まいすうぃーとはにーべいべー★
- 1 名前:ネオ 投稿日:2008/02/09(土) 00:41
- マイペースでDDな短編を書きたいと思います。
- 2 名前:ネオ 投稿日:2008/02/09(土) 00:42
-
1.視線
- 3 名前:ネオ 投稿日:2008/02/09(土) 00:49
-
幼い頃から背は高い方で小6で170・・・今は・・・
もうすぐ中3になるけれど制服は自分じゃ似合わないと思う
友達と一緒に歩いても1人だけ頭一つどころじゃなく二つ、三つ分は高い
周囲からの視線は自分がそれほどまでに身長が高いのかなと思わせるには充分だった
- 4 名前:1-熊井友理奈 投稿日:2008/02/09(土) 01:02
- 「アレぇ?くまいちょーまた身長伸びたぁ?」
「え?ウソ〜・・・わかんない・・・」
「なんか前より桃が見上げるカンジ?」
二学年上の小柄な幼馴染は笑いながらそう言った
う・・・・・やっぱりまだ伸びてるのかな?
174cmからまた伸びちゃったのかな?
うーん、身長高くて得したことってあったかな?
小柄な方が可愛いと思う・・・・・・・・・
「くまいちょー?」
「え?」
「どうしたの急に黙っちゃって」
「あ・・・ごめん考えごと、してた」
「アハハ♪くまいちょー、ちゃんと前見て歩いてよ?そこ水たまり」
「わわわっ・・・・!」
ボーッとしていて大きな水たまりに足を突っ込むところだった危ない危ない・・・
ちょっと慌てたうちの様子を見ながら笑う桃・・・
- 5 名前:1-熊井友理奈 投稿日:2008/02/09(土) 01:11
- 桃はいいなぁ
ちっちゃくってちょっとブリッコみたいだけど女の子らしくって
声も高くて、本当に女の子ってカンジ
うちとは正反対・・・
「桃ちっちゃい」
「えーーーーーーーーっ!?いきなりそこ??」
「ん〜〜〜・・・うん、ちっちゃいね桃は・・・」
『いいね』って言葉はつい飲み込んだ
なぜか知らないけどなんとなく・・・
「まだ15歳だし伸びるんじゃないかな〜?桃ほら早生まれだから!」
「何それ?伸びるの?・・・桃、伸びなくていいじゃん」
ちっちゃくて可愛いんだから
「もぉだって、あとちょっとくらい伸びたいの〜〜〜〜っ!!!!」
「ふーん」
感情的になるとちょっと舌っ足らずな桃は「もぉ」になっちゃうんだよね
そこもまた可愛いなぁ
うちがもってない女の子らしさを桃が全部持っている気がした
「どうしたの?くまいちょーなんか元気ないよ」
「んー、別にそうでもないよ」
「そうでもあるよどうしたの?・・・あ!桃だけ飴食べてるから?いる??」
「別にいい」
うちが考えてることとは全く違うことを言いながら口の中で飴を転がす桃
そんな些細な仕草さえうちには『女の子』らしい『女の子』の象徴として目に映る
- 6 名前:名無飼育さん 投稿日:2008/02/09(土) 13:18
- 熊井ちゃんキターー
- 7 名前:1-熊井友理奈 投稿日:2008/02/10(日) 16:21
- 「なーんか元気ないなぁ・・・そーだっ!くまいちょー良いモノあげる♪」
「良いモノ・・・?(また食べ物かな)」
ウキウキって言葉が桃の周りに見えそうなくらい楽しそうな動き
こういう仕草とか・・・うちがやってもかわいくないし
いいなぁ
桃、いいなぁ
「ヨイショっと・・・はい!」
「・・・・・何これ?お土産??」
「うーんとウチにあったの。でねっ、もぉ食べたの!それがすっっっっっごい・・・アレ?聞いてる〜?」
「美味しかったから独り占めしたくて箱ごと持ってきたんでしょ?」
「ぅう”〜〜〜っ!そうだけど〜〜・・・最後まで話させてよ、も〜〜〜っ」
ジタバタするとことか
本当に同じ女の子のうちから見てもカワイイと思うよ
同じことしてもうちじゃ・・・・・・・・・はぁ・・・
「くまいちょー?ハイ、食べていーよ♪」
「いいの?じゃあ一つもらうね・・・」
「三つくらいまでならいいよ♪」
「・・・・・別にいいよ、箱ごと持ち歩くくらい気に入ったんでしょ?」
「も〜っ・・・くまいちょー!はやく食べてっ!!」
いつまでも桃が勧めるお菓子(お土産?)に手をつけないから急かされて・・・
別にお腹空いてるわけでもないんだけどなぁ
箱には桃が食べたと部分だけ見ればわかるお団子?が1個1個入って
一つつまんで食べてみた
- 8 名前:1-熊井友理奈 投稿日:2008/04/12(土) 00:30
-
ぱくっと食べた一口大のお団子は口の中で甘く広がった
「モグ・・・これ―――・・・」
「ね?ね?おいしいでしょ!?これねお団子の中にみたらしのタレが入ってんの!!」
ムグムグ・・・
