インデックス / 過去ログ倉庫 / 掲示板
モーヲタ1年
- 1 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)19時59分49秒
- 綴る。
- 2 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)20時02分39秒
- 初めてあめぞう・2ch系に足を踏み入れたのは1999年、10月頃のことだ。
たしか、東海村で臨界事故が起こり、不安で一晩中あめぞう(本家)広場と速報を
リロードしていた記憶がある。2chに関しては、存在は知っていたが重さと
あめぞうのほうが面白かったためちらちら眺める程度だった。
- 3 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)20時06分41秒
- 当時はまだウブで、あめぞうや2chの情報を半分信じていたフシがあるな。
ま、それはともかく。
そんな感じであめぞうや2chの巡回をはじめたわけだが、ちょうどラブマシーンが
売れている頃で、モー娘。に興味を持ち始め、あめ2chでも芸能やアイドル系板を
中心に巡回するようになった。しかし、すぐにあめぞう本家は崩壊し、次善の策として
2chの芸能・有名人板に常駐するようになる。
- 4 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)20時13分42秒
- 大体99年12月初頭だろうか。
当時の芸能板の荒れ具合も、なかなか物凄いものがあった。
まあ、今と大して変わらないといえば変わらないが。
有名どころでは館ひろしスレッドや( ● ´ ー ` ● )、
モー娘。系では「矢口の顔面を正面からグーで殴る」、手レトは当時から
活躍していたような気がする。
あと、ネタも面白かったのだが、高校生が貼っていたキャプ画やスキャン画を
散々収集していた。ここで発見したスレッドが「モー娘。市井紗耶香のカラダ」だ。
このスレッドに貼られた写真集のスキャン画によって、市井に目覚めたわけだ(笑)
- 5 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)20時20分14秒
- そんなわけで、2chの芸能板にすっかり落ち着き、トラブル続きだった
あめぞうにはすっかり足が遠のいてしまった。あめ2000やあめ(仮)が出来たのは
この頃だったと思う。ずっとあめ2000の@エルサレムはROMっていた記憶がある。
ある日、いつものように2chのフレームを表示させると、芸能の下に「モーニング娘」
が出来ているのに気づく。これは願っても無い、と早速出来たばかりのモー板に行ってみたのだが、
スレッドもほとんど無く、今からは考えられない盛り下がり振りだった。
2、3日眺めていると、だいぶ人が来始めたようで、荒らしキャラとして認識していた手レト
のスレッドが人気になり、芸能板でも盛んだった「市井帝王キャラ」が
「もうひとりの紗耶香」によって確立されようとしていた。このとき、モー板初の
小説を書いた人物は、典型的な叩きスレだった邦楽板「モーニング娘。頼むから消えて」
を秀逸なネタスレに路線転換させた人らしい。
- 6 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)20時29分15秒
- 「もうひとりの紗耶香」は他板でも人気を博すようになったが、
年が明ける頃には書き手もいなくなり、およそ20日くらいは「age」か
「復活きぼーん」くらいしか書かれなくなっていた。それでも100以下には落ちなかったのだから、
当時ののんびりさが偲ばれるというもの。
話が展開されるうちにすっかり「市井帝王」のファンになっていた俺は、
今までの要素を絡めて適当に話をでっち上げ、「もうひとりの紗耶香」スレに
書き込むようになっていた。このときはまだ名無しだった。
- 7 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)21時31分00秒
- オリジナリティといってはなんだが、俺が始めて悪弊として残ったものに
作者と読者の馴れ合いがあると思う。今まで「もうひとり」では作者の顔が
まったく見えなかったからだ。以降、コテハンを持つ作者も増えたし、
一種同人サークル的な雰囲気も出来てしまった。
また、いくつか話をでっち上げているうちに、エロ&バイオレンス路線から
甘い路線へと転換するようになってしまった。ちょうどその頃「我が闘争」が
はじまり、瞬く間に人気スレへとのし上がった。この話はエロ・バイオレンス
