18 プライベートインタビュー
- 1 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:04
- 18 プライベートインタビュー
- 2 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:05
- 「──でさぁ、あそうだ、ミキたんに話ししたっけ? ちょっと前にゲストで出た番組の」
「うん? ああ、たぶんきいてないと思うけど」
「じゃあ言うね」
「うん」
「あの人知ってる? 霊能者みたいな感じでさ、水曜の深夜の番組にいっつも出てる人でさ」
「えっと誰だっけ。ミワなんとかっていう──」
「じゃない方、そっちじゃない方の。ちょっとこっち系入ってる人の方」
「あー、わかるわかる、リアルにホモっぽい方ね」
「そうそう。でね、それとは別の番組なんだけど、その人が出てる番組にあたしゲストで呼ばれてさ、
収録あったんだけど」
「うん」
- 3 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:06
- 「カメラ回ってないときになんかそういう話しになっちゃって」
「どういう?」
「人が死んだらどうなるかーとかそういうの」
「へー」
「ねえミキたんはどうなると思う?」
「亜弥ちゃんはそれ答えもうきいてるの?」
「うん。ねえどうなると思う?」
「いやわかんないけど、どうなんだろ、ふつうに死んじゃうんじゃないの。心臓がとまってって」
「あー、違うんだなー。実はね──」
- 4 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:06
- 久住小春
あ、はい。大丈夫です。
もう大丈夫。
ちゃんとこたえられます。はい、ちゃんと、もう。
え、気持ちの整理ですか?
気持ちの整理は──、まだきっちりとは出来てないっていうか……。
でも! はい! ちゃんとお話しは出来ますから。はい。
藤本さんは、先輩です。
あのでも先輩なんですけど、あんまり優しくないっていうか。
怒られてばっかりで……。
あ、でもたまーに優しいときもあって。
そういうときはすごく優しい感じがして、はい、いい先輩だったと思います。
- 5 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:07
- えっと──、最初にきいたのは次の日の朝、事務所のマネージャーさんからの電話で、
そのあとすぐに吉澤さんから連絡がきて、事務所に行ってっていう……。
あ、はい。ずっとミュージカルで、あの日も公演があって。
終わるのがいつも夜になるんですよ。だから公演のあとはそのまま終わってすぐに家に
車で送ってもらって。
だから何があったとか全然わからなくて……。
すいません。
- 6 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:07
- 道重さゆみ
藤本さんですか?
えーっと……。
さゆみってメイクするのにけっこう時間がかかる方なんですよ。
毎回ちょっとずついろいろ、新しい色とかをためしたりして、気がついたら、あーもう1時間、
みたいな感じで。
藤本さんもかなり時間がかかる方なんです。藤本さんは毎回おなじお化粧なんですけど。
時間的にはさゆみとかわらないんですよ、1時間とかそれぐらい。
それでそのとき藤本さんの方が先にし終わっちゃうと、もうひどいんです。
がーって、「なにやってんだよ、おっせーなー」みたいな感じで、言われて。
ほんとこんな感じなんです。「んだよオメー」「ったくよー」って。
- 7 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:08
- そういうのってひどくないですか?
ひどいですよね、けっこう。
だって時間的には、メイクしてる時間はほとんど一緒なんですよ?
なのになんか、ちょっと自分が早く終わったからって、やっぱりそういうのってひどいですよね?
あ、うーん。でもそういうのばっかりじゃなくて、少しは優しいとこもあったと思います。
今はちょっと思い出せないんですけど。
あると思います、たぶん。
なんとなくですけど。
- 8 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:08
- 亀井絵里
ミュージカルは、1日に2公演あるときは終演が夜の9時とかになって、そこから反省会して
いろいろ、着替えたりとかして。
けっこう遅くなるんですよ。
はい、あの日も2公演の日で、終わったのが、何時だったかなぁ……。
お疲れ様でしたーってなったのはもう10時とか11時とかそういう、遅い時間だったと思います。
それでそこからみんな事務所のヒトの車とか、あとタクシーとかでうちまで送ってもらうんですけど。
藤本さん?
