インデックス / 過去ログ倉庫

覚え書きスレッド

1 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月14日(日)01時34分37秒
ネタでも何でもなく、覚え書きスレッドです。
入れてるソフトの更新情報とか。
2 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月14日(日)01時35分45秒
とりあえずCuam(タブ式ブラウザ)Ver.UP 0.050b43
http://www.uranews.com/cuam/
3 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月14日(日)20時17分25秒
対抗して、Moon Browser
バージョンアップしたよ
http://www.fire-candy.com/yyy/
4 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月15日(月)19時35分30秒
タブブラウザ試用覚え書き
Cuam
Good: カスタマイズ項目多し。ツール登録などで簡易ランチャーとしても使用可。
ツールバーやタブバーを整理することにより、低解像度ディスプレイでも
比較的快適に閲覧可。タブの切り替えは早い。
Bad: ポップアップ閉じの動作が不安定(freeweb・tripodなどで1/3くらいは落ちる)
5 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月15日(月)20時39分08秒
対抗してタブブラウザ試用覚え書き
Moon Browser
……ここ参考にしてちょ、とにかく軽いのがポイント
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2461/
6 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月15日(月)20時58分29秒
あら、Moonも書こうと思ってたのに・・・(笑)

てなわけでMoon Browser
Good: URL抽出やDLキャプタとの連携機能。
縦置きツールバーにより、低解像度ディスプレイでも比較的快適。
タブの切り替えはまあまあ。ポップアップ閉じも機能。
いい意味でIE非依存型なので、ブックマーク・プロキシ切り替えなどは
Moon単独で機能する。
Bad: IE非依存型なのでIEの設定が反映しない。
これは長所ととるか短所ととるかで分かれると思うが。
7 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月15日(月)21時02分19秒
TaBrowser
ステルスが便利
http://catfish.virtualave.net/
8 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月16日(火)01時00分58秒
試用覚え書き第3弾
Donut R
オープンソースの軽量ブラウザDonut の改造版Donut R

Good:軽量、タブ切り替えが高速。
低解像度ディスプレイでの閲覧を考慮。
バージョンアップが頻繁。
Bad:ツールバーやタブバーの位置が固定。
9 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月17日(水)00時52分49秒
タブブラウザは、インターネットエクスプローラーを使いやすくするソフト(ブラウザ)
いくつかのサイトを掛け持ちする場合、非常に便利
Winの人なら入れてみて損はない
10 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月18日(木)01時39分15秒
Moon Browser UP Ver 0.30 Beta3
http://www.fire-candy.com/yyy/
11 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月18日(木)13時18分53秒
タブ式ブラウザ私的Impression
最近(狼)に書くとき等にproxomitronと連動させてMoon使っているが
タブをダブルクリック時の動作が定義できないのがチョトツライ
他のタブ式には採用されているタブ上ホイールでタブの移動が出来る
機能も採用されていないようだが、あまり使わないのでこれは構わない。
 
ドーナツRは串関係が弱い気がする。(IEの設定を引き継ぐ?ただ設定を見逃しているだけかも)
リンクバーが機能しているのはいい。
 
総合では最初から使っているせいか、やはりCuamが使いやすいと感じた。

Cuamの串設定がIEから独立しmoon並に細かく出来るようになって
(現状だとすべてのプロトコル同じ串
↑これのせいで串を切り替えつつomitronを使うということが出来ない。)
リンクバーが正常に機能するようになれば完全にこれ一本でいけそう。
12 名前:nanasisan 投稿日:2001年01月18日(木)22時29分52秒
>>10
おっ、またverアップしたのか。
サポートBBS復活して作者さん忙しくなったみたいだね。
13 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月20日(土)23時45分16秒
>>10
11書いたあとにMoon新バージョンを試してみた。
リンクバーが使えるようになってるね。前からだっけ。
ツールバーが横置き出来ることを知ったこととあわせて
自分の中で急にMoonの株が上がってきた。
タブをダブルクリックして更新ができるようになったらかなりいいかも。
14 名前:nanasisan 投稿日:2001年01月25日(木)21時41分05秒
Moon Browser
http://www.fire-candy.com/yyy/
サポートBBSでバグfixのテストver公開
Ver 0.30 Beta4
15 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月25日(木)22時09分15秒
次はアーカイバのレビューでもやってみるか。

RarUty (知らない人いないと思うけど)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1690/
Malty
http://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~rank-es/resp/

http://jump.uranews.com/so/
WARUty
http://www16.tok2.com/home/kurusu/index.shtml
Melt It!
http://hippo.zip.to/
詩子様
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9747/
16 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月25日(木)22時12分38秒
これらの共通した特徴

各種DLLを導入することにより複数形式のアーカイブを扱うことが可能
GUIはエクスプローラライク(RarUty式)またはD&Dタイプ。
多彩な偽装形式・分割形式に対応

