市井名言集

1 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時07分07秒
2ちゃんにたくさん語録が転がっていたので、
そこから整理してのっけてみます。
(中には他の人の発言も混じっている可能性があるらしいですが・・・そん時はごめんなさい)

本当に彼女の発言は含蓄があってかっこよくていいですね。
皆さんもこれ以外の名言があったら教えてください。
2 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時09分04秒
「うん。でも、後藤が入ってきたことによってすごくね、勉強になりましたよね。別に教育係といっても何かを教えるという立場じゃなくて一緒に勉強している仲間みたいな意識なんですよ。後藤と一緒にいて私自身、学ぶこともたくさんあったしね。逆に後藤に助けられた部分もあるんです」
3 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時09分30秒
「だけど、後藤は正直なところ“何でこんなところを注意されなきゃいけないの?”と思ってたかもしれない。それでも私はいいと思ってたんです。だって、プライベートにしたって、言いたいことも言えずに、ただベタベタと仲良くしても・・・ね。おかしいでしょ?私たち、仕事をしているんだもん。仕事上でお互いにしっかりすればいいんだしね。言ったら嫌われるとか、仕事には一切関係のないことだから」
4 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時10分19秒
「そうなんですよね。伸びるだけ伸びた分、縮んじゃいけないと思って余計に頑張ってしまうんですよね」

「わかってるんですよ。息を抜く時間も作らないといけないって。だけど、ダメなんですよね。そう思っていても気持ちが伸びよう、上に伸びようとするんです」
5 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時10分42秒
「うん。あのね、つい最近、こんなことがあったんです。私、モー娘とは別に“プッチモニ”でデビューしたじゃないですか。あのユニットではせっかくセンターに立てたんだしね、一生懸命歌わないといけないと思ってたんですよ。ええ、そうです、いつも以上に気負ってて。でもね、ある時ね、圭ちゃんがこう言ってくれたんですよ。『ちょっと頑張りすぎじゃないのかな。自分だけが頑張るのではなくて、もう少し周りの状況を見てごらん。私も後藤もスタッフも頑張ってるんだから、あなたは私たちに甘えてもいいんだよ』って・・・。

なんだかね、そのひと言でとてもラクになりましたよね。私はもうちょっと他の人たちに甘えてもいいんだと思えるようになったんです。それからですよね、忙しくてもどこかにゆとりのある時間帯があるはずだから、そこでどっぷりと休憩しちゃおうと思えるようになったのは」
6 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時23分39秒
「英語を習いたい、とか。本当にひとりでいる時間をすっごく大切にしたいと思っているんですよ。その時間を利用して、もっと自分の足元を見つめたいんですよね。私がやりたいこと、私がやらなければいけないこと、そんなことをうつらうつら考えているんです。たぶん、その考える時間をこれからも大切にしていけば、きっとね、いくらゴムが伸びようと、切れることはないと思う(笑)」
7 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時23分58秒
「そうみたいですね・・・って他人事みたいですけど(笑)。正直ね、本当にわからないんですよ、私にも。う〜ん、わからない(笑)。先が全く見えないんですもん(笑)。この先、山があるのか・・・」

谷があるのか。

「うん。このまま川に流されていっちゃうのか(笑)。どこに流されていっちゃうんだろう、私たち(笑)。でも、これだけは言えるかな。あのね、さっきも言ったけど、メンバーひとりひとりが自分の足元を見つめて生きていけばどこに流されようと平気っスよ(笑)。倒れたりしないから大丈夫。おまかせっス!」
8 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時24分55秒
「移りゆく時の流れのままに、只身を任せていくのがいやで、、、そんなわけで今ここにいます(笑)」
9 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時25分10秒
「(確かに矢口ちゃんの言うとおり)変えることが変わることにつながるんだよね」
10 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時25分20秒
「(モーニング娘。の強みは)ブランドイメージです」
11 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時25分32秒
「(矢口には)圧倒的なスピード感覚がある」
12 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時25分50秒
「ここから先へはもう進めないと、くじけそうになるときも何度もありますよ。でもそんな時、私がみんなのために何が出来るか考えるようにしているんです。」
13 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時26分38秒
「最初のけっかけは、明日香がやめたとき。私より年下だったけど、落ちついてて、考え方
もしっかりしてて、娘。のなかでも大きな存在だったんですよ。彼女がいなくなって、8人
が7人になって・・・そのぶん、全体のパワーが減っちゃうじゃないですか。そのとき、い
っぱい考えたんですよ。考えて考えて・・・もう、誰かに頼るとか助けてもらうとかじゃな
くて、メンバーひとりひとりがしっかりするしかないじゃないかって・・・」
14 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時26分48秒
「今から考えると、娘。に入ったころの私って、ホントに子どもだったと思います。もちろん
当時は、そんなことまったく気付いてなかったけど。毎日が忙しくて大変で、でも楽しくて・・・
なんか、わけわかんないままにスタッフの人に言われることを一生懸命やって・・・それが去年
1年の間にいろんなことがあって、言われてるだけじゃダメなんだ、自分で考えなくちゃ!って
思いはじめたんです」
15 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時26分58秒
「もうひとつ、自分を成長させてくれたなって思うのが、後藤の教育係をまかされたことなん
です。彼女に教えるってことは、まず、私がそれを出来てなきゃいけないわけで、しかも彼女
に伝えることで、私も復習できてるわけで・・・。人に物事を教えるって、大変なことなんだ
ってわかった。どうやればうまく伝わるのか・・・いろいろ考えて、つっかえつっかえしなが
ら教えていってけど、後藤もよくわかってくれて。そして、その大変さは、いつの間にか、し
っかり自分にプラスされてたんですよ。だから、私が後藤に教えてるんだけど、同時に私は、
後藤からいっぱい教わってるんです」
16 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時27分32秒
「自分がすべての夢をかなえられるわけじゃない。だからみんなが夢をかなえることの手助けもしてあげたいっす。後藤の教育係になって本当に良かったっすよ(笑)」
17 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時27分49秒
「私自身も、こうして歌っていけるってことをもう一回真正面からとらえてみたくて。そういう意味で、短い時代の中で自分を模索してる娘。のみんなと、自分自身との共通点みたいなものがけっこうあってね。シングルで聴けない部分もアルバムにはたくさんあるんで、もっと知りたい人はアルバムも聴いてみてほしい。やっぱ、人はへこんだ分だけ優しくなれるからね。そういうことなのよ、世の中(笑)」
18 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時28分05秒
「ライブでこっちからみんなに提供できる波動みたいなものもあるんですけど、それ以上にみんなからもらう波動もすごくて。それを経てレコーディングしたものが形になってるからね。サウンド的にはライブとビデオはまったく違うものだけど、つながってる部分は、モーニング娘。の声である生の部分。生きてるっていうところっすかね(笑)」
19 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時28分22秒
「この曲は切ないねぇ。この曲は特に男のコが共感してくれるとうれしいな。まぁ、今のいちばんの問題は、この曲をいかに泣かずに歌い通せるかっていうところっすかね、くしゅ(笑)」
20 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時28分39秒
「自分がすべての夢をかなえられるわけじゃない。夢をかなえる力を持っている人の手助けをしてあげたい」
21 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時28分52秒
それって、質問の意味が違う。だから、んとね、正直な話、市井ちゃんは“裏番”なの?