えっと、藤本さんは……。
あのときは──、
- 9 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:09
- どうだったんだろう、でも状況とかを考えたら事務所の車で帰ったってことはないですよね?
だったらやっぱりタクシーだったのかなぁ……。
エリ、見てなかったんですよ。二人が帰るところ。はやく帰っちゃったんです、二人より。
うーん、でも歩いて──っていうのは無理ですよね。やっぱり。
けっこう遠いから。
え? ああ、どうなんでしょうね。でもきっと寂しいんだと思います。そういう感じ、してます。
いなくなるとやっぱり寂しいなーって。
そういう感じは、ありますよ。
- 10 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:09
- 新垣里沙
最初に話しをきいたのは──、でもけっこう最近だった気がします。
アタシ達ってあんまり真面目な話しはしないっていうか、してくれないっていうか。
だから話してくれたあのときは、ほんとに真剣にやばかったんじゃないかなって、今では思います。
えっと、デビューした時期とか、何期っていうのでいうとアタシの方がいちおう先輩なんですけど、
でも年齢的にはほら、あっちの方がずっと年上だから。
ちょっと難しかったですよね。
でもだから話してくれたときはほんとに嬉しくて。
あ、嬉しいって言っちゃダメなのか……。けど、ほんとに相談してきてくれて、嬉しくて。
なんとかしようって、必死になってたんですけど……。
ダメんなっちゃいましたね。結果的に。
- 11 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:10
- あ、はい。
相談されてた内容は、ひと言でいうとストーカー。誰かにつきまとわれてる気がするって。
アタシ達の場合けっこうよくあるんですけど、そう言ったら「今までのとは違うんだ」って。
もちろん事務所のマネージャーさんとかにもちゃんと報告したし、
もうちょっと確認がとれたら警察にも言おうって話しになってました。はい。
でもそのときすぐに通報してたら、こんなことにはならなかったんですよね……。
やっぱりなんか、悔しいです……。アタシ、なんにもしてあげられなかったから。
悔しいです。アタシ先輩のはずなのに……。
- 12 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:10
- 小川麻琴
けっこうなんでもズバズバ言うひとなんですよ。美貴ちゃんって。
アタシとかもこう、言われてグサッときたりすることもたまーにあるんですけど。
もう慣れちゃったって感じで、あんまり喧嘩とかにはならなかったですね。
それに口喧嘩とかしてもすぐ負けそうだし。
実際にはやったことないですよ。でもやったらたぶん負けると思うな。すごいから。
はい。
えっと、基本的には事務所の車ですね。帰り、送ってもらうのは。
足りなかったりするとタクシーを呼んでもらったりするんですけど、あんまりないですねそっちは。
美貴ちゃんですか? たぶん事務所の車だと思いますよ。
あの日はたしか、どうだったんっだっけ? えーっと、あ、でもあれ美貴ちゃんだったのかなぁ……。
でも……、あーそっか。
そっかそっか。
- 13 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:11
- あやや──あの松浦亜弥ちゃんと一緒に帰ったんだと思います。
あの、アタシトイレにですね、行ってたんです。車を控え室で待ってて、したくなっちゃって。
それで行く途中で松浦亜弥ちゃんが帰ってくのが見えて。
後ろ姿だったんですけど。
隣りにひとがいて……。だからあれが美貴ちゃんだったんだと思います。一緒に歩いてるのが見えて。
あー、でもそっか。じゃあタクシーで帰ったのかな。乗ってましたから、タクシーに。
はい。そんな感じです。
- 14 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:11
- 高橋愛
美貴ちゃんはちょっと気むずかしいところはありましたけど、いい子だったと思います。
無駄にトゲトゲはしてたんですけど。
あのー、アタシもよく、がーっと突っ込まれたりもしてたんで。
よくラジオとか、さんまさんのラジオに一緒に出てたんですけど。上手に話してましたよ。
トークが。上手で。
え、なんですか?