が適切に盛り込まれており、ネタとしても面白かった。
- 8 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)21時46分37秒
- そんなわけで、「もうひとり」スレには再び活気が戻ったので、
2月何日かのポップジャムスレを乗っ取って書いた「歌舞伎町の女王」を最後に
小説書きはやめてしまった。それと共に、小説時のコテハン「登別サティ」も
使うことは無くなり、市井スレにマターリとレスをつける暮らしに戻ったのだった。
- 9 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)22時21分35秒
- 当時はモーヲタとはいっても、やっぱり10ウン年聞いてきたサザンのほうが
やはり大事で、ミュージックステーションを録画してあるのもサザンが出るからだった。
たまたま録画した中になっちや中澤と桑っちょの絡みが収録されているというだけで・・・。
当然ながら恋のダンスサイトのシングルは買ってない。TSUNAMIは都合4枚買った・・・。
- 10 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月09日(火)22時26分04秒
- サザンのTV攻勢が終わると、モー娘。だけの番組の録画などはしなかった。
キャプ画だけは高校生ものやそのほかのものなど収集していたが、当時は
今のように大量にアップ職人もいなく、CMや番組がアップされるということは
ほとんど無かった。(当時から元気だったのはtanakoMediaくらいだね)
あるとき、市井スレでマターリとレスをつけていると、「市井の水着が見たい」
ってな感じのレスがついた。まあせっかくだし、と「市井紗耶香のカラダ」スレで
拝借したスキャン画像をアップしてみた。するといつのまにか師匠と呼ばれる始末。
「アプ職人も悪くない」と思い始めた2月の寒い日だった。
- 11 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月09日(火)23時34分59秒
- なかなか興味深い論文(?)ですな。初期モー板の混沌とした空気が懐かしい。
俺が始めて2chを知ったのは、Yahooに貼られたURLがキッカケだった。
当時、マジファンというよりASAYANが好きな、いわゆる「モームスウオッチャ―」
だった俺は、ファンサイトのヲタ丸出しのノリについて行けず、Yahooや
「知っていますか」をロムる毎日だった。ただ、この頃は別に保田のファンだった
わけではなく、単にその辛口の視点が面白かったからである。
- 12 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月09日(火)23時40分37秒
- そんな自分だったから、2chのモー板を初めて見た時の衝撃は大きかったよ。
「これだ!」と思ったね(何がだ?)。既に手レトが認知されていた頃だから、
年末年始の頃だったと思う(大掃除もろくにせず何をやってたんだか。。。)。
でも、最初はロムってるだけで、ネタを書きこみ始めたのは各メンバーの苗字
スレができてからだった。そこで、あの保田VS市井を体験することになる。
- 13 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月09日(火)23時47分37秒
- 最初に書いたのがどのスレだったか憶えていないが、当初は保田、市井、中澤に
書きこんでいたと思う。ただ、ネタのパターンが最も嵌ったのが市井スレだった
ので、1月の中旬位までは市井を中心に書いていた。当時はサーバーが異常に重く
テレホになると弾かれまくるため、昼間、仕事をサボりながらやっていた。
しかし、保田スレとのレス数争いに敗れると、熱が冷めたように、市井スレの勢い
が失われて行った。
初めて立てたスレ「市井VS保田判定スレッド」(確かこんなタイトル)
- 14 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月09日(火)23時54分41秒
- さて、市井スレの勢いは無くなったものの、市井ネタは棄てがたく、特に市井スレ
の中で書いていた「総統閣下・市井」のキャラをとことん極めてみたいと思うよう
になっていた。そこで立てたのが「市井紗耶香『我が闘争』」というスレだった。
当初は日記風にブラックなエピソードを連ねようと思ってたんだけどね。
市井の男前、野心家、暴君、裏番、世紀末覇王というイメージはどんどん膨らみ、
2、3行のネタでは収まらなくなって行った。
