私は飯田嬢には谷村女史のようになって欲しいと思ってます。
今はまだまだ自己主張が強いけど、そのうち落ち着いたらああいう雰囲気の女性になってくれないかと期待しているわけです。

ところで石川以外はみんな祠前に集まりましたね。
祠前はあのフリからの続きが想像もつかないので、他の人におまかせします。m(_ _)m
264 名前:乾燥火気 投稿日:2001年06月25日(月)03時50分11秒
まとまりがつかないんで今日は寝ますね。(雑談はしに来るくせに
まだもうちょっといろいろあるんですが、少なくとも週末までには石川の所を終わらせます。
あとは祠前ですね。

>谷村さんのこと、わざわざお手数おかけしたようですいません。
あ、全然良いんですよ。
もともと多かれ少なかれ、こういうの書くには調べなきゃいけないですし、
それも見聞が広がって楽しいうちですから。
苦労話なんか書いちゃったんで気を使わせてしまいました。こっちこそすいません。

確かに、他の人たちはもっとわかりませんね。
でもそういう場合はどーせみんなも知らないんで、こっちで適当に作っちゃいます。
例えば俺は、ココナッツのレフアが出た時にそうしたんですけど。
ワンギャルだったらほんとにその他大勢で。ワンギャルA、ワンギャルBとか言って。(藁

逆に谷村は知名度は高いだろうと俺も思ったんで、なるべくネタを探したわけです。
確かに、飯田が落ちついたらああなりそうっていう感じの、
大人でやさしげな人ですね。日記をほんの少し見た限りですが。

しかし、キッスの世界、セカンドシングルとは、、、
265 名前:乾燥火気 投稿日:2001年06月27日(水)04時19分37秒
少し。
まだ続きます。毎日出さればいいんだけど。

アヤカについて
最近、教育で良い感じなコンビです。
でも、なんかカオリンクエストでは随分前から先物買いしてたんで、折角だから復活です。
ココナッツ編でアヤカと石川をぶつけた人、偉い!(藁

ところで、このスレは1に小説と書いてないし、移動しないってことですよね。
266 名前:乾燥火気 投稿日:2001年06月27日(水)04時28分06秒
しまった。↑誤字発見
×出さればいいんだけど→○出せればいいんだけど
ま、いつものことだけど。

そういえばシバタ、かなり放置気味。
267 名前:乾燥火気 投稿日:2001年06月28日(木)01時23分07秒
今日も少し。
でも新キャラの名前だけ登場。
タブー?に足を突っ込んでみた。果たして本当に大丈夫か??

でも、カオリンクエストで時事ネタが1月以内に反映できるなんて。(涙
268 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年06月28日(木)21時52分09秒
思い付かないとか言っておきながら祠前を進めてみました。
あと森のルートはさっさとバトルにつなげちゃいました。
最近またヒマになってきたので、しばらくはちょくちょく書けると思います。
269 名前:乾燥火気 投稿日:2001年06月28日(木)23時55分44秒
>One of the 作者s。氏
おお〜暇っすか。俺も祠前は出来ないことはないけどイマイチっていう状態だったんで、
復帰助かります。

で、俺の方は今日は休みます。ネタを練りなおすためです。
宣言通り、今週末までに石川は完結させる方向で考えます。
マサエは現場に残ってるんですよね?つーわけで3対2ですね。

ところで、市井どうしましょ?やはりしばらく様子見ですかね。
270 名前:とり一 投稿日:2001年06月29日(金)07時16分18秒
>ココナッツ編でアヤカと石川をぶつけた人、偉い!
ありがとう!(笑

市井ネタ、実はもう整理してあるんですが…。
書く時間がないのが痛いっす、まとめるとanother吉澤くらいの量になるっぽくて。
まだラミア編が続いてるということで、特に前振りも出さずにやってきました。
書きたいネタのひとつだけど他の作者さんに制限かけるわけにもいきませんからね。
というわけで、「近いうちに書く」宣言をさせてもらいます(笑
無視して進めてくれても全然構いません。その辺は組替えつつ書く(と思う)ので。
271 名前:乾燥火気 投稿日:2001年06月30日(土)04時33分10秒
もうすぐまとまりそうです。明日には出せると思います。

>とり一氏
あ、そうなんですか、期待してます。頑張ってください。
ただ現在、市井に関して9月復帰だのユウキだのって本当か嘘なのか微妙な話になってるんで、
ネタを書く方としてはちょっとその辺神経質にならざるを得ないかなあなんて思ったので。
保田は自分のラジオできっぱり否定するなんてことをやってくれたんで、
ネタとして出すことを踏み切れたんですが。ってまだ何も書いてないけど(笑

でも、ほとんど方針がたっているなら、今更変えることもないでしょう。
それに、グランドラミア編が終わるまでにもう少し時間がありそうですしね。
そんなに気にすることは無いですかね。

>One of the 作者s。氏
この流れでいよいよ真打ち登場ですか?
でも、異邦人に弦を切られることが重要だったような??
なんか俺、わかってないのかな?
272 名前:乾燥火気 投稿日:2001年07月01日(日)05時56分05秒
ついにダイネタ発動〜。
いやー、前々からこれがやりたかったんですよ。

って全然終わってないじゃん。めっちゃ中途半端。
しかも喋りばっか。もう、みなさんの脳内補完に任せます。、、、駄目じゃん。
夜中に始めて、CDTV見ながらダラダラやってたら全然すすまねーでやんの。鬱山車脳。
ごめんなさいねー。くっそー。
またテンションもおかしいし。ほんと士濃。
273 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年07月04日(水)17時23分08秒
祠前をなんとか・・・・(苦
祠前はねえ、私も書き易くはないんですよ。
大筋の流れは考えてたんですが、さっさと終わらせようと思ったらいくつか別のファクターは出てきて。
真打ちも戦闘させるかは未定。
って気付いたんですが、私は戦闘を終わらせるのが不得意です(藁
274 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年07月06日(金)02時03分03秒
煮詰まれば煮詰まる程に会話が少なくなる私の文章。
苦しまぎれに動かしてみようと模索しているのですが、なかなか動き出さない。
でもようやっとこれでシェキドル勢ぞろいです。
ちっとは動かし易くなった(?)かと思うので、他の作者さんもどんどん祠前を進めて下さい。
領家さんに関しては簡単に設定が思い浮かぶでしょうしね。
ってか長くしないとか言っておきながら、薬草摘み長引き過ぎ。
275 名前:完走書き 投稿日:2001年07月08日(日)05時39分59秒
ああ、1週間って早いなあ。(汗

本当は先週ここまで終わらせてるはずだったんですけど、、
今週は急がしかったんで出て来れませんでした。
そういう時に限って異常に番組も多いし、、、
来週も中盤までは忙しいです。
それ以後はテスト期間なはずなのに何故か暇です。

>One of the 作者s。氏
お疲れ様です。祠前大変みたいですね。
来週中盤まで残ってるようならそっちも書きますね。

>煮詰まれば煮詰まる程に会話が少なくなる私の文章。
ちょーど逆ですねえ。(藁、
俺の場合、時間が無いほど会話だけになります。
表情、情景等は読み手の勝手な脳内補完に期待します。(ぉぃ
276 名前:ワンノブザ作者s。 投稿日:2001年07月10日(火)02時39分41秒
更に書き易くするよう、北上さんの過去を導いてみました。
ってか私のふりは基本的に書き辛そうなので、これでもまだ苦しいでしょうか・・・
と言うより私自身、この続きがキツイのですが(苦笑

手稲村に関しては↓あたりの「耳もとでささやく声」参照
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=iida&thp=965747046&st=312&to=371
277 名前:感想書き 投稿日:2001年07月12日(木)14時01分40秒
今日明日あたりからしばらくコツコツできます。(予定)
テスト期間のはずなのに何故かしばらく連休なので。

そろそろ読み手の声も聞きたいです。
誰かいますかー?この方向性でOKですか?
リクとかありませんかー?

>>276
なんとかなるでしょう。。。たぶん。
278 名前:間奏書き 投稿日:2001年07月13日(金)05時40分42秒
だ、、誰も読んでないのか。さ、寂しい。
むむむ、、せっかく1位なのに客を呼べてないんだなあ。
だからって今更放棄するわけにはいかないし。

ま、まあ昨日は二元の実況とかあったし、みんな忙しいかったんでしょうね。

と、自分で勝手にフォローしてもちょい鬱。
だから今日は少しでお終い。しかしこれ、長くなるのかなあ、、、

ところで名前の表記について、
俺は勇者になる前を「かおり」、勇者になってからを「勇者飯田」とするようにしています。
他のキャラも初期には小人矢口や大神官保田というように職業をつけてましたね。
それの名残っていうか、あのお方(藁)にも勇者〜とつけてるし、未だに勇者だけこだわってます。
表記は人それぞれでいいと思いますが、混乱しない様に一応書いておきます。
279 名前:とり一 投稿日:2001年07月13日(金)18時38分59秒
どうも、休みがちな作者です(笑
僕には深いor悲しげな話が書けない傾向があるので、あまり出過ぎた真似はしないようにしてます。
今回も波乱の過去が明かされそうだ…。他の作者さん頑張って、というか自分も頑張らないと。
それにしても薬草摘むのに随分時間かかりますね(笑
ボンバー四天王編に次ぐ長さかも…。
280 名前:乾燥火気@読み手の意見募集中 投稿日:2001年07月14日(土)05時25分49秒
うーん、どうしても1箇所だけ見通しが立たなかったなあ。
ってわけで出せずに寝ます。明日のうちにも少し考えて、、、

>とり一氏
長いすね。終わりに向かわねば。いずれひたすら軽いのもやりましょう。
281 名前:Gripen 投稿日:2001年07月15日(日)10時00分10秒
最近(1ヶ月位前)に発見して読み始めている者です。
ネットでこんなまともな小説が読めるとは思っていなかったので
非常に楽しみにしています。
手稲村の所は泣けましたねえ。
ところで、あいぼんは「はぐれあいぼん」の頃はむちゃくちゃ強かった
ような気がしたのですが・・・。

今の薬草摘みの展開も結構好きです。
「メドローア」なんて呪文はすっかり忘れてました。

今後の新メンがどういうキャラになるのかが楽しみです。
気長に更新されるのを待ちますので、今後もよろしくお願いします。
282 名前:乾燥火気 投稿日:2001年07月18日(水)03時49分29秒
更新中?いや、とっくに終わったみたいですね。お疲れっす。

さて、今晩は俺も行きます。5時ごろまで書いて半までに上げます。
終わりに向かって一気に進めるぞー。(無理かも)

>>281
>Gripenさん
おおー、珍しく新規の読者さんが!
どーも、2では150レスぐらいしたような気がする作者の一人です。
長くて大変だったんじゃないですか?(藁)。こっちこそ今後もよろしくです。
読者に意見を聞こうと思ってた(る)んですが、誰もいなくてブルーになってました。(泣

まともな小説は名作集の方にこそいっぱいありますよ。ジャンルもピンからキリまで。
ここは数人で書いてるリレー小説です。ネタスレ半分って感じです。

新メン、当然のことなんだろうけど、最初はキャラを出してくれなくて困るんだろうなあ。
でもまだまだ先のことになりそうですねえ。早くて9月ぐらいかな?
仮にそうするとこのスレに反映できるのが10月くらい、、、

どうもご意見ありがとうです。m(_ _)m
283 名前:乾燥火気 投稿日:2001年07月18日(水)05時08分30秒
もうちょっと頑張ろう。結構のって来た。今回、量は出せるかも。
ああ、でもクオリティにも気を使いたいなあ。。

どうせ今日も休みだしなんとかするか。用事やバイトはあるけど。
284 名前:完走書き 投稿日:2001年07月18日(水)08時23分56秒
お、、オワタ。
あとヨロシク、、、ガクッ。
285 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年07月18日(水)18時32分13秒
>>284
ゆっくりおやすみ。
>>作者の皆様へ
いつもみてるので頑張ってください。
殿堂入り大投票では調子に乗って
市井にしてしまってすみませんでした。


286 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年07月19日(木)02時37分49秒
今日はここまで。
ってかこっちに書き込むのは久しぶりだ。
とりあえずあと1バトルで決着です。

カオリのほうがアミより絶対的に強いことを強調しているのに、特に理由はありません。
ただ隠密って弱そうだなってだけ(藁

やぐよしの会話はかなり脈絡のないこと言ってますが、吉澤を思慮深いキャラにしたくなかっただけです。
ちゃんと考えてみると吉澤の言ってることは所々変です。
それを頷いている矢口も頭弱くしてみたかったので、そうしてみました。
一見シリアスだけどちょっと抜けた二人の挿話でした。
ほんと苦し紛れ

とり一氏が見されているせいか、書いてるのが私と感想書き氏のふたりだけになっています。
新規作者さんが出てきてくれないかな・・・
ってかもっと書き易い環境を作るよう努力しないといけないかなあ・・・

魔王との最終決戦に関してですが、例の彼女は結局はとらわれのお姫様ですしねえ
だからラストに向けての伏線は混乱しちゃうんじゃないかなあ

私は基本的に軽い話は不得意(というか全く書けない)ので、これ終わったらしばらく読者してるつもりです。
まあ思い付いたらミカをどうにかするかもしれませんが、難しいところです。
287 名前:感想夏季 投稿日:2001年07月19日(木)03時22分20秒
>>285
読者募集から二人目ですね。どーもです。やる気出ます。
昨日は休まらずに寝不足の一日を過しました。(藁
その節はお疲れ様でした。殿堂市井は俺的には最初「?」でしたが、今では結果オーライな感じです。
meicosに登録されたし。かと言って本スレやここが特に何が変わるってことも無かったし。

>One of the 作者s。氏
今日も更新お疲れさまです。いよいよ大詰めですね。キャストも揃ったし。
2人「だけ」、、と言っているところアレなんですが、俺の仕事はここまでのバトルのみで終了し、
この詰めは完全に任せようかと思ってます。良いでしょうか?
挿話とも対比がある様ですし、壮大なネタフリの帰結も、できれば本人の物を見たかったので。
(もし仮に、今後長期間書けない等の事があれば、こっちにヘルプを出しておいてください。)
というわけで楽しみにしてます頑張ってください。m(_ _)m

と思ったんですが、、、1箇所だけ気になる点が。
ごまは既に起きてます。本スレ156で。(泣
はっきりと名前を書かなかったのもわざとなんですが、伝える事ができなかったようで。

しゃーない、ここは強引に自力でつじつまあわせしないと、
156や158がまったくわからんレスになってしまふ。
で、1レスだけ自己フォローして、後はそろそろ、ついにダーヤスを、、、

あ、あとリクを一つ。ワーダの出番をなんとかしてやってください。(爆
構想に入ってなくてどうしても浮かばなければ、
こっちで言ってくだい。責任とります。俺が振ったネタだし。

長くなリましたが、ではー。
288 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年07月21日(土)10時47分41秒
こんちは、今までロムってた読者です。
個人的に「メドローア」が来た!て感じで良かった。
今後はココナッツの面々が気になるかな。
作者さんの書き込みを見てると終わりが近付いてるようですが、それまで見てるんで、
頑張ってください。
289 名前:Gripen 投稿日:2001年07月22日(日)08時26分06秒
>>282
名作集も読んでます。(藁
長編好きな自分にとっては、長いのは大歓迎です。