「えーっ!アハハハハ。ウソですよ、そんなの。でも、うーん、裏番ってほどじゃないですよぉ」

ほどじゃないってことは、メンバーの誰かがダンスでミスしたら舞台袖でパンチを入れるくらいとか。

「違う違う(笑)」

顔はアザができるから腹にしときな、と指示したり。

「違う。でも、もちろん、メンバーがミスしたら“ここは違うよ”と教えたりはしますよ。自分は教える立場じゃないけど、ここはこうだからと言わないと絶対にメンバー同士が向上していかないじゃないですか。だから、モー娘にとってプラスになることであれば、気兼ねせずにどんどん発言したほうがいいと思うんですよね。」
22 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時29分06秒
ーーモーニング娘。のメンバーとして毎日どんなふうに考え、一日をどう過ごすの?
「どっちかっていうと直感を重要視する方っすね。寝る時にアイデアがよく浮かぶのでベットの横にいつも紙とペンを準備して置いていたり。無意識の作用なのか、寝ながら明日の事を考えることが少なくないです」
ーーコンサート前とか、朝起きて、ストレスを受けない?
「いつも最悪の状況を念頭に置いてそれに備えて行動してます。団体行動、っていったらオーバーですけど、それをする際予め考えもつかない状況が切迫しても驚くことはないようにしてないと。」
23 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時29分24秒
「犬の名前なら日本一詳しいんですけどね(笑)」
24 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時29分35秒
「2015年、30歳過ぎたら世界的なスター。海外で修行をして海外で暮らしたいですね」
25 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時29分49秒
「自分にとっていろんなコトをリサーチできた年でした。
2000年は、友達を大事にしたいな☆☆☆」
26 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時30分06秒
表情の豊かさは、グループbP!だが、キュートでさわやかな笑顔の裏に
隠されていたのは、意外なことにおばさんキャラ。
本人の自己分析
「実は神経がか細くて、ほんのちょっとのことですごく落ちこむタイプ」
27 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時30分17秒
「キレイに歌うことよりも、表現力を大切に…って言われましたね。
なっちが言ってたように、いろんな声の出し方をしたりしてるんだけど、
それはただおもしろくしているだけじゃなくて、しっかりアラビアンな
雰囲気をだせてるなって感じですし。」
28 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時30分27秒
ーー彼女のいる男の子にチョコは渡せる?それとも渡せない?
矢口「っていうか、矢口は彼女がいる人は好きにならないと思う。」
市井「そう思ってても好きになっちゃうんだってば、恋っていうのは(笑)。
でも、私もたとえ好きになっても、彼女がいる人だったら身を引くと思う。
あ〜、でも、わかんないなぁ。本当にハマっちゃったら、いくかもしれない。
相性とかそういう統計学的なものでは図れない部分ってあるじゃないですか。
“キミには合ってないよ”なんていわれても“でも、好きなもんはしょうがな
いじゃない!”っていうかね(笑)。逆に、それであきらめられるぐらいだった
ら、その程度のもんなんですよ(笑)」
29 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時30分40秒
理想のバレンタインは
「私はホント、最近は恋愛とか、あんまり興味ないんだけど。
でも、理想はやっぱり、家でふたりで過ごすパターンかなぁ。
コタツに入って、みかん食べたり、ファミコンやったり。
どこか出かけたりしなくても、それで幸せになれちゃう気がする。
恋愛って理屈や理論じゃないわけだし、ましてドラマのようにあ
そこまでかっこいいものでもないし。かっこつけるものではあるけどね(笑)」
30 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時30分54秒
娘。石川梨華・吉澤ひとみ・加護亜依・辻希美手荒く歓迎プッチバトル
「メンバー増えて、すごくうるさくなった。ほら(新メンバーが集まっているところを指して)、
あそこだけ、キンチョー感がないっ!」
と苦笑いの市井。
「あたし、新メンバーにマジで”こわーい!”って言われたんですよ。」
とも。でも、そのぶん、人一倍、先輩としての面倒見はいいようで…。
加護「テレビで見てた市井さんの印象は、”笑顔の人”。
友だちがすごいファンで、「市井さんって、いっつも笑ってていいよね」って話してたんですよ。
でも仕事のときは真剣で、切り替えがすごい。市井さんには、撮影の時のポーズのきめかたとか
元気の出し方とか、いろいろ教えてもらいたいです。」
「加護だって、ちょー元気だと思うぜ!直してほしいところはね、”失礼天然”なところ
私もそうだったんだけど、「えー、まだ衣装着るの!?」とか言っちゃうでしょ。
自分のスケジュールは緊張感持って自分で把握しておかないとダメ。
あたし、こういうふうに、よく厳しく注意とかしてるけど、
それはあなたたちのことを思って言ってることなんだよー。
愛があるから言えるんだよ。わかる?
加護「それは、すごーくよくわかってますっ!」
31 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時31分06秒
紗耶香のKey Word ”ロンドン”
「最近、楽屋でみんなが騒いでいても、ひとり静かにしていた。
あまりに慌ただしく過ぎていく毎日に何も考えられなくなる自分がいやだった。
考える時間がほしいって、ずっと思いながらすごしていた。
メンバーは、そんな気持ちに気づいてくれて、そっとしておいてくれた。
そのおかげもあって今、少しずつ自分をつかめてきてる。
自分が、本当に何をやりたいか。将来、どうしていきたいのかってことが。
娘としてがんばることが、まず先にある。それでも、歌がうまくなりたい
ダンスがうまくなりたい、もっと表現力を身につけたいと考えてたら、
留学したいって思うようになってた。
そしてこの前、事務所の人に”留学していいか?”って聞いてみたんだ。
そしたら”いいよ”っと笑ってた。
一度もいったことがない英語の国で勉強したいって夢、どんどんふくらんでる。
ある人にそんな希望を話したら、ロンドンがいいよって教えてくれた。
それから、ロンドンの情報を集めてるんだ。
インターネットを通してファンのみんなにもロンドン情報をもらったら
”めしがまずい”とか”やめないで”だって。
今は、そんな時期じゃないし娘をやめるつもりだってない。
実現するのは、ずっと先のこと。
でもいつか、”ビッグになって必ず帰ってくるよ”と、
みんなに言い残してロンドンへ旅立ちたいと思うんだ。
32 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時31分19秒
アルバムについて
「オープニングの、<〜おはよう〜>って曲とかもそうなんですけど
そういうセリフを言うところとか、こんなに遊び心のあるアルバムって
ほかにはないと思う。
私たちも経験したことない、すごく盛りだくさんな印象がありますね。
なにか、大きな変革が起こるような、その夜明け前のような、そんな気がする」
33 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時31分45秒
「生きるってことは、変わるってことなんじゃないのかな?」
34 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時32分07秒
最近の市井ちゃんは頑張りすぎじゃないか、と。
ーーそんなに頑張らなくてもいいんだよ。
「たぶんね、私、気負ってるんだと思うんです。
それに、自分の表現力に対して納得がいってないんですよね。
だから気負っちゃう」
35 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時32分35秒
「髪を切ったのは、私のなかで、すごく大きなことだった。
去年の夏の『ふるさと』を出すころだったんですけど、
なんか、自分を変えたい、変えていきたいっていう気持ちが強くなってきて。
で、髪がちょっと伸びてきたんで、思いきって短くしようと。
自分では納得してたはずなのに、切ったあとに鏡を見て、
”わー、全然違う、切りすぎた?”って、ちょっと思った(笑)。
でも、まわりの評判がよかったんです。それで安心して。
