09 Die Sterntaler

1 名前:名無飼育さん 投稿日:2005/08/16(火) 23:00

09 Die Sterntaler
2 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/16(火) 23:02
……転落事故……転落災害……転落事業……転落……人生。

そこら辺まで考えて、わたしは連想ゲームをやめた。
何となく、冗談では済まなくなりそうな気がしてしまったからだ。
人生は前向きに進まなきゃいけない。
わたしはそれを、中学校時代にJUDY AND MARYから学んだ。

それにしても、真っ黄色のお月さんはキレイで、金貨みたい。
星の金貨なんて嘘。星はギザギザ。
まん丸なお月さんだけが、本当に金貨って呼ばれる資格を持ってる。

仰向けのわたしは、つかめそうな気がして手を伸ばしてみるけど、
やっぱり全然腕の長さが足りなかった。
あと……何メートルだろう。ディスカバリーメートルくらい届かない。
だけど、地球は青かっただなんていうけど、お月さんだって
黄色いじゃないか。
そういう意味では、わたしだって宇宙飛行士だ。
3 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/16(火) 23:04
立ち上がる気力もなくて、というのは違う。
立つ気になればいつでも起き上がれる。だけど、もったいないような
気分なのはどうしてなんだろう。
このスペースさえあれば生きていけるんじゃないかと
思うからかもしれない。
ケガがないってことは何となくわかっていて、
実際にどこも痛んでいる様子はなさそう。

干し草が敷きつめてあるとか、運みたいなものもない。
言うならば、奇跡だろう。なっちだから無傷。
これ以上の理由はないよね。

わたしは凄い。やろうと思ったら、何でもできてしまう。
だから嫉妬に晒されたりもして、結構つらい瞬間もあるんだ。
4 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/18(木) 23:07
盗作だとかいって騒がれた時は、あれくらいで
ガタガタ言われてムカついた。
今日もそうだった。あれ以来、何だか空気が尾を引いてて、
映画を撮ってみたいって口にしただけで、露骨な顔された。
それが理由なんだ。だから事務所を飛び出して、
当てもなく歩いてたら、野原があって、それでこんなことに
なっちゃった。
全部、事務所が悪いんだ。

そりゃわたしだって、今すぐ完璧にできるなんて思ってない。
だけどだけど、もっと長い目で見てくれてもいいのに。

それにしても、ここは凄く居心地が良い。
風がないからだろうか? 虫の鳴く声も届かないから?
とんだ新発見。もしかしたら、地底人がこんな形で教えて
くれたのかも。なっち頑張ってるのに、つらくされてるから、って。
ありがとう。うん、ちょっと元気になった。
前向きじゃないといけないって、YUKIちゃんもそう言ってたもんね。
5 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/18(木) 23:07
視界には二重丸……ううん、違う。三重丸だけがある。
それにしても、ここは居心地が良い。
土の壁がわたしからは円に見えるし、夜空もそう。
その真ん中に浮かぶのが月の金貨。
それしかない。でも、それがあれば充分。
なっちは詩人だから、それだけで生きていけると思うんだ。

意識を失っていた時間を考えた。何分? 何時間? 何日間?
もしかしたら何年間か経っているんじゃないかという穏やかさだった。
あらゆる厄介事が過ぎて、落ち着いたような雰囲気がある。
雨降って、地固まる。地固まって、雨を忘れる。
やっぱりわたしには言葉を紡ぐ才能があるし、
それを押し留めておくなんてできないし、もったいない。MOTTAINAI。
6 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:33
地上までの距離はどのくらいなんだろう。
縦になると、空に向かうと、急に目測がしにくくなる。
わかるのは一つのことだけ。自力で上がることは絶対にできない。
それがとっても心地良い。
発見した人が、なっちだって気づいたら騒ぎ立てるだろうし、
そうなればわたしは注目の的になる。
そんな光景を思い浮かべると、ニヤニヤしちゃうよ。思わず。

そりゃあ、地面がない、落ちちゃうんだって気づいた時はビックリしたさあ。
安倍さんピンチ。お母さん、お母さん、応答願います。
人生さん、さようなら。また会う日まで。
色んな考えがよぎったよ。