>作者のみなさん
この間、ちょっとだけ書いた感想がシナリオに反映された感があって
嬉しいなと勝手に思っております。
この先も楽しみです。
290 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年07月23日(月)21時45分09秒
1週間弱ぶりのカオリ板。
どれ程進んでいるかと見ると、ほとんど進んでいない。
慌てて2レスぶん書くが、やはり会話はない。
ここで1句
  夏草や つわものどもが メロン谷
       会話なくとて みんなボロボロ

>感想書き氏
え〜、んなこと言われても困ります。
あの挿話は苦し紛れの戯れ言だったので、本編とのリンクもほとんどありません。
意味深とかそういうのでもありません。
ネタ振りたって、結末なんか一つも考えずにストーリーを進めてますから、一人で片付けろ言われても困ってしまいます。
できないことはないですが、私一人でやるとなると最低1ヶ月は見てもらわないと、まとめあげることができません。
それに私が今後の展開考えると、どう考えても一人氏ぬんだよね(藁
人が氏なないカオリンクエスト的に、それはどうかと。
めぐみ、つじ、石川、カオリ、あやや、から一人頃していいなら私一人でやりますが………
ってか四の五の言わずに書いて下さい m(_ _)m
そうじゃないとリレーでもなんでもなくなっちゃいます。
とりあえずつじの一件でもまたも見通しがたたなくなってるので、どうにかして下さい。
来月上旬までにどうにかしてくれないとつじを頃します(爆
291 名前:感想夏季 投稿日:2001年07月25日(水)03時09分11秒
雑談オンリーです。ごめんなさい。

>>288
またしてもメドローアに反響が!してやったりって感じですかね。(ニヤリ
でも実は、昔買い揃えた「ダイの〜」でも見て勉強するかと思ってたら、
何故か17巻までしか持ってなかったんですよ。
で、メドローアが出てき(そうだっ)たのは18巻、、、結局古本屋で買いました。(爆
ネットでも多少の知識は得られたんですけどね。

>>289 のGripenさん
あいぼんには少し頑張ってもらいました。
っていうか、その場にいるキャラは動かしたかったんで。全員です。
そういえば8月終りには新メンだそうで、思ったよりずっと早かったです。
さすがにそれまでにこのスレが終わってるってことはなさそうですね。

>>One of the 作者s。氏
う!脅迫されてしまった。(汗
辻が氏ぬ→飯田のストーリーだけ進む→このスレ完結
になってしまいますよ!!(藁

こっちのつもりとしてはあと1回くらいで戦闘終了、2〜3回くらいで後処理終了。
って感じになるのかなあと思ってたんで、それくらいなら任せちゃおうかと思ったんですが。
んで、それに釣り合うぐらいは戦闘書いたからいいかなあとも思いまして。

でも1個前のを書いるとき、もしこれに「いいや書いてくれ」というレスがついたら、
即効で「わかりました。」とレス打って続きを書くつもりだったんですが、
実は今、テスト期間だってのに自分を追詰め過ぎて修羅場突入中です。もう8月まで書けません。(泣
保田も進めようと思ってたし(本当はこのカキコと同時に出したかった。)、
1個前でも書いたとおり、やる気は出してたんですが。。。

ってわけなんですんまそん。とりあえず7月末まではお願いします。m(_ _)m
ではまたしばらく姿を消します。
292 名前:とり一 投稿日:2001年07月25日(水)20時20分23秒
ピンチということで、とり一登場!(笑
サボっててすいません…。でもある程度ネタが固まってきました。
やはり3人で書くのには無理があるんですかね。新規の作者さんが欲しい…。
今週中には書くと思います。薬草摘み編終了→新ストーリーネタ振りまでは書くかと。

>One of氏
というわけで、なんとかします。なるべく誰も殺さないように(笑

>感想書き氏
8月までにストーリー変えられるように頑張ります。
293 名前:とり一 投稿日:2001年07月25日(水)23時01分04秒
中途半端に終了。
一応この先のネタも持ってるけど、誰か書きたい人が居たら書いちゃってくれて構わないです。
今週中に持ってるネタ全て吐き出さないと…。
294 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年07月26日(木)23時45分25秒
>とり一氏
ありがとうございますっ!
いや〜本当に助かりました。
あと少しでめぐみを頃すところでした。
ちなみにそのストーリーは↓みたいな感じでした。
1.つじをつれたアイボンが林のルートでめぐみに落ち合うが、
  当然瀕死の人間を妖精ごときが簡単に助けられるはずがない。
2.同時に両肩をやられてる飯田が何かできるはずもなく亜弥の前に倒れる。
3.アイボンがあまりにまくしたてるので、めぐみはつじの傷を自らの体に移す。
4.亜弥が弦を切り、めぐみ氏す。
5.飯田は命を守ることのできなかったショックから剣に触れられなくなる。
  →吉澤・矢口・飯田の“やっぱファイターは特訓だよな”編へ
6.つじは自らの命と引き換えにめぐみが命を落としたことを知り、
  アイボンを責めたて、二人の仲が険悪化する。
  →つじの“とむらいのたび”編へ
7.アイボンは一所懸命助けたつじから罵詈雑言まくしたてられ、石川にグチ。
  その際に「妖精なんて所詮‥‥」と漏らしてしまい、それをシバタが聞いてしまう。
  →アイボン・石川・シバタの“盗み聞き走り去りは王道だよね”編へ
8.保田は已然として“ミカは結局どうすんの?”編のまま
9.ナッチーは新章突入で“魁皇横綱への道を付き人として同行”編へ
10.ってことで残ったごま一人で“魔界へGO!”編へ

目標執筆日数365日(爆


‥‥まあ何はともあれ頃さずにすんで私もホッとしているのですが、また新たなる壁が。
私もこの続きを考えてみたのですが、やはりどう考えても誰か氏ぬんですねえ。
ってかワーダを誰も倒せないだろうから、ここでゲームオーバー以外の結末が思い浮かばない。
亜弥に倒させるにしても、彼女は弱く描写してきたのでちょっと無理があるし。
イージャンは南、やぐよしはルーラ使えない、石川はやくただず、中澤は発ってから1週間も経ってない、カオリとミチーヨは問題外、、、、、
とり一氏はどうやってワーダを倒すつもりなんでしょう。
期待してます。頑張って下さい。

・・・・・もしや木村か!?
295 名前:とり一 投稿日:2001年07月29日(日)23時58分55秒
うう、今週中に吐き出せなかった…。
というわけで、もう少し待ってください。

>One of氏
一応ネタバレを。
ワーダは倒します、誰も死なせず(笑
自分の中では不自然とは思わないけど…、これは書いてから感想を募ります。
次にヤッスーのミカ編を進めます。決め手がないので、それだけでも何とかしようと。
そしてその後は自分の中での最大のヤマ場、あの方を使います。
で、満足いくまで更新したらマターリネタへ突入。
296 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月01日(水)03時51分07秒
みなさんお疲れ様です。

一週間ぶり復帰。やっと長期休暇突入。
いつでも参戦できます。

>One of the 作者s。氏
ワラタ。

>とり一氏
がんがれー。ってことでしばし待ちます。
でも保田のところはやらせて貰っちゃうかも。。
あ、ワーダ使ってくれてありがとうです。

ところでシバタをサイボーグ化しませんか?(ぉぃ
297 名前:とり一 投稿日:2001年08月02日(木)22時03分04秒
こんな感じで終了、ちょっと無理やりだったかな?
ダイネタを少し含めつつ、戦闘も無難に終わらせました(無難か?)。
薬草摘みネタ、間違いなく四天王編に次ぐ長さですね。
よっすぃー、ヤッスーなしでストーリー進めるのって難しいなぁ(笑

>One of氏
ちょっと嘘ついちゃいました、和田が死んでしまったんで(笑
これで少しは楽になったと思うので、マターリで行きましょう。

>感想書き氏
ヤッスーネタは書いてくれてOKです、でもあの方ネタは僕が書きます(笑
僕の中ではヤッスーネタの後に入れたいネタなので、話が進むまではネタの練り直しをします。
サイボーグは一人で十分です、死んじゃったけど(笑
298 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月05日(日)12時19分16秒
すんませーん
今日からキリキリ書きます。
遅ー。

とり一さんお疲れ様でした。

そういえば2から見るとそろそろ1周年。ながーい。
299 名前:とり一 投稿日:2001年08月08日(水)22時21分52秒
>感想下記氏
…起きてますか?(笑
気長に待ってるので、ゆっくりネタを練ってください。
僕もあの方ネタをいろいろと試行錯誤してるんで。
300 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月09日(木)06時23分19秒
>とり一氏
さっき起きました。
いろいろいじくりかえして、どう見せたらいいか試行錯誤してやってたんですけど、
いかんせん、まったく面白くならないんですよ。
自分でつまらないと思いながら書いてちゃお終いですね。
あー、ダメダメだあ。書きたかった事は確かなんですけど。。。
うーん、土曜深夜までにできなかったらいつまでたっても駄目、ギブアップと言うことで。

しまったー、飯田の誕生日が終わってしまった。
301 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月12日(日)01時40分24秒
3時半から4時半の間に出す予定です。
その後、日、月で計4回連続更新予定。(調子よければ)
初回は・・・なやつ。
302 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月12日(日)04時11分00秒
うーん、内容に関してはいろいろあるけど、それは後で。

次回はマターリ+ネタ。昼の番組後に出します。
303 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月12日(日)12時25分28秒
4連続第2回終了。だんだん面白くなる予定。
次回はホラー(謎)、音楽番組の後に。
304 名前:とり一 投稿日:2001年08月12日(日)19時26分34秒
お疲れでした。
4つ全部見てから僕も書き始めると思います。
また詳しいことは後ほどいろいろと。
305 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月12日(日)23時54分20秒
>とり一氏
どーもです。いろいろ突っ込みが?

次回は舞台裏+αです。明日同じくらいの時間に。
306 名前:完走夏季 投稿日:2001年08月14日(火)01時21分38秒
おっしゃ、連続更新最終回終了。久々完走のHNで登場。
最終回は3回と被ってる所多くてすまそ。でも少しは楽しめましたか?
後書きやらいいわけやらは明日か明後日。
307 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月17日(金)01時45分49秒
どうも、数えてみれば45レスも書いてしまった感想書きです。

3日間、誰からもなんの突っ込みもなく放置。大丈夫なのかな、、
とりあえず今日は初回についての話を。
ヤバイですね。痛いですね。こんなの出してしまっていいのかどうか。
6月中旬、本人の否定をキッカケに、もてもて保田をやろうと思ったのです。意外だし。
内容も某歌からパクれば(っていうかまんまで)さくさく出来るんじゃないかと。
しかし、始めてみるとまったく面白くなんないんです。んで時間もだらだらかかりました。
最後までやめたい気持ちもあったんですが、引け無いとこまで来てしまってたので。
まあ結局はあんな感じでまとめ、出してしまいました。
ありなのかなあ?もとネタから1月以上もたつし、既に似た小説もあったんじゃないかなあ?
何か突っ込みがあれば是非遠慮なくどうぞ。

あ、前に書いた語学と言うのはもちろん広島弁のことです。
いろいろ調べたんですが、結局、一発変換のサイトに行きついたんでそれに頼ってます。
完全にそれだけでは間違いもありそうなんで一応手を加えてます。
北海道弁や大阪弁も毎度いいかげんなのでいちいち一発変換にかけようかと思いましたが、
やはりめんどくさいですね。
308 名前:さる読者 投稿日:2001年08月17日(金)08時35分11秒
楽しく読ませていただいてます。牧城編はさすがに終わりですかねぇ。
まぁそれはさておき・・・
私、実は執筆中です。参加するつもりです。たぶん・・・
309 名前:とり一 投稿日:2001年08月18日(土)00時36分53秒
終わりましたね、4つとも。
そして朝刊…。これはどうやって使われるんだろ。むしろ自分で使っちゃうかな(笑

久しぶりにマターリネタを見た気がします。
やっぱりカオリンクエストはこういうのがないといけないですね。
僕も書き始めます、溜めてきたネタを。でも面白いかどうかは未定(笑
しかし本当に書きたいネタなんで、明日の夜までに書き上げることを目標に頑張ります。

>さる読者さん
ついに新規作者さんが!
是非参加してください。見ながら考えて書くのは難しいけど、それ以上に楽しいです。
頑張っていきましょう。
310 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月18日(土)03時21分32秒
次の展開ヘのネタフリあり、新規の作者さんあり。また動いてきましたね。
俺もそのうち乗っかっていきますが、今はみんな新展開準備中ってことでちょっと休みます。
そういえば大まかな動きの方向を立てるのは耳元〜以来やってないなあ。
最近いつも一発ネタかつなぎかまとめです。いつかやろう。いつか、、、

とりあえず後書きネタバレの続きを。
2回については、なんていうか初回の照れ隠しです。書く分にはマターリ最高です。さくっとあがりました。
ナッチーvs保田は意外と量が多くなってびっくり。そこで、ニワトリのとばらして出すことにしました。

ニワトリについては、4月には書き始めてて出しそこなってたものです。最初は一つの話でした。
しかし視点を完全に2つに分けたらどうかなと最近思いついて書き直しました。
急遽変更したので、一つだった時よりちょっと完成度落ちた気がしましたが、
これはこれで俺は気に入ってます。どうでしたか?

全体を通して、保田が持っていく話ばっかりでした。ダーヤスマ略

>さる読者氏
今まで書き手不足になる事もしばしばだったんで、新規参加歓迎します。頑張ってください。
書き中ですか。単発ネタや新しい話は出すタイミングが難しいかもしれません。

>とり一氏
こういうのなきゃ駄目なんて、嬉しい事言ってくれるじゃないですか。(泣
たった3日間とはいえ完全放置だったので求められてない感を感じてたんですが。

俺がやったマターリは吉澤×矢口が前回だけど、ネタっぽいのは四天王編の前までさかのぼりますね。
そういえばその時も石川使ったんだっけ。石川に頼ってるな俺。だって使いやすいし。(藁

今日は24時間TVもありますね。忙しくなりそうですが頑張って。
俺は泊まりがけで出歩く事になっちゃったんで、ここもTVも見られねえっす。あぁ、ネタが、、、
311 名前:さる読者 投稿日:2001年08月18日(土)08時14分15秒
やってみました。うーん、これ大変ですね。

>とり一さん
使って下さい、乗っちゃってください。これ数人でやるととんでもない長さに
なるかもしれませんが・・・いや既に長いですか(ワラ

>感想さん
マターリ話期待してます。「しないよ」に(ワラ
312 名前:とり一 投稿日:2001年08月18日(土)17時41分08秒
これは難しい…。
全てを取り入れてやっていこうと思うとどうしても繋がりがおかしくなる。
今日中に書くのは無理っぽいです、すいません。
僕も感想書き氏と同じように今日の夜から明日の昼までは全く参加できないです。
ヤッスー主演ドラマ(笑)は録画の方向で。
313 名前:さる読者 投稿日:2001年08月20日(月)04時49分53秒
更新しました。これはオレが書かないと話進まないのかな・・・
ネタ振りが方向性を限定してしまったかも・・・
とりあえず牧城から動かそうと思っているのですが、ミカをどうしようかな。
実はいなくなってるとか(爆
重要な設定になってるからあまり適当にできない・・・
314 名前:とり一 投稿日:2001年08月26日(日)23時02分27秒
実況疲れた…。とにかく、新メン決定ですね。
話にうまく絡めていけるよう頑張って考えていきましょう。

さて、高橋愛のネタを考えるか…(笑
315 名前:さる読者 投稿日:2001年08月27日(月)06時01分53秒
ただいま執筆中。新メン4人か。全員中学生とは・・・
すぐにはパーティ入りは難しいですね。
ミカに悪戦苦闘中です(苦笑 少し使っちゃいます。
一週間うpしてませんが書き逃げではないので。
316 名前:さる読者 投稿日:2001年08月27日(月)06時45分43秒
ふう。続きは早めにやっときます。
24TVの( `.∀´)(10ヶ月)は激笑でした。
オレも新メンネタ考えます。
317 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月28日(火)05時55分26秒
10日ぶり登場で雑談のみ。
新垣の不人気っぷりが少しかわいそうになってきた、偽善者感想書きです。
だからって好きなわけじゃありませんが。(ぉぃ

ちょい遅いですが、新メン決定ですね。
合宿等で少しはキャラが見えた人もいますね。使えなくもないくらいには。駄目キャラとか。
でも教育係の影響で、喋りだす頃にはまったく別人になってたりもしますが。
ってことで俺はやはりしばらく様子見です。誰かが使ってれば乗っかります。
しかし、それより問題な気がするのは辻です。大丈夫かあ?