ショートヘアーの女のコって、活発なイメージがあるでしょ。
それって私に近いものだから、自分を素直に出せるようになったというか。
私はこれでいいんだっていう、自信みたいなものがついてきましたね」
36 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時33分15秒
「夢の数だけ強くなれたし、メンバーと出会うたびにやさしくなれた気がする。加護もいい子だしね(いいこいいこする)」
加護「きゃはは」
37 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時33分28秒
「地方のコンサートで市井のウチワをふってる人を見つけるとうれしくなる。
日本のいろんなところに応援してくれる人がいるんだなぁ…って思って。
こうやってずーっと、心と心がつながっていくんだなあと思って。」
38 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時34分03秒
「駅伝って待っている人がいるから走るんだよね。
メンバーが待ってると思うと、適当に走ることなんてできない。
みんなには市井が1位になるから!って(笑)
つないでるのはたすきだけじゃないと思うんです。
みんなプロとしてやっているわけだし、それぞれにプロとしての切ない想いを抱えている。
だからこそ走りにも力が入るんです」
39 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時34分18秒
「何で走るかですか(笑)?つながっていく想いがあるからかな。」
40 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時34分32秒
「時々、(保田)圭ちゃんや(矢口)まりっぺにはかなわないなあと思うときがあるんです。本当にいいライバルだと思ってる。」
41 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時34分47秒
「キャミみたいに露出する服ってホント、ダメだったの。
そーゆー女のコらしいかっこを想像するだけで、自分でオエーッみたいな(笑)
でもね、市井も少し変わりました。上半身はかわいくしてもいーかなーって。
今日のみたいにラインストーンがついたキャミとか、
ピンク色の服を着たりするのもOKにしようと。
ただ、下はジーパンってのはゆづれないっ!
穴あきみたいにけっこーハードなものを合わせて、
外人みたいにヘソ出しで着て、キャミの甘さとMIXすると
かわいいかなーと思ってるんだ」
42 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時34分59秒
「ちょっと大人の市井を”お楽しみ”にしててください!!」
43 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時35分11秒
「優しさが馴れ合いと混同しちゃうことが一番危険だと思うんです。」
44 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時35分28秒
「演技は以前に比べて、ぜんぜんよくなった!
最初のころはNGを7回連続でだしちゃったりしてたけどね、ニャハハ。
でも、この現場は笑って許してくれる人たちばっかりなんで
安心です…ホッ。
それにしても休みがほし〜い!!
もし、休みがあったらロンドンに行って、音楽と英語の勉強がしたいんだ! 」
45 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時35分39秒
「いや、むしろ後悔の連続ですよ(笑)。支えてくれるメンバーがいなかったら、
もう何もかもほっぽり出しちゃってますよ。」
46 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時36分05秒
「モーニング娘。のことは結成の時から応援してて、「この団結力ってスゴイなあ」って感動してたから、
このグループに入れたサイコーだなぁって。なにしろ当時は、後々、その団結力が原因で苦しいことがあるなんて、
想像もしてなかったんで(笑)。
苦しかったっていうのは、メンバーに入った最初は、かなり気まずい雰囲気だったんですよ。
正直言ってメンバーになった1日めに「やめとけばよかった」と思ったぐらい(笑)。
初めからのメンバーはすでに、すごい仲良しになったんで、とても追加で入った私たちがとけ込める空間なんてないって感じだったんです。
だから、前からのメンバーは、たとえば「なっちって呼んでもいいよ」とか「裕ちゃんって呼んでいいよ」って言って
くれるんだけど、とてもムリで。しばらくは「なっちさん」と「中澤さん」って呼んでましたね(笑)。
打ちとけられるようになったのは、映画『モーニング刑事』で、お互いのことをたくさん話した頃からだから。
2ヶ月くらいかかったのかな」
47 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時37分05秒
「メンバーみんながくれた形のないモノを、どうすればみんなに返せるのだろう、と」
48 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時37分27秒
「なぜだか、このツアーでは一粒も涙が出ませんでした。それはまたここに戻ってくるからです」
49 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時37分45秒
「ドリームズ・カム・トぅルーの吉田美和さんのように世界にはばたける人になりたい」
50 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時37分56秒
「夢を語ることって、そんなにかっこ悪いことなのかなあ?私が古いだけなのかなあ?」
51 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時38分11秒
チャレンジしてみたい髪型ってあるの
「市井は伸ばして、サイドをふわっとさせるような大人っぽい髪型にしてみたい。
でもキャラはこのままなの。そのギャップを見せたい。(笑)」
後藤「今くらい短いほうがいいよ。」
保田「紗耶香はベリーショートがイイ!」
「え〜ヤダヤダヤダ〜!」
保田「かわいいよ。絶対似合うって。」
「女のコだから伸ばしたいもーん!」
52 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時38分31秒
「心でつながって心で感じてくれるファンのみんながいる、そう思うだけでもりもり元気が出てきちゃいますね」
53 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時38分42秒
「アルバム・リリースのときにも言ってたんですけど、これでやっとスタートという気持ちもあって。改めて、いいスタートが切れたなと思ってます。歌に関してはすごく変わったような気がしましたね。どちらかというと、より丁寧に歌う方向にいってるというか」
54 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時38分58秒
「そうそう。“ここでどうしても伝えなきゃ!”っていうときに、ただ押すだけじゃなくてたまには引いてみるっていうか。とはいえ、ライブの後半にはもうそんなことあまり考えてられないんですけどね(笑)」
55 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時39分12秒
 「これまでの自分自身の生き様みたいなものが歌で見せられるといいなって気持ちは漠然とあって。歌ってる人間の体温っていうか、匂いだったり触覚だったり、五感に触れるものが声ひとつで出せれば、それはプッチモニにしかできないものになる点じゃないかなと、それぐらいの誇りを持って。
だから集中力は必要でしたね、限られた時間の中でどれだけの自分が出せるか。」
56 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時39分27秒
「結局“でもやっぱり明日はある”っていうか、そういうことなんだよね。“それでも明日は来て、その明日をまた自分の足で歩いていく”っていうか。現状にただ”チィーッ(ちょっと悔しい)って思ってるだけじやなくて“明日こそ!”っていう気持ちが積み重なって自分の今までの人生になってきてるっていうのが、この歌の中に出てる気がしますからね。」
57 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時39分43秒