まだお団子を飲み込んでないまま
うちは嬉々として説明をする桃の話を聞いた
得意げに話す桃の表情はみたらしのタレよりも甘い笑顔
普段の釣り目が『ニコー♪』って表現が似合うくらいな嬉しそうな表情
「・・・でね〜・・・・・って、くまいちょー聞いてる?」
「え?う、うん」
ごめん、本当は話半分で桃の楽しそうにコロコロ変わる表情だけ見てた
でもきっと『お団子』でそんなに重要な内容じゃないと思うし・・・
・・・・
- 9 名前:1-熊井友理奈 投稿日:2008/04/12(土) 00:52
- 「本当に?」
「ぅ、ぅん・・・」
うちと桃じゃ身長差が大分あるから自然に桃は上目遣いで聞いてきて
そんな桃がやっぱりとてもかわいいなぁって・・・・・・
「ね?タレ沢山入ってて甘くて美味しかったでしょ♪」
そういう桃の笑顔がさっき食べたお団子よりも甘くて
声の抑揚とかそういう今の雰囲気が甘くて
だからつい
「でもきっとお団子よりも桃の方が甘いよ」
・・・アレ?今うち何を言っ・・・・・・・ん??
桃がポカンとした顔でうちを見上げてる
様子を見てたら徐々に桃の顔が真っ赤になって・・・・・
「くまいちょー何言ってんのぉ〜〜!?」
「え?」
「もぉが『甘い』って何〜〜〜〜!!」
「えっとね、だから・・・」
「何?」
「桃はみたらしよりもシロップよりもハチミツより甘いと思うよ」
うちの言葉に少し黙って「ふぅん」とそっぽを向いて言う桃の耳は真っ赤だった
年上だけどうちより幼いようで
それなのに本当は誰よりも大人で優しくて甘い
うちはそんな桃が誰より・・・・・・・・・・・・・・
- 10 名前:1-熊井友理奈 投稿日:2008/04/12(土) 01:01
-
『すうぃーと』だなんて思うよ
でもさすがにそこまで言葉には出来なくてちっちゃい桃をぎゅってしたら
少し驚いたけど・・・・
でもそのまま抱き心地の良い桃をしばらく抱きしめてたら
自分と違う体温が心地よくてそのまんまソファで桃を抱きしめたまま
うちは寝ちゃってて・・・
起きてから桃に
「くまいちょーはまだまだ子供だよね」
なんて言われちゃったけどそれでいい
『身長が高い=お姉さんっぽい・大人』な扱いより
そのまんまのうちを『子供』扱いしてくれる桃はうちにとっては
やっぱり
『まいすうぃーと・はにー・べいべー』だと思うよ...
まだまだ子供の領分でもいてもいいって
無意識なのか意識的なのかそういう桃はやっぱり甘い
- 11 名前:1-熊井友理奈 投稿日:2008/04/12(土) 01:03
-
1-熊井友理奈
まいすうぃーとはにーべいべー★
end
- 12 名前:ネオ 投稿日:2008/04/12(土) 01:11
- >>11
確認せずに誤爆しましたorz
>1-熊井友理奈
>まいすうぃーとはにーべいべー★
>end
×1-熊井友理奈
○1−視線
ですm(__)m
書きかけでちょっとグダグダになってしまいました。
くまももを書くのは初だったので思いつきだけで始めたのはいいけどまとまらないorz
でもまだ書いたことの無いCPを書いてみたいと思ってます^^;
- 13 名前:2−鈴木愛理 投稿日:2008/04/12(土) 01:18
-
冬のコンサートの時
あたしはりーちゃんとよく一緒にいた
元々りーちゃんとは同学年だし色々話しやすいし仲良いと思う
だけど誰といてもりーちゃんが気にする相手は昔っから変わらない
- 14 名前:2−鈴木愛理 投稿日:2008/04/12(土) 01:19
-
2.交点
- 15 名前:2−鈴木愛理 投稿日:2008/04/12(土) 01:25
- リハのときにふいに一緒にいたりーちゃんがあたしに呟いた
『愛理・・・いいなぁ』
『何が???』
『Buono!・・・・・・・・』
りーちゃんはそれだけ呟いて少し拗ねた顔をした・・・。
あたしが去年組んだユニットは℃-uteからあたし、Berryzから桃とみや。
多分きっと・・・ううん絶対りーちゃんは
『みやと一緒に活動してるあたし』が羨ましい・・・
- 16 名前:2−鈴木愛理 投稿日:2008/04/12(土) 01:32
- そしてまた、ボソボソとりーちゃんは話した
『去年・・・一昨年とかさ・・・』
『ん?』
『ハロコンで高橋さんとアタシと愛理、で道重さんとアタシと愛理』
『そうだったね』
『でも今年は・・・・・アタシ道重さんとロボキッス・・・・・・愛理、Buono!・・・』
『・・・・』
お人形さんのように愛らしい表情が憂いを帯びて拗ねる
そんなりーちゃんに少しドキッとした。
同い年なのに
何でこういう表情ができちゃうんだろう?