>さる読者氏
お疲れ様です。
俺もミカでいくつかやりたいことが残ってるんで、まだまだ頑張っといてください。
あと、保田のフォローと感想ありがとうです。マターリ考えておきます。
でも次は、シリアスかバトルかなあ。恋愛ものは二度とやらなさそう。(藁
>激笑でした。
禿げ同

>とり一氏
高橋、いきなり凄い人気ですねえ。歌唱力も有るみたいだし、これに導入するとしたら
いきなりエースキャラでも良いかもしれませんね。方言も気になるところです。

ところで、余計なお世話ってやつですが、市井編どうなってます?
ある程度見切りでも出さないとそろそろキツイかと。今回の話終了後ってことになってしまうかも。

そういえば、ダーヤスドラマは録画失敗。(泣
318 名前:とり一 投稿日:2001年08月28日(火)21時51分25秒
新垣はちょっとなぁ…。こうなったらむしろ敵として(笑

>感想書き氏
高橋、第一印象で好きだけどまだ操作は難しそうです。
うたばんとかでいじられてくれれば性格も見えてくるかも。
市井編はネタそのものの形はできてきたけど、今の話とリンクさせるのを困ってます。
8月中に考えることができるか…。きわどいけど、なんとか考えます。
319 名前:さる読者 投稿日:2001年08月29日(水)20時34分47秒
話を複雑にしてしまった・・・鬱だ・・・
新メンはキャラが確立するまでは書けないかなぁ。

>とり一氏
リンクさせにくい話で申し訳無い。俺が書き進めるとさらに難しくなってしまうかも。

>感想書き氏
ミカをこんないじり方してよかったのだろうか・・・
320 名前:さる読者 投稿日:2001年08月30日(木)07時42分03秒
本スレの240ってなんですか?バイトから帰ってきたらダーヤスが・・・
321 名前:感想夏季 投稿日:2001年08月30日(木)13時10分35秒
>さる読者氏
早朝バイトすか。お疲れさま。

>>319
いいんじゃないすか。頑張れミカ、主役だミカ!

>>320
アダルトサイトの宣伝です。雑談スレで報告され、その後あぼーんされました。
各板のトップに貼られたようで、
かっけー吉澤、市井&保田や定番ショーにも残骸が。ネタになってるし(藁
322 名前:感想夏季 投稿日:2001年09月01日(土)18時37分18秒
やっと全628+240レスチェック終了、、、
ってことで、ついに全キャラのアイテム、技、魔法表をつくりました。
技なのそれ?ってのも一応のっけました。
全て、使ったままをのせています。想像でつけ足してはいません。
逆に言えばここにある全技は作中で使われているということです。
例えば、石川はマヒャドを使ってますがヒャドは使ってはいないので書いてません。
でも抜けてる所もあるかと思うので、気付いた方は突っ込んでください。
技、魔法がまたある程度増えたら更新していきましょう。
あと、書き並べた順番は適当です。使った順とかにはなってません。
備考はもっと適当です。まさになんとなく。

とりあえず現メンバー全員分を。
323 名前:感想夏季 投稿日:2001年09月01日(土)18時38分59秒

勇者飯田
アイテム:勇者の剣(カオリの剣)、オレンジ色の石
技 :交信、ディアー、衝撃波、光球、カオリパンチ、ヒッパレー、アイーン(カウンター)
備考:主人公。カオリの剣はライデインを使った事がある。


ナッチー
アイテム:加護の汁

スモウ系?:1本背負い、張り手、四股踏み、猫騙し、ジャイアントスイング、
    土俵際の踏ん張り、サバオリ、ウワテナゲ、ハッソートビ、千連鉄砲
天気系?:雨雲を呼ぶ、荒らし、カミナリ(稲妻)
備考:満腹ゲージがゼロになると極端に衰弱して氏んでしまうらしい。


Д<
アイテム:無し
技 :なんでやねん!なんでやねん!、言霊、モシャス
備考:最近言霊が効かないらしい。


よっすぃー
アイテム:青春刀
技 :プッチペンダント、アザラシ語、高速移動、抜刀術(居合)、カウンター、
    八刹剣奥義「霧撃ちと雲斬り」
備考:最強。吉澤は融合消滅したのかな?
324 名前:感想夏季 投稿日:2001年09月01日(土)18時40分35秒
げ、いきなりミス発覚
↑プッチペンダントはアイテムですね。

ごま
アイテム:プッチペンダント、赤い呪文帳
魔法:メラ、メラミ、メラゾーマ、フィンガーフレアボムズ、バーニング・クリメイション、
    イオラ、ベホマラー、スカラ、フバーハ、ルーラ、イオナズン、アバカム、
    レムオル、マホカンタ、マヒャド?、ドラゴラム
技 :パンチ、張り手、ラリアット、エルボー、魔法拳、魔法力の全てを放出
備考:雷は使えないらしい、眠りに弱く寝るとアザラシのゴマになる。


つじ
アイテム:青のたてごと
技 :歌う
備考:勇者になりたいらしい。青のたてごとを用いた歌には、
    味方のパワーアップ、合成魔獣を元に戻すという効果がある。


矢口
アイテム:金の厚底
技 :飛び蹴り、厚底カカト、超龍拳
超必殺技:センチメンタル地獄行き、マリンスパーク
備考:体力ゲージが点滅すると超必殺技が使える。気合ゲージもあるらしい。
325 名前:感想夏季 投稿日:2001年09月01日(土)18時41分37秒
石川
アイテム:吹雪の杖、でんでん太鼓、チャーミースーツ、クロス、
      オーブをあしらったネックレス
魔法:ホイミ、ベホイミ、ベホマ、ヒャダルコ、マヒャド、ルーラ、ルカニ、
    シャナク、ピオリム、メドローア(アヤカとの合体技)
召還:シヴァ(氷or破壊)、イエティ(ムック)、ダイヤモンドダスト
技 :ファイトファイト〜(氷の刃)、郷でーす、ちゃおー、ほいっ、チャーミー石川でーす、
    フェード・アウト、大胆にごーごーごー
備考:鳥に弱い。生命力を削って魔法を撃ちだすのに失敗。
    神官と召還士はどちらかを選ばなければならない?
    ごまに対するコンプレックスは解決してない?


保田
アイテム:プッチペンダント、リボルバーの銃(弾切れ中?)
魔法:ルーラ、バギクロス、バイキルト、インパス、ベホマ、マヌーサ、グランドクロス、
召還:リヴァイアサン
技 :動物語、衝撃波、回復掌底(治癒殺し)
備考:ラリホーとアバカムは使えないらしい。アキヒト(略)。
326 名前:感想夏季 投稿日:2001年09月01日(土)18時43分28秒
以上。
その他の重要キャラも準備中です。
こんなことやってる間に続き書けとか言わないでくださいね。(藁

ところで、ついでに自分のレス数を数えてみたのですが、
カオリンクエスト2においては1行レスも雑談も全部含めて273レスでした。
これが間違って無ければ、(273/628)*100=43.47%という。。
我ながら逝ってよしだなこりゃ、、、
327 名前:感想夏季 投稿日:2001年09月02日(日)21時04分06秒
ちょっくら出歩くので来週末までいません。
って言うまでも無いことかもしれませんが。
10日くらい出てこないことも最近はよくあるから。
328 名前:One of the 作者s 。 投稿日:2001年09月04日(火)01時55分20秒
メロン谷以来のカオリンクエスト
魔王軍の絶対数が不足している中、しぶとくシェキなんぞ
別に伏線とかじゃありませんので、無視してくれて構いません。
ただ時事ネタを(遅
まあイージャンに続きシェキも北海道を出たっつーことで。

>感想書き氏
データベース感謝です。
にしてもよくもまあこんなに・・
“作者の数だけキャラクターには可能性がある”ってことでしょうか。

>とり一氏
結果的にメロン谷の尻拭いをさせてしまい、本当に申し訳ない。
私はあの方に関してはノータッチの予定です。

>さる読者氏
やや、はじめまして。コテハン作者のひとりの「One of the 作者s 。」という者です。よろしく。
基本的に“別れ”“過去”“運命”の類を書いてます。
ってかそれしか書けないんですが。
329 名前:さる読者 投稿日:2001年09月04日(火)09時02分08秒
かなりさくさく書けたのでこんな時間までやってしまった。さぁ寝るか。
ミカは少しだけ使う予定がかなり使ってしまってるなぁ(藁

>感想夏季氏
ごくろうさまです。俺もなんとなくメモはとっておいたのですが呪文までは
把握してなかったので助かります。

>One of the 作者s 。氏
はじめまして。最近俺ばっかり更新していたので俺ダメなのかなと思ってました。
330 名前:とり一 投稿日:2001年09月04日(火)22時16分11秒
>感想書き氏
いってらっしゃ〜い。
帰還した時には例のネタが書けてるように頑張ります。
データご苦労様です。僕が16に書いたような手抜きモノとは違いますね。

>One of氏
あれはあれでいい経験になりましたよ。
書くのが得意ではないキャラ(ごま)でストーリーを進める難しさと楽しさがわかりました。
相変わらず石川は書き辛いですが(笑

>さる読者氏
それじゃあ僕も何か。
基本的に“バトル”“よっすぃー”を好んで書いてます(笑
どんどこ書いてください。僕も追いつけるようにネタ考えてますんで。
331 名前:ワンノブ作者ス。 投稿日:2001年09月05日(水)04時14分39秒
思いのほかミチーヨが恰好良くなっちまったけど、まあいっか

パーティー全員でダーマ=サイタ行く必要あるかなあ
いやね、オキナワアイランドもそうだし、四天王後に感想書き氏が考えてたアイボンネタとか、とり一氏の魔界突入の伏線もすこしずつやってかなきゃいけないだろうし、、、
基本的にDQ(ドラゴンクエスト)をパクってるKQ(カオリンクエスト)だけど、FF(ファイナルファンタジー)みたいにパーティーを二分してもいいんじゃないか、と。
新メン拾うにしても各々回収したほうがスムーズだろうし。
ただクロスさせると分けわかんなくなる恐れがあるからなあ
まあKQ2も初期はクロスアドベンチャーばっかだったんだけどね。

>さる読者氏
1週間レスがもらえないとか、半月ひとりで書いてるとかでくじけてちゃ、やってられないっす
まあ必ず読者も作者もいるので、気長に書いていきましょう。
ってか新章の設定が見えてきたらもっと書き易くなるはずなので、それまではリード頑張って下さい。

>とり一
“例のネタ”期待してます。
332 名前:ワンノブ作者ス。 投稿日:2001年09月05日(水)04時15分01秒
感想書き氏の作ってくれたデータベースに個人的な補足を。
結構どうでもいいことなんですが、一人のキャラを色んな人が描いたほうがリレーの良さがでるので。
そのためにも戯言はどんどん

まずチャーミーですが、召還技の「ダイヤモンドダスト」は、石川のシヴァ(冷気)と保田のリヴァイアサン(水)による複合技です。
師弟コンビの複合技っていいよね
それとシヴァは冷気や破壊の他に生殖も司ってます。
つまり石川とシバタがいればパーティーは検査薬(略

あと今後も再登場が予想されるキャラのうち、シェキの2人を
北上アミ(殿のアミ)
武具 二振りの短刀
戦闘 逆柄持ちの構え
特技 捌き
末長真巳(打ち止めの真巳)
武具 広刃の太刀
戦闘 水平待機の構え
特技 防御
荒井沙紀に関しては全て未定。

敵かな味方かな!?(by 松本人志)なイージャンも再登場の可能性大ですが、それは他の人におまかせします。
あとありそうなのはナカザーとかミチーヨとか、、
まあ敵が氏なないKQは基本的にキャラが無制限に増えるわけですしねえ
333 名前:ワンノブ作者ス。 投稿日:2001年09月05日(水)04時15分50秒
でも必然的にキャラが増える時もあるんですよね。
それもゲストではなく、パーティーに。しかも四人。
つーわけで新メンに関する考察ですが、とりあえず現メンをファイリング

打撃攻撃系 飯田・よっすぃー・矢口・ナッチー(4名)
魔法攻撃系 ごま・石川(2名)
戦闘補助系 保田(1名)
戦力外   つじ・Д<(2名)
(両用のナッチーとごまだが、便宜上前者は打撃重視、後者は魔法重視ととった)
(石川は召還のほうに重きを置いてカウント)
なんだかんだとバランスは最適ですねえ
それぞれに各一人、もしくは打撃二人であと適当って所でしょうか。
まあいざとなったら戦力外×4ってのも

実績から見る獲得経験値の順(予想)
1・保田(大神官)
2・ごま(大魔導師)
3・よっすぃー(バトルマスター)
4・飯田(勇者)
5・ナッチー(力士/操天師)
6・チャーミー石川(神官/召還師)
7・矢口(格闘家)
8・つじ(遊び人)
(Д<はカウント外)
矢口が弱いのはおいおいフォローしていきましょう。
ただ実力とかじゃなく、想いだけでなんとかなるKQですので、まあいっか

結論:新メンはどんなのが来ても、なんとかなりそう
334 名前:さる読者 投稿日:2001年09月05日(水)05時48分54秒
あっ、ワンノブさんとニアミス(かな?)してる。
矢口VSミカって考えたのはつい最近なのにもう完結してしまった。
吉澤のせりふ考えてたら浮かんだネタでしたが、矢口のパワーアップにつながりそうで
自分でも意外な展開(笑 しかもミカがいるからますます都合の良い展開に。

>とり一氏
俺もよっすぃーが好きだ。既にネタもあるし(笑 勇者は飯田なのに(苦笑
あのお方に絡むネタ(といっても間接的に)を用意してます。書くのはかなり後になりますが。

>ワンノブ氏
リード頑張りますぜ。矢口は強くなりそうな感じです。あの技はセ(略)ムです。
簡単に強くなってもらっちゃ困るので、矢口が微妙にネガティヴになってます。
矢口吉澤も師弟コンビですがここでは吉澤の方が師匠っぽくなってしまったです。
パーティ二分に関して
分けてオキナワに行くとまでは考えていなかったのですが、一時的に分けることは
考えてました。ミカがいることだしミニモニ。ネタが出来るなぁ。
それとネタ振りサンクスです。
335 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年09月05日(水)15時10分56秒
最近長文が多いせいか、鯖負担が大きいです。
350を目処に引っ越してください。>本スレ
このシナリヲ部門スレも450程度での引越しを推奨します。
336 名前:One of 投稿日:2001年09月06日(木)01時56分48秒
シェキ、ミチーヨに続き、脇役シリーズ・第三弾
今回は成膳任嬢です。
本編とのリンクは皆無ですね(苦笑