「自分では“ここまで来た”じゃなくてごこからなんだ!っていうか“まだここまでしか来てない”っていう感じ。そういう意味では、自分の中にある価値観みたいなものがすごくはっきりした一年間だったとも思う。これから自分が何を大事にしていかなきゃいけないか?っていうかね。 」
58 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時40分09秒
「まぁでも、相変わらず地に足ついたことしかやらないから。'新世紀の自分はどうなってるんだろうね。でも想像つかないほうが楽しくない? なんかそのほうがドキドキしますよね!。想像できないことが起こるのが楽しいわけで、想像できちゃったらつまんないっすよ、絶対。とりあえず年がら年中ドキドキしてるような一年間にしたいね。 」
59 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時40分23秒
「感覚的なものかもしれないんですけど、それまでのシングルと比べて、歌に挑む感覚がちょっと一新されたかな」
60 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時40分39秒
「うん、いま感じたことをいま伝えるのが表現者だと思うから。そこで考えたわけですよ。これまで自分たちがやってきたことには絶対的な自信がある。」
61 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時41分04秒
「むしろもっと芯に近い部分、スピリット的な部分っていうところに帰っていくんじゃないかなぁっていう話はメンバーですごくしてて。」
62 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時47分17秒
「確かなものなんて今何もはっきりいえないけど、本当に大切なことはメンバーから教えてもらった気がして」
63 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時53分15秒
後藤「正直さみしいです。これから会えなくなるかと思うと。でも,何年かかろう
    とも,ぼくは応援しつづけます。それがサヤリンのファンとしての使命だと思
    うからです。絶対に自分の夢,勝ち取ってよ」
市井「ありがとう。ん〜〜なんかぁ,やっぱみんなさみしいっていうね」
保田「さみしいよお,そりゃなあ」
後藤「なあ」
64 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時54分08秒
市井「くしゅ・・ありがとう。・・圭ちゃんは・・・・・・ある意味・・・・・わたしのなかの
    ・・・・・・・永遠のライバルです」
保田「あはははは・・・永遠のライバルか」
後藤「ぐしゅぐしゅ」
保田「そうだなあ・・・わたしも・・・モーニング娘。のなかで」
後藤「くしゅーー」
保田「口にはだして言わなかったけど・・・一番のライバルは・・紗耶香だったよう
    な気がする。・・・・一番の仲間でもあったけど・・それと同時に,一番の
    いいライバルだったなっておもう」
市井「うん,なんかそんな気がするよ。わたしも」
保田「紗耶香に負けるのは,すっごいくやしい」
市井「そう・・そうなの。あたしも圭ちゃんに負けるのはすごいくやしかったの〜」
保田「はははは・・・ほんとに紗耶香には・・だから,すごく,いい刺激をもらった
    なあとおもった」
後藤「くしゅ」
市井「どうもありがとう」
65 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時54分58秒
保田「泣いちゃった」
後藤「くしゅ・・・」
市井「かわいいなあ・・後藤」
後藤「くしゅ・・くぅ・・・・ふわああ〜・・」
保田「よしよし」
市井「へへへ」
後藤「く〜ん・・・くしゅくしゅ」
市井「かわいいなあ・・まじで」
後藤「ふへへ」
市井「ふははははは」
保田「はははは」
後藤「くーーーーん・・んくっんく」
市井「後藤はねえ」
後藤「ふはっふはっ」
市井「まじでねえ」
保田「うん」
市井「わたしの妹みたいなんだよ」
保田「教育係してたもんねえ」
後藤「くしゅ・・くくくくく・・・・」
市井「・・・やってたね・・・なつかしいよ」
保田「そうですねえ」
後藤「ぐしゅ・・ぐしゅ・・」
市井「ありがとね」
後藤「ふはっ・・・ぐしゅ・・・ふはっ・・く」
市井「あははははは・・ははっははっふははははは」
保田「はははは」
後藤「んふふふふ?」
市井「ちょっとぉ,鼻水でるからやめてくんなぁい・・まじでぇ」
後藤「はははは・・あれ?・・・はははは」
保田「きたないきたない,もう」
市井「はははははあ」
後藤「あはははは・・くしゅくしゅ」
市井「はあ・・・どうもありがとね,後藤」
後藤「ふーーん,鼻水でちゃった」
66 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時57分21秒
市井「後藤ってさあ,しゃべんなかったよね,よく考えたら」
保田「そう,ぜんぜんしゃべんなかった」
市井「で,しゃべれしゃべれっていってたんだけど,なかなかしゃべれなくて,なんかいつの
    間にか,今みたいに,ねえ」
保田「そうそう」
市井「すごい,なってたんだよね,よく考えたら」
保田「そう,後藤呼び出して,そういや,ミーティングした覚えあったよ」
後藤「う〜ん」
保田「どっかのスタジオで」
市井「なんだそりゃ」
保田「後藤ちょっとって」
後藤「なつかし〜」
市井「あったねえ」
67 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時57分49秒
市井「わたしねえ」
保田「うん」
市井「やっぱ,なんていうか,こう,回し役だったでしょう」
保田「うんうん」
市井「そのなかでも,けっこう自分で納得いかなくてぇ・・・泣いちゃったときがあったのよ」
保田「あったんだよぉ・・・リスナーのみなさんはね,たぶんしらないと思うんだけどー」
市井「うんうんうん」
保田「あの〜」
市井「まだ,ぜんぜん慣れなかったときにぃ,ホントに自分の,なんていうのかな,テンション
    がすごい,うまくいかなくて・・まあなんていうのか・・気を使ってる部分みたいなのも
    あって,すごいぜんぜんもう緊張しちゃってね」
保田「うん」
市井「すごいねえ,泣いちゃってねえ」
保田「泣いちゃった」
68 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)12時59分27秒
市井「だから・・・市井は・・ちょっとね・・・修行してきます。まじで」
保田「はい」
市井「辞めてから〜・・けっこう自分で・・後悔したりとか・・も,するかもしれない,もしかしたら」
保田「うん」
市井「でも・・負けちゃいらんないし・・・あたしがほんとに進む道だってのをね・・確信して,この道を進む
    わけだから・・・・・わたしは・・その道に迷わず進んで・・・・なんかあっても・・ぜったい負けない」
保田「うんうん」
市井「ぜったい・・・戻ってきます・・・それまで」
保田「うん」
市井「待っててね・・・・・・・だから,圭ちゃん,後藤・・・・7ヶ月間・・・ほんと,このモーニングとプッチの
    活動してる間・・ほんといろいろお世話になりました。そしてファンのみなさん,長い間,お世話
    になりました。でも,これからはひとりで,出て・・きますので,そのときはみなさん,覚悟していて
    ください!」
69 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)13時00分25秒
市井「それではまた今度〜」
3人「ダーイバーイ」
市井「戻ってくるよ〜」
後藤「おう」
70 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)13時03分47秒
「ものすごく忙しい日々の中で、ちょっとだけ休める時間があって、
ぼーっと午後のゆれる日差しとか見てると、あーこんな風に時は静か―に過ぎていくんだな―って感じるよね」
71 名前:市井ちゃんファン 投稿日:2000年11月04日(土)13時05分32秒
「(コンサートでは)何もかも解き放ちたいよね」
72 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月04日(土)19時21分42秒
名言が多いなあ。いちごまにはたまらない発言もあるね
73 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)13時54分40秒
いちごまの市井しか知らない俺にとってはとても素敵なスレッドだ。
74 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)18時52分20秒
●応募前は『ASAYAN』を知らなかった?!
紗耶香
真希もやっぱり、歌うのが好きだった?