- 15 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月10日(水)00時00分02秒
- 暇だったからなあ。。。当時は。人生で最も仕事をサボれた時期だな。うん。
市井スレでネタをやってた時から、既にストーリーのイメージは出来上がって
いたし、登別サティ氏らの「もうひとりの紗耶香」を見て、ああ、短いネタ
じゃなくてもいいんだ。ストーリーつけちゃっていいんだ。そう思ったら、
あの話が頭の中で完全に出来上がっていた。で、暫くは「我が闘争」1本で
2chに書きこみ続けることになった。
- 16 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月10日(水)00時05分51秒
- 2月に入り、「我が闘争」を書き終えると、本職の(?)ネタ書きに復帰する。
この頃になると保田スレの中で、大きな変化が現れ始める。そう。「保田萌え」
という2chでしか考えられないようなマニアックなブス専が次々に登場した
のである。まさか自分自身も、そのウェーブに呑みこまれることになろうとは。
「眼科に逝け」かつて希少な保田マジファンに対して使われた言葉が死語になり
つつあったのである。
- 17 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月10日(水)00時11分26秒
- 3月、4月はネタキャラで遊んでいた。都会の青年で「なんでやねん裕子」や
「ポチョムキンなっち」、(水物)らと絡む。俺が最も2chモー板を楽しんで
いた頃である。ただ、やはりサボってばかりも居られなくなり、次第に昼間の
参加は減って行く。CATVを自宅に引いてからは、もっぱら夜の参加が中心に
なって行った。
- 18 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月10日(水)00時17分33秒
- 書きこみが極端に減って行ったのは、市井が脱退してから。はやり、最もネタに
していた人材を失ったことは大きかった。
更にマジ2chファンとも言うべき連中の増殖である。俺は荒らしや厨房よりも、
こういう連中のほうが苦手だった。実際マジ2chファンには、よく叩かれた。
もっと気楽に遊びたかった。それが俺の本音だ。元々2chに愛着は持っていたが
執着は薄かった俺は、このfire7氏の作ってくれた専門板や920chでノンビリ
することが多くなった。
- 19 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月10日(水)00時23分36秒
- 2chモ―板は、たまにロムってはいるが、以前のようなワクワク感はない。
野球板を始め、他の板で遊ぶことが増えた。しかし、楽しいひとときを与えて
くれた2chモ―板には感謝している。fire7氏に対してもそう。「我が闘争」
の過去ログが消滅した時、復旧してくれた善意には頭が下がる。
これからもグータラなオッサンに、楽しい遊び場を提供してください。
以上、俺のモー板ヲタ1年を振り返ってみました。(長い。痛すぎる。。)
- 20 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月10日(水)00時33分56秒
- おお、ありがとうございますです。>>19 のおかげで導入がやりやすいですわ。
>>19 にあるとおり、「我が闘争」「もうひとりの紗耶香」「市井」など、
俺のよく行ってたスレッドのログが消滅。
(今で言う「dat逝き」というやつ。当時は、過去ログかなんか知らなかったしね。)
自分で書いた小説を保存していたのと、2chが重かった関係で小説はオフラインで
ゆっくり読みたかったので、たまたま保存していたわけ。
- 21 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月10日(水)00時38分07秒
- それをきっかけに、小説スレッドの保存をするようになった。
我が闘争、もうひとり、紗耶香様、萌えろ朝焼け・・・。
どんどん立った小説スレッドは今でもHDDに残っている。
3月頃、適当にポチョムキンなんかで遊んでいた頃、小説を保管したサイトが
あれば便利だ、という話になり、適当に整形して和鳥の垢にアップした。
「モーニング娘。名作集」の始まり。これが確か3月の終わりだったと思う。
このとき、適当につけた垢名「fire7」を、HNとして使うとは思ってもみなかった。
- 22 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月10日(水)20時38分26秒