『りーちゃんは・・・・・・』
『?』
『みやと組みたかったの?それともあたしと?』
きっと答えは前者。
だけど、なんとなくあたしはこの問いを投げかけたかった。
- 17 名前:2−鈴木愛理 投稿日:2008/04/12(土) 01:44
-
即答で『みや』と答えると自分にとって不利な質問をしたなと言って後悔した。
でも意外なことに、りーちゃんは首を傾けあたしの質問について考えているよう・・・
『みやと愛理?』
『うん、羨ましいって言ったじゃん』
『うん』
りーちゃんはそこはスパっと勢い良く答えた
その後にまたボソボソと
『だって・・・みやと愛理、昔から一緒に歌ってる・・・・・』
『ええ?』
『みやと愛理ばっかりカッコイイ系の歌に選抜されてる・・・アタシ「黄色いお空」だし』
そういえば去年の夏のハロコンでみやとあたしは「壊れない愛が欲しいの」だった
そしてりーちゃんは舞美ちゃんと桃達と「黄色いお空」・・・
ん?りーちゃんはさっきのあたしの問いに答えてはない
これは・・・もしかして・・・
『りーちゃんはみやとあたしと一緒に歌いたかったの?』
『・・・・・・・・・・・』
図星なのか唇を尖らせて思いっきり拗ねた顔になった。
そしてあたしはすごく嬉しくなった
多分りーちゃんがみやを”好き”っていうことは間違いないんだろうけど
それと違う意味の”好き”であたしはみやと同じ位置にりーちゃんの中に存在してる
- 18 名前:2−鈴木愛理 投稿日:2008/04/12(土) 01:56
- きっとあたしが考え出した答えはほぼ正解。
りーちゃんがみやを大好きなんてことキッズの頃から知ってる
だけど、あたしがりーちゃんと一緒にいて居心地がいいと感じるんだし
りーちゃんもワンダやハロコンのときはあたしと一緒にいる
なんとなく
それだけでも
その位置でも
今はいいかなって・・・・・・
『今度・・・ベリとキュートで一緒にコンサートするじゃん』
『・・・・・』
『まだまだうちらこれからなんだからいつか一緒に歌えるよ』
『愛理はBuono!だもん』
まだ拗ねた顔のりーちゃんにあたしは軽くデコピン
『痛っ』
『またBuono!以外でもユニットとか・・・・できるんじゃない?』
『・・・そうかなぁ・・・』
おでこを抑えながら、でもさっきよりは少し機嫌が直ったような・・・
りーちゃんは呟いた後にはにかんだ笑顔を見せた。
その笑顔がキッズの頃から変わらない無邪気さと
大人っぽく成長した外見とのギャップでとてもとても綺麗で可愛らしかった...
- 19 名前:2−鈴木愛理 投稿日:2008/04/12(土) 01:56
-
- 20 名前:2−鈴木愛理 投稿日:2008/04/12(土) 02:08
-
「愛理〜〜〜聞いて〜!えりがね〜♪・・・って愛理寝てる・・・珍しいかも」
「寝かせてあげなよ〜愛理は忙しいんだよw」
「アタシも忙しいよ!とか言ってw」
・・・・・ん?
夢?・・・いや夢ではないけど・・・・・・お正月の時の・・・
舞美ちゃんの声で起きたけどまだ夢の余韻に浸っていたかったのでそのまま寝たふりをした。
りーちゃんにはあの後
『りーちゃんはベリでみやとずっと一緒じゃない?』
『・・・みやとは一緒だけど愛理とは一緒じゃないもん・・・』
『でも・・・うちら同学年だし、きっとまたハロコンで一緒に組んで歌えるんじゃないかな?』
『そう・・・、かなぁ?』
『うん、きっとあるよ』
そう言って駄々をこねて拗ねるお人形さんをなだめた
でもなんだかおかしな関係
みやとはユニットを過去に2回。
りーちゃんとは去年・一昨年ハロコンで先輩のバックに二人でついたことが2回。
3人の関係はキッズから一緒っていうのも差し引いても・・・・・・・・・・
きっと他のメンバーより交点が多いのかな?って思った
この先の交点があたしは楽しみ―――――――・・・・・・・・
- 21 名前:2−鈴木愛理 投稿日:2008/04/12(土) 02:08
-
2.交点
end
ログ一覧へ
Converted by dat2html.pl v0.2