真希
うん。小さいころは流行りの歌を聴いて、親戚の前でお披露目をしたり。演歌をよく歌っていたな。

紗耶香
え! 演歌!?

真希
『一円玉の旅がらす』とかね。小さいころオーディションに合格したこともあるんだ。

紗耶香
ホント?

真希
劇団のオーディションだったかな? 結局、通うのが大変だから、合格したのに「行きません」って(笑)。

紗耶香
13才になって、また歌への憧れが強くなったんだ。

真希
でもね、『ASAYAN』って知らなかったの。

紗耶香
!!!
75 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)18時52分37秒
真希
友だちは、みんな見ていて、私が「いつやってるの?」って聞いて、オーディションの1ヶ月前にやっと見られた。そこでオーディションの告知を見て、応募したんです。

紗耶香
…モーニング娘。のことも知らなかった?

真希
ううん、モーニング娘。のことは知ってましたよ! カラオケでもよく歌ってた。

紗耶香
(ほっ)真希の第一印象は、すごかった。心の中で、「ひょえ〜〜!」って叫んだよ。「ウワー金髪だぁっ」ってね。

真希
私は、一度にみんなと会って、全員に目を合わせて、あいさつしようと努力したんです。紗耶香ちゃんと目は…。

紗耶香
合ってない(笑)。

真希
すごく緊張して、どこを見ていいかもわからなかった。

紗耶香
私も最初はそうだった。空中を見て「い、市井ですぅ」

真希
今では、礼儀とか教えてくれるし、なんて言うのかな…。

紗耶香
(小声で)言っちゃえっ。

真希
お母さんみたいです!

紗耶香
そうらしいです。うはは。教育係と言うよりね、一年前の自分を見ているようで、昔、自分が裕ちゃんに教えてもらったこととかを、自然と教える立場になった。

真希
振り付けや番組でのトークのアドバイス…お世話になってます。遅刻しちゃったときも…(苦笑)

紗耶香
「5分前には来るようにしようね」って注意したよね。私は「こらぁー!」ってしかるタイプじゃないし(笑)、注意やアドバイスを出すのに迷ったときは、裕ちゃんやほかのメンバーに相談してるの。みんなで真希を見守っているよ。
76 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)18時52分53秒
●真希の目標は、ひとつになること!
紗耶香
横浜アリーナのイベントでの、お披露目。「出て来れるのか?」って心配したよ。『ふるさと』を歌っているときに、ステージ袖でスタンバイした真希が見えたの。「がんばれよ」って目で合図。ね?

真希
うん。緊張したけど、終わったあとは、すっきりでした。でもみんな苦労してきているのに、私がポンッと同じステージに田っていいのかと…。

紗耶香
真希は13才にしては落ち着いているよ。オープンだし、飛び込んでいくよね。ほかのメンバーとはどんな感じ?

真希
なっちと真里っぺとは、一緒にサウナに行きました。みんな、いろいろ話しかけてくれるんですけど、まだ緊張。

紗耶香
私も最初は、緊張しすぎ&気をつかいすぎだった。映画『モーニング刑事』の撮影で、仲よくなれたの。

真希
中澤さんには、最初に「“裕ちゃん”で、いいよ」って言われたんだけど、呼べない…。

紗耶香
わかるぅ〜。

真希
まだ遠慮して「なっちぃぃ…」と堂々と呼べない。

紗耶香
私も「なっちさん」って呼んでたよ。あはは。

真希
早く、みんなとひとつになりたい!