だけどこうして無事だし、井戸の底みたいなところから、お月さんを
眺めていられる。
これってやっぱり幸せなことだと思う。
手に入れられなくなったから、余計にこんな時間を愛しく感じるんだ。
なっちてば詩人だから。
それにしてもここは本当に、ありえないくらい、居心地がいい。
7 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:33
もしかして、わたしはもう死んでたりして。
それに気づかずに、色々なことを空想しているんじゃ――。
確かに、物事を考えるのにちょうどいいというか、そのためにある
ような空間に思えてくる。

だから――とっても古典的なんだけど――足を動かしてみることにした。
意外とこういう時って、他に浮かばないもの。

顔は空から背けたくなかったからそのままだけど、間違いなく足が
そこにある感覚があった。
それだけじゃ信じられないという安倍さんに朗報。
降ろした足の先、靴が地面を蹴った音が耳に届いてきた。
あるあるある。足はある。
ということは死んでいないし、浮いてここから脱出という
選択肢も消えたことになる。
まあ、抜け出したいなんて考え、これっぽっちもないんだけど。
8 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:34
みんな、心配してるかな?
なっちにあんなこと言うんじゃなかった。好きにさせてあげるべきだった、って。
急に、どのくらいの時間が経ったのかわからないことが、惜しく思えた。
でも大丈夫。ここを出る時はきっと、そういうふうになるんだから。
それまではみんなには苦しんでもらわないと。

ああ、でも、娘。には連絡を取りたいなあ。
心配させちゃいけない。右手の無線がお母さん以外にも使えたら。
まあ、なっちの愛は届くよね。これだけ思ってるんだもん。
それにしても、ここは本当に居心地が……悪い。
9 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:35
不思議なことに、急に全部が許せなくなった。
さっきまで気持ち良かったものが許せなく思えてきた。
外のことを考えたからかもしれない。
わたし一人がこんなところで、動けないでいると思うと、ちょっと腹立ちを
抑えられない。理不尽だ。
ムカ。無化。務か。夢化。武架。

わたしは選ばれし者のはずなのに!
わたしはモーニング娘。の顔だったのに!
わたしは今やハロープロジェクトの顔なのに!
わたしは唯一創作活動をしていたのに!
わたしは、わたしは、わたしは、わたしは……。
10 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:36
いくらでも出てくる。考えているうちに気分も落ち着いてきた。
そんなことあり得ないとわかったからだ。
ここは心から居心地が良い。
安倍さんだけがこんな目に会ってるだなんて、まさかね。
だってなっちは、こんなにも才能に溢れているんだもん。そんなわけない。
水は高いところに昇らないし、太陽じゃなく地球が回ってる。
オバケはいるけど、夏場しか出ない。それくらい真実。
なっちがこんなことになってるってことは、みんながみんな、そうなんだ。
ただわたしがちょっとばかり人並を外れた能力があって、この世の中の真理に
気づいてしまったというだけで。
11 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:37
もう一度戻ろう。現実だと思われている世界に。
帰ったなら、今度こそヘマはしない。
わたしの書いた歌はワールドワイドに大ヒットを記録するはずだし、それは
知ることのできた人間の特権だと思う。

だけど安心してほしいのは、わたしはそれを鼻にかけたりしないってこと。
今まで通り愛をもって接して、愛をもって教えていく。
急にだと普通の人は驚いちゃうと思うから、少しずつ。
みんながみんな、まだたどり着けていなくて、答えなんて数え切れないくらい
あって、その先にはまだ常識じゃ考えられない真実があるってこと。
12 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:37



つまり、今わたしが気づいた本当の世界の形。


13 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:38
悲しいし、寂しいよね。なっちだってそう。
だけど待ってて。今からそっちに行くから。

地表にはいくつもこんな穴があって、全員がそこで眠っている。
目を覚ましてはいけない。孤独を知ってしまう。真理にたどり着けなくても
孤独だってことは、動物ならわかる。
月の光は眩しすぎて、金貨は価値がありすぎる。
だったらみんなで分けるんだ。
君は左端をピザの形に切り分ける。わたしは面倒だから真ん中をもらうよ。
そうしたら、見せ合いっこをしようよ。
どこかもっと、遠いところで。
14 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:39





e☆n☆d
15 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:39
お月さんの
16 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:40
金貨
17 名前:Die Sterntaler 投稿日:2005/08/22(月) 21:42
本当は銀貨?

Converted by dat2html.pl v0.2