20 5分18秒

1 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:30
20 5分18秒
2 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:32
佐紀が事務所を出て駅に向かおうとすると、先に出たはずの桃子が玄関にいて
声をかけてきた。
珍しいなと思いながら佐紀は桃子のところへ向かう。



仕事終わりに佐紀は桃子と話すことはあまりない。
でもそれは仲が悪いからとか、そんな野暮なことではない。



桃子は仕事が終わる真っ先にあの子のところへ向かうからだ。
そして言葉少なに会話するとすぐに帰ってしまう。
だから桃子と会話をしたいと思っても、単にその機会がなかった。



桃子の傍まで行くとその顔はいつになく真剣だった。
佐紀は咄嗟に仕事のことだと思った。
でもそう思うのと同時に、少し残念に感じてしまう自分がいる。
結局彼女とは仕事上での関係でしかない、そう思うと佐紀の胸がチクリと痛む。


3 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:34


「佐紀ちゃんはさ・・・お風呂入ったらどこから洗う?」


―はぁ?何それ?と佐紀は露骨に顔を顰めた。
わざわざ近寄ったのに、桃子から出た言葉はあまりにくだらない質問だった。



「何それ。本気で聞いてる?」

「うん、それなりに」

「ってことは本気じゃないってこと?」

「まぁ、そうなるかな。いやとっても興味深い議題ではあるけどね」



佐紀は桃子の真意が読めず、顔を顰めたまま小さく溜め息を吐き出す。
でもそんな佐紀を見て桃子は楽しそうに笑う。
それから桃子は一旦佐紀から視線を外すと、先に出て行った他のメンバー達の方を見る。



「まぁこれだけ距離が空けばいけるでしょ」


桃子は軽く顎を撫でると独り言のようにそう呟く。
やはり佐紀には桃子が何を考えているのか見当もつかなかった。


4 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:36
「それじゃそろそろ桃達も行こっか?」


桃子は再び佐紀の方に顔を戻すと体を横に並べる。
そしてその手を取ると普通に歩き出す。


―えっ?ちょっとなんで!?と佐紀は桃子の行動に動揺する。
桃子が手を握ってくるなんて、全く予想もしていなかった。



いや、そうなったらいいと思っていた。
そんな想像というか妄想ならば、今まで数えきれないくらいしてきた。
でもそれは絶対に叶うはずのないことで、妄想の範囲を出ることがないは佐紀自身が
1番分かっていた。



だからこそ佐紀は素直に喜べなかった。
本来ならば、飛び跳ねて喜びたいくらいの出来事なのだと思う。
でもこんなところをあの子に見られたらと思うと、心配や不安が佐紀の心を占領する。

5 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:38
「・・・・・・なんで、こんなこと」

「ん?したいと思ったから」

「ちょっと!適当過ぎでしょ!もし見られたらどうするの?」

「そんときはそんときだよ。まぁ手を繋いでるくらいどうでも言い訳できるし」



口喧嘩のような言葉が2人の間を飛び交う。
でも依然として手は繋がれたままだった。
桃子のしていることはひどく強引で、でもその強引さが佐紀は嫌ではなかった。




「・・・バカ」


無意識のうちにそんな言葉が口から飛び出る。
すると桃子はうふふと甲高い声で笑う。
さり気なく顔を横に向けると、桃子はやっぱり楽しそうに笑っていた。



今あの子は10mくらい先を梨沙子と一緒にいる。
その後を他のメンバーが固まって歩いていた。
だから後ろを振り返らない限り、佐紀達が手を繋いでいることはあの子には分からない。


6 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:40
「どこまでこのままでいるつもりなの?」

「とりあえず駅までかな」


桃子は悩むことなく平然と答える。
そのことにまた佐紀の胸がチクリと痛む。


「そう」

と佐紀は抑揚を抑えた声で答えた。
感情が顔に出ていなければいいなと思った。



「あっ、肉まんだって。もうそんな季節なんだねぇ」


桃が突然佐紀の手を軽く引っ張る。
そして反対の手でコンビニの前に立てられたのぼりを指差す。


「あー、デイリーヤマザキのベルギーチョコまんが食べたくなってきた」

「デイリーヤマザキって・・・佐紀ちゃん、なかなかマニアックだね」

「そう?一応そこが家から一番近いコンビニなんだけど」

「そうなんだ。マイナー扱いしてごめんね?」



いつでもできるような他愛もない話。
でも桃子とそんな会話ができるだけで嬉しかった。
そしてできることならば、ずっとこうやって桃子と話していたかった。


7 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:42



けれど佐紀に与えられた時間は、あと5分くらいしかない。




事務所から最寄りの駅まではゆっくり行っても10分で着く。
ただもう半分ほどきているので、単純に考えてあと5分程度しかない。
でも逆にその5分間は桃子とデートできる。


そう思うと口元が緩む。
そして佐紀は桃子のことが好きなんだと、改めて自覚する。




「桃!」


そんなとき突然聞こえてくるあの子の声。
一瞬で離れる手、離れる体。
それと一緒に心さえも離れてしまった気がした。



でも元々桃子の心は佐紀の元にはない。
いつだって、今だって、あの子のものだった。


8 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:43
「・・・・・・行ってきなよ」


―何だよ、もう!と佐紀は顔を俯けて軽く唇を噛みしめる。
でもこうなることは分かっていた。



だけど本当なら2人のデートはあと5分あるはずだった。
なのにたった一言で0分になった。




「・・・ごめん」

申し訳なさそうに桃子が目を伏せる。
そんな顔を佐紀は見たくなかった。


「いいよ、もう。仕方ないじゃん」

「本当にごめん」


ふと桃子と目が合う。
すると桃子はどことなく悲しそうに笑った。
その瞬間、心臓を直接握られたみたいに胸が痛んだ。
そして切なさと虚しさが佐紀に襲いかかってくる、だから身を守るためにまた顔を俯けた。


9 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:46
桃子があの子の元に向かって走っていく音が聞こえてくる。
佐紀はそっと顔を上げると、その小さな後ろ姿が視界に入って思わず目を細めた。
何だかそのまま果てしなく遠くへ行ってしまうような気がした。



でも佐紀にとって桃子はいつだって遠い存在だった。
すぐ傍に居てもその心は遠くにある。
引き寄せることも、近づくことも、どちらにも佐紀にはできない。




「・・・・・・バカみたい」


佐紀の口から無意識のうちに溜め息がこぼれる。
それから何となく顔を横に向けた。


すると店のショーウインドーに反射した佐紀の顔が映る。
その顔は今にも泣きそうな顔をしていた。



「本当に、バカみたいじゃん。あたし」


ショーウインドーの中にいるマネキンは作り笑いを浮かべている。
何だかバカにされているみたいだった。
でもそれを真似て佐紀も笑ってみた。




ショーウインドーに映る佐紀の微笑みはひどくブサイクだった。


10 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:46
時間は
11 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:46
止まって
12 名前:名無飼育さん 投稿日:2011/12/30(金) 23:47
くれませんでした

ログ一覧へ


Converted by dat2html.pl v0.2