>サザエ氏
いつもお世話になります
スレ引越し、心得ました

>さる読者氏
快調なペースで更新してますね。
他人のネタ振りはどんどん使うようにしましょう(藁
まあ最悪自分で拾いますが、基本的には他の作者さんに使ってもらったほうが嬉しいので。

さて、次への進行なのですが、パーティー分けるにしてもそうでないにしても、村長の意見を待つべきだと思います。
すなわち感想書き氏の復帰を待って、彼のプランを聞いた上で次なる舞台へと進める。
もしくはとりあえず全員でダーマ=サイタまで行き、情報収集でもさせて待たせてる。
それで村長が何か(オキナワ以外でも)筋書きを持ってるなら分ける。
そうでなければ全員でアッサヤヌ編を進めるってことで、いかがでしょう。

アッサヤヌ編はよっすぃー以外に必須キャラいますか?
まあ譲歩しすぎてもつまらないですが、重要なことなのである程度はこちらのスレで詰めてから移行したいですね。

あとはまあとり一氏のネタでも見つつ、あれしつつ、、
337 名前:さる読者 投稿日:2001年09月06日(木)04時26分29秒
本日は更新なし。

>サザエ氏
りょーかいれす。

>ワンノブ氏
基本的に先の展開は話し合いしないって書きこみがこのスレの初期にあったので
話し合うのはどうかなと思ったのですが、ちょっとだけ。
新聞記事を書いたのは俺です。もっと早く話を進められるかな思っていたのですが。
アレに関して不必要なキャラはほとんどいない筋書きになってます。
いざとなったら無理矢理全員集合させますが。
338 名前:さる読者 投稿日:2001年09月06日(木)04時40分33秒
あっ、334読むとよっすぃーとあのお方に関係あるネタって風に見える。
あれはよっすぃーのネタと別に、あのお方に多少関係ある話ってことを
言いたかったのです。
339 名前:one of the writers. 投稿日:2001年09月07日(金)07時14分41秒
脇役シリーズ連続四日目
あれで終わらせるのは惜しいと思っていたマティーラさんです。
新メン、ためしに一人登場させてみました。
川*・д・*)<「妖精さん・・・フフフ・・」
とは言っても戦闘シーンを描いてないので、現段階では結構ぼやけてますが。
ただ書いてから思ったんだけど、新メンの合流はあんまり急ぐ必要なかったかな、と
キャラ定まってきてからのほうが、らしいジョブあてられるし。
ただまあそうも言ってられないのかな?どうだろ

そうそう、さっき気づいたんだけど、シェキのエピソードで末永真己が末永真巳になってました。
まあいっか。己でも巳でも已でも。

で、たった今もう一つ気づいたことが。
この四日くらいずっと、台詞の前にキャラ名(発言者名)を書いてなかったみたいっす。
うーん、普段やってないサービスだから、いちいちやるのが面倒っちい(藁
でもやっぱりキャラ名入れたほうが親切ですかねえ・・・

>さる読者氏
話し合いって言っても内容まで踏み込むわけではなく、要は面子分けなんですが。
にしても不必要なキャラがほとんどいないか・・・
ともあれ牧城を出るのは、とり一氏の宿題になっている“例のネタ”の後ですし、まあ落ち着いてやってみましょう。
340 名前:感想書き 投稿日:2001年09月07日(金)17時50分03秒
お久しぶりです。ただいまです。
学生のぶんざいで北海道に行ったのですが、花(略)に行きたいという意見はしっかり却下されました。
方言もあまり聞けなかったなぁ。残念。

みなさんお疲れ様です。
短い間に本スレはかなり進んでるし、こっちのスレでもいろいろあったみたいですねえ。
急いで追いつけるように頑張ります。今晩中には目を通し、とりあえずこっちにレスを打つつもりです。
341 名前:とりあえず一作者 投稿日:2001年09月08日(土)00時44分29秒
特に意味もなく正式名称で登場。
無理してる部分もあるけど、自分の書きたかったネタはこれです。
やっぱり最強の敵って市井しか浮かばなかったんです。
他に市井を使いたかった人、すいません。魔界から出しちゃいました。
まだネタ振りに過ぎないので中身を考える必要もないでしょう。
自分の書いたストーリー上、現時点でさやかと飯田が出会ったら絶対に(略

>感想書き氏
おかえりなさい。
なんとか書けました、自信ないけど…。ネタ振りはこれで満足です。
僕も2からのデータベース探ってみます。

>One of氏
こんこん登場ですか。これはまた楽しみになってきた…。
自分はもう少し様子見してから新メンに手を出そうと思います。

>さる読者氏
魔界から出ちゃったけど…、あの方ネタ大丈夫でしょうか?
他の人の書くよっすぃネタも大好きなので、期待してます。
342 名前:さる読者 投稿日:2001年09月08日(土)01時12分00秒
ネタ振りがたくさんありますね。どうしようかな。

>感想書き氏
北海道ですか。俺も札幌行ったことあります。俺はラーメンばっかり食ってました。

>ワンノブ氏
まぁじっくり行きましょうか。

>とり一
全然大丈夫です。っていうか俺のネタはあのお方に直接は関係ないので。
状況というかストーリーのことなので。
343 名前:さる読者 投稿日:2001年09月08日(土)01時14分22秒
↑>とり一氏 です。
やべ、呼び捨て(汗
344 名前:感想書き 投稿日:2001年09月08日(土)02時46分25秒
自己紹介が流行っているようなのでせっかくだから俺も。
俺はですね、ののかおでマターリで、( ● ´ ー ` ● )ありがとうで、
ダーヤスマンセーで、チャム・・・、な感じの人間です。(たぶん)
そして大方の予想を裏切って?、するよ派です。

わりとどんなタイプの話でも書きますが、マターリが好きです。恋愛ものは挫折中です。雑談多いです。
実はずっと前から「ありがちでもちょっと良い話」を目指して書いてます。
昔から漫画ばっか読んでたんで定番な展開はいろいろ思い付きますが、逆に語彙力と表現力はゼロです。

身体的に限界が来てしまい、全部レスがまとまらなかったので今日はこれだけで。

>とり一氏&さる読者氏
素早い反応ありがとう。とりあえず俺は無視して進んでてください。
345 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年09月08日(土)05時04分30秒
とり一氏のネタを受けて、プッチを少々。
本当は脇役シリーズ第5弾の予定だったんだけど、それはまた後に回して。

>さる読者氏
村長からゴーサインが出たので、全員でアッサヤヌ編突入ですね。
こっちも早めに牧城出る準備を整えますので、少々お待ちを。

>とりあえず一作者氏
そっちが剣のお話だったので、こっちはペンダントで。
しかしペンダントのついたアンクレットって動きにくそう(藁

>感想書き氏
旅の疲れもございましょう。
今夜はお泊りになってはいかがですか?
 →はい
 →いいえ
って馬鹿やってないで、ご帰還お待ちしてました。
しばらくはマターリを引きずりながら、焦らずに進めていきましょう。
なんせ4人もいますからね。
346 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年09月08日(土)09時19分01秒
感想ってここに書いていいんですかね?

最近益々面白くなり始めた感じを受けます。
市井の復活なんかは完全に予想を裏切られました。
週末には必ずチェックしているので、これからも作者さん
頑張ってください。
347 名前:とり一 投稿日:2001年09月08日(土)21時56分39秒
月曜から木曜まで旅に出るので、その間は一切見ることができないっぽいです。
最近の進みの速さから考えると、帰ってきたときが楽しみだなぁ…。

>One of氏
サポートありがとうございます、自然にリンクしているので嬉しいです。
思えばペンダント持ってたんだ。忘れてた(笑
ペンダントないとヤッスーなんて犬に戻っちゃうのに…。

>感想書き氏
マターリ行きましょう。4人になっただけで随分頼もしく、楽になったような…。
今度は僕が旅に出るので、帰宅した時のここの進行具合に期待してます。

>>346
どうもです、市井降臨はずっと前からやりたかったことなので。
予想を裏切り期待を裏切らない、というのが目標だけどうまくいかないもんです。
今後もKQの応援お願いします。
348 名前:ワンノブザ作者s。 投稿日:2001年09月09日(日)02時43分53秒
急いで紺野女史を合流させてみました。
メンバーとのエピソードなどは、他の作者さんにおまかせします。
特に石川とのからみを書いてもらえると嬉しいっす。
あと彼女の戦闘は今回みたいな補助、もしくはFF5の風水師(通称パジャマ)みたいなイメージです。
ちなみにイフリータ・キッスって名前は、某ゲーム(RPGじゃないよ)からの拝借です。
ともあれ、これで次章への導入が終わりましたね。
大枠が見えたらまた本編に参加します。
それまではまた脇役などを・・・

>>346 さん
市井の復活には私も予想を裏切られました。
レスは作者みんな喜びますので、どしどしどうぞ。
特に作者間の設定の間違いなんかを指摘してもらえると、みんなやっきになって辻褄あわせようとしますよ(藁

>とり一氏
剣、ペンダントと来て、次は厚底か?
冗談はさておき、ここからはいよいよ次章の姿が見えてきますね。
急かしてもなんですし、期待してゆっくり待ちましょう。
349 名前:さる読者 投稿日:2001年09月09日(日)07時20分16秒
ちとマターリしてみた。さらにマターリしようかな(笑
俺も自己紹介。ののあい、よっすぃー、だーやすマンセー。エセしないよ派。
けっこうマターリが好きかも。伏線いじるのが好き。語彙力、表現力あまり自信はないです。

>とり一氏
あのお方が!完全に予想外の展開でした。面白くなってきましたね、色々と・・・

>ワンノブ氏
最近更新ペース早いですね。そろそろ旅立ちの時ですね。そしてついに新メンが!
350 名前:さる読者 投稿日:2001年09月09日(日)07時28分21秒
>作者のみなさん
本スレが300KB越えてます。レス300ぐらいで引っ越しませんか?
鯖に負担かかるそうなので。
351 名前:とり一 投稿日:2001年09月09日(日)10時11分04秒
僕も前回の自分のデータを取ってみました。
正しければ総レス数112で、112/628で約18%です、微妙な数。
四天王編、呪い編のレス数が少なかったみたいです。
特に呪い編に至っては約10レスだった!そういえば矢口もあまり書くの得意じゃないような…。
本編はついにこんこんと合流。ペース速いなぁ、最近。
なんか市井復活が多くの人にとって予想外の展開だったようで、複雑な心境(笑

>One of氏
ここまでネタ振りが多いと、新章が逆にはっきりしなくて難しいかもしれないですね。
基本はマターリなので(なのか?)、ゆっくりと考えましょう。

>さる読者氏
もうそんなになってますか…。
KQ2は624KBまで行ってたんですよね。でかい。
本家はそのくらいで引越しがベストかな?
こっちのスレは400〜450で終わらせればいいでしょう。
352 名前:one of the writers. 投稿日:2001年09月10日(月)01時49分53秒
間にプッチを挟みつつも、なんだかんだと脇役シリーズ五夜目
つまり7日連続で更新してたわけですが(呆
今宵は別れて数日しか経過していないはずのナカザーです。
中澤ゆうこ第1章を聞いたことない方にはサッパリ分からんネタかもしれません。
まあともあれ、ここまでいくと本篇と関連する可能性が限りなくゼロに近くなってきます。
ってかナカザーって魔王の所に単身乗り込むとか言ってなかったか?
あー、でも沖縄なら北海道から行くより台湾から行ったほうが近いのかな。
いやいや、そんなこと言わずにナカザーには大陸に行ってもらうつもりですが。
にしてもこの流れでいくと、次はちーさまもしくは難波のヤン(略

>さる読者氏
なんだ、矢口いなくてもなんとかなるじゃん(藁
スレ引越しはサザエ氏の提案に従う方針で。

>とり一氏
オキナワ関連、アッサヤヌ関連、魔剣の勇者関連、、、ネタ振りは焦らず消化していきましょう。
私の書いたシェキやイージャンは伏線でもネタ振りでもないので、無視してください。

秋も深まり、そろそろ現実逃避してもらんなくなったので、しばらくお休みします。
ROMってはいるつもりなので、作者のみなさん頑張って下さい。
353 名前:さる読者 投稿日:2001年09月10日(月)03時18分30秒
おっ、また更新がある。ワンノブ氏大活躍ですね。
それと夏先生を出してみました。

>>346さん
レス忘れてた(汗)。新参者ですがよろしく。

>とり一氏
予想外だからこそ面白いんですよ。

>ワンノブ氏
ののあいミカで十分マターリ出来た。でもミカと矢口でもうちょっと書きたいので・・・
354 名前:めそっぷ。 投稿日:2001年09月10日(月)08時14分26秒
ダニエルなんてどうよ?
355 名前:めそっぷ。 投稿日:2001年09月10日(月)08時18分15秒
ダニエル萌え〜 (;´Д`)ハァハァ
356 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年09月13日(木)00時08分57秒
読者です。感想書かせて下さいませ。
市井の(敵として?)復活が出てきましたね。
これが今後プッチにどう絡んでいくのかが非常に楽しみです。

保田、よっすぃーそして、ごま。
市井に対する想いは、三者が必ずしも一緒ではなく、少しは温度差がありそうな気がしますし。
誰が市井サイドに付くのか、はたまた飯田サイドに残るのか?
往年の勇者パーティーの復活か、現在の勇者を助け世界を救うことに重きを置くのか?
作者の皆様方の今後の活躍に期待しております。
357 名前:さる読者 投稿日:2001年09月14日(金)07時42分38秒
更新しなきゃ…

>>354、355
ダニエル萌え…貴重な存在ですね。ダニエルはココナッツ娘。からあぼーんされたゆえ
出番は考えてないっす。

>>356
感想サンクス。俺も予想がつかない展開です。がんばります。
358 名前:間奏書き 投稿日:2001年09月16日(日)04時12分34秒
やっとこさ不在中に取ったビデオのチェックが終了。
そんでもってKQ本スレ、こっちのスレの全チェックも終了、、やっと追いついた。
1週間の遅れを取り戻すのに1週間かかってしまいました。
それでなくても今週やたら番組があったし、それを見ながら合間にビデオを見て、、と。
ってわけで、本スレ1ヶ月ぶり登場は1レスだけのつなぎで、メインの書きこみはこっち。(藁
遅レスカコワルイですが、最低限は順にレスしたいと思います。

>サザエ氏
遅すぎですが了解です。見てるかな?(汗
meicos登録の際は文句ばかり言ってすいません。
9ヘのリンクが直ったら改めて、と思ってけっこう最近までチェックしてたんですが、
いつの間にか直ってますね。この場を借りて、ありがとうございました。

>作者のみなさん
なんだか待たせた割に何もできずに1週間たってしまいました。すいません。

>とり一氏
あのお方のネタふり、俺にとっても意外でした。
どう進めるか悩むところですが、市井らしく動かすことを忘れないようにしなければ。
>>347
もう帰って来てるっぽいですね。
いってらっさい兼お帰りっていうレスになってしまった。
>>351
二人で6割超えてます。(藁
俺は耳元〜の影響でレスが膨大になりました。
直接関係ないけどついでにもう一つ。お蔵入りの耳元6を1年たったらここに出そうかなと思ってます。
今更だけど、やっぱり昔からずっと気になっていたのでなんとなく。

と、ここらへんで。次回本スレ更新時に続きのレスを。
359 名前:間奏書き 投稿日:2001年09月17日(月)05時52分15秒
今日は特に意味も元ネタも無いマターリの2レスで。その割に長すぎだけど。。
矢口ミカでやりたい事も残ってるそうですが、ちょっとお先にミニモニ。結成しちゃいます。
2の本スレでリクがあってから9ヶ月以上。ついにって感じです。長かった。。
その間にすでにシングルも2枚。でも調度2枚目でタイムリーな時期と重なって運が良かったかも?