- こうして名作集も軌道に乗ってきたところだったが、
3月終わりから4月にかけてはあみ板との抗争→実況による板飛ばしが
多発した時期であった。俺自身は当時まだテレホだったこともあり、
深夜ラジオ以外は実況には参加していなかったが、4・9事件により
実況が自粛されるようになった。
以前からアンチ系サイトを持っていた俺は、そこで使っていた捨て垢を使って
HiBBSのスクリプトを使い簡易の実況板を立ち上げた。4月16日のASAYAN実況のことだったと思う。
M-seekとの源流となる掲示板の立ち上げはこの日である。
捨て垢だけに最初は無料垢取得→垢デリの繰り返しだったが、youhei.hypermart垢の
耐久力により実況板は落ち着いた。
- 23 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月10日(水)20時45分22秒
- 現在のBIGサーバーの快適な環境しか知らない人には分からないだろうが、
4〜5月のモー板、いや2ch全体の重さは想像を絶するものであった。
実況板の予備に、と取得したいくつかのHypermart垢を使って、避難所を
立ち上げたのがこのときである。この頃のHilightスクリプトは最新100レスや
クッキーなどがついていなかったのだが、適当に改造してクッキー対応・
最新100レスやi-modeへの対応などを行った。
この頃はテレホ時に2chを開くと大抵スレッドが消えていて、
書き込むにもInternal Server Errorの連発、という状況だった。
モー板の状況をさらに悪化させたのは市井の脱退騒ぎ、2chの場合は
ネオむぎ茶であろう。
- 24 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月10日(水)22時20分06秒
- そんな状況を打破すべく管理サイドが考えたのが巨大スレの過去ログ化・削除で、
旧同人板で行われていたような保存屋さん制度だった。俺はすぐ飛びつき、
実況板・名作集・過去ログ屋の三足のわらじを履くことになる。
その頃にはHyperBBSスクリプトを使った初期画像板もできていた。
専門板を設立した経緯は、実況板で「市井板をつくって」と依頼を受けたことに
はじまる。市井も脱退した5月の末にHilight_Multiスクリプトを改造して
市井板・画像板・小説板を立てたのが始まり。6月に入って、
「どうせ板を作るならメンバー全員分あったほうがネタとしてもおもろい」
と考え、旧・現メンバーに平家・J太郎板を加えて、現在の形式がほぼ成り立った。
この頃はいまだHypermart住まいだったが。
- 25 名前:ビスケット柵崎 投稿日:2001年01月12日(金)00時39分03秒
- 面白い・・・
作者っすさんの言い方なら私は完全に2CHファンだね。
今もリーダーだし。
- 26 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月12日(金)00時45分09秒
- >>25
君もなんか書けば?
- 27 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月14日(日)15時53分26秒
- >25
意味がわからん。それは>>18のマジ2chファンという言葉に対してのレスか?
9人目はその言葉の対象に短小が入るとは思いもよらないんではないだろうか。
- 28 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月14日(日)18時40分41秒
- モー板に距離をおき始めたのは鯖移転から。
mentai→sakiに移転するにつれてモー板は以前の粋な板じゃなくなっていった。
たまに面白いスレッドはあるものの、dat2逝きやスレ乱立などですぐ消滅してしまう。
それに嫌気が差した一部の人たちもM-seekや920chを「避難所」として利用するようになる。
ここからは今だから書ける話。
- 29 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月14日(日)18時48分15秒
- まず人が集まったのは2chで排斥された市井ファン。
俺も市井ファンだけにそういう気持ちは分かっているつもりではあったが、
次第に書き込み内容についていけなくなる。それでも本人達が良ければ、と
放置していたのだが、他の人から市井板に書き込めない、書き込みづらいとの苦情。
本人達も理解していたようで、すぐ移動していったが。