あ、当日ですか。当日──、あの日は2公演、だったですよね? はい、2公演で。
よるー、何時やったやろ? 9時? 10時? 11時ごろかな?
それぐらいまではみんな反省会みたいなことをしてました。
明日はこうしようああしようみたいな感じで。
美貴ちゃんも──、いた、かな? いたと思います。
- 15 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:11
- え? ストーカーの話しですか? アッシは美貴ちゃんからはきいてなかったですね。
ガキさんから、どうしようどうしようって相談されて。
あー、えらいことになったなーって、思ってましたけど。
でも変なんですよね。普通気づきますよね、同じグループなんだし。たいてい一緒にいるし。
え? あの、ストーカーの話しなんですけど。
ワッシあんまりそういうの見たことなくて、今まで。
鈍感なんですかね? でも、鈍感だけど、鈍感なりに悲しいんですよ。
- 16 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:12
- 吉澤ひとみ
あ、はい。たぶん明日か、あさってぐらいになるのかな。たぶんそれぐらいにはあると思います。
アタシこれでもいちおうリーダーなもんで。
会見というか、インタビューを受ける席にはちゃんと出なきゃいけないと思うし、出るつもりです。
あやや──じゃない、松浦に関しては、事務所の方でまた別にきっちりした、
会長とか社長とかが出てきて会見をするんだと思います。
ミキティ──じゃなくて藤本については、モー娘。だし、モー娘。のメンバーだからこそ
ちゃんとアタシがそういう場に出て、こたえなきゃいけないんじゃないかなーって、思うんです。
それにまだミキティの方は重態ってだけで、生きてるわけだし。
- 17 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:12
- え? あ、はいはい。だいたいのところはきいてます。
今のところ、二人ともについて事件と事故の両面──って言うんですよねこういうとき、
警察でまだ調べてる途中らしいです。
目撃者がぜんぜんいないみたいで、すごくたいへんで難航してるって。
あ、でもこういうのって会見で言っていいのかな。ダメなのかな。わっかんねー。
ストーカーですか?
きいてたとは思うんですけど……。あ、たぶんガキさんだったかな? 相談されたって言ってました。
それで傷ついてないといいんですけどね。責任、感じてそうだし。
アタシは、今はとりあえず自分がやるべきことで頭ん中いっぱいにして、動いてたいんです。
悲しいとか、寂しいとか、そういうのはまだちょっと、向き合えないっていうか。
やっぱ、弱っちぃですよね。
- 18 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:13
- *
「──ねえどうなると思う?」
「いやわかんないけど、どうなんだろ、ふつうに死んじゃうんじゃないの。心臓がとまってって」
「あー、違うんだなー。実はね、実は死んだら、死神がやってくるの」
「はぁ?」
「まあまあ、話しは最後までききなさいって」
「はぁ……」
「呆れるな呆れるな。それでね、死神がきてこう言うんだって、『会いたい人はいないか?』って」
「そりゃいるんじゃないの、これから死ぬんだから。あ、もう死んでるんだっけか」
- 19 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:13
- 「んもう、ちゃんと最後まできいて。
それでそのね、ここがみそなんだけど、そのとき会いたいって言った人のとこに
会いに行くことになるらしいの」
「死神と?」
「そ、死神と。それで──」
「いやわかんないよ、だって死んでるんでしょ? 会えるわけないじゃん」
「ちっがーう! ほんとに話しは最後まできいて。
ミキたんさ、夢枕ってきいたことない? あれよあれ。あれで死神が寝てる人にきくわけなのよ。
死んだのがたとえばAさんなら、Aさんはどういう人でしたかーとか、いろいろと」
「うん」
- 20 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:14
- 「でね、寝てる人は嘘つけないの。なんでも正直に話しちゃうの」
「うんうん」
「でさ、そこでもしAさんが死んじゃったらヤダとか、いい人なのにーって言われたら、どう?」
「どう? ってそれは、まあ、嬉しいんじゃないの」
「でしょ?