>One of the 作者s 。氏
脇役のストーリーは十分伏線として使えるでしょう。1週間連続とは凄いです。お疲れさまです。
>>331
パーティが多過ぎるので分けることにはなるでしょう。結局いつもそうだし。
>>332
召還の補足感謝。ダイヤモンドダストとリヴァイアサンの複合技かと思ってました。
足りないキャラは前に書いたとおり準備中です。ここでのレスが終わったら何か書くついでに出そうかと。
>>333
飯田はあんまり実績上げて無い気がします。
逆に石川は活躍しすぎなくらいだからもうちょっと上でも。や、他を下げられないのかな?
>>336
あれ、俺いつのまにか村長?しょせんはただの粘着ですよ。
しかも最近は来るのも不定期だし。仕切ろうって気も無いし。ってことで辞退します。(汗
>>339
紺野、今のところこのスレでは有能そうですね。補欠っぽさを出していけるかな。
発言者名については2人とかなら問題ないことなんですが、より分かりにくくなる3人以上とかの場合は
できればつけてほしいです。その方が直感的に分かり安いと思うし、説明を減らせればテンポもよくな
るのと思うし。ここまでは読者としての意見です。筆者としてはめんどくさいと言うのもわかりますが、
特定の発言者から過去の情報を探す時、左端の発言者名が便利だったりします。
>>348
アイテムネタは俺もまたなんか考えて出そうと思ってます。何しようかな、、、
>>352
うあ、聞いたとことない。(゚д゚)マズー、こりゃWinMXの出番か?>第1章
ちなみに、魔王の所に単身乗り込むとか言わせましたよ。俺が。どうしてくれんですか(藁
360 名前:さる毒者 投稿日:2001年09月18日(火)03時46分29秒
テレビでちょうどデカモニやってたな。タイミングよかったのかな。

>感想書き氏
ミニモニ結成ナイスです。
361 名前:間奏書き 投稿日:2001年09月18日(火)06時05分18秒
早速やってみました。カオリンクエスト風ミニモニ定例会議です。
書いてて気付いたけど、辻のメモってデータベースに書くの忘れてた。重要アイテムなのに。

>さる読者氏
ワーダ復活おめでとう!!なんか某漫画のノ○゛ァみたいですね。
(って、わりとメジャーな漫画ではあるけど、それでも見たことある人の方がはるかに少ないか。)
というわけで頑張れワーダ!!
そして、アッサヤヌ編のリードお疲れさまです。矢口vsミカの処理も良い調子です。
>>334
実は矢口には他の役目も担当してもらうつもりなんですが、出せるかなあ?
>>337
全員ですか。量が半端じゃなさそうですね。
>>349
マターリだ!この場に矢口がいなくてちょい残念ですね。にしてもズワーイは衝撃の発言でしたね。
>>350
でかいすね。でもまあサザエ氏の指示通りにしましょう。結果たくさん立てる事になるのもなんですし。
>>360
どーもです。デカモニ強そうですね。

>他の方。
>>346 >>356
感想どうもです。って俺このころ全然書いてないじゃん。
書いてない時にかぎって大反響。羨ましいなあ。へそ曲げますよ俺。
冗談です。俺も今後はキリキリ頑張ります。
>>354
ダニエルすか!!このスレでは現在は行方不明ですね。
でも実は吉澤に恐怖して逃げた某メンバーよりは戻しやすいのかも、、、。

レス完全終了。これで本当の意味で追いつきました。次回には重要キャラのステータスでもだしてと。
学校開始までの残り数日、コンスタントに本スレを進めようと思ってます。
362 名前:ワンノブ 投稿日:2001年09月19日(水)00時16分01秒
しばらく消えるとか言っておきながら、わりとすぐ出てきたりして。
牧城を出る前にやらなきゃと思ってたことを・・

別にひまではないんですが、私も2のカウントを。
四天王編からの参加なので、29/628の4.6%でした。
ちなみに四天王編だけだと29/138の21%。
まあこんなもんでしょうか。

>めそっぷ。
私個人としても大変遺憾なことだが、複数名の作者がいようとも、エイプリルの出番は保証の限りではない。
それはさりとて、今後もチェルシーともどもKQの応援をよろしく頼み申し上げたい。

>>356 さん
さてさて、魔剣の持ち主は何処へ。
旧勇者パーティーに関しては、作者陣の中でも思惑渦巻くところなので。

>さる読者氏
つんくちゃんの3女史なんぞが一番この世界観にあってるかも。

>感想書き氏
保田「私、はぐれあいぼんって人外の生物かと思ってた……」
市井「私も」
保田「……船のチケット必要だったり、背比べしたりするんだ」
市井「……みたいだね」
保田「……」
市井「……」
保田「チケットほんとどうしよう」
市井「(ペンダント外したろうかな)」

从#~∀~#从<魔王?・・・・誰のことやったかな・・
      最近、酒が入るとすぐこれやから・・
363 名前:間奏書き 投稿日:2001年09月19日(水)06時04分36秒
>>ワンノブ氏
石川「はーい。」
保田「何よ?」
石川「それはたぶん、はぐれあいぼんっていう名前とДから来る先入観だとおもいまーす!」
よっすぃー「確かにあいぼんは元々はぐれあいぼんであって人とは言われてなかったけど、
   違うとも言われてなかった。特に形状に関しても、人型とも違う何かとも言われてなかった。」
市井「んじゃ、やっと背比べの件で少なくとも「ある程度人の大きさである事」が決まった事になるね。」
保田「決めたもん勝ちってこと?でも人じゃないとすれば人と背を比べる事はナンセンスじゃない?」
ごま「じゃあ、実は人だったんじゃないの?どーでもいいけど、ふわ、、」
よっすぃー「あ、ごっちんもいたの?そうかもね。」
保田「こんなこと言ってて、よく読んでる人から突っ込みが入ってボロが出ても知らないわよあんた達。」
石川&よっすぃー「・・・・」
ゴマ「・・・・zzz(通常の人型とそれ意外の可変だったらどうかなあ?モシャスもできるわけだし)」
364 名前:間奏書き 投稿日:2001年09月19日(水)06時15分10秒
えー、行がかさむので普通にレス(笑)。で、次にチケットの件に関して、仮に人ではないなら、
そもそもこの世界は人じゃない者が人のサービスを(金を払わずに、もしくは払ったとしても)
受ける事ができるか?なんていう問題にいきあたってたわけです。例えば、船に小さい妖精シバタが
乗るには金かからなくても、あいぼんには金を払うべきなのか?とか、その境の設定はどうなのか?とか。
(前から人どころか人型でもないって決まってれば、無料って事でスルーしてたでしょう。楽だし。)
でも、結局あいぼんには人間同様金がかかると本スレ285で俺が決定したわけで。それらをまとめると、
「大きいし明かに人っぽいけど決まってない。けど今の所少なくともお金はかかる。」ってことで。

実は俺もKQ初期にどっちなのか気にかかってて、その後、踏ん切りをつけ擬人化し、そしてだんだんと、
より人間に近づけ。少なくとも手はしょっちゅう使ってました。はっきり人化した所でついに突っ込みが。
それと、可変がいいかな?という案も出してませんが思いついてました。

ってわけでヒサブリにアンケート。どっちがいいですか?示唆したように石川を置き去りにするか、
この後あいぼんが会話に割りこんでナッチーの持つ加護の汁の中にでも入って?解決するか。
可変であれば今後応用ききそう?石川残せばタイムリーにカントリーネタが出来るかも。まだ早い?

ここで意見が出れば俺が反映させます。もしくは次書く方が自由に決定してくれていいです。
短いですが明日深夜3時過ぎまでに動きがなければ俺がその時の気分で勝手に書きます。

それはさておき、忙しい中お疲れさまです。同数ということは四天王編からのデビューでしたか。
私的にはもう2個所くらいそれらしきと思っていたんですが。はずれてしまった。

パーティとして2度もやりあい、勝ち、その後世話になってた牧城の二人に
しっかり自分の手で復讐するとは、このスレにおけるごまらしさに萌え。ワーダにも稲葉にもしてたな。
365 名前:さる読者 投稿日:2001年09月20日(木)02時09分07秒
>感想書き氏
先週のうたばんをネタにしてほしい、というか誰もやらなかったら
自分でやるつもりだったが・・・何のことかわかりますよね?
↑テーマはちょっとした無賃乗船です(ぉぃぉぃ
д<について
人間である必要はないけど人型の方がいいのでは?可変という特殊能力つけるのも
悪くはないですが、д<が正体不明の生物みたいになってしまうような・・・
人間もしくは亜人種(エルフとか)とか俺は考えてますが・・・
なんかアンケートに答えてなくて申し訳無いない。うたばんネタリクエストってことで。
366 名前:間奏書き 投稿日:2001年09月20日(木)05時18分57秒
毎日こんな時間で、まさに廃人もいいとこです。明日こそはまともな時間に。(無理かも)

>さる読者氏
たぶん放置と思ってたんですが、レスどーもです。(藁
リクということで折角だからやらせてもらいました。
そっちでやってもらっても全然かまわなかったんですが。

でも、書くうちに何故か落ちがすりかわってしまいました。
ってリクに答えてないじゃん。こっちこそ申しわけない。(笑
そのうち別でロッカーもやりましょ。チャンスがあれば。
ついでに、>>361に書いた「他の役目」を果してもらう事にも成功。

あと、あいぼんがなんのかについては結局の所、今後書いたもん勝ちで。
でも可変も既に無しだな。正体不明もけっこうステキだと思ったんですが。
367 名前:乾燥書き 投稿日:2001年09月21日(金)03時54分42秒
コンスタントに出すのも昨日までで、少し休業っぽいです。
思ったより進まなくて残念。せめて牧城は出たかったなあ。

先刻からPCが逝かれぎみなので、これを休んでバックアップと復旧作業してます。
症状は起動時に毎回スキャンディスクを迫られる→エラー発見→そのまま止まる。
ので、今はスキャンディスクを強制終了して立ち上げてます。怖い。(藁
368 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年09月22日(土)02時56分59秒
あ゛〜〜〜
また無意味にネタ振りを増やしちまった。
まあそのうちどうにかするってことで、勘弁。
まあ早いモン勝ちってことで、色々と。
私はこの手の話で本領発揮なので、意に反して筆が進んでしまった。
ともあれあさ美のキャラは未だ定められず・・

無粋ではありますが、一応誤解の無いように、改めてあいぼんの説明を。
変身はあくまで能力なので、ふだんの外見は人間と同じです。
ですから、今後は普通の人間と同じような描写が可能です。

>さる読者氏
これでも正体不明かな?
俺の中じゃ結構イメージ固まってきたんだけど、説明不足かなという心配がありまして

>感想書き氏
VACATION中の復帰は難しそうですね。
今そんな枯渇してるわけでもないですが、早めの復帰お待ちしておりやんす
369 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年09月22日(土)03時14分50秒
残念ながら、本スレのほうはまもなく書き込み不可になります。
この辺でお引越し。
370 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年09月22日(土)03時16分36秒
あと、書けて5回くらいかな。
371 名前:さる読者 投稿日:2001年09月22日(土)09時23分26秒
新スレ立てました。もう少し書けたかもしれませんが>きろくする、を書けなくなると
アレかなと思ったので。

>感想書き氏
リクエスト反映していただいてありがとう( ● ´ ー ` ● )。
落ちが変わっててむしろ面白かったです。

>ワンノブ氏
先を越されたか…д<が人間じゃないってのは考えていましたが、変形能力まで
取り入れるネタはなかったので、そのネタ大いに活用させていただきます。
372 名前:さる読者 投稿日:2001年09月22日(土)14時40分08秒
さあ( `.∀´)キリキリ書くわよ!
というわけでKQ4スタートしました。このスレはまだ大丈夫なのかな?
ようやく牧城出ました。
373 名前:ワンノブザ作者s。 投稿日:2001年09月23日(日)05時14分32秒
昨日の午後ひまだったので、メンバーのジョブなど英訳してみました。
いちいち辞書ひいてないので、スペルミスなどは大目に見てください。
つじのminstrelは吟遊詩人って意味らしいっす。

それとよっすぃー。
とりあえずこのネタ振りは自分で拾うつもりです。
アッサヤヌ編の前後、もしくはエピソードのひとつとして。

新メンはどれくらい拾おうかねえ
とりあえず草加に一人いるけど、別にアッサヤヌ編で全員拾う必要もないわけだし・・

>さる読者氏
紺野が保田口調になりつつあるよ〜
さてさて、やっとこさ北海道脱出。
まあしばらくは一人で本筋進めることにになっちゃうと思うけど、頑張ってください
374 名前:さる読者 投稿日:2001年09月24日(月)05時43分00秒
>ワンノブ氏
うおっ、言われてはじめて気がついた、、、鬱だ氏のう。。。なんでだ?
あれ書いてる時壊れかけだったような気が・・・
エレクテッドウォリアーって・・・(笑
>ついでに、minstrelについて
16世紀ぐらいのヨーロッパ、クラシックが生まれる以前に各地を旅しながら
歌って回った、ミュージシャンとも言える人達。当時の芸能人。
↑某有名バンドの元ギタリストがこんな感じのことを言ってた。
375 名前:カソンウカキ 投稿日:2001年09月27日(木)02時51分02秒
やっとこさ復帰。つかれた。再インストール直後でHDDが4GBも空いてて嬉しい。(少な!)

やや、新スレなってる。おめでとうです。
さる読者さんの予言?どおり、300前後で移動でしたね。
でも3にもまだ一応書き込めるっぽいですね。俺も記念になんか残そうかな?(藁

さて、新スレにも早目に何か書きたいところですが、
もう普通に学校あるし、出てくる頻度は下がると思います。
さすがに1週間も追いつけないということはないですが。(テレビはみれてたわけだし)

たぶん明日、本スレを読んでの感想とかここでのレスとか書きます。
376 名前:さる読者 投稿日:2001年09月28日(金)11時38分56秒
なんか演舞魔法なんて出してしまった。なんだろうなこれ?
辻とд<になんかやらせようとしたらこんなこんなことに…はやいとこ到着させるか。
377 名前:感想書き 投稿日:2001年09月29日(土)04時04分30秒
お約束の公約破りで登場。どうも書くこと多くて。
昨日の24時ぎりぎり前に、間に合ったとか言って出そうとおもったんだけど、
昨日分の更新見てたら何時の間にか過ぎてたんで。3への記念カキコと追加訂正(詳細は下)も今のうちに。

3終了ってことで、総レス数を確認しました。今日の2レスも付け足すと、
(138/310)×100=44.5%
少し上がってしまった。でも4からは減りそうな予感?まだゼロだし。(笑

えーっと、訂正について。3の後半、時間がちょっとおかしいんですよね。
まず、メカニック矢口を書いたところまでの意図として、
おつかい、紺野のテストが同時期

夕方、お使い組帰還、ミニモニ結成、ごまの復讐

夕食

定例会議

翌日昼間(294)、ごまをスーツケースに放り込む

その日の夕方に出発予定(明日夕方と言っているため)

(゚д゚)ウマー
の予定だったんですが、299の寝ぼけたごまで誤解を招いたかな?
その後、夕食で紺野紹介→ごまがあいぼんに文句→出発は翌日(304より)
→となっているので、矛盾。(゚д゚)マズー
訂正はいろいろ考えたんですが、あんな結果に。それでもちょい苦しいですね。
思いっきり発つ鳥後を濁した感じのスレ汚しですが、むこうだけ見てる人は混乱するかもしれないので。
378 名前:感想書き 投稿日:2001年09月29日(土)04時07分28秒
>>さる読者氏
非戦闘員の二人組がパワーアップですね。実戦投入なるか?
あと、よっすぃーの過去ネタがここで出てくるとは。懐かしいです。
多重人格の話はむし返すのかな??