- 30 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月14日(日)18時51分15秒
- 次に、「なのだ」が移ってきた。
俺自身はまったく興味がなかったのだが、荒らしも一緒に連れてきた。
たまたま俺が長期で留守にしていたので、管理が手薄になった隙に
後藤板全体を含めて結構荒らされた。一時閉鎖などを含めて頭を冷やそうとしてもらうが、
そこでまた一悶着。
この件は結構最近まで続いていたが、苦情もすごく、ほとんど削除してしまった。
- 31 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年01月14日(日)19時02分38秒
- wakwakに移ったのは8月の終わり頃だったと思う。
当時のHypermart・Virtualave垢が相次いでデリ。
プロバイダの鯖なのだが結構快適で、今でも主力として使っている。
ラジオのアップなどをやめたのはこの頃だったか。
職人が増えたのと、ラジオ自体をあまり聴かなくなってきてるからか。
ニッポン放送の入りが悪いし。
- 32 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年01月14日(日)20時12分00秒
- 市井板の魔界連中最悪だった
今でも当時のログが残ってる
- 33 名前:9人目の保田萌え 投稿日:2001年01月14日(日)21時02分03秒
- 市井板。最初は少し出入りしていたな。保田板が保田スレの流れを
引き継いでいたから、てっきり旧市井スレの雰囲気を味わえるのかと
思っていたので。「泣き虫さやか」スレも立ち上がってたし。。
なかなか難しいねえ。
- 34 名前:ビスケット柵崎 投稿日:2001年01月16日(火)15時28分41秒
- >>27
いや、私はマジ2CHファンだったよ。(勿論今も)
『ちっとはまじめに考えろ!』とかいうスレッドを立てて真面目に話し合いしようとしたりしたし、
荒らしを無くすにはどうしたらいいか始めの頃からずっと考えてた。
今は諦めたわけじゃないけど、もう少し気楽なスタンスでやってるの。
- 35 名前:名無しちゃむの一人 投稿日:2001年01月18日(木)02時37分25秒
- 作者っすと614師匠さえいなければ
俺はこんなふうにならずにすんだ筈。
ある意味 恨むべき存在だ(w
- 36 名前:名無しちゃむ 投稿日:2001年01月19日(金)07時39分41秒
- >>32
>>fire7
どうせなら、当時のログをふっ飛ばしていただきたいのですが・・・。
- 37 名前:元保田1/7 投稿日:2001年01月30日(火)06時06分13秒
- こんなスレがあったとは知らなかった。ちょうど整理したいなーと思ってたので書いてみる。
モーヲタになったのはメジャーデビュー前。単なるASAYAN視聴者だったのだが
なっちのかわいさ(当時)に目を奪われそのままファンに。「愛の種」東京販売に
いきたかったのだがご存知のとおり名古屋で達成。かなわぬ。しかしメジャーデビュー記念の
横浜アリーナにはいけた。しかしがらがらな印象で「現実はこんなもんな・・・」と。
その後、1st、99正月コン、99春脱退ツアーといった。99の春、馬券を電話投票で買うのが面倒に
なってPCがほしくなり買う。そしてネット。マジファンHPに居場所を見つけそのHPの
保田掲示板に書くようになる。なんとなく加入当時から気になり「ローチケ」フリペの言葉
「私は歌しかない・・・」を読み「自分のこと結構把握できてる人だな」と好感度がUPしていた自分だが
カキコを重ねるうちに痛いマジ保田ファンに成長。(w その後「知ってますか」紹介される。
なんかマジファンサイトに物足りなさを感じていた自分に満足感を与えてくれた。
その後保田関連のことがいろいろ知りたくなってヤフーへと足を入れる。
- 38 名前:元保田1/7 投稿日:2001年01月30日(火)06時23分30秒
- ヤフー板に確か2chのリンクがはってありそれで足を踏み入れたのが2chにハマルきっかけだった。
確か99/11月か12月ごろ。あんまりいかなかったヤフー板だったがその後まったくいかなくなった。
当時は芸能板で娘。ネタが猛威を振るっていたころだった。マジネタはあまりなかったが娘。に
かこつけて遊ぶネタの数々、SUNSUN一家、保田のために死ねる、さやりん過激派、など。
「そうそう求めていたのはこの雰囲気!」とまもなく常駐するようになった。自分も
保田でスカトロネタなど書いたり、「モー娘。なんたら委員会」スレを立てて遊んだりしていた。
それ以外の芸能ネタもそこそこ書いて遊んでいたがまもなくモー板が独立。