紗耶香
そうだよね。真希もがんばるし、娘。全員、がんばる。“アツく”ならなきゃ! パワーの“熱さ”とボリューム感の“厚さ”。両方の意味の“アツさ”だよ。真希、いろんな意味で、人に甘えないこと! それは私にも言えることなんだけどね(笑)
77 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)20時23分10秒
後藤って13才だったんだねぇ・・。しみじみ。
78 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)23時18分33秒
最近楽屋でみんなが騒いでいても、ひとり静かにしていた。
あまりに慌しく過ぎていく毎日に何も考えられなくなる自分がいやだった。
考える時間がほしいって、ずっと思いながら、過ごしていた。
メンバーは、そんな気持ちに気づいてくれて、そっとしておいてくれた。
そのおかげもあって今、少しづつ自分をつかめてきてる。
自分が、本当に何をやりたいか。
将来、どうしていきたいのかってことが。娘。としてがんばる事が、まず先にある。
それでも、歌がうまくなりたい。
ダンスがうまくなりたい。
もっと表現力を身に付けたいと考えてたら、留学したいって思うようになってきた。
事務所の人に『留学していいですか?』って聞いてみたんだ。
そしたら『いいよ』と笑ってた。
一度も行ったことがない英語の国で勉強したいって夢、どんどんふくらんでいる。
ある人にそんな希望を話したら、ロンドンがいいよって教えてくれた。
それから、ロンドンの情報を集めているんだ。
インターネットを通してファンのみんなにもロンドン情報を、もらったら『めしがまずい』とか『やめないで』だって。
今はそんな時期じゃないし娘をやめるつもりだってない。
実現するのは、ずっと先のこと。
でもいつか、『ビックになって必ず帰ってくるよ』と、みんなに言い残してロンドンへ旅立ちたいと思うんだ。
79 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)23時26分12秒
「キャミみたいに露出する服ってホント、ダメだったの。
そーゆー女のコらしいかっこを想像するだけで、自分でオエーッみたいな(笑)
でもね、市井も少し変わりました。上半身はかわいくしてもいーかなーって。
今日のみたいにラインストーンがついたキャミとか、
ピンク色の服を着たりするのもOKにしようと。
ただ、下はジーパンってのはゆづれないっ!
穴あきみたいにけっこーハードなものを合わせて、
外人みたいにヘソ出しで着て、キャミの甘さとMIXすると
かわいいかなーと思ってるんだ」
80 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)23時27分58秒
小学生のときは孤独が好きな子でしたね
 
生まれたのは千葉で、家族は母と姉と私の3人ですね。昔はお父さんもいたんだけど、離婚したんで。そうですね、その日のことはハッキリ覚えてますね。お父さんが、いつものようにゴルフバッグを持って出かけたなあと思ってたら、そのまま帰ってこなくて。お母さんに「お父さんとお母さんは離婚したんだよ」って言われたんです。衝撃でしたね〜。特に私はお父さんっ子でしたから、大泣きしました。まだ私は大人のことはよくわかってなかったけど、お父さんが私たちから離れていくんだなって感じたら、めちゃくちゃ寂しくて、悲しくて。
 でも、今はもうぜんぜん大丈夫・・・・・・・・・って言い方はヘンかもしれないですけど(笑)。悲しいことがあったとき、いつまでも悲しんでるだけで前に進まなかったら、マイナスになっちゃうじゃないですか。だから、そういうことは心にしまって、前向きに行こうって。何に対しても私はそういう考え方をするようにしてるんで。
 子供の頃ですか?小学生のときは、孤独が好きな子でした(笑)学校には話をする友達もいたし、いっしょに帰ったりとかもしてたんですよ。でも、一度家に帰ってからは、誘われても遊びに行かないんです。で、うちはお母さんが働いてて、私はカギっ子だったから、ひとりで家でテレビを見たり。あと、ピーコってセキセイインコを飼ってたんで、その鳥と遊んでたりしてました。なんか友達といるより、そうやって家にいるほうが落ちつくっていうか・・・。面倒くさかったんですよ。周りの子に合わせたりするのが。学校でも「トイレいっしょに行こうよ」って言われると、「ひとりで行けよ〜」とか心のなかで思ってたし(笑)
 その頃、好きだった『ウゴウゴルーガ』と、あと夕方のアニメに、学校の七不思議みたいな内容のがあって。『ゲゲゲの鬼太郎』とか、ああいう感じなんですけど、めちゃくちゃ怖い話なんですよ。しかも、私は家にひとりきりじゃないですか。だから、頭から毛布をかけて。隠れながら、毛布のすき間から見てました(笑)。
81 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)23時28分46秒
音楽の先生と出会って積極的な性格に変身
 
歌に興味をもつようになったのは、小学校3年生のときです。キッカケは、お姉ちゃんがドリカムのCDを聴き始めたんですよ。ちょうどデビュー曲の『あなたに会いたくて』が出た頃だったんですけど、同じ家にいれば、自然と耳にはいってくるじゃないですか。それで私も、ああ、いい歌だなあってピンと来て。ドリカムのファンになったんですね。
 あと、私は今もマンガが大好きなんですけど、それも最初はお姉ちゃんとドリカムの影響で。お姉ちゃんが読んでるマンガを「それ何?」って聞いたら、『天使なんかじゃない』だったんですよ。で、「このマンガはね、ドリカムの吉田美和ちゃんがモデルなんだよ」って教えてもらって。絵を見たら「あ〜、ホントだあ」って思って、そこからマンが読むのが好きになったんです。
 話がズレちゃいましたけど、そうやってドリカムを聴くようになってからですね、私も歌を歌うのが好きになって。それも、歌うならクラスのみんなの前とか、人が聞いてるところで歌いたいって思ってました(笑)っていうのは、音楽の担当が西岡先生って、すごくやさしい女の先生で、私のことを「クラスでいちばん歌がうまい」って言ってくれたんですよ。だから、それが心の励みになって、音楽の時間だけは目立ってもいいんだって思えたんです。
 それまでの私は、さっきも話したみたいに孤独好きだったし、今でもそうだけど、野菜がほとんど嫌いなんで給食が食べられなくて。5時間目が始まってもひとりで食べさせられてたりしてたんで、学校はあまり好きじゃなかったんですよ。でも、西岡先生を知ってからは、先生に誘われてリコーダークラブに入ったり、音楽委員会に入って書記をやったり。どちらかといえば消極的だった私が、自分から音楽関係のことを色々やるようになったんですよ。だから、先生との出会いっていうのは、私にとってすごく大きかったなあって、ホントそう思いますね。
82 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)23時30分45秒
モー娘。に入ったのを初日に後悔しました(笑)
 
