36 はこには
- 1 名前:36 はこには 投稿日:2008/01/08(火) 20:39
- 36 はこには
- 2 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:40
-
だれかなんていらなかった。
ここには夜がないから、さみしくなんてなかったよ。
倒れても砂がクッションになって痛くないし、タイクツだなんて一回もいったことない。
なのに、なんで。
- 3 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:41
-
そうふてくされんなよ
感情のない顔が、手の届きそうな場所で語りかけてくる。
他のひとっていやだ。
こっちの気持ちなんておかまいなしに、勝手にしゃべりだすから。
なんにもしらないくせに。
ね、うちら以外だれもいないね
みんな、こんな風にやさしい顔で近づいてくる。
無防備なえがおをつくって、ここに踏み込んでくる。
だから、きらい。
- 4 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:44
-
これはもうさぁ、あれだよ
目を見つめたまま、おしゃべりを続ける誰か。
あたしは、開かない唇の、その先を待つだけ。
恋しろってことなんだよ
ほかの、だれかに、あたしが、恋する?
このひと、なに言ってるんだろう。
あ、笑うなって
そんなの、ありえない。
ありえちゃいけないから、わらってあげたの。
- 5 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:45
-
待ってやっぱそのまま
いまの顔、すげーかわいいから
言われなくたって、そんなのあたしが一番よく知ってる。
やっぱりこのひとはなんにも知らないんだ。
どうせ、なんにも知ろうとしない。
みんなそう思ってるよ
笑ってればさ、たぶんみんな、きみをすきになる
それも、知ってる。
だから、こわいの。
なんにも知らないくせに、知ってることばっかり言う。
やっぱり誰かなんて、いらない。
- 6 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:46
- その瞬間。
白い指先が伸びてきて、誰かの胴体をつかんだ。
- 7 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:47
-
あたしでもだめなの?
大きな瞳が、ほんの一瞬だけさみしそうにひかる。
その光が、ひとりぼっちを思い出させる。
誰かのからだが宙に浮く。それからすーっと遠ざかっていく。
それでも誰かは、おしゃべりをやめない。
さみしくないのかよ
叫びに近い声が降る。
手を伸ばしてみたって、きっともう誰にも届かない。
それがすこしだけさみしいような気がしたけど。
- 8 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:48
-
ひとりじゃないもん
お別れの言葉のかわりに、あたしは誰かみたいに笑顔をつくってあげた。
- 9 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:50
-
ごめんね
今度はさっきとちがう、よく知ってる声が落ちてくる。
大好きな声。
やっぱりこの声が一番おちつく。
やっぱり、だめみたい
だけどなんだかかなしそう。
あなたがかなしいと、あたしまでかなしくなる。
だからあたしは、知ってるなかで一番いい言葉をあげる。
じょうずにわらって、囁いてあげるの。
あいしてるよ
開かない唇が、もどかしいくらい。
- 10 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:51
- 窓のない白い部屋にひとりきり。
慈しむような視線に抱かれて、一人のしあわせに身を震わせる。
このなかは冷たいけど、あたしがいるからさみしくない。
だれかのかわりにお花が降りてきた。
限りある砂の海に、にせもののピンクがかわいい。
あなたがわらうからあたしはわらう。
今は、それだけでいい。
ちょっと前にあったようなさみしさは、もう忘れてしまった。
- 11 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:52
-
「あいしてるよ」
あなたがそう言ってくれる限り、さみしいなんて思わない。
あたし以外のだれかなんて、あいさない。
もっともっとあたしは、あたしを好きになれる。
もっともっともっと、あたしはあなたを好きになりたい。
誰よりもよくしってるから。
誰よりもちかくにいるから。
これからもずっと一緒だよね?
- 12 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:53
- たったひとつの扉が開く。
遠くの出口に、背中が吸い込まれていく。
そのときが死にたくなるほどさみしいなんて、きっと誰もしらない。
それがすこしだけ、寂しいような気がしたけど。
ないしょのことばを抱きしめて、今日もあたしはお人形にもどった。
- 13 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:56
-
- 14 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:57
-
「もう二週間が経ちましたけど、目立った変化は見られませんね」
「そうだな」
「二体目の人形を戻して、結果的には花が一輪増えただけ……
ここから何も読み取れない私はカウンセラー失格でしょうか?」
「誰だって最初はそういうものだよ。
これからゆっくりと時間をかけて治療をすれば大丈夫」
「そう、ですよね…でも本当、先生はすごいですよ。
クライエントが砂に玩具を置くのを見てるだけで、心情が読めるんですから」
「箱には心が出るからね。
ただ、読み取るだけでなく理解しようとしなければならならないんだよ。
箱という道具を通して、彼女の内面世界と対話するんだ」
「内面世界、ですか」
「まあ何年経っても難しいよ、この箱庭療法というものは」
- 15 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:58
-
- 16 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:58
-
- 17 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/01/08(火) 20:58
-
Converted by dat2html.pl v0.2