>ごま「ふぁぁぁあ・・・・・この絵、圭ちゃんがモデル?」
ここでワラタ。

>>ワンノブ氏
あいぼんについては上手く仕上げてくださって感謝です。やはりあいぼんは人外で。

>the elected warrior KAORI IIDA
ワラタ。

ところでファルターフェアリーってなんですか?
本スレでの石川に続いて俺にも冗談なのかなんなのか、全く理解できない。(藁
いや、もちろん作者として正確なところをおさえたいんで一応調べたんですがね。
goo国語辞典:ファルター>該当なし。
ALC英和辞典:Falter>ためらう、口ごもる、よろめく、つまずく、ひるむ、吃る、たじろぐ、行き詰まる

↑うーん?その後Googleでも見ましたが、人名?とかフィルターの誤植とか。(笑
最近わからない語が多いですよ。いつもは上のような手段で何とかしてるんですが、他にも
リフレクションメイズ:迷いの反射鏡?
ダズルセント:迷彩の聖人?
こういうのってRPGとかコンシューマー系のゲームに詳しいとわかるのかな?
それともそれ系の小説やTRPGですか?少なくとも高卒程度の英語力だけではほとんどピンとはきません。


そういえば、とり一氏はどこいったんでしょ?(汗
379 名前:さる毒車 投稿日:2001年09月30日(日)04時49分14秒
ここんとこ脱線が多かったので、ちとシリアスに。かなり脱線してしまったので、
>ALL読者作者
申し訳ない

>感想書き氏
訂正ご苦労さまです。知っててほったらかした俺はダメな奴だ。
д<の元ネタは俺もよくわかりません。

>ワンノブ氏
д<の元ネタってあります?よくわからんです、俺。
380 名前:とり一 投稿日:2001年09月30日(日)19時59分37秒
最近全然顔を出してなかったなぁ…。サボり気味のとり一です。
このごろネタが浮かびません。自分のも含め伏線が多くて消化できずに詰まってます。
せっかくよっすぃーが使えるようになったんだから、もう少し考えて書かないと…。
そろそろ復活するつもりでいきます。
381 名前:さる毒車 投稿日:2001年10月01日(月)06時22分09秒
パーティキャラデータ補足
紺野あさ美
 職業:フェアリーハンドラー
 石川の召還に興味を示しパーティ入り。その力はまだまだ未知数。
 技:イフリータキッス
ミカ
 職業:表向きは格闘家だが魔界のプリンセス
 元ココナッツ四天王。サイクロプスにされたところを飯田、辻に救われる。
 昔の記憶がないらしく人間界に来た理由も不明。記憶を取り戻したい。
 技:特に名前はないが氣の使い手、回復も可能。
シバタ
 メロンの妖精。石川の友達。シヴァの血を引く。パーティに同行中。
382 名前:さる毒車 投稿日:2001年10月01日(月)06時23分03秒
その他の人物について
中澤
 ドラゴンに吹き飛ばされ、魔王軍の洗脳を受ける。正気を取り戻しパーティ入りする。
 ルルに敗れた後、離脱。過去が何かあるらしい。現在フォルモサ島に。斬馬刀を持つ。
さやか
 かつての勇者。二年前に姿を消す。魔界にさえ彼女に敵うものはほとんどいない。
 大魔王の企みにより人間界へ戻る。勇者は二人と存在を許されない・・・
ミチーヨ
 あちこちに酒場を出している。用心棒や仕事の依頼も受けつけている。中澤の幼馴染。
 平家流免許皆伝忍者。2号店は飯田に壊された。村正をもっている。

 防具職人。飯田、矢口とは同じ孤児院育ち。チャーミースーツの作り手。
真矢
 彩っぺのダンナさん。商人らしい。この夫婦はけっこう強いのではないだろうか。
銀杏仙人
 謎の銀杏仙人(笑)。
とも
 飯田の妹。彼女がきっかけで勇者を目指すことに。
かおり(勇者)の剣
 たまに話す。話しているのは誰なのか。
ユウキ
 ごまの弟。かおりの剣を狙っている。姉のことになると見境がない。
 3年前姿を消し、飯田に挑むが敗れる。
 技:ソニンと合体技でイーイージャンプストラッシュ、
   もう一つの技はユウキがウッシャーと叫びながら繰り出すが技の名前ではないだろう。
ソニン
 酒場評価Aランクライトソーサレス、魔道士。最近はなんとなくユウキと旅をしている。
 牧城戦後、南へ。ミチーヨの酒場に行くような発言があったため、訪れた可能性あり。
 魔法:アストロン、メラミ、メラゾーマ、ヒャダルコ、ライデイン、バギマ、ラリホーマ、ルーラ
383 名前:さる毒車 投稿日:2001年10月01日(月)06時23分58秒
アヤカ
 元ココナッツ四天王リーダー、魔法戦士。石川に敗れた後、石川と共に修行。
 対谷村戦で石川に手を貸す。その後南へ旅立つ。
 技、魔法:情熱の炎、ハレーションサマー、氷炎双波、雷鳴弾、メドローア(石川と)
レファ
 元ココナッツ四天王。「吉澤」に恐怖して逃げ出して以来、行方不明。
ダニエォ
 元ココナッツ四天王。「YOU WIN」を最後に行方不明。
りんね&あさみ
 ゴマを無理矢理働かせようとしていた。魔王軍で修行経験あり。猛獣使い。
 最初は敵だった。牧城の従業員。
ヨシターケ
 牧城の主。勇者一行がいる間、かなり被害を受けたと思われる。
マサエ
 メロン谷のフェアリー。シバタの友達。矢口を助けた。谷村有美を助けたことがあり、
 メロン谷の戦いでは谷村と共に戦う。
 技:フェアリーオーラ、回復等
サイトー
 メロン谷のトロール。物知り。
ムラタ
 メロン谷のグランドラミア。石川にオーブを渡す。
マティーラ亜弥
 メロン谷のラミア。ワーダに乗せられグランドラミア暗殺計画に参加。閃光で攻撃。
アキヒト
 図書館の管理人の息子。狛犬時代の保田に助けられたことがある。圭ちゃん命。
谷村有美
 マサエに借りを返すため暗殺計画に加担。「露」の弓を持つ。
 技:影縫いの矢、マイプレジャー

 自称、謎の振り付け師。
小湊
 元ボンバー四天王。扇子を武器に使う。よっすぃーと戦い、引き分け。「吉澤」を救った。
 技:陰陽扇
ルル
 チャイナ出身の元ボンバー四天王。中澤、矢口と戦い勝利。大陸へ帰ったらしい。
信田
 元ボンバー四天王。ごまにもナッチーにも敗れる。引退したかも。
稲葉
 元ボンバー四天王の召還士。石川に敗れ、ごまとの再戦にも敗れる。今は何処か。
 魔法:アーケロン、グリフォン、イフリート、ガチャピン、護符魔術
384 名前:さる読者 投稿日:2001年10月01日(月)06時24分48秒
大魔王山崎
 魔界の王。何を考えたか、さやかを人間界へ戻す。
魔王つんく
 2年前邪神復活を目論んで、魔界へ「穴」を開けようとするも、当時の勇者一行に
 阻まれ氏亡、と思われていたが復活。氏の直前勇者一行に呪いをかける。
ワーダ
 魔王軍の博士。体をサイボーグ化し、現在は完全にロボット。
 ユウキとミカを魔物化させたことがある。
衣吹
 魔王軍隠密。アミ達とは現在別行動。
真己
 魔王軍隠密。
アミ
 魔王軍隠密。隊のリーダー。かつて領家あゆみという名で、スパイとして
 手稲村に引っ越す。かおりに対してそのことを気にしている。
沙紀
 隠密部隊の監察官。
素子
 魔王軍参謀長。
はたけ&たいせー&まこと
 序盤に、ごまに敗れる。氏亡したであろう。
ユキ
 魔王軍の刺客として一行と戦う。イツーキのもとで演歌歌手に。
千夏
 よっすぃーにやられるためだけに出てきたような存在。魔王軍リストラ。
ガチャピン
 稲葉の召還。トカゲ男。
ムック
 石川の召還。いわずもがな。
オシオ
 設定のみ。出番なし。
385 名前:さる読者 投稿日:2001年10月01日(月)06時31分14秒
ネタも書かずにこんなものを・・・

>とり一氏
伏線増やしたのは俺だな・・・すまんです。ちゃんと解決するのでもうしばらく
お待ちを・・・とりあえず勇者の剣について考えておいて下さい。
386 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月02日(火)01時37分48秒
本スレに出なくてすいません。学生らしく勉学に励んでます。(ちょっと嘘)

>とり一氏
あ、無事でしたか。(w
9月10日ごろここから旅立って以来だったので、まさか?と心配してました。(不謹慎な)
全部はまとめずに、ちょっとずつ参加しながら布石を打っていくのも良いかもしれません。
大体まとまる前に誰かが先に進めてしまうものなので。

>さる毒車氏
修正の件については気にせんでください。むしろ本スレを押し付け気味ですし。

さて、俺も他キャラのデータやるといっといてすっかり放置でした(ぉぃ。
細かいところ、マイナーキャラまでまとめてくださってどうもです。
俺のチェックの中から少し補足したいと思います。ちなみに3の240までのチェックのままです。
387 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月02日(火)01時39分11秒
アヤカ
技:魔力・起爆

ソニン
技、魔法:ホイミ、ベギラマ、イーイージャンプストラッシュ(ユウキとの合体技)

稲葉
召還:リザードマンレインボー(ガチャピン)、ナイチンゲール、カーバンクル、ゴーレム、スカラ

ルル
アイテム:クナイ、招き猫(爆炎付き)、足に刃、中華鍋、網(爆薬付き)、鎖、
   ヌンチャク、三節根、トンファー
術:虚構の映像を見せる術

マサエ
技:テレパシー

シバタ
技、魔法:テレパシー、スクルト

中澤
技:酔拳、一文字流、斬岩剣、潜牙撃
388 名前:ワンノブザ作者s。 投稿日:2001年10月03日(水)02時18分47秒
よっすぃーネタをやるために辻褄を合わせようとしたら、また長々とやってしまった。
しかも今回はほとんど読み返してない。

紺野の言ってることは、俺にも意味不明です。
とりあえず石川にとって訳の判らんことを言っているというだけなので、意味はありません。
ただ確かにファルター=フェアリーは意味不明過ぎなので、そのうちフォローしときます。すいません。
元ネタどころか、要らん設定と思って本当に適当な単語を当てはめた覚えがあります。
私は高校を終えずに出てしまった人間なので(高2の夏だから保田と同じだ)、英語はできない at all。
今ちゃんと辞書をひいたので、以下は正確なスペルのはずです。
Falter-fairy(おぼつかない妖精)
Enchant-pixie(魔法をかけるいたずら好きの小妖精)
Refraction-maze(屈折の迷路)
Dazzle-scent(眩惑するような香り)
389 名前:ワンノブザ作者s。 投稿日:2001年10月03日(水)02時20分11秒
>感想書き氏
3の終わりに関しては、300〜304が前日夜の回想、305は299のフォローのつもりでした。
背景ははっきり書かないと作者間で混乱が生じてしまいますね。
以後気をつけます。

>さる読者氏
折角のシリアスを、ぐでぐでの文章でぼかしちゃってスマソ
ってか設定に矛盾とか生じてないよね?

>とり一氏
言うほど伏線はからんでませんよ。
オキナワとイージャンは回せばいいことだし、魔剣も本筋だから焦る必要無いし。
今回のよっすぃーもアッサヤヌ編の後にでも、俺が片付けます。
もちろん本編でも活躍させてくれて、全然問題無いですよ。
390 名前:さる読者 投稿日:2001年10月06日(土)03時59分59秒
ちゃんと書いてなかったから一応説明。船が着いたのは三日目です。
だから矢口が起きろと言われてるわけです。

>感想書き氏
俺のとったデータはけっこう穴があったみたいですな。

>ワンノブ
俺の文章はぐだぐだですので。設定は全く問題なしです。
ダンジョンですか、それはグッドジョブってやつです。こっちの辻褄が合うかも。
391 名前:さる読者 投稿日:2001年10月06日(土)11時14分38秒
とうとう新メンバー登場。ネタ考えてた人いたらスマソ。
夏再登場。これからも出していきますよ。ミニモニのメンバーには
じゃんけんぴょん時の格好させようと画策中です。もちろんアイテムには
特殊効果つけるつもりです。どうしたら上手くまとまるかな。
392 名前:ワンノブ 投稿日:2001年10月07日(日)12時54分57秒
とりあえず中に入んないことには
といっても、設定の矛盾を恐れて自分では進められない私なんですが。

ダンジョンの中では、まず間違いなく「分かれて色んなところで戦闘」パターンでしょう。
それで私も分け方を考えてみたのですが、5つに分かれた(細かすぎ)
う〜む、これは他の作者さん達の思惑を考慮した上で・・・

>さる読者氏
新垣、本当に敵になっちゃったね。
ミニモニは↑のグループ分けで、一緒の組にすれば自然にことが運ぶと思います。
393 名前:間奏書き 投稿日:2001年10月07日(日)22時00分42秒
どこでどんなつなぎを入れようか考えてる最中だった感想書きです。
つなぎやすそうなんでここで入れとくかな。と。

ミニモニ、一旦戦線離脱です。ここからの復帰もネタを思いついたところなんで
俺ができると良いなと思ってるんですが、少し他のメンバーが前に進んでからのつもりです。
でも、あんまり遅そうだったり先に使いたい時は無視して戻してください。

つなぎといわず、たまにはストーリーを壊しにいこうかな?いいですか?(ぉぃ
ネタフリも既に多すぎるぐらいなんで混乱するかな?
それとも長編読み切りっぽいのをまた書いておくのもいいかなあ。うーん。

ところで、今までに本スレに出せなかった物がけっこー溜まってます。4つくらいかなあ?
で、さすがに量的にも需要の無さ的にもここに出すのはやめて、
いずれどこかにテキスト置き場でも作ろうかと思いたちました。
そんな物より俺がカコイイKQのオフィシャルサイト作ってやるよ!っていう方、誰かいます?
漏れは皆さんお気づきのとおりヘタレなもので。知識もサイト運営経験も無いし。(笑