『ASAYAN』は小学校の頃からずっと見てました。実を言うと中1のとき、遊び半分で書類を送ったこともあるんですよ。そしたら、書類選考で見事落ちて(笑)。その後ですね、本気で ”歌手になってやるー!”って思うようになったのは。で、中2のとき、鈴木あみちゃんが受かった『ファイナルオーデション』に応募したんですけど。23人に絞られたとこまで残って、また落ちて。あみちゃんとも、控室とかで「ど〜なるんだろうね」とか話したりしてたんだけど。私のことは覚えてないだろうなあ、きっと(笑)でも、このときはホント、3か月近く立ち直れなかったです。っていうのは私、歌うときに歌詞間違えちゃったんですよ。だから、”ちゃんと歌えてたら結果は違ってたかも・・・”とか、ずっとクヨクヨ考えてて。
 そしたら、あったんですよ!モーニング娘。の追加メンバー募集が。”コレだッ!”と思いましたね。モーニング娘。のことは結成のときから応援してて”この団結力ってすごいなあ” って感動してたから、このグループに入れたらサイコーだなあって。なにしろ当時は、後々、その団結力が原因で苦しいことがあるなんて、想像もしてなかったんで(笑)苦しかったっていうのは、メンバーに入った最初は、かなり気まずい雰囲気だったんですよ。正直言ってメンバーになった1日めに「やめとけばよかった」と思ったくらい(笑)。初めからのメンバーはすでに、すごい仲良しになってたんで、とても追加で入った私たちがとけ込める空間なんてないって感じだったんです。だから、前からのメンバーは、たとえば「なっちって呼んでいいよ」とか「裕ちゃんって呼んでいいよ」って言ってくれるんだけど、とてもムリで。しばらくは「なっちさん」とか「中澤さん」って呼んでたし(笑)
83 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)23時31分16秒
打ちとけられるようになったのは、映画『モーニング刑事(コップ)』で、お互いのことをたくさん話した頃からだから。2か月くらいかかったのかな。あとは初期メンバーとデビューが約半年違うって差も、大きかったですね。特にダンスはやったことがないから、全然できなかったし。家に帰ってからも練習したりして、足を引っ張らないようにって必死でした。その点では、9月に入ってくる新メンバーの2人はもっと大変だろうから、私たちに気を使う面は少しでも減らしてあげたいなと思ってます。
 メンバー追加に関しては、聞いた瞬間は”なんで〜!?”と思いましたよ(笑)。でも、今回で2回目だし、今はみんな、わりと冷静ですね。裕ちゃんが言ってるように「新しい人が入るのは、自分のキャラクターを明確に打ち出すチャンスになるからいいことだ」って、私も思うし。
 今後はこのぶっちゃけたキャラをアピールしまくって(笑)。ちゃんと市井紗耶香って人間を認識してもらえるように、頑張りたいです。
84 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月05日(日)23時32分50秒
さやかのほのぼのPHOTO日記
 ベリーショートが大好評なのだぁー!

ども、市井っス。またまた髪を切りましたぁ。もう“ベリーショート”です!これがスタッフ、メンバー、ファンのみんなにも大好評。うはは。しかし、つんくさんには「もう、切らないで、伸ばしてね」って言われちゃいました。つんくさんは、ロングヘアが好きだからな〜(笑)。でもね、ひとつ大問題がっ。自分じゃかっこよく髪型をアレンジできないんです。くぅー…。ところで、今回、市井が激写したのは、大好物のデザート! これは、いつでも市井家の冷蔵庫にあるのでーす。というわけで、思わずスプーンを片手にポーズしちゃいました♪ おなかすいたぁー。

写真になぐり書き『また×2かみの毛切りましたぁ。「GAL’S!」1巻買ってチョvv おなかすいたぁ──。』
85 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年11月30日(木)02時27分09秒
この発言集から2ch市井スレの1に採用されるってことだね
86 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月06日(水)23時34分03秒
スパシーパ上げ
87 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時19分48秒
市井さんへ
 
本当にみじかいあいだだったけれど
1ヶ月間いっしょに活動してきていいおてほんになりました。
ありがとうございました。
ダンスや歌を教えてくれた時はとてもうれしかったです。
5月3日のコンサートで4人はけんがくをさせてもらいました。
私はそのコンサートをみて自分にある力をぜんぶだしてるんだなぁっと
思いました。本当にいい勉強になりました。
市井さんがやめてしまうのはさみしいけれど
私も一生けん命がんばるので市井さんも一生けん命がんばって下さい。
いろいろおしえてくれてありがとうございました。
 
 辻希美
88 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時22分00秒
(花)市井さんへ(花)

本当にみじかい間でしたが、色々ありがとうございました。

1ヶ月ってあっとゆう間だですよね。
市井さんって、笑顔があいますね。
私は市井さんからもらった、アドバイスをしっかりおぼえて、
そのアドバイスをどうやって、使っていけるか、まだ、わかり
ませんが、自分で考えながら、いっしょうけん命がんばりますので、
市井さんもがんばって下さい

(マイク)フレフレ by加護亜依 
89 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時24分00秒
市井さんへ

今回の事は突然だったので本当ビックリしました。
まだ入ったばかりで市井さんから学びたい事、たくさんあったのに
とっても残念です。
一度、雑誌のインタビューの時に市井さんと一緒になったのを
覚えていますか?あの時は次がダンスレッスンだったんで
超ブルーだったんです・・・はっきり言って私はダンスが苦手なんで
みんなについて行けるかがすっごく不安で・・・(汗)
その事を言ったら「大丈夫、私も入ったばかりの時はそうだったから。
できるようになるよ」って言われて、すごく落ち着いたってゆうか
安心して・・・、苦手だからこそよけい必死にならなきゃいけない、
がんばろうって勇気が出ました。
これからもきっとたくさん悩んだり
辛いことがあると思うけど、市井さんに言われたことを思いだして、
私も市井さんのように上手に思いっきりダンスができて、今は苦手
なダンスだけど、得意なダンスになるように一生懸命がんばります。
短い間だったけれど、その中でもいろいろと教えてくれて、とても
うれしかったです、どうもありがとうございました。
私もあの市井さんのすごい笑顔ができるようがんばります!!
市井さんも新しい目標に向かってがんばって下さい。
そしてまた戻ってきて下さいねー!
 では  さようなら      吉澤ひとみ
90 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時25分17秒
Dear 市井 san

短い間でしたけど、市井さんには本当にいろいろ勉強させてもらいました。
私は顔の表情がうまく出来ないのに、市井さんは一番いろんな表情が
出来て、撮影の時もいっつもちがう市井さんが見れてすごいと思いました。
そんな市井さんがすごくうらやましくて尊敬していました。なのに市井さん
がいなくなっちゃうのがさみしいです。でも今まで市井さんが教えてくれた
ことを一生懸命がんばるので応援して下さい。市井さんも自分の夢に
向かって頑張って下さい。本当にありがとうございました。

(キティちゃん)「ファイト!」            From石川梨華
91 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時26分48秒
市井ちゃんへ

プッチでも手紙書いたんだけど、やっぱしさみーしーじょ。。。
けっこう市井ちゃんの声って高いのネ。
だからラジオとかで市井ちゃんの声がひびかないとプッチモニダイバーって
ゆう感じがしてこないなぁーなんて思ってさびしいです。
やっぱ市井ちゃんって大きいんだネ。
話は変わるんだけど、いろいろそうだんにのってくれてありがとうネ。
けっこういろいろ市井ちゃんには話きいてもらってたもんね。。。。って
うえーん×2ヤダョー!!
これからどうするのさぁー!まあガンバルッキャないんだ
けど。。。はぁー。ふぅ〜。う゛ーん。
おぅ〜し!!ガンバリマス!
だから市井ちゃんも夢かなえてネ!
おたがいガンバロウネ!
  教育係ありがとうございました。
ps       本当にありがとう・・・・いつまでもいいねえちゃんだ!
 