全部持ってる必要は無いと思うけど、RarUty+自分の必要なアーカイバ
って感じで持ってた方がよろしいのでは。
17 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月25日(木)23時05分21秒
最近「そ」にはまっております。
璃樹無も猫缶も全部やってくれる。
ほんと楽チン。
(ショートカットのカーソルの絵もマターリしててよい)
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2001年01月26日(金)11時37分34秒
動画板のトップからリンクしてあげたら?
19 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月26日(金)18時00分43秒
ネコ缶が何故か動かないんで「そ」は俺もかなり重宝してるよ。
それとRarUtyでメジャーなやつはほぼすべてカバー出来る。
最近はzip圧縮もRarUtyでやってる。
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2001年01月26日(金)19時55分44秒
らるちー、圧縮できるの?
処理ボタン押しても、解凍しかできないような
21 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月26日(金)20時11分52秒
>>20
右クリックメニューの中にあるよ
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2001年01月26日(金)21時07分22秒
Σ(´Д`;)本当だ
23 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月26日(金)21時34分02秒
Malty Ver1.37
http://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~rank-es/resp/
開発終了か?
24 名前:3代目保田 投稿日:2001年01月28日(日)12時48分59秒
( `.∀´)<ネコ缶よりも「そ」の方が使いやすいわね!
@  @
( ´д`)<「そ」とらるちと璃樹無があれば、たいがいのことは何とかなるで。あとはDF8やな
25 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月30日(火)00時40分14秒
ランチャ使ってる人いる?
ncw導入しようか考えたんだけど、結局クイック起動で済ましている
26 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月30日(火)15時54分26秒
最近知ってヒットだったツール。使ってる人も多いと思うけど
http://www.biwa.ne.jp/~nag/
ここの「紙」というメモソフト。
WEB情報を必要な分切り取って、あとでどこから切り取ったか
URLが参照できるのがすげー便利。常駐ソフトだからいやな人はいやかも
俺は常駐切っていちいち必要なときに起動してるけど。
あとはZoneAlarmも最近入れた。

>>25
ランチャって便利なの?
おれクイック起動バーに目的別のショートカット集めたフォルダ作ってそれ使ってるけど。
画面に極力ウィンドウ出したくないんだよね。
でもタスクバーも散らかしたくない(10個以下厳守)
27 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月30日(火)16時29分48秒
>>24
今までは「そ」を使っていたけど、今では、「Melt It!」を
つかってます。あれが一番多くの偽装に対応してるんじゃないかな?
操作もd&dで一発だし。JDA、DF8、猫缶、はまえぼ、ぽこにゃん、分割君、璃樹無、
対応フォーマット(HPからコピペ) 
単純分割、BlackAlbum、うめ〜このみかん、なぞじゃむ、
C&C、F.C.Sakura、梅葡萄、☆ポートモレスビー、CRCチェック
A562B286B3CFB2EE、Magician、FileHider、垢ね、MS-Compress
T-Tiba、WhiteAlbum、BMPNinjya、MKG
・・・と言うか知らないのがいろいろある。
28 名前:27は失敗 投稿日:2001年01月30日(火)16時31分31秒
対応フォーマット(HPからコピペ)
JDA、DF8、猫缶、はまえぼ、ぽこにゃん、分割君、璃樹無、
単純分割、BlackAlbum、うめ〜このみかん、なぞじゃむ、
C&C、F.C.Sakura、梅葡萄、☆ポートモレスビー、CRCチェック
A562B286B3CFB2EE、Magician、FileHider、垢ね、MS-Compress
T-Tiba、WhiteAlbum、BMPNinjya、MKG
29 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月30日(火)17時56分36秒
Cuamにアプリを登録してランチャ代わりに使っているな。
http://mdouga.hypermart.net/file/243.gif
30 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年02月11日(日)15時47分34秒
http://www.fire-candy.com/yyy/