>さる読者氏
やはりそういう狙いがありましたか。>ミニモニ
穴は毎度相互補完で埋めてきましょ。稲葉のスカラみたいにマイナーなのがきっとまだありそう。
もう一つ。あのお方を洗脳してるわけじゃなかったんですね。騙された。(笑

>ワンノブ氏
英語解説サンクスです。全然外れてましたね。ALCから適当に選んだんですが(汗
セントなんてカタカナで書いても、スペルはいろいろありましたしね。
読者にもわからなくて良いことでは?という考えはすぐ浮かびましたが、
そうではなかった場合は作者として困るんで。その辺をハッキリさせた方が良いかと思いました。
時間に関しては304までは確かにそれで問題なかったんですが、やはり305からは矛盾してしまってました。

俺は、チーム分けはされた後、その後を考えるつもりですんでお任せします。
394 名前:間奏書き 投稿日:2001年10月07日(日)22時02分07秒
げ!、あげちった。(汗
すいません。
395 名前:ワンノブ 投稿日:2001年10月08日(月)00時41分49秒
事件と遺跡の関連が飛んでしまっていたので、強引に結び付てみました。

今日はこの時間ですでに少し眠いので、レスは後日ゆっくりと。。
396 名前:さる読者 投稿日:2001年10月08日(月)04時37分31秒
けっこう更新があったみたいですね。私事ですが、資格試験が近づいてきたので
更新ペースが落ちるかもしれません。

>ワンノブ氏
他に誰がいるんだろう。8組とは・・・ 新垣はなんか敵にしやすかった。
割と重要です。

>感想書き氏
ミニモニ残しましたか。どうするのかな。タイミング見計らって使うとするか。
あのお方なら魔王軍全滅するんじゃないでしょうか。
そんなに意外でしたか。
397 名前:さる読者 投稿日:2001年10月08日(月)08時51分56秒
今はこれだけ。

>感想書き氏
オフィシャルサイトって・・・
398 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月08日(月)14時30分43秒
げふっ!直線的な突っ込み。もっともです。説明不足過ぎました。(汗
えー、簡単に言えば某球団のパクリな企画なわけです。(ぉぃ
まあ、あちらほど充実したコンテンツはさすがに思いつきませんが。

仮にKQのサイトを作るとしてコンテンツは、KQの紹介、章ごとのあらすじを置いたり、
現在のキャラ別の紹介や布石、職業、装備、魔法、ようは今までここに書いてきたことを移す。
リアルタイムに更新でき当然修正可能、ここに無駄に負荷がかからないのが利点ですかね。
あとはまったく関係ない雑談をやる板や
感想用と相談用の板を別に作ることも意味があるかもしれません。
ぱっと思いつくのはこんなところです。他にも企画があれば順次追加できるでしょう。

そこで、ちゃんとしたサイトを作るにはやはりLINKやカウンタや連絡先を置いたり、
板を置くには注意書きを先に書いたり、それなりに形式ってものがあるじゃないですか。
あとそれらをいかにスッキリとして使いやすいデザインで配置するかとか。

自分でも自分のテキストの置き場を作ろうと思いついてしまったので、
誰も乗ってこなかったとしてもやるつもりはあります。
しかし、上の様なもの、自己満足ではなく作者や読者が快適に利用できるようなページ
を作る技術はまだありません。できたとしても理想的な完成に至るにはかなり時間がかかるでしょう。

というわけで、代わりに作ってくれる人いないかなー?なんて、無理ですかね?(笑
もちろん、たとえ小さなページでも管理するのは大変でしょうし、企画だけ出して
請け負ってくれる人がいればその人に全部押し付けたいというわけではなく、
手伝えることがあれば手伝いますが。

書いてみて思ったけど、余計なプレッシャーを与えまくる文章になってしまったなあ。自分にも。
ほんとはわりと軽い気持ちの思いつきです。(藁

>さる読者氏
以上ですが、そんな場合じゃなさそうですね。試験がんがれ。
399 名前:ワンノブ 投稿日:2001年10月09日(火)00時41分14秒
http://members.tripod.co.jp/kaorinquest/
400 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月09日(火)01時49分04秒
おお!仕事はやすぎ!!かっこよすぎ!!ワンノブ氏に感謝。
今後は基本的な仕切りもお願いします。とりあえずこれでキャラの魔法等は移せますね。
他の部分の文章も分担して作成したほうが良いでしょうか?
何かできる事あったら書いておいてください。むこうのページにでもかまいませんし。

では今日は寝ます。カウンターは4でした。なんか閉じたり開いたりで8まで増えちゃったけど。
401 名前:さる読者 投稿日:2001年10月09日(火)09時12分35秒
むう、はやいな(驚)。20日まで俺は余裕がない。ダンジョンに突っ込む前に
書きたいことがあるんで時間を見つけて更新しときます。
ちなみに俺はカウンター13だったです。
402 名前:ワンノブ 投稿日:2001年10月09日(火)21時59分35秒
オフィシャルサイトのことなのですが、
サーバーはトライポッド、メールはホットメール、掲示板はOTDで取得しました。
つまり、みんなで管理していこうということです。
管理に参加したいという人は、メールにて詳細をお伝えします。
どっかでクズメアドとって、ここに書き込んでください。
とりあえず作者さん達には管理する権利があると思うのですが、読者さんはどうでしょう?
個人的には読者さんの力を借りないと、技術的にやっていけないような気がするのですが・・

で、ここで一応作者さんにアンケートを。
Q1・HPの管理に参加して下さいますか?
 A はい
 B いいえ
Q2・(Q1でAを選んだ方のみ)HPを製作した経験がありますか?
 A はい(HTMLを組んで)
 B はい(ビルダーを使って)
 C いいえ

まあ最悪内容だけ送ってもらって、私が加工しますが。
ただ、そんなことやってる余裕は、、、どうだろ。。

とりあえず、作者さんは自己PR(15文字以内)を考えてみてください。
あとはコンテンツ案も募る方針で。
403 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月10日(水)02時52分54秒
なんかステータスももう移ってますね。お疲れ様です。
久々にフリーメール取得するのに想像以上に手間取ってしまった。(汗。
ということで早速アンケートに答えます。
Q1、A,Q2、A
です。よろしくです。ただし、HTMLを使ったのは学校の課題程度です。
しかも公開はFTPでUPする形式じゃなかった。タグ辞典は無駄に買ったけど。
ビルダーも最近手に入れましたがまだあんまり使ってません。使い物になるのか?俺。うーん

15文字で自己PRか。迷うな。。もっと長くしません?(藁
とりあえず↓で13文字。ヘタレの3文字で終わろうかとも思ったけど。
「またーりなネタを書きたい人」

本スレほったらかしですが、突入にまったがかかってるので
別の部分でも準備しておきます。
404 名前:さる読者 投稿日:2001年10月10日(水)07時38分20秒
勉強の気分転換はここだな・・・

>ワンノブ氏
Q1、A
Q2、Aと言えるかな?感想書き氏と同じく学校の課題でわずかにかじっただけ。
 ほぼCだと思った方がいいです。
405 名前:さる読者 投稿日:2001年10月10日(水)11時28分44秒
意外と更新する余裕があるみたいだ、俺。待ったは解除です。突入OK。
自己PRはと・・・まだ思いつかないのでいずれ。
406 名前:とり一 投稿日:2001年10月10日(水)11時58分59秒
学校から携帯で・・・。
両方ともAです。友人から本を借りて独学で学んだ程度なので期待はしないでください。
詳しいレスはまた帰宅後に。
407 名前:とり一 投稿日:2001年10月10日(水)20時48分19秒
僕が余裕ないみたいです…。
試験がせまってきたので、しばらく本スレに参加はできないです。
とはいっても、実はまだ一度も書いてないんですが(笑
あと406に追加。『HTMLに関しては』友人から本を借りて…です。
本スレには深まる謎とバトルの予感…。ネタ考えたいけど、試験落とすのが恐い。
PR文は「よっすぃー大好きバトル好き」でお願いします。
15文字以上だったらもっと馬鹿らしく長く書けます(笑

YAHOOでtori1とtoriaezuが既に使われていた…。誰が使うんだろ、toriaezuなんて。
408 名前:ワンノブ 投稿日:2001年10月11日(木)22時26分04秒
送ったよ〜
409 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月11日(木)23時14分38秒
受け取ったよ〜

これから熟読します。
しかしそろそろ、むこうの板使おうかな。。

>とり一氏
試験がんがれ〜
410 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月12日(金)01時59分06秒
むこうの掲示板使用してみました。一応報告。
今後はサイトの運営についてはむこうに書きます。また、いちいちこっちに報告はしません。

あ、あと本スレ、チームわけ後まで待つつもりです。特に考えが無いので。
勝手にやって良いなら適当にわけますが。
411 名前:さる読者 投稿日:2001年10月13日(土)08時16分55秒
マニュアル受け取りました。
>>405前言撤回、やっぱり余裕ないです、おれ。今は何もできません。
資格取らないと卒業できないので・・・
PR文「よすぃ子好きのひねくり者」←伏線かなりひねったもんで。
チーム分け・・・今はネタを考えるヒマが足りない・・・おまかせします。
412 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月13日(土)09時30分06秒
>さる読者氏
PR移しておきました。

えーっと、現在本スレやらHPの更新やらできるような暇人は俺だけなのかな?
ワンノブ氏が暇ならば>>392の5つのチームに分けちゃってください。

そうじゃない場合、俺も3週間後からたぶん修羅場だから今のうちに何か考えるか。
そのためには一回伏線の確認しなきゃな。ミニモニでやろうと思ってたネタも片付けておきたいし。

そんなわけで、ほんとに何も考えてなかったので土日に構想し、来週中には突入のつもりです。
チーム分けしたい人はその前によろしく。俺に任せたらどうなっても知りませんよ。(笑
チーム編成に希望がある人は早目に書いとてください。可能な限りリクを受け付けます。
413 名前:one of the writers. 投稿日:2001年10月13日(土)12時58分48秒
急ぎ足で更新。
グループ分けまで、この週末に急いでやってしまうつもりです。
ついでに自分の伏線も交えつつ。

レスとかHPのことは、次回更新時に。
414 名前:感想書き 投稿日:2001年10月13日(土)14時29分28秒
お。ではよろしくお願いします。書かずにすんだ。(ぉぃ
今、本筋は書き手が多いんで、俺は読者のスタンスで、
書いてもつなぎぐらいのつもりだったんで良かった。
(ストーリー壊しに行って良いですか?なんて言いつつ。)

元々KQ初中期はそうだったんですけどね。ネタとつなぎ。
が、その後、俺がやりたい放題やったせいか作者が激減してしまったので、
責任を感じつつメインストーリーやバトルも書くようになったのです。

いきなり昔話をしつつ本業の感想でも。
達兄って誰なんだー?
近畿も(・∀・)イイ!近畿って俺の中でもこんなイメージなんですが、
KQに男が出てくると基本的にチンピラだからちょっと被るのが残念。
そうだ、うたばん隊とか復活させたいかも。(しないよ)

んじゃ、どんなチーム分けになるか期待してます。
あ、バトルに入ったらどこかしら手伝います。当面はミニモニだけ準備しておきます。
415 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年10月13日(土)16時51分41秒
とりあえず5つに分けてみました。
[東館]石川・狛犬(保田)・シバタ
[西館]ナッチー
[本館]カオリ・ごま・紺野・国分・長瀬
[北館]よっすぃー・山口
[バナナ=ソーカ]矢口・アイボン・つじ・ミカ・城島
*松岡は行方不明

設定が増えただけ?
まあ気にすんな。
ってかトキオに深い意味はありません。
ただ埼玉出身で手ごろだったってだけ。
それにやつらはジャニとは思えないほど、冒険者然としてるしね。

・[東館]
以降しばらくの間、保田を形容する時は「狛犬」で。
・[西館]
ナッチーを一人にしたのは、一応考え合ってのことです。
勘の良い人なら、もうわかったかもしれませんが。
・[本館]
カオリのところは一応本館にいる本隊ですが、はっきり言うと残り物組です。
まあ主人公だし、敵を強くすればそれでいいかな、と。
・[北館]
よっすぃーのこの状態を作り出すために、そうとう面倒くさい設定を増やしました。
でもヘタレ話かも。
・[バナナ=ソーカ]
ミニモニ・・・
あんま考えてない(ゴメソ
416 名前:One of the 作者s。 投稿日:2001年10月13日(土)16時52分22秒
<オフィシャルサイト
コンテンツ、何ができるでしょうか。
私はあまり思い浮かばないので、読者さんでもいいから、案を向こうの掲示板に書いておいてください。
壁紙とかリンク先とかでもいいので。

>感想書き氏
稲葉のスカラは俺の仕事です。
毎度毎度、分かりにくくてすいません。
HPは球団のところみたくかっこよくできないけど、みんなで作るということで、それはいいでしょう。
3週後から修羅場・・・・どうだろ、重ならないとは思うけど・・

>さる読者氏
いろいろ考えたけど、粘液は拾いきれませんでした。
他にも見落としてるのもあるかも。
落ち着いたら、HPのほうも挑戦してみてください。

>とりあえず一作者氏
実は俺、今週がテストウイークでした。
金曜に発表があって、合格してましたが。
試験なんて勉強しないでもなんとかなるもんです(藁
417 名前:さる読者 投稿日:2001年10月14日(日)10時01分17秒
覗いてみたらかなり交信してる(驚愕)
しばらくこのチームかな。こういう仕掛けだと合流も可能ぽいですね。

>ワンノブ氏
粘液に関しては放置してもらってけっこうですよ。まだ使うには早いので。
伏線いくつか書きましたが使いづらいと思います。自分でやるつもりなので
あまり気にせず進めてください。戦闘不能者が出なければ問題ないです。

>感想書き氏
サンクス。( ^▽^)<するよ

>とり一氏
toriaezu←相当なガンヲタならやるかもしれません。
418 名前:ワンノブザ作者s。 投稿日:2001年10月15日(月)02時14分21秒
東と北をそれぞれ。
すっかり自分の得意分野に引きずり込んでますが、これじゃあ他の作者さんは書けないでしょうか?
まあみなさんのほうに余裕ができるまでは、ダラダラとこの手のを書きつつ、適当なところで戦闘に以降させると。
その際に必要に応じてグループを合流させてもいいし。
ちなみに保田のペンダントは誰が持っててもいいようにしてるので、それも適当に。

ここでアッサヤヌ編の登場予定キャラの整理
魔王軍:素子/新垣/ワーダ/シェキドル
その他:高橋/ミニモニ+城島
うーむ、今後どうなるかは全く予想がつかないが、とにかく長くなりそうなことだけは、容易に想像がつくと言いますか、なんと言いますか、、

>さる読者氏
このグループ分けでは、アッサヤヌの核心自体には何一つ触れないつもりなので、メインストーリー進展させる前に、一度集めちゃってもいいくらいかもしれません。

さーて、次はナッチー(予定)。
ただ、俺もそこまでヒマなわけでは・・
419 名前:作者の内の一人 投稿日:2001年10月15日(月)07時23分24秒
どうも、五ヶ月振りの「作一」です。
何かいつの間にか公式HPまで出来てて
作者陣の中に、もう最近全然仕事してない自分の名が・・・
プロフィールも自分だけ空白で・・・
このままでは申し訳ないので自己紹介。
「飯田石川市井の『頭文字I』好き」
それでは、皆様、続き期待しています。
420 名前:感想書き 投稿日:2001年10月17日(水)22時00分44秒
>作一氏
お久しぶりです。PRをオフィシャルに移しときました。
またなんか思いついたら書いてくださいね。
421 名前:さる読者 投稿日:2001年10月19日(金)00時28分30秒
>作者の内の一人氏
はじめまして、新人作者のさる読者です。スレ汚しにならんようにがんがります。
422 名前:ワンノブザ作者s。 投稿日:2001年10月20日(土)07時10分13秒
北と西を少しずつ。
次辺りまともに更新予定です。
423 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月21日(日)04時05分09秒
お疲れ様です。
実は今週更新されたもの全部、たった今読んでたりします。(おそ!
しかし、シリアスばりばりのところに思いっきりネタをぶち込む事になりそうだなあ。
ま、いいか。さて今から書くぞ〜(おそ!
睡眠も挟んで昼間の番組までに終わるのかなあ?駄目なら音楽番組後だ。(おそ!