- 39 名前:元保田1/7 投稿日:2001年01月30日(火)06時28分58秒
- 次は00・1月かな・・・眠くなったので股後で。
- 40 名前:元保田1/7 投稿日:2001年01月30日(火)06時29分48秒
- 下げるの忘れた・・・・恥ずかしい・・・・。
- 41 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年02月03日(土)04時10分39秒
- 貴様ら続きを書け
- 42 名前:初心者の場合 投稿日:2001年02月04日(日)01時41分47秒
- オレはなかざーのオールナイトを聴いてからだな。
アサヤンは「この12才のコに発注しよ」とかの頃までは
みてた。
テレビでみると矢口がホントにちっさくてびっくりした(笑)
あとメンバーが中澤,あやっぺ以外みんな10代だってのも
驚いた。
しゃべり聴くまでは20代前半のユニットだと思ってたね,
CCガールズみたいな(笑)
そんなカンジではなかったのが,なんか新鮮だったね。
- 43 名前:元保田1/7 投稿日:2001年02月08日(木)04時31分02秒
- もう2ch系実況が始まって1年経ったのでそれをネタに書こうと思って
過去ログ倉庫で実況の元祖といわれる「福祉大相撲」探してたのだがそのとき衝撃の事実が(W
懐かしいなー、小説かいてくれとリクエストしたら書いてくれてうれしかったなーと
思い出して読んでみたくなったので「『ポップジャム』もうすぐです。(2月5日(土))」スレをクリック。
よく見てみたら実況らしきことが行われている!今まで実況元祖は「福祉大相撲」(2/6)といわれていたが
本当は一日前に放送した「ポップジャム」だったということが判明した。ちょっとびっくり。
- 44 名前:元保田1/7 投稿日:2001年02月08日(木)04時32分11秒
- ただこの件を考えるとそれ以前に実況が行われた可能性もあるので
もっとチェックしてみないと真相はわからない。
まぁ、本格的実況は「福祉大相撲」が最初と思われるし、実況人気爆発のきっかけになったスレッドだから
価値が下がるわけじゃないし元祖といっても問題ないけどね。
実況元祖「ポップジャム」実況本家「福祉大相撲」といった感じかな。ではまたあとで。
『ポップジャム』もうすぐです。(2月5日(土))
http://www.shinseikibbs.com/2chmorning/949754895.html
- 45 名前:元保田1/7 投稿日:2001年02月08日(木)04時45分41秒
- ちなみにこれが伝説の「NHK福祉大相撲」にモー娘出演? スレッド
http://www.shinseikibbs.com/2chmorning/949773116.html
- 46 名前:サザエオールスターズ 投稿日:2001年02月08日(木)10時52分03秒
- >>44
懐かしいもん引っ張りあげてきたな〜
即興でありがちなエロネタでも書いてやれ、とおもって書いたんだけど。
まさかリクエスト者と再会できるとは(笑)
- 47 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年02月08日(木)18時54分53秒
- 懐かしいね、リアルタイムで読んでた。
ここで白状しておくよ
モー板の小説に突然艦載陣が現れ「愛の劇場」に収録されて
皆喜んで誰も疑問に思わなかったのが不思議だったけど。
メールで「我が闘争」「もう一人の紗耶香」洋楽板の「モー娘。消えろ」だったけ
この三つ面白いからどうよって。
「なんじゃこりゃっ」ていいながら、メールの二時間後には載っけてくれて
連載中のスレに本人が現れて知らせたもんだから書くヤツが増えてびっくり。
- 48 名前:マターリ名無しさん 投稿日:2001年02月08日(木)18時55分30秒
- 続き
モー板に流れ着いたのは12月の終わり頃かな
ネットに飽きてた頃(本当は知識がなかっただけ)
雑誌であめぞうのインタヴュー読んで直ぐあめぞうに。
怖くて書き込めなかった
ひろゆきは変な洒落ばっかり言ってるし
裏飯屋は毎朝出勤前に大量のエロ画像直リンしてるし
えむぴーまんとかエデンとか何なんだこいつらちゅう感じで。
しばらくしてひろゆきがこんな掲示板作ったよーって
2chとあめぞう入ったり来たりしてる間にドコモ埼玉事件、削除人逆切れ、田中先生殴り込み
aisのログ差し押さえとか色々起きてる間にあめぞう消滅。
その間に隔離板広末誕生。
広末板の四ヶ月後位かなモー板できたの。
最初に目に付いたのは保田スレ(ひろゆきや削除人が入れ替わり現れて警告出してた18000スレ)と市井スレ。