そして、
             おつかれさま。
 後藤真希
92 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時29分42秒
Dear Saya

さやかとはモーニング娘。に入ったときから
ずーっと一緒だったから行動するときはいつもそばにいた気がするよ!
それが当たり前のように感じてたし(笑)
うちらって姉妹みたいだったよネ!?もちろん矢口が姉ちゃんだからネ
さやかって外見はすごく大人っぽいけど・・・・
矢口に頼ってくる所とか2人でふざけたりするときは、
すごくキュート で本当に妹のようにに思ってたよ・・・(花)  
いや〜、しかし、さやかも大人になったね〜!
自分のこれからの人生を1人でちゃんと決めちゃうんだもん!!
姉ちゃんはみなおしたゾ!
さやかが離れていっちゃうのはすご→くさみしいけど(涙)
さやかが決めたことだから、絶対に応援するヨ!!
これからも相談にのるし、いっぱい頼ってちょんまげ
妹よ、立派にとびたつのだ 〜〜〜〜〜〜→(花)
さみしくなったら会いに来いよ!!
それからみんな思ってると思うけど、
『大スキ』だよ(はぁと)
またどこかで絶対に会おうネ!!

P.S. いつまでもその笑顔を忘れない紗耶香でいてください

 FROM 姉ちゃん矢口より
93 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時30分54秒
Dear  さやか

さやかとはもう2年のつきあいですね。
初めて3人でホテルに泊まった日の事おぼえてる?
オリジナルメンバー5人の中に入っていくのに、すごく沢山の不安を
かかえてすごく悩んだりしたよね。
「この3人だけはどんな事があても、ずっといい仲間でいよう!!」って・・・
昨日の事の様におぼえてるヨ。
紗耶香とは本当にいつも一緒にいた気がする。
プッチモニもそう!新しいことをしなきゃいけなくて
すごく大変だったけど「一緒にユニット組みたい(はぁと)」って話してた
事が実現してうれしかった。これからもずっと一緒だと思ったし・・・。
本当はさやかが卒業するの淋しいんだ。
「やめないでヨ!!」って何回言おうかと思った。
でも、さやかにはさやかの道があるもんね。
淋しいけど応援するよ。
そのかわり、絶対Bigになってね。
またいつか一緒に働けることを夢みて・・。
 
 FROM 圭
94 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時32分54秒
☆Sayakaへ

さやかが卒業なんてホントにビックリだったよ。
一緒にいろんな事をのりこえてきた事やいっぱい笑ったコト・・・・・
忘れないでよ。
なっちは、1つのコトに輝いてる、全力で頑張るさやかがスキ
です。これから、色んな事があると思うけどお互いの夢に向かって
がんばるべしっ!だね。

PS→またこんどキムチを”ちまちま”と食べながら語りたいねっ (笑)

 さやかの(クシャ2)笑顔が大好きなNacciより☆
95 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時33分39秒
紗耶香へ

未来ってかけがえのないものだよね。
今まで、ずっと一緒に夢を叶えてきたね。
そして、紗耶香はもっと大きな自分の夢を見つけること
が出来たね。
そんな紗耶香の意志を応援するよ。

絶対に負けるなよ!
必ず夢を自分のものにしてね。
そしてお互いかけがえのない未来を。

いつまでも、モーニング娘。は仲間だよ。
どんな事があっても1人じゃないからね。
 
 飯田圭織
96 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時34分54秒
Dear さやか

さやかキレイになったね。
カワイイからキレイになっていくさやかはとってもステキだよ。
最初の頃は全然仲良くなくてお互いに距離をあけてたのに
何がきっかけになったんだろ。今、すごく仲良しだと思わない?

さやかはゆうちゃんにとって心が安まる存在に気がついたら
なってた。だから、これからどうしたらいいんだろと思うと
さみしいよ。
でも、これからのさやかの明るい未来のために笑顔でさやかの
卒業を見届けます。  がんばれさやか。 
今度いつごはん食べに行こうか。もんじゃ焼き行かないとね。
これからは良きライバルとしてだけじゃなく友達としてつきあって
いこうね。さやかとはそういう関係でいたい。
辛いときがあって”練りけし”モードになったら連絡して、一緒に
作ってあげるから。

大好きだよ。
本当に大好きだよ。
だから、これからもよろしくね。
そして、モーニング娘。のメンバーだということ、ずっとそうなんだと
いうことを忘れないでね。

たくさんのファンの人達の声援拍手、卒業式の日体全部でしっかり
受け止めて新しい人生の一歩 踏み出して下さい。

 可愛い妹へ ゆうちゃんより。
97 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時40分09秒
⊂⊃
        Λ⌒Λ ☆ .
        ( ノ^^\)/  ゚ .。.:*・゜☆.。
       へヽ^D^ノ/
      彡 ノ つ つ  < 長いから隠すよ
        / __ |
       (/ (/
98 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時40分34秒
( `.∀´)
99 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時40分52秒
( `.∀´)
100 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時41分26秒
get100市井
101 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時41分52秒
( `.∀´)
102 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時42分06秒
( `.∀´)
103 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時42分23秒
( `.∀´)
104 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)21時46分22秒
⊂⊃
        Λ⌒Λ ☆ .
        ( ノ^^\)/  ゚ .。.:*・゜☆.。
       へヽ^D^ノ/
      彡 ノ つ つ  < >>87-96 だよ
        / __ |
       (/ (/
105 名前:名無しさやりん 投稿日:2000年12月09日(土)23時58分44秒
初めて全メンバーの手紙見た。感動。転載してくれた方、ありがとう。

Converted by dat2html.pl 1.0