でも逆に、嫌われてたり恨まれてたり。自分が死に際に会いたいなーって思った人から
そんなふうに思われてたら、実はそういうふうな目で見られてたんだと知ったら、どう?」
「そりゃ、やだよ」
「今までのその人とのつき合いが全部壊れちゃって、傷ついて、なんだか負い目とかまで感じたりして、
そんな感じにならない?」
「なる──、のかなぁ?」
「それが『罪』なんだって、そういういやーな感じ、裏切られる感じ、黒い感情が罪になって、
それが重しになって、その死んだAさんは地獄の海へどっぷーん。ぶくぶく落ちていくんだってさ」
- 21 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:14
- 「じゃあその重しがなければ?」
「天国行き」
「なにそれ」
「だからね、死神が来たときは、確実に自分のことよく思ってくれてる人、その中でも何人かを選んで
会いに行くか。それか誰にも会いたくないってこたえなきゃいけないの。
だって、幸せな死に方をした人なら、もうこの世には、この世界の人間には未練がないはずでしょ?」
「そうなの?」
「そうなのそうなの。絶対そうなるの。ね、いいこときいたでしょ?」
「えー、どうだろう……」
「んもうっ」
- 22 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:15
- 藤本美貴
亜弥ちゃんですか?
そうですねぇ、亜弥ちゃんとはもう何年になるんだろ? 5、6年になるのかなぁ、
長いつきあいですよ。ははは。
最初は二人ともデビューもしてない研修生みたいな感じだったんですけど、
亜弥ちゃんが先にデビューして、ミキは1年ぐらいかな、あとにデビューしたんです。
でも1年。
たった1年の差なんですよね。
あはは、やんなっちゃう。もう一生縮まらない差なんだろうなぁ。
- 23 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:15
- あ、はい。
嫌いでしたよ。だーい、嫌い。
なにが嫌いかって、自慢するんですよね。これでもかってぐらいに。
どこそこでどんな仕事をしたとか、どんなイベントに呼ばれたとか、どんなテレビに出たとか
ぜーんぶ教えてくれるの。会えなかったら電話までして。
そんなのいらねーっつーんだよ!
偉そうにしてんじゃねえよ!
あーうざいうざいうざいうざい、ほんっとにうざい!
亜弥ちゃんそこにいる? 見てるでしょ? きいてるでしょ?
ごめんね。
アタシずっとね、亜弥ちゃんのこと嫌いだったの。ずっとね、──殺したいぐらい。
- 24 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:15
- だから突き落としたんだよ。
ミキが。
亜弥ちゃん落ちてくとき不思議そうな顔してたよね。ミキがやったって気がついてなかったの?
だから会いにきたんでしょ?
それとも確かめにきたの?
ごめんね亜弥ちゃん。
ふふふ、アタシが押しちゃった。背中。どーんって。
ストーカーのせいにしようと思ったんだけどさ、あ、実際にはいないんだけどね、そんな人。
でもさ、亜弥ちゃん落ちてくときミキのこと引っぱったでしょ。ぐって。
それで何もかもがぜーんぶおしまい。
- 25 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:16
- ひどいよねぇ、ひどいと思わない? ひとのこと巻き込むんだもん。
ほんとひどい。
勝手にひとりで落ちればよかったのにさぁ。なーんでミキまで巻き込むかなぁ……。
亜弥ちゃんってそういうとこあるよね、ワガママっていうかさ。自分のことばっかりなとこ。
そういうとこも大っ嫌いだった。
でももういいや。許してあげる。
じゃあね亜弥ちゃん。
ばいばい──。
×××
- 26 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:16
-
- 27 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:17
-
- 28 名前:名無飼育さん 投稿日:2006/08/20(日) 03:17
-
Converted by dat2html.pl v0.2