(敬称略
- 49 名前:のの保田 投稿日:2001年02月25日(日)15時35分52秒
- ひまにまかせて
いんたーねっとはPC情報を得るためだった
それなのに
99年1月。俺のPCの壁紙だった子が辞めるなんていいだしやがった
ビデオデッキ1台きりだったけどすぐにもう1台買って2台で録画してた
4月。いなくなっちまった
なんだかさびしくて検索エンジンを使いまくっていた
いまや検索語リストのトップになる名詞なんて数え切れないほどぶち込んだ
ぱらんとこの投稿内容のあまりのアホさかげんに
テメーらバカか?と感じてそれまで思っていたことをお昼頃書き込んだら
夕方にはアクセス(かきこみ)禁止になっていた
なぜだ?って過去ログみたら俺がかいたとこからあとがきれいに消えていて
「きょうはかきこみ少ないね」「どうしたんだろうね」の2件だけ
リモホかプロバ変えてもう一度書くかと思ったけど、
それほどのもんじゃねーしなと、そこには2度と近づかなかった
- 50 名前:のの保田 投稿日:2001年02月25日(日)15時36分52秒
- なんとなく落ち着けるまじファンサイトが見つかって8月までそこにいた
平尾んとこの子飼いが入って8人になって話があわなくなって、そこを離れた
いくとこがなくなりやっほーを荒らしていた
12月になるとおんなじURLのコピペを繰り返し貼り付けるヤツが出てきた
UZEeeeeなと思ってリンク跳んでみたら、あそこだった
コイツらもバカだな、と思いながらもぱらんとこのバカさ加減とは違うと思ってきた
本来のPCの使用時間が終わるとなんとなく覗く日々
2000年2月のある日。例年のように風邪ひいて寝込んだ
熱がひいて直りかけると、寝ることもできず起きることもできず、ひまだった
なんとなく「ひま」「たいくつ」と書き込んだ
- 51 名前:のの保田 投稿日:2001年02月25日(日)15時37分56秒
- 3月・4月・5月
名無しと健太と直前のスレにある名前で毎日書きこんでいた
憂さ晴らし。ストレスの発散
6月。雰囲気がぱらんとこと同じになった
どうしたんだろ?と思っていたら付き合ってたマスコミのヤツが
ネオ麦茶。気をつけろ、っておしえてくれた
つまりマスコミ報道で知ったバカが大量に流れ込み
また何か起こすんじゃないかとマスコミも注視している
つまんなくなって7月・8月・9月旅行してた
10月になって戻ってきたら雰囲気も違う
本格的なバカサイトになっていた
5月以前にいた人たちはどこにいった?と聞くと「避難所じゃないの」
おしえられて覗いてみたけど憂さ晴らしできる雰囲気じゃねーな
トップページからいけるとこを回っていたらおもしろいとこがあった
- 52 名前:のの保田 投稿日:2001年02月25日(日)15時38分56秒
- 限られた時間に1行レスの連続で、終わったらだれもみやしない
ここはおもしろそうだ
10月・11月・12月
昼前に起きると、その日の出演番組をチェックして
チェックが終わるとその日のスレを立て続けた
時間がくれば実況に参加する
ダイバーでは多すぎる人数も中澤では少なくて楽しかった
「氏ぬなー。もう少しで救援隊が、タンポポがくるから
それまではさむくても眠るんじゃねーぞ」って実況していた
12月
スパモが終了した
中澤ANN→スパモで立てるスレもこれが最後かと思ったら
実況にも興味がなくなった
年末年始。ちょっと実況板をのぞいたらとんでもないことになっている
ここもつまんなくなったなー
- 53 名前:のの保田 投稿日:2001年02月25日(日)15時40分03秒
- 正月気分も過ぎて1月も終わる頃
某Megabbsにスレだけ立ってだれも書き込んでない小説スレをみつけた
スレのタイトルはおもしろいのになぜ放置してんのかな
朝起きるとワープロソフトを立ち上げ
モーヲタ暦3年半で知ったことを書いていた
サゲのままだから誰もみていないだろ
と思って書いていたのに「コレは本当のことですか?」ってレスがついてた
4年近くみているとヲタなら当然知っていると思っていたことさえも
最近ファンになった人には妄想に思えるのか
なるほど
モーヲタ小説って本当のことを嘘のように書けばいいのか
わかってくるとつまらなくなってきた
一つのユニットを4年近くも見てればじゅうぶんか
その名前を検索エンジンでさんざん探し回って
フーゾクのおねーちゃんの裸のページまで見せられたあの子も、もう高2だ
ヲタ卒業してもいいころだろう
3月になったらまた旅にでよう
- 54 名前:>>53 投稿日:2001年03月02日(金)21時57分29秒
- Good-bye!
Converted by dat2html.pl 0.2