「よっすぃー」は一応子供のころからの名前、もしくは仇名のつもりだったんですけどね。
>私の名前ってやっぱりよっすぃーだったんだ(2より)
ってことで。まあたったこの一言だけだし、むしろむこう、このセリフを修正したい。(笑

これをわざわざ引っ張るためにちょこっと昔の自分の見たら、
昔はあの更新量だけでも相当に多いほうで、なるべく減らそうと苦労したのが見えてきて恥しかったす。
でもその分テンポは良かったような。1年位前から、進化したのか退化したのか。。
424 名前:one of the writers. 投稿日:2001年10月21日(日)04時26分40秒
ちゃんと進めるつもりが、意外に今日も忙しかったもので・・
ともかく、時事ネタということで、ひとつご勘弁を。

>感想書き氏
よっすぃーのことを「お嬢」って呼んでいたのは、道場の連中だけのつもりです。
真面目にシリアス書いてるわけじゃないので、どんどん入れてくださいな。
425 名前:さる毒車 投稿日:2001年10月21日(日)05時57分00秒
ん?更新中?
426 名前:さる毒車 投稿日:2001年10月21日(日)06時05分57秒
野武士・・・(笑)
427 名前:乾燥書き 投稿日:2001年10月21日(日)06時12分18秒
今日は終了〜。って、あら、いらっしゃい(笑>さる読者氏
リアルタイム感想ありがとう。そういやテスト終わりました?
あ、でもチャットするわけにもいかないし、用意してた文章貼り付けて今日は寝ますね。

え〜、無駄にレスが長い&無駄に3部作化。次回お昼の番組後更新予定。

>ワンノブ氏
お、了解です。>お嬢
じゃ、親にだけよっすぃーと呼ばれてたと言うことで。
>時事ネタ
これは俺も少し考えてました。その残骸からちょこっといじって補足。おまけって事で。
時事ネタといえばあのお方、若干フライングしつつもほぼジャスト時事ネタに!(藁

>>417
しちゃったね。復活。しかも増員してたね。
ついでに今後、三択隊とサンライズも増員で。おお、なにやら強そうだ。
428 名前:さる毒車 投稿日:2001年10月21日(日)06時17分53秒
うたばんネタ先に使われてしまった。まあいいか。
更新は早めにやりたいな。

>感想書き氏
おつかれさまです。これから試験逝ってきます。
429 名前:感想書き 投稿日:2001年10月21日(日)13時20分00秒
次回、たぶん夜中に。
今回のネタで使ったあのゲーム、ミニモニとは一切関係ないです。むしろ平家ネタって事で。

先に行かせたあの人のフォローはちゃんとする予定です。
ネタの骨組みが出来上がってからの参戦だったんで、ちょっと苦しかったのでこうなりました。

>さる読者氏
おー、今日ですか。がんがれ。しかし随分早いですね。
430 名前:ワンノブ 投稿日:2001年10月21日(日)16時41分44秒
しりとり侍ネタでちょっとだけ。
今日短時間で色々書いたんだけど、今はこれだけ。

このスレもそろそろ引越しかな。
あと20くらいが目安でしょうか。


>感想書き氏
無駄な描写でテンポ良くいかなくなっちゃうのは、しょうがないでしょう。
この人数と顔ぶれをDQに当てはめるのは、とうに限界がきてるし。
ただまあ四天王編以来、さすがに大きい話が続き過ぎだとは思いますけど。

ところでミチーヨって魔女だという証言が…
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=iida&thp=965747046&st=33&to=33&nofirst=yes
ちなみに↑では、石川の知ったかぶりも見られます。

うたばん隊は今後も登場の可能性大(藁
ただサンライズをからめると、イージャンまで出てきて複雑になりそうだ。


>さる読者氏
ワーダとかシェキとか高橋とか、対戦組み合わせに本筋に関連する思惑がありますか?
特に無ければこっちでどんどんぶつけちゃうけど・・
431 名前:作者の内の一人 投稿日:2001年10月21日(日)17時04分57秒
>ワンノブ様
あー、それは私がむかーし書いた文章でございます。
今は亡き『カオリンクエスト1』で平家は魔女だったのですよ。
それをちょっと臭わせただけです。
『カオクエ1』はまた別の話なので、その台詞は無視して下さいな。

・・・石川のおしゃべり好きと、辻の妙に冷静な指摘のオチ、当時妙に多用していました。

432 名前:さる読者 投稿日:2001年10月21日(日)19時54分06秒
帰ってきました・・・眠い・・・

>ワンノブ氏
ワーダ、シェキ、高橋、うたばん隊、こいつ等は特に絡める予定なしです。
人数がずいぶん増えたようなのでそろそろ消化しないと・・・
とりあえず寝ます。
433 名前:かんそーかき 投稿日:2001年10月22日(月)02時51分39秒
随分賑やかですなー。いいですなー。

あー、ところでミニモニ完結無理でした。(ぉぃ
何故か製作に集中できず。。この後今日明日明後日は忙しいんだよなあ。
だからやっちゃいたかったんだけど。。なるべく早目を目指しますが、、

平家の魔女は俺も気になってたんですが、無理目だし強引に絡めるのもなんかなと思って放置してました。
一応誰とは明白に言ってないし、別人と言う解釈なら矛盾はしませんが。
434 名前:とり一 投稿日:2001年10月24日(水)21時33分43秒
試験終了、これでネタを考えられる…。
しかし今回はネタが分かれすぎててまとめるのが難しい。やっぱり書き始めるのはバトルからが妥当かも。
まずは読み込みからやっていこう、そしてどこのパーティーを使うか。
よっすぃーはOne Of氏が使うようなので今回は様子見します。
ごまでも使ってみようかな、2回目の稲葉戦を書いてて結構気に入ったし。
魔剣の方も考えておきます。

>作一氏
お久しぶりです。なんかすごく懐かしい感じがする…。
また書いてくださいよ〜、KQにブランクなんて関係ないんだから。
自分は昔からバトル書いてばっかりでした、デビューは千夏戦のあたり…。
435 名前:ワンノブ 投稿日:2001年10月25日(木)23時43分26秒
とりあえず東と西を。

デーブに深い意味はありません。
たまにはDQを、ってだけ。
さあて、オークのA〜Eは、それぞれ誰でしょう?

またまた石川一人(まあシバタはいるけど)で戦わせることになっちゃった。
うーん、どうも活躍させるキャラが偏るなあ・・

>作一氏
あの部分が投稿されたのが去年の9月1日。
夏休みを経たメンバーのキャラ、うーん、今と違うところも結構ありますねえ。
ちなみに俺は「娘。雀荘」の辻が好きでした(藁

>さる読者氏
うたばん隊は俺もこれ以上からめる気ないです。
とりあえずワーダは出してみました。
シェキと高橋は、機会があれば。
さしあたって使う気は無いけど、素子と新垣は一緒に行動してるのかな?

>感想書き氏
お忙しそうで、お疲れ様です。
どうせしばらくの場つなぎだし、ミニモニもマターリ待ちます。

>とり一氏
よっすぃーも書けるようでしたら書いていただいて全く構わないのですが、バトルにつなげるかどうかは・・
ごまもバトルの予定は・・・
でもまあ、適当にいろいろぶつけてみるので、食指が動くものがあれば、手をつけてみてください。
436 名前:名無し交信中... 投稿日:2001年10月26日(金)01時04分54秒
ナウシカとラピュタかよッ!!
437 名前:感想書き 投稿日:2001年10月26日(金)01時59分31秒
どーも。週の初めだけ忙しい感想書きです。よって今はわりと時間あります。
ミニモニは別にたいしたネタでもないし、ほぼ完成済みなんですが、
自分の詳しくない分野の知識を他人に相談しながら作ってたんで長引きました。すいません。
ま、もう明日か今日かと言う段階ですんで。

>>ワンノブ氏
復活しちゃいましたか。2では俺が頃したわけじゃないんですが、
彼の2chでの扱われ方の性質上、氏んでおくのが一番無難かと思ってたんですが。
再会ネタもあのお方の再会も控えていることを考えるとちょっと多すぎる気がするし。。
でもまだ手はあるな。ふふふ(ぉぃ

>オーク
こりゃ物真似でぶ以外、普通はわかんねーっすよ。(笑
俺はバラエティとか芸人とか好きな方なんでマイウーまではなんとか。
他はうっすらと候補が浮かぶくらいかなあ。

>>436
ほんとだ。(藁
言われてみると妙に思い出されてきて懐かしい。
438 名前:One of 投稿日:2001年10月27日(土)00時21分47秒
日付が昨日のうちにナッチーを、
今日になってからよっすぃーを、それぞれ。
どっちも時間は全くかけてません。

ここであらためて現状を整理
[東館]石川・狛犬保田・シバタ VS ワーダ博士
[西館]ナッチー・オシオ
[本館]カオリ・ごま・紺野(呪い)・国分・長瀬
[北館]よっすぃー・山口
[バナナ=ソーカ]矢口・アイボン・つじ・ミカ
*松岡は行方不明
*城島は先にバナナ=ソーカに向かった

>>436
( ^▽^)<「バルス!」
( `.∀´)<「来ちゃダメ!」

>感想書き氏
ミニモニネタを他人に相談!
いやはや、どんなのか楽しみっす。
オシオはまだまだこれからでしょう(藁
あのお方との再会は来年かな?
なんて言ってるもんだから、一番重要な勇者飯田の過去が全く明かされない・・
439 名前:さる読者 投稿日:2001年10月27日(土)04時44分42秒
なんかPCの調子が悪い。大丈夫かな・・・さて
どうやって他のメンバーをバトルに参加させようかな。
全員同時にバトルに突入する必要はないかも。

>ワンノブ氏
やはり彼が出てきましたね。上手い使い方が思いつかなかったので
放置してたんですが。オークはちょっとわからんです。
掛布の真似でぶぐらいしか・・・素子、新垣は見ての通りです。

>感想書き氏
ミニモニ・・・
440 名前:感想書き 投稿日:2001年10月27日(土)04時57分14秒
おお、またしてもニアミス。ていうかごめんなっさーい。>さる読者氏
夕食後眠り、思いっきりFUNを寝過ごして、音楽寅さんまで寝過ごして、俳句に間に合って起きたところ、
せっかく暇だったのにその後ずっと相談相手がICQオフライン状態なので、
最後のつめがままならぬ状況でありました。

ちなみに、相談事自体は関係ないので、ミニモニが出てくるということは相方には教えてません。
上にも大したものじゃないと書いた通りなんで期待しないでください。
くっそー、その割に時間かかりすぎだゴルァ。

お塩、個人的にも氏んでてほしい理由があるわけでございます。
今日のレスでいよいよ存在が具体的になってて、先手をうっときゃ良かったとちょい後悔。
ミニモニが出来てからと思ってしまった。かと言ってまだ諦めてはいませんよ。ふふふ。(またかよ!
つっても、この時点で出来そうなことと言ったら一つしかない気がするけど。

そんなわけで、ミニモニはさておき、そっちを一コマ進めました。また寝ます。
ほんとごめんなさい。
441 名前:完走書き 投稿日:2001年10月28日(日)03時42分45秒
久しぶりに気分的に完走したのでHNを変えて。
えー、ミニモニネタ終わりました。
何を聞かなければならなかったかはたぶんお察しの通りです。

そして、安倍につなげるために今日になってネタ以降を急いで書き足しました。
やっちゃいました。はい、そうです、オチユメって奴です。(爆
でも只で終わらせないつもりなんで。責任は取りますよ。
と言いつつ、そろそろ忙しくなるんで時間はあくかも。
とりあえずバトル突入させましたんで、書きたい人がいればお願いしたいです。
442 名前:ワンノブザ作者s。 投稿日:2001年10月28日(日)21時33分34秒
よっすぃーをじりじりと。
ってかやっとこさバトルです。
でもこれで血みどろの戦いをさせるわけにもいかんしなあ。。

今後しばらくは、北しか手をつけないと思います。
まあ誰も東に手を加えてくれなければ、それもやらねばならないでしょうが。
西はやってる余裕が無さそう。
本館も現段階で特に考えはありません。

>さる読者氏
転移装置はグッドジョブってやつです。
これで好きな時に強引に集めることができる。
あとあと、185cmさんの戦い方は気になるところです。

>感想書き氏
ミニモニ、楽しませていただきました。
個人的には生え際あいぼむで(激藁
ダチョウも登場で、やたらと男性キャラが多いな今回は。

そろそろサザエさんの言ってた450にいきそうです。
誰か新スレたててちょ(←スレ立て恐怖症)
443 名前:ミチーヨの酒場 投稿日:2001年10月29日(月)01時56分17秒
新スレに関してむこうに書きました。みなさん確認お願いします。

>ワンノブ氏
感想ありがとう。ほんとは城島のあそこまでで終わるつもりでした。
スレの限界が迫ってるらしいので、ダチョウに関してはむこうに書いてます。だらだらと。

しかし、本スレのコピペはなんじゃありゃ?
他板をうろついて比較したところ、このすぐ下にリンクがあるんだけどこっちには無いし。
でもちゃんと削除依頼出した方が良いですよね。今から投稿しよう。
444 名前:↑もかんそうかき 投稿日:2001年10月29日(月)01時57分51秒
うあ、HNが何故かミチーヨの酒場!(恥
むしろこれを機に改名か?(藁
445 名前:( `.∀´)ダメよ 投稿日:( `.∀´)ダメよ
( `.∀´)ダメよ
446 名前:ワンノブ 投稿日:2001年11月01日(木)16時37分07秒
もうすぐ週末だーってわけで、ちょっと早めに少しだけ。
さすがに4が3より下にあるのはどうかと思ったので。
447 名前:さる読者 投稿日:2001年11月01日(木)20時59分31秒
全メンバーバトル突入しちゃいましたね。これからバイトだ・・・
448 名前:さる読者 投稿日:2001年11月02日(金)06時41分21秒
ベルナルドとかホーストは動く石像ってことで。どえらい強くしてしまったな…
449 名前:感想書き 投稿日:2001年11月03日(土)00時57分05秒
http://mseek.obi.ne.jp/cgi/hilight.cgi?dir=iida&thp=1004716284
新スレ立てました。お待たせしました。
450 名前:さる読者 投稿日:2001年11月03日(土)01時01分36秒
お、いつの間に・・・
451 名前:感想書き 投稿日:2001年11月03日(土)01時06分27秒
いまさっき(藁

Converted by dat2html.pl 1.0