46 ピストルハロー

1 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/05/04(日) 03:40
46 ピストルハロー
2 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/05/04(日) 03:49
 1999年7月、ノストラダムスが予言したあのとき、地球は滅亡しなかった。

 でも、人類は滅亡した。
 銃爪を引いたのはサブリミナル効果で殺人衝動を誘発する流行歌だった。
 世界中のどこでもピストルの音が響き渡った。
 皮肉なことに流行歌の発祥地でありながら、ピストルの入手が困難だった日本だけが無事だった。

 だけど日本人の誰もが、人類がもう終わってしまっていることに気付かなかった。


 その曲の名は、
3 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/05/04(日) 04:04
   ◇

「この映画、前にも見た」
「はぁっ? なにそれまこっちゃん、前にも同じこと言ってなかった?」
「ような気が、しない?」
「そう言えば、やわらかくなると思ってるでしょ?」
「だって、思い出したんだもん」
「なにを?」
「前にも同じこと言って、怒られた……」
「怒るよ。そりゃ怒るよ当たり前だよ。だってまこっちゃんが見たいって言ったから来たんだよ?」
「だけど……見たような気がするんだよなぁ……もっさんは覚えてない?」
「ねーよ。見てないもん」
「そうかなぁ……なんかラスト知ってた気もするんだよね。わかる? あぁこの結末知ってるって思うときの絶望感? そのまま知ってる通りのラストに突っ込んでいくときのああまだ終わらないんだっていうさぁ」
「あのさぁ、はっきり言ってくれていいんだよ?」
「なにを?」
「あたしと見る映画がつまんないって」
「え、そんなことないよ」
「映画って一緒にいく人次第でつまんなくても、面白い映画見たなぁって気になることあるよね」
「あー、うん。あるかもしれないね」
「まこっちゃんさぁ、キミ、最低のツレ」
「え、そんな」

   ◇

「いやだからアレ絶対そうやって、ほんまやって」
「はいはいもう百回聞いた」
「里沙ちゃんさぁ、あっしの話真面目に聞く気ないっしょ?」
「あ、わかっちゃったぁ?」
「だから、タイトルは違うんだって。今日のプロスペローの本、前はテンペストってタイトルだったって。その前は、魔術師で、その前はプレステージ……?」
「はいダウト」
「なにが!」
「プレステージは別の映画ですー。出演者も内容も全然違いますー」
「他は?」
「他は見てないので知りませんー」
「ちょっと! もう真面目に聞いてよ」

   ◇
4 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/05/04(日) 04:12
 日常生活の綻びは次第に修復不可能な大きさにまで広がっていく。
 貿易、旅行、交通機関、メディア、インターネット、その他の媒体を通じて、誰もが世界の崩壊を感じていた。しかし、誰もがその事実を信じなかった。

「あれ、またこの歌?」
「リバイバルかぁ……そういえばモーニング娘。ってどうなったんだっけ?」
「さぁねえ…。あ、そうや知ってる? うちモーニング娘。やってんで。昔」
「うそやん」
「ほんまやって。見覚えないこの顔。ゆーちゃんて知らない?」
「こんなおばさん見たことないわ」
「ちょっと!」
「なんか女の子がようさんいたことしか覚えてへんわ」

 9年前に世界を滅ぼした歌が再び流れる時、始まりの銃声が響く。



『…LOVEマシーン…』



 終わりの始まりを告げる銃声が……
5 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/05/04(日) 04:12
6 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/05/04(日) 04:13
7 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/05/04(日) 04:13

Converted by dat2html.pl v0.2