Moon Browser UP ver0.30 Beta5
31 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年02月18日(日)20時41分10秒
http://lovema.virtualave.net/
娘。御用達の偽装ツールらしい(藁
32 名前:nanasisan 投稿日:2001年02月19日(月)00時39分13秒
>>31
面白いもんを作った人もいたもんだ(w
33 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年02月19日(月)22時56分59秒
WARUty 最終バージョン&更新停止だってさ
http://www16.tok2.com/home/kurusu/index.shtml
34 名前:nanasisan 投稿日:2001年02月21日(水)02時52分27秒
>>31
もうデリられてるね
35 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年02月23日(金)23時57分57秒
http://lovema.hoops.ne.jp/
Love Machine のURL
36 名前:何板だっけ? 投稿日:2001年02月24日(土)01時15分46秒
便利です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8051/
37 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年03月01日(木)00時25分11秒
http://lovema.netfirms.com/
Love Machineのチュートリアル復旧。
38 名前:nanasisan 投稿日:2001年03月01日(木)15時21分17秒
>>37
またデリられて↓に再復旧
http://lovema.world3.com/
39 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年03月15日(木)21時38分56秒
>>38
バージョン上がったよ。
40 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年03月16日(金)10時17分55秒
Love Machineにトロイ疑惑が、、、
今のところ使わないのが吉かもね
41 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年03月17日(土)14時23分30秒
らぶまはVerUpで以前までと互換性がなくなったそうな・・・
42 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年03月19日(月)20時16分36秒
Melt Itがラブマに対応。
Webのほうも雲隠れしたみたいだ。
合掌。
43 名前:nanasisan 投稿日:2001年03月19日(月)20時18分42秒
http://www.geocities.com/hippoppo2002/
Melt it!がLove Machineに対応
44 名前:nanasisan 投稿日:2001年04月04日(水)15時44分57秒
Moon Browser ver0.30bata6
ひっそりと公開。詳しくはこのスレで。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=979749094&ls=20
45 名前:nanasisan 投稿日:2001年04月19日(木)19時09分05秒
Moon Browser ver0.31 beta1
これにて開発終了らしい。残念だ……鬱氏
http://free.prohosting.com/~yyy/
46 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年05月04日(金)22時58分03秒
BugBrowser Ver.1.75.03
hyper link抽出マンセー!
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
47 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年05月05日(土)03時17分32秒
最新・最速のPR@*Yをゲット!
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/
48 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年05月05日(土)10時48分20秒
BugBrowser Ver.1.75.04
最近更新速いな・・・すげぇ。
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
49 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年05月10日(木)19時05分08秒
BugBrowser Ver.1.76
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
50 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年05月15日(火)17時19分32秒
BugBrowser v1.77.01
v1.77いつの間に出てたんだ・・・。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
51 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年05月17日(木)19時34分37秒
BugBrowser v1.77.02
※1.77、1.77.01をダウンロードされた方は
1.77.02を再度ダウンロードお願いします
しか更新履歴書いてない・・・。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
52 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年05月17日(木)22時58分58秒
Moon Browser ver0.31 beta2
密かに。でも漏れはDonutに乗り換えてシマタ
http://free.prohosting.com/~yyy/
53 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年05月18日(金)07時04分17秒
BugBrowser v1.77.03
更新履歴
※1.77、1.77.01、1.77.02をダウンロードされた方は
1.77.03を再度ダウンロードお願いします
って・・・。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
54 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年05月23日(水)07時01分39秒
BugBrowser v1.78
ようやく・・・。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
55 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年06月02日(土)14時10分38秒
BugBrowser v1.80
やっとSelfish!に勝った・・・。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
56 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年06月02日(土)23時51分56秒
moon040b1がでたよ
http://www.z80x.f2s.com/
57 名前:nanasisan 投稿日:2001年06月03日(日)02時33分39秒
>>56
もう今度こそ最後な予感。
鬱だ・・・。
58 名前:nanasisan 投稿日:2001年06月03日(日)04時14分35秒
2chのMoonスレに作者さん初登場だ。
Moon使いつづけててよかった・・・
59 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年06月03日(日)21時19分31秒
なんか最後に凄いバージョンアップしたね
個人的にあれば便利と思ってた履歴の検索ができるようになって大満足
ついでにでかいページ開いたあと閉じるときに固まる不具合も直ってて
まだしばらくはmoon使っていこうと思わせる出来だ。
60 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年06月09日(土)01時46分27秒
BugBrowser v1.81
・終了時に検索履歴を削除する設定を追加
・v1.80で終了時にエラーが発生していたのを修正(できてるはず・・・)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
61 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年06月10日(日)03時40分36秒
moon作者がmoonスレにきてバージョンアップfileおいてったよ
今すぐmoonスレへGO!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=991538375&ls=50
62 名前:nanasisan 投稿日:2001年06月10日(日)15時55分27秒
終わり終わりと言いつつ、まだバージョンアップしてくれるのは嬉しいねぇ。
なんかすごい完成度になってきたし。
63 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年06月19日(火)01時43分49秒
今日もmoon作者が来てるupdateするかな?
64 名前:nanasisan 投稿日:2001年06月21日(木)02時23分14秒
Moon 0.40beta5 出たよ。
moonスレにて。
65 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年06月22日(金)00時37分17秒
>>64
朝落とした奴いまインストしたがこれは凄い。凄すぎる。
タブのダブルクリックが付いて俺的には最強に強まったブラウザとなった
66 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年06月26日(火)22時38分08秒
何となくまたmoonのバージョンアップが近いかもしれないとかいってみたりする
67 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年06月27日(水)22時45分37秒
BugBrowser v1.83
お久しぶりのver.up。
68 名前:nanasisan 投稿日:2001年06月30日(土)22時21分04秒
Moon Browser 0.41beta1リリース
http://members.xoom.fr/x08zyyy/

バグ修正が主だね
69 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年07月07日(土)22時46分09秒
BugBrowser v1.84
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
70 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年07月19日(木)22時09分14秒
BugBrowser v1.85
・お気に入りを自動で読み込む設定を追加
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
再読み込みしなくて良くなったみたい。
71 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年07月30日(月)23時15分24秒
BugBrowser v1.86
・細かいバグ修正
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
72 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年08月05日(日)08時09分31秒
BugBrowser v1.87
・タブのちらつきを抑えた
・onunload時のポップアップ対策
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tomo-sg/
73 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2002年02月18日(月)12時50分28秒
MoonBrowser ver0.41Beta3リリース
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8986/

Converted by dat2html.pl 1.0